★★★新潟県長岡市280★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1御隠居さん
前スレ
★★★新潟県長岡市279★★★
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1418766678/
過去スレのリスト
ttp://bbs-shoko.pbwiki.com/nagaokathreads

(ご参考)
シベリア寒気団長・語録・板のエチケット@まちBB北陸甲信越
ttp://www1.tcnet.ne.jp/nekomma/@@@_dancho.html

(よく貼られるコピペの出典など)
住民安全ネットワークジャパン
ttp://jmjp.jp/
住民あんぜん長岡
ttp://jmjp.jp/m/111/
住民あんぜん小千谷,川口
ttp://jmjp.jp/m/222/
住民安全さんとう
ttp://jmjp.jp/m/100/
長岡災害情報メール
ttp://jmjp.jp/m/911/
2御隠居さん:2015/02/12(木) 04:54:58 ID:jF3bE6Pw
【多発する荒らしに対して、どう対処すべきか】

まとめサイトに掲載してありますが、簡単にまとめれば
・スルー若しくは削除依頼の提出。
・このスレの中で、煽りに対して反応しない。
・煽りに対して反応してるのは、大抵自演です。
これで御願いいたします。
もしそれでも、どうしても
文句を言わねば気が済まない、誰かを挑発したい、喧嘩をしたい、荒らしたい方は、
こちら↓
【初めての人歓迎】コテサロン別館 北陸甲信越板護美箱68箱
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1403994826/
で実行してみてください。
ここで勝ち残れない程度なら、恥ずかしいので止めておいた方が良いです。
3御隠居さん:2015/02/12(木) 05:00:39 ID:jF3bE6Pw
荒れ気味でスレッドを始めるわけには行きませんので
このスレッドは建て直しとしました。
また、テンプレは今後について上記のようにお願いします。
ゴミ箱へのリンクは入れてください。
特に、煽り気味のレスが多い方、それに反応する方は
利用者の方に迷惑になりますので、すべてゴミ箱でのお話をお願いします。

改めて280スレの続きをどうぞ。
4雪ん子:2015/02/12(木) 05:45:54 ID:wBi74p+g
護美箱とは、極楽浄土なんでしょうか
5雪ん子:2015/02/12(木) 06:02:51 ID:EQXiHusg
御隠居さん、ありがとうございます
6雪ん子:2015/02/12(木) 07:10:39 ID:yhJWzC8w
39祭りの話で荒れ気味とはw
レベルの低い管理だなw
7雪ん子:2015/02/12(木) 10:21:44 ID:pkVXJijA
前スレ、荒れてたか?
8御隠居さん:2015/02/12(木) 10:40:17 ID:jF3bE6Pw
お邪魔しますね。
ごく一部のところで、釣る方と釣られる方の堂々巡りが発生してますので
あまり中には入ることはしないんですが、つまりそういうことです。
詳しくはゴミ箱でも見てみてください。

>>6
基本的にはみなさんの自治に任せているもので
あまり赤文字での登場はしないんですよ。すみません。

よくあるケースなんですが、簡単に説明すると
長岡スレを愛しすぎちゃってる人たち複数名のほんの小さな堂々巡りです。
普通にお使いいただく分には全く問題ないのでお気になさらずどうぞ。
9御隠居さん:2015/02/12(木) 10:44:15 ID:jF3bE6Pw
書き忘れてました。
>>4
そうですね。私も好きな事を書けるのである意味極楽浄土です。
>>5
スレ建ての方ですか?もしそうならと仮定して申し上げますが、
特定人物を煽るならゴミ箱でお願いします。

ではお邪魔しました。
今回の件はゴミ箱に来ない時点で仕方ない部分もありますが
今度はそうしてください。よろしくお願いします。
10雪ん子:2015/02/12(木) 19:04:34 ID:oTyR/kiA
新手の嵐かと思ったw
11雪ん子:2015/02/12(木) 20:31:18 ID:gXXsn0Zg
夜7時半頃、飛行機の低空飛行してるみたいな長い長い怪音が聞こえなかった?
12雪ん子:2015/02/12(木) 21:43:13 ID:03H/qliQ
低空飛行低空飛行って毎回いうけど、写真とった奴いないのか?
13雪ん子:2015/02/12(木) 22:03:43 ID:c5rCrrVA
かめら構えてませんし…
撮れたほうが不思議
14雪ん子:2015/02/13(金) 04:02:20 ID:xtyM39YQ
夜の7時半の今頃は空は真っ暗じゃないの写真なんか取れんww
15雪ん子:2015/02/13(金) 06:26:12 ID:xMWGzKuw
おはようございます
夜間の強風で道路上に色々散乱しているので気を付けてね
16雪ん子:2015/02/13(金) 06:33:24 ID:SSjexNzw
燃えるゴミの日増やせないの?
17雪ん子:2015/02/13(金) 08:43:52 ID:SzwcaxKg
「移住したい県」の第5位に新潟県がランクイン、すごいね!
18雪ん子:2015/02/13(金) 16:11:53 ID:zki2/UGQ
長岡の明日朝9時までの降雪量予測値が10cmを超えています。
15時〜9時の降雪量予測:20cm

情報提供
新潟県
(財)日本気象協会

詳細な情報については以下をご覧下さい。
http://www.chiiki.pref.niigata.jp/yuki/k/
19雪ん子:2015/02/13(金) 17:13:24 ID:Rr/DnckA
明日はバレンタインですね。
俺、学生時代に「料理上手な男はモテる」という言葉を信じて
クラスメイトに俺の手作りチョコをプレゼントしたけど、全くモテなかったよ。
料理上手だろうと、スウィーツ大好きだろうと、やっぱりイケメンじゃないとモテないんだなあ。世知辛いなあ。
20雪ん子:2015/02/13(金) 17:50:13 ID:1vtQ7V+g
>>19
えーっと・・・・

確認しておきたいんだが、そのクラスメイトってのは

男か、女か。
21雪ん子:2015/02/13(金) 18:00:55 ID:zki2/UGQ
北陸地方整備局道路情報

事故による通行止め(1箇所)
国道17号 上り(新潟県 長岡市 中沢町)付近 事故(交通事故処理のため)

規制雨量に達した地点はありません。

登坂不能車等による通行注意箇所はありません。

詳細はこちら (下記アドレスの有効期限は配信日より31日間です。)
http://www.hoclick.go.jp/michi?u=1u5b6e9uPoqoUJNMh.YqEHLaZ-vNaFKeVdk0hGuLFgCryFFipYxT1uaiS7WQ38&m=1
22雪ん子:2015/02/14(土) 00:34:18 ID:voXJSdag
>>17
へ〜なんでまた、、、
23雪ん子:2015/02/14(土) 04:04:21 ID:Nx5iRrRg
先程3:15分頃フェニックス大橋で乗用車の単独事故。フロント大破。
路面が大変滑りやすくなっておりますので皆さま、お気をつけ下さい。
24雪ん子:2015/02/14(土) 07:29:44 ID:vtn34Tvg
フェニックス大橋の宮内側の工事はいつ頃終わるのかな
大橋が開通してからほとんど進んでないような
25雪ん子:2015/02/14(土) 08:09:34 ID:JNNhBFyg
中沢インターから駅東までのスケートリンク恐怖
大手橋なんかもう…
26雪ん子:2015/02/14(土) 11:01:55 ID:s0ClvHqQ
ジークンドーもしくはシラットを習いたいのですが長岡で教室とかやってるとこないでしょうか?
27雪ん子:2015/02/14(土) 14:05:54 ID:zO9M3AvQ
雪しか祭りだってのに
ぜんぜんレスがないなーと思ってたら
スレこっちだったのかよ


って誰も雪しか祭りの話してねぇー
28雪ん子:2015/02/14(土) 14:07:17 ID:zO9M3AvQ
>>22
田舎暮らしで移住したいランキング
おそらく十日町など農村地域で独自に移住者への支援や補助などを官民協力し合ってやってるからだろう
29雪ん子:2015/02/14(土) 14:59:30 ID:C3BwgLqQ
>>19
見附市のおかまDJ「さとちん」だろ
30雪ん子:2015/02/14(土) 16:09:55 ID:eKpNgacg
>>28
なるほど!
31雪ん子:2015/02/14(土) 18:04:23 ID:JNNhBFyg
なんだ今の爆発音?
32雪ん子:2015/02/14(土) 18:06:05 ID:voXJSdag
誰じゃ〜
花火上げてるのは、ビックリするじゃね〜か。ww!
33雪ん子:2015/02/14(土) 18:07:03 ID:JNNhBFyg
雪しかの花火か
34雪ん子:2015/02/14(土) 18:17:56 ID:JNNhBFyg
毎年こんなに豪華に上がってたかな?
35雪ん子:2015/02/14(土) 18:45:39 ID:m3qBmBIQ
花火うるさい。いい加減にしろ
36雪ん子:2015/02/14(土) 18:52:29 ID:DvgOqV4A
駅前を車で走ってたせいかまじで爆発音だった
何かと思ったわ
37雪ん子:2015/02/14(土) 19:32:02 ID:JNNhBFyg
厚生会館でやってた時は雪しか祭じゃなくて100だるま大会だっけ?
38雪ん子:2015/02/14(土) 20:13:36 ID:Vp/HvCog
雪しか祭りのせいか、今日のシュークリーム行列は短かった。
11時頃は、外で並んでいる人もいなかったw
39雪ん子:2015/02/14(土) 21:16:56 ID:eKpNgacg
熊本出身の麻酔科医若いのに可哀想だな。
御冥福をお祈りします。
40雪ん子:2015/02/14(土) 21:56:57 ID:eutwL0Hg
寝てて雪花火見逃したー!……てか、雪しか祭りなんて今日初めて知った…
せっかく長岡きたのに…
長岡と言えば花火だし、夏ほどではないにしても素晴らしい花火だったんだろうな
41雪ん子:2015/02/14(土) 22:07:49 ID:JNNhBFyg
42雪ん子:2015/02/14(土) 23:10:13 ID:2hwh+vtQ
長岡と言えば、花火しか祭しか。芸がないのですよねw
43雪ん子:2015/02/14(土) 23:34:58 ID:aOFHHodQ
いえいえ、日本酒も地味にいい線行っていると思います。
市町村別では酒蔵は多い方だと思うんですが。大きいのでは朝日山に吉乃川。
八海山や〆張、菊水に緑川や梅関係ほどの支持はないかもしれないけど
・・・いや、久保田があった!そのほかのも長岡の日本酒、好きです。
44雪ん子:2015/02/15(日) 00:07:59 ID:t5UV4ipg
最後2尺があがってたよ
綺麗にあがってた
45雪ん子:2015/02/15(日) 00:10:13 ID:t5UV4ipg
しかしパラセーリングに乗馬に
2月半ばだってのにすごいな

まあ天気が良い時間もあったけど
寒くないのかな
46雪ん子:2015/02/15(日) 00:24:02 ID:DAvr055w
越路なんか長岡じゃないよ
47雪ん子:2015/02/15(日) 01:28:40 ID:ziJMYTPg
>>46
こいつ典型的な長岡脳だわ
48雪ん子:2015/02/15(日) 01:45:36 ID:ggx6UIuQ
●栃尾の「奇祭ほだれ祭り」 縁結び・子宝祈願
3月8日(日)10時〜16時 

でっかい「ほだれ様」を拝んで幸福になりましょう。
でっかい「ほだれ様」に跨って幸福になりましょう。

「穂垂れさま」ぁ
49雪ん子:2015/02/15(日) 06:32:39 ID:HqU8JtcQ
>>43
長岡の酒蔵の数は県内市町村の中で1位、全国の市町村でも確かベスト3に
入るんだよね
けど、儲かってるのはごく一部だと思います
50雪ん子:2015/02/15(日) 06:51:55 ID:jdLWmdnw
越路なんか長岡じゃない!小国なんか、山古志なんか、川口なんか、寺泊なんか、栃尾なんか、中之島なんか長岡じゃない!
小さい過疎町が哀れだから入れてやってるんだ!

でも、「中越地震の大被災地!」「中越沖地震の大被災地!」「東京なんか3cmで騒ぐのにこっちは大雪の降る地!」
テレビでレンコンが出れば「長岡が出た!」 山古志が特集されれば「長岡が出た!」
寺泊の海の幸が出れば「長岡が出た!」
どこかの国の●●起源説と同じ。
そのうち魚沼コシヒカリも「長岡!」と言い出しかねんわな(川口合併で一部事実にはなったが)。
51雪ん子:2015/02/15(日) 09:50:05 ID:jgQDruJw
ヘリは雪しか祭か
52雪ん子:2015/02/15(日) 15:17:34 ID:L9ZK+Jrw
越路
越路吹雪さんは越路町出身ではないのね。(県在住期はあったが)
越路出身と言えば三波春夫先生。こん平師匠は隣の小国出身。

は、どうでもいいけど、ガス田もあり、朝日酒造や浪花屋に宝徳稲荷もある
越路の合併(併合?w)はメリットがあったのでは?数字は見てないけど。
53雪ん子:2015/02/15(日) 15:25:15 ID:WG+T1axw
宝徳稲荷とか宗教法人の合併メリットって例えばどんな事があるの?
54雪ん子:2015/02/15(日) 15:28:16 ID:L9ZK+Jrw
税金は自治体には入らないんですか?
あとは遠方からの信者の落とす金とか、と思ったんですが。
55雪ん子:2015/02/15(日) 15:38:25 ID:3q6MGDSg
ヘリいいなぁ
でもここ数日で燃料代すさまじいだろうな
56雪ん子:2015/02/15(日) 15:48:45 ID:L9ZK+Jrw
ヘリ 大人一人五千円ですね。
57雪ん子:2015/02/15(日) 15:59:40 ID:0lUuht8Q
ハワイから使節団みたいなのが来てるのかな
58雪ん子:2015/02/15(日) 17:18:09 ID:TRfiIEqQ
>>29
そのさとちん、県央地区では大人気らしいね
年末に百人規模の忘年会をホテルでやったと思ったら、今度はお座敷列車貸切で山形旅行。
59雪ん子:2015/02/15(日) 17:18:41 ID:oEq9dMCw
>>52
越路の製菓会社なら岩塚製菓じゃない?
浪花屋は摂田屋だと思う。
60雪ん子:2015/02/15(日) 18:45:22 ID:buCTx6TQ
61雪ん子:2015/02/15(日) 20:15:02 ID:8Zyt5O8w
昨日、寺泊の海岸で乗馬をしていた女性医師が何かの支柱に激突して亡くなったらしいが、
馬が上空を飛んでたパラグライダーに驚いて暴走したってニュース観て思ったんだが、こういう場合って単独事故で処理されると思うけど、何か可愛そうだな…
62雪ん子:2015/02/15(日) 20:19:32 ID:HqU8JtcQ
支柱じゃなくて落馬だろ。パラグライダーでもないし。
その馬のサイトをググったら保険には加入してるみたいですね
63雪ん子:2015/02/15(日) 20:29:12 ID:8Zyt5O8w
>>62
いや、詳しい状況は知らないけど、
ニュースでは乗ってた馬が上空のパラグライダーに驚いて暴走したって言ってた
64雪ん子:2015/02/15(日) 20:30:26 ID:8Zyt5O8w
暴走して支柱に激突したって言ってた
65雪ん子:2015/02/15(日) 20:39:40 ID:t5UV4ipg
パラセーリングとパラグライダーの違い
ttp://www.g-v.jp/paraglider/not_paraseilling_hangliding.html
66雪ん子:2015/02/15(日) 20:42:46 ID:dBqcsPFQ
67雪ん子:2015/02/15(日) 20:56:15 ID:nGA34yGA
越路住民だが、越路は好きだよ
朝日山、岩塚製菓、ヨネックス、石油、ホーネン
部落ごとに花火挙げるし、越路は固まってワイワイやっている感じ
68雪ん子:2015/02/15(日) 22:11:14 ID:3sOMiRzg
>>67

長岡にとって越路は、新潟にとって亀田と同じくらい重要。
(例)岩塚製菓と亀田製菓

分断工作員の釣りに釣られないようにね!!
69雪ん子:2015/02/15(日) 22:28:12 ID:DtSgwI+Q
>>67
越路町自体は長岡と合併するメリット無かったしな。
むしろ小千谷と合併すれば、って話が出てたくらい。
70雪ん子:2015/02/15(日) 22:39:48 ID:JXlECzjQ
「商売敵とは言え、心のどこかでは応援したい気持ちはある・・。だが、ああいうことをされては、同業全体の評判の問題になりかねない。じかに指摘したほうがいいのか・・。」
沈痛な表情でつぶやくのは、北陸出身で水産サービス業に携わる角田常男(仮名)。ライバル店の視察後、車中で、助手席の記者に問いかけるように話してきた。
角田が勤めるのは、関東のとある郊外にある水産品の専門店。2年前のオープン以来、地元住民はもとより、広い駐車場が時には満車渋滞になることが示すように、多くの客の心をつかんできた。とりわけ年末の書き入れ時には、前述の満車渋滞が開通間もないバイパスをマヒ状態に陥らせ、地元警察の指導を仰ぎ近隣の公的施設の駐車場を臨時に拝借したことさえあったほどだ。
 そんな繁盛店に勤める角田が、ある時、同じ店舗の主婦パートから、車で数分の距離にあるスーパーマーケットのチラシをみせられた。
 『恒例 詰め放題企画 今月もやります!!』
聞けば、毎月給料日前の日曜に、そのスーパーでは当該企画が行われているという。小規模SMながら、農産・水産・畜産・食品・総菜まで、店舗全体がさながら祭りのような活況を呈するという。「実は、私達も行ってるんです。お魚には興味はないですけど、玉ねぎとか、子どもの弁当のソーセージとか・・結構助かるんですよ。」
スーパーの詰め放題。角田も、テレビで見た事はあるが、実際に目にしたことはなかった。地元では根強い支持を得ているこのスーパーの視察も兼ね、興味を抑えきれずに、記者を誘って足を運んだ。    
(中略)
次に角田が目にしたのは、ステンレスバットに盛られた膨大な量の数の子。それを、ラベル貼付されたビニール袋へトングで押し込む黒山の人だかり。思わず苦笑する光景ではあったが、ひとつのサービス提案として、角田はこれを“盗み”にかかった。否、正確には盗みに“かかろう”とした時に、信じられないものを目にした。
『詰め放題!! 数の子 消費期限は○○日』
「そんなバカな・・」この道30年の角田は混乱し、動揺した。外気にさらされている海産品に消費期限? それも3週間近く先の日付が販売POPに明示されている。そもそも消費期限の前提となる未開封という条件を満たしていない。宙をさまよう角田の目が、その原因を捉えるまでには、そう時間はかからなかった。贈答用に化粧箱に梱包された塩数の子が、多段陳列ケースに並んでいた。『消費期限:×年△月○○日』 これか・・。
(中略)
食品業界に携わる者にとって、消費期限・賞味期限の違いや、その定義は常識中の常識といってもいい。しかし、このスーパーではそれが通用しなかった。このことは、とりもなおさず消費者の利害に直結する。食品偽装が次々と報道で明るみに出、その多くが名だたる大手企業であり、幾多の批判にさらされたのは記憶に新しいところであるが、中小企業でも例外ではなかった。
71雪ん子:2015/02/15(日) 22:51:57 ID:t5UV4ipg
>>45でも言ってるが
>>41のニュースなど見てると
パラセーリングの方だよ
72雪ん子:2015/02/16(月) 00:35:20 ID:69zVimeg
>>59
そうですね。間違えました。
最近TVCMやってます?あまり見かけない気がするのですが・・・
73雪ん子:2015/02/16(月) 06:42:17 ID:Wiu3A8VA
>>57
ハワイホノルル花火交流事業 予算7700万円
74神奈川世直しネットワーク ◆VpKHzOu04Y:2015/02/16(月) 08:15:11 ID:1GOSIUiw
今日明日(16、17日)と長野、新潟、福島方面。強い地震に警戒してください。
75雪ん子:2015/02/16(月) 08:16:58 ID:OEUUAFbw
今朝のモーニングバードではスポーツカイトと言ってたな

どれが事実なのやら…
76雪ん子:2015/02/16(月) 12:12:27 ID:HzXO5+wQ
新潟日報はスポーツカイトと書いてあった
77雪ん子:2015/02/16(月) 12:22:20 ID:5OpdR7GA
ヨネックスが長岡市西部丘陵地区に新工場用地14万u取得

ヨネックス梶i東京都文京区湯島3−23−13、米山勉代表取締役社長)は、
長岡市「西部丘陵東地区」に新工場用地14万uを取得する。このほど長岡と
進出協定を締結した。用地は4回に分け取得し、ことし7月の第1回目で約1万5000haを取得。
新潟生産本部の増産体制整備へ向け、本年度中に新工場1棟の建設工事へ着手する。
全文:https://www.nikoukei.co.jp/kijidetail/00279986
78雪ん子:2015/02/16(月) 13:53:44 ID:NvI+Px8w
昔は屋根の上から新雪の上によくダイブしたもんだ、なつかしいなぁ!
79雪ん子:2015/02/16(月) 18:39:00 ID:NvI+Px8w
19日(木) BS朝日系 21:54〜22:00  「新潟県 長岡市 摂田屋編」
古くから醸造業で栄え、明治・大正期の街並みが残る長岡市摂田地区。
機那サフラン酒本舗の土蔵に施された漆喰のレリーフ「鰻絵」は、当時の
艶やかさを今に伝えている。
80雪ん子:2015/02/16(月) 20:04:02 ID:m1tlP+Lw
BS朝日系ってどーなの?
全国同じなんだから系は要らないよね
明日のBS東京12チャンでポチたま長岡編が放送
81雪ん子:2015/02/16(月) 20:29:55 ID:nSL0Nlsw
>>76
もしかしたら
だんだん事実が明らかになっていったのかもね
82雪ん子:2015/02/17(火) 06:53:25 ID:NdspGvsg
翌日の新聞なんだけど
83雪ん子:2015/02/17(火) 07:12:14 ID:JdOgH1vA
>>71
スポーツカイトが原因ってニュースだったが。
84雪ん子:2015/02/17(火) 08:12:46 ID:JCLQ5jLA
>>74
なんという…
85雪ん子:2015/02/17(火) 08:37:37 ID:NdspGvsg
福島じゃないし
86雪ん子:2015/02/17(火) 09:24:24 ID:jvVKxRxg
>>74
凄い。

神奈川世直しネットワークで検索すると3.11の数日前にも
それなりの書き込みされてるんですね。
新潟近辺にそのような予兆がありましたら今後も書き込みお願いします。
87雪ん子:2015/02/17(火) 10:38:14 ID:xxTeMAEw
よろっとデカイ地震来るな
88雪ん子:2015/02/17(火) 10:47:28 ID:OSZl3M/A
>>86
ジュセリーノって知ってるか?
89雪ん子:2015/02/17(火) 14:48:52 ID:mQmvDyHQ
屋根に雪積もってる状態で地震来ると怖いんだよねー
今年は特に重いから
90神奈川世直しネットワーク ◆VpKHzOu04Y:2015/02/17(火) 14:50:56 ID:JyYWYu/g
場所が北東北で外れて申し訳ございません。
昨日の神奈川から北西の空に広がった地震雲の画像をアップします
http://uploda.cc/img/img54e2d5e942d0b.jpg
91雪ん子:2015/02/17(火) 15:06:35 ID:bPMWi9nA
>>90
Exif見ると撮影日時が10分前なんだが。
92雪ん子:2015/02/17(火) 15:06:56 ID:jvVKxRxg
>>88
知らん
調べたら予言者らしいがそれが?
93雪ん子:2015/02/17(火) 15:10:00 ID:jvVKxRxg
>>90
予想、注意喚起ですから外れても仕方がないので
また兆候があったら書き込みよろしく。
期日および強い地震が当たっただけでも驚き。

当地で有名なカマキリのおっさんより間違いなく凄いっす。
94雪ん子:2015/02/17(火) 15:30:11 ID:yh/76Itg
>>74 地震はあったけど長野でも新潟でも福島でもない。
95雪ん子:2015/02/17(火) 16:38:00 ID:OSZl3M/A
>>92
一言でいえば「下手な鉄砲、数撃ちゃ当たる」。
外れても知らんぷりでいれば皆忘れるし、今回みたいに別な場所で起きたことを
「ちょっとずれてた」とか言い訳にする。

極端なこと言えば、「20年以内に日本で巨大地震が起きる」といえば大抵当たるだろ?
震度7や6強が起きなくても、6弱や5強程度なら言い訳できるし。
96雪ん子:2015/02/17(火) 19:04:18 ID:C2nNnG5w
地震雲じゃねーし
97雪ん子:2015/02/17(火) 19:24:28 ID:TihIgdMg
今日本全体が地震が起きやすくなってるからね
98雪ん子:2015/02/17(火) 19:33:03 ID:S8XMnOHQ
まさはる君が行く!ぽちタマは、長岡の旅だ。
レンコン採ってるのをやってた。
99雪ん子:2015/02/17(火) 20:01:25 ID:TihIgdMg
中之島か?
100雪ん子:2015/02/17(火) 21:14:20 ID:b36Z5o6w
オシャレな居酒屋ありますか?
101雪ん子:2015/02/18(水) 01:02:56 ID:wz3oWVqA
NGT48 =なんぎいてー 熱が48度もあるてー  !?
102雪ん子:2015/02/18(水) 06:12:33 ID:5Wo2+EWw
>>98
長岡より柏崎がメインだった気がする。
103雪ん子:2015/02/18(水) 06:50:44 ID:q2WIIoxg
>>100
あるよ。駅前周辺か、川西のこしょうじ辺りに。
104雪ん子:2015/02/18(水) 09:08:44 ID:TeZEMJLQ
>>90
地震雲なんて、何とでも後付けできるわw
しかも、先日の震源地は神奈川から見たら
遥か北方の北東方向になるはず。
神奈川に近い上空の北西に地震雲とか…
105雪ん子:2015/02/18(水) 11:36:35 ID:PNOxRckg
地震雲で騒ぐ人は情弱が多い
東北で地震があれば
そういえば長岡から北の方で地震雲あったもんね!
とか言ってる

