新潟市秋葉区 Part53【新津・小須戸地区】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雪ん子
新潟市秋葉区(旧新津市+旧小須戸町)の話題を扱うスレッドです。
煽り・荒らし・その他板ルール・ガイドラインに触れる書込みはご勘弁ください。

>>980 の人が次スレ立てを御願い致します。
他の人に立てて貰いたいときは、お早めに申告してください。
>>990を過ぎても立っていないときは、気付いた人が立ててください。

前スレ
新潟市秋葉区 Part52【新津・小須戸地区】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1409539460/

◆関連リンク
新潟市秋葉区【新津・小須戸地区】避難スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/521/1170123071/
新潟県新潟市スレッド まとめサイト
http://www6.ocn.ne.jp/~niigtmtm/
まちBBS北陸甲信越板ローカルルール
http://www1.tcnet.ne.jp/nekomma/@@@_an_2_7_3.html
北陸甲信越板 削除依頼等
http://www.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tawara&KEY=1345336260

秋葉区役所HP
http://www.city.niigata.lg.jp/akiha/
災害発生状況
http://niigata119.city.niigata.lg.jp/
2雪ん子:2017/03/03(金) 23:08:02 ID:E8559VrA
>>1

小嶋屋楽しみ〜
3雪ん子:2017/03/04(土) 14:49:28 ID:wpR0Zv6A
>>1


子連れ夫婦、2人分の料理を注文して「小学生の子ども」とシェア…そんなのアリ?
https://www.bengo4.com/c_8/n_5750/

これって普通じゃないの?
ダメなの?
4雪ん子:2017/03/04(土) 16:00:03 ID:DjMP/JbQ
社田駅裏も地盤改良工事をして将来的には商業施設が出来るらしい
あの辺は何もなかったしな
バイパスも加茂まで開通すれば便利になりそう
5雪ん子:2017/03/04(土) 16:11:39 ID:wgGHxpWw
>>4
財界にいがたの記事読んだよ。これまでの経緯がよくまとめて書いてあった
6雪ん子:2017/03/04(土) 17:13:29 ID:BccA8oFA
>>3
民事の基本だろ
ただ、訴えたり、追い出したりしないだけ
7雪ん子:2017/03/06(月) 02:02:19 ID:g1y/sKcQ
ほう〜
8雪ん子:2017/03/06(月) 02:23:55 ID:YQLdeeUA
あぼーん
なんだ
街の嫌われもの自治厨かw
9雪ん子:2017/03/06(月) 05:02:05 ID:D7qs/wGw
>>8
醤〜油〜コト(^^)d
新潟の一般利用者もヤツの見分けがつく方が出始めましたな。
↓↓↓誘導リンク貼り以外だとコンナ感じ。
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1376365139/479-480
基本、語彙の貧弱な荒らし君だな。

新潟各地と鉄道絡みAKBのネタとかに寄ってくると護美箱スレのヤツが解説してたw
10雪ん子:2017/03/06(月) 19:14:30 ID:I5fh9iDA
>>4
社田駅裏ってどこだ?
矢代田駅の事か?
11雪ん子:2017/03/08(水) 16:34:22 ID:3rSvnzlQ
>>6
そうだったのか
勉強なった。

オレ的にはこんな感じに思ってた。

偶然あった友人と6、7人で入店して、1人はたまたまお腹いっぱいだったとして
オーダーする時にお一人様一品以上って言われたら店出るよ。
「他行きまーす、もうこねぇよ」って
他にもいっぱい店あるし・・
12雪ん子:2017/03/09(木) 10:21:38 ID:0Rincz/w
飲み物ぐらい頼めよw
13雪ん子:2017/03/09(木) 16:17:33 ID:lMCyA91A
>>10
変換ミス
「たい」とか「ぜんどう」とか「がらめき」も一発で変換されないんだよな
田井、全道、ガラメキ
14雪ん子:2017/03/09(木) 18:23:26 ID:Ylb+NTtQ
>>13
辞書登録するが宜しい
15雪ん子:2017/03/10(金) 01:25:05 ID:by8J4r+g
秋葉区にコストコ小須戸庫店を
16雪ん子:2017/03/10(金) 05:35:59 ID:FYn+yzoQ
>>15
誰得だヨw
17雪ん子:2017/03/10(金) 13:37:22 ID:ww3DcIvQ
矢代田
善道
は変換されるな
18雪ん子:2017/03/10(金) 19:23:14 ID:Gee3UPJg
小嶋屋はどのあたりに出来るんだろ。
19雪ん子:2017/03/10(金) 20:44:28 ID:VZQtpPBg
小嶋屋、さつき野セブンの向かって隣の空き地、7月オープン。
以前からさつき野に住んでいる人にとっては、ここ最近で環境が変わりすぎて住みにくくなっただろうなー。
20雪ん子:2017/03/13(月) 13:19:37 ID:kb+fg3kg
県新潟地域振興局が移転してきて活性化してるかな
21雪ん子:2017/03/17(金) 07:06:00 ID:DsxF2PZA
>>16
新津・小須戸得?
22雪ん子:2017/03/19(日) 16:24:13 ID:GJ8ySC2g
ビックカードームたんぽぽはCM打ちまくりで、スゲェ儲かってそうだな。
23雪ん子:2017/03/19(日) 18:09:32 ID:VHVAUYkg
車業界なんて先細りだし、地元民以外を呼び込まないとねー。
同じようにCMやってるケイバッカとオートバンクも系列でしょ。
24雪ん子:2017/03/24(金) 10:22:30 ID:TiSeMDyQ
昨日古津駅で柵超えて、車突っ込んでたけど81歳のおばあさんが運転だって。
本人がインタビュー出てたけど、笑いながら覚えてないわって・・。
免許返納しろよ。笑い事じゃないんだけど。
http://www.news24.jp/articles/2017/03/23/07357220.html
25雪ん子:2017/03/24(金) 12:16:35 ID:ILFlY9Bg
旅行レンタカーや車検代車などハイブリッド車に乗る機会があって気が付いた事がある
静かすぎ。エンジン掛かっているかいるか分らない。エンジン回転上げようが落とそうが振動音伝わらないし、そもそも掛かっているかも分らない位静か
バックギヤ入れようが前進選ぼうが、クラッチつながる感触、音、振動の変化が無い。動き初めのG感覚というかガックンが無く滑らか過ぎる
更にプリウスは後退位置Rポジションだ。
シフトレバーがギヤ位置表示ではなくスイッチ扱いだ。どのギヤ?入れようと中心部に戻ってしまい、手のシフトレバー位置感覚を遮断している
Bと書いてあるのはエンジンブレーキ掛る走行モードだ(バックではない!)
視認識をも錯覚させるようになっているじゃないか

これじゃ事故起きて当たり前だ
今回の事故は軽自動車だが、最近の軽はビックリするほど広くて静かで信号待ちではエンジン停まる
全て老人性運動能力低下のせいにしていいのかい?
26雪ん子:2017/03/24(金) 12:22:04 ID:nuam7TQg
車の進化に人間が追いつけてないというか
27雪ん子:2017/03/25(土) 06:19:46 ID:/yzFH2YQ
>>25
それかなり前から指摘されている
28雪ん子:2017/03/25(土) 21:03:20 ID:jntJJQ6Q
ECOモードはオフにもできるよね
29雪ん子:2017/03/26(日) 04:56:48 ID:seng8FtQ
つうかオートマの対策で一番有効なのは成瀬ペダルの採用だろ
30雪ん子:2017/03/26(日) 05:26:39 ID:kX1FN60Q
成瀬ペダルとは
31雪ん子:2017/03/26(日) 07:07:22 ID:Aqc51TXg
ナルセペダル初めて知った。なるほどねぇ
しかし疑問がある。慣れた動作と違うのは事故る原因
高速合流おっチャンスだアクセル踏み → 実は急ブレーキ → 後続車追突
32雪ん子:2017/03/26(日) 09:05:40 ID:+sSyRk7g
いきなり追い越し車線の自分の車の目の前に割り込んできて、人の鼻面で急ブレーキ踏む奴ってそういう輩だったのかな?
33雪ん子:2017/03/26(日) 15:23:56 ID:XZ1bGu/Q
ファミマ経営者募集のチラシに秋葉区出店予定って載ってた
またファミマが何処かに出来るのか
多すぎな気もする
34雪ん子:2017/03/26(日) 20:10:43 ID:2AnFW5hw
さつき野の交差点に看板たってるけど
候補地かな?
35雪ん子:2017/03/26(日) 21:02:44 ID:NOxXEMJw
>>33
個人的にはローソンが欲しいね

でもコンビニという括りで見るともう多すぎだよなぁ
36雪ん子:2017/03/26(日) 21:06:22 ID:jEAHLlYw
本当に過剰であるなら淘汰されて適正な数に落ち着く。
外野がいちいち心配することではない。
37雪ん子:2017/03/26(日) 21:16:56 ID:NOxXEMJw
>>36
お前さんはわからないんだろうけど、
住人には結構影響が大きいんだぜ?
便利さとかそういった理由以外にもなw
38雪ん子:2017/03/26(日) 21:21:01 ID:QjJz6KtA
コンビニってわりとあっさり閉店するし
空き店舗がいつまで経っても放置されてることもあるし
エロ本屋でも入ればまだいいほうだw
39雪ん子:2017/03/29(水) 21:31:53 ID:6WlazCyg
なんだ?おい?
火事かい?
40雪ん子:2017/04/02(日) 05:56:37 ID:FItUzoFg
コンビニ多すぎと言うが俺の家の近所には無い

偏っているよな
41雪ん子:2017/04/09(日) 23:05:56 ID:IeuapK1g
>>38
元コンビニって見るとわかるよね
レンガ調だと「あっ元セブンなんだろうな」みたいな
42雪ん子:2017/04/11(火) 08:29:14 ID:VglFq6PA
だるまやじゃなくて、くるやまラーメン出来ないかな
43雪ん子:2017/04/11(火) 08:31:04 ID:oY8wwNRQ
>>42
くるやまw
初めて聞いたぞw
まあ、五泉に行けばいいんでね?
44雪ん子:2017/04/11(火) 20:00:00 ID:Ue8krt/w
新発田のほうが近い
45雪ん子:2017/04/12(水) 00:30:10 ID:RO52hGlQ
>>44
どう考えても五泉だろ
46雪ん子:2017/04/12(水) 00:46:47 ID:igNaATZQ
長岡じゃね
47雪ん子:2017/04/12(水) 12:13:16 ID:QvCq3AXg
秋葉にドンキホーテとかできないかな
48雪ん子:2017/04/12(水) 12:14:13 ID:QvCq3AXg
AKB48
49雪ん子:2017/04/12(水) 16:43:16 ID:hFhKnasQ
ドンキなんていらん......
50雪ん子:2017/04/12(水) 18:03:10 ID:ThqRCjfg
自治厨が何か書き込んでいるようだなw
51雪ん子:2017/04/16(日) 09:45:52 ID:2vh5HzwA
三小の近くに中学校作る構想あるみたいね
52雪ん子:2017/04/16(日) 21:18:43 ID:6wESgaIA
一中校区は過疎地域だし
53雪ん子:2017/04/25(火) 15:55:33 ID:4wjyQLpw
新津か水原に24時間営業のディスカウントショップが出来るらしいわ
新津ならウオロクの裏
ソースは財界にいがた
54雪ん子:2017/04/25(火) 19:39:30 ID:ts2gWMXg
>>53
新津だよ
55雪ん子:2017/04/26(水) 14:56:49 ID:zfCABM+w
新潟薬科大学、教授が研究業績の詐称により
科研費240万円を受け取ったとして諭旨退職の懲戒。
准教授だった約10年前、日本学術振興会に科学研究費補助金を申請した際、
自らが執筆していない論文について、共著者と記載するなど申請書類に業績の一部を偽って記載。
私的流用は確認されていない。

研究業績を偽り補助金受け取る 新潟薬科大、教授を処分
|社会|新潟県内のニュース|新潟日報モア
http://www.niigata-nippo.co.jp/sp/news/national/20170425320345.html
56雪ん子:2017/04/27(木) 12:01:32 ID:T2losu4A
>>55
見られなかった。

大変申し訳ありませんが、お客様の会員権限ではこのページをご覧いただけません。
新潟日報を購読されている場合は、ご覧いただけるように変更させていただきます。
配達しているNIC新潟日報販売店までご連絡ください。
57雪ん子:2017/04/29(土) 14:53:04 ID:psT5Q/dQ
だるまや、結構な行列出来てた
58雪ん子:2017/04/29(土) 15:45:19 ID:gUHmZxVw
クラ寿司もオープンしたら夕方とか
さらに渋滞しそうだな
59雪ん子:2017/05/01(月) 08:51:11 ID:Bt2Q8bdA
昨日、ウオロク新津店で日本ユニセフ協会が、
募金活動していた。
60雪ん子:2017/05/02(火) 22:26:50 ID:Yy7XS8nQ
クラ寿司じゃなくてはま寿司だろ?
ウオロク新津店はそうk…いや何でもない 
某リング場跡地からボランティア派遣されたのかなー?
61雪ん子:2017/05/03(水) 00:28:24 ID:iTEYFLWQ
GWは、田植えに帰らねば
62雪ん子:2017/05/03(水) 21:36:10 ID:Ig6BJDRA
明日午前9時30分頃、新津駅に四季島到着ですね。停車時間によってはSLとコラボかな。
63雪ん子:2017/05/11(木) 08:12:45 ID:YpkcK4PQ
どうだった?
64雪ん子:2017/05/14(日) 02:18:42 ID:xwL3Zvow
昨日車場のサークルKに寄ったら店内全品在庫処分で50%オフの張り紙
さつき野のサークルKもだけど、近くにセブンがある店舗は厳しいね
65雪ん子:2017/05/15(月) 02:27:12 ID:JOsreTAg
ファミマに改装するんじゃね?
66雪ん子:2017/05/15(月) 15:46:41 ID:jVHfr8pw
江戸っ子交差点のビルの近くで工事してたんで解体するのかと思ったら隣の店だった
何の店か忘れたのでグーグルマップで確認したら菓子屋?だった
67雪ん子:2017/05/15(月) 21:36:35 ID:69dsc3WA
れいじゅ(010)

あれ?
らいぶ(雷舞)だったっけ?
68雪ん子:2017/05/16(火) 01:55:57 ID:dAI0XGGw
>>66
菓子屋みたい。
ダンプカーがガレージがごとく入ってシュールだった
>>67
懐かしい、よく利用してた
010はその菓子屋隣り二階の現在塾?の場所(一階は携帯屋だった?)
雷舞は江戸っ子二階だったね
69雪ん子:2017/05/16(火) 18:03:27 ID:gMe94T1A
わりとしっかりした建物だったけど、駅前通りのビルすら解体しなきゃならないのか・・・
70雪ん子:2017/05/27(土) 15:11:50 ID:Gnc4WaSA
ウオロク裏は大黒天で決まりらしいね >財界がソースだけど
他にパチ屋にドラッグストアが出来るらしい
ドラッグストアはコンビニ並に増えるね
71雪ん子:2017/05/27(土) 15:35:41 ID:buKbmJiQ
パチって
それはないやろ
72雪ん子:2017/05/27(土) 16:02:32 ID:7xvl88jQ
既に似たような箱はあるから、周辺が極端に混雑する原因にはならなさそうで安心だわ。
73雪ん子:2017/05/28(日) 19:48:25 ID:xX7r9SKA
今日、文化会館で人たくさんいたけどなんかイベントでもあったんかな?
74雪ん子:2017/05/28(日) 20:35:37 ID:6R7I4yWg
ウオロク裏、パチもだよ
しかし、なかなか工事が進まないね
75雪ん子:2017/05/29(月) 12:58:11 ID:c/Zd29XQ
どこのパチ屋?
76雪ん子:2017/05/29(月) 15:10:08 ID:nVqGjJpg
ヴィーム
77雪ん子:2017/05/30(火) 21:09:22 ID:HE6xyW1A
そうなのか、サークルK残念
セブンは潰しにかかって建てるといわれてるけど
外来種のように増えすぎるし内容も価格も面白味に欠けるので
一番いかないようにしてる。
78雪ん子:2017/06/05(月) 10:52:26 ID:O5eH5j0g
さあ来るけえ
79雪ん子:2017/06/05(月) 13:55:28 ID:9NcFOi1A
>>77
あそこのは自業自得だろうな
80雪ん子:2017/06/09(金) 22:56:41 ID:A4a+8ChA
閉店した車場サークルKだけどファミマになってたね
ひらせいの並びにもファミマ出来るし、秋葉区はセブンよりファミマが多そう
81雪ん子:2017/06/10(土) 09:42:55 ID:0r8kBjmQ
青葉通りサークルK、暖房噴き出し直下にワイン置いて生暖かったり
揚げ物油匂いが充満してたり細かいところで残念だった
ファミマになり品揃えの期待したけど無印食品少ない
82雪ん子:2017/06/10(土) 10:20:26 ID:zc/nx+GA
やはりサークルKは吸収されるべくしてされたのかね
83雪ん子:2017/06/10(土) 19:20:55 ID:xJe89gAw
なんで、ローソンは全く進出してこないんだろ?
84雪ん子:2017/06/10(土) 20:56:29 ID:beRHhArA
ウオロクの裏の開発始まったね
85雪ん子:2017/06/10(土) 21:32:56 ID:KeY1c5mg
同じ秋葉区でも矢代田駅裏の開発は全く進んでないし
403号小須戸田上バイパスも何時まで経っても全線開通しない
86雪ん子:2017/06/11(日) 09:39:59 ID:KXbefjWQ
>>80
あそこのファミマ店員も変えたのかな?
そのままだったら長くは無さそう
87雪ん子:2017/06/11(日) 11:18:44 ID:5Vc5Ujpw
>>86
サークルkのことか?
88雪ん子:2017/06/11(日) 21:17:12 ID:t/PbJkZA
>>85

国道403号といえば
先日長野から松本に行く電車に乗った時
窓の外に「国道403号なんとかバイパス早期実現云々」とか看板が出ていて
こんなところまでつながっているのかと驚いた
89雪ん子:2017/06/11(日) 21:27:17 ID:S0jQeNsg
25年以上変わらなかったしぶやのファーキンがついに‥

http://i.imgur.com/55MCzHt.jpg
90雪ん子:2017/06/11(日) 21:28:03 ID:S0jQeNsg
>>89
ゴメンナサイ誤爆
なんでこんなスレ開いてる?
91雪ん子:2017/06/11(日) 21:40:20 ID:nM/mIsyw
>>90
勝手に誤爆して、さらに「こんな」扱いにわろちw
ひでえ奴だなw
92雪ん子:2017/06/11(日) 22:36:57 ID:t/PbJkZA
今日の午後新津駅周辺を歩いて喫茶店とかないかと探してみたが全然なかった
俺が見つけられなかっただけかもしれないけど
ラーメン屋は何軒かあったけど…
しょうがないからヤマザキデイリーのイートインでコーヒーを飲んだ
93雪ん子:2017/06/11(日) 23:16:49 ID:kMd+KXyg
ここ見つけられなかったみたいね
https://s.tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15016747/top_amp/
94雪ん子:2017/06/12(月) 14:21:41 ID:RqB/Dimg
珈琲はぬるめ適温で良かったけど
1,300円のハヤシライスはもう頼まない。
95雪ん子:2017/06/12(月) 16:14:01 ID:mMNKvcjQ
>>93
目立たないよね
幟でも立てときゃ目立つのに
昔はサンバルカンだか言うカフェがあったんだよな
角の2階に
96雪ん子:2017/06/12(月) 20:17:02 ID:OzWZrfXw
>>93 こんなお店があったのね ありがとうございます
駅前通りの駅から見て右側にしか行かなかったから気が付かなかった
今度行ってみます
97雪ん子:2017/06/13(火) 15:19:30 ID:jytibX1g
詳しいことは分らんけど
小須戸の第四銀行強盗が入ったみたい
98雪ん子:2017/06/13(火) 18:25:30 ID:NdV+zv4Q
>>97犯人知り合いで笑ったわ
なにしとるんや…
99雪ん子:2017/06/13(火) 18:39:24 ID:IdKYGn+Q
>>98
頭が悪い知り合いで大変だな
働けと言ってやれ
100雪ん子:2017/06/13(火) 21:03:47 ID:ob8nauKg
逮捕されたのは新潟市南区新生町の無職、保坂大輔容疑者(29)で、調べに対し「間違いない」と
供述し容疑を認めているということです。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1034227501.html

新生町って聞いたこと無いと思いググったら
小須戸橋を渡った7の裏か
101雪ん子:2017/06/13(火) 23:59:00 ID:CnT9Ereg
ttp://www.t-shinbun.com/cgi_network/bn2012_01.html
容疑者の名前と一致、年齢もほぼ一致してる人がいる
容疑者だとしたら様々な事情で町から去って現住所に引越した可能性もあるが、別人である事を祈る
どちらにせよ記事は明日には削除される可能性有り
102雪ん子:2017/06/14(水) 00:58:48 ID:x/a6nqLQ
知り合いだけど>>101の記事にある人は別人だよ
容疑者は中高とテニス部だったはず
つか、この同姓同名の人も勘違いされてるかもしれないし、えらい迷惑だろうな
103雪ん子:2017/06/14(水) 04:59:44 ID:nK6X5gwQ
狭い地域に同姓同名がいると大変だな
104雪ん子:2017/06/14(水) 08:12:09 ID:02aaQcAA
>>102
ホッ…別人で良かった
香ばしいコメントしてるから気になったよ
105雪ん子:2017/06/16(金) 19:03:51 ID:PddJcxiA
これはひどい
106雪ん子:2017/06/16(金) 21:51:28 ID:nacCLUtg
小嶋屋外装完成
107雪ん子:2017/06/18(日) 21:07:39 ID:K+oQYPcg
工業高校近くのセブン改装の為閉店だって
今話題の新しい店内レイアウトになるのかな
あそこのセブンめっちゃ儲かってそうだけどね
108雪ん子:2017/06/18(日) 21:54:33 ID:DH75K4eg
古田も程島も改装したら雑誌スペースが縮小されてたな
109雪ん子:2017/06/18(日) 22:13:58 ID:B9o4Ijzw
小嶋屋来月かあ。
里味とどっちかだなあ
110雪ん子:2017/06/18(日) 23:31:28 ID:K+oQYPcg
>>109
いや、里見は120%無いでしょ
111雪ん子:2017/06/21(水) 12:30:35 ID:yF9TjM7g
>>92
昔は、モカとか白鳥、雨の樹とかいろいろ有ったなぁ
112雪ん子:2017/06/21(水) 16:28:04 ID:AxT4pG6w
駅前のカフェならオテントとかあるね
交流センター内だから知らない人は入りにくいか
113雪ん子:2017/06/21(水) 23:39:32 ID:v1pRtqLA
E4系上越新幹線ときMAX、新津鉄道資料館へ
20kmの距離を約3時間掛けて深夜の大移動か
全国ニュースで取り上げられてたな
114雪ん子:2017/06/22(木) 04:51:03 ID:1YPcogQw
線路敷いて、ついでに停車駅作ればいいのに
115雪ん子:2017/06/22(木) 11:32:17 ID:Qoo3VEGw
ウオロク裏の開発進んできたね
116雪ん子:2017/06/22(木) 16:20:39 ID:36MBuBOA
大光銀行近くの靴屋の隣はカフェ?っぽい店があるな
車で通っただけなんで詳しく見てないけど

