951 :
雪ん子:2016/05/08(日) 22:57:29 ID:A6tAlO/w
952 :
雪ん子:2016/05/08(日) 23:02:38 ID:A6tAlO/w
>きったねえミソラーメン
>奥の座敷
>店のばばぁ
だいたいこれでわかる
お前の
>誰かさん推しの某店と勘違いして
この「誰かさん推し」ってほうが意味がよくわからんw
953 :
雪ん子:2016/05/09(月) 00:14:03 ID:PYdQdApA
うおづの迷惑やにか
954 :
雪ん子:2016/05/09(月) 05:18:44 ID:Cah/Dveg
店は立て直してないか?
955 :
雪ん子:2016/05/09(月) 17:44:16 ID:2I445NYw
別の店かと思った
956 :
雪ん子:2016/05/09(月) 20:02:33 ID:u7TvEK6Q
小杉の味楽の横の駐車場珍しく車が詰まっとる。何かあったんけ?
957 :
雪ん子:2016/05/09(月) 20:11:40 ID:vpiCHBIA
味楽は結構満車になるよ。狭いからだけど
958 :
雪ん子:2016/05/09(月) 20:18:06 ID:u7TvEK6Q
味楽のじゃなく味楽の横。西側
959 :
雪ん子:2016/05/17(火) 15:42:44 ID:T9xIVLlg
ひげの屋台復活したけど他に屋台出したいと思ったらだせるもんなの?
許可は富山市?
960 :
雪ん子:2016/05/17(火) 15:57:46 ID:UlJe6yYw
>>959ヒゲ以外の屋台もよく来てるじゃない
クレープ屋みたいのとか
961 :
雪ん子:2016/05/18(水) 09:05:37 ID:wnP75XIw
>>960そういわれてみればそうかもしれないけど期間限定じゃなくて常駐するって
毎月使用料とか払うんだろうけど許可する基準とかどうなってるんだろうと思って。
962 :
雪ん子:2016/05/18(水) 09:48:04 ID:hIUsyjZg
>>961営業許可は保健所
出店許可は駅の管理者だろ
963 :
雪ん子:2016/05/18(水) 20:07:31 ID:9nC5IDpA
ひげ一回食うてみたいな。
新幹線で、一回ふらtっと行ってみようかな?
964 :
雪ん子:2016/05/18(水) 23:15:38 ID:WxaE2Grg
冗談なんだろうけどw、わざわざ新幹線で来てまで食べるものでもないでしょ。近所の店の方がよほど旨かろう。
965 :
雪ん子:2016/05/19(木) 00:34:56 ID:MEI4xhlw
↑半分本気だったOrz
その言い方は、所詮、飲んだ後に食うべきものって判断できるが。。。
966 :
雪ん子:2016/05/19(木) 02:36:10 ID:j6+1T2hw
大ちゃんラーメンうまくね?
967 :
雪ん子:2016/05/19(木) 05:41:07 ID:ZSJnFyoA
>>965ズバリそんな感じだよ
あれは飲んだ後に食うラーメンよ
シラフで食うラーメンではないw
968 :
雪ん子:2016/05/19(木) 06:26:55 ID:EKY6YRMA
飲んだ後のラーメン喰いたいってのは
脱水症状からの回復と炭水化物摂取要求だよな
砂糖入りポカリで代用した方が翌朝ラクに起きられる気がする
969 :
雪ん子:2016/05/19(木) 06:42:47 ID:1HsSqLmg
しじみ味噌ラーメン
970 :
雪ん子:2016/05/19(木) 07:08:37 ID:YTYsJ60Q
971 :
雪ん子:2016/05/19(木) 18:15:33 ID:rSIgbx+A
いつも大喜大島店で食べてるのだが昨日中島店に入ったがかなりしょっぱいな。
その割に肉の味が薄い。
レンゲ置いてなかったが汁絶対飲めないから必要なかったw
972 :
雪ん子:2016/05/26(木) 21:49:49 ID:xB01ypow
富山駅中マルシェ?って言ったっけ?
そこの大喜は観光客向けに薄いと聞いたがどうなの?
973 :
雪ん子:2016/06/01(水) 21:45:56 ID:YfVxRtWQ
ビブグルマンに、とんじちだっけ?