ここから東北の雲が見えるかよw
106雪ん子:2015/02/18(水) 12:18:52 ID:LnqYgR8A
おれには見える
107雪ん子:2015/02/18(水) 12:48:33 ID:PNOxRckg
なんか揚げ足取る人がいそうだから言っておくけど
上の例は宮城での地震の話ね
108雪ん子:2015/02/18(水) 17:05:07 ID:avTRgFQQ
北陸方面へ割安切符を発売

 3月14日の北陸新幹線開業に伴い、新設される特急「しらゆき」と北陸新幹線を乗り継ぎ、新潟と北陸方面を往復する割安切符を発売すると発表した。一方、上越新幹線の「Sきっぷ」の販売は終了。代わって「新幹線Wきっぷ」を北陸新幹線開業と同時に発売する。



 新幹線Wきっぷは新潟―長岡間など設定区間が現在のSきっぷと同じ2枚つづりの回数券で、2人で片道だけの利用もできるようにする。有効期間も従来の4日間から1カ月間に延ばす。料金はS最大で1200円高くなる。

新潟日報モア
ttps://www.niigata-nippo.co.jp/member/login/?mode=check

JR新潟支社
ttp://www.jrniigata.co.jp/tokutoku/tokutoku.htm
109雪ん子:2015/02/18(水) 18:43:55 ID:PNOxRckg
ガソリン値段
安さ底か

とかニュースになったとたん
長岡一気に値上げしたな

一番安いところは4円の値上げだったが
元々高いところはさらに8円の値上げで150円くらいになってるしw
下げる時は遅いくせに
上げるのははええよなー
110雪ん子:2015/02/18(水) 20:41:12 ID:vvG7HcHQ
>>101
いい略語ですねw
111雪ん子:2015/02/18(水) 21:26:01 ID:lIo6Lehw
まさはる君見逃した…
長岡は何処が出た?
コバヤシ写真館の猫は出た?
112雪ん子:2015/02/18(水) 22:13:34 ID:qHuCt2Eg
>>108
Sきっぷの値上げはつらいな
もともと高速バス対抗で破格の価格だったけど、
今の新潟行きの高速バスもいつのまにか高くなったよね
一番古い記憶で700円だった気がする
113雪ん子:2015/02/18(水) 22:58:41 ID:GjzgK2Xw
>>111
出てたよ
カレンダーも売ってるってさ
114雪ん子:2015/02/19(木) 09:39:42 ID:opwQujxA
>>112
40年前100円台だったラーメンも今は800円くらいが当たり前になりました
115雪ん子:2015/02/19(木) 10:06:11 ID:LOVUgGNg
貨幣価値が違うだろ。
116雪ん子:2015/02/19(木) 19:06:28 ID:qbsytKrA
ここ数年いろんなものを安く買えてるのって
技術の発達や中国とかが安い給料で作ってくれているおかげで
物価自体は上がってるからな
117雪ん子:2015/02/19(木) 21:14:49 ID:8tM+6/RQ
このあとBS朝日の「いにしへ日和」。 21:54〜20:00
摂田屋の機那サフラン酒本舗の放送。
和枝ちゃんことキムラ緑子がナレーション。
2月26日にも再放送。

http://www.bs-asahi.co.jp/inishie/
118雪ん子:2015/02/20(金) 11:51:30 ID:Jki2c3Jw
川に転落した20歳代の女子大学生を救出したとして新潟県警長岡署は18日、長岡市雨池町、会社員の男性(39)に感謝状を贈った。

読売
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150220-OYT1T50010.html?from=ytop_main7
119雪ん子:2015/02/20(金) 12:10:12 ID:iSEcVmbQ
あまいけ辺りってことは用水路かな
自分ちのちかくの用水路に人が落ちててびっくりだったろうな
2人共無事で良かった
120雪ん子:2015/02/20(金) 12:19:03 ID:ok81v/Nw
水深50cmでよかったね。
福島江あたりだったら死んでいたかもね。
121雪ん子:2015/02/20(金) 12:40:46 ID:nHoJB/iA
>>118
俺も女子大生や女子高生助けたい・・・・
122雪ん子:2015/02/20(金) 15:01:26 ID:Za4UVQLQ
溺れてみたら助けてくれるかもよw
123雪ん子:2015/02/20(金) 21:00:52 ID:eGP5j87g
>>121
お巡りさん、この人です
124雪ん子:2015/02/20(金) 21:16:58 ID:9if9Ug4Q
【新潟】川に転落した女子大生、脚立架けて引き上げた男性(39) 「ビショビショにぬれて泣いていた」 ??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424399913/
125雪ん子:2015/02/21(土) 00:10:51 ID:5vKhe03w
なんでそんがんとこに落ちたがでしょうかね。

積雪地のそこここで省エネLSDの信号機凍結で見えにくくなるニュースが
ありましたが、こっちではあんまりそういったことはないようですが
ヒーターなどの対策がなされているのでしょうか?
126雪ん子:2015/02/21(土) 07:34:14 ID:CHI1RO9Q
希望ヶ丘南5で建物火災発生中
127雪ん子:2015/02/21(土) 10:19:27 ID:isiRcYNw
八千代コースターで
洋風カツこそ長岡の定番メニューとか言ってた。
何いってんの?定番はタレカツでしょ。
128雪ん子:2015/02/21(土) 10:39:01 ID:1Jd+fW/g
127 テレビを うのみにしてはいけない。
129雪ん子:2015/02/21(土) 11:39:17 ID:WXzB0n5A
>>125
雪があるし、その時間は暗いからな
まあ普通の人は落ちないだろうけど

結構横風の雪の日は真っ白に信号が覆われてたよ
左岸バイパスとか
130雪ん子:2015/02/21(土) 11:40:29 ID:WXzB0n5A
>>126

>>1のサイトの情報によると

火災現場は、希望ヶ丘小学校西側の一般住宅街になります。
現在、火災現場付近にいますが、煙、炎も見当たりませんし、火災特有の臭気もありません。
火災現場には、警察、消防車、消防団車両はありますが、他の消防車は引き上げています。

だそうだ
131雪ん子:2015/02/21(土) 12:09:17 ID:vKtTu4OA
たれカツは長岡じゃない
もともと玉子でとじる
132雪ん子:2015/02/21(土) 12:34:30 ID:WXzB0n5A
タレカツは新潟市のお店で初めて食べた
133雪ん子:2015/02/21(土) 12:39:56 ID:/hHPaKoA
長岡の定番がタレカツ??
んなことはないでしょ。
134雪ん子:2015/02/21(土) 12:46:01 ID:xrnyntnQ
タレカツと洋かつなら洋かつの方が定番だろ・・・
135雪ん子:2015/02/21(土) 15:10:27 ID:gX38bnoA
洋風カツを出す店は結構あるけどタレかつはほぼないしな
136雪ん子:2015/02/21(土) 15:59:34 ID:5vKhe03w
週間予報見ると、今シーズンの冬将軍はよろっと店じまいでしょうかね?

といって油断して運転してると、基地外量の道路雪出しに遭って
おっかない目に遭ったりするから気をつけないと。
137雪ん子:2015/02/21(土) 16:32:54 ID:WXzB0n5A
また近所の家のじじいが
無駄に庭の雪を全部掘り出してるぞ

早く庭を見たいんだろうが雪出すな
138雪ん子:2015/02/21(土) 17:10:46 ID:whlxSp/g
長岡市内でタレカツを早くから提供し始めたのは、ウオロクの惣菜とかじゃないかな。

そういえば、食べログで、笹崎のとんかつ太郎について「さすがタレカツ発祥のお店」と書いてある口コミを見つけた。
確かにそこでもタレカツは食べられるようだが、そのチェーンは小千谷が本店で、屋号は一緒な古町の店とは無関係なはず。
139雪ん子:2015/02/21(土) 20:38:30 ID:PvJJ3dlg
池津屋界隈っていまだにお茶の香りがするのかな
140雪ん子:2015/02/22(日) 00:18:07 ID:szTDK7hw
>>136
雪壁もなくなりつつあるけど、車の飛び出しに注意
141雪ん子:2015/02/22(日) 01:20:31 ID:vE9227Mw
>>139
マロニエ煮えた?
142雪ん子:2015/02/22(日) 06:02:02 ID:hxm45V/Q
新潟市に住んでた時にタレカツに出会って旨さに目覚めてリピートした。
金がなかった学生時代の話だが。
店は駅前の安兵衛のランチ350円だったな〜。歳バレるかw

それに比べて地元長岡の洋風カツは、県外者に薦めても、ほぼ間違いなくリピートは無いな。
これは今は無き小松パーラーのオヤジさんが作った物も同じだった。
あそこで初めて食って、それ以降あえて選ばないメニューになった残念メニュー。

長岡名物は生姜醤油ラーメンでいいんじゃない?
小千谷、魚沼の方が旨い店多いけど。
143雪ん子:2015/02/22(日) 07:27:58 ID:szTDK7hw
>>116
デフレだから違う
144雪ん子:2015/02/22(日) 13:38:00 ID:s/cgWX/w
いやいや本の数年内の話じゃないよ
数十年前に比べての話をしている
145雪ん子:2015/02/22(日) 14:57:59 ID:r0fDS5cQ
道路の気温計が15℃だったよ
146雪ん子:2015/02/22(日) 17:23:47 ID:s/cgWX/w
あっちぇの〜
もうタイヤ変えたくなる
乾いた道路を長距離乗りたくないわ

ガソリンが安いのは今日までかな?
147雪ん子:2015/02/22(日) 18:35:34 ID:pAwenHfg
だっけさー
タイヤもったいねーがーて
148雪ん子:2015/02/22(日) 18:47:22 ID:WPrSjOsw
無料で廃タイヤ処分してくれるとこないですかね?
149雪ん子:2015/02/22(日) 18:49:30 ID:pAwenHfg
重くなければ??引き取ります

重くなければ??…
150雪ん子:2015/02/22(日) 19:33:16 ID:E1ePCf9w
ネットオークションにわけありで1年しか履いてないタイヤ売ろうと思ってるけど、
宅急便で送るにはタイヤに伝票貼り付けるだけでいいんですかね?
箱がなかなかなくて
151雪ん子:2015/02/22(日) 20:02:14 ID:3IgnqB9g
>>150
ラップでぐるぐる巻きにして2本づつ縛ればok
152雪ん子:2015/02/22(日) 20:10:35 ID:qksDtSIA
>>150 151
野菜は米(30kg用)を入れる袋でも送れたりします。

ラップといっても段ボールを積み重ねたのを配送などで
まとめるような大きなラップ(幅50くらい)ですよね。

プチプチに包んでもいいのかな?
1.8m位の角材を送ったことはあった。

ブルーシートで包むってのもアリかな?
(中見えないと嫌がられるかな?段ボールも見えないかw)
153雪ん子:2015/02/22(日) 20:22:32 ID:OeXW7W6w
>>150
オク→黒猫、PPバンドで2本一組×2口でそのまま発送されてきた
県内4本1700円位
154雪ん子:2015/02/22(日) 20:30:16 ID:E1ePCf9w
ありがとうございました。参考にします。
155雪ん子:2015/02/22(日) 20:32:50 ID:3IgnqB9g
>>150
ホイールなしのタイヤだけですよね?
ネットで業者?から買った事がありますが、普通のラップで巻いて送り状を
貼り付けてありました。タイヤ4本で2個口です。
156雪ん子:2015/02/22(日) 22:49:12 ID:E1ePCf9w
いやいや、ホイールとセットですよ
157雪ん子:2015/02/22(日) 23:12:57 ID:HPaittiw
重量物は宅急便で送れないよ。
158雪ん子:2015/02/22(日) 23:49:57 ID:yXlFY+lw
大和便でいいんじゃね
差側で一梱包の方が安上がりな気がする
159雪ん子:2015/02/23(月) 00:29:30 ID:w+MvhFTg
重量物ならパレットに番線で固定w
160雪ん子:2015/02/23(月) 11:29:12 ID:LZYwt1rw
最近ジムやプールでマナーの悪い若い男性が増えてきて苦情が増えてる
年寄りと中年しかいない時間に来て煽り泳ぎとかで独占するみたいで
ニートかフリーターか知らんが最低限のマナーくらい守れや
ジムも人増えてきて文句ばっか言うし、余計な仕事増やさないでくれ
161雪ん子:2015/02/23(月) 11:52:10 ID:/2rmnq/A
煽り泳ぎって何?
162雪ん子:2015/02/23(月) 12:12:40 ID:qOVDYFhA
長岡市内で消防団が無い地区を教えて下さい。
163雪ん子:2015/02/23(月) 12:23:21 ID:54qbOPMw
>>162
旧三島町後谷(笑)
164雪ん子:2015/02/23(月) 12:41:56 ID:UAITqIfA
>>161
幅寄せだよ
無視してると左右に体を振り、
奇声を発しながらまばたきで何度もパッシング
165雪ん子:2015/02/23(月) 12:49:50 ID:TlRWw96g
1995年
FCを90円で買う時に笑われた

その後1997年に値上げした 

その25歳くらいの女は古本屋でも笑うのか???????
166雪ん子:2015/02/23(月) 13:06:37 ID:806HUi9w
人が少ないのは朝早くより2時からリーマンが帰る5時までがガラ空きなんだよなあ
プールなんか居ても1人か2人
高齢者は何でも朝早いし午前が混むのは少し考えれば分かるのにね
マナーがない人には直接言ってやって恥かかしてやればいいよ
先に来た人優先とか理解できず煽ったりしてるんだろうけど、少しでも我慢できない子が増えてるのは親の教育が悪いせいでしょう。
167雪ん子:2015/02/23(月) 18:42:34 ID:p72EElng
タレカツというのはあんなに薄い肉のものかな。
168雪ん子:2015/02/23(月) 19:26:05 ID:6eEjfsgg
>>163
あそこって夏にしか人がいないんだっけ

>>164
すげえな
今の若者は泳ぎながら車みたいなことできるのか

>>166
まあそこでは若者のマナーが悪そうだけど
一般的には最近お年寄りのほうがマナーが悪いこと多いみたいだよね
クレーマーも多い
169雪ん子:2015/02/24(火) 00:03:08 ID:ehrv68WQ
>>167
厚みより旨さが大事だな。
味が薄く、薄ら酸っぱいソースとカツは全く合わない。
悔しいが新潟のタレカツの旨さには勝てない。
170雪ん子:2015/02/24(火) 02:59:52 ID:Ly3JTBBw
裏の田んぼに白鳥さん軍団滞在中
夜でも時折鳴き声が聞こえる
例年より1-2w早いな
171雪ん子:2015/02/24(火) 06:45:23 ID:lnJoh5Wg
>>170
中之島あたり?旧市内で白鳥さんいます?
172雪ん子:2015/02/24(火) 10:47:52 ID:ujqdoFRQ
栖吉川の川崎東小学校反対岸で、救急車やレスキューが集結していたけど、何だったんだろ?
173雪ん子:2015/02/24(火) 12:14:47 ID:Qtx71CsA
髭脱毛したいのですがオススメのサロンありますか?
最大手のTBCがいいんだけど長岡にはないし・・・・・
174雪ん子:2015/02/24(火) 12:29:26 ID:lrFjtQxQ
>>162
消防団の有無より、強制加入させられない地域か
どうかの方が大切かと。新興住宅街やアパートの
多い地域は、町内の面倒事や消防団への強制加入
みたいなものが無くて良いよ。川崎とか稲保とか
古正寺とか。

そんなことより、伊勢みずほが乳癌と知ってショック…
175雪ん子:2015/02/24(火) 16:52:13 ID:S1rQOxlQ
消防団はポンプ操法が無ければ良いところなんだけどね
176雪ん子:2015/02/24(火) 18:13:30 ID:j7x7rudg
消防はもちろん町内会や子供会も時間の無駄!!
177雪ん子:2015/02/24(火) 18:29:19 ID:K31FJUoQ
だからiCloudとか意味わかんねぇっつーの!
ああもう嫌いだ!
みんな嫌いだ!
スマホやってるヤツはみんな嫌いだ!
178雪ん子:2015/02/24(火) 18:40:07 ID:lzHuI6vw
>>176
だよな
いらないけどみんなやってるから仕方なく参加してる人多い
それなのに会費を払わないとだし、しかも増額してくるし
もちろん中には必要なものもあるけど
相談して無駄をなくして欲しい
年寄りとかに気を使って続けるとかはしなくて良い
179雪ん子:2015/02/24(火) 21:24:12 ID:Jci9xLTA
町内会や子供会はどこでもあるが
川崎6丁目はさらに消防団、自主防災会、成年会まであって
働き盛りには縛りがきついらしい
180雪ん子:2015/02/24(火) 22:12:27 ID:wWxtujqg
市内で一番品揃えの良い書店は、戸田?宮脇?TSUTAYA?どれだろう?
181雪ん子:2015/02/24(火) 23:36:55 ID:Ay+zXFiw
専門書なら宮脇、雑誌類なら蔦屋新保か蔦屋古正寺かな?
どっちも県内一の新潟駅ジュンク堂に比べるとだいぶ劣るけど・・・。

それにしても蔦屋アクロスは改装して品揃えが悪くなった。
タリーズはいらんかった。
182雪ん子:2015/02/25(水) 00:06:32 ID:SS1rPBVg
>>178
加えて、たまに、何故か張り切っちゃって活動規模を拡大させようとする
KYな輩が出たりするともううんざり。
183雪ん子:2015/02/25(水) 00:54:01 ID:kKjZNnAQ
>>179
実家が川崎6丁目だけど、そんな縛りなんぞ聞いたことも無い
活動に熱心な親や近所の関係にもよるんじゃねーの?
184雪ん子:2015/02/25(水) 01:57:53 ID:SS1rPBVg
もし、遠藤憲一の違法配信撲滅CMの被疑者を、アノお面にして放送したら
民放連関連全て、スペシャル脳天サバ落としを喰らうんでしょうね。

彼らが怖くてネットニュースでもVS ISILをあまり取り上げないの?
185雪ん子:2015/02/25(水) 06:53:27 ID:xC4dwahA
中之島にも原信があったらいいのに
186雪ん子:2015/02/25(水) 07:23:54 ID:76cX+pVg
物流センターで満足しる
187雪ん子:2015/02/25(水) 07:53:27 ID:neHTroRg
マルイで買い物しクレジットカード出したら「使えません!」ワロタw
188雪ん子:2015/02/25(水) 12:14:16 ID:YekpmXOg
>>180
宮脇50万冊あるし戸田より多いと思う
189雪ん子:2015/02/25(水) 16:16:28 ID:pfCvGWLw
長岡なんか常識の無い奴等の溜まり場。勘違いしてんなよ。大口たたくなら大人としてのルール身に着けてからにしやがれ
190雪ん子:2015/02/25(水) 17:13:48 ID:jIhUEa1g
もう少し穏やかにいきませんか。
191雪ん子:2015/02/25(水) 17:28:41 ID:Qa4gfImQ
>>189
ホスト名の出る掲示板でそういうこと書くのやめろ。
「ぷららがー」とひとくくりにする単細胞がいるから迷惑だ。

ここでやるならチョンバンクのスマホケータイからにしろ。
192雪ん子:2015/02/25(水) 18:40:22 ID:9RkDAKdw
昨年からマルイでもクレカは使えるようになった
193雪ん子:2015/02/25(水) 18:55:08 ID:BbE9GWZw
>>171
旧市内でもの郊外の田んぼに結構飛来してる
川西のカントリエレベ近くに居た群れは人間慣れしてるのか
直ぐ脇の道路を車が通っても逃げずに餌を啄んでた
194雪ん子:2015/02/25(水) 20:09:06 ID:OTHtV1bQ
水曜見ナイトを見た。
確かに洋風カツは長岡の定番メニューのようだ。
だが俺は洋風カツのような中途半端な食べ物は認めない。
そんなんだったら、イタリアンにカツをのせた方が100倍マシだ。
ん?俺、今、超メニューのレシピを言ったんじゃないかな?
195雪ん子:2015/02/25(水) 21:13:22 ID:8ZV2aZjw
美味しい洋風カツが食べられるオススメのお店、教えてください
196雪ん子:2015/02/25(水) 21:27:19 ID:Pj7bGEbw
金子屋が一番俺は好きかなと。
ナカタのソースも美味しいけど
197雪ん子:2015/02/25(水) 21:27:21 ID:a9H7jARw
長岡の洋風カツは大雑把に分けて2種類あるよね。デミグラスソースか、半透明の「アン」みたいなソースか。小松パーラーで食べた洋カツは美味しかったなあ・・
198雪ん子:2015/02/25(水) 22:36:01 ID:stOF1+Pw
デミソースの両苑が美味い
199雪ん子:2015/02/25(水) 23:25:56 ID:s6VW1wDQ
洋風カツは不味かった。小松パーラーも同様。
200雪ん子:2015/02/26(木) 00:23:19 ID:SyCKUjtg
>>194
イタリアンに洋風カツを載せて横にシュークリーム
201雪ん子:2015/02/26(木) 05:06:29 ID:8AaCzJsQ
シュークリームにミートソース・・・うっ
202雪ん子:2015/02/26(木) 07:14:07 ID:eUpOF1nQ
長崎にはトルコライスっていう、チャーハン+デミグラスソース豚カツ+スパゲッティの組み合わせ料理があるが、
これに倣うなら醤油おこわ+洋風カツ+フレンドイタリアンだな
203雪ん子:2015/02/26(木) 08:36:30 ID:DuhH24tQ
ああおいしそう
204雪ん子:2015/02/26(木) 10:30:08 ID:zhpfH4Ig
トルコはイスラム教徒が99%なのに、何で豚カツ使ってトルコライスなんだろう?
205雪ん子:2015/02/26(木) 11:07:02 ID:0bPVK56g
トルコ風ライス
206雪ん子:2015/02/26(木) 11:26:37 ID:uQXQbLbA
うちの職場のイラン人、「これだけは別」といってカツカレー喜んで食べてるよ
207雪ん子:2015/02/26(木) 12:16:34 ID:OBBrD0KQ
「こんな遠くまではいくら神が偉大といえど見ていない」などと言って食べている人もいる・・・
それが良いことか悪いことかは俺にはわからないけど・・・
208雪ん子:2015/02/26(木) 12:32:15 ID:4t7Nonew
>>193
ありがとう。
新潟方面からの高速下りで、その辺に
大群がいました。白鳥が来てくれる自然豊かな
土地に住めて良かったと思う今日この頃です。
209雪ん子:2015/02/26(木) 14:06:14 ID:71zPRSmw
ユダヤ風チーズケーキっていうのもあるが、どこがユダヤ風?
210雪ん子:2015/02/26(木) 17:33:24 ID:Pex8oseQ
下々条と新組町で声掛け事案が相次いで発生しました。

下々条事案
http://jmjp.jp/j/?O=111&K=1424965987G&D=201502&Z=1424965987Z

新組事案
http://jmjp.jp/j/?O=111&K=1424966911G&D=201502&Z=1424966911Z
211雪ん子:2015/02/26(木) 18:57:16 ID:SyCKUjtg
今日の朝結構白鳥が飛んでたな
川西の長生橋近くの住宅地で
212雪ん子:2015/02/27(金) 15:06:42 ID:nLFb2pmA
お薦めの美容室ってあります?
213雪ん子:2015/02/27(金) 15:29:53 ID:HExvbsMQ
>>211
白鳥結構飛んでたねー
214雪ん子:2015/02/27(金) 21:35:57 ID:MLfRbasQ
>>212
まんりー
215雪ん子:2015/02/27(金) 23:35:52 ID:R5Tuj7Dg
>>214さん、レスありがとうです^^
216雪ん子:2015/02/28(土) 05:24:39 ID:SgOiOUtA
>>211
朝結構白鳥ってどんな白鳥?
217雪ん子:2015/02/28(土) 06:38:30 ID:NPoY0rtQ
>>216
今朝、結構たくさんの白鳥を見た
と翻訳してみる
218雪ん子:2015/02/28(土) 07:30:11 ID:kd74IkPA
寿の精神医療センター前辺りにあった
「七福食堂」…あのチャーハン美味しかったなあ
閉店して大分たつけど
219雪ん子:2015/02/28(土) 11:05:06 ID:uQaUwtCQ
スカパーのJ-SportのWRC観てる人いる?
番組アシスタントの栗田佳織って地元出身だったんだな
知らなかったよ
220雪ん子:2015/02/28(土) 13:46:08 ID:OoY6UHNw
>>216
よう!アスペ!
221雪ん子:2015/02/28(土) 14:14:44 ID:UEakbBXg
きったねー国からきったねー砂が飛んできますね。汚染物質も一緒に。
222雪ん子:2015/02/28(土) 16:16:40 ID:Y31hIQmw
>寺泊やまげんのかまぼこ」の蜑コ蒲鉾(株)/破産開始決定
http://n-seikei.jp/2015/02/post-27289.html

まじっすか
223雪ん子:2015/02/28(土) 17:03:46 ID:3vjUKjwQ
しぐれってな〜に 浜しぐれ〜
やまげんの おいし〜い蒲鉾 浜の味♪

残念ですね。
224神奈川世直しネットワーク ◆VpKHzOu04Y:2015/02/28(土) 17:16:33 ID:EQxCCWHg
今夜から明日にかけ
東北地方の皆様
震度4程度の地震に警戒してください。
225雪ん子:2015/02/28(土) 17:21:35 ID:6QxLrqBA
静岡と同じ扱いで。
226雪ん子:2015/02/28(土) 17:21:50 ID:kZZrvqkA
震度4程度の
当たらない預言にいちいち耳を傾ける人が果たしているのか
227雪ん子:2015/02/28(土) 19:36:42 ID:UEakbBXg
すまん。肩むけちまった・・・
228雪ん子:2015/02/28(土) 20:44:52 ID:T3Y6zIKQ
そもそもここは東北地方じゃないっていうね…
229雪ん子:2015/02/28(土) 21:42:21 ID:OGNOnM4A
タレカツは美味しいと思うけど、洋風カツはくどすぎて好きじゃない

