新潟県柏崎市についてなんでもスレ〜7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雪ん子
前スレ
新潟県柏崎市についてなんでもスレ〜6
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1332849137/

過去スレ
http://homepage2.nifty.com/niigatashi-thread/jyoutyuuetu/kasiwazaki.html

まちBBS北陸甲信越板ローカルルール
http://www1.tcnet.ne.jp/nekomma/@@@_an_2_7_3.html(URL仮)

柏崎市役所HP
http://www.city.kashiwazaki.niigata.jp/
↑中越沖地震復興関連情報もこちらにあります。
2雪ん子:2014/10/21(火) 12:12:25 ID:URa6bvJQ
ご苦労様です!
3雪ん子:2014/10/26(日) 02:06:25 ID:Y1iKjksQ
柏崎港に看板があるカメルーンってどこに店舗あるの?
ネットで調べたらロシアやモンゴルに輸出してるみたいで
失礼だけどアヤシイ感じ…
4雪ん子:2014/10/26(日) 21:45:14 ID:B8M1x04w
>>3
鯨波から産大のほうの山の中
5雪ん子:2014/10/27(月) 17:08:17 ID:C0WXzJqg
あの道の途中にある潰れた水産加工場のあたりで幽霊出るって噂聞いた
だいぶ前の話でどんな幽霊とか詳しくは知らないからガセかもしれんけど
6雪ん子:2014/10/27(月) 19:19:20 ID:jhfV29fA
幽霊話にガセもなにも・・・
7雪ん子:2014/10/30(木) 12:47:11 ID:hG6ZTagg
カレーライス山盛りの店ってどこ??
8雪ん子:2014/10/30(木) 13:36:44 ID:wboEsTXg
>>7
満来
9雪ん子:2014/10/30(木) 21:07:16 ID:jppqzIkw
>>7
頼むと嫌味言われるから気を付けろよ!
10雪ん子:2014/10/30(木) 22:52:22 ID:CA/cWQMQ
>>7
昔はカツカレー大盛を頼むと食べられねーからやめろって言われたんだよ、でも大丈夫だから作って言えば作ってくれた。今じゃ絶対に作ってくれないらしい。昔の大盛が今の並盛だもんな。
11雪ん子:2014/11/04(火) 19:44:23 ID:W0DGlTFg
萬来のカツカレー昔食べたが想像以上の大盛で
ライスのとこまで到達できなかった
12雪ん子:2014/11/04(火) 22:51:27 ID:Fk49clGQ
>>11
それは軟弱すぎw

萬来は単品注文のトンカツが旨いんだよ!
13雪ん子:2014/11/05(水) 23:49:39 ID:M7uoaqXQ
>>12
その時一緒に食べに来た強靭な友人はラーメンを完食した後に
自分の残したカツのないカレーライスを全部たいらげた
14雪ん子:2014/11/07(金) 12:41:26 ID:liaz+x4Q
>>8
一度見に行ってきまーーす!
15雪ん子:2014/11/07(金) 13:49:40 ID:dy9Z07Vw
萬来って一翔の前にあるあの店?
16雪ん子:2014/11/07(金) 14:00:24 ID:rG0OEdbg
昔は辺鄙な所にあるから行きづらかったけど、今じゃバイパス脇の一等地?だもんなあ(遠い目)
17雪ん子:2014/11/07(金) 15:13:10 ID:eLkF+Y3w
今週末に松雲山荘行こうと思ってるんだけど
紅葉はまだ大丈夫ですか?
18雪ん子:2014/11/07(金) 17:31:01 ID:Ajl9OdqQ
19雪ん子:2014/11/13(木) 10:36:38 ID:dd22r3gg
ひどい荒れようだねえ外
松雲山荘、まだ見ごろ維持かな?と思ってたけど、この嵐でだいぶ散りそうだ
20雪ん子:2014/11/16(日) 10:20:40 ID:yuCPpl1Q
>>19
松雲山荘は地形的に風の当たりにくいところ
昨日の時点でもまだまだOKだった
まぁあの天気で有料駐車場はガラッガラだったが
21雪ん子:2014/11/17(月) 18:44:56 ID:bKq1VIxQ
>>20
そういや松雲山荘って海を背にしてたね。
紅葉+初雪が来てうっすら積もったらキレイでしょうね〜

ちなみに今年はカメムシが少ないです。
カマキリ先生の巣も低い位置にありました。
大雪にはならないような気がします。(てか熱烈希望するわ!)
22雪ん子:2014/11/22(土) 22:18:21 ID:A1O6zJ+g
原発は無事か?防災無線流れてないか地元民よ?
23雪ん子:2014/11/22(土) 22:38:59 ID:A1O6zJ+g
停電200世帯@NHK新潟
24雪ん子:2014/11/23(日) 13:39:19 ID:qMD/26OQ
>>21
カマキリの巣の位置で雪の量が分かるって、昔からあるよね
あれがけっこうな確立で当たるんだわ・・・不思議だなほんと
25雪ん子:2014/11/24(月) 06:13:15 ID:iTwCcW6g
朝、サイレン鳴ってたけど何かわかる人いない?ウー、ウーって連続
26雪ん子:2014/11/24(月) 07:44:23 ID:/XlXDLfg
まさか 原発の燃料プールと関係ないよね?
27雪ん子:2014/11/25(火) 12:21:04 ID:tRncOMKA
サイレンって、川の上流のダムや堰が放水する時に鳴らすよね?

消防車とかの分かり易いサイレンじゃないなら、放水の可能性が高いんじゃないかな。
逆に、原発で何かあったらサイレン鳴らすルールがあるなんて聞いたことないよ。
市報も放送流すと思うし。
28雪ん子:2014/11/26(水) 21:35:33 ID:2faRp9uA
消防団召集のサイレン?
29雪ん子:2014/11/27(木) 12:49:34 ID:szzuMbGg
風が吹き ますます暗い 柏崎
30雪ん子:2014/12/02(火) 10:54:18 ID:OixuSkVQ
日曜日のガソリンスタンドがめちゃ混み。
無料で使える空気入れに行列できてた。
週間予報の雪マーク見て慌ててタイヤ交換したんだね〜(ウチもだが)
31雪ん子:2014/12/02(火) 14:15:48 ID:weouNatQ
いや普通空気入れって金取るとこないよw
32雪ん子:2014/12/02(火) 19:00:35 ID:OixuSkVQ
>>31
海賊と呼ばれた〜の某スタンドは、店員に頼むと1本いくらでお金取るのですよ。
自分でやるぶんには無料なんだけど。

初めて空気入れに行った時、
ガソリン入れてる間に「エア入れのやり方覚えたいから教えて下さい」って頼んで
マンツーマンで指導してもらったけど、その時はタダだった。
「料金取ってくれていいのよ?」ったら
「私は教えただけで作業はお客様がなさったのだから無料です」って。
すっごく嬉しかったので以来その店を贔屓しております。ガソリン安いし。

簡単な客だって笑われるかな?
33雪ん子:2014/12/02(火) 19:35:36 ID:weouNatQ
>>32
あ〜なるほど、スタンドマンにやってもらう場合か
それでもほとんどのとこが空気くらいサービスで入れてくれると思うんだけどね

俺はもう10年以上セルフでガソリン入れて、空気入れも自分でやってるから
最近のスタンド事情はわからないや
まぁやってもらう以上は、作業料として金取ってもおかしくはないんだろうけど
分からないならやってもらうのも良いと思うよ、安心料として4本で500円くらいならね
34雪ん子:2014/12/02(火) 23:50:58 ID:hQVmB37Q
柏崎の海側に住み始めた者ですがタイヤ交換はもうしてないとまずいでしょうか?
35雪ん子:2014/12/03(水) 00:33:03 ID:wUjfAkHQ
ずっと住んでる人ならもう終わってるから早く替えたほうがいいよ
36雪ん子:2014/12/03(水) 09:42:27 ID:kPEkzxWA
>>33
セルフ増えたよねえ
一番最初に自分でやった時はすごく緊張した。なんか怖くて。

セルフ給油、アレには適度な緊張感が必須だと思う。
スタンドの敷地内で2度、スーパーの駐車場で1度、給油口のキャップを閉め忘れてる人を見た事がある。
全部おばさんだったので、自戒が必要と真剣に思ったわ。

>>34
早くスノーに交換して〜いつ降ってもおかしくないから。
降り始めた日には毎年必ず1〜2台、田んぼに転落しかかってる車を見かける。
「まだ替えてない!でもこれくらいなら何とか・・・」と雪をナメ腐るとそうなるんだよ。
37雪ん子:2014/12/03(水) 10:55:05 ID:4FmKo0Bw
>>36
俺はキャップ付け忘れたことはないなw
逆さにして車の屋根にいつも置いて給油してる
目の付くところに置いておかないと、確かに忘れることあるかもね
38雪ん子:2014/12/03(水) 10:59:47 ID:4FmKo0Bw
でも柏崎の雪は、例年並みならまだ本格的に降りはしないんだよね
少し積もっては解けての繰り返しが1月くらいまで、それからまとまって降るイメージ
それでもまた消えるから、ほんとスタッドレスもったいないのよね
降ったら乗れないし仕方ないけど
39雪ん子:2014/12/03(水) 22:39:44 ID:kPEkzxWA
>>37
キャップ閉め忘れるのは目の前の作業に集中しきれてないせいなんだよね。
頭の中でこの後の用事とか、別な事を同時進行で考えちゃったりしてんだと思う。
だからまぁ女性に多い(※私の個人的な経験からの実感です)のかなぁと。

丁度のタイミングで意識逸らされたら普段やらかさない人でもポカは有り得るから、
中キャップ閉め忘れて外蓋しちゃったりって事も可能性ゼロじゃーないよっ
車の屋根にキャップ乗っけて走ってる車を見かけたら「あ〜※31さんだアレwww」って指差してあげるわ〜

車の屋根といえば、花束乗っけて走ってる車を見た事がある。
アレもちょっと置いただけのつもりがパカっと忘れちゃったんだろうね。
40雪ん子:2014/12/03(水) 22:41:35 ID:wemn5hmA
俺の車はキャップが車からぶら下がってるから閉め忘れはない
41雪ん子:2014/12/03(水) 23:11:18 ID:kPEkzxWA
>>40
私の車もそのタイプです。
他に、外蓋の内側にキャップを仮置き(ひっかけておく)するタイプの車も見た事あります。
そのままでは蓋が閉まらないからコレも安心。

こうやってヒューマンエラーを減らしてくのは大事ですよね。
メーカーさん、もっと頑張れ!
42雪ん子:2014/12/04(木) 17:29:57 ID:yQHU247g
燃料キャップ回して取らなくても蓋が内側に開いて燃料ノズルを
そのまま突っ込んで給油できる便利な給油キャップが昔売ってたんだが
最近探しても全然見つからないんだが今はもう売ってないのかな
43雪ん子:2014/12/04(木) 17:38:19 ID:Yu/1sgrA
>>42 エーモン製

パーマキャップの回収・廃番におきましては
一部の車種において、ガソリンの
吹きこぼれが発生し、自主回収・廃番を決定いたしました。
一部の車種の為、全ての車種で問題が発生する商品では
なかったのですが、問題の発生する車種を調査することが
不可能に近かった為、
弊社では回収・廃番ということになりました。
44雪ん子:2014/12/05(金) 13:51:50 ID:sDFj5PdQ
今日県道73号の平井でスリップしてガードレールにぶつけた車居たけど皆カーブに気をつけてね
45雪ん子:2014/12/05(金) 22:14:09 ID:YFn7TWDQ
>>43
あの給油キャップ便利だったんだけど廃番になってたんだ
どおりでネットで探しても全然見つからなかったわけか
情報ありがと
46雪ん子:2014/12/06(土) 08:21:38 ID:zDIJYJFQ
ドンキホーテのあたりの雪はどうですか?
47雪ん子:2014/12/06(土) 10:23:29 ID:XLpfXN3Q
>>46
そこそこ積もった、まだ積もりそうだけど
上旬でこれだけ降るのは珍しいかね、今年は大雪なんだろうか
まぁ俺は歩くからいいけどね
48雪ん子:2014/12/06(土) 10:28:03 ID:zDIJYJFQ
>>47
ありがと
49雪ん子:2014/12/07(日) 02:21:35 ID:OISFiMVg
過去の積雪量をみると12月初旬でこれくらいの雪の年は大雪。
50雪ん子:2014/12/08(月) 22:34:22 ID:z37uOiBw
そういえば過去あの2年続けての大雪は、12月中に続けて降り積もり続けたよね
まぁ今回は消えちゃいそうだから、どうだろうね
なんか降り続かないと大雪になる気がしないな
51雪ん子:2014/12/09(火) 12:36:33 ID:bFuv8vkA
30cmなり50cmなりが3日連続で降り続いて、除雪せずには過ごせなくて、根雪がずっと消えない・・・
くらいじゃないと、大雪って認識じゃないなぁ私は。

去年なんかがそうで、降るには降ったけど小休止が入るのでその間にかなり消えた。
必至で雪片付けしたという記憶が無いから大雪だったとは思わない。
ナゼがつきそうになって慌てたり、流雪溝が詰まって道路が冠水したりって事も無かったしネ。

ちなみに「ナゼ」って方言なんだよね?
初めて耳にした時は何のことかわからなかったわ。
52雪ん子:2014/12/12(金) 00:08:55 ID:Yp89Yhew
朝の枇杷島交差点の軽自動車同士の接触事故、激しそうだったけど、原因は?運転手の女性が血塗れに見えましたが無事だったんでしょうか。
53雪ん子:2014/12/14(日) 23:29:44 ID:Sa4nmv0Q
自民が当確したけどエライ僅差だったな
ttp://www.teny.co.jp/election2014/02kojin.html
54雪ん子:2014/12/15(月) 01:02:40 ID:yHA7zRuA
英語の先生と共産党もエライ僅差だったなーww
55雪ん子:2014/12/15(月) 19:46:02 ID:WvzDNlDA
天気が良ければ民主が選ばれてたでしょうね。
56雪ん子:2014/12/15(月) 22:57:46 ID:d/r+FOXw
民主の支持層ってどういう人達なのかわからんけど。
お天気悪くて投票行かなかったのはお年寄りにも多いんじゃないの?
年配層は保守だよねえ?
57雪ん子:2014/12/16(火) 00:46:21 ID:+3jFE61Q
天気悪いとマイナーどころに入れる率が高い無党派層が選挙行かなくなるから組織票も含めて党の支持者が多いメジャーどころの自民に有利になるんでしょ。
58雪ん子:2014/12/16(火) 11:28:39 ID:g5cJunew
なるほど無党派層ね。
無党派層が全体の4割くらいだっけ。
そのうちの2〜3割が自民に、3〜4割が民主に、残りが其の他に投票してたような。
たしかに、無党派層だけ見たら民主にちょっと有利だね。

自分の周辺で棄権したのって、まだら認知老人と半寝たきりで外出困難な年寄りしかおらんもので…。
このへん超田舎だしな。無党派層ってなんか、街の人達というイメージがある。

そういえば公明党候補立ってないから、創価の人達は自民に入れたわけだ。
あのガッチガチな組織票が入って100票しか勝てなかったんじゃ、実質敗北だわな。
59雪ん子:2014/12/17(水) 21:30:06 ID:ktoa5oYA
近いうちに関東から柏崎へ移動になるんですが
そちらの冬の暖房費って結構かかりますか?
月の光熱費が春秋の3〜4倍位見ておけば良い感じでしょうか?
60雪ん子:2014/12/17(水) 21:45:23 ID:bYxH2VpQ
何やらかした?
61雪ん子:2014/12/17(水) 21:52:21 ID:XQuS+6Ug
リケン 東電 ブルボン
62雪ん子:2014/12/17(水) 23:50:17 ID:tBcRujCg
罰ゲーム
63雪ん子:2014/12/18(木) 01:41:27 ID:QMbQdIuQ
>>59
家の大きさ(暖房使う部屋の数)と断熱具合、暖房の燃料が何かで変わるよ
関東なら日中は暖房不要に近いけど、こっちは寝てる時以外はずっと暖房だからねえ
日中は留守になるか、一日中誰かが家に居るかでも、全然違う
爺婆いると灯油代がものすごいんだぜえ〜
(59さんは核家族っぽいけど専業主婦なら立派な家つき虫だし)

転勤乙ですわ
罰ゲー扱いも納得の雪国へようこそ〜
とりあえず、まだ持ってなかったら長靴を用意しとくといいですよ
6459:2014/12/18(木) 12:49:05 ID:VeG37XCg
>>63
レスありがとうございます
ちなみになにもやらかしてないし、挙がった企業でもなく
Uターン考えてるんです

核家族ですが嫁は働く予定です

おそらく灯油と電気なのでどの位になるか
実家は都市ガスなので比較できずちょっと聞いてみました
65雪ん子:2014/12/18(木) 23:01:03 ID:QMbQdIuQ
>>64
Uターンですか・・・言われるまでも無くおわかりと思いますが、
このご時世ですから、くれぐれも慎重に、石橋叩いて渡ってくださいね!

電気暖房は使って無いので我が家はあまり参考になりそうにないですが、
柏崎は電源立地協力金てぇのをもらえる地区なので、
毎年11月に年間支払った額の1割くらいが戻ってきますよ。

断熱ヌクヌクなお家でないなら、暖房は灯油メインになると思います。
昔ながらの寒い戸建の我が家では、なるべく1部屋でだけ使う節約暖房でも、
一冬に18L缶を20缶買っていますね。ざっと3.5万〜4万円。
瞬間湯沸かし器が活躍する冬場のガス料金は夏の倍(春秋の1.5倍)です。
風呂は灯油で暖房とは別に油代がかかり、これも↑状態。

年寄り付きの家だからあまり参考にならないかもしれませんが。
6665:2014/12/18(木) 23:37:10 ID:QMbQdIuQ
ご実家がコッチなんだから、電気料金が戻って来る事なんてたぶんご存じですね、失敬失敬!
時分的にはすごく助かってるんでつい書いてしまいました。
67雪ん子:2014/12/18(木) 23:59:13 ID:VeG37XCg
>>65
詳しくありがとうございます
大変参考になりました

働く場所の問題はやはり大きくて頓挫してます
一応資格持ちなんですが
それを活かせるはずの箱物も少ないためいろいろ考え中です

ただ食べるだけならなんとかなりそうですが
将来的な事も考えると細かく考えていかないと、と思っています

重ね重ねありがとうございました
68雪ん子:2014/12/19(金) 00:08:49 ID:TccZiJOQ
>>66
ちなみに電気料金戻ってくること知りませんでしたw
69雪ん子:2014/12/23(火) 20:05:48 ID:AJB6PNUA
最上屋ってブルボン創業者の息子さんが
やられてることを最近になって知りましたよ…

お土産に買ったえんまねこっていうママドールみたいなやつ
全く絵がされてない!(泣)
辛うじて1つ猫らしきシルエットが…
70雪ん子:2014/12/23(火) 20:11:53 ID:GUmegCHA
ブルボン本家のおすすめは
くるみの越の荒海とバターたっぷりの柏崎太鼓ですお腹が膨れます^^;
71雪ん子:2014/12/23(火) 22:27:21 ID:AJB6PNUA
絵がされてないじゃなく
絵が押されてないです

>>70
柏崎美味しいものが
沢山ありますよね!
72雪ん子:2014/12/23(火) 23:57:12 ID:68Ibm2EQ
>>71
柏崎の美味しいものもっと教えてください。
73雪ん子:2014/12/24(水) 00:43:51 ID:zJ+0e1IA
笠原禎友
74雪ん子:2014/12/24(水) 20:16:46 ID:YHKdiYYg
魚卵塩辛は白いご飯によく合う
75雪ん子:2014/12/24(水) 20:18:26 ID:frI+UpaQ
北日本食品
76雪ん子:2014/12/24(水) 20:45:59 ID:wsMVuhfg
ジャンボエビフライのあそこと大ロースかつ定食のあそこ
77雪ん子:2014/12/25(木) 19:27:26 ID:5T7imTIg
サンドパン‥はもうないか
78雪ん子:2014/12/26(金) 09:38:41 ID:5DZMJHHw
3月に棋王戦で羽生ちゃんが番神にやって来るぅ^^
おやつはやっぱり番神太鼓かしらそれとも柏崎太鼓?
79雪ん子:2014/12/26(金) 10:12:05 ID:MD5JIf8g
あじろやき
80雪ん子:2014/12/26(金) 17:00:32 ID:5DZMJHHw
あーそうかもしれんね…
81雪ん子:2014/12/26(金) 19:49:18 ID:4AyEkWAw
ほんのびまんじゅう・・・
と、あの店の生どら焼きも美味しい
82雪ん子:2014/12/26(金) 20:10:48 ID:5DZMJHHw
うん生どらおいしい
あっでもモンブラン好きなナベ棋王のために洋菓子も用意しなきゃだよね
岬館て鯛茶しか食べたことがないけどスイーツどうなんだろう……

第40期棋王戦五番勝負
渡辺 明 棋王−羽生善治名人
第3局 3月8日(日)
<岬ひとひら>新潟県柏崎市番神2-10-39
立会:藤井猛九段
記録係:未定
解説:豊川孝弘七段
聞き手:鈴木環那女流二段
83雪ん子:2014/12/26(金) 20:41:55 ID:n+DIMKCg
新野屋の黒羊羹最高。
虎屋より美味いと思う。
84雪ん子:2014/12/26(金) 22:35:57 ID:AVoTBsuw
弥生賞の予想でもしてやりゃいいんじゃね
85雪ん子:2014/12/28(日) 00:13:10 ID:3ueBu9Kg
元ブルボン社員だけど色々と暴露しちゃおうかな・・・w
86雪ん子:2014/12/28(日) 09:31:00 ID:nGQ/6lwQ
>>82
洋菓子なら、西山町のラ・プランタンいいよ〜
ロールケーキとシュークリームとシブーストetcをいただいたけど、すごく美味しかった!

3月だと、越後姫を使ったケーキがちょうど食べ頃かな?
タカハシの越後姫の練乳ロールとか・・・書いててお腹が減る・・・
87雪ん子:2014/12/31(水) 18:10:40 ID:Z6PcEnmQ
良いお年をお迎えくださいませ
88お正月大王:2015/01/02(金) 01:42:28 ID:J3Lwkw2Q
この時期は砂子屋がやってるから嬉しい
でも春〜秋まで大判焼き&たい焼き屋がないのは若干悲しい
89雪ん子:2015/01/06(火) 11:27:37 ID:maU25+vQ
命をかけて国・東電と対峙する泉田新潟県知事〜遺書が残っていても自殺ではない!

泉田新潟県知事、僕は自殺しませんから!

遺書が残っていても自殺ではない!

命をかけて国・東電と対峙する!

