1 :
雪ん子:
軽井沢駅前のショップのコンプレックス(?)すごいね!
昨日地方から行ったけど、すごかった!
渋谷・原宿並みのおしゃれさを感じたよ!
軽井沢最高!もっとおしゃれな店あるかな?!
2 :
2:2001/08/11(土) 11:59 ID:e7oOpd7o
[ riker.mmtr.or.jp ] 2
3 :
雪ん子:2001/08/11(土) 13:26 ID:RG1EZWYo
[ ngno2DS39.ngn.mesh.ad.jp ] たしか、軽井沢に自殺の名所(心霊スポット)がありますよね。
4 :
雪ん子:2001/08/11(土) 15:58 ID:4rKI9wqU
[ ngno2DS44.ngn.mesh.ad.jp ] 3
あそこは、行かないほうがいいよ。マジでやばい!
5 :
雪ん子:2001/08/14(火) 06:08 ID:qdQLTCts
[ cache.ksky.ne.jp[kcc358.ksky.ne.jp] ] doko?
6 :
雪ん子:2001/08/14(火) 07:43 ID:NdxQMOHQ
[ cache.sjc.tlct.net ] 追分のほうの橋?のことかな?それとも峠?
7 :
雪ん子:2001/08/18(土) 12:12 ID:bN76I85M
[ E140212.ppp.dion.ne.jp ] モリズミキョウってとこじゃない?知り合いが自殺した。
怖いから全然行ってない!
8 :
かるいサワ:2001/08/18(土) 15:20 ID:QVlE0AAg
[ u000140.ueda.ne.jp ] 軽井沢大橋!!!!!キャー
9 :
雪ん子:2001/08/18(土) 21:13 ID:t0co3Vhg
[ K114088.ppp.dion.ne.jp ] 学生時代、友人3人で軽井沢大橋行った。夜中1時頃。
あそこ街灯も何もないんだよね。クーペの後部座席に俺乗ってたんだけど、
降りようってコトになって助手席のヤツが最初に降りた。
車を発進した。置き去りの彼は泣きながら追っかけてきた。
そいつが幽霊に見えた。
10 :
雪ん子:2001/08/18(土) 21:15 ID:t0co3Vhg
[ K114088.ppp.dion.ne.jp ] アウトレットあんだよね。
11 :
雪ん子:2001/08/31(金) 09:17 ID:GMJcv1jc
[ ngno2DS18.ngn.mesh.ad.jp ] >>3です。
正解です。
軽井沢大橋なのです。
実は私も友人と肝試しに行きました。
友達の一人は霊感が強く、見えたと言ってました。
もう一度行こうと誘ったんですが、拒否されました。
12 :
雪ん子:2001/08/31(金) 09:19 ID:G9y7goyQ
[ p0a22a4.tokyjk16.ap.so-net.ne.jp ] >>3内田康夫の小説「軽井沢殺人事件」でも有名ですね
13 :
ホントの正解:2001/09/01(土) 07:58 ID:vtpL/RlI
[ 216.227.124.210 ] モリイズミキョウの軽井沢大橋です。場所は追分けから入ったとこ!
軽校時代よく落書きしに行ったっけなー!
夜中は真っ暗でさ。
14 :
雪ん子:2001/09/02(日) 00:35 ID:HX7cFVP.
[ 210.232.41.126 ] 長野スレage
15 :
雪ん子:2001/09/03(月) 14:09 ID:TpM53hXw
[ ngno1DS38.ngn.mesh.ad.jp ] 3です
漢字で書くと森泉郷です。(たぶんそうだった)
16 :
雪ん子:2001/09/22(土) 02:42 ID:8UBjxXWo
[ nttchba05158.ppp.infoweb.ne.jp ] 台風被害がひどかったようですが、大丈夫ですか?
泥川の橋が流されたとか聞きましたけど。
17 :
雪ん子:2001/09/22(土) 02:53 ID:mQRHdw6s
[ ppp7.sinsyu.or.jp ] 軽井沢大橋?コワイyo!!
18 :
お:2001/09/22(土) 03:35 ID:nYZvSLo.
[ q11-dna04saku.nagano.ocn.ne.jp ] 森泉キョ〜!!あそこは恐いよー!!今年も
確か二人あそこで心中したよ!!
今はないけどあそこに、「ここからゴミを
捨てないでください、命も捨てないでください」って
看板があったんだよ!!それが恐さを増していた・・・
19 :
雪ん子:2001/09/23(日) 02:52 ID:uRaKbhUc
[ 210.228.143.253 ] もう冬のように寒い!
20 :
雪ん子:2001/09/23(日) 17:19 ID:W6ISeJ.g
[ ngno2DS36.ngn.mesh.ad.jp ] いま思ったんだけど、ここって森泉郷スレなの?