>>115
朝晩渋滞しそうだな
117雪ん子:2017/06/22(木) 16:28:27 ID:cCIouBxw
>>115
土地改良からするんかね?
だとすると大変だな
118雪ん子:2017/06/22(木) 16:57:43 ID:SB5Q/gJA
>>116
茶店ぽいけど違う。
なんどかコーディネートの店。
その付近で座って何か飲めるのはシゴナナとキッチンK。
119雪ん子:2017/06/23(金) 01:56:36 ID:hbWVGUhA
>>118
http://www.nhk.or.jp/kokorotabi-blog/100/244674.html
放送されなかったけど、ビーフシチューはキッチンK?
おいしそう
120雪ん子:2017/06/23(金) 09:13:56 ID:uz//b6UQ
>>119
この日の監督さんはポークソテーを食べたそうな
http://www.nhk.or.jp/kokorotabi-blog/400/250695.html
121雪ん子:2017/06/24(土) 20:28:36 ID:qbg5J2HQ
だるま屋ラーメン、行って食べてきたがわざわざそれ目当てで行くほどでもないな
122雪ん子:2017/06/24(土) 20:46:41 ID:Tk8hXWiQ
三宝亭か無尽蔵でも十分だね。
123雪ん子:2017/06/25(日) 13:26:14 ID:8aJYv/bQ
席で長く待つ時間の割りに美味くないという印象
時間がもったいないなら、そちらのチェーン店の方が早く出てくるのでこれからはそっち行く
124雪ん子:2017/06/26(月) 18:23:36 ID:68YbaSRg
平成26年度 新潟日報掲載(篠田市長選挙時)

初めに本件の概要ですが,患者は,事故当時70代の男性で,昨年8月下旬,他院より胃瘻造設を行うため当院へ転院し,外科的胃瘻造設を行い,5日後に他院へ転院した。外科的胃瘻造設術から9日後の午前6時ごろ,胃瘻カテーテルが抜けていることが発見され,バイタルが悪化していたため,当院へ救急搬送された。穿孔性腹膜炎を生じ,敗血症性ショックにより手術困難な極めて重篤な全身状態で,手術できないことを御家族にお伝えし,12時30分ごろ亡くなりました。
 次に,穿孔性腹膜炎を発症した要因です。1つ目は,当該胃瘻造設のカテーテルの使用に当たり,本来バルーンを拡張させて固定させる際に,滅菌蒸留水を注入すべきところ,誤って空気を注入したことです。2つ目は,胃液等が腹腔内に漏れないように,胃壁と壁側腹膜との間を縫合固定していなかったことです。それらの要因が重なり,胃瘻カテーテルが早期に外れ,栄養剤が腹腔内に漏れ,重篤な穿孔性腹膜炎を発症し,死亡に至ったものと考えています。

ということで患者遺族に和解金として高額の金額が市議会に諮られ拠出
しかしながら当時、市長絵の手紙で 私の父親が新潟市民病院入院時
2度にわたり胃ろうチューブを自分で抜いて2度にわたり手術。以後4年ほど
自宅で2週間ごとに訪問医師により胃ろうチューブ交換と栄養液注入で生存。
125雪ん子:2017/06/26(月) 18:25:20 ID:68YbaSRg
*5日後に他院へ転院した。外科的胃瘻造設術から9日後の午前6時ごろ,胃瘻カテーテルが抜けていることが発見され,バイタルが悪化していたため,当院へ救急搬送された。とあるように術後市民病院の優秀か看護師が栄養液注入時にチューブの
抜けることを確認できなかったはずがなく(我が家の自宅介護でも新津医療センター
訪問看護センターの優秀な看護士スタッフは週2回の訪問時にはチェック)転院先の
病院の管理不足も重大原因と思われる。

この和解問題により担当医師は医療ミスはあるものの全責任を負わされ新潟市民病院の過労死自殺に匹敵する新潟市民病院の安易な和解行為が担当医師の経歴に
大きな傷を与えたと思う。
126雪ん子:2017/06/26(月) 18:57:47 ID:XdvmbKpA
病院行くなら橋を渡れ
それしか口にできないね
127雪ん子:2017/06/26(月) 22:19:41 ID:w+K9e8Nw
毒さん、お元気ですか?
128雪ん子:2017/06/26(月) 23:40:51 ID:ENLY4WgA
久々に香ばしいわ

今年は暑い夏になりそうだから
暑さでスパークかな
129雪ん子:2017/06/27(火) 01:24:42 ID:5onDKvlw
呼ぶなバカ
130雪ん子:2017/07/01(土) 07:41:06 ID:r2b+OgyQ
若者とのギャップを感じるこの頃
駅前交番の婦警代 「真子さまって宗教なんだっけ」「キリスト教」
「天皇家の宗教ってなんだっけ」「?????」

昭和天皇の崩御を知らない世代
「お葬式はどうやるの・・・」

「天皇は神様の時代があったけど、今は神棚の・・お札天照大神?」 
(まだ酒が)あまてらすおおみのかみ

「でも、毒さんのおかげで正法寺が消防署でなく 仏教だとわかりました」
「成長したね」  (宗派 まではもちろん無理ww)

市役所で 職員との雑談 もちろん自分のうちの仏教の宗派は知っている。
真子さま・・・・??? 「ああ、真子さま…???」「キリスト教(大学だから・・・)」
「天皇家は・・・」「??仏教ですか」「昭和天皇崩御の時生まれていただろ」
「1週間ゲームしてました」「お坊さんがお経読んでた、烏帽子の…神道でしょ。

大卒の課長補佐の話  安倍総理 潰瘍性大腸炎が治ったら(紙パンツで国会は無理)
教育勅語の前に天皇家の将来についても考えないと。
131雪ん子:2017/07/01(土) 11:46:37 ID:a809SFpA
はいはい
あぼーんあぼーん
132雪ん子:2017/07/01(土) 13:34:10 ID:vKgZvf3A
交番の方々に、おもりしてもらってんのはわかった
133雪ん子:2017/07/06(木) 06:30:21 ID:XKgm714A
ストーカーにばれた居酒屋(深夜徘徊老人)
カウンターで栄町のおいしい焼き鳥屋さんに
「昼、駅前交番にいましたよね」「ああ、薬学部
前、古い新津の看板に書いてある正法寺跡と
書かれてるけど…移転100年もちろん知らない
だから幽霊マンションの事も知らない」
民間大学開催。

薬学部の学生が駅前コーナーで買ったばかりの
17万円の腕時計置き引き。駅前交番に遺失物届も無く
高級腕時計販売店は顧客管理がしっかり、

現代版質屋に持ち込み換金。即逮捕(防犯ビデオ)映像で有罪確定
これが物的証拠。 

薬科大学の学生(高額授業料)ほどが換金5万? 自分保有も・・・場所限定
もし、拾得物横領罪となれば立派な前科一犯。 

今の内なら アルバイトで忙しく・・・で警察・持ち主も穏便に  こうゆう優しさが大岡裁判。
金持ちは横領しない。 (薬科大学生でない可能性大 防犯ビデオの早期解決を。
134雪ん子:2017/07/06(木) 06:35:10 ID:XKgm714A
まだ酒が 3時に2度寝 3時間睡眠 昼夜逆転・・・晴れた菩提寺

高級腕時計販売店は顧客管理がしっかり、シリアルナンバー? 
やっと思い出したwww
135雪ん子:2017/07/06(木) 07:01:26 ID:XKgm714A
もし、出てこなくても17万の時計保有できる裕福な家庭?
時計に盗難保険? 楽天の1億円総合保険?(月500円)
でもあれば・・・

「今回の件を一生忘れず 薬の置き忘れ盗難被害事件の責任とらされ失職と考えれば
この経験は高い授業料だったと思うしかないよね」と新潟西警察移動のH巡査部長なら
アドバイス出来たろうけど・・・新人の駅前交番署長でわ・・・?
ア白髪の相談員さんなら知識も豊富。 のどが渇いて死にそうです、お金が無いので
駅前の無料のお水飲めるとこありませんかと聞いたら。交流センターにはあるはずですが
死にそうなら交番の水をどうぞと太めの婦人警官さんが」。

五年前の時、K警部補駅前交番署長時代のメンバーなら
朝の7時に何してる「いえ、定期巡回です」とこんなバレバレの
嘘が通用すると思う巡査長を派遣しない。
結果、福島県警目指し逃亡(?なんで FM新津)

*待てよ。大関のコンビニの時 K警部補 コンビニにいて
「あの時どうっやって帰りました」「貴方たちまいて朝一の盤西線乗車」
駅前所長?
136雪ん子:2017/07/06(木) 08:01:54 ID:MQ72i5mg
だれだよ呼んだの
137雪ん子:2017/07/06(木) 08:11:34 ID:cixX29rA
「今回の件を一生忘れず 薬の置き忘れ盗難被害事件の責任とらされ失職と考えれば

三条の三流弱電メーカーコロナ【主に暖房機器) 大株主配当にヤッキ
本社玄関前の防犯ビデオ 留守番転送電話も無いコストカット 

今年は多く 10名発言?の第四銀行株主総会 でアメリカ版b5bでなく
北朝鮮のミサイル発射対応予言 昨日現実に 危機管理の必要性を発言した
コロナの株主もコロナが新潟薬科大学にも劣る危機管理でなければ
三条警察による冤罪前科一犯も無かったはず気の毒。
138雪ん子:2017/07/06(木) 09:56:24 ID:cixX29rA
>>685 意思表明書 サンクス 欲を言うなら 今は名前が変わってと書いてww
     躁うつ病 双極性障害   年寄りは変化についていけないwww

おかげで長崎屋のバカシャツ(違った赤シャツ店長)に言われた

「お前のおかげで多くの人間が迷惑している」  リビングウエル推進元元市会議員
NPO 誰が金出しているの? 本当は 人件費。消費税 等の問題は

新津福祉センターでの介護者の集いでの話がいつの間にか延命拒否カードの説明
「切れる」 

「私の父親は 4年間の胃ろう自宅介護(独身)での食事もとれない状態。
食道がん完治の長崎国体レスリング優勝の会社時先輩の食事をとれない苦しさ
分かるか・・・」の経験者「液体栄養で我慢できるか?・・たまには食べたいろ?」
「大丈夫、我慢できる・・・死にたくない」  「わかった・・・」

看護師にたまには液体栄養に飲む点滴・甘酒少し・・・・
優秀な新津医療センター訪問看護師我家担当  SAさん(彼女も現在介護離職)

「それやると、胃酸のの増加で逆流性食道炎のように誤嚥の可能性があるから厳禁」
中沢のころの看護師とのレベルの!「点滴なんて中身はどうせ水」あの馬鹿看護師
意思表明書、書いておけ。

書いているうちに当時の所長、ほかコーラスグループにも加入エキスパート
看護師さん、1月2日や紅白歌合戦ころにも駆けつけてくれたSAさんには
疲れる男、しつこい男、上から目線の男と言われる男、面倒くさい男に
4年間も介護付き合っていただき(摘便はもちろん) 感謝 感謝 感謝
139雪ん子:2017/07/06(木) 12:03:44 ID:wztq+hLQ
うぁぁぁぁ
ど、毒がっ
毒がぁぁぁぁぁ〜〜〜・・・・
140雪ん子:2017/07/06(木) 21:34:16 ID:77mg8B9w
刑期満了
141雪ん子:2017/07/06(木) 22:03:56 ID:F/VYAhHQ
え! 何? マジで?
三食昼寝付きで賃金も支給されると言う、あの国営別荘に行ってたの?>ドクちゃん

だったらツマラン批判投稿するより、別荘レポート綴る方が絶対人気者になれるんじゃね?w
142雪ん子:2017/07/07(金) 08:44:13 ID:ww9Id1VA
先ほど日本映画専門chで放送していた市川雷蔵最後の映画「博徒一代血祭り不動」
新津が舞台と今更ながら知った
操車場とC57が映っていた
143雪ん子:2017/07/07(金) 17:28:40 ID:/n8MykNw
長崎屋に昔あった薬局を覚えてるかたいらっしゃいます?
144雪ん子:2017/07/07(金) 18:23:58 ID:cobk+j4Q
宝くじ売り場があった方の入り口付近に薬局ありましたよね。

白井薬局?でしたっけ。
145雪ん子:2017/07/08(土) 16:24:18 ID:XSMl7+AA
>144
そうです、そうです
宝くじ売り場側でした!

もうあそこにはないので話しますが
中年男性が女子高校生のバイトを雇っていてると
地味に噂がたっていた場所です、いまは靴屋ですかね?
懐かしいなぁ
146雪ん子:2017/07/09(日) 07:57:09 ID:/l4OMiSQ
昨日の新津の最高気温32.8℃かー
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/yesterday-54296.html?areaCode=000&groupCode=39
さすが新津
147雪ん子:2017/07/09(日) 19:38:20 ID:/l4OMiSQ
今日の新津も熱かった
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-54296.html?areaCode=000&groupCode=39
猛暑日にはならなかったが
148雪ん子:2017/07/10(月) 06:53:59 ID:R3hGxYqg
朝から30度越えてるー
もうやだー
149雪ん子:2017/07/10(月) 08:28:33 ID:UDJM2Alg
>>148
大丈夫
痩せられるぞ
150雪ん子:2017/07/10(月) 13:25:48 ID:tn81xzVQ
今年は空梅雨のまま梅雨明けかね?
7月初めには雨が降ったけどそれ以外はあまり降ってないな
もう梅雨が明けたような暑さになってるけど
151雪ん子:2017/07/10(月) 20:40:57 ID:R3hGxYqg
先週、豪雨で避難警報が出てたのに
今週は猛暑って極端すぎる
昔はバランスの取れた天気だったのに

>>149
水分摂取しすぎで痩せれない
152雪ん子:2017/07/10(月) 22:10:06 ID:UDJM2Alg
>>151
昔はそれこそ猛暑、大雨、大洪水のパターンもあったじゃん
昔が良かったように感じるのは過去だからだよ
153雪ん子:2017/07/10(月) 22:44:59 ID:uiIIU9Rg
猛暑が気持ちがいいのは歳のせい?69歳
154雪ん子:2017/07/13(木) 21:09:08 ID:EOFrTVSg
>>142
見てみたけど
ラストシーンの積雪がすごいことになってたな
新津ってあんなに積もるんだっけか
155雪ん子:2017/07/14(金) 00:47:37 ID:vVRdB82Q
>>154
30年前は庭に1m30cmくらいは積もったね
156雪ん子:2017/07/14(金) 18:27:57 ID:XVF31NWA
屋根雪降ろしたあとはその山を登って屋根まで行けた
157雪ん子:2017/07/19(水) 10:05:51 ID:L6Fau6aA
昨日区内に雷落ちた?
158雪ん子:2017/07/19(水) 22:16:39 ID:sHjxeNVQ
なんか新津駅に変なのいない?気のせい?
159雪ん子:2017/07/19(水) 22:25:19 ID:SdxlOkrA
ま・ぼ・ろ・し〜〜〜〜〜!
160雪ん子:2017/07/19(水) 22:52:28 ID:ZOT5Y1UA
変なのじゃわからん
161雪ん子:2017/07/20(木) 09:06:08 ID:mlrOa05w
>>158
つ鏡
162雪ん子:2017/07/24(月) 21:48:44 ID:NhwKbmfQ
163雪ん子:2017/07/25(火) 15:46:48 ID:D3G0/YPA
今見てきた
萬願寺まだ余裕がある
164雪ん子:2017/07/26(水) 21:42:25 ID:yFfNAhhQ
何で新津の街の方に性格の捻くれて奴多いんだ?
郊外の方はいい人多いイメージだけど
今日も新津へ用事でいったら見ず知らずの関係ないオヤジにあーだこーだ難癖つけられた まるで意味不の内容
他の区にもおかしい人時々見かけるけど人にからんで迷惑掛けてくるのは新津だけ
165雪ん子:2017/07/26(水) 21:54:23 ID:EhLv2EEA
>>164
30年以上住んでてほぼ毎週飲みに出てるが1回もそんな事ないんだが?ガキの頃ヤンキーに絡まれたとかならあるけども。

あなたにも何か問題あるのでは?
166雪ん子:2017/07/26(水) 22:08:22 ID:yFfNAhhQ
もう3回目 いいかげんにしてほしいわ
ジジイにババアにジジイ
167雪ん子:2017/07/27(木) 00:30:46 ID:i8jIN5+A
>>164
新潟スレの方でもそういう書き込みがあったな
168雪ん子:2017/07/27(木) 05:51:58 ID:LVWLmBtQ
はま寿司のはす向かいのガソリンスタンドで頭のいかれたジジイに絡まれたことあるなぁ
そのジジイは先に別のポンプの場所に車停めてて、俺は空いてる場所に停めたんだけど
そのジジイが「そこは今から俺が停めようと思っていたのにおまえが停めた。危ないじゃないか!」って絡んできた
「あなた、先に別の場所に停めていたんだからそこで給油すればいいじゃないですか?」って言ってもなんだかんだと文句言う
他の客にうるさいってたしなめられて渋々引き下がったけど、去り際も大声で
「非常識な奴がいて危ないぞー!」って周りにわめき散らしていたわ
169雪ん子:2017/07/27(木) 08:29:37 ID:i8jIN5+A
区名を決めるときもゴタゴタを起こしたのがここだったもんな
ホント恥ずかしいわ
170(除雪):(除雪)
(除雪)
171雪ん子:2017/07/27(木) 18:51:26 ID:Cx0Cnq0g
>>170
なんか、公衆便所を目印とかって
ホモイベ
みたいだな
こえーよ
172雪ん子:2017/07/27(木) 22:59:11 ID:LVWLmBtQ
ああ、あそこね
心霊スポットかしら
この季節呼んでいるのよね
173雪ん子:2017/07/28(金) 10:30:15 ID:8eKYTNQQ
>>172
風景はいいよね
よくドライブデートで行ったわ
174雪ん子:2017/07/28(金) 17:58:10 ID:HutRF50A
今日、駅前の整形外科に行ったら大声で文句良いながら自転車に乗ってたじいさんがいたんだけど、有名人?
175雪ん子:2017/07/28(金) 18:39:46 ID:e1pcLeTw
それ、チンパンジー
176雪ん子:2017/07/28(金) 22:26:23 ID:FK7muvSg
BS日テレに出てんのな、今
ニューヨーク行ってたと思ってたわ
177雪ん子:2017/07/28(金) 23:09:25 ID:OC41+oSw
>>176
チンパンジーが?
178雪ん子:2017/08/01(火) 19:50:00 ID:zpD+D57Q
新森廃業するって貼り紙がしてあった
179雪ん子:2017/08/01(火) 20:51:30 ID:6lFix/nA
>>178
七月一杯の営業だそう
うちの会社に案内状が届いていた
180雪ん子:2017/08/03(木) 21:14:05 ID:9sU1f6Qw
俺が小学校の頃からあったのに…お疲れ様でした
181雪ん子:2017/08/03(木) 23:06:31 ID:FbPrLKFw
>>180
お前何歳だよwww
182雪ん子:2017/08/04(金) 07:53:46 ID:zvduCZaA
三枚潟の橋が封鎖されてるのはなんで?
183雪ん子:2017/08/04(金) 12:09:27 ID:51TXnzKQ
小須戸コ
184雪ん子:2017/08/06(日) 22:23:53 ID:Fj55bFfA
石油の世界館の資料展示室Uに入ったらビックリした。
185雪ん子:2017/08/13(日) 15:27:33 ID:zNpv3oHg
ウオロクから原信にかけていつも以上に混んでるなー。
186雪ん子:2017/08/14(月) 17:49:03 ID:FNmucipw
ドクターヘリが下越病院に着陸してた。
187雪ん子:2017/08/16(水) 13:55:50 ID:JrqnjebA
ババゲのババアなかなか死なねえな
188雪ん子:2017/08/17(木) 20:25:14 ID:ZztZCIFA
あれ実は3人目
189雪ん子:2017/08/17(木) 21:58:58 ID:2XRcGQLg
ケンミンショーさりげなく何故かウオロク新津店ロケ
190雪ん子:2017/08/18(金) 12:14:41 ID:jpcf6SEQ
>>189
なんで新津なんだろうw歩道歩いてるシーンもあるね(パリ、ABC看板)
http://www.ytv.co.jp/mydo/kenmin/20170817_02/
191雪ん子:2017/08/18(金) 13:38:20 ID:vCKkQwjw
学習塾のほど近くにピンサロ
そんなシュールな風景を撮りたかったのかな
192雪ん子:2017/08/18(金) 16:37:10 ID:jEFZbxHw
駅付近のピンサロって消滅したんじゃないの?
193雪ん子:2017/08/18(金) 19:31:36 ID:FSDB946A
>>192
新幹線とクラウンが生き残りかな
194雪ん子:2017/08/18(金) 22:52:34 ID:0Z9+LfSA
大統領って、アレなんなの?
195雪ん子:2017/08/19(土) 20:28:44 ID:o9w8Srnw
てす
196雪ん子:2017/08/22(火) 14:38:09 ID:63LuBiEA
いつかはクラウン
197雪ん子:2017/09/18(月) 16:57:59 ID:K94ozsog
花火大会は中止?延期?
198雪ん子:2017/09/18(月) 19:29:11 ID:q2S0vMnA
山谷のバイパス横の土地で越後交通が何かやってるけど
ああいうのは新潟交通との縄張り争いとかないのだろうか
どっちも株主は同じだからいいのかな
199雪ん子:2017/09/19(火) 15:31:10 ID:cQIaKHKw
あきはなびは9月30日に延期です
200雪ん子:2017/09/19(火) 20:53:34 ID:AGkkcpiw
さつき野の地価上昇率が県内1位らしいけど、4丁目ができたのも手伝って、朝晩と土日の混雑がここ数年でひどくなって住みにくくなったわ。
ウオロク後ろにも商業施設できるし、どうなることか。
201雪ん子:2017/09/20(水) 16:16:41 ID:pe2WtINw
あそこは山谷かな!?
202雪ん子:2017/09/21(木) 06:45:31 ID:wH/25Hvw
で、何ができるの?
203雪ん子:2017/09/24(日) 21:19:51 ID:7V/bG7gg
昔から住んでる人からしたら
便利になったけど固定資産税上がって

迷惑なんじゃない?