柏崎刈羽原発

自殺なんて事になったら

絶対に違うので調べてください!

http://www.asyura2.com/14/senkyo177/msg/504.html
90雪ん子:2015/01/10(土) 12:09:32 ID:UYoPlV+g
重いねえ
91雪ん子:2015/01/10(土) 12:49:27 ID:YvNC6A7A
原発反対!!とかこっちでやりやがれ。
92雪ん子:2015/01/10(土) 19:00:14 ID:UYoPlV+g
ってか想天坊にごり辛うますぎ><
原さんも頑張ってぉ!
93雪ん子:2015/01/16(金) 14:29:00 ID:bahIJGIA
>>92
何かと思ってググったらマジで美味しそうな酒だったわ。旧三島町の酒蔵か・・・

にごり酒に関しては、原酒造は頑張ってると思う。
菊水も吉乃川のも糖類酸味料てんこ盛りだけど、原酒造のはちゃんと作ってるもん。

吉乃川はどうして越美人やめちゃったんだろうなぁ・・・アレ美味しかったのに。
94雪ん子:2015/01/20(火) 00:13:33 ID:ycLFmpdA
産付の生徒電車マナー悪過ぎだろ。
あいつら降りる人より先に電車入ろうとしてたぞ。
先生達はどういう教育してんだ
95雪ん子:2015/01/20(火) 01:17:57 ID:lflfNX8A
んなもん普通や
96雪ん子:2015/01/20(火) 22:57:51 ID:8TxkDYpQ
産付に何かを期待する方が間違い。所詮ケモノの軍団よ
97雪ん子:2015/01/21(水) 19:59:53 ID:vKTIugxg
刈羽の再稼動は全原発で一番最後だから早くて3年後くらいかな。使用済み核燃料の処理ができない現状ではもう全て廃炉にした方が良いんでしょうが、利権や日米の関係が大きすぎてできませんね。
98雪ん子:2015/01/21(水) 22:26:37 ID:siyIZKFw
原油利権も有るからなぁ
99雪ん子:2015/01/22(木) 18:14:11 ID:V5SEOTOQ
別に原発の再稼働に必死なのはいいけど事故が起きても他所に逃げ出すなよ
近隣市町村とかからの受け入れもあるから柏崎市民までが我先で逃げ出してくると
受け入れ先がスゲー迷惑するだけだし
100雪ん子:2015/01/25(日) 12:27:32 ID:rgCVlmeQ
芹奈
101雪ん子:2015/01/26(月) 08:52:12 ID:+P0jUhIg
今年も雪少ないな
102雪ん子:2015/01/27(火) 15:39:39 ID:DtWyRxHQ
おなか減ったあ北京のもやしラーメンとうま煮ライスと餃子イナホー
103雪ん子:2015/01/28(水) 19:36:58 ID:gesYN1QA
茨目にあったどさんこの味噌ダレで食べる餃子美味かったなぁ‥
104雪ん子:2015/01/28(水) 20:44:39 ID:J1Wh2+Hw
餃子かあ
どこのが最近のベスト?
105雪ん子:2015/01/28(水) 23:11:49 ID:tttEElUw
柏崎駅界隈でCDが買える店はあるのかな
106雪ん子:2015/01/29(木) 00:24:48 ID:U/OeStMQ
ベストとは断言できないけど、こないだ「味の横綱」で食べた餃子は美味しかったよ
107雪ん子:2015/01/29(木) 00:33:32 ID:4DRZMFTw
蔦屋とかドンキで見かけた気がするけど定かではない
あーゲオにはあるか、あと中古のよつばとか?
108雪ん子:2015/01/29(木) 22:03:07 ID:rssNehmw
丸大横のパティオだな
109雪ん子:2015/01/29(木) 23:12:04 ID:r6jDw+2g
個人的には餃子ならくいしん坊だな
でかいし
110雪ん子:2015/01/31(土) 07:24:51 ID:Q/ilgJ9A
米国産コメ輸入5万トン増検討

 環太平洋連携協定(TPP)交渉で、政府がコメの市場開放を迫る米国に対し、
米国産の主食用米の輸入を年間5万トン程度増やす案を提示したことが30日、
分かった。
コメの不作に備えて確保している「政府備蓄米」の量を増やし、
ミニマムアクセス(最低輸入量)米とは別枠で米国産米の輸入を増やす案が浮上している。

http://www.daily.co.jp/society/main/2015/01/30/0007702193.shtml

安倍自民党、狂ってる。東京育ちのボンボンだらけ、地方の実情を理解してない。
111雪ん子:2015/01/31(土) 20:44:08 ID:R1CUp4Gw
くいしん坊に1票

けどどっちかと言うと唐揚げの旨い店が欲しいビールに餃子と唐揚げウマ−
112雪ん子:2015/02/05(木) 22:15:15 ID:p6rZ4xgQ
12月ドカ雪降ったから大雪覚悟してたけど
まさかこの時期にバイク乗り回せると思わなかったわ
このまま春まで降らないでくれよ
113雪ん子:2015/02/06(金) 13:18:30 ID:HvQ+zUGw
山間部はともかく、平場はもう田畑まで雪が無いねえ。春みたいだ。
さすがにこのままじゃ終わらないだろうけど、降ってもあと1〜2回かな?
12月の段階ではカメムシ&カマキリ予報が今回は大ハズレかと思った。
(カメムシはちょっとだけ出た+カマキリの巣は低い位置→やや小雪っぽいと予想)

春先に最後っ屁みたいなドカ雪が来る事があるから気は抜けないけどさ。
雪国故に雪が降るのは覚悟できてるけど、できるだけ「普通に」降ってくれると有難い。
114雪ん子:2015/02/08(日) 08:15:28 ID:ql4SUtJw
NGTではないですが、ゼブラエンジェルがやってくる。
13時から番組収録だって。

Tenyじゃチーム8の佐藤栞ちゃんが出るらしい。
115雪ん子:2015/02/18(水) 10:57:27 ID:g084WyqQ
ポチたま柏崎に来てたんだね
知らなかった
116雪ん子:2015/02/18(水) 17:36:07 ID:vAKJlE4A
柏崎は陸の孤島 原発もオワコン 寂れるな  砂浜を全部白い砂に入れ替えれば夏にぎわうと思うんだが
117雪ん子:2015/02/20(金) 06:53:51 ID:Sbh5nDcg
雑談というかなんというか

昨日久々に曽地峠を通ったら、低速度の車が走ってました。
しかも50や60の話ではなく20km/hだったんです。

曽地峠はほぼ追越禁止車線だから越せないし、10台ほど並んでいてちょっとした渋滞になってました。

道を間違えたのかな?とも思いましたが、そんなわけでもなさそうでずーっとノロノロ走っていました。
路肩に一旦停車してくれればこっちだって追い越せるのに、、、

刈羽スレかなと思いましたが柏崎市民なのでこちらに書き込ませていただきました。
118雪ん子:2015/02/20(金) 15:49:05 ID:RWALmP8w
>>117
曽地峠って今雪あるの?
あるなら追い越しもきついけど、なきゃ俺は追い越すなw
追い越し禁止でもみんな追い越してるよ、まず捕まることなんてない
20kのろのろならクラクション鳴らしても良いと思うけどね
119雪ん子:2015/02/20(金) 16:18:48 ID:XDhir30g
普通に中華屋とかスーパーで刺身&総菜&ライスとかそりゃもう満喫した柏崎
来月早々でここを離れなきゃならないんだけど
料亭とかレストランとかここは押さえとけっていう極上絶品グルメ
っぽい処に行ってない事が心残りだわ〜………でもいったいどこに行けばっていう
120雪ん子:2015/02/20(金) 16:58:40 ID:Ua120z7w
118 事故中なアホ
121雪ん子:2015/02/21(土) 13:57:47 ID:zy3TMvxQ
>>120
越さないほうがよほど迷惑だけどな、20kで峠終わりまで走られたら
後ろそれだけ渋滞してんだからさ、あんたみたいに暇人ばかりじゃないし
122雪ん子:2015/02/21(土) 14:21:32 ID:Q9Qsh3HQ
>>121
君は国家権力によって罰してもらわないと変わらないだろうな
君の親の教育と君の今まで生きてきた環境が悪かったんだね 
かわいそうに
でもねちゃんとルールは守ろうね
123雪ん子:2015/02/21(土) 14:33:24 ID:zy3TMvxQ
>>122
別に俺は平気でルールを破れなんて言ってないわけさ
20kなんて自転車と同じ速度、自転車追い越すときに追い越し禁止車線守るかって話
あんたずっと自転車の後ろ走ってルール破ったことないのか凄いなw
124雪ん子:2015/02/21(土) 18:27:54 ID:Q9Qsh3HQ
あんたずっと自転車の後ろ走ってルール破ったことないのか凄いなw

18で運転免許取得してから破ったことないな

昔な曾地峠で追い越しで死亡事故を起こした人を知ってるから強く言ってるのや
あと国道252の鯖石の直線なあれも死んだ奴いるからな
これ以上はもう止めとく
125雪ん子:2015/02/21(土) 22:58:29 ID:zy3TMvxQ
>>124
話にならん
死亡事故なんてどこでもある
気をつけるのと臆病になるのは違う、逆に危ないだけだぞ
一人で勝手に事故るならいいが、そんな運転じゃ周りも巻き込むから乗るなもう
126雪ん子:2015/02/22(日) 01:14:56 ID:8YTKTwSg
同調して欲しいだけのバカと建前論しか言えないバカが喧嘩してらぁ。
127雪ん子:2015/02/22(日) 01:26:31 ID:rL4my1RA
建前と言うか「原理主義?」の人だね。

ちなみに自分も、安全を確認しつつ速やかに
追い越したい派・・・

原理主義?な人も、馬鹿なヤツだなぁ・・・
と余裕で譲ってくれると、世の中ギスギスし
なくて良いんだけどねぇ。
128雪ん子:2015/02/22(日) 06:51:59 ID:77FgcCyQ
>>126
そしてお前も馬鹿の仲間入り
129雪ん子:2015/02/22(日) 06:53:30 ID:77FgcCyQ
>>125
お前みたいな奴は必ず論点を変える馬鹿
130雪ん子:2015/02/22(日) 11:43:11 ID:yZTPSDYg
>>129
なにいってんだこいつ
131雪ん子:2015/02/22(日) 11:49:21 ID:yZTPSDYg
てかもう止めとくんじゃなかったのかよw
132雪ん子:2015/02/22(日) 23:56:04 ID:zPQ0dMkQ
原町のトップから国道挟んで向かいにファミマできるのだな。便利。
133雪ん子:2015/02/23(月) 00:02:11 ID:TGVpHKuA
スレ読み返してたらプロ棋士がそろそろ来るのな。ひとひらって結構古い
旅館みたいだが、旅館つながりで昔駅前になった「いわとや」って
旅館知ってる人いる?1989年廃業らしいが、どこにあったんだろう。
134雪ん子:2015/02/23(月) 00:04:49 ID:TGVpHKuA
岩戸屋、1986年廃業だった。
135雪ん子:2015/02/23(月) 19:37:09 ID:pIX7H69w
αとかの辺りかな
136雪ん子:2015/02/24(火) 02:19:32 ID:iNkqW5nQ
岩戸屋跡地は今のニューグリーン
137雪ん子:2015/02/24(火) 09:43:06 ID:R9njLmaQ
へーそうなんだ
138雪ん子:2015/02/24(火) 12:43:45 ID:5ehQZveQ
岩戸屋ってもしかして、こないだの温泉巡りのテレビ番組で出た話?
女優さんの祖父母の家が柏崎にあったとかで立ち寄ってラーメン食べてたけど…。
あの番組けっこう面白かったなー

そして柏崎の陸の孤島っぷりがヤバイと思いきり感じたわ!
139雪ん子:2015/02/25(水) 22:09:29 ID:zFXa0/SQ
新しい新幹線できたらもっと陸の孤島になるな。西日本からのアクセスが悪化するし。
140雪ん子:2015/02/26(木) 10:18:53 ID:8VYG1Juw
でも相変わらず土地単価も賃貸分譲も全部高いよね
141雪ん子:2015/03/02(月) 03:12:56 ID:8zux0STw
>>138
その宿は今の第四辺りにあったとか
イワミヤ?詳しくは知らない
その並びにパチンコ屋とかセントラル劇場(映画館)もあった記憶あり
オレは小学生の時、セントラルで「さらば宇宙戦艦ヤマト」をみて泣いた
142雪ん子:2015/03/03(火) 09:12:20 ID:N++zXSnw
>>141
「いわとや」ね
結局、どのあたりにあったかよくわからないね
古い地図を見ればいいのか
143雪ん子:2015/03/03(火) 09:17:29 ID:wS1t/Mlg
>>142
うん
いわとや「岩戸屋」は駅前にあったんだよ
前述のニューグリーンの所に
ヨーカドーの並びに別旅館があったらしい
144雪ん子:2015/03/03(火) 19:42:46 ID:hBsPQ+Eg
旅館で思い出したからちょっと書く。

去年、松雲山荘のライトアップ見に行った。
数年前に行った時より駐車場やバスの運営が工夫されてて感心したんだけどさ、
数台停まってた観光バス(県外)の添乗員らしき女性に声かけて宿泊先聞いたら、上越だっていうのよ・・・

なんかもうガッカリした。ライトアップはタダ見だから、ぜんぜんカネ落ちないじゃん!
柏崎だって泊まるトコ無いわけじゃないのになぁ・・・。

でも、夏以外は宿泊先として魅力が薄いのはわかる。温泉とかしょぼいし。
もっと長時間滞在させて、宿泊までもってかなきゃならないんだが。
何をどうしたらいいんだろうね。
145雪ん子:2015/03/07(土) 23:13:19 ID:8oSmCLfA
同じ臨海都市でも上越のほうが都会だし観光名所あるし
わざわざ柏崎に泊まる理由がないなぁ
ホテルもそもそも数がないし安いって感じもしない
この街は観光じゃ食えないからさっさと原発動かしたほうがいいよ
146雪ん子:2015/03/08(日) 08:07:43 ID:/JDoSh8A
柏崎にも道の駅があったらいいのに
147雪ん子:2015/03/08(日) 09:46:47 ID:aRYdM4xg
岬館には泊ってみたいけど反対に岬館以外にめぼしいお洒落館がないって言う?
道の駅は米山は奥に入り過ぎて使い難いからもう一駅欲しい
出来れば寺泊よりちゃんとした地物出す魚屋とブルボン含めて
菓子屋&酒屋の地元限定アウトレット必須でおながいします
148雪ん子:2015/03/10(火) 12:26:46 ID:qXQw1P/w
柏崎って共産党のポスターがよく目に付く
149雪ん子:2015/03/14(土) 11:44:59 ID:oWq2J13A
>>147
確かにそうかも
目玉になるようなものが何も無い
結局さらに陸の孤島に…
150雪ん子:2015/03/14(土) 14:10:31 ID:sAcp+KVQ
目玉になるものがないから原発作ったんだ
さっさと稼動させて金落とさせないと
151雪ん子:2015/03/15(日) 11:49:11 ID:Ecsbst4A
>>150
確かにそうだな
原発は早く結果出してもらわないといかんな
152雪ん子:2015/03/15(日) 15:19:43 ID:wMxUne7A
原発大事故起きたらおまえら急性被曝死だけどなw
153雪ん子:2015/03/15(日) 21:01:48 ID:tGFB92iw
何あたり前の事言ってんの
154雪ん子:2015/03/15(日) 22:25:21 ID:mlABenHg
>>144
その上越も花見の時期に同じ事言っているよ。
長野や妙高の温泉に泊まってバスで見に来るばっかで、全然市内に泊まってくれないって。
今年からは夜桜でさえ東京に楽々と日帰りできちゃうし。
155雪ん子:2015/03/16(月) 09:38:08 ID:cxwvIRbA
そもそもあんなグズグズな駅前に新庁舎移築するより先に
大型観光バスを停めたくなる場所を作らないといけないのに未だに綾子舞とかって
156雪ん子:2015/03/18(水) 01:20:14 ID:p8JFd+ew
アイリータウンって柏崎の法人だったのか
子供のころ小千谷のアイリーによく行った記憶がある
157雪ん子:2015/03/21(土) 23:18:30 ID:MoLQFlZw
東電、新潟本社を4月設立 安全対策など地元説明に力
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ17I1D_X10C15A3TJ2000/
158雪ん子:2015/03/21(土) 23:25:29 ID:EXJxLNNA
そこまでして原発うごかしたいか?既存の設備だし
新たに火力発電所作るよりはコスパはいいのだろうけど
159雪ん子:2015/03/22(日) 00:02:18 ID:iQ2OzgjQ
発送電分離したら原発反対派の人は100%非原子力エネルギーを契約してもらって原油価格の4兆円を負担しなきゃね。
160雪ん子:2015/03/27(金) 13:05:59 ID:XQMVjVuA
9時半頃に米山の方の空に変なひこうき雲ができてたけどブルーインパルスかな
161雪ん子:2015/03/29(日) 18:15:56 ID:YzM4VJZw
柏崎東電に勤めてるチビ狐目のやつが実家に喧嘩売ってきたので徹底的に反原発してやるわ
いい気になってんじゃねえぞ
あんな小さい家建ててこっちに文句言うとか何様じゃ貴様
162雪ん子:2015/03/30(月) 12:48:09 ID:kKyZuyMA
ちっさw
163雪ん子:2015/03/30(月) 16:05:07 ID:A0cIiJZw
日本全国どこでもNTTと電力会社職員は上からだよねえ
今はまあなんとなく必要以上に威丈高になってるかもしれん
164雪ん子:2015/03/31(火) 14:28:32 ID:f8sjWJ9A
この話だけじゃ一方的に悪口言ってるだけだから
実はこいつのほうが悪い可能性のほうが高いな
165雪ん子:2015/03/31(火) 19:58:55 ID:cZgGnIsA
>>156
こちらの近くにもアイリーありましたよ。
ゲーセンになったりパチンコも追加されたり・・・今は○’○デンキ
166この書き込みがチャンスワードです!:2015/03/32(水) 10:08:59 ID:F0kY0QHQ
昨日火事起こしちゃったんだって?
5号機のタービン建家の配電盤
167あなたにぜひ音読して欲しい書き込みです。:2015/03/32(水) 20:14:02 ID:LVCL2AfQ
でんきやがブレーカーの工事で火事出すって....
168雪ん子:2015/04/06(月) 17:51:09 ID:bxij9o5w
東電て配電盤のボヤが多いよねえ?海風対策が不足してんのかな?

壊すとヤバイものを扱ってんだから自覚持って整備して欲しいわ。
どうせ停止中〜とかってダラけてるくらいなら、とっとと運転再開して本気で管理してくれていいのよ?
169雪ん子:2015/04/08(水) 14:12:44 ID:qhpGkE+Q
巷で話題の反日芸人が原発村で原爆ネタを披露するそうです

4月19日(日) 
第27回桃の花見フェスティバル(新潟県)
刈羽村第2体育館では、お笑いライブや、キャラクターショーなどのイベントをお楽しみいただけます。
お笑いライブでは、今、話題の8.6秒バズーカーが出演!
11:00〜、12:30〜の2回講演となりました。
皆様お誘い合わせのうえお越しください。

お問い合わせは刈羽村産業政策課まで
170雪ん子:2015/04/08(水) 20:41:04 ID:WQwokipA
国道8号って規制速度50キロでもないのになんでみんな50キロくらいで
トロトロ走ってるんだ?そのくせして信号変わりそうになると加速する
まじうぜー
171雪ん子:2015/04/09(木) 22:40:46 ID:hOVHMJ1Q
夜の8号線は80キロで走ってても後ろからトラックに煽られる
172雪ん子:2015/04/13(月) 00:18:33 ID:vsqjZnpw
>>171
116号も昼間に80キロで走ってても後ろからトラックに煽られるよね
それでも西山インター手前までは2車線だから追い越ししてもらえるからまだ助かるけど
173雪ん子:2015/04/13(月) 08:26:45 ID:yXHp7ShA
>>172
あそこって65キロ縛りで走ると信号にひっかからないって法則があったような・・・
174雪ん子:2015/04/13(月) 08:43:17 ID:vCVRw+xQ
8号線トラックの信号無視かなり多いな
175匿名:2015/04/13(月) 12:54:59 ID:H3uDIl6g
個人経営のあるパチンコ屋はとにかくやり方が汚い。
自分たちをなんでも当たり前だと思いやりたい放題やっている
176雪ん子:2015/04/13(月) 13:38:57 ID:g/rxvkLw
話を折ってすまないが…
釣り板の方で昨日だか一昨日に柏崎港の埠頭で車が海に転落したって書き込みがあったんだが、だれか詳細わかる人いますか?
ちなみに、書き込んだ人も詳細はわからない模様なので…
177雪ん子:2015/04/18(土) 21:16:36 ID:/5aVdQtQ
今日、東電の近くの海岸道路で「日本一周ランナー」を見かけたよ!
ぐぐったらそれらしい人がヒットしたのでツイッター見たら、昨日が出雲崎で、上越を目指してる途中みたいだった。

何かPR目的があるのかなーと遡ってザーッと見たけどよくわかんなかった。
ザーッと見過ぎて見落としたのかもしれない・・・。
まぁ少なくとも反原発とか世界平和とか、その手の人では無さそうだった。

今夜はドコでどうしてんだろう?
178雪ん子:2015/04/19(日) 14:13:23 ID:jV4GNP7A
ダムズボウルが店名変えてて高くなってた
179雪ん子:2015/05/04(月) 23:49:55 ID:WO6sG8rA
1年ぶりに帰省した
いろいろ店が変わってんですな
フイッシャーマンズケープの隣のホテルレストランで食べてきたけど美味しかったよ
180雪ん子:2015/05/05(火) 13:49:53 ID:XrBRLYGA
角栄伝説
181雪ん子:2015/05/05(火) 22:20:56 ID:urRHdHhg
監禁事件の奴ムショ出たの?
182雪ん子:2015/05/07(木) 12:14:49 ID:K/+cehfw
181>>

そーなのいか??たいへんだーーーー
183匿名:2015/05/08(金) 17:28:15 ID:ewA/Bnrw
パチンコ N◯◯ ◯◯◯
都合の悪い事はヤ◯ザ並みに怒鳴り
なんでも力任せに暴力で揉み消す
出すと意味不明な因縁つけて出禁にされる
自分が一番イケてると勘違い
自分以外の全ての人の家庭をけなす最低人間
184雪ん子:2015/05/09(土) 16:22:47 ID:O8inHyrg
当時は引きこもりが社会問題になり始めてたから監禁事件も注目集めたよな
185雪ん子:2015/05/10(日) 16:59:09 ID:eYPTTkVw
あのツルッパゲの頭なら出所してきても目立ちそうだが
186雪ん子:2015/05/20(水) 10:51:21 ID:NBtblvNw
みひろ が・・
187雪ん子:2015/05/26(火) 22:57:13 ID:DFYLeASw
>>183の書いてるクソパチ屋、バクサイでも同じことが書かれてて笑った
いまどき場末のパチ屋(しかも朝鮮臭プンプンの名前)なんか何が楽しくて
行くんだか。経営者も客も滅びろって感じ。
188雪ん子:2015/05/27(水) 22:11:02 ID:foKWEBWQ
どこ?
189雪ん子:2015/06/05(金) 17:54:39 ID:+4DPG9ag
8号線ガスと周辺の危ない交差点は改善されましたか?
最初ビックリしました
190雪ん子:2015/06/06(土) 08:54:53 ID:ASDiH54g
>>189
何処の事?
ガスト2軒あるし、どんなふうに危ないのか具体的に聞きたいなぁ
8と252の交差点ならガストの駐車場に入る車がいきなり減速するので時々ドッキリするけど

それはともかく、今年は筍が不作でガッカリだよ
おすそ分けがサッパリ回って来なかった
191雪ん子:2015/06/09(火) 17:05:10 ID:895B5Kzw

http://www.imgbbs.dtn.jp/politics/data/51f08173ce691.jpg
http://www.imgbbs.dtn.jp/politics/data/51f092d0a6a46.jpg
http://blog-imgs-36.fc2.com/c/h/i/chinshi/DPJ_DPRK.jpg
http://blog-imgs-36.fc2.com/c/h/i/chinshi/MPD_DPJ.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news2ch_now/imgs/2/d/2dab4ace.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/aryasarasvati/imgs/7/1/714bd453.jpg

静岡市長選公選法違反:組織ぐるみの事件に プランナーら3容疑者逮捕 /静岡
http://senkyo.mainichi.jp/news/20150527ddlk22040142000c.html

県警は26日、落選した高田都子(ともこ)氏(62)陣営から
選挙プランナー、斎藤まさし(本名・酒井剛)容疑者(63)ら陣営幹部3人を新たに逮捕した。
192雪ん子:2015/06/10(水) 18:56:01 ID:qFOGJTXg
今は県外に住んでいますが、20年ほど前に産大へ通っていました。
ルートインの脇にあったシティーワンって、二階建てのカラオケハウス知ってる人いるかな?当時良く行ったな〜
193雪ん子:2015/06/10(水) 21:32:26 ID:8M8HXjjg
>>190
上越方面からの8号線のとこです
車線がおかしい
ずれてるというか
194雪ん子:2015/06/16(火) 11:22:16 ID:8jd14yow
>>193
柏崎市民だけど言いたいことはわかる。
直ってないよ。慣れればなんてことは無いんだけどね。
195雪ん子:2015/06/17(水) 19:51:09 ID:XKmdEKAw
>>193
アレはね、問題の交差点の手前の案内標識のところに、
「この先の2車線は左折専用車線と直進鎖線である」と示す矢印標識をつけ足せば解決すると思う。
陳情すべきなんだろうなー
196雪ん子:2015/06/17(水) 20:32:45 ID:XKmdEKAw
>>195
あわわ 鎖線て何だよ?車線の間違いだっつの!