21 :
雪ん子:2001/09/23(日) 17:28 ID:Ofn0SJ0Q
[ p0107-ipad01yosida.nagano.ocn.ne.jp ] >>1渋谷、原宿逝ったことないでしょ?(藁
逝ったとしても裏原とかは知らない?
22 :
trancer:2001/09/29(土) 18:18 ID:ZHp0WtDQ
[ ns.ke.shinshu-u.ac.jp ] なんで軽井沢のコンビニは11時で閉まるんだ?
やっぱ観光地だけに条例とかあるんかな。。。
23 :
雪ん子:2001/09/29(土) 23:57 ID:4VR/m/EE
[ pointer.raytheon.co.uk ] >22
町がやるきないから!それに夜中、客いないじゃん。
しょせん田舎ですよ。
24 :
雪ん子:2001/09/30(日) 00:02 ID:G4qreSYE
[ 194.224.36.250 ] >22
町がやるきないから!それに夜中、客いないじゃん。
しょせん田舎ですよ。
25 :
元軽井沢住人ろろろろ:2001/11/19(月) 03:28 ID:bqmEjc92
[ zz2000110170003.userreverse.dion.ne.jp ] 1プリンスボウルの女性スタッフはビジュアル重視らしい…!?
2ガソリンレギュラーが¥104、ハイオク¥114は暴利である。一般人もいるのに…
3旧軽方面の路面店の従業員さん達は、店前のイス(自前)に座るのが趣味らしい…?
4軽井沢の居酒屋のお通し代でビックリ!!!なんと¥800(平均¥500)これじゃ飲めねぇー…。
5白糸の滝には騙された。あのパンフの写真はトリックアートか…。
6ちなみに銀座通りに¥1500のトリックアート展がある(それで入るのか?)
7見晴台の眺めはサイコーである。
8軽井沢で働く人は埼玉人が多いらしい…。
9所詮田舎ではあるが、おとずれる人たちはさらに田舎者である。
10観光地であるがゆえ、仕方は無いが貧乏人が横柄に町を闊歩しすぎである。地元住人が可愛そうだよ。アウトレットに来てるやつらなんて本当の貧乏人である。別荘族が可愛そう。
11駐車場の人たち(アウトレットの)はやるきなし!!!愛想なし!!!身体障害者1名(情緒不安定)
12雲場池のカモの写真を撮っている人たちがいるが、まったく理解に苦しむ。
13他県ナンバーを狙って、違反を取り締まる軽井沢警察に疑問???夏は大忙し冬は冬眠しすぎ。
14軽井沢高校生、軽井沢中学生は本当にバカばっか。
151時間¥2500のカラオケボックスが未だにある(平成元年じゃあるまいし、客商売なら薄利多売でしょ)
16いろいろ並べたが軽井沢はイイッ!場所である。その良さを知るにはカナリの時間が必要だが…。
26 :
現軽井沢住民:2001/12/02(日) 02:58 ID:NuuMR0xI
[ pdf450c.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 軽井沢を良くするには、どうしたらイイと思う?
マジレスきぼん。。。
27 :
雪ん子:2001/12/02(日) 11:56 ID:HZoPEHYw
[ odn59.avis.ne.jp ] 個人的にはアウトレットに
ラルフローレン、GAPみたいなアメカジ、
アークテリクス、マーモットみたいなアウトドアなど
もっと同系統の服を充実させれば人はくると思う
28 :
雪ん子:2001/12/02(日) 12:07 ID:2tqqiKHo
[ ksk-proxy2.valley.ne.jp ] 軽井沢は開拓されたのか?
29 :
虫:2001/12/02(日) 12:32 ID:fDFeA9qY
[ fwisp7-ext-y.docomo.ne.jp ] 今、中軽のジャスコでウンコしてます。ここの品揃えはいったい?昔、イワンダにあった西友を思い出す。軽井沢は遊ぶ所じゃなくて仕事するとこ。旧軽銀座の 茜屋 コーヒー一杯 2500円? 売る奴も凄いが、わかったような顔して飲んでる奴もドキュンだなあ(藁 双方 逝ってよし!
30 :
雪ん子:2001/12/02(日) 18:19 ID:kq.MPs4I
[ fwisp11-ext-y.docomo.ne.jp ] あげとくよ
31 :
雪ん子:2001/12/02(日) 21:51 ID:J65E0flE
[ fwisp8-ext-y.docomo.ne.jp ] あげ
32 :
雪ん子:2001/12/03(月) 18:10 ID:Fd6EE28E
[ odn59.avis.ne.jp ] 過去ログの半分より下に下がるっておかしいだろ
33 :
雪ん子:2001/12/03(月) 18:12 ID:cb1AjzUE
[ stop.sydvast.fi ] 田舎っていう意識がない。都会だと思ってない?軽井沢の奴らって!