ウオロクの裏
ディスカウントストアって話だけど

そんな人が入ると思えない

本町3で火災って
大丈夫だったのかな?
204雪ん子:2017/09/24(日) 23:38:31 ID:JgpLlGFw
荻野町で、灯油の匂いがするって消防車がきた
205雪ん子:2017/09/25(月) 17:37:55 ID:mIVL/QqQ
さっきウオロク脇で金子めぐみさんが演説してた。立ち止まって聞いてる人、ほぼゼロだったけど。
206雪ん子:2017/09/25(月) 22:45:05 ID:aPz6l3iQ
夕刻の忙しい時間にんなもん聞かんだろう
馬鹿な旦那に不倫されて同情されてたかと思ったら
公用車の私用で叩かれたり忙しいね
207雪ん子:2017/10/01(日) 23:09:37 ID:yXMAD0bA
浅野千紘って誰だろうね?地元なのかな?
208雪ん子:2017/10/07(土) 22:25:25 ID:cJgctCpQ
鉄道まつり?
209雪ん子:2017/10/08(日) 05:05:06 ID:JgBBT+yg
ウオロクの裏はいつ頃完成するのかな
210雪ん子:2017/10/08(日) 17:42:54 ID:/Qls69rQ
夕方、新津図書館駐車場の車内で絡んでる男女がいた
明るいのによくやるわ
211雪ん子:2017/10/11(水) 08:41:49 ID:+4Nt1jog
今朝の403と並んで通っている広域農道の渋滞の原因ってなんだったの?
橋を渡った先は普通に流れていたみたいだけど。
212雪ん子:2017/10/14(土) 05:17:52 ID:bLDWBSvA
>>210
花水の仮眠室で高校生の男女が制服のままがしっと抱き合っていて思わず子供と退散しちゃったよw
213雪ん子:2017/10/14(土) 10:49:28 ID:LyS/tZPA
FM新津の山本真澄が逮捕されてたの最近知った 誰か詳しく教えてくれ わいせつ画像をアップしたとか そんなので罪になるのか?なんかホモっぽい感じだったよなぁ
214雪ん子:2017/10/14(土) 12:31:31 ID:4IQG5cEA
毒の話じゃねーの?
215雪ん子:2017/10/14(土) 14:35:46 ID:6I3GkH5w
>>210
ごめん前使ったわ
216雪ん子:2017/10/14(土) 15:49:19 ID:syvDpuDg
>>213
FM新津 山本真澄でググれば出てくるぞ
もう3年経つのか
217雪ん子:2017/10/14(土) 17:08:01 ID:me1ZiBWQ
>>216
自分のチンコ動画上げたのかよ...で 今どうしてるんだ?アニメの話とかも詳しくて結構好きなDJだったのになぁ 復帰は無理だよね...
218雪ん子:2017/10/17(火) 17:41:53 ID:u22FbCpA
アメリカ屋ついに閉店したのか
219雪ん子:2017/10/18(水) 20:07:49 ID:52bmRuhQ
またさつき野荻川間で人身事故かあ。
多いな…。
220雪ん子:2017/10/18(水) 22:14:57 ID:r1Vaiivw
>>219
確かにあの区間は多いな。
221雪ん子:2017/10/19(木) 19:44:51 ID:uo6GXZ1A
近くに住む知人は「もう慣れた」と言ってました。
年に何回もあった年もあるとか。
JRも対策必要な路線ではないでしょうか?
それとも何かに呼ばれてるとか。
222雪ん子:2017/10/19(木) 20:35:28 ID:X9EP7hyA
数年前、
あの近くで働いてたけど
呼ばれるから
通るな、って職場のおばちゃん達が教えてくれた。
223雪ん子:2017/10/19(木) 20:40:28 ID:h67HU4dQ
古津〜新津駅間も人身事故が多い気がする
224雪ん子:2017/10/21(土) 20:47:54 ID:MW2DSDdA
期日前投票って、いつも混んでるの?
今日の夕方に行ったら90分待ちだったよ
225雪ん子:2017/10/22(日) 11:40:17 ID:40K2hP8g
区内自動車渋滞ひどいな
交通整理していたけど、信号の不具合?
226雪ん子:2017/10/22(日) 11:46:52 ID:cs+KXCKg
駅伝の影響では。コース上の交差点は信号青固定にしたりして警察が交通整理してる。新津郵便局の付近が中継点になってる。
227雪ん子:2017/10/22(日) 16:28:11 ID:40K2hP8g
>>226
ありがとう
駅伝なんてやっていたのか
出来れば迂回路の表示をしていてもらいたかったわ
危うく仕事に遅れるところだった
228雪ん子:2017/10/23(月) 04:10:13 ID:p5XzHIAg
>>224
むしろ直前だとそんなに込むのかと驚いた
いつも投票可能期間の前半に行ってるが、会場スカスカで宣誓書の記入後すぐに投票できてる
今まで待ったことない
229雪ん子:2017/10/23(月) 04:11:22 ID:p5XzHIAg
込むじゃなくて混むだったw
230雪ん子:2017/10/25(水) 18:11:05 ID:AR5PYg+A
区役所の車が「○◯が確認されました。充分注意してください。」と通り過ぎたけど、肝心なところが聞き取れなかった。クマ?
231雪ん子:2017/10/25(水) 23:02:39 ID:H+EdAgqw
いのしし
232雪ん子:2017/11/01(水) 00:05:12 ID:JNf8CBMA
熊に続いて猪まで出るのか
233雪ん子:2017/11/01(水) 19:32:16 ID:SCebHr1w
前から思ってたけどABCマートの看板って電気つけないのかね?交差点のとこにあるやつ
234雪ん子:2017/11/07(火) 04:22:52 ID:B6u+xW1A
差し押さえ公売物件に載ってたけど
本町3の診療所って何処だろ?

>新津駅から南東へ約700mに位置する宅地・居宅兼診療所。空き家。
235雪ん子:2017/11/07(火) 14:22:02 ID:li3oCblQ
>>234
すぐわかるやん
236雪ん子:2017/11/13(月) 12:05:08 ID:BQ5fu+pQ
皆さん、タイヤ交換はいつ頃の予定日ですか?
237雪ん子:2017/11/13(月) 12:17:56 ID:fPgPMisg
16、17日予定@秋葉区
238雪ん子:2017/11/13(月) 12:18:29 ID:fPgPMisg
↑12月ね
239雪ん子:2017/11/13(月) 15:15:44 ID:+35Kassg
雪が降ったら
240雪ん子:2017/11/14(火) 21:01:38 ID:4Qa4sG1Q
>>234
ただの売却ならともかく差し押さえかよ…
241雪ん子:2017/11/25(土) 21:06:37 ID:7zQRR7BA
今ボーリングやってるあたりが小須戸橋架け替え予定地?
242雪ん子:2017/11/25(土) 21:50:43 ID:83eZJ3lw
今のところから700m上流って報道されてたね。
243雪ん子:2017/11/27(月) 06:34:21 ID:cpDPqfHg
公売かけられてるとこどこですか?
廃業するような診療所あったっけ?
244雪ん子:2017/11/27(月) 07:03:58 ID:TaleyrDQ
>>243
ちょっとくらいページ内検索かけようよ
そこからの情報でいくらでもわかるじゃん
なんでも与えてもらわなくちゃ駄目かよ・・・
245雪ん子:2017/12/05(火) 23:19:37 ID:b7mRhytQ
今朝のデカい雷、かえつクリニック直撃したらしい。
今日家族が受診したら、落雷の影響で機械がダメになり、修理業者が入ってた。会計は後日、と言われたり
246雪ん子:2017/12/06(水) 05:43:01 ID:PEfg8FAQ
雪が積もってる…
雪かきいやー
247雪ん子:2017/12/06(水) 06:56:16 ID:qpfvOdkg
どう見ても除雪車でるレベルだろ。
248雪ん子:2017/12/06(水) 07:39:20 ID:1X/6mq4Q
アメダス見ると新潟2cm、津川0、長岡7か
新津だけのドカ雪みたいだな
249雪ん子:2017/12/06(水) 08:04:27 ID:6foHCx2Q
みそら野だけど住宅街は10センチ位は積もってるよ。
250雪ん子:2017/12/06(水) 15:20:44 ID:OWii1Mmw
亀田も30センチは積もってるし、ウソじゃないから
251雪ん子:2017/12/15(金) 01:11:09 ID:23EdYFpQ
上京して10年くらい経つけど、そろそろ帰ろうと思います。
新津にも若者の遊び場のようなとこはできましたか?
ゲーセンはパルスにしかなかったイメージがあります
252雪ん子:2017/12/16(土) 15:48:15 ID:0Uivo2Iw
帰って来ない方がいいぞ
253雪ん子:2017/12/17(日) 11:13:13 ID:qfVjbVDw
え?なんでよ?
254雪ん子:2017/12/17(日) 14:00:18 ID:eFohtiRQ
>>251
随分開けたが遊び場は無い様な気がするなぁ
ゲーセン自体斜陽で中央区等でも減少傾向なんよ
255脱雪国になってね:2017/12/17(日) 15:37:07 ID:0N4VWjrg
>>253 冬場は日照不足で損しちゃうだろ
256雪ん子:2017/12/17(日) 15:41:21 ID:fF8g9gnw
>>254
じゃ新津の人は何して遊んでるの?
パチンコ?麻雀?
257雪ん子:2017/12/17(日) 17:03:28 ID:SXsztbMg
大統領とかクラウンだろう
258雪ん子:2017/12/17(日) 20:37:59 ID:ZnVhPfHg
え、トリムコースとか熊沢公園とかいくだろJK
259雪ん子:2017/12/18(月) 00:56:44 ID:JkXBI3aw
イオンとかアピタとかの大型ショッピングセンター行けばゲームあるな
新津には無いけど
260雪ん子:2017/12/18(月) 06:20:01 ID:wKoT83hA
本町のアップル
261雪ん子:2017/12/21(木) 12:49:44 ID:rfgNxJjQ
ヤ○ザ職員がいる秋葉区
262雪ん子:2017/12/21(木) 18:21:47 ID:T8yJeMgQ
いつのだよって感じの中古ゲーム寄せ集めたのならベルシティ(旧長崎屋)の2階にあるにはある
行ってもがっかりするだろうけど
263雪ん子:2017/12/21(木) 21:17:35 ID:+eBnOlvQ
振り切れて古ければそれはそれで面白いかも
264雪ん子:2017/12/21(木) 22:05:10 ID:FKCHwtLw
もしかして、新津って結構寂れてる?
265雪ん子:2017/12/21(木) 22:16:45 ID:gfwpZ9wQ
転入での人口は増えてるし、商業施設も色々できて生活には全く困らないよ。遊ぶ場所が無いだけ。まあ、もともとベッドタウンだし。
車の渋滞もここ2、3年でかなりひどくなってて、地元民としてはありがたくはなかったりもする。
266雪ん子:2017/12/21(木) 22:27:41 ID:vPlarzRw
まるよしで遊んでいた
267雪ん子:2017/12/21(木) 22:55:56 ID:XTFtvsLA
>>262
仕事の部材を買いにセリアに行くことがあったけど気が付かなかったw
268雪ん子:2017/12/22(金) 07:43:21 ID:mmqP4NUQ
最近は渋滞とかあるの?
やっぱり原信の辺り?
269雪ん子:2017/12/22(金) 16:29:27 ID:8BMSo94w
車学の辺り
270雪ん子:2017/12/22(金) 17:01:44 ID:f+V47fYw
原信からウオロクにかけて、時間によってはかなり混んでるね。さつき野辺りも車の流れが変わってきてる感じ。
亀田に通う友人は、新津バイパスの交通量が明らかに増えてるって言ってた。
271雪ん子:2017/12/22(金) 21:50:59 ID:03vRkw6A
ベルシティの二階って碁会所みたいのあったよな
272雪ん子:2017/12/24(日) 13:58:13 ID:5dT08YFw
暴力沙汰起こした市職員が居るのに
話題すらなっていない
平和ですねぇ
273雪ん子:2017/12/31(日) 00:47:27 ID:GG3K260w
正月の新津はどんな感じですか?
274雪ん子:2018/01/01(月) 13:37:50 ID:AIejPptw
堀出神社は道路まではみ出すレベルの参拝の列、郵便局周りは年賀状出す車の列、ウオロクや近くの一部飲食店は休みのためあの近辺は閑散、って感じ。
275雪ん子:2018/01/04(木) 20:17:56 ID:R7Jhm7UQ
今日10時7分発荻川駅から新潟行きの電車に乗ったんだけど、
次の亀田駅で降りてった女性40代くらい?に服装のこ
とでバカにされた
降りる直前に福袋でも買ったのかしらね〜とか言ってたから、
誰か誰かと話しているんかなと思ったら、独り言で、ダサって
言う一言をいって私の方をちらって見て亀田駅で降りてった
見ず知らずの人に何故にそんなことを言って来るのか
よくわからん。きれいな女性だったけど精神を疑う。
モヤモヤしてたのでここで愚痴らせてもらいました。
276雪ん子:2018/01/04(木) 20:27:00 ID:yhQ12ogg
>>275
君の服装が気になる
277雪ん子:2018/01/05(金) 09:15:15 ID:KpUuumxA
〉〉276
♀ですが、GAPの黒のMAー1風ジャケットに白のVネックセータ
、カーキ色のパンツをはいてました。
特別目立つ様な格好ではなかったと思いますが・・・。
278(除雪):(除雪)
(除雪)
279雪ん子:2018/01/05(金) 13:33:34 ID:yHqwukzQ
頭おかしいのはいるからな
気にすることないよ
280(除雪):(除雪)
(除雪)
281雪ん子:2018/01/05(金) 21:18:24 ID:qUYpwFbw
そういやMA-1って最近また流行ってきてるんだね
282雪ん子:2018/01/07(日) 03:13:36 ID:qQKR3QRA
やっぱり新津っておかしい奴多いんだな
283雪ん子:2018/01/07(日) 03:18:40 ID:8Z+hV+/Q
>>282
秋葉区騒動で露呈されたじゃん
今更だわ
284雪ん子:2018/01/07(日) 14:40:12 ID:8/zhVsyA
程島の幸楽苑の隣に、小洒落たカレーとアジア料理の店ができてた
285雪ん子:2018/01/07(日) 15:09:50 ID:t/00ZORQ
大安寺周辺で火事か?
286雪ん子:2018/01/09(火) 07:52:08 ID:/b87fW1Q
変な人で思い出したけど、数年前ブックオフでガンダムのセイラさんのコスプレした髭顔のオッサンが居た
特別ヲタイベントはないみたいだったが。。
287雪ん子:2018/01/09(火) 15:30:54 ID:aIjKnbPA
荻川の踏切で警察がネズミ捕りやってるね。
結構な頻度でサイレン鳴ってる。
288雪ん子:2018/01/10(水) 17:23:29 ID:hjJdoX3Q
積もりそうな降り方してる。
289雪ん子:2018/01/11(木) 12:42:21 ID:SwrrNpnw
雪はどの位積もってますか?
290雪ん子:2018/01/11(木) 18:16:35 ID:BjdRnBbA
40a超えたのに除雪来ない
291雪ん子:2018/01/11(木) 20:01:00 ID:wmfSHjcg
うちまであと数百メートルなのに全然動かねぇーw
292雪ん子:2018/01/11(木) 20:16:34 ID:CboWA+NA
アメダスだと20時で50p超えた。
293雪ん子:2018/01/11(木) 20:24:41 ID:fNsdyYSw
火事?
294雪ん子:2018/01/11(木) 20:29:31 ID:BjdRnBbA
家の前の道路60aいきそうなんだけどまだ除雪来ない。
付近で除雪車の音すらしない。
区役所に苦情入れたら「出動要請は出している」「業者が除雪に手間取っていると思われるから来るのを待ってください」しか言わない
295雪ん子:2018/01/11(木) 20:49:15 ID:/V+lY3Gw
この時間でも区役所は電話に出るんだ
296雪ん子:2018/01/11(木) 21:02:33 ID:dKL6qLxQ
渋滞ひどいのはなんでなん?電車の影響?
297雪ん子:2018/01/11(木) 21:06:35 ID:fNsdyYSw
もうすぐ家なのに
全然進まない
298雪ん子:2018/01/11(木) 21:09:07 ID:/9gLqjbQ
>>294
そんなの電話しなくても想像つくだろ
クレーマーのせいで手間が増えるんだよカス
299雪ん子:2018/01/11(木) 21:17:09 ID:qKt8FDCA
亀田周辺の除雪の下手糞さはどうにかならんのかね

消雪パイプが無いんだから除雪には力入れてくれよ
一日二日経っても道路の中央に雪の塊があるってどういう事だ
300雪ん子:2018/01/11(木) 21:22:42 ID:6IG7txvg
こんなんで苦情の電話入れるバカってホントにいるんだな
301雪ん子:2018/01/11(木) 21:25:46 ID:+mekVbUw
>>294
除雪に来てもらうのに基準はあるの?
302雪ん子:2018/01/11(木) 21:49:26 ID:BjdRnBbA
役所の建設科の判断次第。
ぶっちゃけ一昨年のドカ雪のとき出動要請遅れたのは建設科の出動要請出すやつグッスリ寝てて朝になってから慌てて出動要請出したから。

除雪要請出たあとは除雪担当の会社の仕事次第。
役所の要請遅ければ任された業者も普通の仕事始まってるわけだからすぐには除雪に出れない。
除雪専門で人雇ってるなら別だけどそんなとこほとんどないから。
303雪ん子:2018/01/11(木) 21:58:09 ID:i0iVWgVw
みそら野もまだ除雪車は来てません。
304雪ん子:2018/01/11(木) 22:00:00 ID:ax3XB0RQ
さつき野は16時くらいにきてた。
また15p降ったかな。
305雪ん子:2018/01/11(木) 22:15:22 ID:Ev2BCzpQ
>>297
('A`)人('A`)ナカーマ
306雪ん子:2018/01/12(金) 04:25:48 ID:xyKUkJxQ
まったく除雪車の気配すらないんだけど…
307雪ん子:2018/01/12(金) 04:48:59 ID:kqjURuDQ
ガチで車動かせる気がしないわ
308雪ん子:2018/01/12(金) 11:18:29 ID:pNwFZN0Q
昨日の午後から夜にかけて急に雪が降って積もったな
昨日の午前中はまだ10cmも積もってなかったのに
今朝になったら60cm以上は積もってたぞ
うちの近所はいつも午前0時過ぎになると除雪車が来るな
309雪ん子:2018/01/12(金) 11:34:28 ID:s11b1w8Q
みそら野の除雪は昨夜の11時頃に来ました。
夜遅くまでお疲れさまです。
310雪ん子:2018/01/14(日) 06:29:34 ID:H8EOBu+w
あちこちで停電発生してるのな
311雪ん子:2018/01/14(日) 22:18:04 ID:rBQoYqrw
秋葉区の停電は何処なのかな?
312雪ん子:2018/01/20(土) 22:53:11 ID:/Fodb2TA
https://www.joetsutj.com/articles/88040408
2月20日には新潟県内のセーブオンは全店閉店で
一か月後にはローソンに変わるってことは
3月後半ごろには荻川みそら野と新関のセーブオンも
いよいよローソンに変わるんだな
新津にセーブオンが開店したのが90年だったから28年になるな
313雪ん子:2018/01/21(日) 09:56:18 ID:olnWpQSw
セーブオン何店かバイト募集の張り紙あるけど
ローソンに引き継ぐの?
現在の店員でローソンでもってのは結構案のかな?
314雪ん子:2018/01/21(日) 14:42:55 ID:2We5Vtpg
セーブオンの運営会社がローソンにフランチャイズ加盟するだけだから運営はそのまま
315雪ん子:2018/01/21(日) 18:46:35 ID:K0/v3LoQ
中沢にあったな
古田にもあったな
工業高校の向かいにもあったな
316雪ん子:2018/01/24(水) 19:25:10 ID:ch7ezGLQ
新津でまた停電

PCが強制シャットダウンなるからやめてくれよ
317雪ん子:2018/01/24(水) 23:24:06 ID:w4iqcjZQ
22時45分頃
新津バイパス新潟方面へ向かう側の車線が半分くらい雪で埋もれていた
これから行く人は気を付けてな
318雪ん子:2018/01/27(土) 01:33:45 ID:a8iF8F1A
停電なんてあったのね
319雪ん子:2018/01/27(土) 14:40:12 ID:sCbnlX7Q
C57のとこの路駐、もう少し考えてとめて欲しいわ。
320雪ん子:2018/01/27(土) 20:31:16 ID:012DqKpg
土日の県信新津支店もひどい。ATMに誰もいないのに駐車場は満車とか。
隣の美容室とかの客かね。
321雪ん子:2018/01/28(日) 09:45:17 ID:VF6Dqe2A
そういうこと良くあります、便利だし
322雪ん子:2018/02/02(金) 02:37:18 ID:q/wC1mVQ
てす
323(`Δ´):2018/02/03(土) 01:50:23 ID:K+Eh0VYg
昨日夕方、新津ウオロク店駐車場で、スズキ(車のメーカー)のジャンパーを着た55歳前後のオッサン、にリヤワイパーをいたずらされた。俺が車から降りて、何しているんだ!って言ったら、肘がぶつかりワイパーが立った と
直ぐにわかる嘘をはいたんで、即警察に通報。 その間にそのオッサンは逃走。スズキのジャンパー着てたから、恐らくスズキの社員だと思われる。
スズキ車乗りの方、用心ください。ただ、絶対逃げ得なんかさせねぇから
324雪ん子:2018/02/03(土) 01:54:05 ID:K+Eh0VYg
昨日夕方、新津ウオロク店駐車場で、スズキ(車のメーカー)のジャンパーを着た55歳前後のオッサン、にリヤワイパーをいたずらされた。俺が車から降りて、何しているんだ!って言ったら、肘がぶつかりワイパーが立った と
直ぐにわかる嘘をはいたんで、即警察に通報。 その間にそのオッサンは逃走。スズキのジャンパー着てたから、恐らくスズキの社員だと思われる。
スズキ車乗りの方、用心ください。ただ、絶対逃げ得なんかさせねぇから
325雪ん子:2018/02/03(土) 09:34:00 ID:awnnq/lQ
ワイパーを立てられただけ?
326雪ん子:2018/02/03(土) 11:48:02 ID:wdFMpRfQ
>>324
どういたずらをされたんだ?
カラスにやられるみたいにか?
ただ立てられただけ?
327雪ん子:2018/02/03(土) 20:41:56 ID:yPNUI1dw
警察に通報したなら逮捕されんじゃね?
防犯カメラやドラレコに映ってそうだし

本町のサークルkもファミマになるのかな?
閉店のビラが貼ってあった気がした
328雪ん子:2018/02/03(土) 23:45:01 ID:uAcBkxDA
まだ新しいでしょ?
一度も寄ったことがない
329雪ん子:2018/02/04(日) 08:32:48 ID:EAVh7S8Q
自動車屋ならワイパーに興味あっただけじゃね?
変わったワイパーだったのか、他社のワイパーの構造を確かめたかったのか。
とにかく、肘があたったとかで誤魔化そうとしたのがそもそもの問題のはじまりだな。
330雪ん子:2018/02/04(日) 10:40:21 ID:d0WFcK2A
>>329
多分正解
331雪ん子:2018/02/04(日) 11:38:16 ID:jVW71rmg
しかしまぁ〜世知辛い世の中になったもんだな

と思ったが、秋葉区だから通報デフォルトか?
332雪ん子:2018/02/04(日) 11:42:46 ID:EAVh7S8Q
新津だからね
333雪ん子:2018/02/04(日) 13:56:14 ID:d0x76pWw
某〇道模型ショップは行かない方がいいよ。
買わないと説教されるし。
冷やかし客ではなく何回か購入しているのに、客の特徴は覚えているにも
関わらず買った履歴は忘れる店主。
激高した理由は買わないのが続いた(探しているものがない)のと、子供が
箱を戻す際に値札のついている側を逆にしたから。
それは謝ったものの、量販店ではないので子供を連れてこられると迷惑と
まで言ってたので、子連れは行かない方がいいですよ。
子供に鉄〇模型を買うならヨドバシカメラ新潟店が安くて品揃えがいいので
おすすめです。
334雪ん子:2018/02/04(日) 14:17:55 ID:88g+EJCQ
>>333
神社の向かいのところですか
ってかあそこしかないけどw>鉄道模型屋
335雪ん子:2018/02/04(日) 14:20:51 ID:wwNFhZpg
えっと田宮模型じゃなくてホビーショップたむらだっけ
336雪ん子:2018/02/04(日) 14:34:17 ID:d0x76pWw
客が来て困るんなら店をたためばいいのに。。。
337雪ん子:2018/02/04(日) 16:20:01 ID:5B9Q9NSw
最後に追記

前にも来てましたよね、何で買わないんですか?不思議に思ってね。

みたいなことも言われたことがあります。

掘り出し物があれば買ってたんですけどね。残念です。
338雪ん子:2018/02/04(日) 17:09:27 ID:G+7WXHLA
タムラのオヤジは昔っから変人、客を客とも思わない。
新津の商店街にはその手の店複数ある
339雪ん子:2018/02/04(日) 17:17:37 ID:9kBMswtw
あの人、羽生善治に似てるよね
340雪ん子:2018/02/04(日) 17:29:51 ID:88g+EJCQ
つまり
俺は道楽で店やってんだから気に入らない客には来てもらいたくないし
冷やかしなんてもってのほかというところか
341雪ん子:2018/02/04(日) 17:32:24 ID:G+7WXHLA
前から疑問に思ってるんだけど、タムラって他に収入源あるんだろうか。
とてもあの店の収入だけで生活できるようには思えんのだが
342雪ん子:2018/02/04(日) 18:01:56 ID:zVAWT4ZQ
石油の世界館も展示が色褪せボロボロ。中途半端な手直しでソ連とロシアの表記が混載してるし。
343雪ん子:2018/02/04(日) 18:43:08 ID:VNZuC+mQ
栄町に田村さんのほかにプラモやさんあったよね?
確か仏壇改修しますっt貼り紙があった
344雪ん子:2018/02/04(日) 19:39:32 ID:RvCjTwGw
>>333
店の出入り口に「T村入店の特別厳守ルール」でも貼っとけやって感じですな
ポイズン爺の家もすぐ近くだし、あの辺りは魔の地域なのだろうか?
345雪ん子:2018/02/04(日) 21:34:17 ID:KsCixLAQ
>>343
たぶん木村製麺の隣にあった気がする
古本屋があったり靴屋があったりと
昔はそれなりに活気があったな >栄町商店街
タムラって昔は駄菓子とかファミコンソフトも取扱してたな
俺が行くと店主の母親?が店番してた
346雪ん子:2018/02/04(日) 21:59:25 ID:uxU1uGVw
ホビーショップたむら懐かしい
30年年以上前から変人という話はあったがたいしていったことないからよう知らん
347雪ん子:2018/02/04(日) 23:59:14 ID:shDOdC0g
>>346
エイリアンのフィギュアが懐かしい
348雪ん子:2018/02/05(月) 03:08:34 ID:x9hAauKQ
ホビーショップたむら懐かしい
40年以上前はラジオキットやホーマワイヤレスマイクキット買いに行ってた。
ビックリしたのはあまり行かなくなって10年後くらいに名指しで○○だよね?って当てられた。
兄貴が趣味のラジコンで関わってたらしい(レースのイベントやってた?)
ビビったけど凄い洞察力の持ち主だと思うよ
349雪ん子:2018/02/05(月) 17:21:04 ID:FmaIygDQ
タムラのオヤジ、アスペとかの発達障害じゃないのか、そうなら理解できる。
350雪ん子:2018/02/06(火) 12:06:36 ID:H1F6Holg
雪はどの位積もってますか?
351雪ん子:2018/02/07(水) 10:55:41 ID:bIksXEig
気象庁九時発表73cm 目測80cm超
BSアンテナと外部コンセント(給湯器用と空き)雪取り除きした
352雪ん子:2018/02/07(水) 21:15:43 ID:4cj/0Sng
タムラ懐かしいw