あそこは慣れ過ぎてて危ないという意識すら無かったわ。
矢印標識は無いけど、路面に ←市街地↑長岡 という表示が一応あるしさ。
でも交差点までの距離が短いし、路面に雪があったら見えないよね。
197雪ん子:2015/06/17(水) 20:45:59 ID:Irc5WGug
付いてると思ってた
198雪ん子:2015/06/20(土) 11:26:13 ID:r7ei2/cg
ちょっと気づいてしまったんだけど。

「車線がズレてる」って表現で直感的に「ああ、あそこの事か」って思って195書いたけど、
あの交差点てガストより若干手前だったね。

あの交差点の次のには8バイパスへの右折車線があるけど特におかしくないと思うし、合ってるのかな・・・
199CTC:2015/06/23(火) 12:35:28 ID:/7ybFiKw
前忠さんというのは柏崎市でとても有名な方なんでしょうか?
私の先祖が問屋に勤めていたらしく、今でも商店か何かはやって
らっしゃるのでしょうか?またいつ生まれいつ亡くなられたかご存じ
の方はいますか?
200雪ん子:2015/06/23(火) 21:30:26 ID:lzrdn9kw
女性監禁のSは出所したんやろか?
怖いわぁ
201雪ん子:2015/06/24(水) 13:22:48 ID:JM+j9dIQ
近くの白竜公園でいつも女子児童達が大勢遊んでるから心配だよなあ
202雪ん子:2015/06/27(土) 09:27:09 ID:2A4icmyg
地元では見かけず、なら柏崎のブックオフに「庖丁人味平」売ってないかと期待して
上越からはるばる来たが、売ってなかった。
速攻で上越に戻った。
せっかくだから萬来のカツカレー食っていけばよかったわい。
運転中、元ナルス?がだだっ広い更地になっているのが一瞬目に入って驚いた。
203雪ん子:2015/07/10(金) 18:50:49 ID:4EFjM9sg
中田の元デイリーに警察車両があったけど何かあったんか?
204雪ん子:2015/07/12(日) 16:04:42 ID:3xuYhigA
柏崎の花火を鯨波方面の丘の上から見た場合打ち上げ場所を横から見る感じになると思うけど誰か実際に見た感想聞かせてもらえませんか?
他に打ち上げ場所を正面から見られる方角の会社関係とかの私有地等で花火当日有料で開放してるとことかありますか?(駐車場・トイレ有り)
205雪ん子:2015/07/18(土) 20:42:59 ID:Lc/OLERw
よさこい わっしょい
206雪ん子:2015/07/19(日) 01:27:26 ID:UTVjQVfg
本町通り近くに住んでるけど毎年テレビ大音量にしても聞こえないほどの大爆音で
具合悪くなるから避難してるわ〜今日も休日だけど家には居られたもんじゃないから避難
207雪ん子:2015/07/24(金) 18:52:08 ID:MQpRanhw
昼間営業で岩牡蠣食べれるトコありますか?
208雪ん子:2015/07/26(日) 23:48:24 ID:b9vN1pVA
花火でアホみたいに混むな
いつも通ってるトラック運カワイソス
209雪ん子:2015/08/27(木) 20:39:15 ID:1YGOwmSQ
何かの光を見た人いる?
210雪ん子:2015/08/28(金) 22:15:43 ID:MWeFIaag
何かって何だよ(笑)
211雪ん子:2015/08/31(月) 16:10:26 ID:5eAPdsHg
コメリ書房初めて行った 柏崎にしてはでかいな
212雪ん子:2015/08/31(月) 21:41:23 ID:deIjd9ZQ
コメリ書房、お客少ないのが気になる
店員は大勢いるのにさ
週末はそれでもそこそこ駐車場混んでるけど、儲からなくて潰れたらもったいない
大型書店がツタヤしか無いんじゃつまんないもん
213雪ん子:2015/09/01(火) 01:54:13 ID:EvLdFJlw
>>212
コメリ書房が潰れると仕事で使う本を買うところがなくなるから困る。

ツタヤもつける電気とか冷房減らしているように見えるが大丈夫なんだろうか。
214雪ん子:2015/09/01(火) 08:56:37 ID:XAiyMtvw
人口9万を切った今生き残るのはコメリ書房だと思う
215雪ん子:2015/09/06(日) 23:58:27 ID:Ybjw416w
来客だけでなくてネット販売の倉庫としても機能するからね
店員はそれなりに必要だから多めにいるのでしょう
専門書とか置いてあるから潰れてほしくないわ
216雪ん子:2015/09/14(月) 12:27:00 ID:Fll1qjhQ
ABCマート附近で共産党が演説してたけど
俺しか聞いてなかった
217雪ん子:2015/09/15(火) 09:26:52 ID:GNBlw7Og
安保関連法案を戦争法案なんて呼んでるようじゃ、聴く価値無しでしょ
国会でたま〜に良い質問する党なんだから、もっと現実的な議論を展開すればいいのに
それやると国民の理解が進むからマズイとでも思ってるんでしょうかね
218雪ん子:2015/09/15(火) 22:55:47 ID:aLcinAqQ
末端の党員だと議論してもすぐ逃げるね
219雪ん子:2015/09/15(火) 23:32:26 ID:uj0xdgFw
お花畑へ逃避行w
220雪ん子:2015/09/16(水) 00:58:35 ID:ktBNN6VA
ミスワールドの日本代表が柏崎出身なんだって?
221雪ん子:2015/09/17(木) 19:17:31 ID:+SU2Lw/w
>>220
常盤のコらしいね
ドコ中なんだろう?
222雪ん子:2015/09/19(土) 09:49:14 ID:1Ku0vvog
柏崎に海上自衛隊基地を誘致する動きがあるそうだけど
どの辺りを候補にしているのですか?
223雪ん子:2015/09/19(土) 10:49:41 ID:9J15zwRA
石地のあたりはどうかな
土地いっぱい空いてるし
224雪ん子:2015/09/20(日) 10:35:45 ID:K2H9TCiQ
ミスワールドの件、井戸端会議で自己解決した

一中出身、駅近くのお茶屋の娘らしいとな
地味な顔立ちで不評の声も聴くけど、整形臭いツリ目顔よりマシ

海自来てくれるのは原発の警備の必要性考えたら有難いね
稼働してても停まってても中味が入っているうちはアノ国のミサイルやアノ国のテロが怖いから
世界有数の規模の原発のくせに警備がユルすぎるんじゃないかって前から思ってた
225雪ん子:2015/09/25(金) 13:04:12 ID:AD01dRVg
初めて、めんばふうらいぼうに入店
店員の対応、あまりよろしくない
さっさと食べて出ることにした
226雪ん子:2015/10/02(金) 01:33:13 ID:bNBUAhOw
>>224
> ミスワールドの件、地味な顔立ちで不評の声も聴くけど、整形臭いツリ目顔よりマシ

確かにそうかも

> 海自来てくれるのは原発の警備の必要性考えたら有難いね
> 世界有数の規模の原発のくせに警備がユルすぎるんじゃないかって前から思ってた

確かに自分も同じこと考えたな
227雪ん子:2015/10/03(土) 18:48:08 ID:19EdsDLw
ここ過疎ってんね。寂しいよ。数年ぶりに訪れた柏崎は、yしゃいい街だったよ。地元民よろしくお願いします。
228雪ん子:2015/10/03(土) 19:22:55 ID:SOHsmkfg
柏崎駅周辺に昔ながらの銭湯ってありますか?
安くて毎日使えそうな所を探しています
もうそんなのありませんかね…
229雪ん子:2015/10/04(日) 21:06:59 ID:I8XtmPDQ
駅周辺はないな
近場だと海辺のシーユース雷音かアクアパーク
230雪ん子:2015/10/12(月) 08:40:21 ID:7LdY1S1g
>>229
さんくす
雷音が410円だからこの辺だとここが一番安いのかな
231雪ん子:2015/10/12(月) 09:17:10 ID:6Wwivsmw
>>230
一番安いよ多分
ただしここは温泉ではないんだ。
建物新しいから中はきれいだけどね
あとはソルトスパ潮風も夜に行けば割引がきく
駅近でなくていいならメトロポリタン松島、旧市内から外れるが西山の雪割草の湯、高柳こども自然王国あたりも日帰り受付してたはず
232雪ん子:2015/10/13(火) 11:35:33 ID:H0unzFPA
これも駅近じゃないけど、刈羽の東電関連施設の「とうりんぼ」にもスパがあるよ。
天然温泉じゃないけど、シュワシュワの炭酸泉に入れて、500円。

柏崎には昔ながらの銭湯ってもうないんだなぁ・・・
233雪ん子:2015/10/25(日) 04:07:45 ID:MxAFPzHQ
ゼビオの店舗に入った飲食店?ってどんな店?
234雪ん子:2015/10/26(月) 12:34:53 ID:as2jG4/A
>>233
カレー屋さん
235雪ん子:2015/10/27(火) 22:34:47 ID:kSyAqkKg
>>234
やはりそうかぁ
インド料理っぽい感じだった
thx
236雪ん子:2015/10/29(木) 18:00:57 ID:Q34W6zPw
[タイトル]
窃盗未遂で逃走中の外国人被疑者4人を逮捕!

[本文]
10月27日長岡市のスーパーマーケットで発生した、東南アジア系外国人4人組による窃盗未遂事件については、本日までに被疑者4人全員を逮捕しました。

ご協力ありがとうございました。
237雪ん子:2015/11/03(火) 00:40:32 ID:6rqJBTJQ
>>235
今日食べてきたよ!
チキンカレーとナン食べたけど、安いしお腹いっぱいになるし洒落乙だし、また行きたい!
238雪ん子:2015/11/11(水) 23:08:18 ID:fmi+H3lw
レポ乙
今度いってみるかぁ
239雪ん子:2015/11/26(木) 19:01:42 ID:Yrj5HuJQ
加納のローソンなくなったんだね
道真っ暗だよ
240雪ん子:2015/11/26(木) 21:00:36 ID:li/WK/Dg
>>239
加納というと252だっけ
じょんのび行くときに寄れて良かったのに

アレに影響するような新規開店は特に無かったと思うけど・・・
鳥越のセブンとの長い競争に負けたって事になるのかな?
241雪ん子:2015/12/04(金) 00:11:52 ID:EPJEeezA
どこからかアメージンググレースがずっと聞こえる
電話の保留音みたいな
242雪ん子:2015/12/04(金) 17:40:57 ID:vCxHOD+g
>>241
この暴風音しか聞こえない時に何それ怖いよ
結局何でしたか?
243雪ん子:2015/12/05(土) 09:01:39 ID:rWmMc91A
>>241
強風のなか、いつもは聞こえない、遠くの教会の讃美歌でも聞こえたんじゃない?
244雪ん子:2015/12/05(土) 12:38:32 ID:qgVewYpQ
>>243
木〜金曜日の深夜はまだ強風では無かったはず…
245雪ん子:2015/12/05(土) 14:37:23 ID:U0fVvGXA
この世の終末を告げる歌か…
246雪ん子:2015/12/05(土) 22:09:30 ID:nRaIq5bw
歌というより電子音でスピーカーから屋外に向けて流されているような感じでした
たぶん近くの工場からで一晩中鳴ってました
247雪ん子:2015/12/17(木) 19:34:37 ID:/+udHLZw
柏崎から長岡、上越は同じくらいの距離になるかねぇ?
248雪ん子:2015/12/17(木) 20:50:18 ID:pQO5j+yg
広いからピンポイントで言わないとわからんよ
249雪ん子:2015/12/18(金) 15:56:56 ID:SVYpwYsg
パチンコ屋のトイレに入ったらドア全開にしてウンコしてる祖父さんがいた…
250雪ん子:2015/12/18(金) 16:09:47 ID:4TXGBdtA
アッー!か?
251雪ん子:2015/12/24(木) 16:25:12 ID:8nYRouWw
柏崎にたいやき屋or大判焼き屋ってリケンの前以外にあったっけ?
てかあそこいつ休みなんだろう
252雪ん子:2015/12/27(日) 20:08:17 ID:81iIm/8Q
さみーなー
253雪ん子:2015/12/27(日) 20:27:35 ID:KvSyXVMg
トップが閉店してんじゃね〜か!
あの箱再利用の目処あんのかぁ?
254雪ん子:2015/12/27(日) 20:52:30 ID:bF5oBkOA
えっ今頃
255雪ん子:2015/12/29(火) 00:05:06 ID:RmI5Z+2w
海トップ?山トップ?街トップ?
256雪ん子:2015/12/29(火) 11:08:18 ID:dOAZ7Qqg
>>255
全部
257雪ん子:2015/12/29(火) 17:14:22 ID:/0Kl9KRw
さらば青春の海トップ…
20年前の産業大生時代、頻繁に利用してました。
夜中にホカホカのカツ丼が食えるのは当時貴重だった。
てか、産大も近い内に無くなってしまうのでは…
258雪ん子:2015/12/30(水) 01:24:57 ID:GjyHVzeA
>>255
街トップなんて、初めて聞いた…!
海、山、イントップって言っていた気がするけど…?!
259雪ん子:2015/12/30(水) 11:30:30 ID:ymgF/HRw
時代によって言い方が変わってるのもかもな
260雪ん子:2015/12/31(木) 09:03:11 ID:Z+TTmkWA
衛登が人気らいしので行ってみよかと。
色んな他店舗(人気メニュー)のインスパイア系らしいけど、コレは喰っとけっていうオススメ教えて!
261雪ん子:2016/01/01(金) 14:27:27 ID:Ty2GXEPg
>>257
産業大王に見えた
逝ってくる。。。
262雪ん子:2016/01/01(金) 18:11:23 ID:ugAo+8Vg
20年前のパンツのUFOキャッチャーもどきに夜自転車漕いで行ったな
263雪ん子:2016/01/01(金) 20:17:36 ID:kBgu1tAw
ロブスター釣って海に逃がした思い出
264雪ん子:2016/01/02(土) 09:37:27 ID:KkADLXXw
だから鯨波では今でもロブスターが取れるのか
265雪ん子:2016/01/03(日) 14:48:21 ID:besLY28w
え!捕れるの?
266雪ん子:2016/01/03(日) 17:07:18 ID:k51nvsEA
さらば柏崎ヽ(`Д´)ノ
267雪ん子:2016/01/04(月) 12:19:55 ID:BHTU5cDg
帰ってきた柏崎
268雪ん子:2016/01/04(月) 12:57:37 ID:Q2xr3H+A
新・帰ってきた柏崎
269雪ん子:2016/01/04(月) 15:15:13 ID:dx/94M8Q
柏崎にも吉野家があったらいいのに
270雪ん子:2016/01/04(月) 16:57:35 ID:7DCuEX+A
>>269
昔はあったよな。

俺は餃子の王将が欲しい。
271雪ん子:2016/01/04(月) 21:35:15 ID:cZFlr+vA
>>269
10年前までコメリ書房の所にあったが田舎では吉野家のよりメニューが多くファミリーに受けやすいすき家とまつや
しかいきのこれなかった
272雪ん子:2016/01/04(月) 22:49:09 ID:N4TwaBdQ
>>270
王将もあったけど、撤退したよね。
隣の「ドカメン」との競争に敗れた。

>>234
>>235
私も行ってみたよ!
「ガネーシャ」という名前で、内装凝ってるし味もボリュームも良かった。
営業時間が二部構成で夜の部はお酒を飲ませる店になるみたい。
入口でダースベイダーと帝国兵に歓迎され、中に懐かしロボのフィギュアが並んでいるのがインドとの謎コラボ。

カレーとナンは超美味しかったけど、セット品のデザートはイマイチ口に合わなかった。
同じくセット品のタンドリーチキンとマトンの何かも、アレなら龍田揚げの方がいい。
って事で、私にはデザート等がついて無い普通のランチセットで十分って事のようだ・・・。
ラッシーとチャイは問題無し。 ※以上、個人の感想です

ドンキの2階にもインド料理の店ができた話をふったら、
「ウチのコックは本物のインド人だけど、あっちはネパール人」と教えてくれた。
さすがにライバルのチェックは抜かりないようだ。
でも、海外の中国人韓国人がやってる和食店並に劣化があるかは食べてみなけりゃわからないので、
次はあっちへも偵察に行こうと思う。
273雪ん子:2016/01/05(火) 22:22:31 ID:Wieo6Ouw
あれは大阪王将の方じゃね?
274雪ん子:2016/01/06(水) 05:24:28 ID:yipblUAQ
そやね!王将とは別物
275雪ん子:2016/01/07(木) 23:17:06 ID:5mLEcxpg
吉野家はBSE問題が大きかったんじゃね?
276雪ん子:2016/01/08(金) 05:48:04 ID:Mm8nH5bA
もう柏崎にゲームソフトの専門店はないのかな
277雪ん子:2016/01/08(金) 11:29:37 ID:r0lbkNkA
ツタヤになかったっけ?ゲオはあったかな?
278雪ん子:2016/01/09(土) 09:46:59 ID:B5k/KSPA
久々に帰省したらカメクラ無くなってたな
ゲオはまだあるんじゃね?
ゲーム専門という店はないかもしれん
279雪ん子:2016/01/09(土) 13:17:21 ID:2qSF1wRw
ゲーム専門店なんて新潟市でもないんじゃないか?
280雪ん子:2016/01/19(火) 10:52:54 ID:4Xbc6HnA
さーみね
281雪ん子:2016/01/20(水) 18:45:50 ID:OrPYkfDg
ほんにさーみ
282雪ん子:2016/01/21(木) 14:45:04 ID:1CRWEh5w
さーみさーみ
283雪ん子:2016/01/21(木) 18:36:37 ID:0C5UwfSg
さみーねっかー
さみーねっけー
とかいう?
284雪ん子:2016/01/21(木) 19:22:24 ID:0XxOGA1w
基本「さみー」か「さみーろ」だな
「ねっけ」とか付けると長くなるし、なんか違和感あって、偽物新潟人って感じじゃね
285雪ん子:2016/01/21(木) 20:50:25 ID:0C5UwfSg
>>284 ありがとう
柏崎生まれだが、その辺りの使い方がわからなかった...by埼玉
286雪ん子:2016/01/21(木) 21:02:58 ID:RwnqQVYA
裏ビデオ貸してた店どこだよ?
287雪ん子:2016/01/22(金) 00:24:10 ID:H/iZfvoQ
スタッドレスタイヤは三年で換えるのは常識ですか?
288雪ん子:2016/01/22(金) 02:58:53 ID:FNz86klA
>>287
走行距離、保管環境、コンディションによって変わるけど3年も経つと硬くなるから替えたほうが無難
289雪ん子:2016/01/22(金) 11:37:49 ID:OSC147iA
>>286
ネットで探してもでてこない?
290雪ん子:2016/01/23(土) 10:32:49 ID:9SkVUdCQ
コダマ薬局で、値札の横に「12/31までこの値段」ってpopがついてたから、
「もう1月だから値段変わってる?」って店員に訊いたら、マジで「今年の年末」までって意味だった。

気がなげーよコダマさん・・・
いや、言いたいことはわかるけどさ、なんかもっと別な書き方無かったのかな
291雪ん子:2016/01/23(土) 14:55:55 ID:+yrCBsjA
そのコダマはELPの存在が分からないのかも知れん
292雪ん子:2016/01/25(月) 08:41:42 ID:BRs9X0CQ
大雪で国道八号大渋滞だー
一時間経っても信号二個しか動いてないから歩いたほうが早かったかも
大遅刻だよ…
293雪ん子:2016/01/25(月) 14:53:47 ID:c0KRfCag
116号で朝から5時間拘束…つんだ
294雪ん子:2016/01/25(月) 21:52:07 ID:faCV14PA
>>293
出かけようか迷って、116ゼロポストのライブカメラを見たら全部の車線が車でぎっちりだったからやめた
あの渋滞にいたんだね・・・ お疲れ!
295雪ん子:2016/01/26(火) 16:51:37 ID:QZhdeHRQ
8号三条やばいな
296雪ん子:2016/01/26(火) 23:14:11 ID:bUaRJudw
デリヘルの待合所もほぼ死んでた
297雪ん子:2016/01/27(水) 14:42:18 ID:+4GP4mHg
デリヘルの待合所
kwsk
298雪ん子:2016/02/06(土) 01:22:42 ID:uriY/JPA
全然書き込みないやんけ
あげとこう
299雪ん子:2016/02/07(日) 09:14:27 ID:fwH3X5fw
再度あげ
300雪ん子:2016/02/07(日) 14:19:20 ID:4I5UfPXQ
風雷坊って美味しい?
301雪ん子:2016/02/07(日) 17:16:09 ID:92RQcgpw
満月閉店がっかりだよ
302雪ん子:2016/02/07(日) 17:25:54 ID:/JpL3tAw
おおぎやから変わってから一度も行かないうちに閉店かぁ
303雪ん子:2016/02/07(日) 19:33:27 ID:fwH3X5fw
>>300
風来坊は上越のあごすけみたいな感じと予想!行った人教えて
304雪ん子:2016/02/07(日) 20:19:21 ID:mC4KCFbQ
>>301
もう次の店が営業してるよね早い
305雪ん子:2016/02/07(日) 23:27:18 ID:6Lwgc8uA
>>300
開店して間もない頃に行ったけど、まずまず美味しかったと記憶してる。
ラーメンの詳細は覚えてなくてすまん。
店員のねーちゃん(当時)が飲食店にしては派手な頭だったので、そっちに気がいっててさ・・・。
あと、ラーメンの好み的にはその後、味の横綱と大和屋の塩系にハマったのでその後は行ってないのだ。