34 :
柳:2001/12/06(木) 18:14 ID:qNj5jrDE
[ 165.93.11.8[pc143-13.pc.tuat.ac.jp] ] 軽井沢大橋?
今年の夏休みに行きまっくたよ!
何にも出なかったけどねー!
県外ナンバーのあほそうな兄ちゃんたちの道案内よくしたYO
35 :
雪ん子:2001/12/06(木) 19:33 ID:KiscdRhY
[ odn59.avis.ne.jp ] 今度軽井沢行くんだがお勧めの服屋教えろやゴラァ
この時期旧軽はどうなの?自転車屋はやってる?
36 :
雪ん子:2001/12/07(金) 22:51 ID:okoDHiS2
[ oms.ocs.k12.al.us ] この時期の軽井沢はもう終わってるでしょ!行ってもしょうがないと
思うけど!
37 :
虫:2001/12/07(金) 23:22 ID:WF.lHFSI
[ fwisp10-ext-y.docomo.ne.jp ] ほぼ、一日中 マイナス。 旧軽銀座は 店終いが 始まってましたね。 通年営業の 店も あるみたいですなあ。 ゴラァ? 教えない(藁。 アウトレットに 逝けばあ。 なぜに わざわざ あんな 寒いとこに 逝くかなあ。
38 :
渋谷区民軽井沢市民♪:2001/12/08(土) 15:32 ID:AQnHZA.6
[ 210.232.69.37 ] >21そういう発言自体がナニ♪クスクス・・・・
39 :
雪ん子:2001/12/08(土) 23:13 ID:LrNyN36U
[ odn59.avis.ne.jp ] >>36-37
教えてくださいヨォ
せめて靴紐とナンバープレート売ってる神父様と
旧軽の奥の奥のほうのパタゴニア正規店はどうなってるか教えてくれ
>>38だっさいよねえ
裏腹知ってればおしゃれとか思ってる奴
40 :
雪ん子:2001/12/08(土) 23:59 ID:VmIZaQP6
[ uedagw6.ueda.ne.jp ] なんで他県から来る金持ちDQNはサングラスしてんの?髪の毛光ってるの?ペット連れてくんの?
41 :
雪ん子:2001/12/09(日) 17:48 ID:eeLVkVfo
[ odn59.avis.ne.jp ] 教えてくれてもいいじゃない
42 :
雪ん子:2001/12/09(日) 17:54 ID:wh/agKas
[ zz2001050025003.userreverse.dion.ne.jp ] >41
はぁ?
43 :
41=39:2001/12/09(日) 18:08 ID:eeLVkVfo
[ odn59.avis.ne.jp ] わかりにくかったらすまんね
44 :
41=39:2001/12/10(月) 20:16 ID:2XwcR1ds
[ odn59.avis.ne.jp ] なんで近頃レスのないスレッドより下がるのかも同時に教えてくれ
45 :
ピロリンコ:2001/12/11(火) 00:33 ID:OuvWmmyE
[ server13.janis.or.jp ] 今日旧軽銀座行ってきたヨ。
歩いてる人が少なくて、実際寒いんだけど、雰囲気も寒かった。
あまりにも寒くて、何か温かいものを飲もうと入った喫茶店が
たまたま上にも出てる茜屋で、コーヒー一杯700円で鬱。
パタゴニアは閉まってた。
無駄な時間と金を浪費してしまった。
キャハ☆
46 :
雪ん子:2001/12/11(火) 00:45 ID:7sfjGnAk
[ p03-dn02gocho.nagano.ocn.ne.jp ] 教えて君にまでなりさがる41に祝福を!
47 :
雪ん子:2001/12/11(火) 06:31 ID:3pGWIVaw
[ Ctk22DS63.tk2.mesh.ad.jp ] なぜに今から軽井沢?
店閉まってるだろ?!
っつーか避暑地に冬行く意味がない・・・
買い物行くならもっと大都市行けって。
ましてパタゴニア欲しいならなおさら。
そんな、やっているかわからないところに行って
結局時間の無駄だった・・・なんてわかりきった
返事を聞いても面白くない。
おまえのバカ加減にあきれるだけだね(核爆
48 :
雪ん子:2001/12/11(火) 09:52 ID:mRWPimU6
[ cache3.su.ac.th ] >47
同感!