駅ビルの焼き鳥屋の味噌カツがおいしいので、それに触発されたナンバン味噌だれ使ったカツメニューに期待したいところ
230雪ん子:2015/02/28(土) 23:21:04 ID:fY6KAEkg
長岡市民って民度低いですよね
勘違いヤンキーばっかり育つから、優秀な若者は高校後はだいたい県外
そりゃゴミしかいなくなるわけだ
231雪ん子:2015/02/28(土) 23:56:35 ID:SgOiOUtA
>>220
自分の事かい。www
232雪ん子:2015/03/01(日) 05:51:45 ID:l1a3bqyQ
市内のあちこちに白鳥が来てるようだね。
下々条の新幹線近くでも百羽近くがモグモグ食いながら休んでた。
田んぼの雪が消えかかって水面や稲が出てるとこで稲の落穂を食べてるようだ。
しかし大きな声で鳴きながら飛ぶもんだ。疲れるだろうに。
元気に北へ帰れるようにいっぱい食べてね。
233雪ん子:2015/03/01(日) 08:39:55 ID:7s7QD01A
先月は栄町辺りでもよく田んぼで見かけた。

序々に雪の消えた境目の所に飛んでいくのかなぁ
もう消えてる所はほかの鳥たちも食べて無くなってるし、
雪のある所では食べられないし・・・
234雪ん子:2015/03/01(日) 09:43:23 ID:l1a3bqyQ
稲刈りをやった後に、また切り株から稲が出て実がついてるので、
結構、餌になるんだろうね。温暖化で二毛作もやれるようになるか。
235雪ん子:2015/03/01(日) 09:46:10 ID:oLd5s60w
二期作だろ
236雪ん子:2015/03/01(日) 10:30:00 ID:EAVLNSUA
今日の晩ご飯は贅沢して、豚キムチに牛肉を入れちゃうぞぅ。
今から楽しみです♪
237雪ん子:2015/03/01(日) 11:11:50 ID:uGQKcggQ
精神医療センター隣の施設前にパトカーが…
なんだったんだろ
238雪ん子:2015/03/01(日) 12:50:56 ID:TwnQnQEA
自分の記憶が正しければ
去年まで白鳥こんなにたくさん飛んでなかった気がするんだけど
気のせいかな?
239雪ん子:2015/03/01(日) 13:34:05 ID:YgqiC4qw
気候変動?
240雪ん子:2015/03/01(日) 16:51:18 ID:f+uZeQng
中央病院の病室初めて行ってみたけど
日赤より全然良いね
8年の差は大きい
241雪ん子:2015/03/01(日) 17:49:24 ID:4IylOgag
この時期になるとよく飛んでいる
242雪ん子:2015/03/01(日) 20:48:27 ID:YbTELf5Q
車に乗ってたら子供が「父ちゃん!効き湯!効き湯!」って言うから何かと思ったら小千谷の気球だった
243雪ん子:2015/03/01(日) 21:40:47 ID:YgqiC4qw
風船一揆 2015
244雪ん子:2015/03/01(日) 23:21:29 ID:+oglwyUw
効き湯!効き湯!かわいいなー
245雪ん子:2015/03/02(月) 00:34:44 ID:elhDVqRQ
>>240
日赤の一般病室は狭いよね
トイレも狭い上に手すりがあるから点滴しながら入るともう身動きできない

俺は腎臓結石で入院したんだが、尿を容器にためなきゃならなかったから、点滴しながらだと、そりゃもう大変だった
246雪ん子:2015/03/02(月) 08:50:11 ID:V+XUDyLA
>>245
あの狭さは異常だわね
点滴台と一緒に入ることを考慮してないような設計
247雪ん子:2015/03/02(月) 09:07:49 ID:inriL6aw
>>240
シャワーも部屋にあるしな
248雪ん子:2015/03/02(月) 12:39:15 ID:D1gqQQMA
そういう時はね、
病棟に一つある車椅子用のトイレに行くのだ
249雪ん子:2015/03/02(月) 16:32:29 ID:8tcNJ+mA
さて、いつもなら、もう一回ぐらいドカンと大雪になるのだが、
今年はどうだろうか。
そしてタイヤ交換を済ませてしまった人を、
アワアワさせるのがいつもの長岡の春先イベント。
250雪ん子:2015/03/02(月) 23:57:03 ID:elhDVqRQ
>>248
蓄尿の容器をもって廊下を歩く勇気はありませんw
251雪ん子:2015/03/03(火) 01:43:50 ID:CGk3+WmQ
どちらもT病院に比べりゃ天国でしょうw
252雪ん子:2015/03/03(火) 08:13:32 ID:wZMZCf0A
そのT病院も数年後には新しくなるけどね
253雪ん子:2015/03/03(火) 12:48:22 ID:/YOUHFrQ
越後交通のバスものすげぇ態度わりいな
254雪ん子:2015/03/03(火) 12:55:56 ID:WFLUw/dQ
真紀子様の手下ですから。
255雪ん子:2015/03/03(火) 13:09:28 ID:b850b7dA
民主党の支援団体みたいなもんだろあそこ
態度いいわけないw
お客が乗車してすぐウインカーだして合流しようとして強引に入ったり
右折時にも平気で信号無視するやつ多いし何様だよって感じ
256雪ん子:2015/03/03(火) 13:11:04 ID:/IAj9jaw
あそこのバス排気ガス汚過ぎ
何とかして欲しい
257雪ん子:2015/03/03(火) 13:12:25 ID:MsNXqknA
排気ガス凄いよね
古い車体だけかもしれないけど
258雪ん子:2015/03/03(火) 13:47:03 ID:2Or5BZLg
西蒲原より長岡の方がガソリン安いな
値上げの前兆かな
259雪ん子:2015/03/03(火) 16:19:24 ID:uImHPhkA
民主党と言えば午前の国会中継、辻元清美が集団的自衛権と満州事変と山本五十六を
強引にこじつけたのには開いた口がふさがらなかったな。
260雪ん子:2015/03/03(火) 18:12:25 ID:jyynM09Q
バス協会加盟のとこでパスモとかが使えない路線バス主体のバス会社って
全国に何社あるわけ?
首都圏でバスに乗るとわかりますが、8〜9割の客はパスモやスイカといった
電子マネーを使ってます。切符+現金は少数ですよ
261雪ん子:2015/03/03(火) 18:36:15 ID:NpxzRHUQ
下げ止まりのニュースがあった日
一度ガソリンの価格上がったのに
すぐに戻ってそのまま安定してるな

元々高かったところはさらに値段上げたままだけど
安いいくつかの店よりも10円以上高いのに下げない某スタンド
いつ通っても暇そうにずっと外で立ったり座ったりしてるけど
人件費ほどの売上あるのかな
もちろん他のことで稼いでるんだろうけど
262雪ん子:2015/03/03(火) 23:39:23 ID:0PFrqGkw
やぁー久しぶり。
みんな静岡にドライブ行かないかな?
新潟県から車で出ないの?
263雪ん子:2015/03/03(火) 23:40:20 ID:0PFrqGkw
静岡いいよー
新潟県の若者よ、静岡に住もうじゃないかー
264雪ん子:2015/03/03(火) 23:44:16 ID:oC7MHjcg
上越妙高駅前のマンション計画はショボくなったねw
40階の2棟建てから、12階の2棟に縮小
265雪ん子:2015/03/03(火) 23:44:52 ID:VgTYH/9Q
おまえ何しにここ来てんの?
266雪ん子:2015/03/03(火) 23:44:53 ID:VgTYH/9Q
おまえ何しにここ来てんの?
267雪ん子:2015/03/03(火) 23:45:16 ID:+46T4DqQ
おまえ何しにここ来てんの?
268雪ん子:2015/03/03(火) 23:45:17 ID:+46T4DqQ
おまえ何しにここ来てんの?
269雪ん子:2015/03/04(水) 02:15:02 ID:mlaVltzw
おい爪楊枝と同類、船橋吉田樋口柴山のせいで忘れ去られてるぞw
270雪ん子:2015/03/04(水) 04:48:53 ID:GZ9FLWBQ
ほだれ祭りをアオーレでもやらないかな
271雪ん子:2015/03/04(水) 07:47:44 ID:2/KfVN8A
>>259
私もラジオで聞いてたが、辻本清美議員が山本五十六の地位をどのように表現したのかよく聞き取れなかった。
満州事変のときに山本さんはそういう発言をする立場ではないと思う。
第二次上海事変の時には海軍次官だったから注目されたろうが、
これを満州事変とは言わないし、残念ながら満州を生命線としたのは日本の
国策であったので、辻本清美の発言を異様に感じた。
272雪ん子:2015/03/04(水) 08:13:59 ID:Jx19YUbw
>>271
衆議院インターネット審議中継で昨日の予算委員会は観れるよ。

冒頭から人の生年月日を質問したり、言っている事が…。
この人の頭は大丈夫かと思ってしまった。
273雪ん子:2015/03/04(水) 09:46:56 ID:dMCWoJXA
お前ら国会中継を見たり聞いたりしてるなんて、
政治に興味あるんだな・・・・・
274雪ん子:2015/03/04(水) 10:51:41 ID:2/KfVN8A
>>272
辻本議員の信じられないほどの無知さを暴露した発言です。
完全に、山本五十六と松岡洋右とを間違えている。

昭和6(1931)年1月23日、衆議院で松岡洋右議員(後の外相)が国会で質問している。
「満蒙問題は、私は是は我国の存亡に係はる問題である、
我が国民の・・我が国民の生命線であると考えて居る(拍手)
国防上にも亦経済的にも左様に考えて居るのであります・・」
と発言している記録が帝国議会議事録にある。

満州事変は完全に陸軍だけが主導したものだし
この当時に山本さんは海軍省の航空本部技術部長なので全く係りはない。
275雪ん子:2015/03/04(水) 11:26:48 ID:hpf7NMdA
マニアックですね
276雪ん子:2015/03/04(水) 11:57:28 ID:u6TwR8CA
焼き鳥の食べ放題て、行ってみたい店ができましたな^^
ttp://www.hotpepper.jp/strJ001117085/
277雪ん子:2015/03/04(水) 13:41:24 ID:4uPTZdOA
興味はあるけど、焼き鳥ってオーダー
してから席に届くまで時間かかるやん。
混雑時に二時間でどれだけ食えるか疑問
ではあるな。リーズナブルなのは評価
するけど。
278雪ん子:2015/03/04(水) 14:44:53 ID:eV1l/zpw
焼き鳥1本180円か…。むちゃくちゃ高いな。サイズも小さいし。
食べ放題誘導のためかな?それとも場所代かな?
焼き鳥はどこ産だろう?あの国で無ければOKだが。
279雪ん子:2015/03/04(水) 15:47:49 ID:NZMYt7Tg
あの国でも一種の高級中華料理だと思えば
280雪ん子:2015/03/04(水) 18:27:40 ID:9reID4Sw
食べ放題で元を取ろうと考えなければ、やきとり大吉の方がいいな。
値段も安いし。
281雪ん子:2015/03/04(水) 19:28:52 ID:U8c29o2w
元々たくさん食べるつもりでお店に行く人なら良いけど
一般人で元を取れることはない
普通の量を食べるのがその人に取って一番得をすることだから
食べ過ぎは体に悪い
282雪ん子:2015/03/04(水) 23:07:47 ID:HHw9eNcg
駅ビルのお持ち帰りの焼き鳥屋のは美味しいと思う

レバーで職人の技術がわかるね
中まできちんと火が通ってるのにふんわり柔らか
技術がないと身がカチカチに硬くなる
283雪ん子:2015/03/04(水) 23:17:14 ID:A2ZSQavw
金曜日の13:00から16:00はALL100円の店舗ですね
ケンタッキーと迷うトコです^^
284雪ん子:2015/03/04(水) 23:32:30 ID:Y7E69vlA
大吉は長岡に限らずダメだわ
あんなのに金払う価値を見いだせない
福島いたときは竜鳳っていう東北地方のチェーン店の焼き鳥屋がめちゃ美味くて
あれ以上の焼き鳥じゃないと
285雪ん子:2015/03/04(水) 23:50:58 ID:YuTQ9Scw
竜鳳ってたまにウオロクに車で出張販売しにくるところ?
たまにというか曜日決まってるけど。
286雪ん子:2015/03/04(水) 23:55:36 ID:Y7E69vlA
そう、移動販売もあるね
え、長岡にも来てるの?!
287雪ん子:2015/03/04(水) 23:56:35 ID:A5cI3c9A
来てますねその店。出張販売。
買ったことありますが私的には店内よりイマイチでしたが…
味覚の価値なんて人それぞれなんで価値云々はあまり他人に押し付けるもんじゃないですね。
288雪ん子:2015/03/04(水) 23:59:06 ID:YuTQ9Scw
要町と日赤町のウオロクで見ました。
289雪ん子:2015/03/05(木) 00:01:56 ID:gVo+CnRA
いや、大吉は味とかそれ以前のレベルでしょw
あれならイオンの冷凍焼き鳥のほうがまだマシ
290雪ん子:2015/03/05(木) 07:55:09 ID:LmgkLxYg
●HODARE FESTIVAL. ECHIGO NO KISAI
ほだれ祭http://tochiokankou.jp/hodare/
3月8日(日) 午前11:00〜午後2:30頃
291雪ん子:2015/03/05(木) 08:13:26 ID:wwitWrYw
喜多町フレンドの裏あたり
随分前から田んぼ潰して整備してるけど何ができるのかな
あの立地だと住宅地だろうか
292雪ん子:2015/03/05(木) 08:18:14 ID:zyeTu8kw
80階ビルでもつくるんじゃないの
前に行こうとしたら川西にある食べ放題のグローバルしまってたわ
293雪ん子:2015/03/05(木) 09:19:12 ID:E71bjO1w
>>292
すたみな太郎長岡店としてイエローハットの敷地内に移転
ttp://edo-ichi.jp/stamina/news/3923.html
294雪ん子:2015/03/05(木) 10:02:44 ID:HYRGieFQ
>>293
そうだったのか
ありがとう
295雪ん子:2015/03/05(木) 10:26:20 ID:b9ujd9CA
イエローハットの店舗内にあるのを想像してしまった
296雪ん子:2015/03/05(木) 13:32:40 ID:grhW4qew
>>291
ダイエープロビスが開発してる
ララコート喜多町エリアでしょ?
住宅がすでにかなりできてるし
あと店舗も募集してるっぽいね

左岸バイパス〜8号の内側はみんな埋めるんじゃない?
297雪ん子:2015/03/05(木) 19:21:04 ID:hUPGodLg
>>291
介護施設じゃね?
298雪ん子:2015/03/05(木) 23:42:54 ID:8R+Fclqg
静岡は暖かく最高ですよー
長岡市にいると、あと9ヶ月ちょいで雪に埋まりますよー
長岡ナンバー車が凄い汚い。
299雪ん子:2015/03/06(金) 08:15:39 ID:PzpsYIMg
与板で行方不明だって?
よく知らないけど道こんでたわ
300雪ん子:2015/03/06(金) 09:07:51 ID:A9pja8PQ
行方不明じゃなくて与板橋上の事故な
事故後も破片を片付けないもんだから、
片側交互通行状態で大渋滞…
301雪ん子:2015/03/06(金) 09:15:16 ID:A9pja8PQ
>>276
行った人の話によると、オーダーミス多発な
上に注文から提供まで一時間かかったとかw
店内は猛烈な煙のため、入り口の扉全開での
営業だったから糞寒かったとさ
302雪ん子:2015/03/06(金) 09:42:58 ID:j34JNYCw
昨夜に新組のセブンイレブン前通ったら閉まってた
303雪ん子:2015/03/06(金) 09:45:27 ID:j34JNYCw
行方不明捜索で通行止は野積橋だね
304雪ん子:2015/03/06(金) 10:52:27 ID:3uB0lvAw
>>298
>静岡は暖かく最高ですよー

わしゃ暑いのが苦手じゃよ。
それから、あそこら辺はこれから地震があるからね。勘弁、勘弁。
305雪ん子:2015/03/06(金) 12:29:28 ID:9ek2XxeA
>>302
店内改装中の為20日ぐらいまで一時閉店中
306雪ん子:2015/03/06(金) 16:21:36 ID:j34JNYCw
市内1000戸停電中@BSNラジオ
307雪ん子:2015/03/06(金) 16:57:29 ID:10ybuUCw
この時期にきついな
308雪ん子:2015/03/06(金) 17:18:58 ID:U+PTQecA
停電、どのあたり?
309雪ん子:2015/03/06(金) 18:01:07 ID:mGk+CdDQ
火処のとこのT字路の工事、ぼちぼち綺麗になってきてるね。
てっきり道路整備という名の税金の無駄使いかと思ってたけど、全然そんなことなかったぜ。
310雪ん子:2015/03/06(金) 18:02:44 ID:+3/z3pxw
野積橋から大河津分水に飛び込んだのか・・・。
311雪ん子:2015/03/06(金) 19:10:42 ID:+BWDV1hQ
海保の国際VHFでも注意喚起してた
312雪ん子:2015/03/06(金) 22:28:03 ID:DRBEuT5Q
アオーレ直近に出来た焼き鳥屋大人気だね
バスもタクシーもすぐ捕まえられるから、大手通は酒と食事で勝負でいいんじゃないの
313雪ん子:2015/03/06(金) 22:46:48 ID:z/SjzYTw
コインランドリー。一時期かなり減ったのに、最近また増えていますが
なにか、そういう流行みたいのがあるのでしょうか?

中越地震時は自宅のライフラインが止まったのでコインランドリーには
世話になりましたが、機器のメンテや掃除をしているのかと思うような
店もありました。最近はどうなのでしょう?
314雪ん子:2015/03/06(金) 22:53:43 ID:3AsiWe2w
混乱ドリーなんか、ペットの毛布とかタオルを洗うキチガイがいるから使いたくないわ。
あるいは(介護とかで)大量にウン●のついたものとかさ。
使う機会もないんだけどさ。
315雪ん子:2015/03/06(金) 23:04:37 ID:MjxykZzQ
>>312
マジか
近々、宮関あたりから本町あたりに引っ越すから楽しみだ
316雪ん子:2015/03/07(土) 05:41:39 ID:9V6MwGyw
>>309
お前が無知なだけだろ
317雪ん子:2015/03/07(土) 08:41:18 ID:6/2rDUSw
赤倉に行ってレッド焼きそば食べたいよう。
318雪ん子:2015/03/07(土) 09:56:12 ID:6ZyV1s6A
きょう打ち上げの三尺玉を見に行きたいな
319雪ん子:2015/03/07(土) 10:07:24 ID:k54Sbxag
我が家のライブがアピタであるな
320雪ん子:2015/03/07(土) 13:15:43 ID:AsCu7Yuw
中高生で話題になってる映画
ストロボ・エッジにフェニックス出るんだね
予告でもその映像あった
ttps://www.youtube.com/watch?v=3mM23stLzOA&t=73
321雪ん子:2015/03/07(土) 13:20:55 ID:AsCu7Yuw
>>318
これのことかな?
山古志で三尺ってすごいな

古志の火まつり
ttp://www.city.nagaoka.niigata.jp/kankou/event/kosihimaturi.html
322雪ん子:2015/03/07(土) 13:29:06 ID:t0MUnxIA
妻有でしょ
323雪ん子:2015/03/07(土) 13:34:09 ID:GawWuC8w
>>320
新潟のどっぺり坂も出てたよw
324雪ん子:2015/03/07(土) 13:48:36 ID:AsCu7Yuw
>>322
三尺はこっちか
十日町の話ね
長岡市内で検索しちゃってたわ

ttp://www.echigo-tsumari.jp/calendar/event_20150307_02
325雪ん子:2015/03/07(土) 13:50:56 ID:t0MUnxIA
長岡スレだからそう思っても仕方ない
ちなみに打ち上げ業者は小千谷煙火だそうな
326雪ん子:2015/03/07(土) 18:05:37 ID:tLQDhByw
古志の火祭り、昼間行ったけど結構な賑わいだったな。山間では駐車場が手狭なのも仕様が無い。
東洋大学の学生がスタッフで入ってた。中越地震でボランティアに来た縁が続いているらしい。
てっきり長島忠美村長が東洋大卒で学長を務めている縁だとばかり思っていたよ。
327雪ん子:2015/03/07(土) 18:35:09 ID:vhCuAzSA
OMゴルフの所にまたラーメン屋が開店しますね
328雪ん子:2015/03/07(土) 18:37:00 ID:9V6MwGyw
>>326
初代学長は旧越路町の人
329雪ん子:2015/03/07(土) 19:49:39 ID:VAiYAxxA
東洋大学と長岡の縁はとても深いので、色々コネクション手繰ると私立大学の割に地元民は色々学費お安くすむ場合があるってのはあるよね
330雪ん子:2015/03/07(土) 20:08:54 ID:k54Sbxag
幸町の健康センター跡は何ができるの?
331雪ん子:2015/03/07(土) 20:18:48 ID:G7A603og
川崎の自動車公園のあといまネカフェ作ってるね。
332雪ん子:2015/03/07(土) 20:31:21 ID:AsCu7Yuw
青葉台の猫カフェ行きてえええ
333雪ん子:2015/03/07(土) 21:05:59 ID:rdveOjJA
>>330
建物自体は壊してないみたいだった・・・けど。
334雪ん子:2015/03/07(土) 21:47:06 ID:n2wiaZrw
コミセンじゃなかったっけ
335雪ん子:2015/03/08(日) 05:09:39 ID:fTNtnnZw
>>332
ステマ乙
336雪ん子:2015/03/08(日) 05:14:11 ID:mtgySnUQ
青葉台は遠すぎる
大手通にあったらよかったのに
337雪ん子:2015/03/08(日) 05:17:02 ID:MUZT8tcg
喜多町の旧なおじの跡のイタリアンレストランはもう潰れるんだな。
あそこは何やってもダメな鬼門だな。
それよりバイパス沿いの小嶋屋はいつ開店なんだろう?8号線店は閉める?
ステーキの宮の跡は?
旧すたみな太郎の跡は?
川西はスクラップアンドビルドが激しいな。
338雪ん子:2015/03/08(日) 05:17:57 ID:a1/LQQhA
>>330
普通にコミセンとして使われているが何か?
339雪ん子:2015/03/08(日) 05:56:07 ID:DoH8z8Bg
昔から猫カフェに行きたいとは思っていた中
最近青葉台に猫カフェあるってこと知ったから
本音を書いただけなんだ
書き方悪かったなスマソ
340雪ん子:2015/03/08(日) 07:33:27 ID:nCSIA3xg
ほだれ祭りは今日だよね? 昼前くらいに行けばいいのかな
341雪ん子:2015/03/08(日) 09:00:43 ID:pNJphhBw
>>329
長岡大とかか?
342雪ん子:2015/03/08(日) 14:37:05 ID:/pxlu6LA
>>337
宮は改装じゃないの?
343雪ん子:2015/03/08(日) 16:34:58 ID:fTNtnnZw
>>329
いくら安くても旧帝以外行く価値ない
344雪ん子:2015/03/08(日) 22:45:41 ID:ANaeYdRw
静岡の謎
静岡県の人口減少数は、北海道に次いでワースト2。
それで、あんなに熱心にやってたんか・・
345雪ん子:2015/03/09(月) 10:02:21 ID:YEUPNa4w
布団とかマットレスとか持ち込み処分してくれるとこないですか?
346雪ん子:2015/03/09(月) 10:36:05 ID:SX/zA92g
>>345
俺は丸共にマットレス持って行ったよ。
当然有料だけど。
たぶん布団もOKだと思うよ。
347雪ん子:2015/03/09(月) 14:19:54 ID:VXNO9Hbw
>>326
東洋大学には「新潟県民枠」があるのでは?という噂があるのも事実。
市内某高校の昨年度進学先が35人が東洋大学って異常だろう。
348雪ん子:2015/03/09(月) 15:42:30 ID:Q+P1nIdA
東洋大学の創設者が井上円了なのだから、そんな不思議な話じゃないと思うが。
349雪ん子:2015/03/09(月) 18:18:59 ID:VXNO9Hbw
こう書けばよかったのかな^^;
普通科240人のうち駒澤、専修もそれなりに多いが東洋の35人は多い。
350雪ん子:2015/03/09(月) 18:43:34 ID:oJBjygsA
しかし東洋大なんて正直微妙だな。
Fランクしか行けない奴がコネで救ってもらうならわかるけどさ、高い金払ってまで行く大学じゃないよ
351雪ん子:2015/03/09(月) 20:07:32 ID:0J+69G2g
お前略せば東大だぞ?
すげーじゃん
352雪ん子:2015/03/09(月) 20:09:00 ID:01BJrwpg
浦瀬地区停電中
信号も止まってる
なんだろう
353雪ん子:2015/03/09(月) 20:12:14 ID:0++rvV7g
雨に風が混じって吹いていて
飛散物が電線に引っかかったんじゃない?
354雪ん子:2015/03/09(月) 20:27:27 ID:MvZ1EK3g
>>347
東洋大は私大の中でも学費は安い方だよ。県民枠があるなら新潟県人の割合が
異常に高いだろw
>>350
昔はFランのちょい上だったけど、今だと偏差値60近くあるけどね
355雪ん子:2015/03/10(火) 01:29:38 ID:4fzAQSog
予報。中越地方は吹雪で、長岡のピンポイントは雨のあとちょいと湿雪・・・
なんだかな〜。たしかに守門とかの降雪予報は20センチだけども。
356雪ん子:2015/03/10(火) 01:42:09 ID:lzI1PBVA
中越地区吹雪の予報で長岡ピンポイントだと・・・のパターンは多かった
357雪ん子:2015/03/10(火) 01:52:35 ID:62q+lOdw
そもそも全国ニュースでの新潟県の予報が
新潟市ではなく山沿いの天気のこと結構あるからな
358雪ん子:2015/03/10(火) 07:20:22 ID:jjYJMO3A
とりあえず暴風説警報発令
ここ最近、低気圧が発達するの多いなあ
359雪ん子:2015/03/10(火) 07:25:46 ID:k5sonTQA
>>351
東北大学や東海大学、それと東京○○大学等も東大だぜw
360雪ん子:2015/03/10(火) 09:14:50 ID:4upXrIuQ
大東文化大学なんて
ビッグ東大だぞ
361雪ん子:2015/03/10(火) 12:07:33 ID:sRyYTg2w
国立音楽大学なんか私立大学なのに国立だぞ
362雪ん子:2015/03/10(火) 12:15:32 ID:p7IHQU1A
>>246
情報ありがとう
思いの外高くてびっくりだけど
マットレスなんて購入価格より高い
ニトリの安物だからなあ
363雪ん子:2015/03/10(火) 15:15:56 ID:iL0F9tAA
>>361
くにたち
364雪ん子:2015/03/10(火) 18:39:21 ID:NZYmvHGw
【発表時刻】
3月10日18時19分
気象庁発表

