長野の方言並べず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雪ん子
使用している県民自身、全然方言を喋っているという自覚の無い長野弁。
最早何が方言だかさっぱりだしない?
信濃の民よ。協力して何が方言何だかはっきりさせず(*´ー`)ノ
21で使用した方言:2001/04/15(日) 19:00 ID:c5OHqZL. [ catvfw2.avis.ne.jp ]
〜しない?(北信):
「〜ではないですか?」の意。最近の若者は「〜だしない?」とか言う。
異国の民は「しないしない?」とか言われると意味不明なりよ。
南信とかだと「〜じゃん?」に変形。

〜ず(長野全域?):
「〜しようよ」の意。否定形じゃあない。
「トイレ行かず」とか使いますねえ。
3雪ん子:2001/04/15(日) 19:23 ID:tuEyjYhw [ e-nb3.lcv.ne.jp ]
>>2
諏訪だけど、『〜ず』なんて聞いた事ないよ??

飛んでくって、ここらの方言かなぁ?走るって意味なんだけど。
4新潟人:2001/04/15(日) 19:45 ID:/r10CJEc [ p84cb9a.nigtpc00.ap.so-net.ne.jp ]
>3

走ることを「とぶ」というのは新潟でも言いますよ・・・
5雪ん子:2001/04/15(日) 19:51 ID:BrETju26 [ H005109.ppp.dion.ne.jp ]
部屋をごますな!(部屋をよごすな!)
使ってる地方てどこ?
6湯金庫:2001/04/15(日) 19:56 ID:CQSU.cdw [ N66cc-01p13.ppp.odn.ad.jp ]
山梨では使いますね、「飛ぶ」。

あと、「ず」なんですけど、「〜しよう」って言う意味ですよね?
山梨ではそれが変形だと思われる「ざあ」を使います。

たしかこれは、昔武田信玄が暗号として作ったのが語源だったと思います。
本来「ず」は否定の意味ですが、甲斐の国ではこれを勧誘の意味で使うことにしたのです。
こういう暗号を作っておけば、
例えば「行かず」と言ったときに、行こうとしない人間は敵国のスパイだと分かる訳です。
7雪ん子:2001/04/15(日) 20:19 ID:nXpXgh5U [ MTMcd-02p49.ppp.odn.ad.jp ]
県内そこら中にいったが、長野県の方言などというものは存在しない。
基本的には、新潟・群馬・山梨・静岡(遠州)・愛知・岐阜の方言をミックス
して、地方によって混合比率が変わったものだと思う。
8雪ん子:2001/04/15(日) 20:44 ID:ggtzL/xY [ d019065.ap.plala.or.jp ]
>>7
有名な「ずくを出す」は長野オリジナルじゃない?
県下全域で通じるようだし。
9湯金庫:2001/04/15(日) 20:50 ID:CQSU.cdw [ N66cc-01p13.ppp.odn.ad.jp ]
>>8
「ずく」は山梨でも使いますよ。
例えば「ずくがある」は「面倒臭がらずに良くやる」と言う意味です。

別の意味だったらすみません。
10雪ん子:2001/04/15(日) 20:53 ID:IgHFb/Ww [ catvfw.avis.ne.jp ]
翻訳困難なんだけど。
「ごた」ってどうかな?
11???l???l:2001/04/15(日) 21:52 ID:9xkd9sjs [ va161122.ky.FreeBit.NE.JP ]
伊那谷の人って
「..だにぃ」っていう。
畳やカーペットからわいてきそう...
12雪ん子:2001/04/15(日) 22:28 ID:c5OHqZL. [ catvfw2.avis.ne.jp ]
やども(=野郎ども):「男たち」 身内に対して使う
へぇ:「もう」「さあ」等
おらほ・おらほう・おらち・おらぃち:「私の家」「私ども」
なっちょ:「いかが」
あんじゃねえ(=案じはない):「大丈夫」等
13雪ん子:2001/04/15(日) 23:00 ID:slPNyBI. [ e-nb2.lcv.ne.jp ]
「ごた」:応用として「ごたっ小僧」…いわゆる不良やヤンキーの事を指す
14雪ん子:2001/04/15(日) 23:34 ID:b8rI3JE6 [ 210.228.197.18 ]
使用している県民自身、全然方言を喋っているという自覚の無い長野弁。
最早何が方言だかさっぱりじゃん?
信濃の民よ。協力して何が方言何だかはっきりさせりや(*´ー`)ノ
(松本バージョン)
15雪ん子:2001/04/16(月) 00:33 ID:JWXMOAwc [ UEDcc-01p14.ppp.odn.ad.jp ]
「ずく」って方言だったんだ・・・
16雪ん子:2001/04/16(月) 19:10 ID:DSsLvoO. [ e-nb3.lcv.ne.jp ]
やっぱ、「ごしたい」でしょう!!方言っちゃぁ〜!!!
17雪ん子:2001/04/16(月) 20:12 ID:V8GQ82oY [ dns.kyowals.co.jp[f092089.ppp.asahi-net.or.jp] ]
「〜じゃん」って方言だったのか…。
語尾に「だ」がつくのは中信地区だけ??
18雪ん子:2001/04/16(月) 20:21 ID:DSsLvoO. [ e-nb3.lcv.ne.jp ]
まえで = 前の方

いただきました = ごちそうさまでした

諏訪です。
19雪ん子:2001/04/16(月) 22:01 ID:UMFQN9js [ catvfw.avis.ne.jp ]
>>14
信濃弁とでも言うような気がするなあ。


暇だったので、他県民と話し合って幾つか確かめてみた^^;

うっつかる:よりかかる。
びちゃる・べちゃる・ぶちゃる:捨てる。
へら:舌。
飛ぶ:走る。

…それと、与えるの意味で「くれる」って使うのも独特のような気も。水くれとか。
果物が呆けるとか、洗濯物を”よせる”って表現もどうよ?
20新潟人:2001/04/16(月) 22:14 ID:FyZHyjNw [ p84cbc4.nigtpc00.ap.so-net.ne.jp ]
>19

びちゃる・べちゃる・ぶちゃる:捨てる

これは新潟でも言います。

女性の陰部のことを「別所」がなまった言い方をしませんか?
21湯金庫:2001/04/16(月) 22:31 ID:14w.46mY [ N66cc-01p90.ppp.odn.ad.jp ]
山梨でも「ぶちゃる」言いますね。

・・・「別所」みたいなの、山梨でも言いますよ。
ちなみに、仙台でも同じ言葉を使うらしいです。
22AV仕様名無しさん:2001/04/16(月) 23:28 ID:Xip2yx/w [ iida0107.ppp.infoweb.ne.jp ]
私、伊那谷は高森住人なんですが祖母や母がよく
「きぶる」と言うのを使います。
意味わかりますか?あまり使わないこともあって家の中以外で通じたことが無いんですが。

きがふれる・・・とは違うようです。
23雪ん子:2001/04/17(火) 21:25 ID:Ey9OXY72 [ d019066.ap.plala.or.jp ]
>>18
その二つは、マジで標準語だと思ってた by 松本市民
24AV仕様名無しさん:2001/04/17(火) 23:45 ID:h5ApnuP6 [ iida0107.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>23
旅行に行ったときに「いただきます」って言って
「いただきましたの反対だから、いただきますかー。あはははは意外とひょうきんなんだなー」
とか笑われたことあります。
おんなじような経験した人結構いそう。
25県内転勤族現在松本市民:2001/04/18(水) 00:25 ID:B0jG9trc [ cf.tvm.ne.jp ]
方言ではないが、語尾につく言葉。
「〜だぁ」又は「だ」…松本。例「来るだ?」=「来る?」
「せぇ」又は「せ」…大町〜中信。例「それでせ」=「それで」
「ら」…飯田。例「するら?」=するでしょう?「見るら?」「食べるら?」

話の途中に息継ぎのようにして入る言葉。
「へぇ」…長野。例「こりゃ、へぇ、ダメだ」=「コレはダメだ」
「はぃ」…木曽(日義村?)。例「こりゃ、はぃ、ダメだ」=コレはダメだ」

方言 松本地方
えんざ=(とまとなどの)ヘタ     
みがいる=筋肉痛になる
いける=(土などを)掘る(小布施町、諏訪でも使うらしい)
「〜さら」=「〜ごと、全て」例「箱さら持って来い」
  これを「鍋さら持って来い」といわれ鍋と皿を持参すると大笑いされること必須。
  (注:持っていくのは鍋だけでよい)
「〜しましょう」を「〜しましょ」(アクセントは「ま」、「しょ」は短く発音)
「ありがと」=ありがとう(アクセントは「が」、「と」は短く小さく発音)

「まえで」は使うと一発で長野出身だと分かる便利な言葉。本人はほとんど自覚なし。
「いただきました」は飯田出身者が使っているのを聞いた
26雪ん子:2001/05/03(木) 13:49 ID:VjG4Uso2 [ e-nb3.lcv.ne.jp ]
『〜だえー。』ってよく使う。
諏訪人だけど。
27雪ん子:2001/05/03(木) 15:44 ID:VjG4Uso2 [ e-nb3.lcv.ne.jp ]
>26
俺も諏訪人だけど、初めて知ったぞ。
28雪ん子:2001/05/03(木) 15:56 ID:HUb21nlw [ f092251.ppp.asahi-net.or.jp ]
ちょんこずくな→調子に乗るな
これは長野オリヂナルでは、、、
あと、外出だが、「〜するしなぁぁい??」と
横浜の友達に言ったら、どっちなん!と言われてはずかった、、
そういえば、「〜なん??」も方言か?笑
29パパラギ:2001/05/03(木) 16:23 ID:66fOsfFk [ f83.kagoya.net ]
連休だが外出する'ずくがない'。

学生時代。松本市の自動車教習所に通っていた友人談。
教官曰く「ほれ、まえで、とべぇ〜」(さあ、前に進みなさい)
・・・路上じゃなかったそうですが。
30c:2001/05/03(木) 17:19 ID:nk8wY/LY [ TBTca-0315p104.ppp.odn.ad.jp ]
つもい
31雪ん子:2001/05/03(木) 22:30 ID:XND6Edjc [ catvfw2.avis.ne.jp ]
学校で先生が「お前等ずくがないのか!」とか怒ってて、
越後の民がきょとんとしてたらまた怒られた(´Å`
32北信:2001/05/04(金) 02:37 ID:TFmunWxk [ pc2.three-point-unet.ocn.ne.jp ]
「まあ、おこたにでもあたんなしとくんない!」<<敬語
「はやくおべちゃはいっちゃったい!」<<命令
「だいじょ??」「うん、だいじょだいじょ」
「くらしあげるぞ!!」<<怒
「きんな」「おってな」<<「昨日」「一昨日」
「めしめのいとに、おやっしゃったい」<<「朝食の前に、終わらせちゃいなよ」
22歳 東京在住
33名無しかっちゃ?:2001/05/04(金) 18:19 ID:ixE/aDxs [ 221.148.104.203.livedoor.com ]
>28
いいねー、「ちょんこづく」。漢字だと「調子付く」になるのか。
音から、スズメがチョコチョコ跳ねてる様子を連想します。いかにも調子こいてるカンジ。
わたしゃ長野市出身20代・在京のもんですが、レアな北信方言に興味があります。

 「もーらしい」  かわいそう・気の毒だ
 「あまんびら」  小さい蛾
 「おしょうしい」 気恥ずかしい・済まない     等など。
 
「ずく」はキライな言葉だ。
県人会のおっさん達が「ずくは、いいねえー」ってうなずいてるような(想像)。
ていうか、「信州万歳!!」みたいな感じ、県内のメディアで鼻につく。
34雪ん子:2001/05/04(金) 20:49 ID:4rCD7cic [ TBTca-0316p76.ppp.odn.ad.jp ]
大便と小便は「まる」
35雪ん子:2001/05/04(金) 20:59 ID:VpYBApvw [ proxy4.sugnm1.kt.home.ne.jp ]
>>18
>>34
オレそれついつい使ってしまい東京で注意される。特に18の。
あとは、落ちた→おった あそこ→あっこ などかな。
あっこは関西方面の人には通じる。
36名無しかっちゃ?:2001/05/04(金) 21:12 ID:ditTdNCQ [ 105.150.104.203.livedoor.com ]
>34
なぜか「まる」は、沖縄でも通じた。「クス(糞)をマル」とか言って。
こりゃー学校で昔ならった「蝸牛考」ってやつか。
37雪ん子:2001/05/05(土) 01:33 ID:rYNr5eHU [ 104.150.104.203.livedoor.com ]
「だっちもない」くだらない、の意。古語「埒も無い」ラチモナイの転か。
「えぼつる」ふてくされる
「ぼこ」子供・幼児

