山梨の自動車教習所について語ろう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無免許運転
夏休み、秋休みに自動車免許を取りたいと思っています。
お勧めの教習所はありませんか?
今のところ、甲府の湯村自動車教習所に行こうかと考えています。
2雪ん子:2001/07/24(火) 13:01 ID:bWXFMi6Y [ 211.11.225.163 ]
都留自動車教習所
3雪ん子:2001/07/24(火) 18:23 ID:KGw2BPdg [ blue07.nns.ne.jp ]
漏れ湯村行ってたよ。
あそこは教官もいい人多いしいいと思うよ。五味っていうのは嫌いだけど
確か事故率は県内NO1だったとか、そうじゃないとか
あ、そういえば漏れも事故ったな

でも、湯村はいいと思うよ
4雪ん子:2001/07/24(火) 19:16 ID:luD5wnoU [ g129.spacelan.ne.jp ]
1は仕事中にネットしてても大丈夫?
5雪ん子:2001/07/25(水) 02:23 ID:zS0lQorY [ 195.223.214.3 ]
僕も湯村で取りました。湯村は余裕で免許取れちゃいます。
五味とか言う教官誰だか忘れましたが居た気がします。
良い先生が多いと思いますよ。確か小指の爪が異様に
長い先生はカツラっぽかった気がします。チェックして
ください。
6雪ん子:2001/07/25(水) 02:27 ID:SWGU5eBs [ ACBBF089.ipt.aol.com ]
1は、県外に住んでんでしょ!?
なら、県外で免許取った方がよいYOー!
漏れは県外の教習所に通って、試験だけこっちだYO!!
面倒だけど、東京etcで運転するとき安心するYO−。

 1は、灯台 経済 3or4年生だよねー。
7:2001/07/25(水) 11:35 ID:zW0Zq.kg [ wp002g.ecc.u-tokyo.ac.jp ]
>4
 ボクは学生です。
 テストの合間に2chしてます。
>5
 ヅラ疑惑のある教官に運転の指導をしてもらうことになったら、
 カーブで急ハンドルをきり、ヅラを滑らせてみようと思います。
>6
 灯台経済3or4年生!
 惜しい〜!
 正解は、駒ネコ1年です。
 今気づいたけど、ボクのID、uーtokyoってなってるね。
 情報棟の4階で2chしてます。
 ボクの指定席があります。
 ボクのとなりのとなりのとなりの人も2chしている模様。
 
湯村にしようかな。他にも情報お願い。
8雪ん子:2001/07/25(水) 12:47 ID:b7N2oFLs [ quadra.noc.ntt.co.jp ]
私は中央教習所に行ってました。教官結構いい人多かったなぁ・・・・
9:2001/07/26(木) 16:05 ID:ZMt/agHU [ wp001g.ecc.u-tokyo.ac.jp ]
↑はどこにあるの?
10御坂町在住:2001/07/26(木) 21:42 ID:0zR0FGMg [ p11-dn02koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
>9
甲府市和戸町です。
11雪ん子:2001/07/26(木) 23:06 ID:lL49sKWw [ Ckouf1DS42.ymn.mesh.ad.jp ]
私は山交。
なんか安かったし、バス券すげえいっぱい貰った(使わないけど)。
12雪ん子:2001/07/27(金) 04:27 ID:Gdk24HIg [ ACBBC16D.ipt.aol.com ]
ねぇ〜、教えて!?
 駿台の西にある教習所の名前は?
 酒折と甲府の間にある教習所の名前は?
 学院の東にある教習所の名前は?
13御坂町在住:2001/07/27(金) 06:37 ID:iJy1UbTI [ p41-dn02koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
>12
駿台の西側が湯村、酒折と甲府の間にあるのが平和教習所、学院の東にあるの
が中央教習所です。
1412:2001/07/30(月) 04:36 ID:p5dPlE/Y [ ACBBED7E.ipt.aol.com ]
>>13
Thanks!! いつもありがとうございまっしゅ!!
平和教習所って、営業してるのかなぁ?
いっつも車を見かけないの、電車内から。

>>1
 今頃、何処かの教習所に通って、同窓会状態になってるんでしょうねぇ〜。
151:2001/07/30(月) 11:01 ID:bNKRutvY [ wp006g.ecc.u-tokyo.ac.jp ]
>14
 ボクが教習所に通うのは、お盆すぎくらいからになりそうです。
 やはり、同窓会状態になるものですかね〜。
 だとしたら、楽しみだなあ〜。
 高校は甲府市外だったんですが、中学は甲府○中だったので、
 中学のころの友達にあえるかなあ〜。
16ここの1が終了荒らししてます:2001/07/30(月) 23:47 ID:CEiKkvz2 [ 136.pool22.tokyo.att.ne.jp ]
http://www.machibbs.com/kousinetu/bbs/read.cgi?BBS=kousinetu&KEY=9961398931 名前: 菜無し君 投稿日: 2001/07/26(木) 18:31 ID:HNWjfqrI [ kouf2DS32.ymn.mesh.ad.jp ]

山梨県人用雑談
1 名前: 菜無し君 投稿日: 2001/07/26(木) 18:31 ID:HNWjfqrI [ kouf2DS32.ymn.mesh.ad.jp ]

みんなで雑談しましょう!