49 :
ピロリンコ:2001/12/11(火) 10:14 ID:OuvWmmyE
[ server13.janis.or.jp ] ∫∫
∧,,∧ ∬ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ,,゚Д゚ノ,っ━~ < まぁ、落ち着け。>47よ
_と~,,, ~,,,ノ_. ∀ \_________
.ミ,,,/~), .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .┻
キャハ☆
50 :
虫:2001/12/11(火) 10:50 ID:/XZ6yuTg
[ fwisp5-ext-y.docomo.ne.jp ] いつの間にか このスレに レスが! 商店街の クリスマス・イルミネーションが そろそろかな? 連れてけ! と 妻がウルサイ 寒いから嫌だなあ(鬱
51 :
41:2001/12/11(火) 16:32 ID:A89DjXFg
[ odn59.avis.ne.jp ] パタゴニアはついで どうせ行くならいっといてもいいでしょ
行きたいのはアウトレット
アウトレットは閉まることないからさ
東京に行くにも金ないっつの
52 :
雪ん子:2001/12/12(水) 14:02 ID:rSDNVvh2
[ fwisp11-ext-y.docomo.ne.jp ] age
53 :
雪ん子:2001/12/12(水) 16:54 ID:0BQUW4Qc
[ cn-gw.thu.ac.jp ] なんでバーキンなくなったてピザ屋になってるの?
バイパス沿いのマックはまだ逝ってないの?
54 :
雪ん子:2001/12/12(水) 17:03 ID:0BQUW4Qc
[ cn-gw.thu.ac.jp ] 軽井沢でいい店あるよ!
旧軽のプリクラのメッカの隣の隣の2階(名前は忘れた)
値段は高いかもしれんけど牛タンシチューはサイコー
たしかクリスマスに七面鳥が食えるはず?
55 :
雪ん子:2001/12/15(土) 13:33 ID:QdwzhVmY
[ odn59.avis.ne.jp ] 軽井沢は雪の状況はどう?
56 :
雪ん子:2001/12/18(火) 15:36 ID:DJ87tBQo
[ s1d102sv.satori.co.jp ] 今週末旧軽井沢に行くことになりました。
初軽井沢なのですが、、、お店って閉まってるんですか!?
イルミネーション祭とかもあって期待してたのに(T_T)
美味しいお店とかってありませんか?
57 :
雪ん子:2001/12/18(火) 18:00 ID:NqBOis.c
[ Ctk24DS04.tk2.mesh.ad.jp ] >>56夏みたいにはやってないよ。
パスタの美味しいお店。「オールドパスタ?ハウス」
なんか名前違う感じだけど、こんな感じ。ごめん。
毎年軽井沢行くと必ずいくんだ。
軽銀の通りの真ん中くらい。
58 :
雪ん子:2001/12/28(金) 14:46 ID:eUXg3Zbo
[ ns.ke.shinshu-u.ac.jp ] 駅前のなんちゃら関所っていう飯屋&居酒屋うまい。
レイクニュータウン周辺再開発しないかな。。ヘンピってんもん
59 :
雪ん子:2002/01/03(木) 01:07 ID:2yGVIJlk
[ nttibrk04193.ppp.infoweb.ne.jp ] 友達の結婚式でいくことになったよ。
メゾン軽井沢?とかいうとこ。
良いとこだといいけど・・・。
60 :
雪ん子:2002/01/03(木) 01:11 ID:GSB65yX6
[ P061198255119.ppp.prin.ne.jp ] >>59こんな時期に軽井沢に呼びつける友達を恨むことになりそう…。
61 :
虫:2002/01/03(木) 01:22 ID:p/E8XVZk
[ fwisp10-ext-y.docomo.ne.jp ] しみしんじゃうよ〜(藁
62 :
59:2002/01/03(木) 01:30 ID:2yGVIJlk
[ nttibrk04193.ppp.infoweb.ne.jp ] すまん、来年6月の話なんだよ・・・。説明不足スマソ。
寒い?
63 :
雪ん子:2002/01/03(木) 03:40 ID:s3w1pQEw
[ flt-176-200.kyoto-inet.or.jp ] 避暑地、なわけない。日本全国夏は暑いよ!
じめじめとしてないのが救いだけどその分お肌が焼けるね。
銀座通りに一歩足を踏み入れた途端、あの人の多さには幻滅しました。
あとは物価が高い。
その分バイト頑張ったけど‥。
64 :
雪ん子:2002/01/20(日) 17:53 ID:q7gBm7OQ
[ kryu005n009.ppp.infoweb.ne.jp ] 軽井沢ってブローバンド導入されてんの?
65 :
雪ん子:2002/01/21(月) 02:02 ID:bfETcuOA
[ 160.252.153.2 ] ブローバンドってなんじゃら????
66 :
あたり:2002/02/01(金) 14:58 ID:Ef1gJUqI
[ pae142c.tokypc00.ap.so-net.ne.jp ] このスレ探すのに時間がかかった
たいていの人は知らないと思うがバブル当時ビッグライフという地上げ屋の
不動産やがあったがあえなく倒産。借金を背負った近藤社長はともかく
その奥さんは当時、ガキ生んだがその後は?