おめたも書いてみろさ、ほー。
38雪ん子:2001/05/05(土) 14:44 ID:fWcmHNYU [ catvfw2.avis.ne.jp ]
「ほとばす」食器などを水につけておいて汚れを落としやすくすること。
これに値する標準語がないみたいで、結構好評でした。
「つけておく」だと、なんとなくニュアンスがでなくて。
ちなみに、感動してくれたのは九州の子でした。
39雪ん子:2001/05/05(土) 15:55 ID:XStUJFug [ snjk035k050.ppp.infoweb.ne.jp ]
>5
ごますって使う。
方言だったのか
>25
あっ、こりゃ はい だめだって言う・・・
でも、「はい」は息継ぎというより、「もう」って感じで使う

松本の人って、 〜しようよ! って言うとき 〜しいや
って言わない?
「行こうよ!」っていうときに、「いきや」って言ったり
初めて聞いたときは驚いた。
命令されてるかと思った。
誘いの言葉だったなんて・・
うちの方だと「行きまい」になる

あと語尾に 〜せ って言ってるのも聞く。
塩尻の方は語尾が 〜だじ
って言うらしいので、塩尻の人に聞いたら、年寄りしか使わないって言われた。
私は、 〜ずら とか 〜かや?
とか言うが・・
40雪ん子:2001/05/05(土) 23:59 ID:I7655kcE [ snjk033k011.ppp.infoweb.ne.jp ]
正座=おつくばい

まじびびった
41雪ん子:2001/05/08(火) 14:15 ID:Pfw.1zLo [ TBTca-0316p39.ppp.odn.ad.jp ]
「まる」って平安時代頃の言葉なんだって。
幼児用トイレ「オマル」あるでしょ?アレと語源は一緒なんだって。
で、沖縄の言葉も割と平安時代頃までの日本語が強く残ってるそうな。
やっぱ信州は遠流の地だったでその頃の言葉が残ってるンかや?
42雪ん子:2001/05/08(火) 14:24 ID:ifqFAki. [ cs1z133.ppp.infoweb.ne.jp ]
「家が建つ」を「家がたたる」
(例)「ここにもビルがたたった」

最初聞いた時ゃ、まーずおらおどけたじぃ
43雪ん子:2001/05/08(火) 14:31 ID:ifqFAki. [ cs1z133.ppp.infoweb.ne.jp ]
「そうかやー?」なんて普段オラ言うかやー?

ほーじゃあるめー! おめたが、それ言っつら?
44雪ん子:2001/05/08(火) 14:36 ID:ifqFAki. [ cs1z133.ppp.infoweb.ne.jp ]
安曇野では七味唐辛子の事を「こしょう」と呼ぶ
4544:2001/05/08(火) 14:39 ID:nuMGIh2w [ cs1z143.ppp.infoweb.ne.jp ]
訂正
七味唐辛子ではなくて、青い生唐辛子を「こしょう」と呼ぶ
46雪ん子:2001/05/08(火) 18:56 ID:Fp7v/r8o [ TBTca-0316p21.ppp.odn.ad.jp ]
えぇしらうなや。(ほっとけ)
ヤならおけ(いやならするな)
小さい頃よく言われたに。
47雪ん子:2001/05/08(火) 19:30 ID:8jrWchDY [ p78a316.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>45
こしょうはどこでも使うでしょ。柚子胡椒のこしょうは唐辛子のことだし。

方言はあまり出ないんだけど、アクセントが難しい。
長野県民は包丁を「ほう」にアクセントをつけて言うし、
四月を「し」にアクセントをつけて言う。
北信だけかもしれないけど。
48雪ん子:2001/05/08(火) 20:02 ID:dPTWMPBc [ cs1z140.ppp.infoweb.ne.jp ]
>こしょうはどこでも使うでしょ。柚子胡椒のこしょうは唐辛子のことだし。

使わねーよ!バカ
「コショウ」とは、あくまでも「ペッパー」の事だ。
49雪ん子:2001/05/08(火) 20:13 ID:8jrWchDY [ p78a316.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>48
柚子胡椒を知ってるの?
それとも材料を知ってて言ってるの?
東京や神奈川でも青唐辛子の事を青こしょうとして売ってるよ。
もちろん全ての店ではないけどね。
50雪ん子:2001/05/08(火) 21:08 ID:kCW6oSyk [ cs1z116.ppp.infoweb.ne.jp ]
>東京や神奈川でも青唐辛子の事を青こしょうとして売ってるよ。
>もちろん全ての店ではないけどね。
はぁ? んなもん年寄りしかしらねーよ。
コショウはあくまでもペッパーだよ。バカ
わかったか、長野の田舎イモ親父
明日は野良仕事が待ってんだろ?さっさと寝てケロ(ワラ
51雪ん子:2001/05/08(火) 23:41 ID:QRQ9zzJ6 [ TBTca-0315p05.ppp.odn.ad.jp ]
>49
50は信州人じゃねぇで、えぇしらうな。
52雪ん子:2001/05/09(水) 00:16 ID:mYHc.qsY [ catvfw2.avis.ne.jp ]
「あなた」のことを「おめぇ」とか。
応用すると「おめぇ知らねーだか?」(あなたは知らないのですか?)
うちのジジイがよく使ってる。
53雪ん子:2001/05/09(水) 00:43 ID:DB6yhu9Q [ p84cbc3.nigtpc00.ap.so-net.ne.jp ]
>47

>四月を「し」にアクセントをつけて言う

三文字語で一番前の文字にアクセントを付けるのは新潟弁の特徴です。
(たまご、つばめ、いちご、ねずみetc)
北信なので新潟の影響でしょう。
包丁も新潟とおなじ。
54雪ん子:2001/05/09(水) 03:17 ID:RVG.hM6s [ pl023.nas312.ichihara.nttpc.ne.jp ]
風呂の事を「おべちゃ」は方言ですかね
丸子町出身です。
55雪ん子:2001/05/09(水) 03:20 ID:eZoycbsE [ pc2.three-point-unet.ocn.ne.jp ]
「男しょ・女しょ・若いしょ」
「けんまく」 (たくさんの意あり?)
「めった」 (もっと)
「みぐさい」 (みっともない・だらしない)
56雪ん子:2001/05/09(水) 05:42 ID:c.zV2Jps [ 89.148.104.203.livedoor.com ]
>47 >53
気になりますねーアクセント。

「こむぎ」アクセントなし、が共通語(標準語?)では「む」にアクセント
「くま(熊)」は「く」にアクセント。だが共通語ではアクセント「ま」
  ーでも「隈」の方はおんなじ。なんだかわからん。

ええーと、提案みたいなもの。
長野の方言と言っても、長野もとい信州はいささか南北に広うございます。
やはり、例題のコトバは信州のどこら辺で使われてた言葉か、書いてあると便利かと。
ちなみに私は長野市出身、「ええしらう」を知らず、不安な気分になってしまった・・・。
他地域の言葉と分かれば、こんな時にも安心!

さしさわりが有るようなら、北信・中信・南信・東信だけでも。

 他スレみたいな地域同士のケナシあいは無しで。念のため。
57雪うん子:2001/05/09(水) 07:21 ID:eZoycbsE [ pc2.three-point-unet.ocn.ne.jp ]
>>55
32を御覧あれ
58湯金庫:2001/05/09(水) 16:48 ID:zsbx77R6 [ csc-119.nagano.mbn.or.jp ]
「げーに」ってのは出ていない?
ほれ、おめえ、もっとげーにけっこくらなきゃだめじゃねえか!
北信地方の人ならわかるよね。
59旅の者:2001/05/09(水) 19:45 ID:lYi1VWfc [ u000627.ueda.ne.jp ]
age
60雪ん子:2001/05/09(水) 20:34 ID:vV98ABic [ e-nb3.lcv.ne.jp ]
鍵を「かう」ってのは方言?
61雪うん子:2001/05/09(水) 21:53 ID:U401Tcwg [ cfk3-ext.katch.ne.jp ]
そうだと思う
62雪ん子:2001/05/10(木) 02:11 ID:hCjvSmKY [ TBTca-0316p91.ppp.odn.ad.jp ]
仏壇もしくは仏様の事、「のの様」って言うに。by塩尻
しかもアクセントは二番目の「の」を強調。
63雪ん子:2001/05/10(木) 04:29 ID:ZH7UG1zs [ pl063.nas312.ichihara.nttpc.ne.jp ]
舌の事「へら」って言うのって方言?
64田子池:2001/05/10(木) 05:08 ID:Wv4ZvYWo [ 191.134.104.203.livedoor.com ]
>62
長野市ですが、使いました。アクセントは無しですが。
お寺経営の幼稚園、お昼には合掌して「ののさま、いただきます」って言わされた。

仏壇のことは「おにらいさん」とも呼んでます。
どういう意味だろうかと気になっていましたが、最近答えらしきもの発見。
ズレますが、富山では仏壇を「のらいはん」というそうで、
「おにらいさん」−「のらいはん」−「にょらいさん(如来さん)」?!
・・・専門家ではないので本当かどうか。
65田子池:2001/05/10(木) 05:23 ID:Wv4ZvYWo [ 191.134.104.203.livedoor.com ]
訂正。「ののさま」書き込んでから、声に出してみた。
やっぱ二つ目の「の」にアクセントだった。強調というほどでもないけど。
 
ついでに
「せげ」  用水路・溝。「げ」は鼻濁音で発音。「堰(せき)」が語源か。
「えの」  犬。「えのっころ」とも呼ぶ。
66湯金庫:2001/05/10(木) 10:00 ID:iupCussg [ nnphost1.nnp.co.jp ]
「ののさま」言うなぁ。松本市民ですが。

あと、父や親戚は小皿の事を「おてしょ」(お手醤?)と言います。
67雪ん子:2001/05/10(木) 12:31 ID:AzF/C0BM [ fwisp10-ext-y.docomo.ne.jp ]
「へら」って方言なんだよね!僕猫舌だからよく
へら焼けつってたに(舌ヤケドしてたよ)

ウチのおじっさ「ばばさ犬に“え”くれろ」(ばぁさん犬に餌あげなさい)
っていってた。

「のの様」は坊さんがお経を読む時
南妙法蓮華経のナムナムが鈍って「のの」になったって
聞いたことがある。
68雪ん子:2001/05/10(木) 13:04 ID:2LAMJx0o [ proxy1.cc.u-tokai.ac.jp ]
方言「〜り」の話、感動した。友人とそのことについて話したとき、友人は
「えっ、り〜り(り〜なんて)いわねえよ。おめえいってるがね。
あとは「風呂をかんます(かきまぜる)」「鉛筆をおっかく(おる)」
「おにごっこにすいて〜(いれてくれ〜)」「アピタにあるってぐ(歩いていく)」
もう使ってないのもあるかもね、、、
69雪ん子:2001/05/10(木) 14:01 ID:OpU3XXrY [ 128.228.75.4 ]
「ほう」って使うよね?「ほら」って意味で。
おいらは北信です
70田子池:2001/05/11(金) 05:57 ID:KHkPV39k [ 171.148.104.203.livedoor.com ]
>66
「おてしょー」実家では現役の言葉です。長野市。
ちなみに、山形県でも「小皿」をその名で呼んだりするらしい。これも古語由来?