974 :
雪ん子:2016/06/01(水) 21:54:41 ID:n6J2iyUQ
とんじんち
975 :
雪ん子:2016/06/02(木) 17:12:39 ID:uoGpu8Tw
あーあ これで貪瞋痴いけなくなるわ
何がミシュランだよ ウザい客が増えるだけじゃん
976 :
雪ん子:2016/06/02(木) 19:06:23 ID:7f6mUEIA
く、っくそ〜。ミシュランガイドなんか見て、店、いっいかないぞ〜…。
977 :
雪ん子:2016/06/04(土) 00:35:22 ID:ydgisSAg
麒麟飯店にゃなられん茶
978 :
雪ん子:2016/06/15(水) 20:33:38 ID:OvkUsoFQ
天一のラーメンな
まずテーブルにあるラーメンのタレをレンゲ一杯混ぜておくんだ
979 :
雪ん子:2016/06/16(木) 00:52:48 ID:BfuQZwpw
980 :
雪ん子:2016/06/22(水) 06:44:18 ID:YlZe7kgQ
南京千両、ヤバいな
思ったより濃くなかったけど久々にあの独特の獣臭さでオーウ…したわ
あれは部類として強烈だ思うので連れていける相手はかなり限られるなぁ…
塩分とか豚とか麺とか富山の地に合わせてるんだなーって形の九州ラーメンだった
次行くときは大盛り頼んでいそいそ食べず替え玉で行きたい(食べてる途中で替え玉に気づいた
981 :
雪ん子:2016/06/22(水) 07:35:02 ID:i2yAdbFA
トトロの駐車場にメンゾーの車止まってるけど、同じ系列?
982 :
雪ん子:2016/06/22(水) 07:57:49 ID:J080nzZQ
983 :
雪ん子:2016/06/23(木) 23:23:39 ID:4MI+ukfQ
>>980豚骨ラーメンは本来あなたが言う「獣臭さでオーウ」だよ。
あそこは、豚骨臭さがものすごく控えめなってるし、言ってる事がちょっとおかしいよ。
984 :
雪ん子:2016/06/24(金) 04:26:01 ID:jF5SUg0A
南京千両はあののれんや店構えが格好良い
985 :
雪ん子:2016/07/01(金) 01:38:08 ID:1XajNawQ
南京千両のたった一個入ってるあの揚げ玉見たいものは何なんだろう?
あれがないと調子狂うけど、何なのか全くわからないw訊く勇気もないw
986 :
雪ん子:2016/07/01(金) 06:07:54 ID:UnCyB1Iw
それは「謎玉」でいいじゃないか
987 :
雪ん子:2016/07/01(金) 08:58:55 ID:N6ORvQMA
のどの奥にあるというくっさいヤツか
988 :
雪ん子:2016/07/01(金) 20:32:36 ID:0D7LH8Tg
最近凝ったスープばっかのラーメンが多いがやっぱ昔ながらの中華そば食べたいな。
今はなき十軒房とか懐かしいな
989 :
雪ん子:2016/07/01(金) 21:50:41 ID:c8kDZ1hg
990 :
雪ん子:2016/07/02(土) 10:05:32 ID:qkc6h8FA
やまや 味噌ならやまひさ
991 :
雪ん子:2016/07/02(土) 12:09:38 ID:yVpsFpRw
山室にあった いちいは好きだった
992 :
雪ん子:2016/07/02(土) 12:22:06 ID:ZGvaxwmQ
いちいは小杉のが美味しいよ
あの甘いスープがたまらん
993 :
雪ん子:2016/07/02(土) 13:27:27 ID:8SHZO/oQ
>>988俺、富山市住みだけど十軒房へは良く行ったよ。
今でも有ったら通ってると思う。
994 :
雪ん子:2016/07/02(土) 14:20:32 ID:/i5VNCxA
いちいは今でもお客さんいるけど、十件房は資産で営業出来てるの?
って思うぐらい潰れる10年前ぐらいから客いなかったよ
995 :
雪ん子:2016/07/02(土) 14:25:29 ID:8SHZO/oQ
996 :
雪ん子:2016/07/02(土) 14:28:31 ID:qkc6h8FA
>>994十件房は駅南のお店の方でしょ?
あそこは最後までダメだったね。
やっぱ本店のラーメンは美味しかった。
997 :
雪ん子:2016/07/02(土) 15:09:34 ID:/i5VNCxA
>>996まぁ多くの人に愛されたなら潰れないわけで結果が全て、跡継ぎも出てくるしな
998 :
雪ん子:2016/07/02(土) 15:33:16 ID:ly/JsBbw
駅南は店長が次々やめてって、後継者が育たないうちにマスターが亡くなって詰んでしまったって感じ
当時息子は中学か高校生くらいで跡継ぎには早すぎたしね
999 :
雪ん子:2016/07/02(土) 16:26:56 ID:SvORmsIw
駅南と言えば京田交差点のビルの一角に2ヵ月ほど前、
「富包」(フーパオ)とかいう見慣れぬ中華料理屋が
オープンしてたかと思うけど、ラーメンあるんかな?
えーと、モスの隣のウェディング貸衣装屋の向かいと
いうか、手芸屋のアミングの並びというか…。高岡の。
1000 :
雪ん子:2016/07/02(土) 16:32:33 ID:SvORmsIw