どなたか情報もとむ。もちろんそのガキんちょ本人でもOKよ
67 :
雪ん子:2002/03/14(木) 19:57 ID:QSm9PaD2
[ 1Cust151.tnt1.ueda.jp.fj.da.uu.net ] age
68 :
元軽高生:2002/03/15(金) 19:48 ID:EVlfCuO2
[ p018.net193.tnc.ne.jp ] 我が母校、軽井沢高等学校は以前DQNばかりですか?
かれこれ20年近く前に卒業したけど・・一休のおばさん
生きているのかな?あそこのあんかけソバ食って腹壊したな・・
ツッパリ(死後)になるのに1年はまだ頭坊主にして
「ご苦労さんです!」と頭下げてるのかな・・
思い出すだけで鬱だ・・
69 :
雪ん子:2002/03/15(金) 22:36 ID:ovkJgzBY
[ 216.2.72.36 ] もう何年前になるかな、軽井沢プリンスでバイトしました。
学生時代の夏休みに。
なんかひどい建物(打ち捨てられたどこかの学校の合宿所?)に泊まらされたなー。
70 :
雪ん子:2002/04/01(月) 14:47 ID:pAWDXlmg
[ p018.net193.tnc.ne.jp ] >>69 そこが新築時にバイトしてたな・・北農のDQNが
FX400で通りのフェンスに激突して運ばれたっけ・・
>>68 軽高・・?終わってるよ!
71 :
雪ん子:2002/04/01(月) 15:01 ID:gh6ykrkY
[ h208.p231.iij4u.or.jp ] 昨日おとといと軽井沢行って来たんだけど三笠ホテル見学しただけで観光
らしい観光はできなかった。アウトレットのお店は買うに値しないし旧軽銀座
でおみやげちょっと買っただけであとはぶらぶらしてただけ。時期的に最も
中途半端だったかなと後悔してる。山の隠れ家みたいなイメージがあっただけ
にちょっとがっかり。もっと観光客が減ればいい。
72 :
雪ん子:2002/04/01(月) 15:02 ID:gh6ykrkY
[ h208.p231.iij4u.or.jp ] 本当は別荘でも借りて静かに過ごすかアウトドアで遊んで過ごせばいいんだ
ろうけど一泊程度の貧乏人では楽しむにはちょっとつらいとおもった。
73 :
雪ん子:2002/04/04(木) 20:14 ID:jA8qk5K2
[ p2151-ipad01yosida.nagano.ocn.ne.jp ] test
74 :
雪ん子:2002/04/08(月) 23:43 ID:k933jplY
[ PPP139.kawasaki-ap5.dti.ne.jp ] 軽井沢出身です。
75 :
雪ん子:2002/04/23(火) 00:13 ID:ejlsAuns
[ ctsgw03.cts.ne.jp ] 先週行ってきた。
日帰りだから疲れた。
平日なのにアウトレットけっこう人いるなぁ。
76 :
雪ん子:2002/04/23(火) 13:22 ID:i2joiub6
[ pddc48a.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 日本一の避暑地のわりに盛り上がってないなぁ。
77 :
雪ん子:2002/04/24(水) 13:22 ID:NeNXBRBo
[ nttngno006159.flets.ppp.infoweb.ne.jp ] これってどこの店?
http://www.asahi.com/national/update/0424/013.html東京拘置所にいたずら電話2400回 長野の店員を逮捕
東京都葛飾区の東京拘置所にいたずら電話を2400回にわたりかけていたと
して、警視庁は24日、長野県軽井沢町軽井沢のアウトドア用品店店員円谷秀幸
容疑者(28)を偽計業務妨害容疑で逮捕した。
亀有署の調べによると、円谷容疑者は今年2月22日ごろから3月14日ころ
までの間、自分の携帯電話で東京拘置所の代表番号に電話をかけ、無言で一方的
に電話を切る行為を繰り返し、拘置所の電話受理業務を妨害した疑い。
調べでは、電話は長野から発信され、1日600回近くかけられていた日もあっ
た。発信記録などから円谷容疑者が浮上した。円谷容疑者は昨夏、東京都板橋区
内で器物損壊容疑で逮捕され、東京拘置所に入っていたことがあり、当時事件を
担当した警察署にも同様の無言電話をかけていた。同署はこの事件に対する逆恨
みが動機とみて調べている。(13:10)
78 :
雪ん子:2002/04/24(水) 18:15 ID:d.DyS72Q
[ ueda0109.ppp.infoweb.ne.jp ] 軽井沢のパタゴニア行くなら、
高崎まで行った方が品揃えが断然いいと思います。
高崎は年中営業してるしね。
あと軽井沢のアウトレットには若者を
ターゲットにしたブランドが少ないですね。
まあ避暑地なので、ファミリー向けなんでしょうが…
冬行くとウエア姿の人をチラホラ見ますよね。
軽井沢のマコーズの場所知ってる方いますか???