長岡市に気象警報が発表されています。

【長岡市】
◆発表中の警報
暴風雪、大雪、波浪
◆発表中の注意報
雷、なだれ、着雪
今後の情報にご注意ください。
365雪ん子:2015/03/10(火) 20:06:33 ID:HO0pjAAA
まともに外歩けないわ
366雪ん子:2015/03/10(火) 20:36:12 ID:GlkH9XyA
有村架純、フェニックスに来てたのかぁ〜
367雪ん子:2015/03/10(火) 21:17:51 ID:UnI2hZvg
荒れてんねー
368雪ん子:2015/03/10(火) 23:33:01 ID:F65PpftQ
>>366
フェニックスって何処?
369雪ん子:2015/03/10(火) 23:47:39 ID:O+LGmr/w
>>368
去年の長岡花火でストロボ・エッジのロケをやってたね
フェニックスが上がっているのをバックに撮影されていたもよう
370雪ん子:2015/03/11(水) 00:38:10 ID:oF9SZ6lg
雷鳴ったな
猛吹雪に、雷…世界の終わりのようだ…
371雪ん子:2015/03/11(水) 00:44:54 ID:HH/SN9Iw
>>369
あれでも合成でしょ?
フェニックス上がってるのに大通りがあんな人気のないことなくない?
372雪ん子:2015/03/11(水) 01:31:45 ID:4sFLW4ig
ご丁寧に風神雷神まで引き連れて、冬将軍が戻って来やがった。
今夜は寝かさないぜっ!とか言いながらにこらはんにゃらめてるんだろうね。
373雪ん子:2015/03/11(水) 01:46:49 ID:xV7sZ6OQ
片田の事故わかる人いる?
374雪ん子:2015/03/11(水) 03:41:10 ID:jTlwMe4Q
ストロボ・エッジは2日目のフェニックスの時に撮影してたみたいね。新発田の高校で撮影したり新潟ロケが多かった模様。新潟でも舞台挨拶して欲しいが予定はないみたい。
375雪ん子:2015/03/11(水) 04:33:21 ID:+GVYTajQ
先頃公開された予告編で、仁菜子が花火をバックに浴衣姿でひとり歩く夏祭りのシーンが登場しますがあの場面は、長岡でロケが行われました。
しかも花火は合成ではなく本物のフェニックス花火!
8月3日の長岡まつり当日、打ち上げに合わせて撮影されたというまさに「ぶっつけ本番」。
そのため撮影隊は前日の2日に現場でフェニックス花火を録画し、いつ何色の花火が上がってどこで歩き始めるかなど、秒単位のスケジュールを立てて本番に臨んだそうです。

撮影が行われたのは表町2丁目、ダイアパレス大手通りの前あたり。
参加エキストラは花火の見物客という設定。そのため有村さんが近くを歩いても「騒がない」「見つめない」「写真撮影しない」というお達しが。
もちろん、参加者全員、エキストラマナーを守ってつつがなく完了!
また花火の実景は、信濃川近くの国土交通省屋上やロケ現場付近のビル屋上からも撮っていました。
376雪ん子:2015/03/11(水) 09:22:08 ID:qAn07R+w
フェニックスって毎年協賛金募集してるけど、金額に応じてチケットもらえたりするの?
花火大会全体への協賛金でチケットが返礼されるのは知ってるんだけど、フェニックス単体の協賛金でフェニックス席のチケットが返礼されたりしないのかな?
377雪ん子:2015/03/11(水) 10:02:56 ID:Gjd8YH5g
今年の例の席での花火ご招待は有村さんですね
378雪ん子:2015/03/11(水) 16:01:59 ID:Jh9momKw
長岡の明日朝9時までの降雪量予測値が10cmを超えています。
15時〜9時の降雪量予測:15cm

情報提供
新潟県
(財)日本気象協会

詳細な情報については以下をご覧下さい。
http://www.chiiki.pref.niigata.jp/yuki/k/
379雪ん子:2015/03/11(水) 18:53:08 ID:TrIvswEQ
今年は長岡花火帰るぞー
日本全国の花火見てるけど涙でるのは長岡のフェニックスくらいね
380雪ん子:2015/03/11(水) 19:42:08 ID:2r0QXZDQ
ロケなびスタッフブログに載ってるね↓
http://www.locanavi.jp/blog/log/eid9.html

AKBチーム8も来たし、ジュピターさんも来たし、
来年は誰が来るのかなぁ〜

映画が好評だとロケ地巡りが流行りそう。

でもフェニックス見るとほかの地方の花火が
小規模で物足りない感があるだろうなぁ〜
(ある意味かわいそう)
381雪ん子:2015/03/12(木) 06:19:07 ID:046nMQDw
お〜、結構降ったなぁ。
先日の土日、近所のせっかちな年寄り連中が
先を競うように雪囲いを外したり、畑を耕し
たりしていたけど、さすがに冬将軍はそこまで
甘くなかったなw
382雪ん子:2015/03/12(木) 07:59:41 ID:MI+tQOfg
4月の入学式の頃に降る事もありますからね。
雪囲い外しやスタッドレスタイヤ交換は、4月中旬まで待ちましょう。
383雪ん子:2015/03/12(木) 09:14:39 ID:NkfNeVnQ
一気に冬景色だよ
まだまだ冬は終わらんね
384雪ん子:2015/03/12(木) 10:08:45 ID:Nf2+TujQ
タイヤ交換当分無理だな。既に替えたやつは市内では数十人くらいいるんじゃない?w
385雪ん子:2015/03/12(木) 10:21:13 ID:tpAptLAQ
明日交換する予定だったがキャンセルしておいてよかった
386雪ん子:2015/03/12(木) 12:40:45 ID:8R3YEilQ
長岡にはお金持ってる17歳無職少年がいるんだなぁ…。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150311-00050102-yom-soci
387雪ん子:2015/03/12(木) 13:18:30 ID:FfIVctaw
トワイライト見に行こうかな
388雪ん子:2015/03/12(木) 13:32:09 ID:5LuHc8Tw
>>386
持ってた切符は転売用だったみたいよ。
つまり無職ダフ屋。
389雪ん子:2015/03/12(木) 17:19:21 ID:e2Xz/uEQ
転売厨は本当ゴミだよな
背取りしてるゴミは正月に行列作ってるシナチクと一緒で社会の迷惑でしかない。
390雪ん子:2015/03/12(木) 21:30:34 ID:l4sj4Pxw
トワイライト長岡駅の様子どうでしたか?
391雪ん子:2015/03/12(木) 22:33:45 ID:tOTw3zaQ
大勢の人が見に来ていましたよ。
特に、ホーム階段から北長岡よりは、
かなりの混雑でした。
392雪ん子:2015/03/13(金) 06:17:21 ID:K+x8kj9A
また外すごい積もってる
そろそろ最後の雪だと思うと切ないね
393雪ん子:2015/03/13(金) 07:26:25 ID:mQXFVqxw
BS写らないわw
394雪ん子:2015/03/13(金) 11:22:30 ID:om3zmY+g
2chに書き込めない。
395雪ん子:2015/03/13(金) 11:23:26 ID:VtIB5v7w
朝2度も除雪車来やがった
無駄
396雪ん子:2015/03/13(金) 11:24:52 ID:30Z3Eo9A
肝心なときに来ないで・・・

来年の予算のために消費してるのかな?
397雪ん子:2015/03/13(金) 11:26:53 ID:WfgQlMZA
>>394
更新した専ブラからじゃないと無理
398雪ん子:2015/03/13(金) 12:15:58 ID:b4urXNbQ
オーエムのゴルフ練習場の所に新しいラーメン屋がオーブンしてた
399雪ん子:2015/03/13(金) 12:17:45 ID:YFm+5rHg
>>398
横浜家系ラーメンだよね
400雪ん子:2015/03/13(金) 13:05:56 ID:5Kf6cDxQ
越後交通Webサイトの最上部にある鉄道の写真も、越後交通のものなの?
401雪ん子:2015/03/13(金) 13:53:05 ID:tT9dKSmA
もちろん
402雪ん子:2015/03/13(金) 14:11:21 ID:DSZcIB1A
>>394
12月14日のドカ雪のときなんて、朝二回きてモサモサ振りまくっても
全く来ない。あちこちで車はまってたし
403雪ん子:2015/03/13(金) 14:11:42 ID:WfgQlMZA
>>398
濱野屋以外の選択肢が増えたね
404雪ん子:2015/03/13(金) 18:06:55 ID:hCkqxQwA
>>395
昨日は朝10時に8号2車線に除雪車4台で壁作ってクソ渋滞してた
405雪ん子:2015/03/13(金) 18:07:47 ID:zOGjWIjw
特急北越
快速くびき野
今日でさよなら
406雪ん子:2015/03/13(金) 19:51:10 ID:wf+TPJYA
第三セクタになると18切符ちかえないのか
三千円で大阪に行けなくなる
407雪ん子:2015/03/13(金) 20:39:51 ID:jan99ReQ
白鳥最近見ないんだけど、帰ったのかな。
408雪ん子:2015/03/13(金) 21:14:01 ID:QuqY0WcQ
fmながおかが21時前からJ-WEVEの中継を突然切りやがった
水道料金の話らしいのだが長岡に不都合とって不都合な真実?
409雪ん子:2015/03/13(金) 21:24:48 ID:bivlQ3EA
>>407 「ブルンネル」と「ナターシャ」も帰ったようですね。見送りだけでもしたかった。
410雪ん子:2015/03/13(金) 21:52:22 ID:b4urXNbQ
>>408
話の途中で自社CM流すのは毎回そうだよ
411雪ん子:2015/03/14(土) 05:11:41 ID:gm/Y0/xw
>>406
日本語でおk
そもそも18きっぷは3000円ではない
>>408
別に不都合でも何でもない
412雪ん子:2015/03/14(土) 07:15:56 ID:T53F8kOg
↑かっけぇなー
413雪ん子:2015/03/14(土) 10:07:56 ID:t3wQp6Qg
北陸新幹線羨ましい
長岡上越間も早くつなげてほしいな
414雪ん子:2015/03/14(土) 10:12:04 ID:vIYVu5gg
でも上越って桜くらいしか見どころないから…
415雪ん子:2015/03/14(土) 10:24:14 ID:BF80ZIAg
ホワイトデーだから小さな小分けされた
ちょっとしたチョコとかお菓子しらない?

原信かな…?
そういうのまったく知識がない
416雪ん子:2015/03/14(土) 10:52:55 ID:valofA0A
>>414
トン汁
417雪ん子:2015/03/14(土) 12:03:13 ID:DL+bDEUQ
>>413
専用ホームも空いてるしね。
418雪ん子:2015/03/14(土) 12:38:14 ID:0Xs2cOSw
白鳥は帰ったんだろな。
先月までの異常な暖かさには帰るわな。何年か前は4月初めころまで見たことがあるが。
419雪ん子:2015/03/14(土) 13:56:51 ID:GzMOzuPA
自然界は大変だよな
いくらまだいつもの日付が来ていなくても、一時的な気温の変化だとしても
その時の気候の変化で判断してそれに合わせちゃうんだもんな
動物がカレンダー見たり、天気予報見て決めたりしないもんな
420雪ん子:2015/03/14(土) 16:25:52 ID:wHzXDVng
ビタースイートのインストア見たかったなー
421雪ん子:2015/03/14(土) 17:16:56 ID:n/MIsMhQ
ダイバン見てまいまいひめの由来初めて知った
422雪ん子:2015/03/14(土) 17:50:16 ID:cupB/y7w
>>417
今更言っても遅いけど、
ほくほく線を活かしたスーパー特急方式で北陸方面は作るべきだったと思う
もともとスーパー特急方式で建設してたし。
長岡ー直江津はGCT走らせて新線に乗り入れればよかっただけ
423雪ん子:2015/03/14(土) 18:11:31 ID:L4RiUbGw
>>420
可愛かったぞインストア言いつつほぼ外だけどね
424雪ん子:2015/03/14(土) 19:01:28 ID:wHzXDVng
>>423
いいなー裏山
425雪ん子:2015/03/14(土) 22:02:42 ID:wJQL2TcQ
>>413
飯山線を増便して急行「長岡⇔長野」便も復活させれば良い
426雪ん子:2015/03/14(土) 23:21:37 ID:iYjibs5Q
ビタスイの萌美ちゃんレベルの子だったら探せば結構いそう
427雪ん子:2015/03/15(日) 02:58:33 ID:WNvS4Zsg
バレーボールできてます。
428雪ん子:2015/03/15(日) 05:26:48 ID:qO9VFnNw
>>425
急行野沢
429雪ん子:2015/03/15(日) 09:47:16 ID:h6DQ0nLg
日曜日に久しぶりの快晴だ
いい天気だな??
430雪ん子:2015/03/15(日) 11:03:14 ID:UDsuxqrQ
流石にタイヤ換えてもいいすかね
431雪ん子:2015/03/15(日) 11:27:56 ID:Jf2BsC4w
四月後半かGWまで油断しないほうがいい
432雪ん子:2015/03/15(日) 12:12:52 ID:R+hcSL5g
日中しか移動しないなら来週末
夜や朝移動するなら月末まで
基本的に自己責任で
433雪ん子:2015/03/15(日) 12:35:58 ID:diXQqofg
長岡出身の浅井信雄さんが亡くなられたね…
434雪ん子:2015/03/15(日) 15:31:48 ID:h6DQ0nLg
車のサ○シー会員いる?
評判てきにはどう?

いい感じそうなんだけどダイハツじゃないとダメなのかな
435雪ん子:2015/03/15(日) 16:40:18 ID:EC/Y/qCg
サン○ーは親切ですよ
メーカーに関係なく見てくれる
436雪ん子:2015/03/15(日) 17:40:42 ID:Kpe3SXMg
タイヤホイール交換、バランス調整
って帽子とか後退とか大きなお店より
個人でやっているところの方が安いのかな?

タイヤ持ち込みで相場どのくらいかな?
1本1000円くらいですかね?
437雪ん子:2015/03/15(日) 18:33:36 ID:AG0CxF/Q
ワシがやってもらってる個人の所は空気圧やら諸々もやってもらえて4本2000円税込み
438雪ん子:2015/03/15(日) 20:28:16 ID:QxfGLEVw
自分でやればよくね?
439雪ん子:2015/03/15(日) 20:44:21 ID:Io4EgM7Q
四本2,000円は安いですね。
440雪ん子:2015/03/15(日) 21:10:50 ID:DNJSGfbg
組替+バランスで1000円は安い。交換と組替がごっちゃになっていない?
書いてある店・・・とてもいいとは言えない。大切にしている車ならやめたほうがいい。
441雪ん子:2015/03/15(日) 22:20:58 ID:Kpe3SXMg
某大手のところに問い合わせたら
1本それぞれ1000円
つまり
8本×2で16000円+工賃かかって2万ちょっとかかるようで
思った以上にかかるなと思って他の相場を聞きたかったのです
>>437
すごい安いですね
個人のところいろいろ探してみることにします
442雪ん子:2015/03/15(日) 22:32:28 ID:AG0CxF/Q
あぁタダのタイヤ交換と勘違いしてたかも。
443雪ん子:2015/03/16(月) 09:12:03 ID:FF6BKpiw
タイヤ交換は、素人でも誰でもできる
タイヤ組換は、それなりの道具と技術がないとできない

組み替え工賃をサービスしてくれるのは、その店で新品タイヤを購入する場合じゃないのかな
444雪ん子:2015/03/16(月) 09:16:04 ID:ZBpvhumw
>>441
1本1000円はそういう処もあるのかなというレベル。
8本! +工賃! 2万ちょっと! あなたの車は大型トラックですか?
445雪ん子:2015/03/16(月) 13:57:55 ID:0bobJqPg
日赤社員駐車場、アピタの交差点信号で
右折の越後交通のバス、直進の車2台(後ろ俺)
普通車でも右折するタイミングじゃない感覚なのに強引に右折するバス
俺の前の車ブレーキかけてバスの方見る
噂通りの殿様運転だな
446雪ん子:2015/03/16(月) 15:06:48 ID:XChzHmZA
実際殿様なんだからしょうがない。
447雪ん子:2015/03/16(月) 20:09:07 ID:6g/vI2cw
>>443

プロでなくても、手組みできないこともない。
ただ、ホイールは傷むし、服は汚れるし、結構大変w

引っ張りタイヤを組む荒技は、有名だけど・・・
https://www.youtube.com/watch?v=zFyQhbQan1Q
448雪ん子:2015/03/17(火) 00:21:25 ID:z7jcymOQ
トーヨータイヤ、値崩れするでしょうかね?
449雪ん子:2015/03/17(火) 09:54:45 ID:r6BzGHRg
>>445
この時代どこの営業車でも非常識な運転してるのは結構いますよ。社名入りとか関係なく。
社名入りじゃない営業車は大概高速とかで赤切符レベルで爆走してる
450雪ん子:2015/03/17(火) 11:58:59 ID:HNHctSFw
花粉まじやばいレベルだね
鼻がヒドいよ
451雪ん子:2015/03/17(火) 12:02:49 ID:gVtCIb/A
花粉なったことないので全然
452雪ん子:2015/03/17(火) 12:32:32 ID:Zx83+agg
>>449
営業が乗って首都高最速のププププロボックスとバスを同列に扱う?
453雪ん子:2015/03/17(火) 13:15:00 ID:yvkZQmrQ
>>450
こんなに酷いの数年ぶりだわ
>>451
コップの水が溢れるように
蓄積されて
いつか溢れる時が来るかもよ
人によって溢れない人もいるようだが
454雪ん子:2015/03/17(火) 15:55:13 ID:yvkZQmrQ
長岡も18.8度まであがりましたね
上越は20度超えたようで
とんでもない気温の変化だ
455雪ん子:2015/03/17(火) 22:07:59 ID:mfn5sHgw
運転免許センターは、まだ敷地内禁煙じゃないんだな。
自分らが喫煙するからかなぁ。5年後しか用がないんだけどね、
456雪ん子:2015/03/18(水) 00:12:13 ID:000tqzxA
ストロボエッチ観た人いるかな?

花火とか、蔵王の神社が登場するらしいが、長岡のシーンが何割くらいあったか気になったので(^_^;)
457雪ん子:2015/03/18(水) 00:31:52 ID:gst1zhQQ
R18風になってr
458雪ん子:2015/03/18(水) 00:44:10 ID:Qj6ZcHfA
>>457

R18は上新バイパス以外、ちゃっちい国道だ。
459雪ん子:2015/03/18(水) 07:31:53 ID:uAt2oD7w
長岡近辺で良いメンズエステサロンありませんか?
髭脱毛したいんですけども
460雪ん子:2015/03/18(水) 08:02:22 ID:qtbHcSTg
また髪の毛の話してる…

スネ毛脱毛も気になる
461雪ん子:2015/03/18(水) 08:52:18 ID:vO/MXXqA
タバコ吸う金も無いって可哀想
462雪ん子:2015/03/18(水) 13:18:16 ID:hosfTwlQ
ニコチン依存症の人のほうが可哀想
463雪ん子:2015/03/18(水) 13:28:35 ID:phmkWZnw
タバコは美味いけど臭えのが問題だな。
つか低所得者ほど嫌煙なのは不思議だよな。
昔は土方や雲助の殆どがタバコ吸ってたのに最近はめっきり見なくなったわ。
464雪ん子:2015/03/18(水) 13:45:34 ID:Fv6AM2jQ
>>463
土方雲助含む現場作業なんか今でも煙モクモクだぞ
低所得者ほど喫煙率高いんだけど
465雪ん子:2015/03/18(水) 19:24:58 ID:hosfTwlQ
低所得者のイメージ
タバコ、酒、パチンコ
466雪ん子:2015/03/18(水) 23:49:58 ID:3yWmT6Mw
鼻の水漏れが酷いです。クラシアン呼んだら直してくれるかな?w
467雪ん子:2015/03/19(木) 06:30:14 ID:wMKnla0w
昨日はクマの話ばかりでしたな
ベア、ベアって
468雪ん子:2015/03/19(木) 09:14:16 ID:/seMICww
ビデオ1の2週間レンタルは長すぎるので、
1週間にして料金を50円にしてください。
469雪ん子:2015/03/19(木) 14:01:51 ID:cvo9vhvA
俺も昨日ニュース見てなんだ?と思ったらベースアップの略かよ
英語のスペルならbase upだろうに
なんだよこの日本独自のカッコ悪い略し方
470雪ん子:2015/03/19(木) 15:04:04 ID:t7lrzzyQ
相当前から使われているんだけどw
471雪ん子:2015/03/19(木) 15:07:09 ID:t7lrzzyQ
つまり、ベアという言葉を知らないくらいベースアップしなかった期間が長かったということか
472雪ん子:2015/03/19(木) 15:15:36 ID:wWsK3Pew
働いたことないから知らないんでしょ
473雪ん子:2015/03/19(木) 15:42:42 ID:cvo9vhvA
自営業ですみませんでした
474雪ん子:2015/03/19(木) 19:25:15 ID:TAiHe1/w
つまらん漫才だわ
475雪ん子:2015/03/19(木) 23:47:37 ID:Cyx0NeaQ
えー、でもちょっと笑ったよ
476雪ん子:2015/03/20(金) 00:50:46 ID:Aj+8Deiw
ベアを逆さにして「アベ」ってかw
477雪ん子:2015/03/20(金) 12:35:18 ID:v2JI7Iiw
・・・・・・(°Д°)・・・・・・。
478雪ん子:2015/03/20(金) 16:49:15 ID:nPQTpq/w
子供の頃新聞読んでもほんっとに判らなかったからな
熊熊何言ってるんだ?としか思わなかった
ちょべりばと同じだ、日本では略語は高度すぎる
479雪ん子:2015/03/20(金) 17:32:43 ID:qNvNhtsw
ポピュラーなものでは米独露仏とか国の名前を漢字一文字で略すのが一番ひどいと思った
もとは単なる当て字だし
480雪ん子:2015/03/20(金) 21:00:21 ID:reViSV1Q
ベアの意味知らんかった
481雪ん子:2015/03/20(金) 23:03:33 ID:NB1yEJzA
アンナカも(安)息香酸(ナ)トリウム(カ)フェインの略だね
482雪ん子:2015/03/20(金) 23:49:39 ID:+2xy84Lw
長岡市って街と道路が茶色くて汚い街に見えるね。
車もみんな汚い。
483雪ん子:2015/03/20(金) 23:54:48 ID:+2xy84Lw
日本海側負け組
太平洋側勝ち組
みんな静岡に住んで勝ち組になろうじゃないか。
484雪ん子:2015/03/21(土) 00:37:57 ID:ydIqqTkw
半角投稿規制って何?
A1
485雪ん子:2015/03/21(土) 02:58:41 ID:k3GPuSHQ
ベースアップさせるほど利益を出しているのかと
486雪ん子:2015/03/21(土) 05:03:49 ID:nbk2qd8A
内部留保
487雪ん子:2015/03/21(土) 10:34:50 ID:YZv4k5MA
皆さんもベアしました?
488雪ん子:2015/03/21(土) 13:42:09 ID:pA3GAWQQ
洗車したいんだけど黄砂が怖くてできない
489雪ん子:2015/03/21(土) 14:24:33 ID:3a6+Z1Vw
まあ、洗車しなくても死なないしw
490雪ん子:2015/03/21(土) 14:40:57 ID:ydIqqTkw
綺麗さを維持するためではなく
それまでの汚れをとりあえず落とすためという気持ちで洗車してるわ
491雪ん子:2015/03/21(土) 16:41:50 ID:g3dQ5xhA
俺はかわいい女の子とペアになりたいよ。
492雪ん子:2015/03/21(土) 16:58:44 ID:XXP6UA/A
ちょっとよく聞こえない
493雪ん子:2015/03/21(土) 17:45:39 ID:/iiTdqiA
汚い道路に汚い長岡ナンバー。
静岡きたら?
494雪ん子:2015/03/21(土) 19:06:51 ID:rphArJfQ
お、花火だ
495雪ん子:2015/03/21(土) 19:20:43 ID:gVooNwuw
すぐ終わった
496雪ん子:2015/03/21(土) 22:20:58 ID:4dwB6HXw
川崎の原信向かい側・寿司屋の隣の、外車販売店って今度何が出来るわけ?
見附スレでネカフェって書いてあったけど
そうなの??
497雪ん子:2015/03/21(土) 22:46:14 ID:Ny+Herng
快活クラブだっけ寺島の所にあるやつアレみたい
498雪ん子:2015/03/21(土) 23:35:22 ID:4dwB6HXw
>>497