今日、ミスドの新製品「クレームブリュレドーナツ」を初めて食った。
炙りカラメルの風味が良く、値段ちょい高めだが、まぁそんなもんでしょう。
10日からまた100円セールがあるらしいけど、コレは値引き対象外だろなー。
新商品の「のびのびポンデリング」は売り切れてて食べ損ねた。残念。
306雪ん子:2016/02/08(月) 13:20:09 ID:xk1jqrbw
やっぱしあごすけみたいな、クリーミーなスープなのかな?
307雪ん子:2016/02/08(月) 15:04:57 ID:yGac3NQg
アゴスケ系であることには違いないかな
308雪ん子:2016/02/09(火) 00:24:17 ID:g3GgXpvg
>>307
d
いつも上越まで行ってたんだけど、近くにあるなら1度行ってみようかな
309雪ん子:2016/02/10(水) 18:54:36 ID:n+ZKtNPQ
満月カムバック!!
今思えば完璧なラーメンだった…
閉店ショック過ぎ

>>304
しゃがらも食べたけど感想は…以下省略
310雪ん子:2016/02/14(日) 08:42:03 ID:tYthgjbw
好みは人それぞれだからなあ
俺はしゃがら美味いと思ったし
311雪ん子:2016/02/14(日) 11:57:32 ID:wjhNnZog
おととい言ってみたけど>>309に同意だ
醤油ラーメン頼んだんだけど・・・
あの独特の味と太い麺が好きな人には良いのかな・・・
312雪ん子:2016/02/14(日) 12:25:50 ID:r27fVeDw
今は亡き大仙のカラシ丼とチャーハンが食いたい…
313雪ん子:2016/02/20(土) 23:30:57 ID:CHJknCGQ
カラシ丼ってなんか聞いた事あるな…
何が載ってたんだっけ?
314雪ん子:2016/02/22(月) 18:37:32 ID:DpmWOzkA
カラシってくらいだから練りカラシとか乗ってんじゃね?
315雪ん子:2016/02/29(月) 14:23:44 ID:573fw88w
しゃがら夕飯に行ってくる!
316雪ん子:2016/02/29(月) 14:24:26 ID:573fw88w
満月閉店ショック
317雪ん子:2016/02/29(月) 16:41:01 ID:HxL9H2eQ
しゃがら、つけ麺。もやしまし。
318雪ん子:2016/03/04(金) 16:09:52 ID:2kxQav2g
自爆テロ犯には意味なし
319雪ん子:2016/03/05(土) 12:00:09 ID:dBS+Q1sg
もう普通タイヤに戻した人いますか?
320雪ん子:2016/03/05(土) 15:04:04 ID:heN3LRVQ
来週また雪が降る予報なのに?
321雪ん子:2016/03/05(土) 17:36:54 ID:V71/7JIw
>>316
まったくだよねほんと
あんなに神懸かり的美味ラーメン…
せめて移転だったらこっちは救われるのに

ヒグマは長岡で6月オープンらしいけど長岡のどこだろう?
柏崎店はしょっぱ過ぎずチェーンの中でもハイレベルだったね
322雪ん子:2016/03/08(火) 12:19:20 ID:xO/2ckxQ
柏崎刈羽再稼働へ“地ならし” 東電、新潟で家庭用販売検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160303-00000000-fsi-bus_all
323雪ん子:2016/03/08(火) 21:42:22 ID:iI7W+gmA
えいと ってラーメン屋どうよ?

友人が旨いと言ってたので興味あるんだが…
324雪ん子:2016/03/09(水) 02:18:56 ID:gaAiIGjg
<柏崎刈羽原発>制御棒1本、勝手に動く 規制委に報告
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160308-00000096-mai-soci
325雪ん子:2016/03/11(金) 12:28:40 ID:3POU+InQ
制御棒に意志があるのか
326雪ん子:2016/03/11(金) 21:29:44 ID:1J+A19TQ
柏崎レギュラーガソリン96円安すぎ
327雪ん子:2016/03/12(土) 23:17:06 ID:vfFyxuNg
煩悩を制御しきれず勃ry
328雪ん子:2016/03/24(木) 18:25:21 ID:+1wIENmg
教職員人事異動情報みたいのに新潟日報モア…使えない
329雪ん子:2016/03/26(土) 01:07:37 ID:2Z5a2wAg
柏崎で生姜醤油のラーメンの店ってあったっけ?
330雪ん子:2016/03/26(土) 09:02:26 ID:2EtRvBew
331雪ん子:2016/03/26(土) 09:04:50 ID:365pY8SA
25時
332雪ん子:2016/03/26(土) 12:12:58 ID:SMZvtxkA
>>329
あおきや?
333雪ん子:2016/03/26(土) 13:27:39 ID:Ltn/ILKA
>>330
中の人が美人過ぎる件
334雪ん子:2016/03/26(土) 13:36:59 ID:Xmj3dD1Q
>>333
AKBの高橋みなみ
335雪ん子:2016/03/27(日) 17:41:56 ID:Js9uA3uw
朝霞の少女が保護されたね  奴は昨年釈放されたらしいから奴ではないね
336雪ん子:2016/03/27(日) 18:06:52 ID:qeBCAUtw
県内の道の駅にも家族が作った捜索願いチラシがあったな。
とにかく見つかって良かった。
337雪ん子:2016/03/30(水) 18:43:06 ID:DDQIRRjQ
はるやま閉店か
外装を改装したのに早い
338雪ん子:2016/03/30(水) 18:54:03 ID:NDJauMPw
>>337
ああいう所は売上が落ちれば、本部がすぐに撤退させるからねー
339雪ん子:2016/03/30(水) 22:54:03 ID:TmRYmqsA
>>337
>>338

改装費用だけで何年か暮らせそうだなと、完全閉店のハガキが来た時に思ったw
田中角栄は偉大なり
341雪ん子:2016/04/02(土) 13:18:45 ID:PMh+oscw
>>340 3月32日だと!?・・・
342雪ん子:2016/04/02(土) 16:17:14 ID:cwUv5EQA
運営が提供してるエイプリルフールネタ
343雪ん子:2016/04/02(土) 20:48:51 ID:mouwwkyg
角さん万歳
344雪ん子:2016/04/03(日) 12:11:05 ID:t83M8FjQ
ヒグマの跡地に「横綱」
345雪ん子:2016/04/06(水) 19:52:47 ID:yjhIRNNA
水泳の河本って日本選手権に出てるけど昔窃盗容疑で逮捕されたよなあれどうなったんだ?
346雪ん子:2016/04/08(金) 08:43:02 ID:eQ2niqHA
不起訴処分(嫌疑不十分)
347雪ん子:2016/04/09(土) 10:45:29 ID:kJW26fSg
19時スタート河本頑張れ
348雪ん子:2016/04/10(日) 08:44:17 ID:J+mQ3guQ
河本14着  決勝ならず お疲れ
349雪ん子:2016/04/10(日) 12:14:03 ID:hi3x/DEg
他人のクレジットカード使ったってヤツだっけ?
350雪ん子:2016/04/10(日) 20:28:06 ID:J+mQ3guQ
監禁事件97位にランクイン
351雪ん子:2016/04/14(木) 18:23:28 ID:lEo8i3Gw
金沢土産にうぐいす餡のきんつばを貰って食べたらすごく美味しくてハマってしまった!
でも市内でうぐいす餡を使った和菓子って見かけた記憶が無い・・・どっかにあるのかな?

うぐいす餡があんなに美味しいものだとは知らなかったよ。
子供の頃は見た目で避けてたし、豆臭くて子供の口には合わなかったんだろうな〜
352雪ん子:2016/04/15(金) 13:27:55 ID:ArogJJ3Q
ほへー
食べてみよ
353むぐ:2016/04/16(土) 17:13:45 ID:l/dQYLig
久しぶりにスレに来てみますた。
みんな元気かなぁ?
もう一度オフしたいなぁ。
354雪ん子:2016/04/20(水) 16:45:05 ID:JZi71+Qw
ガネー○ャ、インド人コックとか言って、フランチャイズチェーンじゃねーか。
ググれば出てくる。
ナンは焼き立てだけど、他はセントラルキッチンぽいもんな
355雪ん子:2016/04/20(水) 23:51:55 ID:zqQ5vYag
元ゼビオだっけ?フランチャイズなん?
356雪ん子:2016/04/21(木) 13:21:19 ID:bSpapyyw
元ゼビオだけど、料理屋の経営者はその土地の地主だった人。
パチ屋の息子さんの、道楽経営とご近所さんから聞いた。
(所詮噂話なので話半分でよろしく)
357雪ん子:2016/04/23(土) 01:58:01 ID:kFOsZIjw
大和町で事故
通行帰省中っぽい
358雪ん子:2016/04/27(水) 01:05:34 ID:f8WR5DBw
GWに春紀に遠征予定ですが営業日知ってる人いますか?
電話で聞いた方が早いけど
359(除雪):(除雪)
(除雪)
360雪ん子:2016/04/29(金) 15:46:44 ID:3NmJr3bQ
今日は寒いなぁ・・・

でも筍はいつもより早いし、豊作みたいだ
愛菜館じゃ山積みで、値崩れ始めてる
筍ご飯炊くぞーーー
361雪ん子:2016/04/30(土) 03:54:23 ID:sqdPyY+A
>>359
げー鬱陶しい東京でやってくれよ
そのあたり新潟で仕事なんだよ…
362雪ん子:2016/05/08(日) 19:28:43 ID:/a77wdfg
>>353
安田?
363雪ん子:2016/05/09(月) 13:48:31 ID:eNut8l1Q
>>359除雪されてるけど、なんで書いてあったの?
364雪ん子:2016/05/09(月) 20:12:50 ID:1MTA8NDQ
AKBの列車?新幹線?が通るとか何とか書いてあったと思う
365(除雪):(除雪)
(除雪)
366雪ん子:2016/05/11(水) 14:58:57 ID:0C9kIsyA
イトーヨーカドーの4階が封鎖されてるな
どんどんイトーヨーカドー階層が減るなぁ
367雪ん子:2016/05/13(金) 03:51:56 ID:/Q9vmV1g
その内地下以外全滅しそうだよな
主な客層の年寄りは上階行かんし

つかヨーカドーはとかく場所の使い方に失敗してるイメージ
以前のゲームコーナーのさらに奥にあった劇場ホールとか(勤めてた時はシアターと呼んでた)
物置にせんでなんかイベントでも開きゃいいのにと思ってた
まあ視聴覚室に毛の生えたようなちっこい部屋だったけど
368雪ん子:2016/05/13(金) 18:45:51 ID:WNCgEW8w
ゲーセン懐かしいな
369雪ん子:2016/05/15(日) 16:47:16 ID:ynJPDROQ
仕事で柏崎のとある旅館に長期宿泊していたのだが、
ご飯、クセぇ古米だったな。
五泉市に宿泊した時も同じくクセぇ古米だった。
地元衆に確認したいのだが、これ新潟のスタンダード?
370雪ん子:2016/05/15(日) 18:35:05 ID:6vgB0fZQ
>>369
おそらく保温ジャーに保存してたのを出されたんだな

保温ジャーである程度保存されてたご飯は匂うよ
371雪ん子:2016/05/15(日) 22:57:56 ID:ynJPDROQ
ある程度とはどの程度?
赤くなってる時もあったな。

申し訳ないけど正直米所とは思えないな。
経験として新潟は。
柏崎、糸魚川、聖籠、五泉、長岡、上越、佐渡といったが大差なかったよ
372雪ん子:2016/05/15(日) 23:06:10 ID:C6szffVg
>>371
安い宿に泊まってるからだよ
373雪ん子:2016/05/15(日) 23:14:08 ID:ynJPDROQ
安宿でも他県ではまっとうな物出すけどなあ。

なるほど、あんたのおかげで良く理解出来たよ。
ありがとう。
374雪ん子:2016/05/16(月) 01:30:12 ID:1I3Np6/g
>>372
こんなやつ相手にするな。
375雪ん子:2016/05/16(月) 01:32:37 ID:1I3Np6/g
>>370 >>372
相手にするなよな。
376雪ん子:2016/05/24(火) 13:44:19 ID:4/cPHuJQ
>>365
なんで除雪されたんだ?記事的には何の問題も無いようだが…
377雪ん子:2016/05/26(木) 21:38:38 ID:rtAcFtuQ
378雪ん子:2016/05/26(木) 21:39:13 ID:rtAcFtuQ
煮干しチャーシュー
379雪ん子:2016/05/27(金) 16:40:47 ID:7MgqDARQ
380雪ん子:2016/05/28(土) 14:39:47 ID:qW+TaGYw
みんな〜!風の陣行ってるか〜?
381雪ん子:2016/05/28(土) 19:16:03 ID:HmwZGLIg
>>380
行って来たよ!
ヤキソバとモツ焼きでビール呑んで、かき氷食べた。

ダンスバトル団体戦をちょろっと見たが、面白かった!
小学生のチーム超可愛い〜し、ハーフ君ぽい6年生が先の楽しみなイケメンの卵だった。
382雪ん子:2016/05/28(土) 19:17:10 ID:ikHecnlA
去年
吉澤嘉代子来たんだよな
もっと真剣に近くで見ればよかった
383雪ん子:2016/05/28(土) 21:51:43 ID:thIsgsZQ
384雪ん子:2016/05/29(日) 21:36:22 ID:mKsC6nog
柏崎三菱自動車販売(株)国道店
車運ぶトレーラーが店から右折してきて急ブレーキかけなきゃ
ぶつかりそうな状態だった。回りよく見て運転しろよクソ三菱
385雪ん子:2016/05/30(月) 12:56:25 ID:vhXJnbog
トレーラーのような大きい車が道路に向かってたのは見えただろ?相手がこちらに気づいてるとは限らないし、制限速度を守ってれば対応出来たハズだ…

相手損保に判例見せられて、過失割合半分持ってかれた俺…
お互い気をつけようや
386雪ん子:2016/05/30(月) 16:42:43 ID:bCQ1t6mA
ほんまや
387雪ん子:2016/05/31(火) 21:11:33 ID:0Rq/hIyQ
>>385
制限速度守ってたよ
そもそも国道に右折で出るのに、さらに機動性の悪い大型車なのに
人様に急ブレーキかけさせるような周り見ずな運転の仕方がクソ杉
割り込めればいいやって感じで運転してる
さっさと三菱自販潰れてほしいわ
388雪ん子:2016/06/01(水) 00:31:41 ID:Ngcm+HZg
ああ、割り込めば止まるだろうって感じ?
そういう奴は確かにいるよな
389雪ん子:2016/06/01(水) 08:05:14 ID:977oGXTg
精神が少し病んでるな
390雪ん子:2016/06/01(水) 20:06:24 ID:zaFr1ELg
>>388
無理やり入ってノロノロ
ちなみに当車の後続車は無し
391雪ん子:2016/06/01(水) 20:14:14 ID:m4l7a+JA
>>387
いろいろ言ってるけど、急ブレーキをかける以前にあなたが危険予測を
していなかっただけでしょ?
392雪ん子:2016/06/01(水) 20:29:17 ID:CkqkNeog
はぁ?危険予測してたから停まれたんだろうが
むしろ危険予測してなかったのはクソ三菱の方でしょ
あと>>390>>387とは違うから
393雪ん子:2016/06/01(水) 20:33:57 ID:m4l7a+JA
いいや、違うね
あなたが危険予測をしなかったから大慌てで急ブレーキをかけた 以上
394雪ん子:2016/06/01(水) 20:54:15 ID:7MFrrhEQ
精神病んでる奴は車を運転するなよ
395雪ん子:2016/06/01(水) 22:04:24 ID:CkqkNeog
じゃあ今度から俺も少しでも入れそうだったら右左折合流させてもらうわ
直進してくる奴は頑張って危険予測してくれ
396雪ん子:2016/06/01(水) 23:33:27 ID:Ngcm+HZg
ケンカは止めて〜♪
397雪ん子:2016/06/02(木) 07:57:09 ID:iDL2wbgg
じゃあとか 小学生かよ 自分で批判しておいて批判されると俺もやる 病院行けよ
398雪ん子:2016/06/05(日) 17:27:24 ID:T4B5fMSA
ガキのまま大人になるんだね
いやー勉強になった
399雪ん子:2016/06/06(月) 13:55:32 ID:RYQ2Ny8g
ガキのまま大人になるのか、大人になるとガキっぽくなるのかどっちだろ
400雪ん子:2016/06/06(月) 21:25:38 ID:8OBZVgAA
しゃがら店員女3人大丈夫か
片付け遅いしゴミ残ってるし客に気づかんし
注文忘れてたみたいで食わないで帰った客見たぞ

味も・・・自分は満月カンバックって感じだ
401雪ん子:2016/06/06(月) 21:40:12 ID:5w+u/7SA
しゃがらプレオープン当初行ったきりだけどあれから改善されてないのか?

大好きな満月が閉店した現実を未だに受け止められない…
厨房に居た職人さんが今どこの店で働いてるか或いは新しく店出したか情報求む
まぁ何よりカムバック!
402雪ん子:2016/06/15(水) 10:13:18 ID:8JFr3QDQ
えんま市始まったのに静かだねw
403雪ん子:2016/06/16(木) 17:23:39 ID:i7GbdqXw
えんま堂の工事間に合った?
404雪ん子:2016/06/18(土) 09:37:40 ID:f+/ncQ2g
安倍ちゃんこっちにも来るんだっけか?
405雪ん子:2016/06/18(土) 12:51:21 ID:Vh+Fi3Fg
>>404
前も来たっけ、そういえば
柏崎は原発城下町だからそれなりに重点地区なのかな?

SPがちゃんと仕事してればいいけど。
北の拉致に協力するような連中も住んでるから心配だよ。
406雪ん子:2016/06/25(土) 16:30:04 ID:oFuN9p9g
危ない大学20校リスト!大学評価「適合」校で募集停止相次ぐ

・5項目中4項目該当
足利工業大学、芦屋学園、金蘭会学園(千里金蘭)、郡山開成学園(郡山女子)、東亜大学、柏専学院(新潟産業)、明浄学院(大阪観光)

・5項目中3項目該当
ありあけ国際学園(保健医療経営)、市邨学園(名古屋経済)、開智国際、享栄学園(鈴鹿)、都築教育学園(第一工業)、天満学園(太成学院)、東洋学園、奈良学園、船田教育会(作新学院)、平安女学院、ものつくり、稚内北星学園
407雪ん子:2016/06/25(土) 22:42:03 ID:CgGM0MKA
工業大学は大丈夫なのか?
408雪ん子:2016/07/03(日) 17:14:58 ID:pW9lIyZw
何年かぶりに柏崎帰ったらまだ8号バイパス出来てないしw
しかもいつの間にか駅前にブルボンのビルあるし
409雪ん子:2016/07/03(日) 20:22:35 ID:4RPmv5Og
食いしん坊オワタ?
410雪ん子:2016/07/04(月) 14:44:42 ID:hciT+7ZQ
>>408
バイパス工事、ちょっとだけど進展したんだよー
(ユニクロ裏らへんの田んぼ埋め立ててるのが多分そう)
逆側の突き当りもちょっとだけど伸びてたはず

ブルボンの本社ビルはなぁ・・・
JRとか諸々が協力して大きな駅ビルにすれば良かったのにと、見る度に思うわ
411雪ん子:2016/07/04(月) 14:58:22 ID:q68mje6g
グリーンホテル 海に向かって左側海見えなくなったな
412雪ん子:2016/07/14(木) 13:38:22 ID:qF/bDDTw
書き込みないな〜
誰か話題投下よろしく
413雪ん子:2016/07/14(木) 15:01:39 ID:SRGDUnnQ
週末よさこい
414雪ん子:2016/07/15(金) 22:11:06 ID:5JFKsPUg
>>408
バイパスはトンネルになる所の地盤が悪く、地質調査に時間が掛かってる。