79 :
雪ん子:2002/04/27(土) 18:56 ID:PKP3iNd.
[ odn58.avis.ne.jp ] >78
マコーズベーグルカフェは旧軽銀座内のチャーチストリートの
1階にありますよ。
80 :
雪ん子:2002/04/27(土) 22:23 ID:yzLpC14I
[ ctsgw03.cts.ne.jp ] レイクニュウータウンがさびしい。
81 :
雪ん子:2002/05/03(金) 09:11 ID:i998iMRE
[ Air1Aad052.ngn.mesh.ad.jp ] 鎌ヶ谷にあっても軽井沢
82 :
常連観光客:2002/05/03(金) 11:02 ID:M0qBMsQM
[ its1.catv.ne.jp ] 旧軽商店街の進入禁止の実態、どういうふうに規制されてんの?
平日の昨日、だめって言われた。お店の兄ちゃんに(怒)!!
横浜三ツ沢にも軽井沢って地名あるよ〜♪
83 :
カマドウマは勘弁・・・:2002/05/04(土) 11:38 ID:fOTFODWk
[ Ctk414DS34.tk1.mesh.ad.jp ] 昨日レイクニュータウンに日帰りで。
GW中なので人は居たが、開いてる店が少なかったね。
入口の「ブレッド&バター」にて昼食・・・おいしかった。
帰りは「おぎのや」にて釜飯・・・おいしかった。
夏のレイクニュータウンに期待します。
84 :
さんた:2002/05/04(土) 13:00 ID:w7i6.In6
[ p209.spacelan.ne.jp ] 3・4年前いったけど。
「白糸の滝」良かったよ!水量少ないと寂しいらしいけど。
でも、それ以上に「白糸の滝」から「鬼押し出し」に行く道
秋の最高の時、「真っ赤なトンネル」くぐってる感じだったな〜!
今までの中で『bP』だったわ!間違えなく!!
いつか、またそんな時期に行きたいな〜!
85 :
雪ん子:2002/05/04(土) 13:40 ID:Go0HmjkM
[ server13.janis.or.jp ] オクトパス・アーミー好き。
でも大体行くのは4月・10月
セールしてるから。激安で大量に買えるのさ。
86 :
雪ん子:2002/06/02(日) 17:30 ID:GTj7k6f2
[ pddc497.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] <82
俺も、怒られた。入り口にある八百屋。
っていっても子供の頃の話。
車の天井殴りやがった。こういう記憶って忘れないんだよな。
一流観光地ってこと考えて商売しろや。
87 :
たがみよしひさ:2002/06/10(月) 14:59 ID:TEWG9OyY
[ ntgnma009056.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] 軽井沢シンドローム
88 :
雪ん子:2002/06/24(月) 13:45 ID:G1rHy0f2
[ pddf3f8.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 浅間山は大丈夫なのだろうか・・・。
89 :
D:2002/06/24(月) 14:18 ID:VYBiKc2g
[ p29bda1.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp ] ショッピングモールの話題が一回も出てこないのが不思議じゃ。
90 :
&rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo:2002/06/24(月) 21:16 ID:66GMze1Y
[ YahooBB227248108.bbtec.net ] dsv
91 :
雪ん子:2002/07/02(火) 17:22 ID:iy14l1Tw
[ YahooBB218123164176.bbtec.net ] 今月の7日に軽井沢に行きます
去年のクリスマスにも行ったので二回目です
偶然泊まったペンションがすごくいい所だったので気に入っちゃいました
前回は冬だったのでイルミネーションがキレイでした
今回は夏なのでやっぱり冬よりは見どころが多いかと期待しています
前回は白糸の滝、アウトレットモール、旧軽銀座などを見てカウボーイハウスでご飯を食べたりしました
是非他のオススメのスポットを教えてください!!