>41 ついでに遅レス
「南海の孤島」と「陸の孤島」だから、ふるーいのが取り残されてるんでしょうね。
なんか遠い感じの東北の言葉とカブってたりもするわけで。
71伊那谷っ子:2001/05/12(土) 00:34 ID:fYSL94/g [ eatkyo08221.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>54
> 風呂の事を「おべちゃ」は方言ですかね

ウチのほうでは「おびちょ」って言いますねぇ。
飯田ですけど。
72伊那谷っ子:2001/05/12(土) 00:38 ID:fYSL94/g [ eatkyo08221.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
「たくさん」のことを「だだくさもねぇ」って言いません?
【用例】こんなにたくさん送ってきた→こんなにだだくさもねぇ送ってきた

あと、ぬかるみにはまる事を「ずんもうった」とか。
73雪ん子:2001/05/12(土) 01:06 ID:EL6.D8C6 [ e-nb3.lcv.ne.jp ]
>70
おてしょーは方言っていうわけではないと思います。
お手塩皿のことですよね。
東京では通用しませんでしたが。

鬼ごっこに入れてくれは「かてて〜」と言ってました。子どもの頃。
これも方言って訳ではないと思うけど。
74上山田出身:2001/05/12(土) 11:46 ID:tNydk/9Y [ gw2.ris.ac.jp ]
「ごむせー」=汚い
「おいだれ」=お前たち
75雪ん子:2001/05/12(土) 18:38 ID:gwMVdXAQ [ M036028.ppp.dion.ne.jp ]
他人になにかしてもらった時
「やぁやぁ〜 わりかったさなぁ〜 まあまあ申し訳ござんしね〜」

それに対する答え
「え〜え〜 そお〜どこだねえでぇ〜」
76by塩尻:2001/05/13(日) 00:33 ID:OhRZVmPg [ TBTca-0315p116.ppp.odn.ad.jp ]
ちょっと前女子高生がよく使ってた「超〜」って
「しゃら〜」って言うら?
「しゃらムカつく!」(超ムカつく!)「しゃらごしてぇ」(超疲れた)
とかね。
東京で流行らそうと思ったに、ナカナカ流行らん。
77北信:2001/05/13(日) 02:14 ID:Hs2UBB3. [ 187.141.104.203.livedoor.com ]
「えのくる」 落書きする。
78B&F:2001/05/13(日) 02:15 ID:nIi8iHQM [ p0925-ip01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
東信地方の一部では「〜でしょ?」を「〜に?」という。
例)昨日一緒に松本に行ったに?
79雪ん子:2001/05/13(日) 12:33 ID:S3t2dw2U [ M036206.ppp.dion.ne.jp ]
朝のあいさつ「おはよあんした」
別れる時には「おやすみなして」
80雪ん子:2001/05/13(日) 12:36 ID:WC.RLYXk [ nttngno05207.ppp.infoweb.ne.jp ]
ごしてえ(くたびれた)は“腰痛え”が訛った言葉?
81その他(長野市民):2001/05/13(日) 23:54 ID:aXjkTdro [ catvfw2.avis.ne.jp ]
「半袖」の発音がおかしいと、以前付き合っていた東京出身の子に言われた。
長袖と半袖でアクセントのつく場所が違う。僕だけ? 違うよね?
あと「やだかった(嫌だった)」って方言かな。自分語かな。わからない。

たまに親の使う方言が僕に通じない。
82@更埴:2001/05/14(月) 01:52 ID:DX1KsJ7k [ pc2.three-point-unet.ocn.ne.jp ]
「消しゴムおっちゃった」
長野>>「消しゴム落っちゃった」
関東>>「消しゴム折っちゃった」

これ違う???
83@松本:2001/05/14(月) 02:42 ID:/Txxflo2 [ pma89.dcn.ne.jp ]
>>82
合ってると思う
ところで、ワニルは?
年寄りがよく使うよね
まーこの子ワニちゃって、とか
コレって松本なのかなー
俺の近所じゃ誰も使わないんだけど
あと方言て言うか
やたらと、サーが語尾に付いてないか?
いいサーとか、もしくはいいサヤ〜とか
だめサーとか、それでサーとか、これがサーとか、やってサーとか…
あ〜もう気にしだすとサーだらけ
何々ダ!、も多いけどさぁ、さーも多いよね?
気になるのもしかして俺だけ?
そんな事ないよね?
みんなさぁ周りの人の語尾さぁ、気にして聴いてみてみ
84雪ん子:2001/05/14(月) 09:37 ID:bvWJzuug [ M060151.ppp.dion.ne.jp ]
>>81
「半袖」の「は」にアクセントつくよね。
確かに「長袖」も違うような気がする。
「やだかった」も言う。「そういうのって、やだじゃん」
とか言って笑われてらさ

>>83
「ワニル」
これもへぇよく使ってらさなあ

あと、どっか行く時「いかず」って言うの有名だ〜けんさぁ
おらちのほは、へぇ「えべさ」ってのもあらさなあ
85雪ん子:2001/05/15(火) 10:07 ID:WHrLZsZA [ M037096.ppp.dion.ne.jp ]
「えこ」とか言わない?環境に良さそう...
ってのとは違うんだけど。
訳すのむずかしいんだけど、
「大層」とか「だいそれた」っていうような意味か。

「えこなこと言わんでくんな〜」
  =「そんなたいそうなこと言わないでくださいよ〜」
86雪ん子:2001/05/19(土) 12:23 ID:2d4d4v8A [ nihonbashi27-36.ppp-1.dion.ne.jp ]
もお尽きてしまったのか??
87by塩尻:2001/05/19(土) 22:46 ID:7Z3Y/i6w [ TBTca-0316p93.ppp.odn.ad.jp ]
「軍手」ってなんつう?(なんて言う?って事だに、方言かや?)
゛ぐ強調しない?俺よく関東の人につっこまれたに。by中信
88雪ん子:2001/05/22(火) 13:04 ID:v27mzlo6 [ nihonbashi26-189.ppp-1.dion.ne.jp ]
え〜だれ!?
「え」と「れ」にアクセント
これない?
89雪ん子:2001/05/25(金) 01:41 ID:ZDaD6Ppw [ p0a2844.kofupc00.ap.so-net.ne.jp ]
どうだろ
90@更埴:2001/05/25(金) 18:29 ID:KUfoOGZg [ nihonbashi25-24.ppp-1.dion.ne.jp ]
「おこびれ」
>>「おやつ」のこと??
91チクモ:2001/05/26(土) 00:59 ID:VNsnXbe. [ itbs081n074.ppp.infoweb.ne.jp ]
北信のほうでは、ビールやコーラなどの炭酸がぬけることを
「エンがぬける」というようです。
東京では、「きがぬける」といいますが・・・・
92チクモ:2001/05/26(土) 01:03 ID:VNsnXbe. [ itbs081n074.ppp.infoweb.ne.jp ]
北信のほうでは、ビールやコーラなどの炭酸がぬけることを
「エンがぬける」というようです。
東京では、「きがぬける」といいますが・・・・
93雪ん子:2001/05/26(土) 10:15 ID:tyzpqTjE [ h24-68-207-58.cg.shawcable.net ]
あと「さくらんぼ」とか「トランプ」とか「お弁当」のアクセントも
違うらしいですよ。
でも長野県って広いから北信と南信じゃかなり言葉違いますよね。
私は中信ですけど松本、長野、伊那、飯田の人が使ってることばが
分からない時があります。そう考えると中信の人が一番方言少ないんじゃないですか?
94雪ん子:2001/05/26(土) 18:44 ID:aHKgFXNU [ N57cc-08p06.ppp11.odn.ad.jp ]
新潟からだけど共通の言葉があっておもしろーい。
http://www.nhk.or.jp/kotoba/08nagano/08nagano.html
ここにいろいろ書いてあるよ

おしい!再放送は昨日だったのか・・・
95雪ん子:2001/05/27(日) 00:27 ID:1yaDMnCo [ TBTca-0315p138.ppp.odn.ad.jp ]
語尾に何かしら付くら?例えば
前での家の「で」とか、昨日なの「な」とか。
96雪ん子:2001/05/27(日) 04:23 ID:qvXfPgXA [ pc1.arima-unet.ocn.ne.jp ]
「ときに」
最初「時々」の意味かと思ってたが、話が通じず、
良く聞いてみたら「とりあえず」だった。
97雪ん子:2001/05/27(日) 04:41 ID:NIwlNG0I [ n2mng032.avis.ne.jp ]
おめえら“ずらずら”言うなあ!
田舎くせえだろうが!ばーたれ。
98雪ん子:2001/06/06(水) 23:06 ID:GXF8C2bk [ nihonbashi25-22.ppp-1.dion.ne.jp ]
100までもう少し!!
もう少しがんばるしねエ!?
99雪ん子:2001/06/07(木) 01:00 ID:41ZEFTCw [ 210.238.89.133 ]
まだ99?
100諏訪大明神:2001/06/07(木) 01:03 ID:G/vA4j1o [ pdf61f8.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
「おつくべ」
101雪ん子:2001/06/07(木) 01:03 ID:41ZEFTCw [ ne04.cnet-kiso.ne.jp ]
やた!
100げっとぉぉぉ!!!

…って、何の自慢にもならんか…。(鬱死
102諏訪大明神:2001/06/07(木) 01:12 ID:G/vA4j1o [ pdf61f8.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
「いんね」って伊那の方の出身の祖母がよくゆっていたなぁ
103諏訪大明神:2001/06/07(木) 01:22 ID:G/vA4j1o [ pdf61f8.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
高校時代に文化祭で「やるじゃ」なんてゆうスローガンにしたら、
国語の教師が激怒してたな

東京で予備校行ってるときに、「みんなマエデニ来いや」とかなんとかっていったら
ポカンとしてたっけ

長野を離れて10数年 んっ 20年近いな
周りは関西弁なので長野言葉をしゃべれなくなっちゃたよ

今日はこれくらいにしとくか なんか回顧録っぽくなってきたで
104雪ん子:2001/06/07(木) 11:57 ID:7vQmx/ug [ 211.125.161.50 ]
「お米を、ほとばす」等の「ほとばす」も
他県の人には通じなかった気がする。
105104:2001/06/07(木) 12:05 ID:7vQmx/ug [ 211.125.161.50 ]
意味的には、「水に浸して時間を置く」で良いのかな?
106雪ん子:2001/06/07(木) 13:00 ID:1r2BFQRM [ f236-201.ip.avis.ne.jp ]
とびっくら = かけっこ
107おの:2001/06/07(木) 13:23 ID:ytMr7rjY [ ppp065.shiojiri.ne.jp ]
むせっか
108雪ん子:2001/06/07(木) 19:06 ID:.ZMm5mzY [ odn57.avis.ne.jp ]
血ー死んだは長野で初めてききました。
ぶすといろ、ぶすたいろ。
たぶん長野だけではないがあっぱっぺー=小便したい
関西→飯山で10年目
109ひろ:2001/06/08(金) 00:11 ID:uRc1o4s. [ 202.219.190.29 ]
学生のころ東京で、ボタンかうっていったら、いくら?って聞かれた。
110雪ん子:2001/06/08(金) 03:41 ID:Gr5DrNqI [ N57cc-04p163.ppp11.odn.ad.jp ]
ほとばす=ほとば・す 【潤す】 水にひたしてふやけさせる。ほとぼす。
かう= 【支う】鍵(かぎ)や閂(かんぬき)などをかけて扉が開かないようにする。

辞書にはあるんだけどねぇ、全国的に使われてなきゃ方言か・・・

>70
「かてて〜」は【糅てる】まぜあわせる。まぜる。
ですかね?勉強になりました。
111長野:2001/06/25(月) 21:47 ID:FP./ToPo [ ppp1366.valley.ne.jp ]
age
112雪ん子:2001/06/25(月) 22:08 ID:tkwd3ZXc [ nat40.aitai.ne.jp ]
>>1
長野市に2年程おったんやけど、女の子が「なになにだしない」って
言っとるの聞いて、なんかいややった。
長野ってなんか中途半端な町やった。関東の文化でもないし。
あと、娯楽があまりないよね、おっきい遊園地とかあらへんし。
ガソリン代高いし、商売もへたなイメージやわ、細い道とか自転車乗るのあぶなかった。
食べ物もまずいよね、新潟の近くなのになんで海の幸もだめやったんやろ、
113雪ん子:2001/06/25(月) 23:07 ID:W.eke93s [ ngno007n082.ppp.infoweb.ne.jp ]
>112
それ、普通言うじゃん。
標準語じゃないの?
114112:2001/06/26(火) 11:01 ID:Cl5R7R8. [ nat40.aitai.ne.jp ]
>>113
実はちがうんだよー、きっとよそに言ってから気付くんだよ。
115県外出身丸:2001/06/26(火) 14:04 ID:uV8b/lDc [ p125-dna12gocho.nagano.ocn.ne.jp ]
>37さんはどこの方?
多分、「だっちもない」と同じだと思うのですが、
「また、そ〜んな だっちょもない or らっちょもない もん買って!」と
(息子が趣味で買ってきた車の部品などを見て、母親が言っていた)
言っているのを聞きます。
ただ、耳で聞いているので、だ なのか ら なのかわからない…。
ちなみに須坂市です。
11637:2001/06/27(水) 03:24 ID:25HTjQqU [ 77.144.104.203.livedoor.com ]
おお、まだ息があったねのね、このスレ。