爺さんが店番してる時はおまけに飴玉とかくれたよな
何年か前に現店主を見たけど、坊主のおっさんになっててびっくりしたよ

30年くらい前はボサボサ頭のあんちゃんだったのになぁ
353雪ん子:2018/02/08(木) 19:59:30 ID:LrRwc9kg
豊田真由子議員にあのセリフを言ってほしいですわ。
354雪ん子:2018/02/09(金) 13:31:53 ID:b3mwDEyw
大関から草水にかけてのデコボコが酷い
ずっと渋滞してる
355雪ん子:2018/02/09(金) 16:04:37 ID:1g9M6Q9w
プラモのごとうだな、それ。
356雪ん子:2018/02/10(土) 11:52:16 ID:2hL4z99Q
アメダス上では20センチくらい溶けたな。
357雪ん子:2018/02/10(土) 16:06:53 ID:23GXSjlA
小須戸の竹内玩具も酷いぞ 昔 某プラモを探していて店主に尋ねたら ありません あっても常連に流すんで だと アホか
358雪ん子:2018/02/11(日) 01:32:05 ID:5/uIG1Fg
10年くらい前に、某リサイクルショップ最大手?でジャンクでないビデオデッキ買うとき、
店員に「これお願いします」って言ったら「レジまで持って来ればいいじゃん」って言われた思い出
秋葉区のね
359雪ん子:2018/02/11(日) 07:02:57 ID:3jj/32VA
>>358
俺もその店で箱に入った中古パソコン箱開けて見せて下さいって言ったら
「買うならね」って言われたことあるよ。箱は開放されてたけど勝手にに中見ると悪いかなと思って聞いたんだけど。
360雪ん子:2018/02/11(日) 08:41:58 ID:DbWxrrjA
リサイクルショップって製造から10年経過した家電品は買い取りしないのな
10年近く前に電動式の除雪機を購入したんだが
秋葉区のような豪雪には効果が薄いので数回使って物置に放置してたんだ
物置を片付けるついでに処分しようと持っていったら2店とも買い取り不可だった
オクやメルカリで売ろうと思ったが梱包が面倒だしなー
361雪ん子:2018/02/11(日) 15:40:57 ID:xBNA5XQw
そこでアッテですよ
362雪ん子:2018/02/11(日) 15:50:46 ID:TIqnb7+w
これからまた雪積もるのかなあ??
363雪ん子:2018/02/11(日) 17:25:16 ID:WRYJGqgA
除雪車の幻聴が聞こえる。早く来ないかな。
364雪ん子:2018/02/11(日) 17:48:23 ID:/wUD9pRw
>>360
大手じゃない所でも駄目なのかな?
365雪ん子:2018/02/11(日) 18:02:44 ID:UvOrnheQ
メーカーで修理用部品を保有してる期間が製造後7年だから
10年経ったら壊れても修理できないのは確実
366雪ん子:2018/02/11(日) 18:42:40 ID:nleSzPaQ
中級クラス以上のオーディオなら話は別かな
30年以上前のもそれなりの値段で販売してる

話は変わるけど10年くらい前に紫竹の店舗で店員がもう一人の店員をボロクソに怒鳴りつけてた、その時だけかと思ったら行くといつも怒鳴ってた。完全なパワハラ。
客がいるのに、ずっとやってるんだよ。精神的のおかしいのかと思った
367雪ん子:2018/02/11(日) 18:46:48 ID:pVUv1gVQ
そうかそうか
368雪ん子:2018/02/11(日) 21:59:43 ID:wb6h6oIg
古い話だ
369雪ん子:2018/02/12(月) 15:45:07 ID:ANvroM2A
今、雪降ってる?
370雪ん子:2018/02/12(月) 16:15:59 ID:TFl7lR3w
>>360
買おうと思っていたんだが、効果ないのか
てか、いくらで売りたいの?
371雪ん子:2018/02/12(月) 16:16:52 ID:TFl7lR3w
>>366
それ
クレーム入れとけよ
そこの店が好きなら尚更な
372雪ん子:2018/02/12(月) 21:36:20 ID:abVWpAIQ
>>370
取り敢えず動いたし1000円程度で買い取りするかなーって
コードは掃除機のように巻き取れないから片付けるのに手間だし
スイッチは重いし音は五月蝿いし
肝心の除雪機能は新雪のような軽い雪で10cm程度なら粉砕できる
秋葉区のようにワサワサ積もる雪には不向き
やっぱ高くても10万前後の品じゃないと安物買いの銭失いにですわ

Amazonに載ってた
www.amazon.co.jp/dp/B000X08PJK
373雪ん子:2018/02/13(火) 10:02:17 ID:tc4oJvMw
>>372
あー、やっぱ電動は力が弱いのね
工具と同じか
結局エアツール買ったもんなあ
情報ありがとね
374雪ん子:2018/02/13(火) 17:40:06 ID:hTIkGr6Q
>>371
今は同系列のオーディオ専門店になってる。店員も年期の入ったマニアなので会話しても心地よい。
375雪ん子:2018/02/13(火) 23:56:50 ID:Xdt+x7fQ
>>374
サウンド北越創業の地にリベンジだもんな
なかなか胸熱
376雪ん子:2018/02/14(水) 23:59:52 ID:BxIoyPgw
オーディオ専門店とは驚き!
そういやサウンド北越時代でハードオフの布石か二階が中古だったとおもうけど
CLD-9000ってばかでかいCD,LDコンパチブル機三千円くらいで買ったなあ
377雪ん子:2018/02/15(木) 20:49:58 ID:AuICG/kg
今までサウンド北越→北越電気→ケーズかと思ってた
サウンド北越関係なかったのか
北越電気って昔は古田の元ツタヤの1階にあった記憶が
いや100均だったかな…?
378雪ん子:2018/02/15(木) 21:33:57 ID:4MwKqODw
>>377
兄 北越電気
弟 サウンド北越
らしいぞ
379雪ん子:2018/02/16(金) 00:19:50 ID:zKIGLGsA
>>377
ゲオの場所かな
オープンチラシの税込み表示を、そりゃ内税ってシャレ使ってたの覚えてる
380雪ん子:2018/02/22(木) 09:28:00 ID:Vcp8RuTQ
覚えてる。懐かしいw
381雪ん子:2018/02/22(木) 13:58:25 ID:4Dx30COA
うちぜい
って読むんだけどな
382雪ん子:2018/02/22(木) 16:16:05 ID:OwjRTVcg
>>381
ガチアスペかよ・・・
383雪ん子:2018/02/24(土) 11:32:29 ID:gpj0xFtQ
秋葉湖のわき道入った処に家があるんだが、人住んでるんだろうか?
今年みたいに雪降ったらどうすんだろ
384雪ん子:2018/02/24(土) 21:22:08 ID:vRY4Z73w
秋葉の山に住んでる人々も雪降ったら大変だろうなぁ
乳母捨て山って言われてるくらいだし
四駆でないと生活出来ないって住人が言ってたなー
385雪ん子:2018/02/24(土) 21:58:10 ID:GQYyHfPw
乳母を持てるほどの豪農が没落した歴史があるのか。
386雪ん子:2018/02/25(日) 20:16:15 ID:qeiWqhJQ
秋葉周辺とか滝谷とか車が無いと不便な場所だわ
噴水広場近くのアパートは人住んでるのかな?
レトロと言うか昭和を感じる佇まい
387雪ん子:2018/02/25(日) 22:19:03 ID:RZOPfC6A
ポケモンGO頑張ってる頃、あのアパートの前を良く通ったんだけど、なんか見られてる感じがするんだよね
388雪ん子:2018/02/26(月) 00:26:39 ID:68/h9ytQ
>>387
オマエ憑かれとるでw
389雪ん子:2018/02/26(月) 18:32:44 ID:RhCBtpnQ
一週間前のセーブオン閉店に続いて
ベルシティ新津そばのサークルKも閉店になったか
荻川のセーブオンは4月5日にローソンになるけど
サークルKの方は完全に閉店みたいだな
これで新津と秋葉区からはサークルKもセーブオンもみんな消えたな
390雪ん子:2018/02/26(月) 22:29:15 ID:mEk84OZQ
>>389
あのサークルK開店してからそんなに経ってないような

小口のあたりにセーブオンてなかったっけ…
391雪ん子:2018/02/27(火) 01:36:14 ID:u4kGL/NQ
>>389
同じオーナーのまるkのさつき野の方はファミマになったんじゃね?

>>390
新関だろ?
ガソスタの隣
392雪ん子:2018/02/27(火) 03:27:34 ID:E3+8jV3A
セーブオンはローソンとフランチャイズ契約したから閉店かローソンに転換
サークルKはファミリーマートに看板掛け替えか閉店だからいずえ消える運命
393雪ん子:2018/03/01(木) 19:12:20 ID:Xmdpfkbg
ほしゅ
394雪ん子:2018/03/01(木) 22:01:08 ID:SbwGF97Q
車ひっくり返るかと思った??
風スゲー??
以前の大風で2中の裏のバス停の屋根が剥がされたけど、今回もなんか被害ありそう
昨夜の荻島の火事の原因はなんだろう
他人事ではないから気をつけなければなりませんね!
395雪ん子:2018/03/02(金) 23:10:55 ID:qEELiOlA
>>385
わろた
396雪ん子:2018/03/03(土) 22:18:53 ID:gURpzavQ
>>392
転換もタダでできるわけじゃないからな
話では1000万以上持ち出しがあるとかないとか
397雪ん子:2018/03/04(日) 13:41:56 ID:/T6ujQqg
滝谷の7―11の男女共有トイレに女もののパンツ置いたの誰だー
398雪ん子:2018/03/04(日) 13:50:30 ID:/IgWrl+Q
銅像に景品でとってきたパンツをかぶせる的な
399雪ん子:2018/03/10(土) 21:31:24 ID:zywouaMA
酒の陣行ってきました
400雪ん子:2018/03/11(日) 17:59:42 ID:I8o3XhkA
セーブオンってもう群馬県にしかないんだろ
セイコーマートみたいなもんかな
401雪ん子:2018/03/12(月) 10:44:42 ID:/MxUoFCQ
中新田の所の信号
ちゃんと交通誘導しろやぜんぜん動かねーよ
402雪ん子:2018/03/12(月) 21:10:26 ID:k7sZ2B3g
秋葉区にもカトウ食材ってあるんだね
チラシが入ってこないから業務スーパーはチャレンジャーだけかと思ってた
403雪ん子:2018/03/16(金) 19:16:49 ID:BvyePpsw
新津に親戚多いんだけど、お彼岸にお参り行きたくない。
居留守使うのが2軒、居間に居るの見えてるのに出てこない。
近所の家が基地でめんどくさいのが2軒。
行きたくねー
404雪ん子:2018/03/16(金) 22:11:41 ID:NdQ6/Gfw
>>403
そんなのと親戚なお前が可哀想
405雪ん子:2018/03/16(金) 22:38:09 ID:mxDAkCLQ
>>403
正直地元民は性格が悪いのが多いからね
いろいろと有名じゃん
区名選定のときも問題を起こしたのは新津だったし。
実際ろくな奴がいないっていう事実
406雪ん子:2018/03/20(火) 22:11:51 ID:LcoEc4lw
>>405
そんな一部の連中の行いを全体のように言われましても
407雪ん子:2018/03/20(火) 23:18:13 ID:evekl43Q
>>406
おまえさん
営業をやってみ
新津の民度がヤバイことに気がつくから
東と北がよく取り沙汰されるけど、新津も大概にしろってレベル
男性はともかく、女が触っちゃいけないレベル
408雪ん子:2018/03/20(火) 23:36:37 ID:evekl43Q
>>406
ついでに書いておくけどさ
他区における秋葉区の評判の悪さの原因をちゃんと把握しておいた方がいいよ
・そんなことない!
・一部の人だけだ!
とか言っていると自分もその一部になっちゃうぜ
409雪ん子:2018/03/21(水) 01:28:37 ID:Yfqa8IHg
逆になんでそんなに民度が低いの?
410雪ん子:2018/03/21(水) 09:05:54 ID:RrCsbPhw
秋葉区に転勤してきた人が秋葉区のお客様は変な人が多い
こんなの初めてだと言ってた
他の区から秋葉区に働きに来てる人も同じような事言ってた
秋葉区は貧乏な人が多いかららしい
確かに変わった人は多いけど礼儀正しかったり親切だったり優しい人もちゃんと居るよ
411雪ん子:2018/03/21(水) 11:27:44 ID:KhHaBpzg
>>410
多分に国鉄の影響はあるだろうね
412雪ん子:2018/03/21(水) 14:30:36 ID:elKO2CmQ
国アパオレンジファイターズ

合ってる?
413雪ん子:2018/03/27(火) 22:16:26 ID:9xxE6fpA
>>410
メキシコにだっていい人は居るんやで…
414雪ん子:2018/03/29(木) 10:24:43 ID:hmO6+deA
ウオロク裏ってほんと何ができんの?
誰か情報くれ
噂じゃパチ屋とスーパーと薬局って聞いたけど、本当にできるのか?
薬局できるの本当ならいいよな。ココカラファインのあのデブメガネ
客に対して態度悪すぎ店長だとは思えねぇわ。聞いてもないことベラベラ話して来るし、
会計終わったのに帰らせてくれないとかクソだよな、いろんな店舗たらい回しにされてるって
聞いたことあるぐらいだしww
415雪ん子:2018/03/29(木) 11:09:25 ID:gKG54siA
>>414
前から大黒天だって情報流れているだろ
お前の目は節穴だ
416雪ん子:2018/03/29(木) 13:51:00 ID:e91Jc70w
抽出しろ
ということです
>>53>>70>>74
417雪ん子:2018/03/29(木) 21:09:13 ID:lQ1MNsuw
秋葉区 告知義務でググると物件が出てくるけど
昔、事件でもあったのかな?


>「告知事項あり」と表記されている物件は、事故物件や心理的瑕疵物件、
>アリ物件などと一般的に呼ばれている物件です。
418雪ん子:2018/03/29(木) 21:25:03 ID:AEDL7luA
秋葉一丁目の物件は火災で高齢の男性が亡くなられていますよ
419雪ん子:2018/03/29(木) 22:24:08 ID:lQ1MNsuw
d
ググったら訳あり物件は秋葉区でも数件あるのね
420雪ん子:2018/03/30(金) 01:40:01 ID:AsMH8b4Q
>>419
思っているようにモンじゃないぞ
今は心理的瑕疵とかなんとか文字だけが独り歩きしている

例えばある所にいろんな意味でやばい人が住んでいるとするだろ
その隣の家が貸家になるとそれでも心理的瑕疵になりうる
421残雪ん子:2018/03/32(日) 23:06:06 ID:fA2hFA0A
秋葉区出身のセクシー女優って、倉田茜だけか。
422雪ん子:2018/04/04(水) 07:00:06 ID:daDtcU3A
ウオロクの裏の道路が通れるようになってた
これで少しはウオロク前道路の混雑緩和になるかな
423雪ん子:2018/04/04(水) 14:12:49 ID:LPj9PhcA
コヤ◯ヨウ◯チ
つていう今年33になるオッサンいるんだけど、舌打ちするわ口悪いし最悪なんだけど
424雪ん子:2018/04/07(土) 17:06:09 ID:viZXpZ1A
ウオロクの裏は全て白紙になったって聞いたぞ
425雪ん子:2018/04/07(土) 23:00:43 ID:tJsXUCbw
なぜ?
426雪ん子:2018/04/08(日) 01:07:53 ID:njCaancQ
どうして?
427雪ん子:2018/04/08(日) 01:12:56 ID:6RMTdFgQ
出店店舗が白紙になりました
428雪ん子:2018/04/15(日) 18:47:19 ID:4uzEVp/Q
ひさしぶりに峠道を通ったが、どちらもボコボコでひでぇわ。
429雪ん子:2018/04/15(日) 21:01:15 ID:WhwjYYcw
ウオロク裏どうなるんだろう?
分譲して住宅かな
430雪ん子:2018/04/16(月) 21:39:24 ID:JcjXVnQg
一年前の「財界にいがた」の記事には秋葉区と水原のどちらかに出店予定で
ほぼ秋葉区に決まった的な内容だったけど白紙なのか
431雪ん子:2018/04/16(月) 22:01:14 ID:kgRfMQLg
最近、荻川とウオロクあたりで中国人やフィリピン人を見かけるんだけど、いい働き口があるんかな?
432雪ん子:2018/04/21(土) 23:54:10 ID:sXUtXJ8A
食品会社のライン作業が大量にあるぞ
城山周辺なんかは山パン製菓、アジカルがある
433雪ん子:2018/05/08(火) 12:31:20 ID:BKSthSqw
ウオロク裏はあのまま何もたたないのかな。
434雪ん子:2018/05/08(火) 18:21:37 ID:g86iOOgA
国道460号、ウオロク横の高架部分の水原方向、冬にできた穴ぼこ早く直して下さい。
435雪ん子:2018/05/08(火) 22:36:08 ID:AJ8s7htg
GWの新津は何か変わったことありました?
436雪ん子:2018/05/09(水) 20:55:21 ID:dVEqYxSg
特別変わったことはありませんでした。
437雪ん子:2018/05/09(水) 21:41:52 ID:QOprRPow
さつき野のファミマ、弁当とかパンの品揃え悪いなあ。12時、18時台で棚スカスカ、改装前のサークルKと同じ。
そりゃ近くのセブンに流れるわ。
438雪ん子:2018/05/09(水) 23:11:02 ID:qpx7+Qyw
そりゃ廃棄ロスを考えたら多くは仕入れ出来ないんじゃない?
でもそれって悪循環だよね
439雪ん子:2018/05/16(水) 21:30:21 ID:G4JJwSpQ
秋葉区で大祐の七味売ってるとこ知りませんか?
440雪ん子:2018/05/16(水) 21:42:09 ID:FGbSTQIg
大祐のHPに商品を置いてる店が載ってるよ
441雪ん子:2018/05/16(水) 22:29:02 ID:J0PAQDjw
あざーすっ
442雪ん子:2018/05/17(木) 07:22:11 ID:xbc5+pGw
新町大橋辺りにパトカー2台
事件かな?
443雪ん子:2018/05/17(木) 15:58:46 ID:LXSaRrNg
荻川で不審者情報。17日午前7時50分頃、荻川駅東口付近で不審な男性が中学生に接近し、10メートルくらい付きまとったらしい。
444雪ん子:2018/05/17(木) 17:12:38 ID:DyelLCiw
10メーターって行く方向が同じだっただけじゃね
445雪ん子:2018/05/17(木) 18:15:52 ID:egnfzObw
>>443
ナイーブ過ぎるわw
446雪ん子:2018/05/17(木) 19:46:52 ID:4EqG830A
C57の客の路駐にはうんざり。近くの金融機関の駐車場まで使ってるし。
447雪ん子:2018/05/17(木) 20:30:31 ID:+fNjuWlQ
昨日の話だけど、日本一まずいラーメン屋が謳い文句の東花食堂に行列ができていた。
なんかテレビでも紹介された?知ってる人いる?
448雪ん子:2018/05/31(木) 08:45:13 ID:Vy/1dq0w
ウオロク裏白紙になってたのか!残念
アメリカ屋が入ってたところもしばらくは新しい店入りそうにないしつまんないなー
449雪ん子:2018/06/04(月) 16:37:39 ID:fj/H8kCg
?英進堂、ムサシ移転ってことは規模縮小ってことかな
450雪ん子:2018/06/04(月) 21:45:57 ID:G7VKNjvg
>>449
それってどういうこと?
程島撤退してムサシにテナントとして入るの?
ソースよろしく
451雪ん子:2018/06/04(月) 22:23:28 ID:fj/H8kCg
>>450
入り口の所に張り紙あったよ
九月だったかなムサシって書いてあったからテナントだと思うけど
452雪ん子:2018/06/04(月) 22:34:26 ID:G7VKNjvg
ありがとう
ムサシのテナントとなると相当な業務縮小になるね
今の時代、あれだけの店舗を維持していくのは素人から見ても厳しそう
453雪ん子:2018/06/05(火) 12:45:49 ID:o9ZMNL3Q
新津の方言なのかな?
松坂の歌詞あるかか出したってどういう意味。
母ちゃんじゃないってのはわかる。
454雪ん子:2018/06/05(火) 12:46:35 ID:o9ZMNL3Q
かか出した、ね。
455雪ん子:2018/06/05(火) 13:00:22 ID:UZN2PzOQ
英進堂、程島撤退なの?
456雪ん子:2018/06/06(水) 07:01:36 ID:x5qAIHBw
>>451
ムサシって姥ケ山の?
457雪ん子:2018/06/06(水) 12:09:03 ID:zwS1nJpQ
ウオロクのとなりにあるじゃん。
458雪ん子:2018/06/06(水) 20:56:57 ID:HPOjgilQ
程島とは別にムサシのテナントで入るのかと思ったら
程島は閉めちゃうのかよ
なんか勿体ない気がする
459雪ん子:2018/06/09(土) 00:32:51 ID:h1sYxMnw
最近ウオロク前の交差点で、おっさんたちがのぼりやポスターを掲げ野党系候補者の選挙応援してるけど、あれっていいの?
候補者の名前こそ出してないけど、「女性のリーダーを」みたいなこと書いてあるのよ
460雪ん子:2018/06/11(月) 21:51:12 ID:uS1QxKUg
ラーメン満里は今月で閉店
461雪ん子:2018/06/11(月) 23:31:47 ID:nWZgQCqg
マジで?
結構客入ってたように見えたけど
なんか残念
462雪ん子:2018/06/12(火) 20:34:55 ID:P8i4N1lw
新津全体閉店ガラガラ
463雪ん子:2018/06/12(火) 21:17:53 ID:XfqCZ+5g
閉店?リニューアルって書いてあった気がしたけど
464雪ん子:2018/06/12(火) 21:37:50 ID:zR5YBtVw
>>463
これマジだったら、
>>460
は削除依頼出しておいた方がいいな
465雪ん子:2018/06/12(火) 21:37:58 ID:4kbVbUfA
人口、社会増減では増えてると思うけどなー。3〜4年前と比べて、道路も商業施設も色々なところが混んでて、閉口。
466雪ん子:2018/06/14(木) 06:35:59 ID:pfvgclDw
満里はリニューアルだよ。
467雪ん子:2018/06/18(月) 20:26:32 ID:0GM8x4qQ
満里のリニューアルオープンはいつするの?
468雪ん子:2018/06/22(金) 17:06:12 ID:RNNJXaAg
満里のホームページに閉店ってでたよ
469雪ん子:2018/06/22(金) 18:46:51 ID:EMmgFQmw
入口にはそう書いてあったけどね。
470雪ん子:2018/06/22(金) 19:27:09 ID:w6TxnCRA
「満里」としては閉店だけど、経営は変わらず別業態でオープンするみたいだね
ランチなんか結構客入り良かったように見えたけど
471雪ん子:2018/06/22(金) 20:50:19 ID:r7lr5AnQ
原信から自動車学校脇通って、ウオロクに抜けるあの通り沿いならよほどでなければやっていける気がするけど。
472雪ん子:2018/06/24(日) 22:45:40 ID:c4xnUGXA
早くウオロクの裏いろいろきてほしいな。
473雪ん子:2018/06/25(月) 16:20:36 ID:Jo4tUg7A
にいつってパイオツのでかいエロネーチャンだらけってほんとうか?
まいにち、にいつえきでおぱんつぜんかいにみせてくれるというからたしかめにいきたくなったぞ
474雪ん子:2018/06/25(月) 19:57:19 ID:/k84/KNQ
俺が高校生の頃は全くそんなこと無かったが
475雪ん子:2018/06/26(火) 00:05:45 ID:w/q7gdcg
>>473
来なくて良いよ
476雪ん子:2018/06/26(火) 07:53:24 ID:0jlicgGA
>>475
> 来なくて良いよ