まじすか
あそこも中々好きだわ、安くて。
出来れば旧蔦屋跡地に出来てほしかったw
499雪ん子:2015/03/22(日) 02:02:40 ID:/DVXE97Q
>>497
なんだ快活か
自遊空間とそこしかこの辺にないから他の所期待したのに
500雪ん子:2015/03/22(日) 09:12:27 ID:HyV05Xpw
バイパス沿いにしか出来ねえ
501雪ん子:2015/03/22(日) 10:55:49 ID:cfxaO9ng
TSUTAYAってどうしてよく移転するのかな
502雪ん子:2015/03/22(日) 13:35:58 ID:vy1nFjsQ
??とにな
503雪ん子:2015/03/22(日) 18:01:40 ID:mrIvjyqA
夕方なのにまだ明るいね
だんだん陽が長くなってきた
ライトは既につけて走ってるけど
504雪ん子:2015/03/22(日) 18:02:54 ID:OjQLlg1w
>>501
しかもその場所じゃ儲からないから移転ってわけでもなさそうだよね
505雪ん子:2015/03/22(日) 19:52:19 ID:HrkwXvDg
雷?
506雪ん子:2015/03/22(日) 19:53:04 ID:M6/JBzbw
おへそ隠して〜(。´Д⊂)
507雪ん子:2015/03/22(日) 19:55:08 ID:jkd1FdeA
雷酷いね
508雪ん子:2015/03/22(日) 20:13:45 ID:vh1wi7sA
県外資本のネカフェとか牛丼屋はバイパス沿線ばかりできて、駅付近にはできないよね。

駅付近に、仮眠できるネカフェとか牛丼屋・マクドなどがないのは、青春18キッパーなどビンボー旅行人的には厳しい訳だが…
509雪ん子:2015/03/22(日) 20:16:20 ID:+BFD3+zA
下越、佐渡では、高波に注意してください。新潟県では、急な強い雨や落雷に注意してください。
下越、中越、上越では、なだれに注意してください。

http://www.jma.go.jp/jp/warn/323.html
510雪ん子:2015/03/22(日) 20:20:17 ID:BLN0LDjw
雷も久しぶりだな
冬の訪れを告げる次は
冬の終わりを告げに来たのかな
511雪ん子:2015/03/22(日) 20:21:22 ID:fTBQKX9w
一瞬停電した。
512雪ん子:2015/03/22(日) 20:23:17 ID:HyV05Xpw
20:35〜50分には過ぎ去る模様
513雪ん子:2015/03/22(日) 20:26:05 ID:Fg4Md/nA
NCT、テレビ映らなくなった。
514雪ん子:2015/03/23(月) 09:24:10 ID:wtLa6E/Q
都会は電車が交通の中心だけど、田舎や地方都市は車が中心だから
今後も駅周辺の充実は難しいよ
515雪ん子:2015/03/23(月) 11:53:27 ID:NodkE7/w
そんなんだから観光客呼び込めないんだろうな
516雪ん子:2015/03/23(月) 12:15:17 ID:eWgqjIJA
東京から知り合いが家族で来るんだが
おすすめ出来る観光スポットもないんだよなぁ
面白い場所ある?って聞かれて返答できなかった
どこかありませんか?
517雪ん子:2015/03/23(月) 12:22:19 ID:2JqEEOew
探せばあるだろ
引っ込み思案と自虐性強すぎ
518雪ん子:2015/03/23(月) 12:29:06 ID:zikqxIcA
8月にまた来いって言えばいい
519雪ん子:2015/03/23(月) 12:37:23 ID:wHP7G1rg
寺泊でもいってくればw
520雪ん子:2015/03/23(月) 12:42:06 ID:6cXTz9VA
>>508

たしかに貧乏旅行する人には優しくない街だね。
俺もよく18乞食旅行(別に鉄ヲタでもないが)するんだが、ホテルの宿泊費ケチるためにネットカフェを多用しているので、駅付近にない町は泊まる町候補から外れる。
吉○家、松○、すき○、マックとか安い店で食事を済ませようとする場合も同じ。

逆に「大してお金を使わないケチな旅行者は来なく結構」と言われれば、それまでなんだが…(苦笑
521雪ん子:2015/03/23(月) 12:53:06 ID:NodkE7/w
まあそれくらいの旅する人なら駅から5kmくらいなら普通に歩くと思うがな
5km圏内にネカフェあればそこいく
522雪ん子:2015/03/23(月) 13:00:24 ID:NAK1UauQ
でも、駅から川を渡って古正寺やら蓮潟まで歩いて行こうという人は少ないだろう。
特に深夜に着いて、翌早朝に発つなら尚更…

宿泊費を抑えたいなら、安いビジネスホテルを紹介するほうが親切かな。
523雪ん子:2015/03/23(月) 13:12:13 ID:WTJOia6A
516
高田公園で花見
524雪ん子:2015/03/23(月) 13:41:22 ID:yFuca/Yg
>>516
歴史好きなら、山本五十六と河井継之助の両記念館とか。
家族連れだったら、丘陵公園とかかな。
525雪ん子:2015/03/23(月) 17:18:46 ID:NodkE7/w
>>522
深夜に着いて早朝に出発とか、せっかくの旅なのに意味ないだろw
526雪ん子:2015/03/23(月) 18:04:13 ID:E7O1FVgg
昼間のワイドスクランブル見た人います?
長岡駅あんなにカラス酷いとは思わなかった
いろいろ対策はしているようだけど効果ないようで
すごいイメージ悪い
527雪ん子:2015/03/23(月) 18:06:19 ID:mmUHhZ3A
>>516
中之島の中条のあたりの広大な田んぼから赤い吊り橋わたって大河津分水資料館見て国上寺寄って寺泊。
528雪ん子:2015/03/23(月) 18:53:47 ID:wwz8/1eA
高田の花見は駐車場が酷いぞ
まず近いところは入れない
結局徒歩30分くらいのとこしか空いてない
バスもきてるが去年は一人100円で、帰りはかなり待つ
そして人が多い
529雪ん子:2015/03/23(月) 18:55:27 ID:eWgqjIJA
色々な意見ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。

8月なら花火でいいんですけど
時期が中途半端なんですよね
雪も無いし、桜もまだだし
530雪ん子:2015/03/23(月) 19:02:08 ID:PlXdg0OA
>>516
新潟の人は謙遜してよく言ってしまうセリフ
「”全国的に有名な観光地”がないから困る」

もちろんそれは同意だけど、それで終わったら本当に何もない場所と思ってお客さんに悲しい思いをさせてしまう
もし全国的に有名な建物が1つあったとしても結局は一回で終わるような場所も多い
全国どこでも全国的に有名な観光スポットなんてあるわけじゃない
重要なのはいかにして地元ならではのスポットを魅力ある仕方で紹介できるか

最近は特にそういうローカルスポットがむしろ良いって評価されている時代
へぇ〜そんなゆかりがあるんだ〜って場所いっぱい探すことができる
結構地元だからこそ探そうとしないで知らないことってある

結局は地元の人の紹介の仕方しだいでいくらでも面白い観光地が増えていくのに
地元の人が知らないせいで魅力を引き出せないまま終わることが多い
長岡なんて全国でもそういうスポットは多いほうだと思うよ

歴史上の人物に関連した場所、映画やドラマで使われた場所、おいしい食べ物が食べられる場所、意外に知られていない絶景が見れる場所
今はネットで検索すればいろいろ出てくるから調べてみるとなかなか面白い
531雪ん子:2015/03/23(月) 19:02:38 ID:B3OoNHFg
>>526
前はムクドリだった気がするけどカラスになった?
532雪ん子:2015/03/23(月) 19:14:18 ID:PlXdg0OA
>>526
あの取り上げ方はイメージ悪いね
この世の終わりのような映像連発だった
あれ見た人は長岡に来ることやめちゃいそう

わざわざスタッフの肩に糞が落ちてくるシーンまで映しちゃって
たまたまなのか、落ちてくるまで待ったのか、演出なのか、それともそれだけ頻繁に落ちてくるというのか
533雪ん子:2015/03/23(月) 20:56:35 ID:H9P/xerA
>>526
テレビは見てない
ただし大手大橋のカラスくんが固い木の実などを車道に落として車が割るまでじっと欄干でまってるのはよく見かける
534雪ん子:2015/03/23(月) 22:07:04 ID:/JKAYuxA
今、外気温は2℃。ところが、4月1日の予想最高気温は22℃
ってえ信じられる?ヒートショックに注意だな
535雪ん子:2015/03/24(火) 00:05:16 ID:Te18UOtw
ヒー!って悲鳴が出そうだね
536雪ん子:2015/03/24(火) 01:21:22 ID:m+vgT2MA
マクドナルドは駅の東口にあったけど撤退したしw
バスが動いている時間なら、自遊空間まで片道170円くらいで行けるじゃないか。
537雪ん子:2015/03/24(火) 01:25:16 ID:vwMP4vRQ
マックのとこって、今どうなった?
538雪ん子:2015/03/24(火) 07:28:56 ID:YQm483pA
マクド跡地は空き家状態。

そういや、昔はダイエービルにドムドムハンバーガー、セゾンにロッテリアもあったんだが。

ドムドムはドトールコーヒーに、ロッテリアはスターバックスに化けたからなぁ。。。
539雪ん子:2015/03/24(火) 07:39:10 ID:YQm483pA
>>525

旅の目的地ではなく、中継点であれば深夜着、早朝発もありえるよ。
どうせ長居できないんだから、雨風しのげて横になれるなら、ネカフェでもカラオケボックスでもいいって人いるよ。


>>520

節約家の旅行者にはパスされるかもね。
新潟駅前なら仮眠できる自遊空間、吉野屋・松屋があるので、節約したい人は新潟まで行くだろう。
540雪ん子:2015/03/24(火) 11:32:20 ID:ihnvZhLA
>>539
中継点にするなら長岡なんて選択肢から外れるだろw
新潟駅までいくわ
長岡をただの中継点、寝床にしようと考える時点で無計画にもほどがある
541雪ん子:2015/03/24(火) 12:04:05 ID:4j7yiatA
青春18キッパーは新幹線や特急を使わず鈍行で行くから、新潟行き最終電車に間に合わない場合は、長岡で泊まらざるを得ない

そういう時は、諦めてビジネスホテル泊まるか野宿するか…
542雪ん子:2015/03/24(火) 12:39:21 ID:HmxWONig
一応、駅前には まんがきっさ「咲く楽」がある。

個人店にフルフラット席、ナイトパックを設定してくれって言ってもムリだろうな・・・
543雪ん子:2015/03/24(火) 13:04:24 ID:vpXAZ9NQ
長岡市内で、味のある食器売ってるとこしりませんか?
544雪ん子:2015/03/24(火) 13:46:35 ID:ANYaPsMg
>>542
もうないよ
545雪ん子:2015/03/24(火) 14:51:00 ID:wAd1FHPA
546雪ん子:2015/03/24(火) 15:05:04 ID:Vu/OapXQ
10年ちょい前くらいも駅通りに漫画喫茶あったけど、1年も持たないくらいで撤退した
パチ屋のエスタディオ系列だったから、パチ屋がなくなった後のテナントに入った店
547雪ん子:2015/03/24(火) 15:09:09 ID:evm2fR7A
食器にも味があったら
おいしい食べ物邪魔しちゃう



ってついツッコミたくなった

古正寺あたりにおしゃれなお店あったような
ところで今って古正寺で一発変換できるんだね
前はできなかった
548雪ん子:2015/03/24(火) 15:52:01 ID:gSjxP0qw
垢擦りしたいんだけど川崎と喜多町どっちのゆらいやがオススメ?
あと、してくれる人が女性だったら反応しない自信がないや
549雪ん子:2015/03/24(火) 18:47:13 ID:OLKyKAAQ
電気屋って決算期は、安くなるっていうけど今月末まで大丈夫?
もう時期的におわた?
550雪ん子:2015/03/24(火) 19:48:04 ID:DJJbLlJQ
>>548
喜多町が良いんじゃないかと
551雪ん子:2015/03/24(火) 21:17:26 ID:4TE5nf1Q
>>548
ありがとう
因みに理由は?
552雪ん子:2015/03/24(火) 21:18:15 ID:4TE5nf1Q
>>550だった
553雪ん子:2015/03/25(水) 00:58:24 ID:KWtyiTLA
林先生の河井継之助今日だった…
554雪ん子:2015/03/25(水) 01:01:03 ID:Ppq6jPLw
長岡人は河井継之助嫌いなの?
555雪ん子:2015/03/25(水) 01:23:44 ID:kE4yG3sw
「常在戦場」は継之助個人の信条じゃなくて長岡藩の精神じゃなかったかな?
556雪ん子:2015/03/25(水) 08:25:50 ID:PewJeBSg
ファッ?!お侍の!
557雪ん子:2015/03/25(水) 14:47:23 ID:9EQB5PvQ
>>543
味のある食器って、和食器なのか洋食器なのか、皿なのか湯のみかお椀かティーカップかマグカップか。
手作り作家の素朴なオリジナル品なのか、前衛的なデザインがいいのか、アンティークか。
的を絞ってもらわないと答えようがない。
まあ、新潟のデパートに行くか、ネットショップを当たってみな。
558雪ん子:2015/03/25(水) 21:40:01 ID:HLYa+c5w
>>516
プランA
寺泊でカニ食べて、弥彦山登って、温泉入って、
動物飼ってるジェラート屋でアイス食うんじゃだめ?

プランB
あとは、宝徳稲荷に行って、朝日山で酒飲ませてもらって、
岩塚製菓で煎餅買って、蕎麦食って、温泉入るとか。
越路に大きな元庄屋の家があったよね。
あと新産の方の博物館の大雪の長岡の展示は一見の価値あるよ。

プランC
八海山の神社でお参りして、神社裏の蕎麦で昼飯を食べる。
八海山ワイナリーでお土産の八海山を買って、
温泉入って道の駅で野菜買って終了。
(雲蝶見るオプションも)

いっぱいあるけど、車ないとダメだよね。
559雪ん子:2015/03/25(水) 22:24:00 ID:wHj0KaAQ
そして呑んだら乗るなよ
560雪ん子:2015/03/26(木) 11:41:20 ID:WOkEdtFw
マンガを売るならブックオフよりお宝中古市場の方が高いのかな
561雪ん子:2015/03/26(木) 15:09:48 ID:fWh4MFwg
お宝の方が高い気がする、コミック高いのだと350円とかだった。
562雪ん子:2015/03/26(木) 18:08:29 ID:PPlP/p5g
物による。売場で同じのいくらで売ってるか見てきた方がいい
563雪ん子:2015/03/27(金) 05:31:32 ID:kNkCe/uw
>>558
先に朝日山挙げたから避けたのかもしれないけど、あまり見所のない八海山ワイナリー行くくらいなら、
魚沼の里に行った方が良いと思う。
564雪ん子:2015/03/27(金) 06:43:58 ID:D2Msq6lw
>>558,563
その前に 八海山ワイナリー ってどこだよ、と。
お土産の八海山買ってって書いてるから、越後ワイン・アグリコアのワイナリーと
間違えてるわけでもないだろうが、泉ビール園のことか?
ビール造ってるところは「ブルワリー」だぞ。「ワイナリー」はワイン造ってるところ。
魚沼の里は八海醸造がいろいろ手がけてるところだから、石川雲蝶(西福寺開山堂)や
トミオカホワイト含めて検討してみてくれ>>516
565雪ん子:2015/03/27(金) 08:00:32 ID:PyhmQRJw
つまり長岡だけで観光は無理って事でオケ?
566雪ん子:2015/03/27(金) 08:39:11 ID:tItuJL+g
どうして長岡(合併前の市域)には道の駅がないのかな
567雪ん子:2015/03/27(金) 09:34:35 ID:0oLA156A
必要無いからに決まってるだろ。
568雪ん子:2015/03/27(金) 13:11:13 ID:JL3N5xtw
観光向きじゃないからな、長岡は。
国内どこ行ったってつまんないから気にする必要ないよ。それよりは住み良さのほうが大事。観光客なんかより住民のための街づくりが大切。
569雪ん子:2015/03/27(金) 13:32:17 ID:e8xZwSOw
地元には磨けば光るものがあるのにそれに地元民は大概気づいていない
570雪ん子:2015/03/27(金) 13:42:59 ID:aJqL42Qg
まだ布団やクッションをベランダで叩いてホコリを出してる昭和脳がいるんだな
ホコリ出す効果ないどころか繊維傷つけてるだけなのに
571雪ん子:2015/03/27(金) 13:49:59 ID:VWdw+mPA
>>568
確かに日本中どこもかしこも観光地にするべきじゃないよな
まわりに既に観光地いっぱいあるんだから
無理に住みづらくする必要なんてない
しかも観光意外の産業がないわけじゃないんだし

まあでも全国に有名な観光地があると
ちょっと誇りを持てる面もあるかもね
そういう面では長岡花火があるから十分な気がする
572雪ん子:2015/03/27(金) 14:28:58 ID:3c6Bw2mw
長岡きて4カ月目だが、あの迫り来る山々は素晴らしいな
特に晴れた日は綺麗
上越市や月岡温泉行ったときもあれくらい山々が近かったが、新潟はそういう風景多いな
私の田舎も盆地だが、これほどまでに山々が近くないし。
何気にあの美しい風景は長岡にずっと住んでる人間は見落としてるかもな
573雪ん子:2015/03/27(金) 14:41:31 ID:VWdw+mPA
確かに晴れた日の山は綺麗だよな
特に雪山は美しすぎる
574雪ん子:2015/03/27(金) 16:06:54 ID:3pPviLjQ
元長野県民に言わせると、あれは山じゃなくて岡
575雪ん子:2015/03/27(金) 16:44:23 ID:VWdw+mPA
岡ってのは東山や西山のことかな?
それならわかるが
遠くに見える守門、粟ヶ岳は1500m級だし
越後三山は2000m級だし
雨後のいい天気だと苗場方面妙高方面の2500m級も見えるぞ
576雪ん子:2015/03/27(金) 18:25:48 ID:DLS4EM5g
>>572
長岡生まれ長岡育ちの東京在住だが同意。住んでる時はなんとも思わなかったけど。日常的に四季を感じることができる山が見えるっていいもんだよ。
577雪ん子:2015/03/27(金) 18:59:30 ID:9rHeVLbw
>>572
あの山の向こうに「あぶらげ」があるのを知ってるかい?
578雪ん子:2015/03/27(金) 19:13:29 ID:Y0G2DfIw
東山の〜 雪消え待って 田植えかな〜♪
東山の〜 雪景色みて 冬囲い〜♪
579雪ん子:2015/03/27(金) 19:23:47 ID:5vGZCAMQ
快活CLUB 長岡川崎店
https://kaikatsu-job.net/jobfind-pc/job/KoshinetuHokuriku/1641/map
http://townwork.net/detail/clc_1934974654/

4/23か、24オープンだったかな??
今日通ったらのぼり出てた
580雪ん子:2015/03/27(金) 20:01:29 ID:f5C85r5Q
ブラック企業は公表すべき
581雪ん子:2015/03/27(金) 21:28:19 ID:dL4dYTog
不死鳥橋の接続道路が夕方混んでいたので何かな?と思ったら、あんぜん長岡に
よると、長岡大橋で故障者による渋滞だそうで。
NPBの故障者リストにでも入っているのかしらw などと誤字をつついてみました。
582雪ん子:2015/03/27(金) 22:00:04 ID:mg1ZoVBg
ライトが紫色の車がいたけど趣味が悪いんじゃなくて
頭が悪そうにみえるもんだな
583雪ん子:2015/03/28(土) 03:11:38 ID:JFuIZngQ
低い山の後ろに大きな山
すごいなーとはたまに思うけどこんな風景みれるのもなかなかだよね
慣れ親しんでるからそこまでじゃなかったわ
584雪ん子:2015/03/28(土) 12:43:43 ID:Tr1NaZ8w
小木の城のレーダーって撤去されたの?
585雪ん子:2015/03/28(土) 13:01:15 ID:jEoP2AYQ
>>584
はい。希望ヶ丘の施設も撤去されて更地。
586雪ん子:2015/03/28(土) 15:33:40 ID:vH1MUtNA
もしかしてだけど、来月アピタにドブロックが来るの?
587雪ん子:2015/03/28(土) 15:36:30 ID:OKRUh++Q
>>586
どぶろっくね
来るらしいよ、当日超混みだろうね
588雪ん子:2015/03/28(土) 20:44:49 ID:vH1MUtNA
ですよね。やっぱりやめておこう。
589雪ん子:2015/03/29(日) 06:52:23 ID:5b9Udtzg
ムサシの工具館だったとこ画材や工作資材の売り場に変わってた
姥ケ山ムサシの二階をコンパクトにした感じだけど品揃えはそこそこ充実してた

今やたいていのものはネットで安く買えるようになったけど
ああいう必ずしも生活に必要でないのを売ってる店が近場にあるってのはやっぱいいわ
590雪ん子:2015/03/29(日) 09:12:44 ID:LRlfA95w
そうそう
ムサシプロがこれまでの資材館の方に移動して
今までのムサシプロの建物は
アークオアシスデザイン
アート&クラフト
というお店に変わってたね
こういう専門店は好きだわ

アークだからこれもアークランドサカモトの経営なんだけど
いろいろ挑戦してるね
ランドクラブやムサシ食品館は終わっちゃったけど
いろいろ挑戦して頑張ってるのは良いこと
591雪ん子:2015/03/29(日) 10:33:17 ID:8M9mdbzQ
イオン長岡の中に、自転車売り場ってありますか?
592雪ん子:2015/03/29(日) 12:10:37 ID:nFfQsKlQ
>>591
一階にありますよ。
593雪ん子:2015/03/29(日) 13:34:55 ID:E/uhT+CQ
そうかい
594雪ん子:2015/03/29(日) 19:28:23 ID:PAKuzijw
株主総会
595雪ん子:2015/03/29(日) 21:04:06 ID:uG8hDPEQ
ありがとうございます。
waonが大量にあるので使ってしまいたいんだよね。
596雪ん子:2015/03/30(月) 01:16:17 ID:EuSTFj+Q
4月は花見で酒が飲めるぞ。
597雪ん子:2015/03/30(月) 06:29:38 ID:mbewlhQA
>>590
迷走してるとも言える
598雪ん子:2015/03/30(月) 06:36:22 ID:H+0F36Tg
花見は寒いから嫌い
599雪ん子:2015/03/31(火) 01:04:51 ID:zdzWU04g
でも花見が温かい年は
すぐに葉桜になってしまう
600雪ん子:2015/03/31(火) 01:12:37 ID:Zza8GaGg
葉桜は毛虫が怖い
昨年大発生した蛾が卵を産んだかと思うと…
601雪ん子:2015/03/31(火) 01:45:18 ID:evmPyTsQ
毛虫嫌といいながら農薬撒くなって人達が
602雪ん子:2015/03/31(火) 09:25:21 ID:AKWsfVuA
田舎によくいるカメムシ
サッシの隙間とか完全防備のはずなのにいたわ
殺虫剤も昔より効かないし
603雪ん子:2015/03/31(火) 11:07:25 ID:frLo+KaA
新潟に行くので長岡のおすすめラーメン屋さん教えて下さい
604雪ん子:2015/03/31(火) 11:30:49 ID:eSYmSjHQ
青島
605雪ん子:2015/03/31(火) 11:31:00 ID:JBzwZU3w
↑意味がわかりにくい。
長岡人にとっては新潟=新潟市
606雪ん子:2015/03/31(火) 12:39:09 ID:crNKgWog
>>605

長岡に限らず県内で新潟と云えば新潟市。
旧新潟市内では、単に『市内』になるが…
607雪ん子:2015/03/31(火) 12:41:57 ID:diCTRm7w
福島に行くので喜多方のおすすめラーメン屋さん教えて下さいって聞いてるのと同じだろ。相手の立場になって考えろ。
608雪ん子:2015/03/31(火) 12:50:14 ID:5gN218oQ
長岡のって言ってんだから通じない方がどうかしてるw

青島かたいち
609雪ん子:2015/03/31(火) 14:30:39 ID:f8sjWJ9A
上の質問で新潟市のこと?とか思っちゃうのはさすがに自分の脳のデキを疑えよ
610雪ん子:2015/03/31(火) 15:26:22 ID:3y9EjTBw
人それぞれだろうけど個人的に好きなラーメン屋は豊と潤
611雪ん子:2015/03/31(火) 15:33:23 ID:7kDvZp+g
潤か武蔵しかいかないな
どこも塩っ辛すぎる
612雪ん子:2015/03/31(火) 17:02:21 ID:mPzlM24A
潤はめちゃくちゃしょっぱかったけどな。
あちこち食べてるわけじゃないけど。

ま、血糖値下げるために小食にしてたのを解禁したときに行ったから余計にしょっぱく感じたのかもしれんが。
613雪ん子:2015/03/31(火) 17:44:24 ID:El0ZdstA
勝手に、家の近所だからって理由でいち井と青島で。
タウン雑誌のランキングでは武者気が高いよね。
614雪ん子:2015/03/31(火) 17:47:35 ID:ILSVnJvw
いち井の塩は食べたことのない味だったわ
615雪ん子:2015/03/31(火) 17:54:43 ID:GCH5a3gg
喜味屋でラーメンと洋風カツ丼一緒に
616雪ん子:2015/03/31(火) 17:56:07 ID:K0JZivOQ
俺はみずさわ、いち正、めん吉だな
新規開拓をほとんどしない外食保守派
お金払って外れ引きたくない…
617雪ん子:2015/03/31(火) 18:46:09 ID:zdzWU04g
いろんなサイトなどに載ってたランキング上位に行ったが
自分の口には合わなかった