>115
長野市育ちです。
だっちょもない・らっちょもない、両方ともウスーく聞き覚えがあります。
やはり、どれも古語「らちもない」のバリエーションのようです。
「らち」は「埒」で、「埒があかない(=どうしようもない)」のラチです。

>113
「カノジョ〜お、お茶しない?」、の「しない」のことでは無くて、
「これ、標準語だしない?」の「しない(だしない)」は、モロ方言です。
発音も長野ヤング的には「何々だしねぇ〜?」ですね。

>112
はいはい、中途半端な町でございますよ。方言すらなかなか集まらんです。
お好み焼きも薄味のケツネウロンのありませんしね。
ちなみに、山ん中まで来ておいしい海産物を求めるのはドコの文化ですか?
117112:2001/06/27(水) 14:34 ID:fRBc5L8E [ nat40.aitai.ne.jp ]
>>116
君は冷静に長野のことをとらえとるね。
あと「山ん中まで来ておいしい海産物を求めるのはドコの文化ですか? 」
とのことやけど車社会の今は、あまり関係ないことない?
ちなみに俺は、岐阜市民。長野市と同じく海あらへん。やけどさしみとか長野
みたいに高くないで、今でもたまに長野のつれんとこ遊びにいくもんで、若い人達が
もっと楽しめる面白い町になってってほしいわ、
118湯金庫:2001/06/27(水) 18:08 ID:B35NSfiI [ csc-3.nagano.mbn.or.jp ]
うん、漏れも長野市在住だけど、遊ぶのに面白い所って
たしかにないかも。食べ物屋が美味しくないって言うのも
なんとなく同意。
同じ長野県でも、上田や松本のほうが美味しいと評判の
老舗ってのが残っているような気がするなあ。
乱暴な解釈だけど、一生に一度の善光寺参り客を対象に
商売をしてきたから、リピーターを作ることに熱心じゃ
なかったのかもね。
鼬害でスマソ。
コラッチもねーこと言ってしまって、タークラターだな、おれ。
119雪ん子:2001/06/27(水) 18:28 ID:AOrig0Sw [ ARJcc-05p28.ppp.odn.ad.jp ]
静岡市の人間に言わせると伊那地方の方言は熱海・静岡・浜松の方言を
全部たした言葉だとか言ってました。
120120:2001/06/27(水) 23:00 ID:GRUHpIoU [ E141148.ppp.dion.ne.jp ]
「ずない」 性格がわるい、「になう」持つ、「〜だに」〜でしょ、
小県郡出身の私は、東京に住んで12年・・・今でも使っちゃいます!
121ななしー:2001/06/29(金) 15:19 ID:pxxUvLJc [ p48-dn02komoro.nagano.ocn.ne.jp ]
佐久方面でよく聞く「おやげない」。
かわいそうとか、そういう意味だそうです。
東信地方は「〜だにー」ってよく使う。
自転車から降りて自転車を押していくのを
「自転車をついてく」って言う。
りんごがボケてるって言うのは、方言みたいです。
12237:2001/06/29(金) 16:32 ID:mL9m0NP. [ 93.148.104.203.livedoor.com ]
あえて食い下がります。

>112・117
当然、お魚は安いほうがいいです。
「山ん中〜ドコの文化?」は皮肉だったんだけど伝わりにくかったかな。
つまり、あくまでも長野はヤマだから山の幸が売りなんだけど、ということ。
さきの2レスは「長野の特色」を考えずにネガティブな事ばっかり書いてあるんで、
ひっかかっているんですよ。
色白の女の子つかまえて「色白は不健康だ!俺はガングロが好きだ!」なんてことは
あまり言わないでしょ。そんなこといわれても・・・って感じ。

若い人の楽しめる・・・というのも、なんかカクイツ的な考え方ですね。
友達とCDガンガン鳴らして山道をドライブするのもけっこう楽しいし、
山ばっかなんだから渓流釣りなんかシホーダイなんだし。若者は温泉も嫌いですか?
クラブでまったりとかなら、新幹線やアズサに乗って東京の本場のほうが楽しい。
いっそのこと、都会に住むという手も。「若い」なら、そのぐらい簡単でしょう。
あ、クラバーなら、「野外でレイヴ(山ん中!)」というのもあった。

・・・結局なにが言いたかったかとゆうと、
 それぞれの土地にはそれぞれの見所がある。ただし見つけるのは本人しだい。
 
そこの悪口ばっかり言ってるよそ者は、地元の人からすぐに排除されます。
112さんには、長野を好きになれ、というつもりはないけど、
もうすこし「先入観ヌキで受けとめてみる」ことをおすすめします。

げ、方言スレなのに。「おじょこせってすまねーない。おつかれなして。」
123雪ん子:2001/06/30(土) 01:38 ID:0Xbwe5k. [ e148048.ppp.asahi-net.or.jp ]
うちの母方のばぁちゃんは、自分のことを「おら」といいます。
これも方言?
「やだでよ、おら〜。」・・・「いやだよ、そんなことして」みたいに。
ちなみに、東信の小県郡です。
124雪ん子:2001/07/09(月) 16:28 ID:/NQsx2Gw [ uedagw.ueda.ne.jp ]
〜を敷くっていうのを、
〜をひくって言いません?
125雪ん子:2001/07/09(月) 22:58 ID:kLr1xbM2 [ mitaka07.cyberstation.ne.jp ]
>124
というか、いわゆる江戸っ子言葉みたいに
『ひ』が『し』になる事が結構あるみたい、な気がする。
あと、〜しなさい、って意味で、〜しましょ(まにアクセント)っていうのは
信州弁だよね!?
126雪ん子:2001/07/10(火) 02:27 ID:pAogBO.A [ um1-24.fuchu.pep.ne.jp ]
しんがら とか おにんく とかは?
127雪ん子:2001/07/10(火) 17:58 ID:szmueTL6 [ csc-32.nagano.mbn.or.jp ]
>126
なにそれ?
128雪ん子:2001/07/10(火) 19:10 ID:iwcZzaXo [ AKTcd-02p64.ppp.odn.ad.jp ]
「疲れた」を「てきねえ」っていいません?
松本ですけど。
129元飯田市民:2001/07/10(火) 20:13 ID:VnGuWFs6 [ max3-ppp40.tachikawa.sannet.ne.jp ]
飯田弁はなんとなくほのかな感じがします。
「いいです」の丁寧語に「お」をつけます。
例えばAとBの会話はこんな感じです。
A ××しておいいかな?
  (××していいですか?の意味、かな?にも飯田の匂いを感じます)
B おいー、おいー
   (いいとも、いいとも)
130松本市民:2001/07/22(日) 06:12 ID:Cgd8sPh. [ ppp025.inett.or.jp ]
ちょいとあげておきまーす。

「水がつく」「水つき」洪水を示す。長野市方面で使うようだ。松本界隈では
洪水が起きないので表現の必要もないってことなのかなぁ。
「じょんのび」有名?な新潟方言だけど、飯山方面で使われることもあるみたい。
131元須坂市民:2001/07/22(日) 11:52 ID:L6gZXUjo [ ppp503.valley.ne.jp ]
>125
「しだりのしらけている方」→「左の開けている方」と言う人がいた。中信。

あと、「水をやる」ことを「水をくれる」って言わない?
水やり当番ではなく、水くれ当番。須坂だけ?
132雪ん子:2001/07/22(日) 13:11 ID:4zAEHMpA [ nttngno04209.ppp.infoweb.ne.jp ]
だれかとんでもはっぷんて使う?
133雪ん子:2001/07/22(日) 13:13 ID:4zAEHMpA [ nttngno04209.ppp.infoweb.ne.jp ]
タカボッチって逝ったことある?
134塩尻市民:2001/07/22(日) 13:32 ID:Pgjvo4J6 [ f092115.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>133
昨日逝った
135雪ん子:2001/07/22(日) 14:06 ID:4zAEHMpA [ nttngno04209.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>134
富士山見えた?
136雪ん子:2001/07/23(月) 00:53 ID:ppoxy8vg [ ngno5DS06.ngn.mesh.ad.jp ]
えんでく(歩いていく)
てんでに(それぞれに)
さーけんさぁ(だけどさぁ)
そーいんかっそう?(そうなんですか?)
漬けモンやってくねかい(漬物食べてください)
喉こくっちゃう(喉に<まんじゅう等が>ひっかっかる)
137塩尻市民:2001/07/23(月) 01:42 ID:Zzf2eqhA [ f092199.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>135
残念ながら見えなかったよ。今のところ6戦全敗・・・
以前に一度見えたと思ったけど、売店のオヤジさんに「今日見えるはずは無い」って否定された。
確かに三角形の山が見えたんだけどな。。。
138太子堂4丁目:2001/07/23(月) 01:55 ID:2jOY1ioY [ KAJca-1616p16.ppp.odn.ad.jp ]
おい!長野県民!日常会話の疑問系のイントネーションがぜんぜん違うんだよ!
「何してんのー」は「何してるの」だろ!のばすな!
ねちっこく聞かれてキモがられる
俺は全部なおしたが
139松本市民:2001/07/23(月) 06:06 ID:lNDm6khI [ ppp029.inett.or.jp ]
>>30
遅レスですが、「ずく」は新潟県の一部(上越方面)でも使いますよ。
ふとした疑問なんですが、「ずく」ってマジ全県区なのかなぁ。
木曾までは生息範囲を確認したのですが。
140雪ん子:2001/07/23(月) 15:59 ID:7/uwsKDA [ proxy4.sugnm1.kt.home.ne.jp ]
首ったま
141雪ん子:2001/07/23(月) 18:58 ID:OWF14yuo [ ppp507.valley.ne.jp ]
腰ったま
142諏訪出身:2001/07/27(金) 02:07 ID:JIqclR6Y [ 1Cust199.tnt1.nara.jp.da.uu.net ]
「あらける」ってみんな知ってる?
まだ使われてるのか?
143雪ん子:2001/07/27(金) 03:49 ID:9GqeNqsI [ server7.janis.or.jp ]
>>131
水をくれるって方言だったノカー
普通に使ってます@小県東部
144雪ん子:2001/07/27(金) 06:45 ID:rPuEwrho [ ppp092-157.freejpn.com ]
友達から、「たばこくれるか?」って言われてたらどうする?
この方言が理解できれば、あなたは「サンキュウ」と言うでしょう。
自分のたばこを差し出したら間違いです。
145雪ん子:2001/08/02(木) 18:02 ID:YFm0d1DM [ proxy3.sugnm1.kt.home.ne.jp ]
「その けんまく!?」
146雪ん子:2001/08/04(土) 11:29 ID:U.cv9DEE [ server7.janis.or.jp ]
長野で
たあくらたあ・・・・・バカ
らっちょもない・・・・・どうしようもない? ←ちょっと不明です
147雪ん子:2001/08/04(土) 14:22 ID:p5ivAiL6 [ ngno007n036.ppp.infoweb.ne.jp ]
ひ(し)っちゃばけた・・・破けた
>>146
らっちょもない=らっちもねぇ・・・みっともない
馬鹿こいちゃぁ、いけねぇってだわい=馬鹿なことを言ってはいけません。
148雪ん子:2001/08/04(土) 20:26 ID:KvAV7MSA [ cs1z132.ppp.infoweb.ne.jp ]
>「半袖」の発音がおかしいと、以前付き合っていた東京出身の子に言われた。
>長袖と半袖でアクセントのつく場所が違う。僕だけ? 違うよね?
>あと「やだかった(嫌だった)」って方言かな。自分語かな。わからない

この二つの言葉で一発で長野県人とわかります。
どちらかというと、頭にイントネーションが来るのが多いような。
あと、「まえで」「〜だしない?」

方言ってわけじゃないんだろうけど、子供に注意するときに
「〜しちゃいけない!」って注意する。
「〜しちゃダメ!」って言い方が普通だったから違和感感じる。
149雪ん子:2001/08/04(土) 23:47 ID:G0Bqma/A [ cs1z202.ppp.infoweb.ne.jp ]
「めし食いにいきや」と言われて、「めし食って来い」と命令されてる
と思った。実は「めし食いに行こうよ」と誘われていたのだった。
150長男嫁:2001/08/13(月) 10:32 ID:Np4t2bD2 [ h227.p076.iij4u.or.jp ]
「おしずかに」・・おしゃべりしないで食べているのに言われて頭に来たなぁ
「おどける」・・・「そんなにおどけてぇ」と言われて「失礼な」と思った
「おやげねぇ」・・なんのことだかさっぱりわからず
「わにたら困る」・・これもわからず
「おべちゃ」・・・お風呂のことだとはわかったけどねぇ
「ごっしゃん」・・「ごっしゃん呼んで来て」と言われて立ちすくんでしまった
「じゃんぼん」・・誰が葬式と連想できるだろうか
「ごちそうさま」・・「いざ食べようという時にこの言葉を言われると萎える