ID:w/q7gdcg [ KD121105066088.ppp-bb.dion.ne.jp ]君には頼まれても逝かないよ!
477雪ん子:2018/06/30(土) 22:05:23 ID:w9UV5Vtg
村井杏がいるからな。
478雪ん子:2018/07/02(月) 12:05:53 ID:3R1OZaLA
正午になったら鐘の音が聞こえた@古津駅前
いつも鳴らしてんの?
479雪ん子:2018/07/02(月) 19:39:21 ID:+rK/A9MQ
積乱雲凄いけど大丈夫なん?
480雪ん子:2018/07/02(月) 21:07:15 ID:CYGmCP2w
毒まだ生きてたんだヒント つ 大統領
481雪ん子:2018/07/05(木) 21:36:27 ID:3zWJZbYQ
大統領ってまだやってんの?
482雪ん子:2018/07/06(金) 21:17:52 ID:s0RR883Q
美好も閉店か
過疎る一方だな
483雪ん子:2018/07/06(金) 23:59:29 ID:AlsOobxA
https://www.gaccom.jp/safety/detail-238744

子供女性対象の事件・不審者情報(新潟市秋葉区)
[タイトル]
暴行事件の発生について

[発生日時]
平成30年7月6日(金)午後4時30分ころ

[発生場所]
新潟市秋葉区地内

[本文]
女子中学生が歩いていたところ、男が後方から腕を首に絡め、口をふさいで抱きつく事件が発生しました。

[行為者の特徴]
年齢15歳〜20歳位、身長160cm〜170cm位、中肉、白色ポロシャツ、黒色ズボン着用、黒色リュック
484雪ん子:2018/07/08(日) 19:59:19 ID:K9jaQxHQ
あの頃に戻りたい。
485雪ん子:2018/07/08(日) 20:00:54 ID:K9jaQxHQ
新津滝谷おもちゃのバンバン跡地は今後どうなる?
486雪ん子:2018/07/09(月) 15:47:42 ID:qvH42Mvw
七色の池でザリガニ釣ってた頃かな?
487雪ん子:2018/07/09(月) 18:10:33 ID:V1djMOGg
ねこバンバン
488雪ん子:2018/07/09(月) 20:40:04 ID:sTUzSNjw
びりーばんばん
489雪ん子:2018/07/10(火) 10:45:42 ID:aC3qNaWw
[タイトル]
強制わいせつ事件の発生について

[発生日時]
平成30年7月9日(月)午後4時50分ころ

[発生場所]
新潟市秋葉区地内道路上

[本文]
女性が徒歩で帰宅途中、後方から男に抱きつかれ、口を塞がれる等の行為を受ける事件が発生しました。

[行為者の特徴]
身長165cm位、やせ型、白色シャツ、黒色ズボン着用
 
{防犯ポイント}
○複数で行動しましょう
○怖いと思ったら、大きな声を出して逃げ、近くの人、家に助けを求めて110番通報しましょう
※この件に関する問い合わせはご遠慮下さい。

------------
新潟県警察本部 子供女性安全対策課
490雪ん子:2018/07/12(木) 20:32:11 ID:nCUiCaoA
ウオロクの裏、進展ないね。
491(除雪):(除雪)
(除雪)
492雪ん子:2018/07/14(土) 19:48:25 ID:ZfCXuGeA
>>483
>>489
> [本文]
> 女性が徒歩で帰宅途中、後方から男に抱きつかれ、口を塞がれる等の行為を受ける事件が発生しました。
>
> [行為者の特徴]
> 身長165cm位、やせ型、白色シャツ、黒色ズボン着用

↑手口が全く同じで糞ワロタ
493雪ん子:2018/07/19(木) 19:13:29 ID:YqbkN4NQ
高野のモツラーメン美味いな。
494雪ん子:2018/07/20(金) 19:54:54 ID:cCEvY5lA
SL来月いっぱい運休かー。
ディーゼル機関車も嫌いではない。
495雪ん子:2018/07/21(土) 08:41:15 ID:Ej5Iv3qQ
>>494
猛暑だから10月までウヤでいいよ
496雪ん子:2018/07/21(土) 09:01:47 ID:327AUZ2g
今日の暑さは朝からすごいな。高校野球とか死人出るんじゃね
497雪ん子:2018/07/21(土) 09:59:14 ID:PUSAXWpg
>>495
そのまま引退したらウヤムヤw
498雪ん子:2018/07/21(土) 19:22:22 ID:H6NtY/NA
SLの釜炊き夏は地獄
499雪ん子:2018/07/22(日) 00:56:46 ID:2V1ZOG9A
>>497
来年のGWまでウヤで
500雪ん子:2018/07/22(日) 23:04:55 ID:1COcLw8A
良く日を通したフライパンの中を歩いている
501雪ん子:2018/07/23(月) 15:31:01 ID:cquPLO0Q
[タイトル]
犯人の検挙について

[本文]
新潟市秋葉区地内で、
・7月6日(金)午後4時30分ころ発生した暴行事件
・7月9日(月)午後4時50分ころ発生した強制わいせつ事件
については、犯人を検挙しました。ご協力ありがとうございました。

---------
****************
メールの返信は受け付けていません。
新潟県警察本部 子供女性安全対策課
502雪ん子:2018/07/24(火) 07:05:49 ID:F8OGO9cQ
新津市の旧地名を調べる方法ってあるかな?
昔の地図を閲覧する手段はない?
503雪ん子:2018/07/24(火) 07:08:15 ID:HW8c/Xuw
図書館逝け
504雪ん子:2018/07/24(火) 15:37:47 ID:H9PP4cGg
>>503
新津に図書館なんてあったのか?

頭常夏だろオマエ!

図書館なんて県立図書館とほんぽーとしかねーんだよ糞厨
505雪ん子:2018/07/24(火) 18:14:47 ID:HW8c/Xuw
>>504
アホはおまえw
506(除雪):(除雪)
(除雪)
507雪ん子:2018/07/24(火) 18:44:20 ID:tjcfKLNQ
俺の知らない何かになってた
508雪ん子:2018/07/24(火) 19:39:40 ID:F8OGO9cQ
>>503
サンクス

さすがに図書館に行けばあるかな
やっぱそれしかないか
休みが合わないんだよな
509雪ん子:2018/07/24(火) 22:14:30 ID:H9PP4cGg
>>506
何この無駄なハコモノ!w
510雪ん子:2018/07/24(火) 22:33:45 ID:HW8c/Xuw
一番無駄なのはオマエの脳みそ
511雪ん子:2018/07/24(火) 22:43:21 ID:lvWEE2SA
>>510
頭常夏の糞厨だから許してあげてw
512雪ん子:2018/07/24(火) 23:02:28 ID:4JuMuCTQ
新津図書館なんて何十年も前からあって利用もしてたけど、確かにわかりにくい場所ではあるよね。
513雪ん子:2018/07/24(火) 23:04:35 ID:H9PP4cGg
>>510
ID:HW8c/Xuw [4/4] [ softbank060121243127.bbtec.net ]で顔真っ赤にしてご苦労ちゃーん!

>>511
常夏か、常春じゃないんだな。マリネラでもアフロ星人でもプラズマでもないんだな
クックロビンもパタリロも関係ないんだな!


あーオパーイぷるぷるの新津の若いねぇちゃんに触りたくて触りたくてしかたねぇ!
ミニスカ女子を後ろから追っかけてスカートまくってやりてぇ!!
514雪ん子:2018/07/24(火) 23:53:12 ID:nPqqS9bA
新津図書館知らない奴とかいるのかよ と思ったら随分キレイになってるんだな 驚いた
515雪ん子:2018/07/25(水) 21:44:53 ID:nb6yXpQw
またイカれた奴が現れたな。
516雪ん子:2018/07/26(木) 16:58:58 ID:ji25AEsw
昔は新津図書館でゴジラ対ビオランテとか微妙なラインナップの映画を上映しててお世話になったんだけどなぁ
517雪ん子:2018/07/29(日) 00:33:31 ID:xmgWCXRA
地元民以外
FM 新津や鉄道資料館くらい知らないコアな場所
518雪ん子:2018/07/29(日) 11:26:23 ID:cAo+947w
>>517
FM新津は別の場所じゃなかったか?
519雪ん子:2018/07/29(日) 21:11:08 ID:Ck7/D2XQ
>>502
新潟県立図書館の2階に新潟県立文書館てのがあって
県内各地の地名に関する蔵書も多いよ
新津図書館の蔵書は分からん
520雪ん子:2018/08/05(日) 17:03:15 ID:4jbCP4GQ
小阿賀野川で今まで見たことない川底が見えた。
521j:2018/08/11(土) 15:52:23 ID:U1WdMRMw
ローソン新津山谷店の研修中の店員、態度悪すぎ。
商品をビニール袋に入れるときにポテトチップスも
ガシャガシャ乱暴に扱って、
袋に入らない分を上に乗せてそのまま渡そうとするから
「袋をもう一枚いただけますか」といったら
ブツブツ文句言い出すし…。
店長に言えばよかったかな。
ちなみに中村さん。
522雪ん子:2018/08/11(土) 16:06:25 ID:Fwk0BBqw
♪お〜〜〜〜〜〜〜い、なっかむらク〜〜〜ン

いや、昭和の名曲の冒頭デス
523雪ん子:2018/08/12(日) 23:29:13 ID:cIIiSbwA
程島の英進堂9月5日(水)に一旦閉店して
9月下旬にホームセンタームサシのところに移転か
524雪ん子:2018/08/13(月) 01:51:40 ID:WkIZUvOA
525雪ん子:2018/08/13(月) 09:41:39 ID:Hw91G6hA
昨日夕方に東区のとあるパン屋に行ったら
栄進堂移転のチラシが置いてあって
昨日と一昨日HOゲージ走行会とかやってたらしく
もっと早く知りたかったw
526雪ん子:2018/08/13(月) 11:40:20 ID:VfXzFISg
>>525
チラシは見てないが、たぶん>>451の張り紙と同じとおもうぞ
英進堂の移転の方は関心なかった?w
527雪ん子:2018/08/13(月) 21:48:54 ID:yI2Cr7cA
俺はジュンクと尼でおk
528雪ん子:2018/08/14(火) 21:17:58 ID:+d9v5bDA
英進堂たまーに行ってたけど
確かにあれだけの規模の書店を維持するのは大変そうだよな
姥が山ムサシ向かいの戸田書店と同じくらいだと思うが
戸田書店だって厳しそうだし
529雪ん子:2018/08/14(火) 21:19:40 ID:+d9v5bDA
土地とか建物とか全部自前でも隣の靴屋位の規模じゃないと大変そう
530雪ん子:2018/08/15(水) 00:14:58 ID:O5BqDyRw
The ダイソー HIRSEI遊TSUTAYA新津北上店、って(名前)ダイソー様様って感じだな
コングより広いのかな?食品横の従来のダイソーもそのままだし
やっぱ書籍には無駄なスペースだったんだな
531雪ん子:2018/08/16(木) 23:13:39 ID:k7bXUHkA
食料品館もダイソー合体で12月リニューアルオープンか
白根店みたいにホムセンも全部くっつけちゃえばいいのに
532雪ん子:2018/08/17(金) 19:52:48 ID:l8vgR/oQ
>>528
戸田書店外観ボロボロだしな
533雪ん子:2018/08/17(金) 21:28:56 ID:EqXtcftQ
新津の商店街よりましだろ
534雪ん子:2018/08/19(日) 08:11:48 ID:Fqv9sVjA
新津は終わりだな。
なんの魅力もない。
535雪ん子:2018/08/20(月) 07:04:57 ID:aQqL9ElQ
今年の祭りはどこが当番屋台?
536雪ん子:2018/08/20(月) 16:11:36 ID:zTe92Itw
>>534
新津の魅力:おぱーいが大きくて毎日パンツ見せてくれるjk!
537雪ん子:2018/08/20(月) 18:48:31 ID:EEHckFhg
金足農って新津高校がセンバツで負けたとこ?
538雪ん子:2018/08/20(月) 22:38:47 ID:aQqL9ElQ
どこにいんだよ!
539雪ん子:2018/08/21(火) 23:43:21 ID:TioZAHUw
>>536
どこにいるの?見に行く!
540雪ん子:2018/08/22(水) 00:54:36 ID:s1t8ecvw
変態の巣窟、新津w
541雪ん子:2018/08/27(月) 06:33:29 ID:0vwRWT5w
昔の新津に戻って欲しい。
542雪ん子:2018/08/27(月) 07:21:41 ID:aRUQzp8g
駅前のアラモードに寄り道してた頃か
543雪ん子:2018/08/27(月) 20:29:05 ID:0vwRWT5w
そうそう。向かいには2階建ての自転車置き場があって、本屋もおもちゃ屋もあったころ。
栄町商店街にもプラモ屋があるころ。
544雪ん子:2018/08/28(火) 00:20:50 ID:8PibF/Lg
まるよしも忘れるな
545雪ん子:2018/08/28(火) 06:19:45 ID:R1vvMdVw
おもちゃのオオノ店頭で与作
546雪ん子:2018/08/28(火) 08:29:26 ID:NKZYy+8w
雨の樹、ピリカ、ハオハオラーメン
547雪ん子:2018/08/28(火) 09:24:33 ID:emFhUvMg
2日早くジャンプを発売していたババゲモドキ知ってる?
場所によっては呼び方は違ってたけど。
ちなみに駄菓子屋。
548雪ん子:2018/08/28(火) 09:58:16 ID:N1z+R5Aw
>>547
君一人の売上でそこの人の生活が賄われると思うの?
そう思わないならもっと具体性のある書き方をするべきじゃない?
549雪ん子:2018/08/28(火) 10:27:49 ID:H1wuAwow
店頭で与作?サブちゃんきたの?
ハオハオラーメンはわからないなぁ。
どこにあったの?
550雪ん子:2018/08/28(火) 10:52:11 ID:H1wuAwow
店頭で与作?サブちゃんきたの?
ハオハオラーメンはわからないなぁ。
どこにあったの?
551雪ん子:2018/08/28(火) 12:47:58 ID:jrfbk8mQ
アップルは通ったわぁ。懐かしい。
552雪ん子:2018/08/28(火) 13:51:43 ID:nYFhspmg
>>544-545

おもちゃのヤママルレッツゴー!w
553雪ん子:2018/08/29(水) 12:18:55 ID:M+TbV6pQ
[タイトル]
児童に対する声かけ事案の発生について

[発生日時]
平成30年8月29日(水)午前7時30分ころ

[発生場所]
新潟市秋葉区車場地内 道路上

[本文]
小学生の女児が徒歩で登校中、正面から歩いて来た男に、「何年生。アメいる?」などと声をかけられ、100メートルほど追いかけられる事案が発生しました。

[行為者の特徴]
年齢40歳代、痩せ型、身長は高め、黒色上衣、紺色ジーパン、帽子(黒色)、サングラス(黒色)、手袋(黒色)着用
 
{防犯ポイント}
○複数で行動しましょう
○怖いと思ったら、大きな声を出して逃げ、近くの人、家に助けを求めて110番通報しましょう
※この件に関する問い合わせはご遠慮下さい。
554雪ん子:2018/08/30(木) 08:20:59 ID:GibZU/QQ
昔なんだけど、結興業の前あたりの土手に丸いネオンの上がった店があったの覚えていますか?
川口の高速下付近。
なんの店だったのかわからなくて。
555雪ん子:2018/08/30(木) 12:34:13 ID:5qJUPjhA
結興業の前は能代川
556雪ん子:2018/08/30(木) 20:38:02 ID:HKZp94yg
能代川の上がり口のとこ!
557雪ん子:2018/08/31(金) 12:28:28 ID:TE/kcJzA
よしのや?
558雪ん子:2018/08/31(金) 22:16:27 ID:pGaADybA
>>554
食堂だか雑貨屋だかよくわからん店だったなあ
アイス買った記憶しかない
559雪ん子:2018/09/01(土) 23:00:08 ID:7AuGv83w
そうそう、よしのや!
バラックみたいなつくりの奴。
怖くて入ったことなかったんだけど、雑貨屋だったんだね。
ありがとー。
560雪ん子:2018/09/02(日) 21:41:46 ID:kODBJRsw
ムサシ店内改装中だった
あさって英進堂の移転かな?
100円ショップ潰したとおもったけどアイス屋さんの前あたりに移動?
561雪ん子:2018/09/02(日) 22:01:34 ID:fZDi5OoA
英進堂の移転は10月5日(金)だぞ
ムサシの建物の服屋の奥みたいだが
562雪ん子:2018/09/02(日) 22:17:50 ID:ozFcGVkw
服屋ってドラックストアの向かいのオバちゃん御用達みたいな店かい?
563雪ん子:2018/09/02(日) 23:46:22 ID:UWg6eYsA
>>547
ヨコキ??


よくエロ本買いに行ってのはいい思い出だわ^^;
564雪ん子:2018/09/03(月) 12:19:32 ID:ZxW4kROg
>>560
現在地は明後日で閉店
昨日見に行ったら段ボールが文字通り山積みだった
565雪ん子:2018/09/06(木) 20:08:19 ID:z9r4QnFw
コ◯マヨ◯イチってどこに勤めてるの?
566雪ん子:2018/09/08(土) 11:08:18 ID:4+FIG4Ew
笠原すげーな
飯塚と差がついたな
567雪ん子:2018/09/11(火) 23:32:32 ID:752N/sQQ
英進堂のせいでムサシの品揃えが悪くなりそう
568雪ん子:2018/09/14(金) 01:18:33 ID:EV4ziKgQ
新津は雨
569雪ん子:2018/09/15(土) 17:06:16 ID:6ZgKNz9Q
ムサシの品揃えはそんなによくは無いと思うなぁ...
でもムサシの店舗をそんなに圧迫するほどではなさそう
570雪ん子:2018/09/15(土) 20:06:12 ID:72RLM+ow
品揃え悪いホームセンターに存在意義はない
571雪ん子:2018/09/15(土) 20:18:53 ID:KtJdCsRg
本屋、100均のスペース潰すだけなんじゃないの?
572雪ん子:2018/09/15(土) 20:42:52 ID:IRiFW1cQ
>>571
行ってみるとわかるけど、サーティワン向かいの結構広いスペースだよ
573雪ん子:2018/09/17(月) 23:58:58 ID:9xgtkEJw
ウオロクの裏はなんで白紙になったんだろう?
反対運動はなかったはずだが。
574雪ん子:2018/09/18(火) 09:22:22 ID:CjPf2gHQ
新森解体進んでるな。
あんまり使うことはなかったけど、なくなるとなんだか寂しいような…。
跡地リオンドールって本当?
575雪ん子:2018/09/18(火) 23:10:49 ID:L2Mo8Xlg
>>574
老人ホームって聞いたよ
576雪ん子:2018/09/19(水) 01:31:13 ID:f2cTOZmg
>>573
今月号の財界にいがた載ってるよ(憶測 記事?)
577雪ん子:2018/09/22(土) 22:06:47 ID:ng1VVQyA
財界にいがた、売ってる本屋がなかったわ。
なんてかいてあったね?
578雪ん子:2018/09/24(月) 22:38:36 ID:0AUBWJ0Q
なんだ英進堂10月じゃなくて明日じゃん
579雪ん子:2018/09/26(水) 22:18:58 ID:v7HECZng
新しい英進堂が開店してたな
程島の時よりひとまわり狭くなったか?
それでも本町時代よりは売り場がはるかに広いけど
本棚にまだ空きがあったから全部の本が並ぶのは来週以降になりそうだな
100円ショップのCanDoがオープンするのが10月3日だそうだが
580雪ん子:2018/09/27(木) 12:34:59 ID:Jr1GV5dw
ウオロクの裏を開発してほしい。
ウオロクで働いている外国人ってなんの担当なんだろ?
581雪ん子:2018/09/27(木) 13:21:05 ID:+klmiEjA
>>580
惚れたのか?
おめでとう!
582雪ん子:2018/09/27(木) 20:07:12 ID:uOj6gKVQ
英進堂はウオロクの衣料品売り場スペースで十分だろ
ホームセンターの売り場減らすの勘弁してくれ
583雪ん子:2018/09/29(土) 20:40:15 ID:bwA8jwMg
花火やったんですねー。
雨だったし中止かと思いました。
584雪ん子:2018/10/01(月) 02:41:33 ID:wNo0TN5A
なんの音かと思ったらやっぱり花火だったのか
585雪ん子:2018/10/01(月) 23:19:41 ID:2Ze0P/jg
リオンドールの新店舗どこにできるの?
586雪ん子:2018/10/05(金) 18:24:18 ID:uWPaJOXg
英進堂いってみた
「う〜ん」というのが感想
なんだか店の内容薄くなったね、ツタヤより薄い・・・
今の時代リアル書店は難しいね、インショップという条件も考慮した品揃えなんだろうけど。
587雪ん子:2018/10/05(金) 20:32:13 ID:PR8l/nhg
明日、鉄道祭りだぁ。
新津も駄菓子屋とかいい店が増えたね。

ただ、おもちゃ屋みたいなノリで、変な模型屋に入っちゃダメだよ。
買わないと冷やかしだと説教されるしね。


私は鉄道模型はヨドバシカメラに切り替えました。
安いしおすすめです。
588雪ん子:2018/10/21(日) 19:07:47 ID:PLl8uQ/g
スレも町も過疎ってる
589雪ん子:2018/10/22(月) 12:52:50 ID:x5YO+vzw
鉄道資料館も規模を拡大して一日中遊べるようにしないとダメだな。
金がないのはわかるけどさ。
話題があれば人が集まる。
宿泊施設もできるし。
新津温泉、石油の里、中野邸。磨けばスポットになりそうなものが活かせないのが現状。
風俗の街のころがむしろ良かったな。
590雪ん子:2018/10/23(火) 09:23:51 ID:gRVaIhnw
>>589
そうだよなー
いま、進学塾が終わると駅前真っ暗だもんな
591雪ん子:2018/10/23(火) 12:01:36 ID:JkvRqhdw
風俗を売りにすれば栄えるのは確か。
ただ酔っ払いとかヤクザみたいなのが増えて治安が悪くるのも事実。
大人の遊び場がない新潟駅前や古町だからこそ、新津を有名にできるチャンス。
赤線特区目指せばいいのに。
592雪ん子:2018/10/23(火) 17:49:36 ID:Rp+mOhsA
ウオロクの裏どうなったの?
593(除雪):(除雪)
(除雪)
594雪ん子:2018/10/23(火) 20:40:34 ID:jSc0BFlw
>>593
精神科に続いて内科・眼科・耳鼻科・皮膚科・消化器内科と立て続けに病院通いした俺様はいったい
んで今日も激しくバスに酔ったわ。気持ち悪くて今も吐き気が止まらない

激しい吐き気と嘔吐でもがき苦しんで死ぬだけかもしれないな俺
595雪ん子:2018/10/24(水) 11:44:39 ID:6bWsv7/Q
>>593
今は退院させる方向に動いているの知らないのか?
ニュースくらい見ろよ
596雪ん子:2018/10/24(水) 12:22:54 ID:tvfvXnZg
退院したばっかりですか
597雪ん子:2018/10/24(水) 22:33:06 ID:Ny42IxVg
今どき新潟で繁盛する商売なんか老人ホームくらいだろ
598雪ん子:2018/10/24(水) 23:02:02 ID:iK/4/oIw
なんで多いの?
天気が悪くて日照時間が少ないから?
599雪ん子:2018/10/26(金) 20:44:54 ID:cECSwRvQ
新森跡地これ見るとやっぱりリオンドールになるみたいだね