こってりが好きだったり、大盛りが好きだったり、辛いのが好きだったり
同じラーメンでもそれぞれ重視するところはずいぶん違うんだなと思った

友達に紹介されて、すごい大満足するって言うから行ってみたら
質より量のお店で、まずいものをお腹いっぱい食べて二度と行かないって思った
618雪ん子:2015/03/31(火) 20:29:14 ID:cZgGnIsA
ラーメン女子だって。一応県内ぽい。
http://joetsu-shinbun.com/ramen-girls.html
619雪ん子:2015/03/31(火) 20:48:15 ID:+fldYrEg
「新潟」が新潟県のことでも新潟市のことでも、青島を食べに行くことはできるね。
620雪ん子:2015/03/31(火) 21:09:35 ID:A63uqpxA
麺屋 松の あっさりラーメン
621雪ん子:2015/03/31(火) 21:17:43 ID:7lBl4Xng
>>615
喰い物で遊ぶなw
622雪ん子:2015/03/31(火) 21:18:48 ID:7lBl4Xng
オレは円満の八丁味噌だな
美味すぎてスープ飲み干すところだった
623雪ん子:2015/03/31(火) 22:08:23 ID:A1/lZygg
4月2日は夏日って、ホンマかいな。
クラクラ、クーラー
624雪ん子:2015/03/31(火) 22:25:30 ID:wvrjz3ww
雪は降ってないの?
桜は咲いたかな?
どーせ後8カ月もしたら、またあの大大雪だよね?
暖かい太平洋側静岡にいらっしゃい。
625雪ん子:2015/03/31(火) 22:34:03 ID:zdzWU04g
>>623
今日も22度まで行ったからな
日差しで暑かった
626↑ホラ吹きサイコー!:2015/03/32(水) 01:54:00 ID:BWJd1PDw
刈羽原発で火災があったようですが、なんかしょっちゅう火事おこしてる
イメージなんですけど不安ですね。呪われてる?
もしジャーマンウイングス機の副操縦士みたいのが中にいて、とんでもない
ことをやらかしたら・・・
627この書き込みがチャンスワードです!:2015/03/32(水) 06:56:23 ID:9mwn0NUg
皆さんラーメン屋さんの情報ありがとうございました。
質問の仕方が悪かったようですみません。
複数回答があった青島、潤、いち井あたりが良さそうですね。
628この書き込みがチャンスワードです!:2015/03/32(水) 08:06:20 ID:RN5IuzlQ
チェーン店のラーメンしか食べたことないくせに、
「俺、ラーメン詳しいぜ」とか豪語してるニワカに対して、
どう対処したらいいのでしょうか。
629この書き込みがチャンスワードです!:2015/03/32(水) 11:22:05 ID:xRdENmcQ
3月32日
630この書き込みがチャンスワードです!:2015/03/32(水) 11:49:07 ID:4xE0J37w
>>628さんは若い方なのでしょうね
その方とは25歳になる頃には会う事も無くなってるはずですよ
631あなたにぜひ音読して欲しい書き込みです。:2015/03/32(水) 15:08:42 ID:/pI9aTPw
素人に優しい車屋があったら教えて下さい
632あなたにぜひ音読して欲しい書き込みです。:2015/03/32(水) 18:22:34 ID:19j/KSUg
ディラー
633あなたにぜひ音読して欲しい書き込みです。:2015/03/32(水) 19:04:38 ID:j8vkxK5w
>>631
どんな車を探してるの?それにもよるから。
634あなたにぜひ音読して欲しい書き込みです。:2015/03/32(水) 19:10:57 ID:AvnCm4tQ
T34
635あなたにぜひ音読して欲しい書き込みです。:2015/03/32(水) 20:01:05 ID:UROEkjNg
>>631
龍文堂でタミヤ製
636あなたにぜひ音読して欲しい書き込みです。:2015/03/32(水) 21:22:01 ID:4bGOcjwg
>>631

自動公園
637素人:2015/03/32(水) 21:26:20 ID:rd9wOJjQ
>>631
ヤナセ以外ないでしょう。
638あなたにぜひ音読して欲しい書き込みです。:2015/03/32(水) 22:06:51 ID:DycaWiZA
>>631
ディーラー直営の中古店をお勧めする。

>>636みたいなきちがいは信じちゃいかんよ。
639あなたにぜひ音読して欲しい書き込みです。:2015/03/32(水) 22:58:24 ID:R4FIApXg
川崎にあったハマー専門店はどうして閉店したのかな
640あなたにぜひ音読して欲しい書き込みです。:2015/03/32(水) 23:15:28 ID:nm06RZGg
ここ数日注視していたんだが、晴天夜間時でもフォグランプの点灯率って
結構高いんだな。自分自身、霧か豪雨でもなければ点けないから、
いらないと思って今乗っている車にはつけなかったんだが、
次買う車にはつけるわ。
641雪ん子:2015/04/02(木) 01:07:01 ID:xhNWTOzQ
自分は普段はつけないけど
外灯が少ないが、歩行者などがいる可能性のある住宅地とか駐車場を走る時とか一時的につける
車のすぐ近く全体が明るく照らされるから安全面で良いと思う
642雪ん子:2015/04/02(木) 03:07:35 ID:H4UjfQHg
本人はあるから点けてるだけ
なんだろうけど、対向車からしたらクソ眩しいやついるし
リアフォグなんて目くらまし以外のなにものでもないし
悪天候時以外のフォグ点灯を禁止して欲しいわ
まぁパトカーが何も考えないで点けてるし無理だろうけどな
643雪ん子:2015/04/02(木) 10:28:11 ID:C7ENxyxw
土合5で建物火災発生中
644雪ん子:2015/04/02(木) 11:11:31 ID:L2i60oxw
土合が鎮火したら今度は本町1で車両火災て
645雪ん子:2015/04/02(木) 11:59:15 ID:aiCC09mQ
蔵王の方は停電だっけ?
646雪ん子:2015/04/02(木) 14:08:13 ID:/4B10T6w
右往蔵王ってか
647雪ん子:2015/04/02(木) 14:21:35 ID:lP89k9AQ
この人がしゃべるとどうしてもブラタモリが
648雪ん子:2015/04/02(木) 14:22:44 ID:lP89k9AQ
誤爆すまん
649雪ん子:2015/04/02(木) 14:59:02 ID:7OoJQorA
>>646
え、なんだって?
650雪ん子:2015/04/02(木) 16:11:26 ID:PboV1n+g
ドカベンの像を撤去することに対して
長岡市民の意見はいかがなものかね?
651雪ん子:2015/04/02(木) 16:47:00 ID:xhNWTOzQ
一度も見に行ったことないし
昔ネット上で見たことあるような気がする程度しか知らなかった
最近撤去問題と同時にケツバットでちょっと話題になってたってことを知ったくらい

まあ森市長ならもっとうまく全国にアピールしたり作者とも良い関係にしてたかもな
でも結果論でしかないからわからんが
652雪ん子:2015/04/02(木) 20:15:45 ID:GkOL6AJg
653雪ん子:2015/04/02(木) 21:23:33 ID:BLBkDKkw
明日夜10時からBS−TBSで継之助
654雪ん子:2015/04/02(木) 23:03:38 ID:ti9WP4tA
桜はいつ見頃になるかねぇ
655雪ん子:2015/04/02(木) 23:31:04 ID:wvsAzTrQ
桜なんて静岡とっくだよ。
新潟は桜より雪が似合う。1年中雪ならいいのになぁー
656雪ん子:2015/04/02(木) 23:59:43 ID:oa/RapEg
>>259
今日やっと、それの国会議事録が出た。1ヶ月もかかるんだな。
3月3日衆議院予算委員会の辻本議員の発言。
657雪ん子:2015/04/03(金) 00:08:59 ID:yCoPK0MQ
>>655
暑い夏の夕方に降って欲しいと思うことはある
658雪ん子:2015/04/03(金) 01:47:20 ID:fB4wXk+w
えんがちょだってば。
659雪ん子:2015/04/03(金) 02:48:18 ID:OHOhsBLA
ムサシの新しい専門店?
だかに行ってみた
芸術家、趣味とかで何かを作る人には最高の店だろうね
それにくわえ一般人でも買わないけどお店を見て回るだけで面白い
いろんな掛け時計ものすごい古そうなものもあったし
地球儀もいろんな種類17万もするのとかあったし
芸術家向けのもそれぞれの分野で奥が深いんだなと思ったわ
特に画家向けのいろんな絵の具や油絵用などの液体の膨大な種類の多さにびっくりした

陶芸、習字関連とかお年寄りもいたし
パズルや雑貨の方には子どもたちもいたし
週末にはいろんな年齢層が来るだろうね
660雪ん子:2015/04/03(金) 08:52:37 ID:2x8zGCFg
ムサシと同じ敷地に食品館があったら、流行ったのかな
661雪ん子:2015/04/03(金) 09:29:32 ID:ZFSeJBPw
大和の食品売り場は、流行っていたのかな
662雪ん子:2015/04/03(金) 10:31:36 ID:y1D5EqoQ
660 多分その通り 食品館は 雑貨がなく あまりに不便だった
663雪ん子:2015/04/03(金) 11:15:51 ID:J62aD1xw
昨日、佐藤こういちか がいなかった?長岡に
664雪ん子:2015/04/03(金) 11:39:16 ID:OHOhsBLA
新潟店はすべて一緒みたいだね
つかこのデザインクラフトっての全国ではすでにいくつもあったんだな
京都とか金沢とか
665雪ん子:2015/04/03(金) 12:29:09 ID:5w3ePy1Q
美大があるところにあるんだな。
666雪ん子:2015/04/03(金) 12:36:12 ID:3rAtLBcw
>>660
原信と競合して勝てると思う?
667雪ん子:2015/04/03(金) 12:40:26 ID:yCoPK0MQ
色んなところ住んだけど原信が最強だと思う
668雪ん子:2015/04/03(金) 12:52:35 ID:HLstzVkQ
原信は惣菜や刺身が半額以下で売ってるからな
980円の刺身が380円になってたり
669雪ん子:2015/04/03(金) 13:09:40 ID:OHOhsBLA
そういえば向陵近くの左岸バイパス沿いに原信ができるって話はどうなったんだ?

全く工事が始まってないようだけど
670ツ静。ツづアツ子:2015/04/03(ツ凝�) 19:18:01 ID:Io7c8s0Q
[ツ不ツ審ツ偲陳湘ョツ陛ア]
ツ甘ャツ堕スツ陳ャツづ?ツ渉猟子ツ青カツ徒ツづ可妥篠つキツづゥツ青コツ掛ツつッツ篠鳴暗?ツつェツ板ュツ青カツつオツづ慊つオツつス
http://goo.gl/W2R1yT

[ツ篠鳴個従
ツ陳キツ可ェツ市ツ禿�ツづ個債つ療ョツ偲陳妥ョツづ可陳キツ可ェツ債つ校ツづ個鳴シツ陛ォツづーツ使ツ用ツつオツつスツづ?ツ思ツづュツづェツづゥツオツδ個オツδ個債シツ欺ツづ個前ツ陳崢電ツ話ツつェツ堕スツ板ュツつオツづ?ツつ「ツづ慊つキ
http://jmjp.jp/ht/97242

[ツアツオツーツδ個陳キツ可ェツイツベツδ督ト]
ツ鳴楪開ツづ個催キツづ個姪伉づ?ツ、ツ可ケツ閉?ツづ「ツ嘉板づ堕づァツづ個堕閉湘シツづ? ツアツオツーツδ個つェツ春ツ暗ェツ色ツづ俄勠
http://www.ao-re.jp/event/13754/
671雪ん子:2015/04/03(金) 19:35:17 ID:uJNG8axQ
声かけ事案か
672雪ん子:2015/04/03(金) 20:50:10 ID:TYrRHntw
アツ子・・・
673雪ん子:2015/04/03(金) 21:03:30 ID:JPOJ7zwg
>>671
よくこれでわかったな
674雪ん子:2015/04/03(金) 21:41:12 ID:b4tYaTvQ
>>670
不規則発言はご遠慮下さい。
675雪ん子:2015/04/04(土) 00:54:20 ID:Xy6bHB+Q
長岡弁がきつすぎて読めない
676【虐待一家】大塚ファーム:2015/04/04(土) 01:23:53 ID:mhsrKy5Q
日本固有の生態系に影響を与える恐れがあるため、特定外来生物に指定されている
アメリカミンクを許可なく飼育したとして、新潟県警が外来種被害防止法違反の
疑いで、「大塚ミンクファーム」(同県長岡市)の大塚博久代表(61)ら2人を
新潟地検長岡支部に書類送検したことが24日、分かった。

告発した動物保護団体によると、同ファームは毛皮採取を目的とした国内唯一の農場。
繁殖期には約2500頭を飼育していた。大塚代表は取材に対し「許可が必要とは
知らなかった」と話している。

送検容疑は、昨年、国の許可を得ずに複数頭のアメリカミンクを飼育した疑い。

>>まだ飼育を止めてないようだな。
  懲りんな。ここの社長は。
677【虐待一家】大塚ファーム:2015/04/04(土) 01:24:44 ID:mhsrKy5Q
日本固有の生態系に影響を与える恐れがあるため、特定外来生物に指定されている
アメリカミンクを許可なく飼育したとして、新潟県警が外来種被害防止法違反の
疑いで、「大塚ミンクファーム」(同県長岡市)の大塚博久代表(61)ら2人を
新潟地検長岡支部に書類送検したことが24日、分かった。

告発した動物保護団体によると、同ファームは毛皮採取を目的とした国内唯一の農場。
繁殖期には約2500頭を飼育していた。大塚代表は取材に対し「許可が必要とは
知らなかった」と話している。

送検容疑は、昨年、国の許可を得ずに複数頭のアメリカミンクを飼育した疑い。

>>まだ飼育を止めてないようだな。
  懲りんな。ここの社長は。
678雪ん子:2015/04/04(土) 02:42:06 ID:rTd+N8WA
あそこのミンクは時々脱走するヤツがいる
679雪ん子:2015/04/04(土) 04:56:53 ID:FK4mxiew
桜咲き始めてるところありますか?
680雪ん子:2015/04/04(土) 08:22:17 ID:jf8RjunQ
長岡市『桜』情報
ttp://www.city.nagaoka.niigata.jp/kankou/sakura.html
土日は更新されないと思われますがご参考までに
681雪ん子:2015/04/04(土) 09:30:48 ID:Y5gIKsZQ
ご近所さんの桜3分咲き
682雪ん子:2015/04/04(土) 14:02:54 ID:RHjfaZGw
どこの山にそんなところあるんだ?
と思ったらttp://shop.ng-life.jp/minkfarm/
普通に住宅地じゃん
大丈夫なのか?
683雪ん子:2015/04/04(土) 15:28:01 ID:4Y1dJtAQ
684雪ん子:2015/04/04(土) 16:13:12 ID:qJ80147w
>>682
コメ農家がコメをすべて自宅敷地内で栽培してるわけでもなかろうて。
685雪ん子:2015/04/04(土) 19:49:11 ID:inVsLwvw
月食始まってるな
686雪ん子:2015/04/04(土) 20:58:43 ID:VYdRxaug
たまたま月を見上げたら喰われてた・・・
687雪ん子:2015/04/04(土) 21:14:43 ID:v6egsemg
意外と雲間に見れた
688雪ん子:2015/04/04(土) 22:08:49 ID:VYdRxaug
安さに釣られて引っかかりそうになったと友人から送られてきたショップアドです。
ttp://www.jawatches.com/index.php
よく見れば怪しさ満載ですね。www
689雪ん子:2015/04/05(日) 00:05:19 ID:5bGxNWaQ
家電でもあるよな
シナ系だろう
安いのは基本的に罠があるんだよなあ何でも
690雪ん子:2015/04/05(日) 00:57:24 ID:Kq3uuglg
そうですよね。代表者偽名にシナ文字っぽいのがあったし。
こういう事するのは大抵 アルかニダですね。
691雪ん子:2015/04/05(日) 12:21:53 ID:EWnyJm/w
8号ドコモショップ堺店のあたりから駅に向かう方向やたら渋滞してるけどなんでだ?
692雪ん子:2015/04/05(日) 13:41:52 ID:0HC8Yydw
8号から左岸バイパスに乗るのにいい場所何じゃね?
あと三島方面から来る人もそこ使うかも
693雪ん子:2015/04/05(日) 13:49:39 ID:48OV5OQA
愛宕のパチ屋の所のカレー屋さん潰れた?日曜なのにやってる気配無さそうだったから
694雪ん子:2015/04/05(日) 13:56:41 ID:0HC8Yydw
そういえば左岸バイパスで検索すると
長岡のしかないんだね

さらに将来長岡北スマートIC〜長岡南越路スマートICまで繋げるようで(最終的には燕〜小千谷)
市政だよりに延長道路を作るための調査の予算が組まれてた
695雪ん子:2015/04/05(日) 15:34:17 ID:7ZUp8z8g
リヤカーで野菜売りに来るばぁちゃん見なくなったな
696雪ん子:2015/04/05(日) 17:57:43 ID:um6P3k6w
アオーレのイベント露骨に減りましたね。
近隣住民の苦情があったらしいんですが真実はどうなんでしょ。
697雪ん子:2015/04/05(日) 18:46:26 ID:zhSqVQDw
どこからそんな噂きいてくるんだ
あそこそこまで家あったっけ?
698雪ん子:2015/04/05(日) 19:13:31 ID:RVKMsDfg
マンション住民?
若しくは店舗?
699雪ん子:2015/04/05(日) 19:44:08 ID:bDRyYDzQ
>>694

今の時代、必要ない道路と言われても仕方ないよな。
昔の役人が計画した道路を、是が非でもやろうとするのは…どうなのかなぁ。。。
700雪ん子:2015/04/05(日) 19:57:56 ID:9RR8WemA
今日の昼頃、槙山か上野の田んぼには白鳥が数羽いた
はぐれなのか殿部隊なのか
701ツ静。ツづアツ子:2015/04/05(ツ禿コ) 20:19:22 ID:TC+UYkDQ
>>700
ツつヲツーツーツー窶シ?ク篠板陳陳ケツづ慊つセツ仰渉つスツづアツづ?ツつキツつゥ竅?

ツ置ツつ「ツづ?ツつゥツづェツつスツづ個つゥツづ仰。
702ツ静。ツづアツ子:2015/04/05(ツ禿コ) 20:21:08 ID:TC+UYkDQ
>>701ツづ?ツつキツ。ツアツツツ子ツづ可づ按づ?ツづ?ツつオツづ慊づ?ツつスツ。

ツつヲツーツーツーツ!ツ板陳陳ケツづ慊つセツ仰渉つスツづアツづ?ツつキツつゥ竅?
ツ置ツつ「ツづ?ツつゥツづェツつスツ子ツつゥツづ仰つ・ツ。

ツづ?ツ渉堕つォツ債楪づ敖づ慊つオツつスツ。
703雪ん子:2015/04/05(日) 20:23:18 ID:TC+UYkDQ
上の二つの連投私です。
アツ子になってしまいました。

えー!白鳥まだ居たの?
置いてかれた子かねぇ…
と書き込みました。

嵐じゃあないです。
704雪ん子:2015/04/05(日) 21:01:30 ID:0HC8Yydw
文字化けするとものすごい長文になるんだな

>>699
でも左岸バイパスとフェニックス大橋はかなり渋滞緩和に貢献したよ
この先のはそこまでの需要はないかもだけど
寺泊の116〜小千谷の17号まで繋がれば
多くの人が助かるだろうね
705雪ん子:2015/04/05(日) 21:46:39 ID:rwAjdapQ
>>704
同意だが、左岸BPにロードサイドショップが続々とできてますよね
規格が低いとはいえ8号線の二の舞にならないかと不安なのだが
あと、蔵王橋下流橋なんて縮小か蔵王橋4車線になるみたいだし、東西道路も
高畑南までは幅員50m計画が25mmになるし>>699みたいに是が非でもつくるわけではない
過去に廃止になった計画もごく少数だがあるし
706雪ん子:2015/04/05(日) 22:22:14 ID:0HC8Yydw
左岸バイパスもすべて立体交差になるはずが
かなり縮小になったらしいな
707雪ん子:2015/04/06(月) 00:19:21 ID:TG3Y+WPQ
>>705

もうダメでしょ。R8の二の舞になるのは明らか。
あんだけ信号だらけにしたら、郊外型店舗が喜んで交差点付近に張り付くぜ!

東西道路も無理して作る必要あるのかどうか…土地区画整理事業で宅地化したら、そこに住むジジババが「信号つけれ!」って言い出して、東西道路も信号だらけになるかもねw
708雪ん子:2015/04/06(月) 00:31:05 ID:TG3Y+WPQ
>>706

サガンbp、信号のタイミングが悪いと各駅停車じゃないけど、何度も停められるよね。
もはや幹線道路として機能していない。
役所としては、何でもいいから平面でも早期に開通させればいいとしか考えていないんじやないのか?
709雪ん子:2015/04/06(月) 05:55:57 ID:cfGmHKKg
財界にいがたによると事業ダイエットだからこそできたものらしい
710雪ん子:2015/04/06(月) 07:33:57 ID:UOGjyWdg
>>707
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1420259455/266
これは白根バイパスの話のときに出たレスだが、、、

>>709
無駄なモノは最初から造らないのが究極のダイエット!
711雪ん子:2015/04/06(月) 07:54:25 ID:BzW+z0ug
[タイトル]
強盗致傷(持凶器)事件の発生について

[発生日時]
平成27年4月6日(月) 午前1時20分ころ

[発生場所]
長岡市中之島409-1
セーブオン中之島店

[本文]
犯人の男1名がカッター様の刃物をコンビニエンスストアの店員に突きつけ、現金5万円位を強取し、揉み合った際に店員が手を負傷する強盗致傷事件が発生しました。

[犯人像]
男1名、身長180センチ位、体格がっちり型、黒色様ジャンパー、黒色様ズボン、マスク、サングラス、帽子着用、カッター様の刃物所持
712雪ん子:2015/04/06(月) 10:17:54 ID:BzW+z0ug
コンビニ強盗で店員ケガ 五万奪って逃走
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1033794891.html?t=1428274022
713雪ん子:2015/04/06(月) 11:53:37 ID:IvJGdQPQ
どこだか分からんけどトラックの人とか可愛そうだな
店員の年齢層を狙ったんだろ

ついおととい、PLANTの駐車場で何故かパトカー見たばっかりなのに
714雪ん子:2015/04/06(月) 12:08:21 ID:3BZDbLaA
俺が店員だったら包丁でも取り出して応戦したけどな
あっ、でもそんなことしたら〜罪とかで俺まで逮捕されちゃうかw
715雪ん子:2015/04/06(月) 13:00:04 ID:uWLAvVlg
口で言うのは誰でもできるからね
716雪ん子:2015/04/06(月) 13:18:40 ID:tayuxu4w
コンビニなんて強盗が入った時ようの様々な対策がしてある
保険だって聞く

保険が降りるんだから店員が無駄に頑張る必要もないし(人命が大事)
コンビニなんて捕まる可能性が高いところ選ぶなんて情弱だな
717雪ん子:2015/04/06(月) 15:18:24 ID:O4ehw8EA
強盗の時点で情弱とかの問題じゃないだろ
718雪ん子:2015/04/06(月) 17:35:20 ID:BzW+z0ug
交番が斜め向かいにあるのにいい度胸だ…
そういえば去年だかに大積のローソン強盗もあったな
あこも交番がすぐ近く
719雪ん子:2015/04/07(火) 01:25:37 ID:Ym4Dnd5w
昼頃、宮内地区辺りでヘリが飛び交っていたのは何だったんでしょう?
720雪ん子:2015/04/07(火) 06:44:08 ID:/J0uTQrg
といってもなかなか捕まらないのが実態
721雪ん子:2015/04/07(火) 17:24:32 ID:N7VoDKlQ
スーパーオートバックスでのオイル交換は今日で終わりだな
722雪ん子:2015/04/07(火) 17:32:29 ID:HhaIkeRQ
なんで?
723雪ん子:2015/04/07(火) 18:19:15 ID:GEyb1WVQ
カレーラーメンの美味しさを認めない愚民どもが。
724雪ん子:2015/04/07(火) 22:44:08 ID:2Fp8gsxg
じゃあ三条のおいしいカレーは?と聞くと代表的なものがないのがなあ
725雪ん子:2015/04/08(水) 01:11:24 ID:/oggK/AQ
燕の人が言ってたよ
三条のカレーラーメンはまずいって
726雪ん子:2015/04/08(水) 01:12:43 ID:HqRKp02g
燕と三条は猿と犬でしょう
727雪ん子:2015/04/08(水) 05:11:10 ID:uL21b+Vw
なるべくしてなったのでしょうね
ttp://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20150407-00000006-zuuonline-nb
728雪ん子:2015/04/08(水) 09:35:03 ID:+mSmYJ0Q
今日ものすごい寒いと思ったけど
東京の方がもっと気温低いんだな
そして東京都心でも降雪もあったらしい
異常だわ
729雪ん子:2015/04/08(水) 19:53:43 ID:QhRaeefw
要町で事故?
730雪ん子:2015/04/08(水) 23:23:54 ID:zKbALzuw
長岡市の冬の雪の方が異常だよ。
静岡降らないもん。
731雪ん子:2015/04/08(水) 23:32:16 ID:J6UMtJ4w
桜はまだかのう?
732雪ん子:2015/04/09(木) 07:17:49 ID:MwhgU3xA
>>728

八王子で結構降ったみたいね。長岡では全然降らなかったのに…
733雪ん子:2015/04/09(木) 11:38:49 ID:cWv+IxFQ
現時点でのシネマチャオの存在価値を教えてください
734雪ん子:2015/04/09(木) 12:25:43 ID:ndTx7Xyg
シネマチャオって、まだやってるの?長岡マリオン時代は良くいったけど、その後は全然行ってない。
735雪ん子:2015/04/09(木) 12:41:07 ID:u9FCyasg
左翼の方々の拠点として非常に重要な存在意義があります。
736雪ん子:2015/04/09(木) 12:49:55 ID:uaZsfPlA
つまりtjoyでは放映できない映画用ね。
737雪ん子:2015/04/09(木) 14:45:39 ID:WVuFrrYQ
長岡市の某豆腐屋は離職率が高くハローから見放されてる
738雪ん子:2015/04/09(木) 15:06:44 ID:9xcUJi3A
>>737
黒い豆腐でも作っているのかね?
739雪ん子:2015/04/09(木) 16:37:14 ID:WVuFrrYQ
売上げが悪いやつはすぐクビにするんだよ
740雪ん子:2015/04/09(木) 17:23:42 ID:yEqyyA6g
豆腐屋というのはなんじゃい。 車で売り歩いてる某○田屋かな。
ラッパでも吹けば珍しいから売れるかも。
741雪ん子:2015/04/09(木) 17:24:16 ID:yEqyyA6g
桜が五分咲きになったな。明日の命はわからんから今年も見ておけよ。
742雪ん子:2015/04/09(木) 17:28:55 ID:AF5S1uVA
散る桜 残る桜も 散る桜
743雪ん子:2015/04/09(木) 17:32:16 ID:s5pdCVBA
そんなこと言うなよ
一時間後も分からないのに

桜散らしの雨が来るぞー
744雪ん子:2015/04/09(木) 21:10:04 ID:qUH22H/w
そうやっていつかまた
一緒に桜を見ることが出来ると
私も彼も
なんの迷いもなくそう 思っていた
745雪ん子:2015/04/09(木) 22:43:14 ID:gZz/dMCw
脅迫容疑の男を放火容疑で再逮捕
http://www.news24.jp/nnn/news8828271.html
746雪ん子:2015/04/10(金) 00:29:58 ID:c9vn8zqQ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150408-00000102-it_nlab-sci
奇祭「かなまら祭」が記念撮影用の男根型モニュメントの自粛を発表 参加客の露出行為を受けて

栃尾のあれはどうするんだろう
747雪ん子:2015/04/10(金) 14:53:27 ID:c9vn8zqQ
NGTが募集を開始したけど
長岡からも参加する人いるのかな
748雪ん子:2015/04/10(金) 16:43:59 ID:u5xTBdCQ
NGT48の第1期生募集中!
オーディション開始!
749雪ん子:2015/04/10(金) 18:50:15 ID:TQnmb6yA
23歳までなんだってね
新潟がどう変わるのかな

全国規模のライブ会場できるかね
750雪ん子:2015/04/10(金) 22:18:41 ID:c9vn8zqQ
751雪ん子:2015/04/11(土) 00:06:29 ID:kapIm50w
>>750
見てたけど、まぁ…うん
752雪ん子:2015/04/11(土) 01:12:12 ID:OQubcVhw
雨?
753雪ん子:2015/04/11(土) 05:57:05 ID:Jgvj7yww
>>750
これから事有るごとにこういうブッサイクが出てくるのかと思うと
niigata.ocn.ne.jpのマルチポストのカスも出てきやがったし
754雪ん子:2015/04/11(土) 09:52:47 ID:TrtapFmg
新潟から出てくる子は可愛いと思う
755雪ん子:2015/04/11(土) 10:05:13 ID:HDNQ4k8A
言うほど新潟ってかわいい子が多くない印象
なんかファッションやメイクがいまいち垢抜けないんだよね
756雪ん子:2015/04/11(土) 10:05:48 ID:TrtapFmg
ショッピングモールとかおしゃれなお店行くといっぱいいるよ
757雪ん子:2015/04/11(土) 10:42:30 ID:Wr8K+T5A
そんなのどこでもそうだよ
758雪ん子:2015/04/11(土) 18:03:41 ID:7CTHs96Q
堺西交差点で事故
付近大渋滞
759雪ん子:2015/04/11(土) 18:27:49 ID:AJ2Mbw8g
バイクが大破してた
ちょっと前に警察がサイレン鳴らして現場まで直行してたな
760雪ん子:2015/04/11(土) 18:49:26 ID:kEeNXk6g
!?