以上、他県の人間(それでも長野には住んでいない)の感想でした。
長野(特に小県郡)のご老人にお願いしたい!
世の中自分たちの村の常識が通用すると思ったら大間違いよぉ〜〜〜ん。
「イエ」感覚をいい加減捨て去れぇーーーーーーーーーーーーーーー。
151雪ん子:2001/08/14(火) 02:33 ID:WRWGwCZc [ ngno007n074.ppp.infoweb.ne.jp ]
おらちはおれんち。
152雪ん子:2001/08/14(火) 04:42 ID:GLjrhTRE [ 149.134.104.203.livedoor.com ]
>>150
老人が他所で方言丸出しでトラブったんならいざ知らず、地元で共通語を使えとは。
冷たい嫁。
153雪ん子:2001/08/14(火) 13:03 ID:.Sls.Ljg [ pci03.pcitokyo.co.jp ]
ちょっくん(ちゅうくらい)=いいかげん
小林一茶の俳句「めでたさも中くらいなりおらが春」も上記の意味であるというのが
定説である。
154雪ん子:2001/08/14(火) 13:08 ID:.Sls.Ljg [ pci03.pcitokyo.co.jp ]
〉〉147
らっちもねー、うちの田舎でも使ってるけど
”みっともない”というよりは”くだらない”という意味で使われているような気がする。
155雪ん子:2001/08/14(火) 13:14 ID:4cq1amXE [ p8bb75b.uedapc00.ap.so-net.ne.jp ]
54!あんたも丸子か
156150:2001/08/14(火) 16:53 ID:UmxVoFkY [ h013.p077.iij4u.or.jp ]
「おべちゃ」はかわいい言葉だと思いますよ。でも主に子ども相手に言うんだよねぇ。

>>152
すみません。
150の前半はほぼ20年前の私が感じたもの。
後半は方言云々とは無関係。「嫁」と呼ばれて20年経った私が感じていること
デス。「地元で標準語を使え」なんてことちっとも思ってないよ。
157雪ん子:2001/08/25(土) 20:48 ID:PikgdP36 [ p8ba663.ngnopc00.ap.so-net.ne.jp ]
あげとく。
「ずく」や「だっちもねえ」は山梨でも使われてたよ。
ところで、ご飯をたく前の準備を「おしかけ」っていうのはどの辺?
うちは塩尻なんだけど。
158南信:2001/08/27(月) 12:19 ID:l6zJUuqQ [ e236117.ap.plala.or.jp ]
「あんね」と言われた時は、とてもびっくりしたけど、「姉」という意味だった。
「来なさい」を「おいな」とか言いますね。
「まえで」(前)の反対は「うら」(後ろ)...

昔、世良正則とツイストの「宿無し」流行ってた時、「おいらは〜♪ずくなし!」って歌ってたらしい。
159大阪出身者:2001/08/27(月) 12:25 ID:fm6R.Nuw [ e-nb3.lcv.ne.jp ]
ごしたいよー
160雪ん子:2001/09/02(日) 00:40 ID:HX7cFVP. [ 210.232.41.126 ]
長野スレage
161いじりー:2001/09/17(月) 10:45 ID:gKVKPUfA [ 202.245.215.12 ]
おめぇらうるさいだよ
162豊科:2001/10/08(月) 20:32 ID:NjIC3jBU [ 1Cust62.tnt1.kawasaki.jp.da.uu.net ]
このおかず、ご飯にカッテ食べると美味いダヨ
163伊那:2001/10/08(月) 21:03 ID:vegJqzKw [ f092093.ppp.asahi-net.or.jp ]
はあるか うっつかってたら あっこがごしてー。
だだくさもねえ。
164伊那:2001/10/08(月) 21:14 ID:vegJqzKw [ f092093.ppp.asahi-net.or.jp ]
長野県ぢゃ お餅のイントネーションが 「お-も-ち-」つまり中中中
じゃなくて「お-も~ち-」中上中なんだよね。
NHKの長野出身のアナウンサーが 指摘されてた。
165豊科:2001/10/09(火) 18:21 ID:Ccn5gcGM [ ns1.zsd.co.jp ]
『なからいいかや?よけりゃ、デッパツするじー』
未だにこの『なから』の意味がよく掴めません、『だいたい』て感じかな?
デッパツというのは方言ではなく、単に『出発』という単語のうちの親父弁(^∀^;)
166穂高:2001/10/09(火) 18:52 ID:Oc4twYyY [ Cngno1DS32.ngn.mesh.ad.jp ]
こんだ→今度
きんな→昨日
167松本:2001/10/09(火) 22:47 ID:LR8n6iY2 [ matsuppp-05.clio.ne.jp ]
『おぞい』って使いませんか?
168豊科:2001/10/10(水) 01:30 ID:yn/ko0bg [ 1Cust159.tnt1.kawasaki.jp.da.uu.net ]
>>167
使う使う、めちゃウケタ
169雪ん子:2001/10/10(水) 02:07 ID:ccVvikE. [ pm-om021.fsinet.or.jp ]
北信西山の汚ねぇ言葉がはぁるか抜けきんねぇ。
「私」=おらぁ
「あなた」=われぇ・わりゃ
「あなたたち」=わんだれ つかわねーかい?
170169:2001/10/10(水) 02:10 ID:ccVvikE. [ pm-om021.fsinet.or.jp ]
わりゃ なにょ せって けつかる
=おまえ 何 言ってん だよ
修学旅行で九州に逝った時
バスガイドさんに受けた。
171北信:2001/10/10(水) 02:13 ID:WzBV8syA [ p0173-ip01yosida.nagano.ocn.ne.jp ]
「かんじる」=「寒い」
今朝はかんじるなぁ。うちのじいさんが使ってる。

「だれ」(「れ」にアクセント)=否定の意味
A:今日は学校あるんかや?
B:だれ、休みだよ。

いかがでしょ?
172須坂:2001/10/10(水) 02:22 ID:xzTgDe7Y [ server7.janis.or.jp ]
ほーほーほー=ほらほらほら
173須坂:2001/10/10(水) 02:24 ID:xzTgDe7Y [ server7.janis.or.jp ]
あと、
うらぴた   = 裏の方・裏庭
〜だしない? = 〜だよね
174169@信州新町:2001/10/10(水) 02:37 ID:QHzj3vOo [ pm-om045.fsinet.or.jp ]
うらびた は知らなんだ
ぼこ=あかちゃん
べと=土
今は関東に出ているけど、結構方言ぬけきんないなぁ
175高山村出身だゴルァ:2001/10/14(日) 22:17 ID:RUXdSgEY [ p37-dn04zama.kanagawa.ocn.ne.jp ]
おめた、「もじけぇ」せう言葉忘れてんな。
176雪ん子:2001/11/08(木) 10:37 ID:dn99Mpsc [ hmmt005081.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
「わと」って知ってる?
「あなた」という意味なんだけど
これが複数形になると「わとんと〜」
となる。昔よくおばーちゃんにいわれた。
「わと」って「我等」かな?
(By伊那谷最南端)
177新住民:2001/11/08(木) 11:28 ID:yHTmat62 [ odn58.avis.ne.jp ]
やだがる=いやがる
「やだくて〜」とか言うの、おもしろいと思った。
あと、まだ明るいのに「さよなら」じゃなく「おやすみ」という人がいる。
178雪ん子:2001/11/11(日) 12:06 ID:eODyZG9I [ e-nb3.lcv.ne.jp ]
諏訪に来て、「どおゆうー!?」(どういうこと?の意)
てのをよく聞くんだけど、いまいち方言なのかどうか分からん。
自分も気に入ってよく使ってるけど。
179雪ん子:2001/11/13(火) 19:32 ID:.MTDtOxI [ 210.163.209.246 ]
アガットク?
180雪ん子:2001/11/13(火) 19:53 ID:gRbDvIAQ [ p84b453.tokyjk02.ap.so-net.ne.jp ]
私の妻は九州の出身である。私は長野市。今は東京に
住んでいる。外に行くとき「どれ、ずくだして行って
こず。」と言うことにしている。「みぐさいね」も言う。
それの変形として「みいさい」も。妻は返事もしない。
181雪ん子:2001/12/27(木) 01:05 ID:jXqMKrKg [ p8028e9.fnbspc00.ap.so-net.ne.jp ]
もっともっと長野の方言を書いて広めよう!!!!
182雪ん湖:2001/12/27(木) 07:15 ID:BRKHLZnI [ nttngno006163.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
おはようごわした。
183北信出身横浜市民:2002/02/14(木) 08:19 ID:aLn.t5T6 [ gate.tok.ic.kanagawa-it.ac.jp ]
長野(北信)県民として関東に出てきて、
方言はそんなにないだろうと思っていたのだが
結構あることに気付く。
『くれる』は方言だったのか・・・
落った(=落ちた)は方言と確認。
あと、彼女(千葉県出身)のオパーイを揉んでいて、
「やっこい(柔らかい)」と言ったら
「それ方言だね!」って言われた。
184(・∀・)ウマー:2002/02/15(金) 14:53 ID:wlL18S0c [ kce.ke.shinshu-u.ac.jp ]
『〜だしない?』
って男も使う?
男は〜だしねぇ?って使う奴ならいるんだが。
長野の子のしゃべりの方が上田の子より可愛いね。
185南信住人:2002/02/15(金) 15:02 ID:viDbqyuk [ z211-9-234-194.dialup.wakwak.ne.jp ]
座りな=座らし
食べな=食べらし
既出かな??^^;
伊那あたりだと、こんな感じ『にぃ〜』は基本でしょ
飯田は『あんなぁ〜』って、語尾に『なぁ〜』ってつけるよね。
長野は縦に長いので方言多すぎない?訳わからん言葉も多いら。
岡谷。諏訪あたりは静岡と似とるって聞くけんど??(ワラ
どうずら?
186雪ん子:2002/02/23(土) 10:31 ID:UUDbjsXU [ PPPa1228.kanagawa-ip.dti.ne.jp ]
南信の辺りって静岡の方言に近いよね
「〜ら」って
187神奈川県民:2002/02/23(土) 19:03 ID:t33vkuTc [ eAc1Aak142.tky.mesh.ad.jp ]
母の実家が北信なんだけど、
温まる→のくとまる(?) を使ってました。
長野のは方言だけど、なんとなく意味はわかりますよね^^
188雪ん子:2002/02/23(土) 20:11 ID:/By9o.7E [ ngno001n015.ppp.infoweb.ne.jp ]
まくまくしてきた=日が暮れて暗くなってきた
189松本市民:2002/02/24(日) 07:18 ID:65KT2ako [ 66-81-135-121-modem.o1.com ]
青アザのことを『くろね』っていいません??
『ずくがある』は松本もつかいます。
飯田の友達も使ってたし全県でつかってるっぽいです。
190雪ん子:2002/02/24(日) 14:19 ID:nSqdM0ZM [ SYDfi-01p2-37.ppp11.odn.ad.jp ]
当方、北信在住。
がいしゅつでしょうが、一番お目にかかるのは
『せう』『せった』=「言う」、「言った」の意。

40代以上ではよく使う。若い人はあまり使わない。

あと、標準語に思えてもイントネーションが違う。
普通に話していても特に疑問系では >>138 の様に 怒っていたり、
文句調に(喧嘩腰に)聞こえる時があります。
気を付けたいものです。。
191雪ん子:2002/03/13(水) 11:26 ID:VoEz3sSA [ IP1A0231.ngn.mesh.ad.jp ]
>190
「せったかせわねかせってみろ」ですね。英語(Say)が語源か?嘘(藁
192雪ん子:2002/03/13(水) 12:06 ID:wessm5gk [ odn59.avis.ne.jp ]
193雪ん子:2002/03/13(水) 15:45 ID:BUH.BO6Y [ 206.47.158.162 ]
小坊の時
松本から隣の南安に引っ越しただけで気になったのがあります。