スーパー少ないから嬉しいな

https://www.kensetsu-news.co.jp/archives/137619
600雪ん子:2018/10/27(土) 11:56:55 ID:sCqjbkGw
スーパー少ないか?
601雪ん子:2018/10/28(日) 15:45:39 ID:TDVgvnFw
侍スピリット跡地にまた飲み屋がオープン?
602雪ん子:2018/11/01(木) 23:45:19 ID:fvgcwcMQ
満里
何か工事してたな
ようやくリニューアルするのか?
603雪ん子:2018/11/02(金) 11:48:48 ID:0Cem5fNg
鉄道資料館もSLに特化して拡充すれば全国から客が来る
604雪ん子:2018/11/03(土) 19:19:11 ID:59/iZY/Q
たしかに。
全国にあるSLを集めるのはいいかも。
みんなで金集める奴でやるのわ?
やり方がわからんけど。
605雪ん子:2018/11/04(日) 21:52:17 ID:1P7qe1Jw
ムサシ売場縮小してから品揃え悪くなった
近所だからとりあえずムサシに行くけど、売ってなくてコメリまで行く羽目になる
これからは最初からコメリに行くわ
606雪ん子:2018/11/05(月) 07:49:33 ID:16u+OvLg
英進堂いったけど小さくなった気がした
場所も微妙だし
ユニクロ行くついでだな
607雪ん子:2018/11/05(月) 10:48:07 ID:cVkPY23w
ただ置いてあるだけじゃすぐ飽きられる
608雪ん子:2018/11/06(火) 14:36:49 ID:SGJW62Sg
前からムサシはコメリに比べると微妙に物が無い
609328:2018/11/06(火) 22:54:08 ID:x2EhB2ng
家賃が高いんだろうね。
610雪ん子:2018/11/07(水) 01:00:38 ID:NURDhqHA
>>608
昔の新津のムサシはスクリューとか1本単位で変えて良かったんだよな
品揃えも良かったし
611雪ん子:2018/11/07(水) 02:14:47 ID:7bV2M45g
うーむ
612雪ん子:2018/11/08(木) 18:23:31 ID:ZGe/EzEA
ここ数年で渋滞が悪化して住みにくい街になったなー。
613雪ん子:2018/11/08(木) 19:49:43 ID:lXYeNQ3g
[タイトル]
暴行事件の発生について

[発生日時]
平成30年11月7日(水)午前7時5分ころ

[発生場所]
新潟市秋葉区さつき野地内道路上

[本文]
小学生男児が登校中、正面から歩いてきた男に、突然、顔を叩かれる事件が発生しました。

[行為者の特徴]
身長170cm位、中肉、上下黒色学生服様の着衣、黒色リュック着用

{防犯ポイント}
○複数で行動しましょう
○怖いと思ったら、大きな声を出して逃げ、近くの人、家に助けを求めて110番通報しましょう

新潟県警察本部 子供女性安全対策課
614雪ん子:2018/11/09(金) 02:26:58 ID:G8dxZNVQ
怖い
615雪ん子:2018/11/09(金) 20:29:25 ID:GknZXuyA
[タイトル]

声かけ事案の発生について

[発生日時]

平成30年11月8日(木)午後5時ころ

[発生場所]

新潟市秋葉区田島地内道路上


[本文]

小学生男児が帰宅途中、交差点で信号待ちをしていた男から、「お母さんが大変だからこっち来て」と声をかけられる事案が発生しました。

児童が、「家に帰って確認します」と答えると、男は舌打ちをしながら荻川駅方向へ走って立ち去りました。

[行為者の特徴]

黒色上衣、紺色ジーパン、マスク着用

{防犯ポイント}

○複数で行動しましょう

○怖いと思ったら、大きな声を出して逃げ、近くの人、家に助けを求めて110番通報しましょう

新潟県警察本部 子供女性安全対策課
616雪ん子:2018/11/09(金) 23:04:26 ID:S7UsVnlg
恐い。
617雪ん子:2018/11/18(日) 18:58:31 ID:mwFaqKmQ
満里、内装撤去してた。
やめたんだな。
618雪ん子:2018/11/20(火) 22:38:03 ID:0sL2W5Hg
侍スピリット跡地にまた飲み屋がオープン?
http://gata21.jp/archives/78008931.html
619雪ん子:2018/11/25(日) 11:49:07 ID:eScKdq/g
キャトルセゾン、閉店するらしい
620雪ん子:2018/11/25(日) 13:09:08 ID:QKVOYTvw
マジか
保育園の謝恩会でお世話になったなぁ
621雪ん子:2018/11/25(日) 21:17:05 ID:4XFXfTbw
閉まったら葬式とかどこでするの?
622雪ん子:2018/12/01(土) 21:24:08 ID:Z7FsMeLg
英進堂の旧店舗はどうなった
623雪ん子:2018/12/04(火) 00:22:07 ID:veO+OlQQ
>>619
むしろ今までよく持ったな
624雪ん子:2018/12/05(水) 20:08:54 ID:OlPWO2zA
とおせんぼって、1人いくらくらいですか?
625雪ん子:2018/12/07(金) 00:14:53 ID:GvEhUKMg
肉だけで一人5〜6千円てとこじゃない?
626雪ん子:2018/12/09(日) 15:00:02 ID:dQBl4Gsg
久々に帰ろうと思うんだけど、長崎屋ってまだある?
あそこのクレープ食べたいんだけど
627雪ん子:2018/12/09(日) 15:01:29 ID:1KqzwB0A
>>626
ベルシティ新津になりました
http://bellcity-niitsu.com/
628雪ん子:2018/12/09(日) 18:28:35 ID:3wcmbD6w
フードコートも無くなっちゃったしな
629雪ん子:2018/12/11(火) 13:22:51 ID:aaGmI7zQ
英進堂つまんない本屋になっちゃたな、もう用ないわ。
630雪ん子:2018/12/12(水) 04:04:25 ID:A2iXneFQ
631雪ん子:2018/12/13(木) 10:02:13 ID:mMDl6L/A
朝の騒ぎはなんだったんだい?
632雪ん子:2018/12/14(金) 07:08:00 ID:MRRZyniQ
騒ぎなんかあったか?
633雪ん子:2018/12/17(月) 17:42:14 ID:iHi945cQ
亀田駅前はどんどん繁栄していったのになぁ
634雪ん子:2018/12/17(月) 18:27:05 ID:qFp8QZyw
>>633
そんな繁栄してないだろ
635雪ん子:2018/12/17(月) 18:39:43 ID:NzQfWOdg
道路事情が変わらないから、これ以上人増えなくて良いよ。
636雪ん子:2018/12/18(火) 08:24:00 ID:636Ql4fw
井上綾夏って秋葉区出身なんだな。
本当かな。
637雪ん子:2018/12/18(火) 09:04:49 ID:A59x+v7g
新津高校へのアクセスを教えてください。
新津駅からバスはありますか?徒歩になっちゃいますかね?
638雪ん子:2018/12/18(火) 09:23:06 ID:TSPGB4jQ
衰退地域
639雪ん子:2018/12/18(火) 12:32:16 ID:ZyPCQrRg
>>637
山登り楽しみなw
640雪ん子:2018/12/18(火) 14:13:42 ID:9judGM1Q
[タイトル]
公然わいせつ容疑事件の発生について

[発生日時]
平成30年12月16日(日)午前7時45分ころ

[発生場所]
新潟市秋葉区秋葉地内道路上

[本文]
女子高校生が徒歩で通学途中、ズボンをはいていない男を見かけました。

[行為者の特徴]
年齢30〜40歳くらい、身長170cm位、中肉、黒色短髪、黒色長袖Tシャツ

[防犯ポイント]
○複数で行動しましょう。
○防犯ブザーを持ち、危険を感じたら、迷わず鳴らしましょう。
○怖いと思ったら、大きな声を出して逃げ、近くの人、家に助けを求めて110番通報しましょう。
※この件に関する問い合わせはご遠慮下さい
****************
メールの返信は受け付けていません。
新潟県警察本部 子供女性安全対策課
641雪ん子:2018/12/20(木) 00:23:16 ID:oaYl2iZw
>>637
>>640
こんなのがいるからな

それはさておきバスは当てにしてもしょうがないですどうせ山登ります

新津駅から右方向に進んで、ほぼ直進のみでイケる
新津一小、職安を経由して
Y字路右側に線路をくぐる低いガードが見えたら勝ったも同然、しかしそこが本当のスタート地点
642雪ん子:2018/12/20(木) 00:24:11 ID:oaYl2iZw
ていうか、ググれ一発だ
643雪ん子:2018/12/20(木) 00:30:24 ID:oaYl2iZw
グーグルマップで徒歩経路調べたら、何だこりゃっていうルートしか出てこんのな
644雪ん子:2018/12/20(木) 19:04:15 ID:oRZkKQDA
新津駅周辺なんか歩くような所じゃないよ
道狭いのに車ガンガン走ってるし怖い
645雪ん子:2018/12/20(木) 20:38:02 ID:EzSjM0Sg
日曜でも車なんて駅周辺走ってないだろ平日は年寄りばかり
赤字財政破綻まっしぐらな新潟市と合併したら過疎もいいところだ新津は終わった
646雪ん子:2018/12/20(木) 21:16:07 ID:4Wu9315g
>>644
歩行者なら歩道歩けよ・・・
647雪ん子:2018/12/20(木) 21:23:01 ID:izRLiIOw
新津が財政赤字酷かったんだが
更に合併直前に積立金も使い切って合併した
648雪ん子:2018/12/20(木) 23:26:16 ID:qLi1cpJw
649雪ん子:2018/12/21(金) 12:23:42 ID:cLANRtHw
>>646
歩道なんて駅前にしかないじゃん
650雪ん子:2018/12/22(土) 21:02:16 ID:SqAFNrSw
>>640
ズボンをはいていないということはパンツをはいていてもアウトということだな

>年齢30〜40歳くらい、身長170cm位、中肉、黒色短髪、黒色長袖Tシャツ
とりあえず似顔絵だな
651雪ん子:2018/12/22(土) 21:39:32 ID:dZhIfKTQ
>>649
>>644
新津駅周辺って書いてあるの読めないのかな?
652雪ん子:2018/12/27(木) 09:12:51 ID:VRP7JEBQ
新津駅前にいつの間にか大吉できてたな
653雪ん子:2019/01/07(月) 12:39:29 ID:b6HWRgNg
新津いく度、奇声あげてるおかしい人に遭う。
654雪ん子:2019/01/08(火) 22:03:22 ID:NJeGb1wA
どこで?
655雪ん子:2019/01/08(火) 22:38:26 ID:QlyXqKdA
どっかの病院でしょ
656雪ん子:2019/01/08(火) 23:18:55 ID:/qZZvw7w
>>653
新潟市周辺で新津だけ異常に多いよね
なんてなんだろう
657雪ん子:2019/01/09(水) 00:42:11 ID:7b7QLMjQ
それ、某新潟番組で調査してもらえよ
658雪ん子:2019/01/10(木) 18:28:33 ID:CDByafdQ
また新津で奇声と思ったら白玉の滝だったw
659雪ん子:2019/01/11(金) 15:35:24 ID:WviER7Jw
満里の跡地、パン屋か
パン・・・パンかぁ・・・
660雪ん子:2019/01/12(土) 00:38:52 ID:Xue/Awaw
>>659
がっかり…
今日のなじらて旧侍?

昼間の消防車、みそ屋さんかな?
661雪ん子:2019/01/12(土) 03:18:40 ID:ATtkxjBw
662雪ん子:2019/01/12(土) 06:19:01 ID:/gmobG6Q
663雪ん子:2019/01/17(木) 08:34:57 ID:tVMO8pbA
栄助寿司倒産だと。確か区役所の近くにあったよね
664雪ん子:2019/01/17(木) 09:34:26 ID:WbyirUWQ
倒産?
新津店が閉店するだけじゃないの?
665雪ん子:2019/01/17(木) 10:22:39 ID:T7YXRdmQ
666雪ん子:2019/01/17(木) 15:47:43 ID:9m/wda2A
原信の場所のね。
やっぱ声かけ回転寿司はね…
667雪ん子:2019/01/17(木) 18:04:11 ID:MTHQWa3Q
飛鳥ってあんなに糞マズかったっけ
668宇宙人:2019/01/17(木) 18:09:32 ID:ymqw/aGw
>>667
担々麺と半チャーハンのセットはうまいぞ
特に飲んだ後の〆なんかには
669雪ん子:2019/01/17(木) 21:44:25 ID:6jnQnpRw
670雪ん子:2019/01/18(金) 07:12:05 ID:pmt6+opA
新津でおすすめの旨い飲食店ってどこ?
671雪ん子:2019/01/18(金) 10:01:38 ID:Dmevee7Q
個人経営で?
672雪ん子:2019/01/18(金) 15:15:58 ID:pmt6+opA
もしかして新津で旨い処ってチェーン店?
673雪ん子:2019/01/18(金) 21:30:04 ID:RTNa+/sA
いよいよ来週か…ここがうお座だった事が懐い
ttp://gata21.jp/archives/78707253.html
674雪ん子:2019/01/18(金) 23:53:30 ID:k3IAghZA
>667
たまに「あれ?」って時があるな
作ってる人によるのかな
675雪ん子:2019/01/19(土) 18:33:37 ID:32tQ429w
>>671
中華なら真、麒麟飯店、多良富久
洋食なら、ルコラ、プエル、アッパガーレ、ムッシュ
あと、箱岩、ダイニング荻川、鮨田村かな。
個人差はあるだろうけど。
さつき野駅西口の小料理屋も美味しいよ
676雪ん子:2019/01/21(月) 22:59:54 ID:TJEHFCjg
また積もるんかあ
677雪ん子:2019/01/24(木) 00:59:01 ID:bebOka3w
1月23日6時34分頃秋葉区小口付近で救急活動のため出動しました。
678雪ん子:2019/01/26(土) 10:23:12 ID:Gapi4gcw
満里跡地のパン屋めちゃ混み
679雪ん子:2019/01/26(土) 14:16:15 ID:9kw3ZVEA
パン屋、この寒い中店外までよく並ぶものだ
ほとぼり冷めたころに行こう
680雪ん子:2019/01/26(土) 14:46:20 ID:Enw6gvDw
なくなり次第終了だからね
昨日は三時半頃打ち切ったはず
681雪ん子:2019/01/26(土) 19:07:14 ID:gqjH7hIw
すぐに飽きられて閉店だな
682雪ん子:2019/01/26(土) 20:02:16 ID:dy4D/TQg
今日は15時台に終了してたね。自動車学校方向から来て、右折で入ろうとする車が流れ止めて迷惑だったわ。
あの立地だとよほど特徴ないと続かない予感。
683雪ん子:2019/01/27(日) 03:45:43 ID:uCVsu3XA
うお座に満里に続いてあの場所で食い物系オープンするって勇気あるな
何年もつやら
684雪ん子:2019/01/27(日) 08:27:07 ID:qSP59T3A
食べた人報告よろ
685雪ん子:2019/01/27(日) 12:21:27 ID:wvOP8kPQ
せっかく新津に店を出してくれたんだから
あんまり否定的なことばかり言わないでみんなで応援しましょうよ
686雪ん子:2019/01/28(月) 02:03:03 ID:SZC5DUaQ
>>685
言いたいことはわかるが、
応援しなくちゃうまく行かない企業なんて必要ないだろ
687雪ん子:2019/01/30(水) 12:25:00 ID:xxU8JWcA
応援はともかくディスる必要もないだろう
小馬鹿にしたような書き込みはよくない
688雪ん子:2019/01/30(水) 15:21:24 ID:kWTCiV3g
BATTLEっていう総合格闘技ジムを知っている方いますか?
雰囲気はどうですか?
689雪ん子:2019/01/30(水) 21:50:29 ID:xhUCpIww
>>687
小馬鹿じゃないだろ
現状分析レベルじゃん
君の言う小馬鹿にしたレスってどれよ
具体的にどぞ
690雪ん子:2019/01/31(木) 03:15:42 ID:yu/xfP6A
小馬鹿の ゾンビは 可愛いな
691雪ん子:2019/02/02(土) 10:06:48 ID:kJ8awVmg
[タイトル]
暴行事案の発生について
[発生日時]
平成31年1月31日(木)午後3時5分ころ

[発生場所]
新潟市秋葉区金沢町1丁目地内 道路上

[本文]
小学生の女子児童が下校中、背後から男に追い抜かれた後、男が児童の前方に回りこみ、腹部を押すという暴行事案が発生しました。

[行為者の特徴]
年齢18から25歳位、体格小太り、身長160から170センチ位、茶色短髪、紺色ジャージのような上衣、紺色ズボン、茶色ブーツ、黒色リュック着用

{防犯ポイント}
○不審者などトラブルがあったら逃げる、大声を出すなど安全確保することを最優先しましょう。
○早めに110番など警察に通報しましょう。
○複数人で行動しましょう。

****************
新潟県警察本部 安全安心推進室
692雪ん子:2019/02/03(日) 03:58:28 ID:wkJI+3+Q
【新潟市】住宅火災で4人死亡 新潟
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549133050/
693雪ん子:2019/02/03(日) 06:29:50 ID:b0AR1+Gw
生き残った娘さんかわいそうに
694雪ん子:2019/02/10(日) 08:47:22 ID:zWL1YrCQ
満里って程ほどに客入っていたのに閉店したんだよな
メニューが豊富でよく行ってたんだけどな
確かに車が入りにくいイメージだけど、裏からも入れたからそんなに入りにくくはない

てか、満里ってだるま屋系列だから、だるま屋オープンする為に閉店させる事決めていたんでしょ?
695雪ん子:2019/02/10(日) 10:48:30 ID:9dBFZyOQ
だるま屋系列じゃないと思う

確かにランチタイムは結構混んでたように思うけど、お昼だけで難しいのかな
696雪ん子:2019/02/11(月) 06:23:54 ID:QhEQNs6g
だるまや系で働いてた人から聞いたんだけど違ったですか
お昼だけじゃなくて夜もそこそこ混んでたよ
697雪ん子:2019/02/12(火) 01:41:05 ID:tpT9QCsw
だるまや系列ではないね
https://darumaya-group.jp/

満里は株式会社プロジェクトティー・エフ・ジーってとこかな?
新店のパン屋と満里と旨辛つけ蕎麦満まるを展開してるようだ
698雪ん子:2019/02/12(火) 07:27:20 ID:vOaugH4A
鳥屋野不動産だね
699雪ん子:2019/02/14(木) 21:21:20 ID:ssGbCspg
満里跡のパン屋
朝は駐車場入れない
夕方はパン売り切れ
やる気あるんかなぁ
700雪ん子:2019/02/15(金) 03:29:44 ID:l6Xlj5Kg
>>699
夕方売り切れてるんだろ?
商売上手じゃん
701雪ん子:2019/02/15(金) 12:51:02 ID:fcyhajPA
>>699
パン屋のやる気というよりは、あなたはほんとに買う気あるのかな?と思いますが。
702雪ん子:2019/02/15(金) 19:43:39 ID:Bl6CPCnA
夕方パンないってパン屋は普通そうだろ
703雪ん子:2019/02/15(金) 19:43:43 ID:WLQwiY6A
火事多すぎないか
704雪ん子:2019/02/15(金) 21:13:16 ID:bFB0Nq0w
>>703
冬だからじゃね?(真顔
705雪ん子:2019/02/18(月) 17:12:09 ID:an1e9zJA
満里跡のパン屋テレビで生中継してた
残り3局順番に来るんだろうね
706雪ん子:2019/02/26(火) 15:32:45 ID:rQyW731A
ローテ?w
707雪ん子:2019/03/03(日) 19:42:33 ID:Scx/8cVA
そういや新津駅のびゅうプラザ3月末で閉店なんだね
俺はとりあえず今は用事がないが
旅行代理店をひんぱんに訪れるような人は困るんだろうか
708雪ん子:2019/03/04(月) 06:18:49 ID:CzBVBRMQ
ネットで買える時代だからね。
お年寄りには困るかもな。
709雪ん子:2019/03/04(月) 13:26:51 ID:ka+V9Rlw
山谷の板味、すっかり跡形もなくなってしまったなぁ
710雪ん子:2019/03/04(月) 18:26:12 ID:B8ft4B9Q
>>709
まさかクレープ屋より早く逝くとは
711雪ん子:2019/03/05(火) 21:29:14 ID:lvQxOgaA
新森跡地、ようやく工事はじまったね。

