【越中直冷日記!?】北陸甲信越護美箱スレッド70

このエントリーをはてなブックマークに追加
273富山の新聞ネタ by 直冷:2017/06/28(水) 19:32:53 ID:GfvXv6Kg
> 地元に一つしか高校のない議員を中心に、「地方創生にも
> ブレーキを掛けることになる」との「思い」を訴えていた。
> 一方で、子どもの数が少なくなる「人口減社会」に向き合って
> いかなくてはならないというのが、県や県教委の「理屈」だ。

きょうの北日本新聞3面左上の囲み記事「県議会を振り返って」
から。
なぜ片方が「思い」、もう片方が「理屈」なのだろう? どちらも、
いちおう「理屈」なのだが。
274直冷:2017/06/28(水) 21:34:20 ID:GfvXv6Kg
>>273補足
「地元の県立高校を残せ」vs「県立高校再編統合」の議論。
275富山の新聞ネタ by 直冷:2017/06/29(木) 22:06:38 ID:aRYwdE2Q
> サササ

きょうの北日本新聞社会面の4コマ漫画から。
キャーと叫ぶ女性を尻目に、トノサマガエル(たぶん)が
逃げる様子。まるでゴキブリのよう。
トノサマガエルが地上を逃げるのなら、ピョンピョン跳ねて
いきそうなものだが…
276雪ん子:2017/06/30(金) 00:48:50 ID:zoaUTwEg
すんげえ、細かい事を気にしてんのな
277富山の新聞ネタ by 直冷:2017/06/30(金) 19:50:35 ID:OVeDwYSQ
> 糸勺
> 10
> クマ
> ロイ
> トメ
> ル|

きょうの北日本新聞28面左上の記事から。ヒラメの
某寄生虫の大きさで、1ミリの100分の1だとか。
どう読むのか、3〜4秒考えてしまったw

>>276>>275の件?)
「細かいこと」ならコメントしないと思う:-)
278直冷:2017/06/30(金) 22:48:56 ID:OVeDwYSQ
>>277の半角バージョン
> 約
> 10
> クマ
> ロイ
> トメ
> ル|
279雪ん子:2017/07/01(土) 05:16:35 ID:ZX1lLbUA
??
b
280雪ん子:2017/07/01(土) 09:17:59 ID:XdwkI5/Q
あたまわる
281直冷:2017/07/01(土) 21:37:21 ID:EcpE3ZoQ
>>277-278続き
> 県などによると、クドアの大きさは1ミリの100分の1
> に当たる約10マイクロメートルで、魚の筋肉に寄生。
> 寄生されたヒラメは見た目に変化はなく、肉眼で
> 確認することはできない。

問題の部分の前後。要は肉眼で見えないことが判れば
よいわけで、それなら「1ミリの100分の1」で十分。
マイクロメートル表示を示す必然性は全然なかった。

>>280
上記の意味で、担当記者がそう思われるのは仕方ない
だろう。また「10」が横読みになる以上、その直後に
別方向の読み方を要求するのは不自然。その意味でも
言えている。
282雪ん子:2017/07/01(土) 22:02:19 ID:6liVfWFw
あたまわる
283雪ん子:2017/07/02(日) 04:22:41 ID:wd/pc4Cw
>>281
お前があたまわるいんだよ
284 け:2017/07/02(日) 08:49:58 ID:5OLcbEqA
ほんまやなぁ
読み取れへんにも程あるわぁ
285富山の新聞ネタ by 直冷:2017/07/02(日) 20:45:55 ID:z19Ognmw
> 雨の中、じっと寡黙でひたむきに咲いている。
> アジサイの花を見ているとなぜか心が落ちついて
> くるから不思議だ