例えば
「昨日のTV見た?」が
「昨日なのTV見た?」とわざわざ(な)を入れるんです。
別に意味はないと地元っ子は言ってました。

あと謝った時に
「いいさや〜」と言われると妙になごみました。
194茅野:2002/03/13(水) 17:24 ID:KwCOoI/2 [ e-nb3.lcv.ne.jp ]
ひどろったい・・・まぶしい
195雲ん子:2002/03/15(金) 11:28 ID:pIWB6diA [ mail.takaoka.ac.jp ]
そろそろ腹へってきた。
196雪ん子:2002/03/16(土) 02:57 ID:uWAAoWrQ [ pl169.nas521.fuchu.nttpc.ne.jp ]
佐久地方ですが。
「げびてる」→著しく品がないこと
「こわい」→ごはん等が固いときに使う
「おんぼさん」→ひざ小僧のこと
「ももっかゆい」→くすぐったい
「めた」→…うまく説明できませんが用法としては
「めた、そんな事するな」という感じ。

上記は子供の頃使っていましたが、今はどうなんでしょう?
「ずくがない」だけは、いまだに使っています。
他にぴったりの言葉がないのでねぇ…
197雪ん子:2002/03/16(土) 03:24 ID:zuKe2rcU [ j134096.ap.plala.or.jp ]
布団をひく。
敷く→引くへの謎の転換。
198雪ん子:2002/03/16(土) 04:04 ID:Bj5pVf7E [ p15-dn01saku.nagano.ocn.ne.jp ]
佐久在住でござる。ニンニン。
「まぁず」→本当に
「〜っちゃぁ」→うまく言えないけど
「あいつっちゃぁ何もわかってねえしな。」とか。

>>196
あと、じいさんを馬鹿にして呼ぶとき、「くそジジイ」ってな感じの意味で
「じんじくだま」って言わない?
199雪ん子:2002/03/16(土) 12:26 ID:nh2vqA0U [ pfa40c7.tckwpc00.ap.so-net.ne.jp ]
めちゃくちゃ既出だけど“ずく”について。
ずくって標準語で説明しようとするとすんごく長くならない?
よく“もったいない”とか英語になりにくいなんて聞くけど、まさにそんな感じ。
同じ日本語なのになんか不思議。
200yuki:2002/03/16(土) 12:29 ID:ss22NKdo [ 203.141.198.226 ]
長野県民おおいなー。
みんなほんとに長野県民だだー?
201_:2002/03/16(土) 13:16 ID:rfLAsGQc [ SYDfi-01p3-98.ppp11.odn.ad.jp ]
>>199
「ずく≠やる気・根気・モチベーション」じゃだめかや?
202雪ん子:2002/03/16(土) 16:21 ID:AhcZqFMA [ users.tcss.net ]
ちなみに広辞苑では(のってんだよねw)
「ずくが無い」→ 気力がない。おっくうである。

からかう県外の奴に「広辞苑にものってんじゃねーかよ」って言ったら
「岩波は元々長野の本屋だしなw」だって。  ふむふむ?

こまめに何かやる人をさして「こずくがある」ともいうよね。
203長野:2002/03/17(日) 00:28 ID:9sJ02RmM [ CBCba-119p109.ppp13.odn.ad.jp ]
「ほとばした」結果が「ほとびた」
あと、「きびしょ」ってわかる?
204昼間吹鳴推進車:2002/03/17(日) 03:21 ID:6N4OMzmI [ ksk-proxy2.valley.ne.jp ]
かけっこを「飛びっくら」(これは、ばっちゃんがよく使ってた)
「やだくてぇ〜」って使います?
他県民に「何か食べるの?」って聞かれてしまいました。

あと、「あんた」「お前」の事を「ワレ」って言わへん?
205昼間吹鳴推進車:2002/03/17(日) 03:24 ID:6N4OMzmI [ ksk-proxy2.valley.ne.jp ]
ごむせぇゴム製の輪ゴムだやねぇ
206昼間吹鳴推進車:2002/03/17(日) 03:28 ID:6N4OMzmI [ ksk-proxy2.valley.ne.jp ]
うちのおかんがよくせう言葉
「あ〜、もうらしい」
これの詳しい意味って何なん?
207キタの人:2002/03/17(日) 05:22 ID:xCjbqOZo [ U016219.ppp.dion.ne.jp ]
>203
「きびしょ」=急須のことでしょ。うちの邪悪なババアがよく使ってた。
で、広重の浮世絵にも急須を「きびせう」と書いたのがあった。
あ、いま新明解で引いたらキュウスの老人語、ってちゃんと載ってた。
やっぱ方言は古語関係に直結してきますな。

>206
「もうらしい」は>33で既出の「もーらしい」だと思うけど、
かわいそう・気の毒だ、って意味でしょう。
うちの爺さんが死んだとき、まーずもうらしかった。
208雪ん子:2002/03/17(日) 16:56 ID:RYAwoCEQ [ NGNcc-01p42.ppp.odn.ad.jp ]
>203、>207の流れで・・
じゃあ、「おてしょ」と言ったら?
209キタの人:2002/03/17(日) 20:49 ID:xCjbqOZo [ U016219.ppp.dion.ne.jp ]
>208
「小皿」のことでしょ。これも一応>66>70>73にて既出。
ここ、いっぺん全部見るといいですよ。おもしろいから。
210雪ん子:2002/03/18(月) 06:28 ID:oP6aTVTg [ server11.janis.or.jp ]
でてないけど、りんごがぼけるは長野オンリーらしいよ。
211雪ん子:2002/03/18(月) 08:21 ID:fTh69g1A [ proxysv.tachitec.co.jp ]
よかろい。= いいじゃん。
212長野市民:2002/03/18(月) 11:49 ID:Pjp676gM [ odn59.avis.ne.jp ]
「蛾」の事を「あまびら」って言わない?
213長野:2002/03/19(火) 22:16 ID:csY8WfvM [ CBCba-205p40.ppp13.odn.ad.jp ]
あまびらは「蛾」全般の事ではなく
精米した米にわく蛾のような虫の事。まあ蛾なんだろうけどさ。

じゃあさ、「のっくむ」ってわかる?
214長野:2002/03/19(火) 22:18 ID:csY8WfvM [ CBCba-205p40.ppp13.odn.ad.jp ]
上京して発見した方言が、
「〇時ちょっきり」
都民は「きっかり」と言うのだそうだ。
215196:2002/03/20(水) 02:19 ID:IRWCYefY [ pl231.nas521.fuchu.nttpc.ne.jp ]
>198
「じんじくだま」は聞いたことないかも...です。
>213
「のっくむ」飲み込むでしょ。

「しんの」→疲れた、っていうのも思い出した。ガイシュツ?
216199:2002/03/20(水) 13:32 ID:mkjnHfo2 [ a43.acwpj.com ]
>>201
めちゃくちゃ遅レスですみません。
うーん、やる気が一番近いような気がするけど、ちょっと違うような気がする。
「やる気」というとものすごくポジティブな響きがありますでしょ。私の経験
(少なくとも私の実家では)、些細なこと(及びまたは益にならないこと)
をめんどくさがらずにやる、というようなニュアンスなんですよ。
「さーて」なんてかけ声と共にやおら腰を上げて何かするっていうようなイメージ。
分かっていただけますか。地方によって微妙にニュアンスが違うのかな。
因みに私の実家は東筑摩郡の某村にありました。
217昼間吹鳴推進車:2002/03/22(金) 21:59 ID:hXDa7Vr6 [ ksk-proxy2.valley.ne.jp ]
>>210
りんごがボケるの「ボケる」って長野だけなんだ!
じゃあ、老人がボケるってのも長野だけなん?
218雪ん子:2002/03/22(金) 22:02 ID:ldZJstNk [ odn59.avis.ne.jp ]
・・・だしない。
あれだけはなー
219雪ん子:2002/03/23(土) 06:39 ID:zeqiHuLY [ 198.81.5.132 ]
デーラボッチっちゅー大男がいたが
アリャー長野のホーの
大座法師池とカンケーあるだケー

諏訪じゃー
諏訪湖埋めようとしたり
山作っちまったりしたけど
ホーボーでゴターこいただかやー
220雪ん子:2002/03/23(土) 14:02 ID:GQFGv1qY [ 168.143.113.102 ]
地元(伊那ですけど)と他方の人の呼ぶ地名のイントネーションって違いません。
※カッコ内アクセント。
諏訪→(す)わ じゃなくて す(わ)
茅野→ち(の) じゃなくて (ち)の
箕輪→(み)のわ じゃなくて み(の)わ
後者がおらほうの呼び方です。
あずさの車内放送とかいつも気になります。
次はち(の)?ち(の)?。
221雪ん子:2002/03/23(土) 14:02 ID:63/rjbi. [ 168.143.113.113 ]
地元(伊那ですけど)と他方の人の呼ぶ地名のイントネーションって違いません。
※カッコ内アクセント。
諏訪→(す)わ じゃなくて す(わ)
茅野→ち(の) じゃなくて (ち)の
箕輪→(み)のわ じゃなくて み(の)わ
後者がおらほうの呼び方です。
あずさの車内放送とかいつも気になります。
次はち(の)?ち(の)?。
222雪ん子:2002/03/23(土) 14:02 ID:GfyWHCuQ [ 168.143.113.106 ]
地元(伊那ですけど)と他方の人の呼ぶ地名のイントネーションって違いません。
※カッコ内アクセント。
諏訪→(す)わ じゃなくて す(わ)
茅野→ち(の) じゃなくて (ち)の
箕輪→(み)のわ じゃなくて み(の)わ
後者がおらほうの呼び方です。
あずさの車内放送とかいつも気になります。
次はち(の)?ち(の)?。
223雪ん子:2002/03/23(土) 20:31 ID:36.12DZw [ pfa40b3.tckwpc00.ap.so-net.ne.jp ]
>>220
この話題ってかなり前に出たと思うけど、アクセントではなく音の高低なんですよね。
ちなみに地元の人間でないかどうか端的に分かるのが、次の例。
※カッコ内は高音。
穂高→(ほ)たか じゃなくて ほ(た)(か)
224雪ん子:2002/03/23(土) 20:33 ID:36.12DZw [ pfa40b3.tckwpc00.ap.so-net.ne.jp ]
すみません。
上の例、地元とそうでない人の音の高低の例が反対でした。
225雪ん子:2002/03/23(土) 21:07 ID:Vm9jpGpk [ gw2.ctk23.ne.jp ]
佐久ですが、
こちらでは軽井沢は「カルイザワ」とは言いません。
             「かるいさわ」です。

県内他地方でもそうなんでしょか?
226雪ん子:2002/03/23(土) 21:35 ID:c5JpUX4Q [ nttngno05156.ppp.infoweb.ne.jp ]
くつがつもい。のつもいって方言って最近知った。
つもい=きつい
227雪ん子:2002/03/23(土) 22:09 ID:6DcXn3bk [ fwisp8-ext-y.docomo.ne.jp ]

>225

正確には
「かるいさあ〜」

て感じだよね

てんでおえ
ま〜でおえ
そうだだよ〜(藁
228#b:2002/03/23(土) 22:15 ID:XHTTOA22 [ TYOba-130p24.ppp13.odn.ad.jp ]
(゚д゚)シッコマル。
229雪ん子:2002/03/23(土) 22:28 ID:cJNFry3g [ NIGnni-01p555.ppp12.odn.ad.jp ]
長野県南部です。
カルイザワって言いますよ。
230雪ん子:2002/03/24(日) 00:12 ID:OTKx9qmM [ gw2.ctk23.ne.jp ]
>227
おらほの 人だだか?