ブルボンねぇ原発&海近くでまた地震来たらアウトだから駅前に逃げたんだろ。
2ちゃんでたたかれてるw
【社会】ブルボンの新本社完成=原発5キロ圏から移転、事故時には市民に開放−新潟
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428676532/
415雪ん子:2016/07/16(土) 18:55:09 ID:zrdFO3Nw
中越沖地震の慰霊式典。なんでカーネーションの献花とかキリスト式なんだ?公の慰霊式典はだいたいこう。いつからキリスト国家になったの?
416雪ん子:2016/07/25(月) 19:54:48 ID:jKtycEJQ
週末にリバーサイド千秋に買い物行ったらポケモントレーナーが大量発生してた
美術館やハイブ長岡や信濃川堤防近辺にアレやコレやがあるらしい
柏崎にもスポットあるのかな
417雪ん子:2016/07/25(月) 23:14:00 ID:XGZGUggw
新潟とか長岡スレでポケモンの話題多いんだけど、柏崎は少ないね
出来ればスポットの情報交換したいんだけどな
418雪ん子:2016/07/25(月) 23:26:34 ID:mCY6S7yg
ボケモンの話題がイヤでイヤでたまらない人への配慮も必要です。
↓↓↓の専用スレで思う存分情報交換するのがよいと思います。
 http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1469245612/l50
419雪ん子:2016/07/26(火) 00:49:30 ID:rFVT7sqg
イングレスのポータルが多い場所にポケモンが出やすいから、柏崎では駅前通りとアルフォーレ周辺かな。
十日町駅前の方が充実してるけどw
420雪ん子:2016/07/26(火) 09:27:25 ID:dR7V2wgg
d レアポケモンの発見情報とかあります?
421雪ん子:2016/07/26(火) 09:36:22 ID:DL0QrMgg
花火やるのか中止なのか
九時発表とかいって公式サイトに載ってないじゃん
怠慢だわ
422雪ん子:2016/07/26(火) 12:18:47 ID:zEIUv2lw
>>421
花火やるって放送流れたね
夜までに雨があがるといいけど
423雪ん子:2016/07/26(火) 13:06:47 ID:Z+AFDZtw
zunsoft知っている人が少ないなぁ
424雪ん子:2016/07/26(火) 13:16:58 ID:AuZy10ZA
長岡から参加させていただきます
雨上がってくれー
425雪ん子:2016/07/26(火) 13:44:49 ID:I7ajzrWQ
426雪ん子:2016/07/26(火) 18:55:26 ID:xrVZlmWw
おいおい大雨洪水警報でたやん
427雪ん子:2016/07/26(火) 18:57:30 ID:y83dJR9g
これからガッツリ降るで
428雪ん子:2016/07/26(火) 19:23:27 ID:OvtYC2qw
直江津は延期になりました。現在大雨。
429雪ん子:2016/07/26(火) 19:30:21 ID:hHhT/LGQ
去年一昨年と比べて、ヨーカドーはすいていたね。
平日で雨も降って、惣菜の値引きが早かった。
今年は張り切って作り過ぎたのではw
430雪ん子:2016/07/26(火) 20:53:54 ID:JD1vd2IQ
今、柏崎花火大会です。
431雪ん子:2016/07/26(火) 20:56:35 ID:JD1vd2IQ
柏崎は曇りのち雨で上越市は洪水で天候が悪いです。波の高さはときどき高いです
432雪ん子:2016/07/26(火) 21:21:21 ID:OHbRJYcg
観光客の文句に負けて雨でも実施かぁ
誰のための花火なんだろ
あほらし
433雪ん子:2016/07/26(火) 22:24:28 ID:qgW+pFRA
全くだ。
有料席だから行ったけど過去最悪だった。
434雪ん子:2016/07/27(水) 00:52:19 ID:he4rFR5Q
今頃カップル達は燃えてんだろ〜なぁ…
435雪ん子:2016/07/27(水) 07:25:39 ID:YgNZsBxw
水産物地産地消会館 市場食堂オープン
436雪ん子:2016/07/27(水) 16:17:16 ID:Rrd8xz0A
雨が降ったら来ないタダ見の客より、有料席の客優先だよw
437雪ん子:2016/07/28(木) 01:44:52 ID:/QjYeVcw
どしゃ降りでも絶対上げるんだよね柏崎って
昔からそう
今三十代の自分が中学の時に、快晴だけど強風で延期になったことはあった
438雪ん子:2016/07/31(日) 02:05:59 ID:t9tuEBjw
らいおんの駐車場に止まってる放置車はなんなの?
439雪ん子:2016/08/07(日) 23:42:17 ID:5YQ/M5xg
東京に近いだ埼玉から人乗せて柏崎に行き、16日の夜に寂しくひとり帰郷なので、同じ日程で都内に行く人とか居れば車に乗せてくよ!
誰かいない?
440雪ん子:2016/08/08(月) 13:23:42 ID:pDdZjiMw
441雪ん子:2016/08/08(月) 22:35:14 ID:vlemM3/A
リケンで大火事?
442雪ん子:2016/08/08(月) 23:25:28 ID:etXzuG6w
結構な感じの様子
443雪ん子:2016/08/09(火) 00:46:50 ID:+sIW01UA
写メある?
444雪ん子:2016/08/14(日) 14:12:08 ID:eKsodqfw
写メないよ
445雪ん子:2016/08/17(水) 18:21:07 ID:LYH+zHoQ
相変わらず書きこみねー
てか書きたい事がねー
446雪ん子:2016/08/17(水) 18:57:16 ID:1f+tiZOQ
番神にある夕海とか言う所で天丼とラーメン食べたんだけど天丼は冷凍見たいでラーメンもインスタントラーメン並みでぼったくり価格やね二度と行かない。
447雪ん子:2016/08/18(木) 01:33:21 ID:SFvnSObw
そこは浜茶屋?浜茶屋ならそんなもんだぞ
448雪ん子:2016/08/18(木) 13:25:59 ID:YsFGFTuA
>>446
浜茶屋じゃなくて、〜センターみたいな場所じゃねーか
449雪ん子:2016/08/18(木) 13:31:22 ID:oNR4zRug
>>448
そう
450雪ん子:2016/08/19(金) 01:51:42 ID:BBJDqRdw
ハッピーフィッシングの管理棟がある所ですな
451雪ん子:2016/08/19(金) 04:03:03 ID:j6a5mDIA
西提の柏崎港観光交流センターの夕海は釣り人やマリンレジャー客向けの簡易食堂みたいなところだからグルメ的な期待するもんじゃないよ
452雪ん子:2016/08/19(金) 11:02:53 ID:tN8mPicQ
>>451
そのようですね!今度からコンビニにします。
453雪ん子:2016/08/19(金) 18:39:05 ID:kxDJMjTA
ポセイドンジャパン(爆)
変な渾名ばかりつけるから1勝も出来ないんだよ。棚村ってタレントなの?
454雪ん子:2016/08/22(月) 08:28:12 ID:Vp3YWGtw
>>453
ポセイドンは微妙だけど、それなりに強いチームなら呼び名があった方がかっこいいよ
日本のチームなんだから水龍とか龍神とか、もっと和風な名前が良かったかもね
455雪ん子:2016/08/22(月) 09:49:06 ID:KroEvlgg
プラント隣の競艇の場外に連れてって
456雪ん子:2016/08/30(火) 21:47:40 ID:fnBB1IIg
泉田不出馬 原発再稼働かよ
457雪ん子:2016/09/03(土) 21:26:35 ID:XsoeI9QQ
ここはほんとに過疎ってるな長岡と上越板は賑やかなのに
458雪ん子:2016/09/05(月) 09:29:16 ID:rGjIvNlQ
保守
459雪ん子:2016/09/07(水) 12:16:26 ID:ESGlQ5LQ
>>457
柏崎の凋落ぶりを反映してるっつー事でしょう
陸の孤島かと思うわ

買い物できるとこも遊ぶとこも少ないよね
食事できるとこは、人口に比しとくしかないから、まぁこんなもんだと思ってる
460雪ん子:2016/09/07(水) 12:17:31 ID:4Imeybwg
>>459
そのせいか 県内一の貯蓄率らしいよ
461雪ん子:2016/09/07(水) 13:11:46 ID:dL0H1bkg
柏崎に今時のショッピングモールは無理なのかな
長岡のアピタみたいなの
462雪ん子:2016/09/07(水) 13:21:18 ID:4Imeybwg
人口が少ないからね 
中途半端なもの作ったら長岡や新潟行っちゃうからねかと言って超大型も作っても失敗したらね 少子化だから長岡の施設だってこの先分からないと思う
463雪ん子:2016/09/07(水) 13:24:57 ID:ESGlQ5LQ
>>460
あちゃーって感じ!
貯蓄率高くても景気は良くならないからねえ

こないだテレビで秋田の人口当たりの美容院の数が日本一って話を見た
秋田女性は綺麗で居るために月に何度も美容院に行くんだとさ・・・
アレで私もちょっと反省して、美容院行く頻度を上げたんだけど

ただでさえ秋田美人て言われてんのが美容室でキレイにしてたら、服装にもお金かけたくなるだろう
オシャレすれば外出外食が楽しいだろうし、周囲の男も美人には喜んでお金使うから、結果経済が良く回る

皆でもっと社交的になるべきなんだな、たぶん
464雪ん子:2016/09/08(木) 01:25:03 ID:NXOxWdhg
そういや昔鏡ヶ沖のあたりにジャスコが来るとか来ないとか噂あったね
コモタウンがそこそこ集客できてるんじゃないの柏崎はw
465雪ん子:2016/09/11(日) 10:26:42 ID:zz9E+JTw
9時半くらいにドンと響いたんだが何だったんだろうか?
466雪ん子:2016/09/11(日) 12:01:15 ID:7W052Sqw
柏崎に映画館ができるのはこの先無いのかな
あきらめたほうがいいのかな
467雪ん子:2016/09/11(日) 12:58:59 ID:RFB0KydQ
>>465
中越他方で地震があったみたい
大したことはなかったけど
468雪ん子:2016/09/11(日) 18:26:24 ID:EmB8VWjQ
お召し列車柏崎も通ったの?
469雪ん子:2016/09/14(水) 08:32:09 ID:ADuniVMQ
>>464
ジャスコは反対派が圧力かけて潰したとか噂もあった
どーだか知らんけど
470雪ん子:2016/09/14(水) 16:07:21 ID:VjpRhzmg
柏崎もこのまま寂れていくだけか
結局原発が無ければ人も金も無いんだねぇ〜
471雪ん子:2016/09/16(金) 18:35:18 ID:HsPmq78A
原発が動くようになったら取られる税金は減りますか?
472雪ん子:2016/09/16(金) 23:55:03 ID:zdA/QMsA
税金は変わらんけど年一で原発からお金振り込まれるじゃない
473雪ん子:2016/09/18(日) 10:33:11 ID:ZSHIM0Dw
ルマンドアイスを土産にもらって食べた
モナカ皮、アイス、チョコ、ルマンドのパリパリ、食感が重層的に攻めてきて結構美味しかった
474雪ん子:2016/09/18(日) 23:11:21 ID:9/WQmZQA
小国から北条に抜ける道(トンネル)が閉鎖されていた
なんか滑るらしい
475雪ん子:2016/09/19(月) 10:24:36 ID:4G/0EK1g
なんか滑るなら仕方ない
476雪ん子:2016/09/19(月) 11:24:14 ID:fhka9MZA
なんか滑るのは危ないからな
477雪ん子:2016/09/19(月) 12:10:28 ID:efwgUrtQ
よもや滑るだけだろうか
478雪ん子:2016/09/19(月) 15:13:48 ID:MRr24Cqw
トンネルって中には絶えず水が浮いてる所があるよね

そうすると水垢が浮いてきて凄く滑る
交通量が多い所なら自然と剥がれてくるんだけど、そうでない所はスリップ(滑り)しやすくなるよ
479雪ん子:2016/09/29(木) 19:47:48 ID:d5iSzzPw
日テレ萬来出てるぞ
480雪ん子:2016/10/05(水) 10:42:12 ID:P6b1kh8Q
イトーヨーカ堂閉鎖するのかな?
481雪ん子:2016/10/05(水) 12:36:57 ID:aN5EGBKA
最近行ってないがなんかあったの?
例の閉鎖計画では確実だろうとは言われてるが

今見たら柏崎店のブログも普通に更新してるし、キャンドゥもバイト募集かけてる
閉鎖自体は来年になるんかね
482雪ん子:2016/10/05(水) 14:39:17 ID:/ZAUpXnQ
20程前の柏崎市は、産大の生徒は多かったし、工科大も出来たばかりの割に生徒数が多くて活気があったよねぇ
今は国道沿いに店は増えたけど、あの頃のような賑わいは無いよな
483雪ん子:2016/10/05(水) 23:23:34 ID:P6b1kh8Q
風どうですか?
484雪ん子:2016/10/11(火) 05:20:21 ID:FOM0iFzQ
逆走で事故
485雪ん子:2016/10/11(火) 13:52:26 ID:unfVg9qQ
双方の運転手共に死亡か。。。合掌(-人-)

中央分離帯を植栽にした4車線は、逆走してしまった場合はかえって気づきにくいのかなぁ?
486雪ん子:2016/10/11(火) 14:38:28 ID:aHUSwq3A
柏崎にはメガソーラーとかできたりしてない?
487雪ん子:2016/10/11(火) 21:39:26 ID:/q4Jz4oA
昼間の放送の事故調べたけど逆走車を間違って発表したらしいな
流石柏崎警察w
488雪ん子:2016/10/11(火) 22:04:13 ID:unfVg9qQ
逆走したのは
× 地元の初老のおじいちゃん
〇 青森の中年のおばちゃん
であってる?
489雪ん子:2016/10/12(水) 09:46:35 ID:7OO21HYQ
えっ!青森の人、男性じゃないの!?女性だったの?しかし、双方、事故後進行方向が逆になるって!警察24時にとりあげられてもおかしくない事故だよね。
490雪ん子:2016/10/12(水) 12:00:07 ID:WnT0F+kA
おまえの頭が、おかしいんじゃねえか?
491雪ん子:2016/10/12(水) 13:06:17 ID:xtYHXo7Q
11時半ごろ柏崎警察の前でカメラ撮影してたな
492雪ん子:2016/10/12(水) 18:34:42 ID:k4myCiVQ
>>488
青森の人も男性だろうよ…

つか、軽自動車が逆走してた目撃者が多数って報道があったが、あれは何だったんだろうね?
493雪ん子:2016/10/13(木) 17:59:45 ID:hJAOP2/g
地元じゃなくて新潟市じゃん
494雪ん子:2016/10/15(土) 14:16:53 ID:FfwgF8nw
駅伝、一般車に紛れて走るのな
危なくないか
495雪ん子:2016/10/16(日) 20:37:13 ID:ZLzBLeRg
米山かな
496(除雪):(除雪)
(除雪)
497雪ん子:2016/10/16(日) 22:53:31 ID:XrfnTWLw
東京の地価を知らない田舎者か〜w
498雪ん子:2016/10/16(日) 23:02:23 ID:T7ZUAwMA
地価の問題を換算しても、お台場のほうがずっと安上がりだよ。
497さんは、どこのかカッペだよ!
おまえ、馬鹿だろ!
499雪ん子:2016/10/16(日) 23:08:30 ID:hziMrZFA
流石に新潟県民でも、有事の際の保障もあいまいなのに
原発推進するほどバカじゃないよな
500雪ん子:2016/10/16(日) 23:28:08 ID:N09336Rg
危険だから 原発は東京には造らないらしい
501雪ん子:2016/10/16(日) 23:32:37 ID:XrfnTWLw
へぇー?
都内に420万平方メートルの土地を買った方が安いんだー?
皇居の3.6倍だよw
502雪ん子:2016/10/17(月) 02:15:02 ID:CvqqDZow
>>498
おまい、お台場の地価を舐めてるだろ
503雪ん子:2016/10/17(月) 13:14:47 ID:vR0Il1HQ
どうした?ムキになって。
東電管内ならどこでも良いぞ。
千葉でも神奈川でも海岸線ならいっぱいあるだろ?
504雪ん子:2016/10/17(月) 14:50:40 ID:i3yw1jXw
太平洋側って津波ハンパないのが来るじゃんね。
見えてる地雷(南海トラフ)で30mとかなんとか。
日本海側の方が津波対策的には簡単でしょう。

原発ひとつで通勤バス何台も出すくらい人員が必要なのに、首都圏は現在たいへんな人手不足で現場は外人だらけ。
テロ予備軍みたいな連中も混ざってるのに、そういうトコに原発置くのは危ない気がするわ。
505雪ん子:2016/10/17(月) 21:15:15 ID:+EgybOcg
いまだに福島原発の事故処理・保障すら収束してないのに原発推進派の
操り人形の森なんぞ誰も選ばないよ。森がなったら原発再稼働に加えて
アオーレの化け物みたいな箱モノを作って超無駄遣いしそうだしなw
70近くの建設省老害は要らない。46.5万票も入ったのが驚きだよ。
おとなしく長岡市長をやってりゃよかったのにな。
506雪ん子:2016/10/19(水) 11:55:29 ID:K7dGrRew
最大のガンは原発再稼働ありきの経団連だろ。こいつら経済優先のことなら他人の命や環境もいとまないカネの亡者団体だ。
507雪ん子:2016/10/19(水) 12:06:01 ID:DQvFdeJw
>>505
アオーレ単体で見れば無駄に見えるけど複数の庁舎を一つにしたので
長い目で見れば全く無駄ではない
だいたいあの手の建物は町田市や甲府市とか最近の主流
508雪ん子:2016/10/30(日) 18:02:09 ID:Qidl35kw
ハロウィン
509雪ん子:2016/10/30(日) 18:13:18 ID:7xh6S0Fg
柏崎も新市庁舎を駅前に建てるね
510雪ん子:2016/10/30(日) 21:33:04 ID:EuYS6w+A
今日昨日、市内のどっかでハロウィンやってた?
511雪ん子:2016/11/06(日) 07:42:23 ID:vaGwcdTg
柏崎でのハロウィンは季節限定カボチャ味を楽しむ為のモノだと思ってる。

小さい子供が居れば何かの行事参加があるのかもしれないけど、
そもそもハロウィンって絶賛導入マーケティング中の新しいイベントだから、
本来メインで一番楽しいであろう「仮装して近所回って菓子ゲット」が日本では定着のテの字も無い状態。

都会じゃいい歳した大人がコスプレして騒ぐだけのイベントになってるのが何とも・・・。
それでも金が回ると思えば痛々しさに目を瞑れるけど、痴漢が湧いてるのはいただけないな。
512雪ん子:2016/11/10(木) 12:03:58 ID:HlYOE8aQ
市長選挙どうなるんだろ?
513雪ん子:2016/11/13(日) 18:36:19 ID:pd7TOnjA
ところでおまいらは再稼働の是非についてどうよ?
514雪ん子:2016/11/16(水) 02:37:03 ID:fRh0FFcA
>>513
本音は原発はやめてほしいけどそれ言ったら干されるから言えないのが本音
トランプ現象で竹内が勝つと思う
515雪ん子:2016/11/16(水) 07:50:46 ID:Gkx86Wvw
基礎学力のない女じゃだめだ
516雪ん子:2016/11/16(水) 11:23:01 ID:LgOJKcIg
男の方の候補者は計画性がまるでない人だよ
517雪ん子:2016/11/20(日) 03:29:46 ID:6dgGRXSg
反原発市長誕生記念
518雪ん子:2016/11/20(日) 08:15:01 ID:vJNkV19g
丸亀製麺が今日で閉店か…
519雪ん子:2016/11/20(日) 22:09:57 ID:p3wRf/jA
ついに決まったな
520雪ん子:2016/11/20(日) 22:48:57 ID:jefuvrIw
だから基礎学力のない女じゃダメ
521雪ん子:2016/11/21(月) 00:01:45 ID:cB60rKJA
学力の事はわからんけど、とりあえず凶惨党は嫌なのよ
522雪ん子:2016/11/22(火) 12:02:13 ID:JkHoMXug
地震あげ。地震で知事と東電の会談中止だってよ。再稼働させるなって天からの啓示だな。
523雪ん子:2016/11/23(水) 10:32:55 ID:ak7EDZHQ
>>518
丸亀が閉店するってよっぽどだよな…
524雪ん子:2016/11/23(水) 20:37:33 ID:GD3Um7bg
うどんって、わざわざお店で食べたいとは思わない
外食でうどん食べるなら、どこで食べても同じ味のチェーン店じゃなく、評判の良い個人の店で食べたい

新潟県はうどんより蕎麦かスパゲティだし、最強はラーメンだからうどん屋には不利
525雪ん子:2016/11/24(木) 01:07:43 ID:SFQ3PsQg
長岡の丸亀は結構混んでるよ。
アプリのクーポン使って安く食べられるし。
柏崎は街自体が寂れてるw
526雪ん子:2016/11/24(木) 08:35:30 ID:vazmTrjQ
柏崎の丸亀、一度だけ行ったけど天かすの盛り付けとかの
セルフサービスの場所が汚くてもう二度と行かないって思ったな
527雪ん子:2016/12/01(木) 07:34:40 ID:3xXlhUIw
フォンジェ今日から駐車場30分以上有料だから注意!!ますます寂れるな
528雪ん子:2016/12/01(木) 22:56:39 ID:PsADc+eQ
今まで無断駐車が多かったんだろ。
529雪ん子:2016/12/02(金) 00:51:53 ID:7WpioCWg
イトーヨーカ堂に客が流れるな
530雪ん子:2016/12/02(金) 14:52:49 ID:8I/QtV8A
ヨーカドーの駐車場だって、いくらか買物しないと駐車料金取られてただろ。
531雪ん子:2016/12/02(金) 15:22:04 ID:f0Nu1AfA
>>528
ガッカリするのは無断駐車の連中だけだろな
普通の客は30分あれば買い物は終わるし
夕方とか無断駐車のせいで止められない場合もあるし
532雪ん子:2016/12/02(金) 16:10:56 ID:7WpioCWg
ヨーカ堂祭りの時以外無料  独リ者なら30分で済むむだろうが年寄り家族連れ買い物30分以上かかるそのうち一時間無料になると予想
533雪ん子:2016/12/03(土) 01:36:16 ID:hZ53IDCQ
>>527
二階に停めると、出るのに三階まで行かなきゃ行けないのどうにかならんか?
あと有料にするとあの辺は路上駐車が増えると思う
桜井なんとかしろよ!
534雪ん子:2016/12/03(土) 01:39:07 ID:uCaLXLhw
桜井ってだれ?
535雪ん子:2016/12/03(土) 01:49:26 ID:9kKohtAg
最初から三階に停めればいいw
536雪ん子:2016/12/03(土) 10:59:47 ID:DJWr669Q
お好み焼きすみれや 東本町に移転してたのね気づかなかったw
537雪ん子:2016/12/09(金) 12:59:57 ID:qiBtcPxA
原発停止中で柏崎の財政が本当に疲弊してるの?
538雪ん子:2016/12/11(日) 08:33:51 ID:vsMwxwvg
柏崎七不思議 桃山パチンコが潰れないのは何故?
539雪ん子:2016/12/11(日) 14:19:22 ID:KfkUTYnA
ヒント
産大生
工科大生
540雪ん子:2016/12/11(日) 14:35:29 ID:rjzFoS4w
ああいうのはヤの人の税金対策とかで残してるんでしょ
541雪ん子:2016/12/12(月) 11:09:38 ID:b25Npjlg
駅前は地価高いもんね<税金対策
再開発でガッツリ儲ける算段かな?