92 :
雪ん子:2002/07/11(木) 20:56 ID:bwt87.52
[ U096013.ppp.dion.ne.jp ] >>91もう遅いが、コロッケ屋のオバちゃんにはよく会いに行くな。。
93 :
えんきょりーず:2002/08/18(日) 13:22 ID:ZyHA9gWI
[ zaq3dcd8595.zaq.ne.jp ] 既婚版の方が、軽井沢奥様を呼びかけてらっしゃるよ。
詳しくは長野県雑談スレへ。
うちのダーリン、今、某アウトレット内で
大忙しだ…
94 :
雪ん子:2002/08/18(日) 22:01 ID:Lye7fzdc
[ h013201.kagacable.ne.jp ]
95 :
雪ん子:2002/08/21(水) 14:13 ID:2ZmS/DDk
[ aa1998070013003.userreverse.dion.ne.jp ] 熊が出たそうですな。ワイドショーでやってますた。
96 :
雪ん子:2002/08/21(水) 16:51 ID:kUSkDDvQ
[ JJ008234.ppp.dion.ne.jp ] age
97 :
雪ん子:2002/08/22(木) 14:41 ID:5mIwjgQs
[ zaq3dcd8595.zaq.ne.jp ] age
98 :
雪ん子:2002/08/22(木) 15:52 ID:YQjOq9yY
[ 160.252.157.166 ] 中軽井沢辺りに住もうと思っているんですが別荘って土地付きで買ったらだいたいいくらなんでしょ?
99 :
雪ん子:2002/08/22(木) 16:56 ID:1QE2Wl/I
[ server13.janis.or.jp ] そりゃぁもうピンキリでしょ。
5〜7,000万円位がベースと思っておけば。
っていうか検索サイトで調べればいくらでも出てくると思うんだが
100 :
雪ん子:2002/08/29(木) 11:35 ID:5IHwhBjg
[ pfa4a08.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] とある記念日に軽井沢のホテルのどこかに宿泊したいのだが
お勧めはどこかおしえてちょーだい。
101 :
雪ん子:2002/08/29(木) 13:49 ID:EfKPvhrQ
[ host3.toei-kasei.co.jp ] 落ち着いた雰囲気なら、鹿島の森Hがお勧め。
静かで、品の良いホテルです。でもほんの少し銀座から奥に入ります。
万平Hもよいのですが、カフェ等に観光客が多いので、やや賑やか。
こっちは銀座は便利。
食事はどちらも○です。
ショッピングもというのであれば、プリンスがお勧め。
大規模アウトレットがあります。
でも、部屋は普通。
コテ-ジを借りて、別荘気分はかなりいけます。敷地が広いので良いですよ。
でも食事は×。どちらかへ出かけられるのがよいでしょう。
102 :
雪ん子:2002/08/29(木) 23:44 ID:5IHwhBjg
[ pfa4a08.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
103 :
雪ん子:2002/09/13(金) 20:39 ID:YcmbTNv.
[ 206.191.15.35 ] >98
2,500万前後
今は安いよ
104 :
雪ん子:2002/09/16(月) 20:14 ID:vxmUiKkE
[ n216046.ap.plala.or.jp ] おととい小雨の中、矢ケ崎公園の木レンガ歩道で滑ってスッ転びますた。
あそこは濡れてるとたいへん危険だと思いますた。
以上 転んだ記念カキコ。
105 :
雪ん子:2002/10/02(水) 17:58 ID:B09wj9Ls
[ proxy.mm-m.ne.jp ] 軽井沢のスキー場ってどうですか?
106 :
雪ん子:2002/10/05(土) 00:01 ID:lgNGth8E
[ gd-cm41-0453.lcv.ne.jp ] 軽井沢プリンス?スキーをメインにしたいならあそこはやめとけ。
107 :
雪ん子:2002/10/09(水) 12:22 ID:P/x46RjU
[ aa1998070013003.userreverse.dion.ne.jp ] 軽井沢に嫁に行くのはどう思いますか?東京からです。親類意識が強すぎてなじめないんだが。よい所だとは思うです
108 :
雪ん子:2002/10/09(水) 12:38 ID:zWeUtAAE
[ 160.252.157.166 ] >>107親類意識が強い=みんなあったかい
と思いたいけど。。。
実際、東京の人だと永年生活するにはマターリしすぎていると感じると思われ、、
人と自然を愛している人と、夏場の渋滞を許せる人が最適でわ。
でも住んでみないとワカランじゃん?
109 :
雪ん子:2002/10/10(木) 20:01 ID:apFNIVj6
[ G060076.ppp.dion.ne.jp ] 今度愛知から引っ越してくることになりますた。
軽井沢の生活で何か他の地域とは違う
文化とか風習があったら教えてくだされ。
110 :
泥ん子:2002/10/19(土) 17:47 ID:blceRfH6
[ gemini.wanadoo.be ] 御代田=西軽井沢w
のスレはないのかな〜〜〜
111 :
jk3:2002/10/20(日) 22:55 ID:cwQHctZM
[ YahooBB218116076071.bbtec.net ] 軽井沢に修学旅行で行くんだけど、
自由行動の時間、どこ行ったら(・∀・)イイ!!ですか?