>229
やっぱ佐久だけの言い方だだかなぁ。
231雪ん子:2002/03/24(日) 00:13 ID:OTKx9qmM [ gw2.ctk23.ne.jp ]
↑ なんか変な改行になっちまったわ。
232雪ん子:2002/03/24(日) 00:23 ID:mdDBEfRg [ OFSfi-03p1-76.ppp11.odn.ad.jp ]
どこの地方の人からも
「はぁー?」
って言われたんだけど
「りんごがボケる」
で意味通じなかったよ
って言うか日が経つとりんごが不味くなるあの現象は他地方の人間には馴染みがないのかもしれないけど
233雪ん子:2002/03/24(日) 00:33 ID:G67vBh0Q [ msk046.avis.ne.jp ]
かすこいてんな!=カッコつけてんな!
234雪ん子:2002/03/24(日) 01:41 ID:o5oqqm7E [ chiba0204-100251.zero.ad.jp ]
>214
「○時ちょっきし」とか普通に使ってた。
今でも意識せずに使ってるかも。

>228
おもろい!よく子供の頃
「シッコ(ま)ってこい!」←(ま)は音程が高くなる。
とか祖母や父親に言われたし、その影響で自分も
「シッコ(ま)ってくる」
って使ったな〜。
今でも父親と祖母はよ方言使って話してる。
この前「〜いからすけ」って父親が言ってたんだけど
これって「行からすけ」?「良からすけ」?
俺は東筑摩郡の出身。
235雪ん子:2002/03/24(日) 01:45 ID:o5oqqm7E [ chiba0204-100251.zero.ad.jp ]
あれ?今発音してみたけど
「しっこまる」の(ま)は低音になるかもしれん。

…さっきから「しっこまる」を何回も発音してる…
236雪ん子:2002/03/24(日) 01:46 ID:1yUD1j0o [ Cftyu1DS28.tk1.mesh.ad.jp ]
 かっからかす……は,今も松本か塩尻で使いますか?
 松本出身の父,塩尻出身の母,どちらかが,または
両方が使ってました。
 私自身は多摩育ちの信州系二世です。両親は東京に
出てから標準語使いになったようですが,それでも
部分的に方言が残っており,そのまま聞き覚えた
私の言葉は少し変になりました。
「鍵をかう」「家がたたる」なんかは標準語だと
ずっと思ってました……
237雪ん子:2002/03/24(日) 01:52 ID:inVUfOCM [ ATUba-04p198.ppp13.odn.ad.jp ]
名古屋駅ってこんなに凄いんだね・・知らなかった・・
世界一の駅ビルだって!!
http://www.towers.co.jp/
238#b(゚д゚)シッコマル:2002/03/24(日) 02:43 ID:Np3E.mDM [ TYOba-130p24.ppp13.odn.ad.jp ]
俺のIMEには「まる」→「放る」が
辞書登録されているんだよね〜〜―γ( ̄ο ̄)oΟ◯
239kiso:2002/03/24(日) 06:40 ID:LfWUzRWQ [ fl-kng02-p041.alpha-net.ne.jp ]
やっとかめ=ひさしぶり
どさない=たいしたことない・だいじょうぶ
ってどうですか?
240雪ん子:2002/03/24(日) 23:36 ID:S9FXgv7k [ nttngno006154.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
>239
中信だけどやっとかめはしらん
241しお:2002/03/25(月) 03:37 ID:lQcTF0iQ [ server13.janis.or.jp ]
正座→おつくべんこ
〜しようよ→〜するしない?(どっちだよってツッ込まれるfrom新潟人)
仏様→のんのさま
〜でしょ?→〜だら?
ごちそうさまでした→いただきました(コレ方言て知ったときはショックだったぁ)
疲れた→てきない、てきねぇ

宮城県の人、山形県の人に、長野はメチャメチャ訛ってると思ってた。
方言を期待していた。といわれました。
ちなみに彼らはかなり訛っていました。
けっこう標準?長野・・・(−_−)
242雪ん子:2002/03/25(月) 04:19 ID:MD.YDV3Q [ pdd72ce.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
>241
いや、かなり訛ってます(笑)。
確かに東北地方の言葉の方がわかりやすい訛り方だと思いますが、長野も相当訛ってますよ。
私は長野市出身で現東京在住ですが、言葉そのものより
アクセントやイントネーションの違いが顕著だと思います(既出ですが)。
しかも自分の場合、他地区で生活するまで
その自覚がほとんどなかったことがイタ過ぎです(笑)。

これも既出ですが、3文字の言葉のアクセントは標準語と違うものが多いようです。
(「ながの」を「が」だけを上げて言うのは、地元特有ですね。)
それと、標準語ではほとんど使われなくなった古い言葉(またはそれが変化した言葉)も
結構あるので、通じる人と通じない人があったりします。(年配の方には通じたり…。)
2431:2002/03/25(月) 04:40 ID:KFtsyHVY [ odn57.avis.ne.jp ]
久しぶりに覗いたけど、まだ生きとったんかい(笑

最近、長野県中の色んなヒトと生でおしゃべりできてるの。
まぁずねえ、お互いにお互いの方言を「おかしい!」とか指摘しあってるんよ。
長野が松本に「それ方言? おめぇんちだけしない?」とか。それも方言だっつの。
笑いをこらえるのに必死のあたしも、訛ってんだよなあ。

>>21
どこの県だったかちっと覚えてないけど、
他県(っても長野のお隣だったかな?)のヒトも
ボケる普通に通じてました。ばーちゃん使ってたって。

それと、〜かっちゃ、〜だっちゃってのも方言なのかな?
親戚とか普通に使ってるんだけど、あちこちでアニヲタ扱いされるん。
244雪ん子:2002/03/27(水) 16:25 ID:g2YZsUEs [ u002485.ueda.ne.jp ]
あ〜、ごしたい
245雪ん子:2002/03/27(水) 17:54 ID:uvLVitqo [ msk028.avis.ne.jp ]
白馬の友達の家で飲んでるとそこのオヤジが
「あ〜こえ〜こえ。」と帰ってきた。
何か怖い事でもあったのかと思ったら
「あ〜疲れた〜疲れた。」
と言う意味だった。
246>>242:2002/03/27(水) 22:17 ID:uJCcF48k [ CBCba-30p125.ppp13.odn.ad.jp ]
同じパターンで
「めがね」もあるしねー?
247雪ん子:2002/03/27(水) 22:36 ID:heLjkaBU [ YahooBB218134220059.bbtec.net ]
地域と言うより地区でかなり差があると思われ。
昭和40年代前半生まれだが,家が駅前にあった。全くの標準語,標準アクセント。
同じ市内出身の両親のけんかでは何を言っているのかわからなかった。
中学校の同級の言っている意味がわからないことが結構あった。
住所が「大字」以降はみんな村のようなもんだから独自の言葉があるのだしょ。
248雪ん子:2002/03/27(水) 22:37 ID:YLNDNHxs [ server13.janis.or.jp ]
「ひっちゃばける」って既出?
この言葉、響きが嫌い
249雪ん子:2002/03/27(水) 22:41 ID:YLNDNHxs [ server13.janis.or.jp ]
まだ 〜してけつかる。
って既出?
250雪ん子:2002/03/28(木) 11:42 ID:0YtCew9M [ pdd7e15.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>247
そこで生まれ育ったのに、両親や友達の言葉がわからないなんて・・・
それはそれで大変。というか、ちょっと寂しいね。
251伊那人:2002/03/28(木) 16:41 ID:nUuiup8Y [ mcs.ipc.ibaraki.ac.jp[mepc205.ipc.ibaraki.ac.jp] ]
>242
ほんとに長野県民はよそに出ないと方言だってわからない
ものがおおすぎですよね?!

地元民は「伊那谷」を→い(な)(だ)(に)とかっこ内の音を
高く発音するのに、他県民に
「それじゃ、ダニの種類のようだ」
といわれ、かなりショックだった・・・。
252上水内郡♪:2002/03/28(木) 20:58 ID:6W7uBSiA [ TYOba-112p21.ppp13.odn.ad.jp ]
「ごんじゃ」とか「おじょこ」とかは?
ウチの親は、こどもがダダをこねると「ごんじゃ言うな!」って怒ってるよ。
おじょこは…例えばこどもが携帯電話欲しがったりすると…
「そんなもなぁ、おじょこだ!」とか「おじょこ言うな!」って(笑
…ウチだけかなぁ…
253長野市:2002/03/28(木) 21:11 ID:tUsuQil. [ CBCba-75p118.ppp13.odn.ad.jp ]
>>252
長野市では「ごた」です
「ごたこくんだね!」とか「このごた息子!」とか
よく言われました。
序でに言うとその次の言葉は「たーくらたー!」です。
254長野市:2002/03/28(木) 21:22 ID:tUsuQil. [ CBCba-75p118.ppp13.odn.ad.jp ]
標準語に訳してみれや。

1、らっちょもねーことばっかせってるとへーくらしあげっど!

2、そりゃへーみーせーせうもんだねーかやぁ!

3、あすこのおっしゃんはまーでこつでやだくって!

4、ごしてーなおえ、おめさんうわっぱりがあせでじっくだどや!
255雪ん子:2002/03/28(木) 21:42 ID:DMZZUWAU [ e-nb3.lcv.ne.jp ]
諏訪の人は謝る時に
「ごめん?」って言う。
なんだか全然悪いと思っていないみたいに聞こえて怒り倍増。反省しる!
256北信:2002/03/29(金) 17:16 ID:fSDGstWs [ Ctk27DS58.tk2.mesh.ad.jp ]
北信であろう言葉は、だいたい解ったなー。
既出「まーんず、もうらしいやさ〜」母は普通に使います。
「もずっかい」って解る人いる?=くすぐったいって事なんだけど…
これは自分語だろうか…。

むか〜し、学生の時に車で北信から中信へ車で向かう途中の農道で
「空き缶べちゃるな!」っていう看板が立ってた。
他県の人はわかんないだろう〜な〜と思ったので今でも覚えてる。
257雪ん子:2002/03/29(金) 23:07 ID:YuL4IsvA [ pddc897.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>256
「むずがゆい」→「もずっかい」ってことかな?
258南信出身だに:2002/03/30(土) 00:28 ID:2cU3e5q. [ L011094.ppp.dion.ne.jp ]
>>251
かなりウケた。

中学の時の先生が北信出身の独身の先生が南信に来ると、南信の気候の暖かさと
気候から来る人の穏やかさから南信で結婚することが多いと教えてくれたよ。
「本当かなあ」と思うけど、確かに方言はまるい。
女の子が驚いたときに「はれ!」とか言うの聞くと和むし。

先日ぽっくり亡くなってしまった祖父のお葬式に行ったんだけど、ご老人方の
方言パワーに圧倒されまくりました。
弔問に来たご老人が「やんどらんかったもんで、きれいな顔しとるに」しばらく
して、「やんどる=病んでいる」に気づきました。

「くそぼうず」に「くそこびい」、「こずむ」とか有名だと思うのですが。
「しべらっこい」「いしくもねえ」「ひとなる」は分かる人いるのかな?

あと、祖母は「生ゴミを庭にいけて(=埋めて)くる」って言ってた。

長文スマソ。
259岡谷出身:2002/03/30(土) 00:44 ID:c5ERlTmI [ proxy4.nrima1.kt.home.ne.jp ]
東京に出てきて早5年・・一人暮しじゃ、方言トークもできねえら。

うちの地元さー、スゴーく寒い日に 「今日は凍みるね〜」って言うけど
他でも言う?東京で言ったら、「何が染みるの?」言われた。
あと、小さい頃兄弟とふざけて遊んでると「ワニワニするな!」って怒られた。
どっかに、「わに」既出してたきがしたような?
ちゅうか、みんな「まえで」言うけど、「めーで」だら?
「おいっ」って声掛ける変わりに「やえっ」ってゆーら?
文章のはじめに何かにつけ「やー、なんたら〜」って「やー」
つけない?

