【身体知的精神】新潟県の障害者について語れ【障害等級生活支援】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雪ん子
新潟県内における障害者の実情や生活など幅広く議論しましょう
荒らしはやめようね
2雪ん子:2019/01/27(日) 17:04:11 ID:f8zR68pw
>>1
お前の生活になんて興味ない
クソガイジ
3雪ん子:2019/01/30(水) 19:27:08 ID:c8mm2hIw
立てた張本人の関屋在日ガイジはなぜ書き込みないの?
4雪ん子:2019/06/06(木) 08:06:47 ID:u6LbGQig
>>3
なんで在日ニダ?
5雪ん子:2019/06/30(日) 01:06:07 ID:aq4JSNAg
[タイトル]
精神障害者発見事案の連続発生について

[発生日時・場所]
○1件目
令和元年6月29日(土)午前11時30分頃
新潟市中央区関屋恵町付近路上
○2件目
令和元年6月29日(土)午前9時30分頃
新潟市中央区関新、原信新潟関新店内

[状況](共通)
不審者1名が精神障碍者用青手帳をもって路上や店内で喚き散らしながら暴れている
という事件が発生し、多数の目撃情報が県警に寄せられました。
そのうち一見は店舗内における暴力事案であり、店舗関係者より対処依頼が出てパトカーが臨場した際に逃げだしたものであります。

[行為者の特徴](共通)
年齢50歳から60歳位、身長154cm程度、極限に肥満、メガネ、灰色袖なしシャツ、紺色ズボン、頭がハゲ

{防犯ポイント}
○必ず複数の集団で行動しましょう
○防犯ブザーを持ち、危険を感じたら、迷わず鳴らしましょう
○怖いと思ったら大きな声を出してすぐ逃げ、近くの人や家に助けを求めて110番通報しましょう
〇不審だなと感じたら、躊躇せずにスマートフォンで状況を撮影し、通報ソフトで警察に通報してください

新潟県警察本部 安全安心推進室
https://www.police.pref.niigata.jp/osirase/anzen_ansin/tokumei_daiyaru/tokumei_daiyaru.html
6StayHome気味の雪ん子:2020/09/26(土) 22:08:01 ID:M6qXzgew
新潟燕市民は障害者いじめ、嫌がらせが大好き