バイクで“事故”るヤツは

“不運”と一緒に“踊”っちまったんだぜ
761雪ん子:2015/04/11(土) 22:58:27 ID:sFcXKVfQ
あぁ蕎麦やとんかつや河童寿司のとこか

あそこはマジ怖いな歩行者自転車2輪は
自転車で青信号渡ろうとしたらものすごい爆音出して軽が右折で突っ込んできましたわ

ほんとクルマ乗りはマナーというものを全員しらなすぎ法律守らなすぎ!!!!
762雪ん子:2015/04/11(土) 23:58:46 ID:yIelipkQ
所により霧が出ています。深夜にお出かけの方はご注意。
763雪ん子:2015/04/12(日) 00:08:55 ID:/XlMvodQ
霧すごいね。火事かと思った。
764雪ん子:2015/04/12(日) 01:22:06 ID:oMbDrg4w
今日って大地震の起こる予言があるんですね。東海で。
765雪ん子:2015/04/12(日) 01:31:12 ID:s8t/xvog
こんなの信じてるからオレオレ詐欺や民主党に騙されるんだろうな
766雪ん子:2015/04/12(日) 11:54:55 ID:Is+zbqgA
>>761
この前市内のある歩道歩いてたら小路から軽がすごい勢いで
通りに出てきて3秒早ければ轢かれるとこだった
767雪ん子:2015/04/12(日) 15:17:50 ID:oMbDrg4w
>>765
あ、茨城のイルカ騒動でいろいろ見てたら出てたもので。
消防や地元民が苦労して海にイルカを戻している映像を、最近影の薄い
シーシェパードの奴らに何百回も見せたいものです。
768雪ん子:2015/04/12(日) 16:41:20 ID:jDxusFZg
昨日夕方の堺西交差点の事故は続報ない?
769雪ん子:2015/04/12(日) 17:09:10 ID:sjrLMy4A
選挙より、うまいもの博でしょ。
みんな食べに行った?
長岡でも開催してくれないかな。
770雪ん子:2015/04/12(日) 18:08:31 ID:00DN7+mA
寺島の原信駐車場で車両火災か。
火は消えてるけど、まだ消防車がいる。
771雪ん子:2015/04/12(日) 18:47:40 ID:/QUK533w
車両火災!?いったいなーして起きた
772雪ん子:2015/04/12(日) 20:19:28 ID:jDxusFZg
星野いさお当確?
773雪ん子:2015/04/12(日) 23:24:08 ID:kDAPFZNA
>>770
何年か前にも同じ事があったな
同じ場所で
774雪ん子:2015/04/13(月) 00:00:53 ID:NZ/cMkVQ
県議選は現職の竹島共産と松島無所属が落選か
公明・民主参戦で接戦だったな
775雪ん子:2015/04/13(月) 00:52:32 ID:FvYGl3Tg
何年か前w
776雪ん子:2015/04/13(月) 03:47:48 ID:0WD7ei1g
何年か前に原信ねーわな
777雪ん子:2015/04/13(月) 10:28:20 ID:ztzkvqLA
質はある程度は妥協可能なので、長岡でとにかく安い食品スーパーっていうとどこになりますか?
長岡駅からバスで170円で行ける範囲だとなお良いのですが。
778雪ん子:2015/04/13(月) 10:52:50 ID:9TRMOegA
チャレンジャーかな
779雪ん子:2015/04/13(月) 11:52:18 ID:8nwOPsCA
業務スーパー
780雪ん子:2015/04/13(月) 16:45:47 ID:ZMT/sHAw
こんな感じのイメージ

質優先 そこそこ安い
 原信


 ナルス、ウオロク

質そこそこ 普通に安い

 良食生活館


 チャレンジャー、業務スーパー

値段優先 すごい安い
781雪ん子:2015/04/13(月) 16:48:51 ID:LJLoo7fQ
原信は全然安くない
782雪ん子:2015/04/13(月) 17:25:50 ID:QE2zoakQ
レスありがとうございます。
チャレンジャー業務スーパーは知らなかったので、さっそく行ってみよう。

見附まで足をのばすと PLANT5 ていう大きなのがあるんですね。
保存がきく食品ならそこで買いだめもアリなのかな。
783雪ん子:2015/04/13(月) 19:28:50 ID:rJ2hpK9g
>>780
ものによっては良食生活館よりウオロクのほうが安いことも結構ある。

>>781
原信は「そこそこ」安い。少なくとも同じCGC系列のマルイに比べればだいぶ安い。
(マルイ学校町店は長岡駅からバスで170円で行ける範囲にある)
全然安くないのはイトーヨーカドーやイオン。
784雪ん子:2015/04/13(月) 20:04:39 ID:lD6TkA8w
ヨーカドーはPB商品があるのが強みだな。
特売商品で他のスーパーより安い物もある。
一番高いと思うのは、COCOLOのスーパーの一般食品。
785雪ん子:2015/04/13(月) 20:25:25 ID:ZMT/sHAw
>>781
原信はものにもよるけど例を言えば野菜とか長持ちするから、腐らせて損をしない分むしろ得だったりする
食べれる部分が多かったり、味も良かったり
そういうメリットを感じる人が原信で買うようだ

自分は真ん中な3つ、加工品はドラックストアに行ってる

前は業務用だったりPBを買ったりしていたが
買ってみたら不味かったり、添加物が過剰に入っているのか体調悪くなったり
実は計算すると中身が他より少なかったりで割高だったりで買わなくなった
786雪ん子:2015/04/13(月) 20:46:13 ID:RxaEwi/Q
原信は惣菜が半額どころか7割引くらいになるから普通に安いだろ
787雪ん子:2015/04/13(月) 21:33:11 ID:XyGqgb0w
原信の10円うどんが懐かしい。
788雪ん子:2015/04/13(月) 21:52:17 ID:qOLUI0UQ
東坂之上の原信の2階と3階の階段の踊り場に
ヌード写真が飾ってあったのは懐かしい思い出
789雪ん子:2015/04/13(月) 23:37:16 ID:NZ/cMkVQ
城内町3で高層建物火災発生中
790雪ん子:2015/04/13(月) 23:49:39 ID:V44qRSMw
うるさくて起きたわ
791雪ん子:2015/04/13(月) 23:50:50 ID:jlIi9t3w
大阪でか?
792雪ん子:2015/04/13(月) 23:51:20 ID:aLqjXo5Q
>>789

近所住人だが、誤報なのか初期消火でボヤで済んだのか分からないが、外部から見ると無被害の模様。
793雪ん子:2015/04/13(月) 23:53:50 ID:jlIi9t3w
やじうまご苦労
794雪ん子:2015/04/14(火) 00:11:00 ID:ioyB+C/A
え、なに?
蔵王橋のふもとにあるセブンイレブンの場所に
ツチダがあったころの話?
795雪ん子:2015/04/14(火) 00:29:57 ID:ITngD2AQ
>>789
どのビルかな?
796雪ん子:2015/04/14(火) 00:32:36 ID:ZyJV7VLA
あそこ原信じゃなかったっけ
797雪ん子:2015/04/14(火) 01:35:52 ID:+WTHbNZw
原信だて
798雪ん子:2015/04/14(火) 01:57:59 ID:Slh6q5dQ
>>788
あれが一時本店だったっけ?
799雪ん子:2015/04/14(火) 06:16:19 ID:9+z1Fp1g
>>783
ナナコカードやワオンカードを使って5%オフの日に行けば
イトヨやイオンも安い
800雪ん子:2015/04/14(火) 06:23:40 ID:9+z1Fp1g
>>789
住民あんぜん長岡には出てないね
特派員なんて3、4年前に比べれば100人くらい増えてるのに
801雪ん子:2015/04/14(火) 08:06:43 ID:G6Do5k5Q
>>800
あんなもん、所詮は素人集団。
期待などしちゃいかん。
仕事じゃないから義務感もないし、ただの野次馬と変わらんよ。
802雪ん子:2015/04/14(火) 11:24:06 ID:Fln7f5nA
だからね、原信宮内店の駐車場の正面出入り口は右折禁止だってば。
右折したい人はゲオ側の出入り口を利用してよ。
空いてるときは別にかまわないけど、
夕方帰宅ラッシュ時とか土日休日の混雑時に右折するな。
803雪ん子:2015/04/14(火) 11:40:44 ID:VgsyxXuQ
急にどうした
804雪ん子:2015/04/14(火) 13:13:02 ID:4koQIoog
>>802
クラクション鳴らしてやれ。
もしくは降りて行ってドアの窓を思いっきり叩いてやれ。
それで問題おきても責任は持たんが。
805雪ん子:2015/04/14(火) 15:07:43 ID:aq6+c1Iw
何処にでも居るね右折のみや左折のみなのに無理やり曲がろうとしてる人
806雪ん子:2015/04/14(火) 15:50:11 ID:JPn//Y0A
ああいう右折進入禁止とか右折出庫禁止の表示って法的効力はあるのかな?
混んでる時はともかくスカスカの時も律儀に守る必要ある?
807雪ん子:2015/04/14(火) 15:52:00 ID:2aaO35dw
法的効力は全くナシ
ガラガラで安全なら問題無いよ
808雪ん子:2015/04/14(火) 15:59:00 ID:JPn//Y0A
>>807
やっぱりそうだよね。
空気読んでればだいじょうぶか。
809雪ん子:2015/04/14(火) 17:18:55 ID:+bLXu1zw
ドンキの駐車場からの右折禁止と書いてあるとこを
パトカーが右折してたのを見たことがあるが
店側が勝手に書いてるだけで遵守しなくてもいいんだろう
自分は一度もあの駐車場から右折したことないが
810雪ん子:2015/04/14(火) 17:27:00 ID:9ilh8idg

公園とかにある
公園掃除のため駐車禁止ってのは?
811雪ん子:2015/04/14(火) 18:58:36 ID:OCqyBOcQ
>>804
クラクション鳴らしたら逆に鳴らされたよ
どんだけ幼稚なんだと
812雪ん子:2015/04/14(火) 19:40:56 ID:PCOXoS0Q
法律で決まってる道路標識にも問題あると思うの

右折禁止箇所の標識は、青地に白い直進と左折の矢印
文字に表わすと直進と左折のみ可

ほとんどのドライバーはこんなの理解できてない

赤い文字ででっかく 右折禁止 って書けば誰でもわかるのにな
こういうところにお役所仕事のバカ加減が出てくる
そもそも右折禁止を徹底したいところはセンターライン上にポール立てろ
813雪ん子:2015/04/14(火) 20:01:52 ID:OCqyBOcQ
普通に理解できるだろ
814雪ん子:2015/04/14(火) 20:35:43 ID:PCOXoS0Q
できねーから右折してくんだよ
815雪ん子:2015/04/14(火) 20:46:24 ID:RGdX7MlA
長岡ナンバースレでやれ
816雪ん子:2015/04/15(水) 01:29:26 ID:vXV0vJog
↑賛成w
817雪ん子:2015/04/15(水) 01:42:02 ID:wn3pUx5w
県議選、長岡地域はあの党が初の議席獲得。ということはあの信者が
長岡で増殖中ということなのでしょうか!?
818雪ん子:2015/04/15(水) 06:52:13 ID:M41PkWDw
だれだー?
819雪ん子:2015/04/15(水) 08:36:04 ID:I2zEchEA
>>817
選挙に行く人が減れば相対的にそういう組織票割合が増えて
結果選挙にも影響してくるよね
怖い怖い
820雪ん子:2015/04/15(水) 12:21:00 ID:PR2CO4Kw
あの党を支援してる人は若くても無職で暇な人が多いから細かい応援ができるんじゃない。うちの近所でも普段ぶらぶらしてる人(50才代男)なんか朝からあちこち出かけてるらしい。普段なんか人が出したゴミあさりしたり人の家覗きこんだりして近所の鼻つまみ者なんだけどバックにあの党がいるのがわかるからみんな関わらないけどね。
821雪ん子:2015/04/15(水) 14:28:21 ID:fvHaVYpw
荒れてきたー
822雪ん子:2015/04/15(水) 14:51:36 ID:j1mhMHTg
雷もきたねー桜散りまくるな
823雪ん子:2015/04/15(水) 15:42:53 ID:M5Bs2GFg
あの党ってハッピー・サイエンス?
新産のピュア・ライトじゃないよね?
824雪ん子:2015/04/15(水) 15:51:52 ID:I2zEchEA
そうかそうか、
その二つもあったねw
825雪ん子:2015/04/15(水) 16:38:56 ID:SKEG9YFw
>>822

悠久山はまだ咲いてないから大丈夫かな?
826雪ん子:2015/04/15(水) 18:08:59 ID:PR2CO4Kw
さとちんのラジオでは悠久山の参道は八分咲きとか言ってたよ。
827雪ん子:2015/04/15(水) 18:15:01 ID:uznisyRQ
満開になる前に雨降ってほとんど散ってしまって、その年のその花見スポットは終了ってパターンなんてあるの?
桜のこと全く分からないから教えてちょ
828雪ん子:2015/04/15(水) 18:38:10 ID:0sNCFqlg
小嶋屋並び過ぎだろ
829雪ん子:2015/04/15(水) 18:39:32 ID:SBw1PV7w
もしかして次の次の土日まで悠久山大丈夫かな?
830雪ん子:2015/04/15(水) 19:03:36 ID:tIVPlYfQ
>>826
さとちんといえば今日の新潟一番に出てた
県央で人気のオネエキャラパーソナリティとして。
831sage:2015/04/15(水) 19:11:17 ID:1vwhAuxA
悠久山はまだ緑色の桜は倒れずに残ってる?
832雪ん子:2015/04/15(水) 19:15:31 ID:agyxCGDw
次の次はさすがに散ってるのでは?
悠久山は参道にいたってはそこらと同じレベルで毎年咲くよね。
833雪ん子:2015/04/15(水) 21:07:15 ID:34igNC2Q
>>817
増殖してるかどうかは知らないが、今までの選挙戦に比べると運動員のプッシュが激しかったような印象。
834雪ん子:2015/04/15(水) 21:24:15 ID:SKEG9YFw
とりあえず、今朝白の福祉前用水路の桜は散ってないので、悠久山も大丈夫かと。
835雪ん子:2015/04/15(水) 21:58:59 ID:SKEG9YFw
福島江用水路だった、すまん。
836雪ん子:2015/04/15(水) 22:57:10 ID:3BLeqTkA
昼間は南陽行くところの今宮公園がいいよ。夜間ライトアップないけど
837雪ん子:2015/04/16(木) 00:54:31 ID:87v85bmA
>>835
昔の社会福祉事務所だったら、場所的にも同じようなとこだから問題ないさ〜。
というか834読んであの建物が即思い浮かぶ古い人間ですよ私わw
838雪ん子:2015/04/16(木) 03:51:11 ID:VU9S8r+w
散った
839雪ん子:2015/04/16(木) 08:35:45 ID:HdJwqLWg
>>836
あそこ駐車場ないからな
平日のお昼の時間に行こうとしたけど
周辺の住宅地にまで車が止まってて止める場所なくてやめたわ
840雪ん子:2015/04/16(木) 19:49:03 ID:5WiVcZNQ
841雪ん子:2015/04/16(木) 20:05:42 ID:e15UPS0g
宮内方面サイレンがやかましいけど、なんだ?
842雪ん子:2015/04/16(木) 21:28:56 ID:DLza+mQQ
>>836
行ってみた。
ちょうど満開だね。
モバイルでブレてるけど、こんな感じだった。
http://www.rupan.net/uploader/download/1429186904.JPG
843雪ん子:2015/04/16(木) 22:43:17 ID:aqrxymfg
この土日は旧越路町の河川敷運動公園(越路橋西詰)が満開になりそうだ。
今日は7分咲きといった感じ。
若い木が多いんだが、芝生のところも広いから
お弁当でも持ってレジャーシート敷いてゆっくりしてみては?
844雪ん子:2015/04/17(金) 08:07:23 ID:LDuyzeHw
国産の夏タイヤで比較的安く買えるお店ってどこでしょうか?
オートバックスみたんですけど安くても35000えんくらいから。、
タイヤ館、タイヤ天国とかの方が安いのありますか?
845雪ん子:2015/04/17(金) 08:35:49 ID:2G0vGGoQ
市内でタイヤ買い取ってくれるとこある?
846雪ん子:2015/04/17(金) 09:11:30 ID:zflSciDQ
製造年月日によるが、ガレージオフ長岡古正寺西店
847雪ん子:2015/04/17(金) 09:19:35 ID:ZmILiedw
>>844
ネットで買ってスタンドで組み替え
848雪ん子:2015/04/17(金) 09:51:07 ID:aZONb/vg
某デブタレが、カレーは飲み物って言ってたけど、
その理屈だと、焼きソバも飲み物ですよね。
ちなみにラーメンはオヤツ、カツ丼は別腹。
そんな僕に長岡でドカ盛りの飲食店を教えてください。
849雪ん子:2015/04/17(金) 09:54:42 ID:kMvj34hA
店の名前じゃないの
850雪ん子:2015/04/17(金) 10:06:27 ID:i+fAlspw
喜味屋がかなり凄かった記憶がある
851雪ん子:2015/04/17(金) 10:20:56 ID:0QpjIRtg
喜味屋しか知らないな
あとはすき家でキングを頼むとか
852雪ん子:2015/04/17(金) 11:57:03 ID:SClfIRiA
昨日仕事で柏崎市に行ったらツバメがあちこちにいましたね。長岡市はまだ見てない気がしますが。GW明けにはカエル大合唱始まってオタマジャクシも見られますね。今日は寒いけど。
853雪ん子:2015/04/17(金) 12:13:50 ID:Dfxuk1WQ
>>844
タイヤだけならネット通販に勝てるところはないよ
でも工賃を含めたトータルで比較すると逆に高くなる場合も結構ある
まあスタンドなら脱着、組替、バランス、廃棄で10000〜12000円でやってくれるからちゃんと比較したほうがいいよ
854雪ん子:2015/04/17(金) 12:18:21 ID:qoYEY8rg
すべて自分でやるならネットがかなりお得
少しだけ自分でやるならどっこいどっこい
すべてお店に任せたいならそのお店で買った方が少しお得
855雪ん子:2015/04/17(金) 14:06:17 ID:tFsTPvbw
長岡で安く持ち込みタイヤを組み替え、バランス調整してくれる店を探しているんだけど、やっぱり持ち込みは嫌がられるよね?

ググると、県外には持ち込みタイヤ歓迎!って店もあるみたいだけど、、、
856雪ん子:2015/04/17(金) 14:35:49 ID:icBz1nBw
RV車買ってタイヤがデカ過ぎたから買った店に置いて交換してもらってたけど大体保管料と取り付けで4500円ぐらいだったわ
ワンシーズンで4500×2ぐらい毎年払ってたんだけど来年からは自分で代える事にした
面倒くさいけど金には代えられない
857雪ん子:2015/04/17(金) 15:04:00 ID:C87nTVeQ
9000円程度でタイヤ交換してもらえて保管もしてもらえるなんて安いもんだと思うけどな。
重いタイヤを換える労力もいらず、場所も取らないなんてすばらしい。
ま、考え方は人それぞれだけど。
858雪ん子:2015/04/17(金) 16:04:50 ID:aZONb/vg
喜味屋ですね。ありがとうございます。
ところで、喜味屋って何て読むのでしょうか。
キミヤですか?
859雪ん子:2015/04/17(金) 16:14:37 ID:D3tELTCQ
持ち込み交換はNRTが安かったんだけどお店畳んじゃったんだよなー
860雪ん子:2015/04/17(金) 16:31:53 ID:XBao/cvg
きみやですよ。
861雪ん子:2015/04/17(金) 18:21:19 ID:dyppuhMQ
長岡ナンバー★41 [転載禁止]??2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1427187538/
862雪ん子:2015/04/17(金) 23:20:11 ID:3uI9dJEg
宮内駅前の、ずっと写真屋だと思ってた店の看板をなにげに読んだら
カレー屋で驚いた。そのカレー屋の名前も出来たときに誰かから聞いた
覚えがあるが、どこかは知らなかったけど、「ここなの?」って感じ。
写真屋の時の店構えと違えてないのは狙いなのか?
写真屋のままだと気付かなかったのは私だけ?
863雪ん子:2015/04/18(土) 00:56:12 ID:qZ63UVyQ
>>862
ショウガカレーのとこかな?研究所みたいな名前の店。
864雪ん子:2015/04/18(土) 03:57:01 ID:Jbjmq8yw
>>852
栃尾の街中は、10日位前からおいでになられてます。
865雪ん子:2015/04/18(土) 04:04:13 ID:Jbjmq8yw
>>862
三陽写真館でしたね。
ちなみにその前は、丸甚という食堂でした。
今から40年位前の事ですが。
やがて、半分が鯛焼き屋になり、農高の生徒のたまり場になり、爆発して最近まであった北銀の前に移ったのです。
じじいからの話でした。
866雪ん子:2015/04/18(土) 06:00:25 ID:1F50Lfcw
鯛焼き屋は旧免許センターに一度移動してるだろ
867雪ん子:2015/04/18(土) 08:52:58 ID:FTKqkLLA
ショウガカレーってうまいの?
868雪ん子:2015/04/18(土) 11:24:21 ID:uZaj+MOg
風で桜が散っちゃう
869雪ん子:2015/04/18(土) 11:28:29 ID:GyClQlcQ
この時期は桜の花びらだらけになるんだよな
870雪ん子:2015/04/18(土) 11:30:19 ID:RzV1U4XA
花びらがものすごい綺麗だった
しかしこれにより短命になってしまう
871雪ん子:2015/04/18(土) 13:58:50 ID:/eQnP5aQ
風が強いですね。

風に逆らう 俺の気持ちを 知っているのか 赤いトラクター
872雪ん子:2015/04/18(土) 15:59:04 ID:iDASytiQ
8.6秒バズーカー
4月19日(日)第27回桃の花見フェスティバル(刈羽村

ネタやるのかな?
873雪ん子:2015/04/18(土) 16:06:19 ID:zHA6oCwg
>>872
また馬鹿どもが「8.6秒バズーカーが原発に行った!!!!」とか騒ぎそうだ。
874雪ん子:2015/04/18(土) 16:36:33 ID:RzV1U4XA
よりによって刈羽とかw
875雪ん子:2015/04/18(土) 17:45:54 ID:/eQnP5aQ
市内のあちらこちらで「はだけた遠山の金さん」ですね。
876雪ん子:2015/04/18(土) 20:26:33 ID:EPjbopUQ
来週の新日本風土記は山古志!
877雪ん子:2015/04/18(土) 23:40:09 ID:RzV1U4XA
野焼きは危険だし火や煙による被害があるから本当はやめて欲しいなぁ
農業のためなら一応禁止ではないようだけど

郡山の畑で下草火災 焼け跡から所有者1人の遺体
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150413-00010005-minyu-l07