そんなもんがあるとも思えんけど、
モーリエみたいな計画に掠ればオイシイでしょうし
542雪ん子:2016/12/14(水) 12:39:57 ID:cJtLCrdA
しゃがら要らねークソ不味い
早く潰れます様に
543雪ん子:2016/12/14(水) 13:26:43 ID:aNNjAYWQ
ボーリング場跡石綿工事してるけどその後何かできる予定は?
544雪ん子:2016/12/14(水) 22:44:47 ID:ELZwD7Mg
ボウリング場な
545雪ん子:2016/12/15(木) 08:03:49 ID:ZVhDu9/Q
ボウリング場
546雪ん子:2016/12/16(金) 16:43:39 ID:wxCbo0fg
>>542
者柄だめなんだ。。。

近くのあそこはどう?
えーっと弟みたいな名前のとこ
547雪ん子:2016/12/16(金) 19:03:33 ID:NiySZqhw
‚Þ‚¶‚ñ‚¼‚¤H‚¶‚È‚ñ‚Ú‚¤H

‚µ‚Ⴊ‚畳‚Ü‚¸‚¢Žv‚¢‚Á‚«‚蓯ˆÓ‼
‰½”N‚à‚‚©‚È‚Ÿ
548雪ん子:2016/12/16(金) 19:04:39 ID:NiySZqhw
‚Þ‚¶‚ñ‚¼‚¤H‚¶‚È‚ñ‚Ú‚¤H

‚µ‚Ⴊ‚ç‚Ü‚¸‚¢‚ÌŽv‚¢‚Á‚«‚蓯ˆÓ‼
‰½”N‚à‚‚©‚È‚Ÿ
549雪ん子:2016/12/16(金) 20:23:16 ID:8O9Hn+0w
>>546
次男坊は可もなく不可もなく
550雪ん子:2016/12/21(水) 08:12:21 ID:qmxmNcEQ
空から日本を見てみよう+ 新潟県上越〜柏崎〜出雲崎
BSジャパン 12月27日(火)夜8時00分〜夜8時55分
http://www.bs-j.co.jp/program/detail/22374_201612272000.html
http://www.bs-j.co.jp/sorakara/
551雪ん子:2016/12/21(水) 13:57:28 ID:PME5LIZQ
刈羽原発の上通るのか
くもじいからどんなコメントが飛び出すか楽しみだな
552雪ん子:2016/12/22(木) 14:37:36 ID:O7zbdBBA
原発の上空は飛行禁止になっていないのかな?ドローンは許可が必要だけど

「天空の蜂」みたいなことも…
553雪ん子:2016/12/22(木) 17:49:21 ID:HPvCjnUQ
糸魚川やべえな
554雪ん子:2016/12/28(水) 16:01:56 ID:ODMBE+NQ
>>550
見ましたよっと

すごい技術持ってる工場紹介みたいなのが意外と多くて、恥ずかしながら知らない会社ばっかりだった
柏崎なんてリケンとブルボンしか無いと思ってたし(原惣右エ門はさすがに知ってた)
原発はスルー、一言も無しだった

荻の島集落はちょっと、あまりにも内容が田舎田舎してて苦笑モノだったわ
出演したおばあちゃんとか、実際そのへんにいる人達ではあるんだけど、うーん・・・
小豆干したり冬囲いしたりで結構長いし、印象がすごい残るんだよなぁ・・・
鯨波と海水浴場がたくさん、って点も紹介はしてたけどさ・・・

そういえば荻の島って高柳だった
「海の柏崎」とは相容れない新参部署に時間割き過ぎだよぉ
海花火と紅葉ライトアップを無視して山へ行かないでくれー

高柳の人達、ディスったみたいでスマン
花火をスルーされてなんか悔しかったのさっ
555雪ん子:2017/01/29(日) 03:18:46 ID:Dmc1i21A
市長の奥さん、綺麗で若いよね
556雪ん子:2017/01/30(月) 19:32:28 ID:J0IzB4ag
写真うぷしてくれんか?
557雪ん子:2017/02/16(木) 14:53:31 ID:WA+CUzHQ
リュウグウノツカイ
http://mainichi.jp/articles/20170215/k00/00e/040/203000c
「力尽き?」 新潟・柏崎の海岸に

 深海魚「リュウグウノツカイ」が14日、新潟県柏崎市宮川の海岸に打ち上げられた。

 柏崎市立博物館の箕輪一博学芸員によると、同日午前9時ごろ、釣りに訪れた男性が発見。
砂浜から流れ出す浅い小川の中に、頭を海に向けて死んでいた。
体長は275センチ、体高21センチ。体は銀色で、赤く長いヒレが頭の方にたなびい…
558雪ん子:2017/02/16(木) 17:33:14 ID:bwEe6Rdg
リュウグウノツカイに反応して
地震ガー 津波ガー
と騒ぐ人が出てきそうだね
559雪ん子:2017/02/16(木) 21:43:01 ID:nGKt1Icw
わお!見たい
標本化して展示しないかな?
560雪ん子:2017/03/03(金) 17:54:27 ID:xgyRiNTA
柏崎にはマルイとアトレがある
561雪ん子:2017/03/05(日) 00:23:08 ID:4KwWtGWg
フォンジェで飛び降りがあったってホント?
562雪ん子:2017/03/05(日) 00:56:56 ID:e0TWjRig
あいきゃんふらーーい!
563雪ん子:2017/03/05(日) 02:33:33 ID:X+EotCvA
しらねぇよ。
564雪ん子:2017/03/11(土) 14:40:55 ID:tPPhsc1g
更地ねえよ
565雪ん子:2017/03/18(土) 02:31:51 ID:dUoS+HCw
今日元ゼビオスポーツだったカレー屋で彼女と夕飯にチキンカレー食べてきた
1年前にも食べたけど再度満足でした
ご馳走様です。
次回は久しぶりの食いしん坊いってみよーかな?味噌麻婆チャーシューがお気に入りでね
566雪ん子:2017/03/24(金) 21:00:28 ID:VydmvjcA
柏崎の閉店情報

閉店済み
安兵衛

閉店予定
一翔
吾平
山内農場
魚民
千年の宴
柏崎ホルモン
船栄
盛来軒(岩上)
おとぎ屋
岬ひとひら
浪速屋
美野屋

街の終わりの始まりだな
567雪ん子:2017/03/24(金) 23:47:55 ID:xIQgSl/Q
モンテローザ系列が多く閉じるんだっけ?バイトがいなくて店が回らない
とかかな。若い人(バイトできる専門〜大学生)が全然いないからな。
岬は柏崎代表の旅館って感じだったのでなくなったらどうなるんだろ?
大昔は岩戸屋ってのが駅前にあったらしいけどなくなってしまった。
時代には逆らえないのかねぇ。
568雪ん子:2017/03/25(土) 00:09:54 ID:3YvHNy4w
>>566
おとぎ屋閉店かよ
大学時代よくいったのに
あと安兵衛もリア充大学生バイト達のたかり場だったのにな
569雪ん子:2017/03/25(土) 05:44:58 ID:mZn9kNAA
ブルボンが明治饅頭の権利を買えばいいのに
570雪ん子:2017/03/25(土) 08:03:49 ID:bfLYi9sA
これからは最上屋が明治饅頭の老舗かー。
571雪ん子:2017/03/26(日) 16:18:13 ID:AKG4i9DQ
青山稲荷神社を参拝しました。企業関係者が定期的に参拝しているようですね。
572雪ん子:2017/03/28(火) 19:41:38 ID:0hF4FUDQ
>>566

閉店済み
安兵衛

閉店予定
一翔→移転(家賃絡み)
吾平→?
山内農場→確定
魚民→統合
千年の宴→統合
柏崎ホルモン→統合
船栄→誤報
盛来軒(岩上)→?
おとぎ屋→?
岬ひとひら→確定
浪速屋→?
美野屋→確定

更に老舗の店舗閉店続々
573雪ん子:2017/03/30(木) 22:06:03 ID:ZpsvVi5w
岩上盛来軒は誤報。ちゃんとやめないらしいよ。
574雪ん子:2017/03/31(金) 01:31:05 ID:HuV5NFeQ
おとぎ屋は繁盛してバイト募集してるぐらい
575「なんつーの?毎日が、山岳戦?」 by 信州県民:2017/03/32(土) 22:46:55 ID:kXSTfzpg
柏崎市内で初心者でも入れそうな社会人バドミントンクラブ
がありましたら教えてください!
576雪ん子:2017/04/17(月) 15:05:47 ID:dayRL3vg
バドミントンクラブ知ってる奴
教えてやれよー
役場とかに聞いて見たらどうだい?
577雪ん子:2017/04/22(土) 20:36:31 ID:7bpYAK9A
ゴミの分別についてお尋ねしたいのですが
「紙箱は資源ごみとして別に出す」とのことですが、
「燃えるゴミ」として指定ゴミ袋に入れて出しても差し支えないのでしょうか?
紙箱(例えばティッシュの箱やお菓子の箱)がゴミ袋に入っている為に
「回収して貰えない」などということは無いのでしょうか
(「汚れている箱は燃えるゴミ」らしいので、普通に考えれば
「回収しない」ということは有り得ないとは思いますが)
578雪ん子:2017/04/22(土) 20:45:12 ID:9mu74d2g
燃えるごみに出しても差し支えありません。ただし、有益な資源をごみにすれば税負担などで自分が損します。
ごみの分別は市民の良識に委ねている部分もあるので、なるべく資源ごみに回しましょう。
579雪ん子:2017/04/22(土) 21:26:58 ID:mQAmCcuA
ペットボトルって資源としての再生の方が無駄に金かかるよね
580577:2017/04/23(日) 02:27:47 ID:V830JZiA
>578
有難うございます。出来るだけ分別することにします。
581雪ん子:2017/04/23(日) 05:54:51 ID:hTnCTClA
>>579
もう10年も前のことだけど、高温焼却すればペットボトルはリサイクルより燃やしたほうが
石油の消費量は少ないと専門家から聞いたね
582雪ん子:2017/04/23(日) 07:08:36 ID:pysAE+vg
>>579
原発の発電と一緒で実はコストが高いんだよな。
まあ、ペットボトルのリサイクルは石油資源の再利用に意味があるから、
多少コストがかかっても意味があるわな。

>>581
俺も高炉メーカーの人から炉の温度を維持するにペットボトルを
燃やすといいと聞いたか?ついでに燃やしていると聞いたな。
583雪ん子:2017/04/23(日) 07:25:27 ID:C+KjKZeg
ペットボトルは回収、運搬するのにも石油資源を使うから新品を作る3倍の石油資源を消費するとかしないとか
584雪ん子:2017/04/23(日) 21:06:12 ID:esUqsqCg
久し振りに来たらレス伸びてる
585雪ん子:2017/04/25(火) 15:52:20 ID:7/pzSm1Q
コメダ珈琲店ができるけど需要はあるのかなぁ
586雪ん子:2017/04/25(火) 16:48:58 ID:p2F4ggrQ
>>585
バイパスの出口があそこになるから、夏は群馬からの海客が入る

バイパスが開通すればだけどね
587雪ん子:2017/05/29(月) 18:46:30 ID:sKW+MXVg
美野屋 今月で終わりだね
588雪ん子:2017/06/29(木) 23:12:48 ID:WNY8d1ag
過疎にもほどがあるぞおい
589雪ん子:2017/06/30(金) 01:07:15 ID:VqxXKGZA
よろっと花火の話でも始めようや
590雪ん子:2017/06/30(金) 10:49:46 ID:EYoVwtsw
市役所が看板立てたから、中央海岸の場所取りも禁止だね。
591雪ん子:2017/07/03(月) 10:07:16 ID:/LFRsUVw
明治饅頭の本当の元祖は、美野屋でもなく最上屋でもなく、美野屋の数軒先に有ったお菓子屋さんだったらしい。
商売は、世間を渡り歩く要領の良さが必要なんだと痛感するな。ケーキがどんな店よりも美味しかった高橋屋も
潰れちゃったし。
592雪ん子:2017/07/04(火) 08:21:34 ID:PExLOVUw
鯖石川の流域は土砂災害に警戒
593雪ん子:2017/07/06(木) 07:22:30 ID:NPZzYbRw
あれだけ土砂崩れで報道されていた柏崎も、福岡・大分の特別警報であっという間に話題を持ってかれた。
594雪ん子:2017/07/16(日) 02:07:32 ID:2KJI5gfA
花火いくひといる?
595雪ん子:2017/07/16(日) 17:57:48 ID:1VvmQaqA
お盆に帰省します。
お昼に両親を連れてゆっくり食事したいのですが何処かおすすめのお店ないですか?
596雪ん子:2017/07/16(日) 18:05:41 ID:d0sz9xgA
>>595
萬来
カツカレーがオススメ
597雪ん子:2017/07/16(日) 19:08:39 ID:rJdNS8Fw
学生メシかよw
598雪ん子:2017/07/16(日) 19:30:01 ID:2KJI5gfA
>>595
花月
オヌヌメ
599雪ん子:2017/07/17(月) 02:02:59 ID:DYhw1aFQ
花月って無期限休業したとか噂聞いたけどどうなんだろう?
グリルほんだ、とみ家、とか
600雪ん子:2017/07/17(月) 02:19:35 ID:Tpt3sG8A
>>596
ヲイw
601雪ん子:2017/07/17(月) 08:16:41 ID:YegwEC6w
>>599
田尻の方はやってない。閉店なのか無期限休業なのかはわからない。
図書館の方もやめたの?
602雪ん子:2017/07/17(月) 12:32:52 ID:DZ+lI7CA
田塚の花月は閉店
本町の花月が無期限休業
だったはず
603雪ん子:2017/07/17(月) 15:24:27 ID:WYuv+e+Q
花月と発言したものだが、今無くなってるのか…知らなかった
大学時代はよく焼肉定食のお世話になったのだが
604雪ん子:2017/07/17(月) 21:46:19 ID:YegwEC6w
田尻ではなくて田塚だった。
え、本町の方も無期限休業なのか、ショック・・・
605雪ん子:2017/07/18(火) 07:43:58 ID:rK6u256A
中越沖地震以降、柏崎の寂れ方が加速しているね。
閉店が相次ぐ…。
606雪ん子:2017/07/18(火) 13:37:28 ID:7fxwoWhQ
花月休業は地震だけじゃなく、大学生の不足、原発が停止しているから東電職員が去って行ったこととか複合的な理由なのだろうな
607雪ん子:2017/07/24(月) 15:17:20 ID:h/hNef7A
雨の中のマーチングお疲れ様でした…
民謡流しは中止となりました。。。
608雪ん子:2017/07/24(月) 15:54:34 ID:Qu1gP5Qw
マーチング衣装雨で透けた?!
609(除雪):(除雪)
(除雪)
610(除雪):(除雪)
(除雪)
611雪ん子:2017/08/03(木) 11:07:03 ID:nrKQMGlQ
柏崎市荒浜って冬は豪雪ですか?
こんど荒浜に遊びにいくんですが荒浜から新潟市にかけて景色のいいうまくて高くないランチできるとこ教えてください
612雪ん子:2017/08/03(木) 16:50:42 ID:Az1sed2w
>>611
雪が降らない時期においでね
613雪ん子:2017/08/04(金) 08:28:36 ID:j4/p9bwQ
海沿いだから雪はそんなに積もらないだろうが、風が強いよ。
景色が良くて美味くて高くないランチって結構条件厳しいな。
日本海の荒波や吹雪を見ながら食事か?w
美味しくてお洒落な店なら巻のカーブドッチかな。
中央区の店しか行った事ないので、窓からの景色がどうかは知らない。
安くはないし。
614雪ん子:2017/08/04(金) 08:50:29 ID:j4/p9bwQ
強風に煽られたり、吹雪で視界が遮られたり、路面が凍結していても動揺せずに、越後七浦シーサイドラインを走り抜ける運転技術は当然あるんだろうな?
615雪ん子:2017/08/04(金) 08:53:41 ID:j4/p9bwQ
荒浜から新潟まで、越後線利用なのかもしれないけどw
その場合は運休に注意。
616雪ん子:2017/08/07(月) 17:28:24 ID:R2E8M2hA
花月は店主の病気療養みたいだ
親父さんちゃんと治してまた再開して欲しいね
617雪ん子:2017/08/07(月) 23:16:03 ID:u4jYg16A
花月って2店舗くらいなかったっけ?
618雪ん子:2017/08/08(火) 07:09:31 ID:m3uuJZtA
またそこから?
619雪ん子:2017/08/13(日) 13:35:22 ID:7IbrquKQ
今月下旬に仕事で柏崎に出張予定があり街中でなく郊外に宿泊します。
飲みに出る時間もないのでせめて魚屋で刺身でも買ってきて宿でゆっくり飲みたいと思います。
高くても構いませんのでおいしい刺身を買える鮮魚店を教えてください。
車で行くので多少遠くても大丈夫です。
よろしくお願いします。
620雪ん子:2017/08/13(日) 14:27:50 ID:a9IFyPZg
>>619
ピアレマートおすすめ

柏崎はハチメの刺身とか普通にスーパーで売ってるよ

フィッシャーマンズケープは観光客向けのぼったくり&鮮度が悪い&地物が少ないからやめた方が良い
621雪ん子:2017/08/13(日) 15:47:52 ID:pw7P3qyw
青海川海水浴場って今ごろ混んでますか?
622雪ん子:2017/08/14(月) 04:11:23 ID:Ae/K0GOA
>>621
すいているよ。
青海川は、ゴロタ石の海辺。
同じゴロタ石の海辺なら、上輪大橋の辺りがお勧め。
地元の人間でも知らない場所だし、行き方が解らないのでもっと空いている。
とても綺麗だよ。
623雪ん子:2017/08/14(月) 07:11:41 ID:jFvBcGLg
>>620
フィッシャーマンは浜焼きしか買わないな。あとレストランで鯛茶漬け食べたり。
624雪ん子:2017/08/14(月) 07:23:05 ID:WI2LLZtA
>>622どうも、すきを満喫してきますわ
625雪ん子:2017/08/15(火) 05:17:16 ID:J3oufURA
>>620
教えていただきありがとうございました。
スーパーならいろいろありそうですね。
楽しみにしてます。
626雪ん子:2017/08/15(火) 09:40:37 ID:qG94QxuA
>>625
あと、スーパーでパックになってる刺身以外にも丸ごと売ってる魚も刺身にしてもらえるよ
627雪ん子:2017/08/16(水) 22:05:01 ID:MoYpE33A
>>625
今日カミさんの買い物にピアレマートについて行った時の写真ね

http://imgur.com/a56ZVla.jpg

左から鬼カサゴ、真鯛、黒鯛、石鯛、ハチメ、マゴチ、甘鯛

全部が柏崎産

今の時期に食べるなら石鯛、ハチメ、マゴチが美味しい

真鯛と黒鯛は今の時期はマズいから注意ね
628雪ん子:2017/08/22(火) 16:44:44 ID:Uv4Uza4w
>>627
ピアレは、冷凍肉類が充実している。病院の前に建って居るから、お惣菜と弁当も充実している。
一寸、他のスーパーとは違った品ぞろえで楽しい。
629(除雪):(除雪)
(除雪)
630雪ん子:2017/09/01(金) 21:48:54 ID:vQd812ZA
柏崎の鯛茶漬けって京都や宇和島に比べると魅力弱いよな
やっぱ刺身が乗ってる方がええわ
631雪ん子:2017/09/01(金) 21:49:29 ID:i6cdRgTA
リンク貼るしか能の無いwakwak厨ウザい
タヒねよカス
632雪ん子:2017/09/02(土) 16:16:27 ID:DKOph3ug
柏崎刈羽原発が安全審査に合格の見通し
633雪ん子:2017/09/02(土) 16:38:57 ID:JnDAKDag
先日、東電が活断層について説明しにやってきた。活断層のリーフレットは、自問自答の猿芝居用脚本にしか読み取れなかったので、この件は殆ど無視。
俺が如何に不信感を持ってきたかを、とうとうと説明してやった。
・小学校時代に起きたセシウム137紛失事件
知らない人が多いと思う。陸上競技場のそばで、何故か東電関係者がセシウム137を紛失した。(全く持って意味不明。なんでそんなものを持ち歩いているのか??)
大きめのホウ酸団子のような形状で、立て看板を立てて数年放置されていた。そして、顛末は一切語られることが無かったし、今でも事故報告書も担当者の処分も、
公表されていない。これは、柏崎市民の放射能恐怖度を図るための、ブラフであったと信じて疑っていない。
・柏崎市には、キャバレーが二件あった!!!
現在のフォンジェの辺りに一件。北越銀行西本町店辺りに一件あった。こんな田舎町になんで??
当然、東電のばら撒き接待対応。田舎のおっさんたちを、金と女で騙すのは容易だっただろうね。
・活断層の存在
当時、西山越路断層と呼ばれる断層があることは、反対派の中では周知の事実だった。
当然、東大周辺の原発村の連中に潰されたけどね。
・機動隊と反対派の大激突!
俺は、柏崎高校の窓から、現在のアクアパーク辺りで生じた大激突をライブで見ていた。教師共が慌ててカーテンを閉めやがって、一部始終を見る事はなかった。
・物理教師の左遷
当時の柏崎高校にはアインシュタインそっくりの物理教師がいた。生粋の原発反対派。熱をもって、原発の危険性と説いていたのを覚えている。
俺が、三年になったころ、とばされました。
・現在の東京電力社宅の所在隠蔽。
柏崎市内にちょっとこじゃれたアパートや独身寮が沢山ある。そのどれもが、寮の名前もアパート名も記されていない。
名無しの建物は、ほぼ間違いなく、東京電力関連。何故隠す??そんなにやましいの??隠ぺい体質は一切変わっちゃいないじゃねえの!!

東京電力は、廃炉費用を電気料金に上乗せし、社員には高給とボーナスを払い、税金を食いつぶす糞企業です。
社員も同様、糞ばっかり。悔しかったら、反論してきやがれ!!!!!
634雪ん子:2017/09/02(土) 18:59:02 ID:JSHJP51g
ウザい。病んでるな
635雪ん子:2017/09/02(土) 22:00:33 ID:cE4OkBJQ
原発が動いたときの経済効果と事故があった時の損害を天秤にかけると
俺は原発反対だな。原発関係の仕事はしていないし、客が増えて
収入増ってわけでもない。事故があれば最悪福島みたいに避難民と化す。
仕事も無くす。避難後の補償もない。
636雪ん子:2017/09/03(日) 03:37:44 ID:kE3Nf8rA
毎年振り込まれる原発からのお金は有難く頂いておきながら文句を言う奴
日本人でしょうか?
637雪ん子:2017/09/03(日) 09:35:24 ID:5c3KjTgg
事故後の東電社員の給料はガタ減りしたんじゃない?
福島の処理にも柏崎から駆り出されて大変そう。
638雪ん子:2017/09/03(日) 09:42:19 ID:yrOw1A1Q
あんな小金で原発に文句言うなっての?俺は別にあんなの要らないし、
あれがいざという時のための補償金の前払いだというなら、額が2ケタは少ないよ。
あの金は「金もらってるんだから文句言うな」って簡単に自治しだす馬鹿を
扇動するためのもんなんだろうなと思ってる。福島避難民の現状も知らない
>>636は日本人でしょうか?
639雪ん子:2017/09/03(日) 10:23:07 ID:kE3Nf8rA
吠えるんだったらこれまでの原発給付金全額返してから言えっての
金を貰ってることを一旦認めた上で持論を述べるならまだ許せるけど、挙句桁が少ないとかなんか勘違いしてんじゃねーの?
扇動するための金だって分かってんのなら尚更貰わないか全額返却するかくらいしてから持論を述べろよ
お前みたいなのが最も説得力が無いんだわ
640雪ん子:2017/09/03(日) 10:47:25 ID:pFWLIk2g
>>635
避難後の補償はないとか誤りだな
641雪ん子:2017/09/03(日) 12:44:34 ID:yrOw1A1Q
>>639
まさに東電の術中にハマってるな(笑)世帯当たり年1.5〜2万を周辺地域
(柏崎市内だと22億円、周辺合わせて56億円)にまいておけば、柏崎市内外の
自治厨に「柏崎その他はお金もらってるんだから原発がまんしろ」って
言わせてんだから。
642雪ん子:2017/09/03(日) 12:49:47 ID:yrOw1A1Q
で、原発設置以前から柏崎に住んでて、原発が嫌だから引っ越したい、
原子力立地給付金は辞退するから引っ越し費用、新居費用(現在の住屋の
資産価値相当でもいい)を欲しいって言ったら国・自治体は費用を出すか?
答えはNo。原子力立地給付金はあくまで「国がお金を出すから国民は
納得したことにするよ。辞退しても他の手当ては無いよ。嫌なら自費で
引っ越しなりなんなりしてね」つう一方的な納得の押しつけなんだよ。
643雪ん子:2017/09/03(日) 13:05:22 ID:yrOw1A1Q
>>640
避難者・帰宅困難者への補償金はあったけどもうそろそろ打ち切りなんじゃない。
追われた土地・家屋・仕事の値段と天秤にかけると、補償金で従来住んでた
レベルの土地と家が建てられる?挙句心身衰弱して酒タバコパチに走り、
周囲からは避難者に対する罵倒差別で再就職は困難。それでも原発事故被害者に
なりたければ、原発近くにすめばいい。
644雪ん子:2017/09/03(日) 13:57:31 ID:kE3Nf8rA
>>642
俺は自らの意思で柏崎を出て今は下越に住んでる。それが原発反対の意思表示関係どうかなんて関係ない。
国や東電が引越し費用くれないから俺は出ていけない?糞の役にも立たない額の給付金は頂いといてやる?ただし原発は危険だから停止しろ?
こんなトコで吠えてる暇があったらせめて、反対運動に参加でもしてこいよ
645雪ん子:2017/09/03(日) 15:52:08 ID:U+qnovGQ
FL1-203-136-181-182.nig.mesh.ad.jp
3連投までしてそんなに熱くなることか?
646雪ん子:2017/09/03(日) 16:46:12 ID:yrOw1A1Q
>>644
それ、ただ単に>>644の仕事とかの都合で出て行っただけでしょ。
原発(事故)が嫌で出て行ったのだとしたら、それこそ>>644が反対運動に
参加するべき。何も文句言わずに原発から逃れるために移住した
のなら、国や東電からしてみたら「文句を言わないいい羊」程度の存在だね。
作りたいところに原発作って、嫌な奴は勝手に出て行ってくれる。
税金で集めた金のごく一部を原発周辺に撒いておけば、周辺住民で勝手に
原発推進する雰囲気を作ってくれる。世の中>>644みたいな人ばかりだと、
そんな原発天下り役人天国になるんだよ。
647雪ん子:2017/09/04(月) 05:26:23 ID:fis08QEA
>633です。
飲んだ勢いで書き連ねたら、普段過疎板なのに盛り上がっていたんでびっくり。
東電関係者がいたら、どれが東電関係者のレスなのか、教えてくださるとうれしい。
本当に見ているのなら、是非書き込んでもらいたい。
真摯な意見が聞けると嬉しい。真面目な意見交換をする意思がある人となら、礼節をもって
受け答えします。

>636 
有難くいただいた覚えは一度もない。
年間18000円ぐらい。だいたい、命の補填として、見合うと思う?
柏崎市民は、犬猫じゃない。そんな安っぽい命じゃねえ。
廃炉してくれるんなら、金を払ってやりたいぐらいだわ。



東電絡みのふざけたことを思い出したので、追記。
・福島原発爆発直後の大宴会
コンパニオンをアルバイトしている知人がいて、彼女から聞いた話。
東日本大震災直後でも、東電主催の柏崎市議会議員を招いた宴会をしょっちゅうやっていたそうだよ。
会田市長がいたかどうかは、敢えて書きません。偉い人が居たとだけ書いておきます。
彼女は東電関係者から、「デリケートな時期だから絶対内緒で・・・」と口止めされていたってさ。
・群病院そばの接待所
これは、口伝なので真偽はちょっとグレイ。
現在、某会社が入ってる瀟洒な建物は、地震の前までは東電の接待で使われていた。(いまのそのままの建屋がある)
当時の外観は、相当な高級料亭のような感じだった。一体どんな人が招かれて、どんな密談がされてきたんだろうね?