やっぱりリオンドールが出来るみたい。
あそこの道狭いから開店したら事故起きそうで怖い
712雪ん子:2019/03/06(水) 15:47:41 ID:sxDSjzBg
新津ハドオフ、最近ジャンクコーナーはゴミばっか、欲しいの無し
713雪ん子:2019/03/06(水) 16:20:03 ID:5zP5BNMg
行ったタイミングにもよるからな,早いもの勝ちだし
俺は月に3回くらい行くけど年平均二つ以上お宝ゲットしてる
714雪ん子:2019/03/08(金) 12:33:59 ID:iYYLGamw
>>713
たまにいいもの置いているよね
715雪ん子:2019/03/10(日) 09:55:28 ID:uz6FG5Xw
新津じゃないけど、新発田のハードオフでMIDI音源のSC-8850の完全動作品をJUNK価格で手に入れたときは、まさにお宝ゲットした気分だった
716雪ん子:2019/03/12(火) 12:41:10 ID:LoZ2Ovdg
原信のとこの元アメリカ屋の店舗、眼鏡市場かー(21日オープン)
もう眼鏡屋いらんて・・・
717雪ん子:2019/03/12(火) 13:20:34 ID:eSQKjbfA
>>715
穴場もあるしなw
718雪ん子:2019/03/12(火) 16:42:41 ID:khDVDQ+A
>>662
消防の職員ですら火事が多くてtwitterで「商売繁盛」ってツイートするくらいだもん
そのアカウント消えたけど(ただし作り直した)
719雪ん子:2019/03/13(水) 06:41:07 ID:JjdI9Xdw
え?アメリカ屋なくなったの?
若者はどこで服買うんだろう
720雪ん子:2019/03/13(水) 07:34:55 ID:Q01DQFZQ
新森の向かいにあったカーター
721雪ん子:2019/03/13(水) 12:09:00 ID:DnPeidvA
>>719
若者いないからセーフ
722雪ん子:2019/03/13(水) 13:13:48 ID:zoOBdnkA
>>719
ユニクロでいいだろ
あとアベイル
723雪ん子:2019/03/13(水) 23:41:10 ID:ux38oa0A
旧新津の消防に変な奴いるからな。
724雪ん子:2019/03/16(土) 15:47:48 ID:UpxBfvzA
>>719
ユニクロやらリサイクルショップやらが次々できるなかでよく持った方だと思う
新潟まで出て買う人間も多そうだし…
725雪ん子:2019/03/16(土) 15:50:59 ID:UpxBfvzA
あの手のジーンズショップにはありがちだけど別に安くもなかったからなあ
726雪ん子:2019/03/16(土) 22:36:51 ID:hhTxwQXA
やたらヒョロ長い店員がすげー感じ悪かったわ
727雪ん子:2019/03/21(木) 19:07:46 ID:j/ThzUxQ
ウオロク裏の開発の件、話題にものぼらなくなったね
728雪ん子:2019/03/22(金) 23:45:29 ID:GekdHmJQ
あのまま放置なのか?
これといって来て欲しい店もないけどね。
729雪ん子:2019/03/24(日) 19:08:05 ID:1rVNU+5w
パルス近くの持ちかえり餃子屋が焼き鳥屋になってる
730雪ん子:2019/03/25(月) 00:08:25 ID:R3wngSyw
バンバンバン餃子
731雪ん子:2019/03/25(月) 00:16:26 ID:UOhBrwJw
NGT劇場を秋葉区に移転しては
732雪ん子:2019/03/25(月) 00:59:33 ID:WUW235LA
>>731
勘弁してくれ
733雪ん子:2019/03/25(月) 01:20:55 ID:WMM0avkQ
ベルシティならいいかも
734雪ん子:2019/03/25(月) 03:52:23 ID:dbydk2wg
>>731
じゃあ、小須戸にしてくれませんか?
735雪ん子:2019/03/25(月) 20:35:31 ID:X0PI5Uzg
秋葉区には文化会館的な箱が3棟あるらしいから
一つNGT専用にしても問題なさそう
なんならAKH48とかにすればなおよい
736雪ん子:2019/03/26(火) 00:53:23 ID:O26z/+Cg
小須戸に引っ越すど!
737雪ん子:2019/03/26(火) 01:39:27 ID:5xfJR3Bw
小須戸ならいいな
738雪ん子:2019/03/26(火) 01:52:47 ID:imzpcxyg
KSD48?
739雪ん子:2019/03/26(火) 10:18:22 ID:yk+JHOYg
特殊な地域だという認識はない
740雪ん子:2019/03/26(火) 12:00:57 ID:imzpcxyg
>>718
まさに炎上
741雪ん子:2019/04/02(火) 11:59:35 ID:iXhcwy9Q
新津のアメリカ屋の跡地、24時間営業のフィットネスクラブが入るんだね
仕事終わってからでも行けるからちょっと気になるー
742雪ん子:2019/04/02(火) 14:16:47 ID:+MHeCjWQ
>>741
眼鏡市場オープンしてたけど違った?
743雪ん子:2019/04/02(火) 16:47:10 ID:iXhcwy9Q
>>742
私も眼鏡市場が入るとは聞いてたんだけど、今日通りがかったら隣にジムみたいなのもあったのよー
ググったらエニタイムフィットネスっていうやつだった
744雪ん子:2019/04/02(火) 16:53:44 ID:+MHeCjWQ
聞いたっていうより市場実際見てきたから
よくわかんないけどアメリカ店舗二分割なんかな
745雪ん子:2019/04/02(火) 18:45:18 ID:qJ0ZFqHw
>>735
NITU48 は?
746雪ん子:2019/04/03(水) 20:56:54 ID:0CeMMWpA
>>745
お〜ぉ、今やってる何だこれミステリー新津じゃん!
747雪ん子:2019/04/08(月) 11:59:44 ID:qMa4XTCQ
あの鳥屋野不動産がやっているパン屋、本当に迷惑。渋滞なんとかしろや。
748雪ん子:2019/04/08(月) 19:50:07 ID:IUURuA9g
バンバンバン餃子跡地の焼き鳥屋もオープンセールやってた土日は混雑してたな
749雪ん子:2019/04/15(月) 08:20:37 ID:+DDBDd6Q
駅前の『たこ一』ってどんななん?
750雪ん子:2019/04/15(月) 10:01:58 ID:ouCeoe3Q
過疎 シャッター町
751雪ん子:2019/04/16(火) 17:57:44 ID:DXRs8QZg
春祭りは19日か?
752雪ん子:2019/04/20(土) 15:51:28 ID:pnOHQDUQ
いつもの春祭、無くなったんだっけ?
753雪ん子:2019/04/20(土) 16:44:40 ID:V7dkGlfw
過疎もそこまできたか
754雪ん子:2019/04/20(土) 18:42:25 ID:BV2z6tZQ
ガストつぶれた?
755雪ん子:2019/04/21(日) 15:19:23 ID:2KGKeLsg
>>752
毎年4月23日〜24日頃の固定じゃなかった?
756雪ん子:2019/04/21(日) 17:17:21 ID:BUPc5aZw
757雪ん子:2019/04/21(日) 17:43:48 ID:giowtIOA
>>756
先週あたりググってたりしてたけどこれしか出てこなかったから?だったけど
よく読むと露店無しのイベントに変えたんだな
祭り感ゼロだわな
758雪ん子:2019/04/22(月) 14:49:32 ID:mOnWTAgQ
秋葉神社の祭なのに堀出神社の祭みたいになってる状況に物言いがついたから今までのようにならなくなったと聞いたが、本当だろうか
759雪ん子:2019/04/22(月) 22:09:30 ID:kahsDYmA
屋台がないのは寂しいな。
SLの運行も未定だし。
新津の魅力はなくなるばかりだわ。
760雪ん子:2019/04/27(土) 00:58:02 ID:2fQUmzWw
SLがダメならSMを
761雪ん子:2019/04/28(日) 11:17:33 ID:ei9xnFAw
>>759SLは今定期点検中。部品を全部解体してやらなくちゃいけないので
762雪ん子:2019/04/30(火) 11:00:45 ID:sUZacXIw
セーブオン、ドムドムバーガーが懐かしい!
763雪ん子:2019/04/30(火) 11:42:21 ID:WJ5PNzjw
俺はオオノとまるよし
764雪ん子:2019/04/30(火) 13:30:53 ID:cstez80A
江戸っこ焼きと日野屋。
バスセンターと三番線の立ち食いそば。
765雪ん子:2019/04/30(火) 13:48:06 ID:gRtEl3Fw
ホビーショップタムラってよく潰れないな 買う人いるんだろうか
766雪ん子:2019/04/30(火) 19:44:42 ID:uLX67qRA
家賃払う必要なければ
あとは食える分収入があれば
道楽としてやっていけそうw
767雪ん子:2019/05/01(水) 01:38:08 ID:6Hh8QtrA
卒業式後に大昌園みんなで行っていろいろヤバイことになりかけた思い出
768雪ん子:2019/05/01(水) 07:40:45 ID:B7dK+BKQ
大昌園のあたりだけ時代が止まっているよね。
昭和の雰囲気しかない。
769雪ん子:2019/05/02(木) 20:19:16 ID:AHRBm+Fw
そういやヤマセ〜セイフーはどうなった?
770雪ん子:2019/05/02(木) 20:22:50 ID:o9ZX5l2g
>>765
俺も昔から同じ事思ってた
他に不労所得でもあるのかな
771雪ん子:2019/05/03(金) 08:43:08 ID:IUJ9B91A
ホビーショップタムラのオヤジはアレで商売上手。
プラモは儲からないと見て単価高い鉄道模型に絞り、昔からの
プラモマニアやモデルガンマニアを切った。新潟県内で見ても
鉄道模型専門店はココくらいだから、舵きりは正しかっただろう。
同じ通りにあったプラモのゴトウがなつかしい。
772雪ん子:2019/05/03(金) 10:42:16 ID:VFttbWog
>>769
チャレンジャーになったり
ファミマになったり
773雪ん子:2019/05/03(金) 12:09:10 ID:iEigrXpg
レスありがとう!結局コンビニに落ち着いたか!秋葉区の親戚に行くと肉はチャレンジャーで買って来ていたな、県内にチャレンジャーはまだ現存するのか?
774雪ん子:2019/05/03(金) 12:52:30 ID:Kgg7506A
燕三条と鳥屋野潟公園の前にあるのはよく見るし、ググれば現存してる所あるじゃん
775雪ん子:2019/05/03(金) 13:13:06 ID:iEigrXpg
10店舗あるみたいね!秋葉区にもあるし!要は業務スーパーなんだね!
776雪ん子:2019/05/03(金) 13:17:24 ID:jBlo4L3w
現存も何も大繁盛ですよ
777雪ん子:2019/05/03(金) 13:17:59 ID:jBlo4L3w
燕三条店はね
新津は…
778雪ん子:2019/05/03(金) 16:57:00 ID:UYftDEBA
新潟駅前の流作場五差路
日本海不動産の二階に
鉄道模型店やってたことがあったな
779雪ん子:2019/05/03(金) 23:06:24 ID:IUJ9B91A
>>778
内野だったか小針だったかにも専門店あったみたいだけど今は聞かない。
学校町にあった老舗竹内も今は無い。
まあ鉄オタじゃ無いので関係無いけど。
780雪ん子:2019/05/04(土) 16:29:10 ID:epXHLxoA
なるほど あのオヤジ商売上手だったのか… 昔はあそこで色々プラモ買ったもんだけどなぁ
781雪ん子:2019/05/04(土) 21:46:22 ID:IZ6zi66g
商売上手か〜?
782雪ん子:2019/05/04(土) 22:57:35 ID:OZVtll/Q
練馬ナンバーの人が買いに来ているのをみたことがあるし、上越の人が秋葉区に模型を買いに行くって言ってた。
有名なんたろうな。ホビーショップ田村。
783雪ん子:2019/05/04(土) 23:19:13 ID:xGX0/QiA
お得意様だけに良い顔をするお店
探し物に来て何も買わないと、とんでもない事を言われるお店
これで合ってますか?
784雪ん子:2019/05/05(日) 06:52:09 ID:tSa+sRZA
>>783
あってる。
俺が子供の頃鉄道模型の修理してもらおうと親とタムラに行った時のこと。
オヤジが他の常連の子供とずっと雑談してて、終わるのを待っていたら
「なんなんだお前らは。邪魔だから出て行け!」
って怒られた覚えがある
ガキだったけど、それから二度と行くかって思ったなー
785雪ん子:2019/05/05(日) 21:33:11 ID:j3oveBEA
40年くらい前から田村のオヤジは評判悪かったから
786雪ん子:2019/05/06(月) 10:08:54 ID:cKhnK+cQ
まだプラモも扱っていた頃、塗料1瓶買おうとすると相変わらずの仏頂面で長年の常連にも酷い対応だったが、一両5千円を超える鉄道模型を購入する新規客にはコレ程と思うくらいに猫なで声。二度と来ないと決めたわ。
787雪ん子:2019/05/08(水) 22:47:45 ID:CiHnCwpQ
もう潰れた店も多いけど店主の態度悪いのは田村だけじゃなかったな
788雪ん子:2019/05/16(木) 00:45:28 ID:rN+Yn9Ug
消防車 パトカー 救急車でものものしかった
https://anzn.net/sp/?p=15100F
ついでにがすと改装?してた
789雪ん子:2019/05/16(木) 12:59:19 ID:3SU9eUUQ
>>788
女の子が救急車に乗ったらしいけど、交通事故かねぇ?
790雪ん子:2019/05/25(土) 16:58:25 ID:ltbV3gIQ
日揮向かいのちょっと前までエロDVDショップだった建物
外壁塗装されてたけど何かオープンするの?
電車の窓から見ただけだから表は見えなかった
791雪ん子:2019/05/25(土) 17:05:52 ID:sxfHnYQA
この前リオンドールが○月にオープンとか聞いたんだけど忘れたw
いつの間にか出来てたんだね
792雪ん子:2019/05/26(日) 03:06:44 ID:m0k43nUw
>>790
スケボー教練場だってよ
詳細は自分で聞け
793雪ん子:2019/05/26(日) 14:36:27 ID:V+8Pu7/Q
>>791
リオンドール勢いあるねえ
794雪ん子:2019/05/26(日) 16:00:20 ID:hEy2DK+A
>>792
平野歩夢きゅんがスケボーで東京五輪に出場
って話からそういう場所が作られる事になったのかな
795雪ん子:2019/05/26(日) 17:06:52 ID:QQF4bPcQ
>>793
ベルのフードとチャレンジャー影響あるかな?
796雪ん子:2019/05/26(日) 20:24:31 ID:eqM5jj+Q
秋葉区33℃かよ
暑かったわけだ
797雪ん子:2019/05/27(月) 21:28:21 ID:wmQgLZLA
ベルのフードより、本町のほうがダメージあるんじゃないかな。
これ以上スーパーいらないと思う。
798雪ん子:2019/05/28(火) 06:21:27 ID:Uy0CEI3Q
あのリオンは立地も悪く駐車場も狭くてさらに調理スペースが無いので、
コンビニに毛が生えた程度の品揃えでしか無いから他店への影響はそれほど無いかも知れない
799雪ん子:2019/05/28(火) 14:40:08 ID:O62/B55A
某コンビニ店員までちょっと危ない系の人だった
流石、新津と思ったわ。
800雪ん子:2019/05/28(火) 20:02:20 ID:WZ4RwgKA
どこのコンビニ?
自動車学校近くは愛想がない。
801雪ん子:2019/05/29(水) 03:18:57 ID:vuQ771Cw
>>794
きゅん
802雪ん子:2019/06/11(火) 19:39:02 ID:Qrx1jeag
新津温泉てまだやっているの?
803雪ん子:2019/06/11(火) 21:55:18 ID:iZ7n31sw
やってます.一昨日行ってきました
804雪ん子:2019/06/18(火) 22:24:36 ID:Zr45w03A
地震
805雪ん子:2019/06/19(水) 09:07:50 ID:93ggslBA
村上は大変だったみたいだけど
806雪ん子:2019/06/27(木) 18:50:10 ID:D3BxOLMA
新森の跡地にリオンドールが開店したな
さつき野のリオンドールの半分くらいの面積だったけど
初日なので結構客が入ってたな
807雪ん子:2019/06/29(土) 16:51:05 ID:2QP9Z7rw
リオンドール本町、惣菜とかは全部さつき野店で作ったのだね。
808雪ん子:2019/07/01(月) 00:22:25 ID:TxiTkzeA
売り場面積で不利(対ウオロク) な分を店舗数で補うみたいな感じかな
809雪ん子:2019/07/21(日) 20:53:54 ID:Lj00FzuA
秋葉区って背の高い姉ちゃん多いよな。
810雪ん子:2019/07/21(日) 21:56:40 ID:YqEJFIjw
打越さくら当確
新潟は終わった
811雪ん子:2019/07/21(日) 21:59:12 ID:i4Xi5gjw
どっちが当選してもうんこ
812雪ん子:2019/07/21(日) 22:48:03 ID:MPjsYj2Q
同じうんこでも塚田のほうが少しましなうんこ?
813雪ん子:2019/07/21(日) 23:51:14 ID:lG/WaEMA
>>812
だいぶダメなうんこ
814雪ん子:2019/07/22(月) 04:48:37 ID:bjt8Kfdw
塚田がダメというか、自民党が大嫌い
特に安倍と麻生
815雪ん子:2019/07/22(月) 10:26:28 ID:9SAe4gtQ
何で秋葉区って野党がやたら強いんだろうか。
816雪ん子:2019/07/22(月) 23:24:31 ID:qKxZeplQ
>>815
昔から流れ者が多い土地だから反骨心が強いのかもしれん
817雪ん子:2019/07/23(火) 13:37:22 ID:wlExa9+g
>>815
農家を旧社会党がとりこんだため
秋葉区というよりも特に中越以東だな
地域的に自民が強い所もあるけどね
818雪ん子:2019/07/24(水) 09:34:55 ID:ZzXqOc+Q
全国的には戦後農地解放で自作農が一挙に増えたが
昔ながらの選挙地盤(庄屋、本家〜分家)の関係は崩れず
保守(伝統墨守)の票田となった
新津は日本三大農民争議である木崎争議に連動した農民運動の余波があった
新地機関区は新潟支社管内の気動車根拠地、
戦後無職になった兵役引揚者の就職先であり
労農組合運動が他地域より浸透した
819雪ん子:2019/07/25(木) 14:42:33 ID:QNcQkcVg
カフェ青山閉店みたいね
820雪ん子:2019/08/06(火) 17:47:41 ID:N8lbGEbA
[タイトル]
公然わいせつ容疑事案の連続発生について

[発生日時]
(1)令和元年8月6日(火)午後0時30分ころ
(2)令和元年8月6日(火)午後0時40分ころ

[発生場所]
(1)新潟市秋葉区車場4丁目地内歩道上
(2)新潟市秋葉区田島地内歩道上

[本文]
女子中学生が徒歩で登校途中、下半身を露出した男を目撃するという公然わいせつ事案が連続発生しました。

[行為者の特徴]
男1名、年齢20代から40代、身長165センチから170センチ、黒色半袖無地Tシャツ、膝が隠れる位のハーフパンツ、眼鏡(黒または茶色の縁)着用

{防犯ポイント}
・不審な者を見かけたときは、すぐに警察へ通報してください。
・現在、秋葉署において捜査中ですので、情報提供は秋葉署(0250-23-0110)までお願いします。

-----------
****************
新潟県警察本部 安全安心推進室
821雪ん子:2019/08/16(金) 23:00:16 ID:XDPdZgSg
もうじきにいつ祭だな。
822雪ん子:2019/08/18(日) 11:19:22 ID:sFpp43lg
ことし月曜火曜なんだっけ?
823雪ん子:2019/08/21(水) 22:30:01 ID:KQvCQv1A
ウオロク裏の空き地
重機が入ってたよ
何ができるのか楽しみ
824雪ん子:2019/08/21(水) 22:54:53 ID:i4vBMrWg
>>823
入ってたね
コストコってのは本当なのかな
イケアやカインズ来てくれないかなー
825雪ん子:2019/08/22(木) 03:06:13 ID:Gpu+cwiQ
夢見すぎw
826雪ん子:2019/08/22(木) 09:10:49 ID:vYJy+Fxg
夢ぐらい見たっていいだろw
827雪ん子:2019/08/22(木) 09:14:59 ID:hcSBz8IA
>>825
買収入ったのにか?
828雪ん子:2019/08/22(木) 17:45:34 ID:XbFZ/u1Q
買収?
829雪ん子:2019/08/25(日) 08:42:04 ID:qrBKT62w
w
830雪ん子:2019/08/27(火) 05:50:09 ID:esk0HasQ
医療機関とかパチスロだよ。田舎なんだから。
831雪ん子:2019/08/27(火) 12:17:13 ID:sId0Ywiw
新津なんだから精神科ならはやるのにな
832雪ん子:2019/08/28(水) 18:29:26 ID:LYJVjZpw
新津はマジで魔境だわ
仕事で越してきて5年目だけど早く次の場所に異動にならないかな
この地域は精神疾患抱えてる人多いのか?
833雪ん子:2019/09/01(日) 00:40:41 ID:q6n3yZOA
マジレスすると、事実です
834雪ん子:2019/09/01(日) 09:43:48 ID:hKB7Lk+g
>>832
ホント特殊だよな
車で移動していて
歩いているやつがおかしいのが分かるのって新津くらいだろ
835雪ん子:2019/09/01(日) 21:36:34 ID:VwOP8Yng
自己紹介な書き込み多いな
836雪ん子:2019/09/04(水) 02:56:56 ID:Plgi3n4A
南町のムサシ跡地にイオンスタイルができるみてだな。
837雪ん子:2019/09/04(水) 07:02:22 ID:16YZ/LYw
おーよ。
そういんかね。
838雪ん子:2019/09/04(水) 10:27:34 ID:gxMjLn2w
>>835
つ鏡
839雪ん子:2019/09/04(水) 19:29:12 ID:amBnydfA
イオンスタイルって何?
840雪ん子:2019/09/06(金) 23:20:19 ID:y+EKDzow
ウオロク裏の工事だけど看板出てたので見てきたよ
「乳腺・消化器にいつクリニック(仮)」だってさ
841雪ん子:2019/09/07(土) 08:39:09 ID:K0Ukh5kg
>>840
コストコがどんな店舗か考えればあんな場所・規模で出店するわけねーだろ
842雪ん子:2019/09/07(土) 10:34:21 ID:qSMdcIpg
今日は39度くらいになって9月の最高気温更新するな。明日は40度かな
843雪ん子:2019/09/07(土) 17:32:50 ID:0OtpGMKA
>>841
840はコストコなんて一言も言ってないぞ
844雪ん子:2019/09/07(土) 19:28:01 ID:K0Ukh5kg
827へのレスだったスマン
845雪ん子:2019/09/10(火) 11:16:09 ID:qI8GvpHQ
やよい軒できないかなぁ
846雪ん子:2019/09/11(水) 22:54:38 ID:0Mscz5LQ
背の高い女が多いな。
847雪ん子:2019/09/17(火) 22:18:08 ID:N+w5cS5A
>>836
来年4月にイオンスタイルが出来るな
新津はスーパーが増え過ぎな感じがするが
https://www.niikei.jp/22504/
848雪ん子:2019/09/18(水) 19:17:45 ID:AyZP5m2w
客が分散してくれて助かるわ。
849雪ん子:2019/09/18(水) 23:27:29 ID:Skp0l/pQ
都度利用できるジムってありますかね?
帰省したときに暇だから行きたい
850雪ん子:2019/09/19(木) 07:00:51 ID:TWCnYISA
>>849
亀田でよくね?
851雪ん子:2019/09/21(土) 21:17:51 ID:AahP+jfg
明日の花火はどうなるかなー。
二尺玉初打ち上げだけど、古津で打ち上げてた頃の三尺玉の失敗が懐かしい。
852雪ん子:2019/09/21(土) 21:39:27 ID:mrUWeD9Q
あきはなび明日(9/22)開催決定
853雪ん子:2019/09/21(土) 22:51:29 ID:ABfLCzqQ
>>850
亀田は遠くない?足がないよ
854雪ん子:2019/09/22(日) 00:26:10 ID:/qm9m3dw
足が無い・・・
ゆ・ゆうれいだ〜
855雪ん子:2019/09/22(日) 04:00:38 ID:QqD9v2kQ
>>853
車がないなら、どうしょもなくね?
秋葉区役所の奥のあそこにしておけば?
もしくは自重トレーニングとかな
ヤル気があるならそれで十分
856雪ん子:2019/09/22(日) 10:40:04 ID:MuZ7QYrw
秋葉山を走り回って仙人になる
857雪ん子:2019/09/22(日) 20:29:00 ID:kmHbq+Nw
二尺玉成功して良かった!
新潟煙火は長岡とかござれあ担当してるから、なんてことないのかなー。
858雪ん子:2019/09/23(月) 10:52:51 ID:XG1MMRXA
秋葉の花火なら新津と小須戸の間でやれよ
859雪ん子:2019/09/23(月) 21:32:32 ID:MbH1npoQ
阿賀野川あきはまつりのあきはなびだから
860雪ん子:2019/09/24(火) 02:09:21 ID:955vuUGQ
>>858
おまえが線香花火でもやってろ
861雪ん子:2019/09/24(火) 04:11:05 ID:1lfoJAvA
そう言えば25年くらい前に阿賀野川で三尺玉も上がる花火大会があったよね
二回くらいの開催で終わったけど
862雪ん子:2019/09/24(火) 18:56:53 ID:UHe6GQ5A
怪我人が出る事故でその後無くなったんだっけ
863雪ん子:2019/09/24(火) 18:57:45 ID:UHe6GQ5A
そんなことより俺は市役所の向こう側で派手に爆発した花火の方が印象深い
864雪ん子:2019/09/24(火) 19:45:33 ID:CA7+HngA
古津の田んぼで地上開火した三尺玉だね。
865雪ん子:2019/09/24(火) 20:36:09 ID:yGpz5krw
爆音で牛が死んだり鶏が卵産まなくなったとか苦情が出てて、事故がきっかけで終わった
866雪ん子:2019/09/25(水) 10:14:47 ID:PETgVdaQ
もし今でもその花火大会が続いていたら長岡を越える花火大会になったのかな
867雪ん子:2019/09/28(土) 18:23:15 ID:vHYXWWJA
日本アイルランドに勝って稲垣泣いてる
868雪ん子:2019/09/29(日) 13:31:06 ID:jR+AFzQQ
ウオロク新津混みすぎ。まとめ買いしてるなー。
白のBMW駐車適当すぎ。放送で呼び出されてる。
869雪ん子:2019/09/30(月) 20:50:56 ID:/fW4ZjgQ
栄町の春日薬局辺りのアーケードの前部分?崩落してた。警察とか来てたけど。
870雪ん子:2019/09/30(月) 20:59:48 ID:fjW3R2Eg
>>868
駆け込みとか知識貧乏人の浅知恵だよなぁw
871雪ん子:2019/10/01(火) 21:42:58 ID:OzP4S+XQ
>>861
来賓席に突っ込んで足貫通したってやつね
872雪ん子:2019/10/03(木) 19:53:33 ID:xXco1pQQ
女のひとの足貫通したんだよ。
873雪ん子:2019/10/04(金) 14:03:30 ID:PGkvZ8YA
869
本町3でも同じ感じで壁崩落
日報のウェブてみた
50年以上の建物多いからかなあ
874雪ん子:2019/10/04(金) 20:23:28 ID:w/CObPCg
同じ場所じゃない?
875雪ん子:2019/10/04(金) 20:38:43 ID:hfm1M5vg
同じ場所でしょ。祭の時に露天が並ぶ所。
ここ3、4年くらいで朝と夕方の車の混雑がいっそう激しくなったなあ。
876雪ん子:2019/10/05(土) 14:54:58 ID:cVSfrqUg
原信のとこにジムできたんだって?
今度帰ったら行ってみたいな
都度利用できるかな…
877雪ん子:2019/10/08(火) 20:36:58 ID:nZFQGvWg
ビデオ1の店員って声がいい奴多いな。
878雪ん子:2019/10/12(土) 15:12:55 ID:mQg+H5Zw
チャレンジャー 本日閉店 5時
879雪ん子:2019/10/12(土) 21:56:44 ID:5GQr16jQ
放水サイレンなってた?
880雪ん子:2019/10/13(日) 05:22:44 ID:wFNTkX2w
阿賀野川がヤバそう
881雪ん子:2019/10/13(日) 07:46:57 ID:nmnJyQFQ
やばいよ やばいよ〜
882雪ん子:2019/10/13(日) 08:19:23 ID:8tCMzfPA
新津は水没するのか
883雪ん子:2019/10/13(日) 20:28:09 ID:P3gvJRPA
稲垣代表初トライだったんだな
884雪ん子:2019/10/14(月) 01:33:12 ID:x63Jtf8A
やばし(884)
885雪ん子:2019/10/14(月) 01:50:42 ID:AQzYdj/w
やばい(885)
886雪ん子:2019/10/14(月) 19:18:17 ID:sbvWEUhg
すっごい花火の音が聞こえるんだがどこだろう?
887雪ん子:2019/10/14(月) 19:19:36 ID:80NNG6pg
亀田だな
888雪ん子:2019/10/14(月) 19:31:39 ID:ksn7q6jA
>>887
なんのイベント?
889雪ん子:2019/10/14(月) 19:45:07 ID:6tEo8d7Q
他スレより。