今のところは「心霊ツアー」なんてのを考えていくんですけど・・・・
112 :
雪ん子:2002/10/22(火) 22:41 ID:JMT/1mKY
[ 195.98.97.46 ] >>110>御代田=西軽井沢w
>のスレはないのかな〜〜〜
それきぼんぬ。立てて。
113 :
雪ん子:2002/10/22(火) 22:44 ID:JMT/1mKY
[ 195.98.97.46 ] >>111修学旅行ってことは、高校生か中学生だよね。
軽井沢で遊ぼうと思ったら旧軽かモール以外は、足が無いと厳しいね。
ショッピングモールで遊ぶか、旧軽井沢あたりをチャリでまわるか、美術館を見て回るとかそのぐらいか。
114 :
雪ん子:2002/10/22(火) 23:52 ID:Mn6mu/P2
[ 218-228-237-251.eonet.ne.jp ] 今度の3連休の渋滞はどうでしょ?
松本方面から行くんだけど、三才山トンネル〜上田〜軽井沢駅
と高速〜軽井沢IC〜軽井沢駅はどっちが早いか分かります?
約束の時間があるんだけど、微妙なところなんで・・・
所要時間も含めておねがいしまふ
115 :
雪ん子:2002/10/23(水) 00:41 ID:bjBqypK2
[ 195.98.97.46 ] >>114松本からなら間違いなく三才山経由がいいでしょう。お金も安いしね。
丸子からそのまま、18号をさらに越えて浅間サンラインで、追分けまででて、追分けからは18号で、
18号が込んでいたら信濃追分け駅から、レイクニュータウンまでの裏道(地図を見れば一本道だからわかるとおもう)
がよろしいんではないでしょうか。
ちなみに、松本から追分けまで通常時で2hですね。渋滞の程度でこれにプラスアルファですね。
116 :
114:2002/10/25(金) 22:44 ID:hHoD183s
[ 218-228-237-245.eonet.ne.jp ] >>115お返事ども。2hrってもがタイムオーバのため
途中まで高速を飛ばし、小諸か佐久ICで降りる
ことにしました。渋滞の見当がつかないのが
辛いところですわ
117 :
軽男:2002/11/02(土) 21:00 ID:vYVDI5c6
[ p5192-ipadfx01maru.tokyo.ocn.ne.jp ] 軽井沢最高ーーー!!!どうも、はじめまして、あれだれもいないのかな
118 :
嫁候補:2002/11/13(水) 15:12 ID:c1mxzloE
[ aa1998070013003.userreverse.dion.ne.jp ] 冬の軽井沢それはマイナスの世界。
119 :
雪ん子:2002/11/20(水) 20:51 ID:Ei0Wmv5s
[ p6063-ipad02yosida.nagano.ocn.ne.jp ] マイナスあげ
120 :
雪ん子:2002/11/23(土) 14:42 ID:2M8zqcVg
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] >>116それにしても東信から中南信への交通って不便…。
既に麦草は封鎖されたし。
スレ違いスマソ
121 :
雪ん子:2002/11/28(木) 15:06 ID:VL2OyE9Y
[ p7074-ipad01yosida.nagano.ocn.ne.jp ] 昨日の雪、浅間山すごかった。
122 :
雪ん子:2002/12/15(日) 16:56 ID:IUwiOrtY
[ 206.112.72.3[YahooBB219179246054.bbtec.net] ] 寒い
(除雪)
(除雪)
125 :
雪ん子:2002/12/19(木) 12:41 ID:LZsBaz3w
[ aa1998070013003.userreverse.dion.ne.jp ] ↑なにこれ。除雪されとる。
126 :
雪ん子:2002/12/20(金) 13:20 ID:JDnm3SPw
[ aa1998070013003.userreverse.dion.ne.jp ] アウトレットのバーゲンはいつからですか?
127 :
雪ん子:2002/12/20(金) 15:11 ID:k0VyBku.
[ p2247-ipad01yosida.nagano.ocn.ne.jp ] >>126アウトレットって年中バーゲンじゃないの?
冬の極寒の軽井沢 私は嫌いじゃありません。
ブルース・スプリングスデイーンも「ネブラスカ」をBGMに走ったのは
もう20年前のこと。
128 :
雪ん子:2002/12/21(土) 12:50 ID:zOpuOxWk
[ csc2-26.chiba.mbn.or.jp ] 雪つもってます?
129 :
雪ん子:2002/12/21(土) 17:13 ID:DIw6DI6w
[ p0038-ipad01yosida.nagano.ocn.ne.jp ] >>128お蔭様で積もっているようです。30cmは積もるんじゃないでしょうか?
今年は雪も寒さも厳しいようです。
130 :
雪ん子:2002/12/22(日) 01:30 ID:R7dgosTU
[ csc2-26.chiba.mbn.or.jp ] お店もほとんど閉まってるのだろうかなぁ、、
雪をみるだけの軽井沢になりそうだ(;´Д`)トホホ