今年になって、東電の寮に随分と人が増えてきているようです。
既に稼働を見越しているんでしょうかね?
泉田知事が妙な形で辞めちゃったからその辺でも、誰か暗躍していたんだろうな。つい勘ぐってしまう。
648雪ん子:2017/09/05(火) 02:39:27 ID:sU3aQMig
>633です。
誰も何も書いてこない。=東電の掲示板監視員が、世論誘導のための定型業務として書き込んでいたものと判断します。
所詮、そんなもんなんだな。

正に国賊企業。
649雪ん子:2017/09/05(火) 09:43:22 ID:fvjpgcHA
すげーレス番が飛んでるw
650雪ん子:2017/09/09(土) 13:02:51 ID:/B3kzAzQ
天カメでよく映る岬のさきっぽに建ってるホテルって最近経営者変わった?
勝手に岬だと思い込んでたけど検索しても別名が出た。
あと柏崎で親戚を泊める(4人家族)のにお勧めの旅館とかあったら教えてください。
651雪ん子:2017/09/09(土) 23:38:14 ID:KDkaRFtQ
岬館→岬ひとひらになって、経営者が変わってホテルエリアワン番神岬になった。

宿はシーポート、メトロポリタン松島、浪花屋夕凪亭。
話のタネにホテルエリアワン番神岬w
シーユース雷音はどんな感じだろ。
652雪ん子:2017/09/10(日) 06:40:19 ID:tsZKEbeg
シーポートは、売却されて別会社の経営になりました。
落ち着くまで泊らない方がいいかも。
653雪ん子:2017/09/10(日) 13:39:35 ID:OfKkvgaA
柏崎は景気悪いのう…。
654雪ん子:2017/09/12(火) 19:04:48 ID:gjEj731w
米山町で事件。何にも書き込みないけど、どうした?
655雪ん子:2017/09/14(木) 07:03:11 ID:qsKXyq5g
>>651-652
遅くなりましたが情報感謝。連休中に吟味してみます
656雪ん子:2017/09/14(木) 10:36:07 ID:SSp3GJXg
>>655
僕のおすすめは、夕凪亭です。
小さいお子さんがいる場合は、雷音も良いです。
以前泊まった時は、晩御飯でピザやら沢山の御馳走で子供たちが大はしゃぎでした。
それと、穴場なのが、割烹旅館広川。
東ノ輪海岸の高台にあります。
料理が美味しくて安いです。(お風呂は普通)

色々問い合わせて見てください。
657(除雪):(除雪)
(除雪)
658雪ん子:2017/10/09(月) 15:48:29 ID:A6mZn1Tg
スタンプラリーの抽選の最終日がひどかった

俺が40連続ハズレ
仲間が25連続ハズレ
その後しばらく見てたが150連続以上ハズレで当たりを見る事なく帰ってきた

8月のキャリーオーバーで間違って当たりを入れすぎた帳尻合わせを最終日に持ってきやがったな

8月の初日は1/5ぐらいで当たりが出てたんだよなぁ

イベントやっても最後に悪印象を植え付けて終わるから柏崎はダメなんだよ
659雪ん子:2017/10/12(木) 19:16:40 ID:k+/vakUw
男子高校生が強盗被害=新潟から修学旅行中−大阪

11日午後9時50分ごろ、大阪市都島区片町の路上で、修学旅行中の
新潟県柏崎市の高校2年の男子生徒(17)が男数人に襲われ、
現金約3万円入りの財布を奪われた。生徒は背中に擦り傷を負い、
府警都島署は強盗致傷事件として捜査している。

同署によると、男子生徒は自由時間にホテルから1人でスーパーに買い物に行く途中、
突然背後から男に抱き付かれ、引きずり倒された。生徒は走って逃げたが、
財布を落とし、通報後に教師と現場に戻ると財布はなかった。(2017/10/12-11:29)
660雪ん子:2017/10/12(木) 22:35:01 ID:7ejEMQiQ
米山が火事と聞いて来てみました
お懐かしゅう
661雪ん子:2017/10/12(木) 22:37:32 ID:7ejEMQiQ
>>652
それでレストランの料理も貧相になってたのか…
でっかいエビフライ美味しかったのになあ
綺麗なウェイトレスさんもいたのになあ
662雪ん子:2017/10/17(火) 19:24:55 ID:3/HDsuBA
>>659
世紀末都市だな…まったく恐ろしい
663雪ん子:2017/11/02(木) 22:01:33 ID:pHQsx/Zg
駅前の飲み屋でオススメ教えて
8人くらいで二十代から四十代が飲む
664雪ん子:2017/11/24(金) 21:19:51 ID:3buhNJNg
夏に続いて冬にも大雨の被害が
665雪ん子:2018/01/12(金) 02:09:30 ID:skxUzE4w
雪ヤバイよ
666雪ん子:2018/01/12(金) 02:54:44 ID:pbF+hT0Q
柏崎もやばいのか
667雪ん子:2018/01/12(金) 05:41:23 ID:afNOZs3g
柏崎は予報で脅かされたほどじゃなかったな
昨日の午後に風が北に回らずに雪雲が県央から下越に上がって行ったから助かった
668雪ん子:2018/01/12(金) 20:12:59 ID:skxUzE4w
今日こそ雪ヤバイよ
警報レベル
669雪ん子:2018/01/12(金) 20:37:31 ID:Qjp1BW+Q
どんどん積もってるね
風がなくなったし
670雪ん子:2018/01/13(土) 09:47:05 ID:l3NGz/Kw
柏崎の皆さーん!
大丈夫ですかー!?
671雪ん子:2018/01/13(土) 10:39:42 ID:35bjxQTQ
死ねよ柏雑魚
672雪ん子:2018/01/13(土) 10:49:52 ID:fDrZdspA
>>670
大した事ない
673雪ん子:2018/02/06(火) 01:43:00 ID:hF9YLowQ
雪ヤバイよヤバイよ!
674雪ん子:2018/02/06(火) 23:59:29 ID:mDJR/Yeg
柏崎いたとき、冬1回も雪かきしなかったシーズンもあったし
大雪でクルマ出せないシーズンもあったな
675雪ん子:2018/02/14(水) 17:04:09 ID:hkfqapJw
全く
676雪ん子:2018/02/14(水) 18:07:57 ID:LDkVrPmQ
柏崎は除雪体制が糞  
県内最低
677雪ん子:2018/02/14(水) 18:08:49 ID:LDkVrPmQ
最低は言い過ぎた
三条、燕についで糞
678雪ん子:2018/02/14(水) 19:12:23 ID:I9MKnI3g
柏崎は豪雪地帯じゃないから国から補助金が出ないから仕方ない
679雪ん子:2018/02/14(水) 19:55:33 ID:LDkVrPmQ
原発補助金少しは除雪にまわせよ
原発周りの道も除雪糞じゃねーか
680雪ん子:2018/02/15(木) 21:11:27 ID:+ny2909Q
>>677
三条・燕は本当にダメダメ
681雪ん子:2018/02/17(土) 10:27:06 ID:kHWQ22nA
>>679
馬鹿なの?
682雪ん子:2018/03/07(水) 22:55:30 ID:4ee+7riw
安田の大和家ってなんで閉店しちゃったの?
683雪ん子:2018/03/07(水) 22:59:15 ID:udvflxhQ
>>682
マジで閉店?
684雪ん子:2018/03/07(水) 23:07:46 ID:4ee+7riw
うん。まぜそば好きだったのに
685雪ん子:2018/03/07(水) 23:36:03 ID:udvflxhQ
>>684
しばらく行かなかったから残念だわ
俺も混ぜそば好きだったのに
686雪ん子:2018/03/08(木) 00:14:15 ID:eOYYvMnw
柏崎はもう雪なくなった?
スタッドレスタイヤなくても行けるかな?
687雪ん子:2018/03/08(木) 10:18:38 ID:HW+EfFlw
>>682
店の中が臭いのにびっくりして、以後行かなくなったなあ。
688雪ん子:2018/03/08(木) 12:33:07 ID:qFaziLbA
>>468 本物のヘイトスピーチをご覧下さいl

元新潟日報報道部長、しばき隊・闇のキャンディーズ(笑)こと、坂本さん(53歳)の名ヘイトスピーチ
http://i.imgur.com/G4RH6Qo.jpg
http://i.imgur.com/gPgrg5i.jpg
http://i.imgur.com/8dfu3md.jpg
http://i.imgur.com/YXcPbKe.jpg
http://i.imgur.com/fNySu2F.jpg
http://i.imgur.com/rC4V7tm.jpg
http://i.imgur.com/Wmxap4C.jpg
http://i.imgur.com/cc4ogUO.jpg
http://i.imgur.com/CK8jWtH.jpg
http://i.imgur.com/wZcYRVJ.jpg
http://i.imgur.com/1dbgrWf.jpg
http://i.imgur.com/SjLenvA.jpg
http://i.imgur.com/N8EgJ1X.jpg
>お前の赤ん坊を、豚のエサにしてやる!
>お前とダンナが、その豚を喜んで食べるのな。そりや美味しいよ。お前の子ども食った豚だもん
>速く死ね!今死ね!毒飲め、早く死ね!
>こいつを自殺させるのが、当面の希望
>ボケ太郎!自分の包茎チンコの皮取って、それで首くくって早く死ね
>お前、馬鹿ね。滋賀県人は人間のクズで女はみんな売春婦。バーか
>宇佐八幡宮は別名レイシスト神社と呼ばれている。
>英霊の慰安婦こと、稲田朋美!
>あなたの赤ちゃんも戦場へ送られて戦死するんでしょうね。めでたし、めでたし!
>クズみたいな男と娼婦のお前の間に生まれた薄汚いガキ!
>安倍晋三がサンタさんの乗ったソリにひき殺されますように…。
>はっきり言う!「安倍はクソ野郎!早く死ね!」俺を逮捕しろ!
689雪ん子:2018/03/08(木) 13:44:17 ID:UyRakLaQ
>>687
びっくりする程臭いって尋常じゃないな…
690雪ん子:2018/03/09(金) 00:18:46 ID:5TmXH16w
>>682
純粋に不味かった
252沿いはラーメンはダメだな
691雪ん子:2018/03/09(金) 10:11:15 ID:4G4JicIQ
>>690
食べログ見るとそこそこ評判は良かったみたいだけどね
まあ、たかが食べログたけど
692雪ん子:2018/03/18(日) 09:55:33 ID:vupnBVBQ
丸大が閉店したら、跡地はどうするんだろうねぇ…。
693雪ん子:2018/03/19(月) 18:09:57 ID:Eh3OwAsA
柏崎、それか周辺の市の唐揚げやさんを知らないか?
10年ぐらいまえそこにいってテイクアウトしたんだけど名前も場所も覚えていなくて気になる…
店の外観は結構オンボロな個人店的な感じだった
694雪ん子:2018/03/19(月) 18:15:36 ID:Eh3OwAsA
>>693
ごめんよ、自己解決しました。
695雪ん子:2018/03/19(月) 19:34:00 ID:IsnC+CqQ
よかったら店名教えて〜
食べて見たいもんだ
696雪ん子:2018/03/19(月) 19:56:01 ID:u/9WfMGQ
>>695
北条にある鳥徳ってお店だよ
すごい安いらしい。
焼き鳥一本30円、唐揚げ80グラム100円だって!
697雪ん子:2018/03/19(月) 21:02:37 ID:HsNqIwnw
鳥徳だろ
698雪ん子:2018/03/19(月) 21:03:11 ID:HsNqIwnw
>>696
北条じゃなくて加納な
699雪ん子:2018/03/19(月) 21:50:32 ID:QLMZuyfw
700雪ん子:2018/03/31(土) 19:21:56 ID:vE6UrC1A
久しぶりに柏崎行ったら…柏崎神社のところのお好み焼き屋が…無くなってた…(T_T)
学生の頃いつも行ってたのになぁ…
ブルボンが場違いなビル建てててたまげたぁ…
跨線橋から西本町向かったらなんか道が出来てたのも驚いたし…本町が知らない町になってて迷いそうになったわ…
ヌノカワとかキタノヤとか店の名前は知ってるんだけど建物がハイカラでなんとも…(汗)
諏訪町は変わって無くて落ち着いたけどよしふじとかラーメン屋無くなってて寂しかったなぁ…(T_T)
701雪ん子:2018/04/03(火) 01:48:28 ID:FuZg0GLA
ヤマダの前のブックスよつ葉は3月で閉店?。
閉店セールだってのに在庫あんまり減らなかった様な。
702雪ん子:2018/04/03(火) 21:49:26 ID:dnpZIxDw
>>700
すみれやなら東本町に移転してる
703雪ん子:2018/04/04(水) 08:43:26 ID:PiXJLwNg
>>702
おお…ありがとん♪
凄いとこに移転したんだねぇ…
前に藤村人形とかあった辺りかなぁ…?
今度以下機会があれば図書館にでも止めて行ってみます♪
704雪ん子:2018/05/02(水) 19:57:04 ID:ORFe/6jQ
GW中に日帰り温泉に行こうと思うのですが
じょんのび温泉楽寿の湯、大崎温泉雪割草の湯、ソルト・スパ潮風
の中ならどこがおすすめですか?
705雪ん子:2018/05/03(木) 09:00:13 ID:u0GhjmlQ
じょんのび
706雪ん子:2018/05/03(木) 10:51:20 ID:mcbiBRHw
刈羽村の光回線、不安定。
707雪ん子:2018/05/06(日) 20:44:39 ID:rbs9G+Sw
柏崎で混ぜそばを食える所ってガキ大将以外にある?
708雪ん子:2018/05/07(月) 00:07:09 ID:dNO3ifkQ
長岡の風来坊にはあるみたいだけど柏崎のはどうかなー?
709雪ん子:2018/05/09(水) 00:41:10 ID:SaoLn+Zg
女児誘拐監禁事件の佐藤はまた柏崎に戻ってるの?
710雪ん子:2018/05/09(水) 05:56:45 ID:Xc4Ntkew
新潟市の西区で女の子が線路に遺棄された事件で思い出すよな佐藤
711雪ん子:2018/05/31(木) 11:23:51 ID:jkyBPLbA
712雪ん子:2018/06/08(金) 17:08:02 ID:ISUUndgQ
柏崎市長は謝罪したのに、当の候補者は謝罪なし?w
713雪ん子:2018/06/08(金) 21:35:27 ID:N2oV7Rzg
活動家が集団で、ガチで居ることに戦慄した。
714雪ん子:2018/06/10(日) 16:15:42 ID:ECJy/hag
応援は、共産から活動家まで、共通点、倒閣。
香山リカ、山城博治、蓮池透
共産:志位、笠井、藤野、穀田
自由:小沢、森、玉城
社民:又市、福島、吉川
立民:枝野、蓮舫、福山、辻元 、西村、山崎
国民:大塚、玉木
無所属の会:岡田、野田、広田、江田、中村、黒岩、菊田
715雪ん子:2018/06/10(日) 18:34:27 ID:MGQThigw
市長にそっぽ向かれちゃったし、あの人は地元で勝てないのでは?
716雪ん子:2018/06/13(水) 23:04:23 ID:atBXC7GQ
富士ゼロックスが来年3月で閉鎖かー。
正社員は異動だけど、約160人の非正社員は契約解除。
柏崎は景気悪いねぇ…。
富士ゼロックスは花火大会でスターマイン上げてなかったっけ?
717雪ん子:2018/06/14(木) 09:27:35 ID:vvZJUQHA
結局非正規はそういう形で切られちゃうんだよな
何人がナマポ貰う事になるのか…
718雪ん子:2018/06/14(木) 13:02:04 ID:mjj+dHfA
>>714
全員現地にいたの?
719雪ん子:2018/06/14(木) 20:00:22 ID:yqlnASlA
全員応援に来て演説した。

みんな同時ということではないけど。

山城博治は、あっちの人たちの中ではヒーロー扱いなんだよね。
720雪ん子:2018/06/14(木) 20:06:44 ID:KNwllaJg
>>719
地元新聞ですら持ち上げてるからな
721雪ん子:2018/06/16(土) 10:43:56 ID:7s1hOqeQ
>>716正社員ほとんど神奈川に行かないから辞める人のほうが多いだろうから実際にはプラス非正規社員で相当な数のプーが誕生するんじゃない?あそこ前のNEC時代から引きずってるね。箱は立派なのにね
722雪ん子:2018/06/24(日) 00:17:23 ID:gw04GHEQ
心底呆れた。

【世間に謝罪せず】「機微情報」を垂れ流した東電柏崎刈羽原発職員へぼ担当氏【妻にはDV】
http://iwamin12.cocolog-nifty.com/blog/2018/06/dv-cc1d.html

東電柏崎刈羽原発技術職員へぼ担当が立場を明らかにせず呟いてきたこと
http://iwamin12.cocolog-nifty.com/blog/2018/06/post-c042.html
723雪ん子:2018/06/24(日) 02:46:40 ID:jflKVafw
どなたか教えて下さい。

友人のお母さんが高齢でここのところ食欲がありません。
数年前から友人が嫁ぎ先に引き取り面倒を看ています。
引き取る前は東京にお住まいでしたが
生まれ故郷の柏崎の話をよくされていました。

元気づけるために柏崎の名物を贈りたいのですが
何かオススメの物はありますか?
柏崎にいらしたのは半世紀近く前らしいので
昔から地元で愛されている一品で
数日日持ちがして高齢でも食べやすい物があれば…

よろしくお願い致します。
724雪ん子:2018/06/24(日) 03:54:30 ID:iwMqP+sg
ベースの彼は元気かな?
725雪ん子:2018/06/24(日) 14:47:49 ID:ktAm0gZw
日持ちがいいっていうと明治饅頭が真っ先に浮かぶな
726雪ん子:2018/06/24(日) 18:45:29 ID:ZXCrv6sw
パッと思いつくのはやっぱり明治饅頭だよねぇ
あとは…歯が丈夫なら網代焼とか?
727雪ん子:2018/06/24(日) 23:48:30 ID:jflKVafw
>>725
>>726
ありがとうございます。
明治饅頭、柏崎太鼓、番神太鼓なら
明治饅頭がオススメですか?
728雪ん子:2018/06/26(火) 00:55:16 ID:M9dNxtyg
>>725
>>726
ありがとうございました。
残念ながら間に合いませんでしたが
お供えとして明治饅頭をお取り寄せします。
729雪ん子:2018/06/26(火) 13:20:40 ID:N3p45MJw
お供えならチマキとか笹団子みたいな懐かしいものでもいいかもね
730雪ん子:2018/07/05(木) 08:41:22 ID:21OqmT5Q
【新潟】イトーヨーカドー丸大柏崎店、8月19日閉店−37年の歴史に幕
https://toshoken.com/news/13317
8月20日以降の柏崎駅周辺のスーパー:スポット良食生活館フォンジェ店、ウオロク柏崎店の2店舗のみ
731雪ん子:2018/07/05(木) 19:09:07 ID:4sqTpyKQ
イトーヨーカドーは柏崎のネットスーパー辞めると
メール来てたんだが
リアルの店も閉店なのか。
732雪ん子:2018/07/06(金) 07:57:20 ID:xSoNgNfw
3月にもう既出
733雪ん子:2018/07/16(月) 19:10:12 ID:RLirFFBQ
柏崎市民なんでカキコ1つもないの?若者いないの?今日は特に柏崎市民にとっては特別な日だよね!
734雪ん子:2018/07/16(月) 21:49:27 ID:It+tgzWg
何も特別な日じゃないんだが
735雪ん子:2018/07/17(火) 21:23:13 ID:tSRne7Gw
中越沖地震から11年なんて、防災訓練した事しかニュースになってないw
736雪ん子:2018/07/18(水) 18:53:23 ID:3zGyk4gg
ニュースで見たけど、砂浜にベンチがあったら人が来るのか?

柿崎の浜にベンチがあったら座りに行くか?

柏崎の観光協会って馬鹿なのか?
737雪ん子:2018/07/19(木) 18:50:21 ID:PQF2eHyg
昭和50年台後半、毎年この時期に家族で長野から鯨波海水浴場に泊りがけで
出かけてました。毎年、美浜荘(だったかな)という民宿に泊まってたのですが、
今から7、8年前に久々ドライブで行ってみると宿はおろか、街並みすら変わって
しまってました。色々調べると地震が原因なんですか?
鯨波辺りは街が変わるほど壊滅的な被害だったのですか?