燃え広がった野焼きが子供に…長野で焼け跡から遺体
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150418-00000093-mai-soci
878雪ん子:2015/04/18(土) 23:58:55 ID:l0/u2Siw
>>855
私もネットで購入して持ち込みで交換してもらいました。
組み換え、脱着交換、バランス、バルブ新品交換、古タイヤ廃棄、
工賃、消費税込みで 4本1台分 5,000円。

馴染みの車屋だからやってくれるんだけどねー。
家族3台分の車の購入から車検、整備は全てそこに任せてるから。

持ち込み交換なんて断るか通常の倍額取るのが商売としては正解だから
これでまた裏切れなくなっちゃうんだよね・・
879雪ん子:2015/04/18(土) 23:59:57 ID:RzV1U4XA
それものすごいサービスしてもらいましたね
自分は3万5千取られました…
880雪ん子:2015/04/19(日) 01:37:27 ID:i+Ih5UeA
手組みでやってるよ。
もっとも中古タイヤと傷入っていいホイールってのもあるけど。
881雪ん子:2015/04/19(日) 08:59:53 ID:5HyEBDDA
>>878

やるなら、馴染みの店を作る方が得策かもね。
車検もオイル交換も、事故で壊れた時も、すべて任せる店なら、多少のワガママは聞いてくれる。


>>880

minkaraとか見ると、単管パイプ使って手組みしてる人いるよねw
882雪ん子:2015/04/19(日) 13:16:41 ID:duXnyhLQ
おやまに花見に行こうと思ってたけど、あんぜん長岡見てやめました。
栃鉄があったらなぁ・・・(古すぎ)バスじゃ渋滞でつかないものね。
883雪ん子:2015/04/19(日) 15:02:09 ID:EaWMXEFA
市議選なんで統一地方選でやらないんだ?
884雪ん子:2015/04/19(日) 15:05:45 ID:Wp+yuu8Q
統一地方選の意味わかってる?
885雪ん子:2015/04/19(日) 15:21:17 ID:JPbCU1Hg
この渋滞なのに雨まで降ってきてしまって、たどり着けない人達はかわいそうに。
886雪ん子:2015/04/19(日) 15:44:05 ID:duXnyhLQ
>>884
ググっても候補者一覧が見つけられません。市のHPにもないみたい。
ネットで見られないとは。

定数割れで無投票でよかったのに・・・と不謹慎なことを思ふ。
887雪ん子:2015/04/19(日) 16:23:14 ID:bfhVVufg
>>886
まだ立候補受け付けている時間だから、候補者出揃うまで更新しないだろ。
888雪ん子:2015/04/19(日) 16:36:50 ID:MXq1DeYQ
セブンドーナツ、下越や群馬ではすでにあるみたいですが、長岡ではまだ未展開なのでしょうか。
889雪ん子:2015/04/19(日) 16:48:59 ID:qAinqmjg
>>888
北陽店行ったらやってたよ
他店でもやってるんじゃないか?
890雪ん子:2015/04/19(日) 16:50:22 ID:UEiLdUyg
次から次へと選挙カー
891雪ん子:2015/04/19(日) 17:11:45 ID:EaWMXEFA
>>884
よくわからないので教えてくださいw
選挙に関わる利権(職員、業者等)、税金の無駄遣い、投票率・関心の低下など良いことは無いと思うのですが・・・

■長岡市議員任期 H27年4月30日
■統一地方選
4年に1度、一定の期間(今回は原則3月1日〜5月31日)に任期満了になる首長選や議員選などをまとめて実施することができる。(任意で別日程とした)

・新潟市議(任期5月31日)は統一地方選に実施
・ちなみに、タミヲの任期 H27年11月20日
892雪ん子:2015/04/19(日) 18:53:10 ID:MXq1DeYQ
>>889
ありがとう。長岡にも進出しているたのですね。今度行ってみます
893雪ん子:2015/04/19(日) 18:53:27 ID:67XIVJ8w
>>888
越路中沢のセーブオンに寄ったら何故か揚げたて?ドーナツとドリップコーヒーが置いてあったw
パクリだけじゃなくもう少しオリジナリティを出したらどうなのか
894雪ん子:2015/04/19(日) 18:56:40 ID:JcIWT1NA
それがセーブオンクオリティ
だが、ドリップコーヒーのはしりはセーブオンじゃないか?
895雪ん子:2015/04/19(日) 19:03:53 ID:8CI3P/Yg
>>888
たまたま昨日今日訪れた長岡市見附市新潟市のセブンでは20日とか21日開始の告知が貼ってあったよ。
順次取り扱い始まるみたいだね。
896雪ん子:2015/04/19(日) 19:05:24 ID:8CI3P/Yg
>>894
店内にドトールのコーヒー自販機置いてるセーブオンもあるね。
897雪ん子:2015/04/19(日) 19:05:46 ID:3OSypoSA
セブンドーナツか
高いんだっけ?今度買ってみよ
898雪ん子:2015/04/19(日) 19:10:03 ID:S13tD/1A
¥100〜110

店によっては5つセットとかやってるみたい
少しは安いかな
899雪ん子:2015/04/19(日) 20:41:27 ID:E89WHEsA
見た目はミスドより安っぽいと思ったけど
友達が値段の割りに結構美味しいって言ってた
コーヒーに合うように甘さ控えめらしいけど
900雪ん子:2015/04/19(日) 20:49:28 ID:b9vj/CHw
>>891
統一地方選には前半戦(4/12開票)と後半戦(4/26開票)がある。
新潟市みたいな政令指定都市の首長選挙・市議会議員選挙は前半戦、そうでない市区町村については後半戦で行うことになっている。
901雪ん子:2015/04/19(日) 21:04:46 ID:OIqg9M5g
>>900
その分けるのが無駄だろって言いたいんだと思うけど
そんなに人件費払いたいのかぁって思ってしまうわ
902雪ん子:2015/04/19(日) 22:43:46 ID:Wp+yuu8Q
と、人件費しか目にいかない近視眼的な思考
903雪ん子:2015/04/19(日) 22:45:33 ID:E89WHEsA
じゃあ人件費は良いからもっと良い働きをしてくれ
904雪ん子:2015/04/19(日) 23:10:51 ID:uYXl98Eg
死議会の事なんて、全然分からんのだが...
与党はどこw?多数派はどこ?選挙の争点は何?
誰か分かる人?それとも、語るだけ無駄かな
905雪ん子:2015/04/19(日) 23:18:01 ID:OIqg9M5g
>>902
じゃあわざわざ別日程でやる理由教えてくれ
906雪ん子:2015/04/19(日) 23:30:49 ID:puBnL7Sw
人件費が余計にかかるってどういうこと?
907雪ん子:2015/04/20(月) 01:01:45 ID:e4yv4rmQ
>>906
同じ日に2つの選挙の投票すんのと、別の日に分けてやるの考えれば
半分で済むとは思わないけど、2回やるよりはコスト抑えられるでしょ
908雪ん子:2015/04/20(月) 01:47:18 ID:XVrgR0BQ
>>887
立候補の締め切りは19日だったんでしょうか?
市のHP見ても、それすら載せてないけど市議選の扱いってそんなもん?
それだとしても、1週間で投票する候補を決めろと言うわけ。
今回ちゃんと考えて投票しようと注視して初めてわかりました。

>>905
政党候補を持つ大きな政党の力技とかそんなモンだったりしてw
909雪ん子:2015/04/20(月) 06:53:13 ID:hmfGIOlA
>>908
候補者一覧が見たかったら、NHKや新潟日報のサイト見た方が早い。
お役所が日曜にサイト更新すると思うなw
もうちょっと待てば選挙公報も発行されるだろ。

選挙の何が無駄って、若い奴等が投票に行かない事だろw
910雪ん子:2015/04/20(月) 07:02:03 ID:XiixNgug
>>1warata
911雪ん子:2015/04/20(月) 08:44:41 ID:6T7v9uqQ
曙のセブンイレブン跡、長らく空き家になってたけど
ようやく借り手が現れたな
912雪ん子:2015/04/20(月) 14:59:45 ID:VkKBYqQw
選挙カーがうるさい!
子供が起きるでしょうが!
913雪ん子:2015/04/20(月) 15:47:24 ID:qfDlyKUA
選挙カーがあれらっけん
あれらっや
914雪ん子:2015/04/20(月) 16:20:33 ID:hmfGIOlA
1週間で投票したい人を決めろと言うのか!って誰か前に書いてたけど。
県議選より数多い選挙カーが走り回るのは、1週間で勘弁してくれだよなw
915雪ん子:2015/04/20(月) 16:23:19 ID:e4yv4rmQ
住宅街に入ってきて名前だけ連呼されてもなぁ
当選したらどうしたいのかもわからず、昼寝の邪魔されては負のイメージしか沸かない
916雪ん子:2015/04/20(月) 17:01:39 ID:VygnmPVQ
今日、マイマイガの幼虫が孵化しました。
5ミリくらいの黒い毛虫が壁にびっしり100匹単位でいました。
糸で空を飛びます。 毒が有ります。 要注意です。
917雪ん子:2015/04/20(月) 17:46:45 ID:aCsfM7DA
まじか
オーマイガー
918雪ん子:2015/04/20(月) 18:02:07 ID:qfDlyKUA
ご近所の皆さん○○○○でございます ○○○○です ○○○○です ○○○○をよろしくお願いいたします ○○○○です ○○○○でございます…


だからなんやねん
919雪ん子:2015/04/20(月) 19:08:41 ID:lfM7/KoQ
>>915,918
ならば積極的に候補者演説会とかに参加すりゃいいだろ。
920雪ん子:2015/04/20(月) 19:53:47 ID:/aHFMseg
>>917
油断して普通に笑ってしまった。座布団一枚
921雪ん子:2015/04/20(月) 20:18:09 ID:BEqqbPXw
候補者の政策や実績、資質等を調べて投票するのは有権者の義務でもあると思うけど、それすらしない奴に文句言う資格はないわな。
うるさいのは分かるけど、これが民主的な選挙だし。
922雪ん子:2015/04/20(月) 20:43:41 ID:qfDlyKUA
>>919
>>921
ってことは選挙カーで名前を言いまくるのは意味がないと言いたいのか?
923雪ん子:2015/04/20(月) 20:47:48 ID:uGbBO2mQ
>>921
民主的な選挙と名前を連呼するだけの選挙カーは全く別
いまの公職選挙法では移動する車で出来ることは名前の連呼まで
それを規制すれば静かで民主的な選挙が可能
924雪ん子:2015/04/20(月) 20:48:45 ID:BEqqbPXw
>>922
意味があるか無いかはわからない。
うるさいと文句言ってる奴は、そもそも投票に行くのか?とは思う。
925雪ん子:2015/04/20(月) 21:16:16 ID:Q4f26yRQ
おとたけさんも言っていたけど、有権者がバカにされている
「おまえらどーせ政策読まないんでしょ?
印象で選んでいるんでしょ?○○でございます」
ってことよ
926雪ん子:2015/04/20(月) 21:25:42 ID:VkKBYqQw
オレは町内で推してるヤツに投票する予定
どんな人物かはよくわからんがw
皆んなそんなもんだろ
927雪ん子:2015/04/20(月) 21:34:52 ID:AvIQwiGw
最低限、政党くらいはチェックしようや。
928雪ん子:2015/04/20(月) 21:39:36 ID:8JSHXhUA
実際凱旋活動が一番効果的な選挙運動なんだよ。
バカにするとかしないとか関係なくさ。
それが残念ながら一般人のレベル。
929雪ん子:2015/04/20(月) 21:45:25 ID:AvIQwiGw
そうそう。アホな有権者のレベルに合わせてるわけで、有権者が賢くなればおのずとやり方も変わるだろうね。まあ無理だろうけど。
930雪ん子:2015/04/20(月) 21:54:24 ID:kVK21EcQ
>>927

友人が「この人応援してあげて!」っていうから、
政党を調べてみたら…S価学会系だった…(^_^;)
931雪ん子:2015/04/20(月) 22:27:59 ID:78Yc9MQw
市会議員になったとたん学歴がすごい。

うるさければ速攻事務所に電話すればいいよ。理由もね。
赤ちゃんがいるとかさ。
932雪ん子:2015/04/21(火) 00:29:49 ID:sK2ATigA
>>929
大概、ジジババや主婦のレベルに合わせているのでは?

>>930
カルト教団系はちょっとなぁ。。。
933雪ん子:2015/04/21(火) 00:44:05 ID:GBx7mXIA
>>911
あそこって、オーナーが首吊ったんだよね。だから、ずっと何も入らなかった。
934雪ん子:2015/04/21(火) 00:51:47 ID:4hfX1AZQ
>>933
一時、鉄パイプでバリケードしてあったのはそういうことが関係していたのでしょうか。
向かいのコンビニがそこを使わなかった理由も
935雪ん子:2015/04/21(火) 01:23:28 ID:BHq6h4Pw
・・・出るのか?
936雪ん子:2015/04/21(火) 01:44:48 ID:GBx7mXIA
>>934
そうかもしれない。まだそんなに歳いってないオーナーだったと思う。小さいときによく買いに行ってたから覚えてる。
937雪ん子:2015/04/21(火) 01:51:30 ID:tWvLZpfA
>>922
それに反感持つやつはそもそも選挙行かないんだわ
だからマイナス影響はほとんどない
投票率の低さは候補者の程度の低さだからな
県議選ですらろくな広報作らないのに市議選じゃなおさら
938雪ん子:2015/04/21(火) 05:47:01 ID:Fds4fGig
関原の711も首吊り言ってた気がする
パンダになって中華になったとこ
939雪ん子:2015/04/21(火) 05:48:24 ID:wy52Ob2g
>>904
地方議会に与党も野党もない
940雪ん子:2015/04/21(火) 06:33:50 ID:IoFbQtyg
941雪ん子:2015/04/21(火) 07:29:07 ID:CquunRpQ
>>938
下々条と工業高校近くのセブンも同じ噂があるな。
工業高校近くは店舗を3回作り直して結局潰したし
942雪ん子:2015/04/21(火) 07:37:56 ID:ZDOGya+A
選挙の時は、どの候補者も耳触りの良いことを言うが、それよりもこれまでの実績で選んで欲しい。
市議会のHPに過去の議決にどの会派が賛成したか(反対したか)でてるから参考に。
原発とか集団的自衛権とか国政に繋がる議決もあるからわかりやすいと思う。
会派とは別に政党の党員の人もいたりします。
http://www.city.nagaoka.niigata.jp/shigikai/seigan.html
943雪ん子:2015/04/21(火) 07:47:02 ID:IwxOKuqQ
各会派が何を主張し何を目指してるのかさっぱりわからんな
944雪ん子:2015/04/21(火) 07:50:04 ID:ZY4NOUOA
蔵王橋がすごい混んでいるけど
事故ですか?
945雪ん子:2015/04/21(火) 10:08:57 ID:8Q+Ul0JQ
やっぱり蔵王橋も四車線化が必用なのかな
946雪ん子:2015/04/21(火) 10:19:53 ID:OHV2y24A
>>938
あの頃このスレでも話題になってたけど
何件かコンビニオーナー自殺者出てたよね
どれだけきついかがよく分かる
上からの圧力、その分バイトたちへひたすら誤り、足りない分自分がほとんど寝ずに仕事
947雪ん子:2015/04/21(火) 12:58:09 ID:gt8tYJcw
コンビニは本部が阿漕すぎる。
オーナーっていう名の奴隷だからな。受刑者のほうがよっぽど人間らしい生活してるだろ。
だいたいどの店舗も24時間営業する必要なんてないだろ。
948雪ん子:2015/04/21(火) 15:32:33 ID:Fds4fGig
>>947
でも契約違反すると違約金がっぽりだろ?
949雪ん子:2015/04/21(火) 18:30:36 ID:wy52Ob2g
曙の711は昔大流行りだったみたいだが、曲新町にYができて以降かなり落ち込んだと思う
950雪ん子:2015/04/21(火) 18:32:57 ID:OHV2y24A
関原の7は売上が良いらしく駐車場広げたね
週末になるといつも駐車場いっぱいだったからな
951雪ん子:2015/04/21(火) 19:16:35 ID:j5wBzLxA
川崎は1万人近い人口なのに市議選の立候補者がいない
952雪ん子:2015/04/21(火) 22:16:00 ID:vl8KZaTQ
要町のカローラ店の前のYはマッハでつぶれたよな。長岡のコンビニ界ではレコードだろう。
953雪ん子:2015/04/22(水) 00:54:13 ID:UL+ZgtFQ
元ポンキッキーズのあっくんwの嫁の中村沙織って長岡のどこのひとなんだろう?
954雪ん子:2015/04/22(水) 02:01:46 ID:PZXV0pBQ
>>952
あれは速かったなー
955雪ん子:2015/04/22(水) 03:13:22 ID:Ufz8t+iQ
昔、関原の旧セブンは狭いながら、県内2位の売上だったかと
その後オーナーは首吊り自殺
956雪ん子:2015/04/22(水) 12:02:42 ID:SZSGmNWQ
日赤出口白パンダ
957雪ん子:2015/04/22(水) 18:48:48 ID:sSZecNiA
また「山古志はもううんざり」と言われるかも知れませんが
24日(金)21:00〜22:00 NHK-BSプレミアムの「新日本風土記」で
「山古志」をやります。
958雪ん子:2015/04/22(水) 19:59:27 ID:0d36OX/A
>>950
隣の家が文句つけて買い取らせたんだよ
959雪ん子:2015/04/22(水) 20:27:24 ID:svC/0XGA
失礼致します。
首輪付きの迷いネコ(白茶のオス)が動物愛護センターで保護されているようです。
どなたかご存じありませんでしょうか?

【拡散希望】銀行のATMを征服したネコが動物愛護センターで保護されていることが発覚・・・飼い主の方は至急連絡を!
ttp://hamusoku.com/archives/8793232.html
960雪ん子:2015/04/22(水) 21:17:13 ID:m8ouZWfg
気のせいなら良いんだけどガソリン価格はね上がってませんか?
961雪ん子:2015/04/22(水) 22:46:13 ID:IKRipH0Q
4円くらいね。
962雪ん子:2015/04/22(水) 22:47:12 ID:KIngOUJQ
いつも131円だったところが
136円になってた
963雪ん子:2015/04/22(水) 23:11:15 ID:Bb01fnaQ
いきなりなんなんだ
ガソリンはせめて131を維持してくれや
964雪ん子:2015/04/23(木) 00:40:11 ID:08at7ZMQ
例年、GW近くなると値上げする傾向があるな。
965雪ん子:2015/04/23(木) 07:38:58 ID:L0finOiQ
朝の高畑交差点なんなん
土合方面に曲がる奴らの列がすげー邪魔なんだが
966雪ん子:2015/04/23(木) 10:07:09 ID:LjLy2knA
>>957
ほんとうんざり
わかってるなら書くなよ
その図々しさが山古志が嫌われてる一因
967雪ん子:2015/04/23(木) 10:15:08 ID:htzyulbg
>>965

都市計画の失敗。
968雪ん子:2015/04/23(木) 14:33:10 ID:oW1YNadA
こないだ、リアルでツインテールでニーソックスの女の子を見かけた。
スゲー、マジで実在したんだ。二次元の世界だけかと思ってたのに。
生きてて良かった。
969雪ん子:2015/04/23(木) 16:52:29 ID:EddFCC0Q
>>965
あそこを横切る市道も福山交差点みたいな感じだね
豊田側から川崎方面に左折する車は左車線、柿側から川崎に右折するのは
右車線
俺はいじわるだから左折するときに右車線にうつるけど
970雪ん子:2015/04/23(木) 17:09:05 ID:/KKUPIaw
今日夜勤帰りで朝、ホーホケキョって鳴き声がして
なんかつかれた心を救われた
いい自然とはいえないけど自然を感じたわ
971雪ん子:2015/04/23(木) 17:51:24 ID:PA4wwb3Q
>>966 山古志は嫌われていないよ、それより「長岡」より「山古志」の
方が全国的に知名度は高く、NHKも山古志をよく取り上げる。
972雪ん子:2015/04/23(木) 19:54:34 ID:/uPi9fGw
>>968
こんな田舎でも女の子は垢抜けたというか、おしゃれな子多くなったよなぁ
昔小学生って言ったらもっと芋っぽい子ばかりだったのに
今はそこらの読モでもやってるのか?って子が多い
973雪ん子:2015/04/23(木) 20:37:50 ID:hf8vT9Vw
>>970
自分も午前中ホーホケキョに
癒されました。寿付近。
974雪ん子:2015/04/23(木) 23:30:31 ID:G/yS+BxQ
>>968
俺も見かけたことがある
萌え死んだよ
975雪ん子:2015/04/24(金) 00:20:21 ID:XtSk18KA
震源地でありながら控えめな川口には好感もてるが
山古志の図々しい物乞い村民に好感はもてない
976雪ん子:2015/04/24(金) 00:23:49 ID:J7EVT4hQ
別に村民が悪いわけじゃないだろ
偏った報道が大好きなマスコミが一番悪い
977雪ん子:2015/04/24(金) 00:26:11 ID:vkNBrkRg
ツインテールでニーソックスが垢抜けてるって…
978雪ん子:2015/04/24(金) 00:51:48 ID:J7EVT4hQ
ごめん俺の理解の仕方が違ったようだな
俺の中では小学生の話かと思ってたがもしかして大人だった?
979雪ん子:2015/04/24(金) 03:28:01 ID:J7EVT4hQ
ゆれたあ
980雪ん子:2015/04/24(金) 03:28:43 ID:YPltyNaQ
震度3くらいか
981雪ん子:2015/04/24(金) 03:29:36 ID:8+izctVQ
揺れたね。震源近い感じ。
982雪ん子:2015/04/24(金) 03:31:31 ID:7zxLhOEg
地震だー
3くらい?
983雪ん子:2015/04/24(金) 03:33:03 ID:I4KIOm/A
情報発表時刻 2015年4月24日 3時31分
発生時刻 2015年4月24日 3時27分ごろ
震源地 新潟県中越地方
緯度 北緯37.2度
経度 東経138.8度
深さ 30km
マグニチュード 3.8
情報 この地震による津波の心配はありません。

震度2
群馬県 東吾妻町  片品村 
新潟県 長岡市  柏崎市  小千谷市  十日町市  上越市  魚沼市  南魚沼市 
震度1
福島県 檜枝岐村 
栃木県 日光市 
群馬県 高崎市  桐生市  沼田市  安中市  中之条町  みなかみ町 
埼玉県 久喜市 
新潟県 出雲崎町  湯沢町  津南町  刈羽村 
長野県 栄村
984雪ん子:2015/04/24(金) 03:33:27 ID:8+izctVQ
速報で震度2だって。マグニチュード3.8。
985雪ん子:2015/04/24(金) 03:42:08 ID:PWMzWzGA
はぁー?!いまので震度2って!!もっと揺れたよー。こんな時間に
986雪ん子:2015/04/24(金) 03:50:12 ID:8+izctVQ
飛行機かなんか飛んでる?
987雪ん子:2015/04/24(金) 04:03:20 ID:GPyocygg
やぱり揺れましたよね>私だけかと思った。
988雪ん子:2015/04/24(金) 06:25:17 ID:7JBbTfzA
小千谷もかなり揺れた気がする。真夜中に地震は勘弁して欲しいわ。
989雪ん子:2015/04/24(金) 07:13:21 ID:O50Sqp7g
>>972
性格は、、、
990雪ん子:2015/04/24(金) 13:58:21 ID:J7EVT4hQ
昨日の朝のラッシュ時に寺島交差点で信号待ちしてると
救急車が赤信号の中ゆっくり交差点に侵入して来ていた、それなのに堂々とその前を右折していった車がいた(黒の軽ワゴン系主婦)
ってそれはどうでも良いんだが
いろいろ警戒してやっと信号を渡りきった(その頃には信号青)、そのすぐ4台後ろで某女性議員候補の選挙カーが普通にいつもどおり、
「ありがとうございます、○○でございます、よろしくお願いします」って放送しながら笑顔で手をふりながら走っていったのには驚いた
救急車の音掻き消してるだろ・・・

常識がないというか、自分優先というか、空気が読めないというか
救急車のサイレンと共に自分の名前が聞かせて良い風に受け取ってくれると思ってるのかな
991雪ん子:2015/04/24(金) 14:06:09 ID:TmkiWKjg
その女のコの事はわかりませんが

昔、20代後半のツインテール女に片思いされましたが
その女を良いという男にも関わらないほうが良いですよ

【同人誌】 女子高生を飼育
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1429839259/l50
992雪ん子:2015/04/24(金) 14:23:08 ID:TmkiWKjg
次スレです
★★★新潟県長岡市281★★★
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1429852373/
993雪ん子:2015/04/24(金) 22:22:45 ID:U284p10Q
明後日市議選投票ですね。
とりあえず、会社の昼休みに昼寝の邪魔した五月蝿い候補には絶対に入れません(笑)

さて、今夜は赤い三日月を眺めながら、それを肴に一杯やりましょうか・・・
994雪ん子:2015/04/24(金) 23:16:44 ID:pA69tv3g
仕事中に寝てたんだろw
995雪ん子:2015/04/25(土) 08:49:26 ID:sNfq15eA
三日月きれいだったね
996雪ん子:2015/04/25(土) 13:03:15 ID:X/5VOFdg
三日月眺めて(最初だけだけど)飲み過ぎて二日酔い(+。+)
長岡の地酒が旨すぎるのが悪い!と、酒のせいにしてみましたw
997雪ん子:2015/04/25(土) 14:37:27 ID:Q1qOF6Lw
市議選はもはや公害、環境破壊のレベルに達してる
998雪ん子:2015/04/25(土) 14:45:52 ID:X/5VOFdg
次の方
さあ行くんだ その顔を上げて 新しい なんだっけ?
999雪ん子:2015/04/25(土) 15:13:33 ID:Q1qOF6Lw
クワハまとかいうやつが特にイラついた
クマはらだっけ?クワパラだっけクワマンだっけ??ちょっと忘れたけど

多分ハラクわぁだったと思う外れてたらゴメソ
>>993
ご同意いたしますよ
1000雪ん子:2015/04/25(土) 17:01:18 ID:bpuRKjzA
1000