きょうの北日本新聞の、1面コラムの冒頭。
風でもない限り、花は大概じっとしているものだし、
饒舌な花なんて存在しない。花は寡黙が普通。

また花は動かない関係上、何かをサボっているよう
には見えない。ただただ咲いているので「ひたむき」に
見えるとしても、それも大抵の花に言えるだろう。

アジサイがテーマである話のマクラとして、どの
花にも共通することを並べてしまうのは、まずい
のでなかろうか。
286直冷:2017/07/02(日) 21:03:28 ID:z19Ognmw
>>285続き
雨の中、じっと寡黙でひたむきに立っている。
郵便ポストを見ているとなぜか心が落ちついて
…くるものなのか? w
287雪ん子:2017/07/02(日) 21:19:11 ID:HZLEb/PA
からあげクンを見てると心が落ち着いてくるのと一緒だな
288富山の新聞ネタ by 直冷:2017/07/03(月) 22:11:46 ID:Z7Qt8KVw
> 〜では、富山大附属中学校卒で日本取引所グループ
> 社員だった中村さんが7556票の2位で都民ファーストの
> 会の候補に敗れた。

きょうの北日本新聞27面右下の記事から。おー中卒の人が
健闘したなと勘違いした人がいるのではないかw 普通は
最終学歴を書く。経歴のうち富山県関係だけ書くのなら、
それなりの書き方があるだろうに。

この人は大学院卒。念のため。
http://nomucci.com/archives/3810
289富山の新聞ネタ by 直冷:2017/07/04(火) 21:23:14 ID:bMtK3z3A
> 少子化によって現在は182ある県立高校の学級数が、
> 2031年度には133になり、平均学級数は4・8から
> 3・5に減るとの試算を提示。このままでは多くの
> 学校が小規模になることから〜

きょうの北日本新聞3面右上から。朝日町で県教委と
地元住民の意見交換会が開かれたそうで、これは高校
再編の前提の数字。(現地での懸案は泊高校の存続)

が、KNBのサイトで見ると、
> 現在、地区内8つの高校であわせて35ある学級が、
> 14年後の2031年には12学級減って23学級となります。
> 渋谷教育長はいまの学校数を維持した場合、新川
> 地区全ての高校で3学級以下になると〜
http://www.knb.ne.jp/news/detail/?sid=15340
北日本新聞が故意に県全体での平均値を使い、現地の
事態の厳しさをボカしているように見えてしまうのだ
が、どうだろう?
290富山の新聞ネタ by 直冷:2017/07/05(水) 22:49:38 ID:P14zFYqQ
> 彼岸に続くトンネルを掘り終え、
> 風に吹かれての旅立ちである。

きょうの北日本新聞の、1面コラムの結び。
数々のトンネル工事にたずさわり、映画「黒部の太陽」の
主人公のモデルにもなった人が99歳で亡くなられたとの
ことで、「旅立ち」は臨終、「風」は開通した穴からの風を
指すと思われる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170704-00081385-kitanihon-l16

それはいいのだが、臨終をトンネル開通になぞらえるの
では、なんか、開通できず工事を断念したら死なずに済む
みたいで、そこが少々気になる。
291富山の新聞ネタ by 直冷:2017/07/06(木) 21:26:56 ID:lk95J6hA
> 一番の原因は地理的な条件が悪いこと。平野部までは
> 曲がりくねった国道を経て、車で30分。

きょうの北日本新聞の1面コラムから。利賀地域の人口
減少の原因だが、ぜんぜん違う。
南砺市平野部と最も違うのは、冬の寒さと積雪。平野部
で、せいぜい数十センチの積雪でも、

> 冬になると、平常でも3メートル、多いときには4メートルの
> 積雪がある。山なみのあいだを渓流が走り、風光は明媚
> であるが、生活環境のきびしさから離村者が多く、〜
http://www.scot-suzukicompany.com/m/toga/toga.php

利賀を拠点とする劇団の人の観察は、なかなか冷静だ。
292直冷:2017/07/07(金) 21:31:42 ID:EjagWq3g
>>291補足
利賀から平野部まで「車で30分」も、あまり現実的な
数字ではない。平野部との境目あたりまでであれば
間違いではないが、そんな場所が目的地というのは、
あまりないはず。ふつう案内に使う数字は↓

> ■タクシーで
> 八尾駅より 約40分
> 井波旧駅より 約40分
http://www.shokoren-toyama.or.jp/~toga/map.html