2 名前: はいはい。 投稿日: 2001/07/30(月) 11:04 ID:bNKRutvY [ wp006g.ecc.u-tokyo.ac.jp ]

ひとりでやってろ。
======終了======

3 名前: ちょいちょい、 投稿日: 2001/07/30(月) 12:37 ID:NfN71.Nw [ N66cc-01p125.ppp.odn.ad.jp ]

>>2
そう言うことやってると、教習所スレで総スカン食らうよ。
自分はアレだけみんなに相手してもらっていながら、
他人のスレでこういう事してちゃあねえ・・・
17雪ん子:2001/09/30(日) 16:48 ID:29Muvwis [ 202.250.224.150 ]
小笠原 最悪
18:2001/12/20(木) 00:22 ID:mIfiUcMY [ 159.pool2.ipctokyo.att.ne.jp ]
test
19雪ん子:2001/12/24(月) 19:10 ID:Wuf6dHNU [ 202.250.224.150 ]
>> 禿同 小○原最悪
20mamimami:2001/12/24(月) 22:45 ID:TA.AovrM [ tn-at7.ppp.ttcn.ne.jp ]
いやいや!!
個人教習所!!がヤパーリ!!一番では?
実話わたくし個人で採りましたが。。
21ちこ:2002/02/08(金) 06:34 ID:wza8YsyE [ 203.138.202.100 ]
湯村教習所

本当にお世話になった…
長い間、のんびりと…

「左右よし」
「後方よし」
っていいながら、その方向、向くんだよね…
運転しながら…

これって、相当コワイ運転だよね…
22ポチ:2002/03/19(火) 13:03 ID:XEpMCx7s [ YahooBB218137158031.bbtec.net ]
湯村自動車学校はとても良い学校です。
たしかになかなかハンコくれませんが
それが正しい行いです。
生徒をどんどん卒業させれば儲かりますからね
それをしない湯村は正常で健全だと思います。
今はどうだかわかりませんが?
18年前、私が教習してた頃は教習所を出てすぐ右へ行き、
大通りを左折するのですが、信号が無く、かつ、坂道でした
おかげで坂道発進は旨くなりました。
23雪ん子:2002/03/19(火) 14:05 ID:qMZSR9Z2 [ www.n-highschool.net ]
個人教習は避けたほうが。。
変なのに当たっても変えられないし、試験は難しいし。
私なんて運転中に殴ってくる奴だったよ。最悪。。
24<script:2002/03/19(火) 15:14 ID:/A9pWzuY [ 202.54.87.102 ]
10年近く前ですが、湯村は厳しかったですよ。
学科模試が通らないと、次に進めないくらいでしたし。
事故率も県内で一番少ないって評判でしたよ。(当時ですが

最近は、どうなんでしょうね。
25ポチ:2002/03/24(日) 10:19 ID:TUgDspwk [ YahooBB218137158031.bbtec.net ]
10年前でもそうなんですね、私が18年前に居たときも学科模擬試験が
あって、たしか自由に学科の授業も受けられなかったはず
26雪ん子:2002/03/24(日) 10:56 ID:ARuyWpuc [ j142205.ap.plala.or.jp ]
長坂がよい
27雪ん子:2002/03/24(日) 13:31 ID:Vil7k9pI [ N66cc-01p57.ppp.odn.ad.jp ]
俺は峡南教習所に逝ったぞ。あそこは、かなりいい加減で笑えるぞ。
助手席の教官が途中で眠り始めたり、とにかく楽だから。それに田舎道
過ぎるのも、ある意味、良いぞ。という訳で、俺の周りの連中はみんな
小笠原ではなく、峡南で取ってた。
28雪ん子。:2002/03/25(月) 09:47 ID:ebeZ9XJc [ blue01.nns.ne.jp ]
中央へ逝ってた。
教官みんな良い人ばっかで卒業したくなかったなぁ
29雪ん子:2002/04/04(木) 20:51 ID:Un.kLTfk [ itbs016n004.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>26
よいね。
30南部:2002/04/17(水) 15:39 ID:Dp9lNEpE [ p3120-ip01koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
南部もね。
31雪ん子:2002/04/20(土) 22:38 ID:hJwWtkIA [ toym006n026.ppp.infoweb.ne.jp ]
あげよ
32雪ん子:2002/05/28(火) 19:41 ID:l73mkdTg [ zz2001090028007.userreverse.dion.ne.jp ]
俺は県外に在住だけど、長坂で取ったよ。