これかな

株式会社 明鼓煙火店
10月10日 20:28 キ
おしらせ

10月12日(土)に予定しておりました、【そのきたんぼ花火会】は台風のため、10月14日(月祝)に延となりました。
890雪ん子:2019/10/14(月) 20:25:46 ID:c/qMiksA
お〜、こんなのあったんだ
いままでなぜ気づかなかったんだろう
891雪ん子:2019/10/16(水) 22:07:36 ID:i2DyLkSQ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191016-00000208-teny-l15
 新潟市秋葉区の県道で女子大学生を車ではね、そのまま逃げた疑いで、警察は16日未明、65歳の男を逮捕した。

 ひき逃げなどの疑いで逮捕されたのは、新潟市秋葉区新保の無職・諏訪間周二容疑者(65)だ。
 警察によると、諏訪間容疑者は15日朝、新潟市秋葉区朝日の県道で横断歩道を歩いていた18歳の女子大学生を車ではね、そのまま逃げた疑いが持たれている。
 女子大学生は頭や両足を骨折する重傷だが、命に別状ないという事だ。
 諏訪間容疑者は15日夕方になって警察に出頭、16日未明に逮捕された。
 調べに対し、諏訪間容疑者は容疑を認め、「私用があって優先した」などと話しているという事だ。
 警察が事故の詳しい原因を調べている。
892雪ん子:2019/10/19(土) 23:53:04 ID:443ZUHCQ
ほんの一昨日大戸屋で「さば焼き定食」喰ってきて新津に出来ないかなあって話してたら来月8日オープンって
エスパーかw
和食レストラン激戦区だな
893雪ん子:2019/10/20(日) 17:13:02 ID:IeRzmfXg
大戸屋できるのか!
そういや古田のあべ家って気になるな
894雪ん子:2019/10/20(日) 17:52:20 ID:m0FSP0YA
>>891
関屋のひき逃げといい団塊は糞だな
何で逃げて捕まった後も嘘をついてごまかそうとするのか
895雪ん子:2019/10/20(日) 21:10:22 ID:47/zGC3g
https://www.youtube.com/watch?v=7g000Ss4_GI

良くまとまっていてわかり易い動画。
毎日新聞が用意したパネルを使って質問し、
その間違い(捏造?)を指摘されても理解できない
森裕子。
896雪ん子:2019/10/24(木) 17:40:32 ID:vh73jBqQ
何も覆わないで解体作業しちゃまずいよね?

https://22.snpht.org/1910241733293759.jpg
https://22.snpht.org/1910241733293759.jpg
897雪ん子:2019/10/27(日) 15:04:41 ID:KQq/M3dA
C57のお客様、けんしんと北銀に駐車するのやめて下さい。
898雪ん子:2019/11/01(金) 19:28:30 ID:th6WBzXw
大戸屋にイオンか。道の混雑さらにひどくなるね。ウオロクと原信をつなぐ道路付近にはこれ以上店を増やさないほうがいいような。
899雪ん子:2019/11/03(日) 09:25:01 ID:UQpMbrYg
東側に作れよと
メッチャ土地空いてるで
900雪ん子:2019/11/03(日) 11:41:51 ID:Q2WMagRQ
>>897
そういうのはJRに苦情を入れた方がいい
あとTwitterに鉄が出てくるところを動画に撮って流すのがいい
901雪ん子:2019/11/03(日) 12:24:24 ID:g4Tr8Ilg
>>900
c57って多分駄菓子屋のことだと思う。
902雪ん子:2019/11/03(日) 14:04:25 ID:8bjM7R2A
駄菓子屋、路駐対策とかやってるのかな?駐車場の割引券配布とか。
全部が全部駄菓子屋ではないんだろうけど、土日の県信駐車場は店舗に誰もいないのに満車。足が遠ざかるなあ。
903雪ん子:2019/11/04(月) 20:18:30 ID:NWo8OS5A
二台以上の車で待ち合わせて片方の車に乗り込んでどこか遠出していく光景は、いろんな所で見られる
新津ICのローソンとかでも、土曜朝に車を置いて友人の車に乗り込み旅行に行く人多かったもんな
904雪ん子:2019/11/18(月) 17:09:42 ID:VCHOD3cQ
北上新田の女の子を殺すな埼玉ケンミン!
905雪ん子:2019/11/24(日) 23:16:41 ID:BirDT8jg
箕輪菓子店のパンは最高だ!
うまいし、やすい。
中央区からも買いにきてる人がいるから驚いたよ。
906雪ん子:2019/11/25(月) 13:37:57 ID:pDDVNFnQ
>>905
へぇ??行ってみようかな
オススメは何パン??
907雪ん子:2019/11/25(月) 17:11:37 ID:vL0vKABA
>>905
しらべた 
食べログで評価が3.0で、
グーグルマップで評価が高い店だなw
908雪ん子:2019/11/25(月) 20:12:16 ID:nMEr+b5g
>>905
二中の前の店か?まだあったんか!
909雪ん子:2019/11/30(土) 23:00:04 ID:IFcBdMNQ
みんなオススメ!
やきそばとコッペパン、タマゴは間違いないよ。
ぜひ。
910雪ん子:2019/12/01(日) 02:27:26 ID:DVZCtV4Q
こんな処でステマかw
911雪ん子:2019/12/01(日) 07:50:25 ID:OnzUiLLg
ウオロク裏って造成したけど何も入らない感じ?
亀田駅前みたいにすぐいろいろ建つのかなぁって思っていたけど甘い幻想だったな
912雪ん子:2019/12/05(木) 20:08:00 ID:/R2snQOA
人口減って活気が無いね
913雪ん子:2019/12/05(木) 21:11:15 ID:sbBUnbFw
社会増減的には増えてるんじゃないの?朝晩の道路の渋滞がここ3、4年でどんどんひどくなってるわ。
土日の商業施設の混雑具合も変わってるし。
914雪ん子:2019/12/05(木) 21:25:25 ID:3y6sFXfA
ケンミンショーみて、半身揚げが食べなくなりました。
915雪ん子:2019/12/05(木) 21:47:15 ID:PXMawYKA
新津で唐揚げと言えば「鳥久」です
916雪ん子:2019/12/06(金) 18:17:05 ID:ikZERRtA
鳥芳でしょ
917雪ん子:2019/12/07(土) 14:15:07 ID:Rw4kMDFg
若者は減って年寄りは増えてるんだろう
918雪ん子:2019/12/07(土) 18:46:09 ID:qvjJFPpA
ハードオフもジサ、バサばっかり。
919雪ん子:2019/12/07(土) 19:15:37 ID:CEjzGXHA
>>915
唐揚げというか、店で手羽先食べた時に衝撃を受けた美味さだった。
カリカリサクサクで手羽先のイメージ覆ったよ。
920雪ん子:2019/12/12(木) 11:49:14 ID:jsY0Q0XA
今日原信いったらジジババがうじゃうじゃ居て草はえた
ウオロクのセルフ清算レジ敬遠してるのか
ジジババは周り全然見てないからひじょーに迷惑
921雪ん子:2019/12/12(木) 20:33:20 ID:t2YH4H2w
そんなお前もジジババになるんやで
木曜って原信はシルバーデーやってるから何時もよりジジババが多いんだな
922雪ん子:2019/12/12(木) 22:44:16 ID:jsY0Q0XA
ジジにはなるがババにはならんw
923雪ん子:2019/12/14(土) 17:10:12 ID:uolX0stg
ジジがババになったら衝撃だわな
924雪ん子:2019/12/14(土) 19:10:57 ID:FCXNjmGQ
イオンができてまた混雑がひどくなると思うと、今から憂鬱。
925雪ん子:2019/12/15(日) 01:48:54 ID:R0IbIR0A
爺みたいな婆はよくいる
926雪ん子:2019/12/19(木) 11:27:13 ID:31pLMtOw
ちょっと前まで村さ来の裏にあった「かたづけや」って無料回収業者が今どこでやってるか知ってる人居たら教えてください
927雪ん子:2019/12/27(金) 17:07:43 ID:BJ6v/luQ
大鹿の交差点で事故ってたな。
通行に支障はなさげだったけど。
928雪ん子:2019/12/27(金) 19:27:39 ID:+V/sPwwg
新津に村さ来なんてあったっけ
929雪ん子:2019/12/27(金) 22:27:01 ID:qKzRAf/A
まねきの所ね
930雪ん子:2019/12/30(月) 15:23:26 ID:OFbzJ41w
ウオロクから原信までの道周辺、混んでるなー。5年前くらいに戻ってほしいわ。
931雪ん子:2020/01/01(水) 01:16:56 ID:3sMLOQzA
5年前と言ったら平成だぞ
932雪ん子:2020/01/01(水) 01:37:13 ID:XpHFe6dg
ウオロクの後ろ薬局?できるからもっと混むよ
933雪ん子:2020/01/01(水) 03:08:48 ID:ZfBhWUPQ
5年前も変わらず混んでた気が。少しマシだったっけ?
934雪ん子:2020/01/04(土) 20:18:50 ID:yMdQeAXA
秋葉区新津に『あきは消化器・乳腺クリニック』『共栄堂 調剤薬局』がオープンするらしい。
2020/01/04 18:00

http://gata21.jp/archives/81811020.html
935雪ん子:2020/01/12(日) 23:34:20 ID:T1aK1Q4w
笹川ささ
936雪ん子:2020/01/27(月) 21:42:08 ID:AFZ3AU/w
郵便局近くの某駄菓子屋の客が無理な路駐や付近の施設に無断駐車。
近隣施設の利用者に迷惑かけてる自覚はないのかなー。
937雪ん子:2020/01/27(月) 23:46:29 ID:oBN/+UIQ
迷惑駐車は昔っからあるね
昼間っからスナックに飲みに来るオヤジが店の目の前に堂々とクラウンとか停めといて、パトカーが来て「移動しなさい」と拡声器で警告するとベロベロに酔っぱらったホステスが代わりに車を移動しに出てくるとか日常の光景だったなw
938雪ん子:2020/01/28(火) 22:24:16 ID:Wj86DzxQ
普通の?路駐はまだいいけど、近くの施設の駐車場を全部使っちゃうのを放置とか、(路駐客で儲けている)店側の対応に疑問を抱くなー。
土日の金融機関で、ATMコーナーに誰もないのに駐車場は満車とか。北銀と県信はひどい。
939雪ん子:2020/02/01(土) 10:43:50 ID:9Ph1Tsaw
940雪ん子:2020/02/01(土) 11:27:13 ID:kDzLTAMg
>>939
去年の情報だろ
それ
941雪ん子:2020/02/02(日) 08:06:23 ID:IGzfBNHg
>>938
近所の住人が平気で停めていくもんな
サッカー開催日の長潟の松屋の駐車場とかも、ほぼサッカー観戦客に停められてて
店に客が誰も入れない状況だったりした
942雪ん子:2020/02/02(日) 14:21:02 ID:JRIrgkHg
その近くにある某歯医者さんは凄くうるさいらしい
まあ正規利用者に迷惑な駐車は腹立たしいのはあるが
943雪ん子:2020/02/02(日) 19:28:32 ID:Vb3fTDMA
「みんながやってるから大丈夫でしょ」という無神経。

モラルは一体どこへ?
そもそも駐車場もない商店街。
旧市役所跡地を駐車場にすべきだったかと。
人情深いお店も多いのに勿体無い。
944雪ん子:2020/02/02(日) 20:30:23 ID:2ltmBD9A
他のスレに間違って書いてしまったけど、県信でお金おろして満車の駐車場戻ったら、子連れの車がすかさず駐車場内に入って来てハザード出して、早く出ろの意思表示。信号待ちで見てたら、SLの駄菓子屋方向に歩いていったわ。
945雪ん子:2020/02/08(土) 11:08:26 ID:iY0JbDYA
北区って殺人事件多いね。
秋葉区では聞いたことない。
946雪ん子:2020/02/29(土) 07:00:40 ID:c8dRR6qA
新津人どうしてこんなに心の治安が悪い人が多いの?
昨日ドラッグストアの雰囲気は異常だったわ
947雪ん子:2020/02/29(土) 13:09:27 ID:oMVQvBJA
何があった?
948雪ん子:2020/02/29(土) 14:39:59 ID:tJeF+KMA
トイレットペーパーやティッシュの棚に群がってたのか
949雪ん子:2020/02/29(土) 15:26:29 ID:69oSwlVQ
トイペに群がっているからまだ良いんだけどさ
店員を怒鳴り付ける爺
レジ平気で横入りして来る婆
個数制限店員にやんわり注意されても無理やり通そうとする子連れの女

殺気立っていてカオスだったわ
950雪ん子:2020/02/29(土) 16:35:48 ID:69oSwlVQ
訂正 >>949
トイペに群がっているだけならまだ良いんだけどさ
951雪ん子:2020/02/29(土) 16:37:17 ID:oMVQvBJA
相変わらずの民度の低さ
952雪ん子:2020/02/29(土) 18:46:16 ID:l5aTzQ+g
感染者が帰省した実家は秋葉区内
新型コロナ、県内初確認
 新潟市は29日、県内で初めて確認された新型コロナウイルスの感染者が帰省した実家は、秋葉区内だと明らかにした。
953雪ん子:2020/02/29(土) 18:49:42 ID:isSksB1g
どんまい
954雪ん子:2020/02/29(土) 18:50:02 ID:Df7hE9HA
デイサービスは特定したって
955雪ん子:2020/02/29(土) 18:55:46 ID:UGktYyCQ
どこ?
956雪ん子:2020/02/29(土) 18:59:38 ID:gx9JXGdQ
週4~5のペースで秋葉区周辺のスーパーで買い物してたって
どこのスーパーだろ
957雪ん子:2020/02/29(土) 19:02:02 ID:tJeF+KMA
新津市民疑心暗鬼、戦々恐々、
958雪ん子:2020/02/29(土) 19:11:55 ID:Df7hE9HA
スーパーはすれ違う程度
問題は、要介護の母親。それに濃厚接触せざるを得ないデイサービス
959雪ん子:2020/02/29(土) 19:14:26 ID:isSksB1g
>>958
惣菜とか話しながら選んでたら結構危ないと思うが
960雪ん子:2020/02/29(土) 19:23:21 ID:srbgQKrg
秋葉区っていってもスーパーなんてあちらこちらにあるし
発表できないだろうけど、どこに立ち寄ったかだけでも知りたいよな
961雪ん子:2020/02/29(土) 19:23:50 ID:Df7hE9HA
感染者は停年すぎた男性
あんまりしゃべりながら惣菜選んでいる光景は見たことが無い
(保証なし)

少なくとも、スーパー特定よりもデイサービスつながりが重要
重要なことからまず手掛ける
962雪ん子:2020/02/29(土) 20:06:58 ID:EbBLPp3Q
長岡駅でJR信越線に乗り換えて新津駅で降車、徒歩で自宅へ向かった。
16〜25日には週4、5回、近隣のスーパーマーケットに立ち寄ったという。
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20200229527974.html
963雪ん子:2020/02/29(土) 20:23:26 ID:oMVQvBJA
スーパーで商品を手でもって見てまた戻すことおおいだろ
買い物かごはしつかり持つし
964雪ん子:2020/02/29(土) 20:27:07 ID:v1m7gi0w
秋葉区矢代田?
965雪ん子:2020/02/29(土) 20:40:45 ID:gx9JXGdQ
新津駅から徒歩で帰宅だから矢代田じゃあないでしょ
新津本町の秋葉山寄りって情報聞いたな

最初にかかった病院は下越病院なんだってね
966雪ん子:2020/02/29(土) 20:42:02 ID:oMVQvBJA
下越病院って老人施設併設してたよな
967雪ん子:2020/02/29(土) 20:44:28 ID:ghNlT9BQ
あがうらか
デイだけじゃなくてショートステイと特養も入ってる施設だから余計やばい
968雪ん子:2020/02/29(土) 20:49:04 ID:MemZoBvA
あがうらなら、デイは入ってないな
969雪ん子:2020/02/29(土) 21:11:21 ID:3sM4rgWw
かんばらの里は?
新津医療センターのとなりの
970雪ん子:2020/02/29(土) 21:23:24 ID:ghNlT9BQ
え、あがうらのデイって1階にあったはずだけど
971雪ん子:2020/02/29(土) 21:32:53 ID:hbI2UeVw
蒼○のおか
972雪ん子:2020/02/29(土) 21:35:27 ID:hbI2UeVw
蒼○の里
973雪ん子:2020/02/29(土) 21:36:13 ID:hpgdgwrw
新津で下車と聞いてスレをみに来ましたが
本町の秋葉山よりって山先とか職安とか中沢よりとか?
先々週先週と新津の秋葉山にある実家に行ってたので気が気でなりません
974雪ん子:2020/02/29(土) 21:57:26 ID:hpgdgwrw
濃厚接触数十人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
肺炎の症状無し
母親は明日判明する
975雪ん子:2020/03/01(日) 00:57:43 ID:8J4hM1iA
本町で近くのスーパーね
にいつフードなのかリオンドールなのかはたまたチャレンジャーなのか…
頻度を考えると惣菜か弁当だろうから原信という可能性も
976雪ん子:2020/03/01(日) 13:12:19 ID:lQgmM37A
本人は新潟市民病院にいる
977雪ん子:2020/03/01(日) 15:24:54 ID:jNaRC48A
>>973
ちょっと前のレスを見るがいいよ
978雪ん子:2020/03/02(月) 01:27:39 ID:xw46ltZw
潜伏期間の真っただ中で出る陰性判定になんの意味があるやら
母親は絶対感染してるだろう(逆にしてなかったらこのおっさん何の為に帰省したんだ)
最低でも決められた隔離日数を過ぎるまでは自宅に帰すことだけはしないでくれよ
979雪ん子:2020/03/02(月) 11:24:46 ID:7KAYbYqg
そんなビビッてなくても大丈夫だから
980雪ん子:2020/03/02(月) 20:39:07 ID:CKDTbCwA
スーパーですれ違っただけの人が50人特定できてるって、おかしいよね
何かの集会の参加者50人って考える方が自然だよ
その点を日報が報道できない理由は、例の新聞を印刷してるからかな?
981雪ん子:2020/03/02(月) 20:43:23 ID:EX9fgWQg
集会を聞き出したい記者と、絶対に言わない新潟市。

記者会見、おばちゃんひとりが矢面状態。
982雪ん子:2020/03/02(月) 20:53:49 ID:mOvqoefg
81じゃまともに答えられんだろ
983雪ん子:2020/03/02(月) 20:59:45 ID:D/aXqBiw
三条スレ見たら卓球場に行ってそこからみたいだ
984雪ん子:2020/03/02(月) 23:25:54 ID:v4nFlwtg
卓球は女池のスポーツクラブだったんだな
985雪ん子:2020/03/03(火) 00:08:36 ID:T+nop6nw
使えねー知事だなホントただ偉そーにしてるだけの無能ばっか
986雪ん子:2020/03/03(火) 00:57:03 ID:BbGpEEJg
新潟、新たに3人陽性 県内の感染確認は5人に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583149368/
987雪ん子:2020/03/03(火) 14:24:46 ID:5PZDf9eA
隠す方向なんだな無能決定
新潟市「市民目線」の説明なく 感染者の接触状況、一切明かさず | 社会 | 新潟県内のニュース | 新潟日報モア
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20200303528488.html
988雪ん子:2020/03/03(火) 17:47:45 ID:qDFIQb8Q
感染拡げた場所が(今のところ)秋葉区じゃなくて良かったわ。
秋葉区を差別するような感じになってたし。
989雪ん子:2020/03/03(火) 17:57:29 ID:o1xMWxMA
御免なさい。男同士の濃厚接触連想してしまいました
990雪ん子:2020/03/03(火) 18:10:58 ID:kak4A73w
>>988
差別主義者は祈祷して結界でも張っておけ! って感じだ。
991雪ん子:2020/03/03(火) 18:41:56 ID:S59VrHkg
新津はコロナよりオツムがちょっとの人の方が問題
992雪ん子:2020/03/03(火) 19:16:17 ID:5PZDf9eA
新潟市の感染者3人について行動歴公表
新潟市は、2日に新型コロナウイルスの感染が確認された3人の行動歴を明らかにしました。
このうち
・新潟市東区在住 60代女性
  2月25日 新潟市体育館
  2月26日 沼垂小学校開放
  2月27日 鳥屋野体育館
・新潟市東区在住 50代女性
  2月21日 新潟市亀田体育館 
また、新潟市中央区在住の40代男性を加えた3人は、県内初の感染者となった60代男性が
利用していた新潟市中央区にある卓球スクール「エンジョイライフクラブ女池インター校」を
利用していたことも分かりました。2月20日に3人とも利用していて、40代男性は2月18日にも利用していました。 
https://www.ohbsn.com/news/detail/kennai20200303_13078239.php
993雪ん子:2020/03/03(火) 23:55:54 ID:giVgL/ew
なんでこんなにアクティブなんだか
年金がっぽりもらってる富裕層?暇を持て余しちゃってんのかね
994雪ん子:2020/03/04(水) 01:08:52 ID:Wd3nFFew
単に感染しやすいところに行かないでって言われてる時に人が集まるところに行くやつは
基本的に秋葉区のおっさんと同じスーパー・スプレッダー予備軍ばかりなんだよ
クラスター発生するところには本質的に同類の人間ばかりが集まってる状態
995雪ん子:2020/03/04(水) 18:20:00 ID:QCL1Zfhg
【速報】新型コロナ感染者、2月24日の卓球大会に参加 | 社会 | 新潟県内のニュース | 新潟日報モア
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20200304528803.html

新潟県内で確認された新型コロナウイルスの感染者が、2月24日に新潟市江南区の亀田総合体育館で
開かれた卓球大会に参加していたことが4日、新潟市の調査で分かった。小中学生を含む約400人が
参加し、2日に感染が確認された同市東区の60代女性が参加していた。
996雪ん子:2020/03/04(水) 20:03:29 ID:bz8O+pIw
加茂の感染者が受診した病院は公表してるのに
秋葉区の人が受診した病院は公表してないよね?
997雪ん子:2020/03/04(水) 20:20:09 ID:QCL1Zfhg
地元の人なら大体見当がつきますからね
大きい病院はひとつくらいしかないから
998雪ん子:2020/03/04(水) 20:39:20 ID:EoXKB9zA
K越病院だって公表されてないの?
999雪ん子:2020/03/04(水) 20:47:35 ID:J99C/0yQ
あれは強酸当
1000雪ん子:2020/03/04(水) 20:58:41 ID:QCL1Zfhg
最初の頃どっかで見た記憶があるけど
確かなソースはないようですねえ
1001雪ん子:2020/03/04(水) 21:01:51 ID:/9ndaF3g
K病院は隣に老人施設と葬儀場あって便利じゃねw