まーず、地元に帰るとすぐ出る方言も、考えて出そうと思うとでないもんじゃーねーえ?
また、おもいだしてみるわ。
260雪ん子:2002/03/30(土) 01:14 ID:h7x2tj4U [ YahooBB218134220059.bbtec.net ]
>>258
生ゴミいけてくる…
生けてくる?ワロタ
261美篶:2002/03/30(土) 15:13 ID:XFd0TLlE [ pm16.vill.tanigumi.gifu.jp ]
やえっ!って懐かしい。
「おい〜、何するんだよ〜」を「や〜え〜」とか「ちょ〜え〜」って言ってたよ。
「やえ!!おめたちゃぁ めた悪さばっかおぼえてまーずろくでもねえもんだ。」
なんて言われてもあんまり恐くない。やっぱり南信は言葉が柔らかいね。
そういえば「おじさん」は「おいさん」ずら?
262雪ん子:2002/03/30(土) 17:36 ID:dj9SAOno [ ngn01-f090.alpha-net.ne.jp ]
>>261
私の住んでる所では、
「おじさん」は「おっしゃん」です。
263雪ん子:2002/03/31(日) 04:46 ID:Kc1qWQ92 [ e-nb3.lcv.ne.jp ]
「ひ(ろ)(み)」って名前の子を、
「(ひ)ろみ」ってアクセントで呼ぶのがよそ者にとっては不自然。
264おらち:2002/03/31(日) 18:06 ID:wVRF5ZWM [ z61-115-108-35.dialup.wakwak.ne.jp ]
東信出身、東京在住です。
”かんます”(かき混ぜるの意)って使いますよね?
「ねぇ、お風呂かんましてきて!」とか。
それと“欲かく”って言わなかった?欲張るって意味だけど。
「めた欲かくじゃねえわ!!」とか。

あと祖父母が信州新町なんですが、
小さい頃は祖父母が使う”もうらしい”が
東信で使う”おやげない・おやげねぇ”と同じ意味だとは知らなかったな。
思い返せば親父がよく人に
「ま〜で、おらちのガキャあ、おじょこばっか言って困るだよ。
くらしつけてくれるだけどな。」と言ってたっけ。
懐かしいなぁ〜。
265岡谷出身:2002/03/31(日) 19:28 ID:IAxMh77Q [ proxy4.nrima1.kt.home.ne.jp ]
>>261  うちは、「おいちゃん」だった。
専門学校のとき、自分のことふざけて「おいちゃん」と言っていたら、
クラスのほかのグループの子は、ずーっと自分のことを、
「おいかわ」って苗字の人間だと思っていたと卒業の時言われて驚いた。

 あと、超ウケたのが、うちのじいちゃん会話の中で、
「なんとかは、ナニナニなんだよ」なんて、言うとさ
「ほ〜、ほーゆーけー」って返事すんの、で、それを真似て他県で
言ったら「For You K」って聞こえたようで、
英語みたいー!言われたよ。 しかし、なんだそれって感じだね。
266雪ん子:2002/04/01(月) 18:21 ID:pAZcg3xY [ msk057.avis.ne.jp ]
北信方面で聞く会話
A:「あの新しくできた店どうなの?」
B:「ねっからだな。」
Bの「ねっから」って何?
267雪ん子:2002/04/01(月) 18:50 ID:TdZBHLWs [ a61-115-28-123.usr.s-net21.ne.jp ]
可哀相→も〜らしい
あきれる→かまける
268伊那を離れてはや14年:2002/04/01(月) 18:57 ID:XdljloE2 [ M022033.ppp.dion.ne.jp ]
>>261
僕も美すずなんでなつかしい・・・
よくそういって、おこられました・・・
269コロ:2002/04/03(水) 20:00 ID:9V9Ho94. [ proxy4.nrima1.kt.home.ne.jp ]
昨日、家の弟の嫁が妊娠発覚。其のときのばあちゃんの一言・・

「おめとは、また こんぼこ こさえただかえ、まだXX産まれてから
一年もたってねーだに。 
 まーず、先のことをみーしみてかんがえなんでだめだ、かんがえなしだ」

「こんぼこ」 久々に聞いて、一瞬何のことだかわからなんだ。
「みーしみて」なんて、他のとこも言うかやー?
270長野:2002/04/03(水) 21:56 ID:L.TbO1GU [ CBCba-32p21.ppp13.odn.ad.jp ]
今日、すげー衝撃的な方言見つけた!
「はきっぽい」
埼玉でも、東京でも通じねーんだよ!
ずーっと標準語だと思ってたのにさ。
271好色:2002/04/03(水) 22:16 ID:JhKU4NHI [ server13.janis.or.jp ]
この前→せんだって
男の人を称して→おっしゃん

出張先でおっしゃんを使ったら爆笑されました
272長野:2002/04/03(水) 23:01 ID:L.TbO1GU [ CBCba-32p21.ppp13.odn.ad.jp ]
「おっしゃん」はアクセントによって意味が変わります。
「おじさん」と「和尚さん」
273コロ:2002/04/03(水) 23:02 ID:9V9Ho94. [ proxy4.nrima1.kt.home.ne.jp ]
>>270 まじで?東京「吐きっぽい」通じないの?
明日、出勤したらまわりに聞いてみるわ。今東京在住だから。
274長野市だけど:2002/04/03(水) 23:03 ID:CSi1Ttvc [ R165072.ppp.dion.ne.jp ]
>>271
「おっしゃん」は寺の和尚さんの意味で使ってたけどなー、ウチでは。

男、っていうと、「おとこしょ(男衆の意味?)」のほうが頭にうかぶ。
でもこれは単数形じゃないね。スマソ。
275雪ん子:2002/04/03(水) 23:46 ID:Itewcf4U [ ksk-proxy2.valley.ne.jp ]
>>225
今まで「かるいさわ」だと思っていたんですが
JRの駅名表示には「かるいざわ」となっていたので
今では「かるいざわ」と言っています。

都会の人に
「この林檎、ぼけてるよね?」と言うと
「ぼけるって何?」と聞き返されますが
「この爺ちゃん、ぼけてるよねぇ?」と言うと、ちゃんと通じるのは何故かな?
276長野市だけど:2002/04/04(木) 00:52 ID:ej.8HxNg [ Q102001.ppp.dion.ne.jp ]
>>275
都会のリンゴはみんなボケちゃってるから、とか言ってみたり。
ていうか結構あたってるとおもうんだけど、
長野もんはリンゴに関しては舌が肥えてるからねえ。
採れたてサックサクのやつから春先どっかの土蔵から出したボケボケのまで喰って
(いや、喰わされて)、状態の良い悪い・うまいまずい、を学習しちゃうから。

よーするに都会人には「リンゴが劣化する=ボケる」という概念が存在しない、
地元の人は、便宜上スカスカしたような味のリンゴを「ボケた」と表現する、
ということなのでは。言葉は、必要に応じて生まれたり変わったり。

ちなみに、ジジババは全国的に劣化するので「ボケ」でオッケーっす。
277雪ん子:2002/04/04(木) 21:26 ID:7FyWaJPs [ pdd9d5b.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>275
いや、「ぼける」って言葉自体は標準語で普通にありますから。
「記憶力・集中力が弱くなる」とか
「はっきりした映像・色感が得られない状態になる」って意味で。
だから食べ物(りんご)には普通使わない言葉なので、
よそで使うと通じないんですよ。

でも、ぼけたりんごの状態を他の言葉で言い表すのは難しいですよね〜。
278雪ん子:2002/04/04(木) 21:48 ID:O5U18XYU [ proxy4.nrima1.kt.home.ne.jp ]
>>277さん
>でも、ぼけたりんごの状態を他の言葉で言い表すのは難しいですよね〜。

 ほこほこのりんご。。。 

 うちでは、食感から ほこほこしてる なんて言ったりします。
279おら松本だじ:2002/04/04(木) 23:41 ID:COgC6Ycg [ YahooBB218138252022.bbtec.net ]
こんなスレあったんだ、初めて知った。で、
「えんでなして」、「へってこい」、「やだくて」、「〜だか」、「えべや」、「〜だじ」、「〜ずら」、「〜だか」なんかは出てるのか?
280雪ん子:2002/04/08(月) 13:41 ID:LBO590lw [ pm21.vill.tanigumi.gifu.jp ]
びしょったい(だらしない)ってまだ出てないかな。
281雪ん子:2002/04/08(月) 14:52 ID:g.VtHC92 [ msk038.avis.ne.jp ]
ある居酒屋で「すいませーん。おてしょ♂コさい!」って言ったら
回りの客やて店員に笑われた・・・・
おてしょは方言なの?
282&#402:2002/04/11(木) 06:33 ID:.S.QFa.U [ show2.bsbe.umn.edu ]
娘(5歳)に”さーボタンかって!!でかけるよー”といったら 妻(東京出身)曰く
”それってあなたの地方の方言じゃない?妙なことを教えないでね”と言われた。腹が少し
立った。今度は”へー あの家たたっただかやー? ちょっとこの子つれて見てくるじ。今日はちょっと
しみるで、コートきてくわ。ほらほらちゃんとボタンかって。じゃあ じき帰るでね。”の
フル・ホーゲンで言ってやろう。笑うか怒るかあきれるか?
283雪ん子:2002/04/18(木) 01:17 ID:u.pXfUuk [ proxy4.nrima1.kt.home.ne.jp ]
ゴールデンウィークに帰省することにしたので、思う存分家族が驚くくらい
方言満載トークを繰り広げてやろうと心に決めました。
284上小:2002/04/18(木) 18:52 ID:PTby6wlI [ FLA1Aaf104.ngn.mesh.ad.jp ]
「ごったく」
「しりなし(尻無し)」
はガイシュツ?
285雪ん子:2002/04/22(月) 19:42 ID:3n3ahI26 [ tcatgi022227.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
おめぇ、どこのぼこよぉ?
あれ、そうだか〜、
えれぇー くねっぽくなったなぇ。
あめふりそうだで、洗濯物よしとかしよぉー。

洗濯物をよせるって、方言だったんだね〜。
伊那谷出身の私は、埼玉にきて初めて知りました。
長野県人って、方言を方言ってあまり意識してないよね。
標準語って思ってることがすごく多いと感じます。
286おらほの方言:2002/04/23(火) 11:16 ID:PEBUoKQk [ pm3.vill.tanigumi.gifu.jp ]
そうそう!「よせる」だよねー。
ダンナに「洗濯もんよせといてね。」と言って出かけたんだけど
帰ってきたら見事にはしっこに寄せてあった・・・。
でも「よせる」以外の言い方が分からなくてケンカになりそうだったよ。
標準語は「取り込む」なのね・・・
287:2002/04/23(火) 15:58 ID:UQM6XBQI [ j128148.ap.plala.or.jp ]
エーカン、ハールカ → しばらく、たくさん?
エボツル  → ヘソを曲げる、イジける(ほーエボつってねーでえべさ
ジジクダマ → ジジイ(オラチのマエデのジジクダマ
アタケル  → 暴れる(そんなにアタケルから血い死ぬだわ)
ツケル   → 一服する(カタクツケルもある、なんだ?硬くって)
個人的にはホーが好き。
買い物とかでなんかいいもの見つけた時に一緒に居るひとに
「コレ見て!」とか「ねぇちょっと」とか使うより
「ほー!?」って言うと一発で持ってるモン見てくれる
288雪ん子:2002/04/30(火) 20:46 ID:fBP..Qr6 [ tcatgi022225.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
こく=たたく

「おめぇ、そんなにこくなやれぇ。」

「あなた、そんなにたたいてはいけませんよ。」の意。
289雪ん子:2002/05/01(水) 20:56 ID:uR8xoYSM [ TYOba-76p163.ppp13.odn.ad.jp ]
わんだれ せったか せーえか せってめろ!
290雪ん子:2002/05/01(水) 20:58 ID:qzLqWqDQ [ proxy1.nrima1.kt.home.ne.jp ]
ほりゃ〜むりだわえ (−−)
291雪ん子:2002/05/01(水) 20:59 ID:uR8xoYSM [ TYOba-76p163.ppp13.odn.ad.jp ]
わんだれ せったか せーねか せってめろ!

わり せーえ->せーね  まちげーた!
292あなたの後ろに名無しさんが・・・:2002/05/04(土) 01:44 ID:HB.zpndU [ ksk-proxy2.valley.ne.jp ]
「ねぇ?ちょっと置かして〜」って言われてビックリした事がある。
293雪ん子:2002/05/04(土) 08:04 ID:/17FO1Jo [ tcatgi012218.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
「それ、むりとやったら〜?」
といったら通じなかった。

標準語は「わざとやった」
だそうだ。
294雪ん子:2002/05/04(土) 20:31 ID:rRsTIIyE [ ppf3-037.valley.ne.jp ]
ションベンまってくる。舞ってくるんかい?
295雪ん子:2002/05/04(土) 20:31 ID:rRsTIIyE [ ppf3-037.valley.ne.jp ]
ションベンまってくる。舞ってくるんかい?
296雪ん子:2002/05/04(土) 21:08 ID:wEyjUnJw [ u002579.ueda.ne.jp ]
うんこをまるも聞いた事があるな
297北信テスト:2002/05/05(日) 01:22 ID:NQjfUJcQ [ x016070.ppp.dion.ne.jp ]
 共通語訳をカッコ内に記入せよ。

 ほー、かすばかこいてるだねーど。
(ほら、無駄口ばかりたたいてはいけません)

 そだからむらじょのしっとにのくといせわれるんだねーか。まーず。
(                                )
298雪ん子:2002/05/05(日) 01:31 ID:diELwHug [ 204.228.23.140 ]
>297
それだから、村立女子高生の嫉妬が迷惑なんだよ。ホントに。

小川村の女子高生をヤリ捨てにしたら友人3,4人連れて
家の前で泣いていて迷惑。ということ。
新しいオンナへの嫉妬と怒り。
299雪ん子:2002/05/05(日) 02:01 ID:hWtusDLs [ YahooBB219056208065.bbtec.net ]
END
300雪ん子:2002/05/05(日) 02:03 ID:hWtusDLs [ YahooBB219056208065.bbtec.net ]
終了〜!!