あの頃の画像もどこにもなく寂しい限りです。
738雪ん子:2018/07/21(土) 15:13:29 ID:nbS0HUgw
柏崎で街並みが大幅に変わったのは駅前〜本町通りとか中央海岸だと思うが。
鯨波は、東の輪周辺の住宅に地震で建て替えた家が多い。
鯨波小学校は移転して、今はコミュニティセンターになっている。
美浜荘は知らん。
739雪ん子:2018/07/22(日) 21:21:58 ID:cjJCWfvQ
パリミキ
千両
丸大
ゼロックス
続々と大手が出て行く町だな
740雪ん子:2018/07/29(日) 16:32:43 ID:Pdv4jy2g
今日は海水浴、大盛況だろうね
741雪ん子:2018/07/29(日) 23:45:13 ID:QJ+cP0QA
いつのまにか柏崎の花火終わってた
ワロタ ワロタ…
742雪ん子:2018/07/30(月) 00:51:23 ID:MfRvlebQ
産大からのシャトルバスなくなったんだね
観光客も減少してるのかね?
743雪ん子:2018/07/30(月) 10:06:46 ID:nRBPrOQg
花火はテレビで見たが、面白かったわ。
744雪ん子:2018/08/14(火) 22:42:09 ID:99v77SGw
【新潟】柏崎市の海で男性(69)死亡 素潜りをしていて溺れたか 海底に沈んでいるのが見つかる
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534245003/
745雪ん子:2018/08/19(日) 08:49:23 ID:SJqD6sbg
>>461
進出する前に大型ショッピングモールが時代遅れになっちゃったって感じだな
746雪ん子:2018/08/19(日) 10:53:14 ID:nms5JJKQ
丸大が今日で閉店だね、フロアも今となっては狭いし天井も低くて圧迫感あるけど
この昭和感がなんかホッとする。閉店後は取り壊すのかね?
747雪ん子:2018/08/19(日) 21:48:03 ID:4NSefWfw
取り壊しは確定なんだが、その後はどうするのか…。
市で駅前再開発とかする予算もないだろうなぁ…。
748雪ん子:2018/08/19(日) 23:33:32 ID:r+UuQU7Q
イトーヨーカドー丸大柏崎店が閉店
建物は解体の方針、跡地利用は未定
http://www.niigata-nippo.co.jp/sp/news/national/20180819413358.html
749雪ん子:2018/08/20(月) 12:48:34 ID:XcYZMIeg
>>747
妙案がある
750雪ん子:2018/08/20(月) 13:47:41 ID:pVO1yPMA
大昔、免許取り立ての頃に鯨波までドライブして、着いたのが午前二時。10月のこと。時期的にも人なんかいないはずなんだけど、海の方から子供が溺れて喘ぐような声がしてて怖くなって帰ったんだけど、あそこはそんな話ある?ビーチで誰かエロいことでもしてたのかな。
751雪ん子:2018/08/20(月) 14:21:54 ID:WmcwW2PA
柏崎に新幹線が通ってたら駅前の開発も進んだのかな
752雪ん子:2018/08/20(月) 19:24:42 ID:THnC5hFA
>>747
駐車場はそのまま残してビジネスホテル作るのはどうだろう
原発が再開すればまたホテル不足になるだろうし
753雪ん子:2018/08/20(月) 22:16:29 ID:Se8oLEYw
駅前は中越沖地震後に市営住宅ができたけど、そこに住んでる年寄り達は買物に苦労するだろうね。
フォンジェまで行くのも遠いとぼやいてるかもしれない。
ネットスーパーを使いこなせる年寄りだったら別だけどw
754雪ん子:2018/08/25(土) 23:31:46 ID:dD1U8FgQ
肴◯行ったら店員の態度悪すぎてびっくりした
他の飲食店も愛想ないし、地方だからこれでいいのかな
一人くらい笑顔の店員いてもいいと思うんだけど
755雪ん子:2018/08/26(日) 02:15:37 ID:oKUocwTQ
店員さんも大変だよ
給料安いのに休みが少な過ぎるし忙しいと食事する暇もない
店員さんも人間さ、優しい目で見てあげよう
756雪ん子:2018/08/26(日) 18:50:54 ID:UD+qCCOg
飲食店勤務が大変なのはわかるけど、接客業なんだから笑顔で対応するのが基本だと思うんだよ
どの個人店行っても笑顔の人がいなくて何でだろうかと
気になる人いないのかな?
757雪ん子:2018/08/27(月) 00:33:56 ID:DuyShTeQ
別に
飲食店に求めるのは味と値段とスムーズな提供のみ
笑顔サービスが欲しけりゃそれ相応のレベルの店へ行く
758雪ん子:2018/08/27(月) 00:53:51 ID:fVrdNIsg
女の子はジジイ客からの声掛けを避けるために事務的な対応になってる人もいるかもね
たしかにもっとお金を払ってしっかりとしたサービスをしてくれる店に行くべきかもね
759雪ん子:2018/08/27(月) 07:58:49 ID:XwkP/rxA
街自体が段々寂れていってるからねぇ…。
花火のスポンサーだった企業がどんどん撤退。
老舗菓子屋も閉店。
それ以外でもモンテローザグループに古くは吉野家。

柏崎で接待に使われてた椿亭はどうなったかと思えば、それも閉店してるのか…。
760雪ん子:2018/09/06(木) 20:12:45 ID:zs7q3TuA
小川麻琴って、いま何しているのかな?
761雪ん子:2018/09/07(金) 07:37:39 ID:3Wg2NOdA
AV出てなかった?
762雪ん子:2018/09/08(土) 09:02:29 ID:l+GFaCmA
映画にヒロイン役で出るよー。柏崎でロケした映画!
763雪ん子:2018/09/08(土) 16:15:59 ID:Qz4Fr8fQ
トチオンガー
764雪ん子:2018/12/05(水) 02:51:08 ID:H42CCuQw
柏崎市、公文書に元号と西暦を併記
来年1月1日から

http://www.niigata-nippo.co.jp/sp/news/politics/20181204436620.html
765雪ん子:2019/02/01(金) 21:52:55 ID:9h47j1wA
また警察署で現金紛失 今度は柏崎署で留置していた人から預かっていたおよそ7000円が 保管庫で厳重に保管していたそうです
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548996297/
766雪ん子:2019/02/24(日) 11:24:11 ID:gSyXWDow
ドナルド・キーンさん死去 96歳 日本文学研究者、翻訳で国際化に貢献
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6314986

博士の記念館は追悼の企画を催すのだろうか?
767雪ん子:2019/02/24(日) 13:05:03 ID:d8tR7+FA
新婚さんいらっしゃーいw
768雪ん子:2019/02/25(月) 23:10:04 ID:qKazFVEg
[タイトル]
暴行事案の解決について

[本文]
本年2月22日に配信した、柏崎市比角1丁目地内で発生した暴行事案については、行為者を特定し解決しました。ご協力ありがとうございました。


--****************
新潟県警察本部 安全安心推進室
769雪ん子:2019/03/27(水) 19:31:07 ID:ClCT+Qqw
夕方に海岸公園にパトカーが数台来て何事かと思ったらおっさんがおまわり5〜6人に追われて捕まってた
持ち物を調べられてた何やったんだあのじいさんw
770雪ん子:2019/04/07(日) 21:45:08 ID:x6k88rQg
池田氏が当選確実か。「忖度発言」の影響は明らかだ。
771雪ん子:2019/04/07(日) 22:40:14 ID:wo7uqkRg
トップは自民党みたいですがw
772雪ん子:2019/04/07(日) 22:46:06 ID:wo7uqkRg
おっと、入れ替わったか
まあ元県議だし知事選で知名度上がったし
773雪ん子:2019/05/03(金) 07:06:55 ID:rS/NzK2w
刈羽村の源土運動公園で開催されたBCリーグは新潟が福島に9-7で勝利。
しかし、外野から自由に出入りできる球場でチケット売るのは取りこぼしが多いと思う。
774雪ん子:2019/05/11(土) 22:08:04 ID:o+qC4FVA
今日8号線でバイクが車と衝突してたな丁度事故直後に出くわした
775雪ん子:2019/05/23(木) 18:25:09 ID:e4R9pd1g
【新潟】酒を飲んで海へ 埼玉県の男性(56)がおぼれて死亡 柏崎市の番神海水浴場
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558583050/
776雪ん子:2019/06/16(日) 09:56:21 ID:jBPyrJZA
16日のえんま市は悪天候のため中止!
えんま市が短縮された例は私の記憶にはないな…
トチオンガーの上映会は予定通りあるそうです
777雪ん子:2019/06/18(火) 22:35:29 ID:Wtd+RP2A
原発大丈夫か!?
778雪ん子:2019/06/19(水) 07:03:52 ID:8SdK0SoQ
東電の発表は信用ならないなぁ…
779雪ん子:2019/06/20(木) 23:01:57 ID:ctEChIhw
三和町のドカメンの隣にインド、ネパール料理の店
が出来てた。Aランチはチキンカレー、ナン、ミニサラダ、ド
リンクで750円だった。ナンのお替わりが一回無料
だから満腹になったよ。続いてくれるといいな。
780雪ん子:2019/06/21(金) 00:08:31 ID:HKERBeAQ
>>779
カミさんと二回行ってキーマカレーも野菜カレーもスープカレーも美味かった
スープカレーはスペシャルマサラの方が美味いね
で、スープカレーのチキンには脚が丸々一本入ってるし、
チーズナンのボリュームがヤバかったわw
ランチタイムしか行ってないけど、値段以上の価値はあると思う
ネパールのラム酒のククリが飲めるのまグッド
781雪ん子:2019/07/04(木) 18:03:33 ID:O1B/gdPg
丸大無くなっちゃったのかー
6階の高山ラーメン食ったり
隣の喫茶店でホットケーキ食べた思い出
782雪ん子:2019/07/15(月) 15:03:10 ID:doWruGTw
北欧にパトカー2台と救急車がいたのなんだろう
783雪ん子:2019/07/27(土) 06:37:22 ID:CacBSwWg
花火大会の後は海にゴミが散乱している
784雪ん子:2019/08/11(日) 13:04:03 ID:jY8wP7Ow
フィッシャーマンズんとこで岩ガキまだ食えますか?
785雪ん子:2019/08/22(木) 03:29:49 ID:hkRbqG/w
新潟の「おとぎ屋珈琲店」運営会社が破産申請へ、負債4億円
2019年8月19日 20:03

https://www.fukeiki.com/2019/08/otogi-corporation.html
786雪ん子:2019/08/23(金) 19:04:04 ID:L/Jdinmw
サブウェイ閉店してた
景気いい話ないね
787雪ん子:2019/08/30(金) 23:22:57 ID:fbDyBVqg
なんか青山神社が心霊スポットで有名だって聞いたから行ってみたけど
あんまり怖くなかったな

遠くからずっと鈴の音が聞こえてたのが気になるが
788雪ん子:2019/09/18(水) 15:42:11 ID:sqzJ9SlA
新潟の小学校校長ら逮捕
男子高校生買春の疑い
https://this.kiji.is/546902315270095969

神奈川県警は18日までに、男子高校生に金銭を渡す約束をしてわいせつな行為をしたとして、児童買春・ポルノ禁止法違反(買春)の疑いで、新潟県柏崎市桜木町、長岡市立小の校長宮嶋浩市容疑者(58)ら計2人を逮捕した。
 2人の逮捕容疑は3月23日、大阪市此花区のホテル室内で、大阪府枚方市の高校3年の男子生徒(17)に金銭を渡す約束をして、わいせつな行為をした疑い。
 県警によると、他に逮捕されたのは川崎市川崎区の会社員の男(37)。
789雪ん子:2019/09/18(水) 18:39:51 ID:L0vzEKVA
柏崎市出身の中川知香さんが三代目CCガールズのメンバーに
790雪ん子:2019/09/25(水) 15:49:32 ID:gJTAzoWA
柏崎で竜巻発生と聞いてageてみました。
791雪ん子:2019/11/07(木) 06:07:10 ID:MvqfCG1Q
新潟県柏崎市に、からあげ専門店「からやま」がオープン

https://www.niikei.jp/25475/
792雪ん子:2019/11/25(月) 05:40:26 ID:mt4FnsGQ
鰻の美味しいお店を探しています
とみ好しか知らないので他にあれば教えてください
793雪ん子:2019/11/25(月) 08:59:49 ID:xvyqPQww
ない
海の近くだと川魚を食べる文化が発展しないからね
俺は埼玉出身だから鰻が大好きなんだが、数年に渡って新潟県内で鰻屋を探した結果諦めた
本当に美味い鰻を食べたければ埼玉まで行くしかない
794雪ん子:2019/11/25(月) 16:30:45 ID:/M+vpbQw
ちょっと遠いけど、長野県飯山市にある「うなぎ専門店 本多」の鰻は最高ですよ
特に白焼きが旨い、タレはむしろ邪魔!なので白焼き丼がオススメです。
もちろん定番のうな丼も旨いです、両方味わってみてください。
http://www.unadon.server-shared.com/
795雪ん子:2019/11/26(火) 09:00:34 ID:QJlOqLtA
そういえば40年ほど前に鰻屋さんがあったけれど、閉店してラーメン屋に改装されたね
そのラーメン屋も今はなくなったはず

長野でもOKなら、善光寺の近くの鰻屋さんに行った事ある
796雪ん子:2019/11/27(水) 10:14:37 ID:4SS9cK6Q
皆さんありがとうございます
やっぱり柏崎では美味しい鰻屋はないのかな
高齢な両親との食事なので市内が良いので、鰻以外でも美味しいお店があれば教えてください
797雪ん子:2019/11/27(水) 14:05:02 ID:DorDbs1g
>>796
鯛茶漬け!
色んなお店で食べられるけど、メトロポリタン松島のが有名かな
798雪ん子:2020/01/23(木) 15:51:15 ID://6pvrdw
宣行死んでたのか
799雪ん子:2020/01/23(木) 16:41:04 ID:53F863vQ
>>798
ソースどこ?
800雪ん子:2020/01/23(木) 17:01:15 ID:uOGdUKFw
801雪ん子:2020/01/23(木) 17:53:22 ID:TDT4xfEQ
>>800
ありがとう
802雪ん子:2020/01/23(木) 19:02:03 ID:8//EQ3XA
結局女の子は犯られてたのかそれが不明だったな
803雪ん子:2020/01/24(金) 15:52:50 ID:y4Euk9DA
9年2カ月にわたって監禁されていた女性が、2000年に柏崎市内で保護された事件で、逮捕監禁致傷罪などで服役した元受刑者の男性が、病死していたことがわかりました。
元受刑者は、1990年に小学校から下校途中の女子児童を車で連れ去り、柏崎市内の自宅に9年2カ月にわたって監禁しました。元受刑者は逮捕監禁致傷などの疑いで逮捕・起訴され、裁判は上告審まで争い2003年に懲役14年の刑が確定しました。捜査関係者によりますと、元受刑者は刑務所を出たあと、1人で生活をしていましたが、数年前に病死していたということです。
極めて長期にわたる監禁事件では、逮捕時に県警の不祥事も発覚し、さまざまな角度から社会的な関心を集めました。事件の現場となった柏崎市内の自宅には、元受刑者の母親が住んでいましたが、2010年に亡くなっていて、現在は空き家のまま残されています。
804雪ん子:2020/01/24(金) 15:54:19 ID:y4Euk9DA
柏崎はロクな奴しかいないしな
805雪ん子:2020/01/24(金) 19:20:11 ID:3H9pFe4g
ロクな奴がいない、が正しい使い方じゃないの?
806雪ん子:2020/01/24(金) 20:09:32 ID:kgYvLvCQ
パヨクは馬鹿か朝鮮人だから日本語が不自由なんだよ
807雪ん子:2020/01/27(月) 13:35:40 ID:m5ruX8Bg
妙法寺川沿いの休耕田に白鳥の群れが多く休憩していた。
瓢湖や福島潟より穴場のビュースポットだった。
808雪ん子:2020/01/27(月) 20:02:15 ID:SH7Dt8Vg
妙法寺辺りで餌食べてるなら、夜は長嶺の大池で過ごす白鳥かな
809雪ん子:2020/02/12(水) 14:57:16 ID:bwaVijyA
810雪ん子:2020/02/12(水) 21:47:21 ID:axbR/RxQ
感染が確認された訳でもないのに騒ぎ過ぎ
811雪ん子:2020/02/13(木) 08:17:31 ID:KWvVEDgQ
チャーター機第1便で帰国した人は全員陰性
それ以前に帰国した人も問題ないだろう
812雪ん子:2020/03/17(火) 10:14:39 ID:eD5PGctw
遠山タクシー倒産
813雪ん子:2020/03/17(火) 19:44:41 ID:HWYYv8Nw
やっぱあれ?コロナ関係?
814雪ん子:2020/03/17(火) 20:23:21 ID:JC9M+hhA
原発でしょ
昔は朝、駅前から原発に向かうタクシー需要が多くて、予約してないと駅前でタクシー拾えなかったりした
815雪ん子:2020/03/17(火) 20:34:56 ID:9/BhOSEg
遠山は不渡り出すの二度目だからな
発電所の影響もあるけどコロナでタクシーの客が激減したって運転手が言ってたよ
夜の町も悲惨な状態らしい
816雪ん子:2020/03/18(水) 03:02:17 ID:KrZAtuPg
そもそも柏崎に飲み屋街なんてあるのか
新花町…w
817雪ん子:2020/03/18(水) 03:43:21 ID:nCiqztMA
タイラーメンが気になるが怖くて入れない
818雪ん子:2020/03/18(水) 09:02:32 ID:njO/p4PA
>>817
タイ料理なら諏訪町のアノンが良いよ
諏訪町のトムヤムクンと新花町の京子はボられる
819雪ん子:2020/04/18(土) 18:04:52 ID:Z+1MAZPQ
感染者キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
820雪ん子:2020/04/18(土) 18:22:05 ID:Vmz6QHJg
新潟県で新たに3人のコロナ感染者、一人は柏崎刈羽原発に勤務
https://www.niikei.jp/34455/
821雪ん子:2020/04/22(水) 17:16:14 ID:sltewT4Q
原発以外の事業所って例えばエネルギーホールとか?
822雪ん子:2020/04/22(水) 19:59:03 ID:o96r5BFA
えんま市と花火は中止かな
823雪ん子:2020/04/22(水) 20:57:30 ID:CtogYeMQ
>>822
長岡が中止したんだからあったりめーよ
824雪ん子:2020/04/23(木) 19:40:36 ID:VrIfWiqQ
コロナまじこわいんだけど、なんで行動歴でないの??
825雪ん子:2020/04/25(土) 12:22:51 ID:Y7hEKS9w
白百合幼稚園の親らしいぞ
もう東電の中ではクラスター発生してるだろうな
826雪ん子:2020/04/25(土) 17:51:27 ID:lixlgXvQ
原発クラスター
827雪ん子:2020/04/25(土) 18:50:27 ID:LrSy1ibg
新潟県内で新たなコロナ感染。柏崎保健所管内で確認された50歳代男 
https://www.niikei.jp/34885/
828雪ん子:2020/04/25(土) 20:10:14 ID:lpGl8XWw
勤務先が原発でなくとも交流はあるだろうし
829雪ん子:2020/04/25(土) 20:21:37 ID:Y7hEKS9w
現在までに市内で発生した感染者5名は東電社員と東電社員の嫁だけだぞ
830雪ん子:2020/04/25(土) 20:38:36 ID:2FlMi3Ng
そりゃ東電のことでしょう
831雪ん子:2020/04/25(土) 21:57:06 ID:+70HYsYw
完全に東電クラスターだな
832雪ん子:2020/04/26(日) 02:20:38 ID:U5uy0bjQ
そういえば中越沖地震で無くなった東本町にあったマリオネット?だったかな?
あれって何のお店だったんだろう?
833雪ん子:2020/04/26(日) 02:27:41 ID:jo4+vgcA
カラオケボックスじゃなかった?
834雪ん子:2020/04/26(日) 09:22:43 ID:ec7A9nRQ
カラオケだったよ
周辺で呑んだ後の二次会によく使われてた記憶
835雪ん子:2020/04/26(日) 10:15:20 ID:jo4+vgcA
ちなみに25年ほど前、ホテルルートインの隣にシティーワンってカラオケハウスあったなぁ〜
友人が働いてたわ
836雪ん子:2020/04/27(月) 04:03:51 ID:eSw/Rj3g
シティーワン懐かしいな、子供時代時々行ったよ
建物そのままで華の舞に変わったんだったか
837StayHomeっ子:2020/04/29(水) 08:23:39 ID:+8pfQy8w
カラオケといえば茨目あたりに割と大きい建物のやつなかったっけ?
料金も安めでよく中学高校の時友人同士で通った
838StayHomeっ子:2020/04/29(水) 13:44:31 ID:2LC6PQtw
おんち倶楽部かな?海トップ、ナイスナイス、マリオネット、シティーワン、どれも懐かしい
839StayHomeっ子:2020/04/29(水) 18:46:25 ID:SfHkualQ
経年累進課税の前に他の市町村並みの福祉をちゃんとしろや
一律10万円給付も刈羽村より遅いし、
市内の飲食店の受動喫煙対策も全くされてないだろうが
840StayHomeっ子:2020/04/29(水) 23:09:10 ID:/vIJxFEw
10万円給付、そりゃ人口の少ない自治体の方が処理が早いだろ
東京23区みたいな所はすごい時間掛かるらしいね
841StayHomeっ子:2020/05/06(水) 15:14:19 ID:D2l1rr+g
柏崎にPCR検査センター開設へ

https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20200506541817.html
842StayHomeっ子:2020/05/07(木) 15:22:37 ID:AQuXp9SA
東電が金出したか
843StayHomeっ子:2020/05/07(木) 22:56:38 ID:WiSznhKQ
さすが俺たちの東電!
シビレルゥ憧れるぅ
844StayHomeっ子:2020/05/11(月) 21:25:00 ID:7BbijSbQ
まあ東電と言えば東電のことやな
845StayHomeっ子:2020/05/11(月) 22:53:34 ID:4c073guQ
柏崎と東電の関係は日本中の自治体の憧れなのに
846StayHome気味の雪ん子:2020/05/31(日) 02:21:36 ID:eAOHcxMw
847StayHome気味の雪ん子:2020/06/10(水) 00:37:53 ID:XoZ/hq1w
8日、9日と2日続けて柏崎市でスマホのナビのGPSが誤動作しまくった。8日は8号線米山IC近辺、9日は北陸道柏崎IC近辺から高柳方面。他の地域では正常動作してるのに。
848StayHome気味の雪ん子:2020/07/14(火) 18:55:41 ID:epJHFzCA
ドンキにタピオカ屋入るんだな
さていつまで続くか
849StayHome気味の雪ん子:2020/07/14(火) 21:39:17 ID:NlgXZP+w
今さらタピオカなんてw
850StayHome気味の雪ん子:2020/07/23(木) 13:12:54 ID:DbQjTyBw
新潟・柏崎で防災無線4カ月流れず 計15回分 一部地域で業者が設定ミス
https://news.yahoo.co.jp/articles/098ccf7b9a1b9632521fd039d654d6d9acb4add8
851StayHome気味の雪ん子:2020/07/24(金) 21:42:07 ID:YQHsPgmg
また来たりしてな
852StayHome気味の雪ん子:2020/07/25(土) 19:40:36 ID:uK9Wml6w
揺れますなあ
853StayHome気味の雪ん子:2020/07/25(土) 20:19:39 ID:2E5msptQ
揺れんバンチュウ大統領
854StayHome気味の雪ん子:2020/08/03(月) 17:04:43 ID:G2Mmbskg
柏崎市で3人コロナ
また東電クラスターか?
855StayHome気味の雪ん子:2020/08/03(月) 17:59:42 ID:BNtPehKQ
富山の濃厚接触者3人が感染
特定や中傷はするなよ
するなよ..
856StayHome気味の雪ん子:2020/08/03(月) 22:04:07 ID:DJIIFBrQ
どちらが先かわからないよね
新潟側から考えると富山から持ってきた、と思ってしまうけど
富山の記者会見見てると、向こうの人は新潟から持ってきたと思っていそうだなー、って感じ
857StayHome気味の雪ん子:2020/08/03(月) 23:25:51 ID:snkb4kWQ
まぁ鍵はこの帰省した20代の女だわな
それはこれから調べていけば分かると思うが・・・全部言えばな
858StayHome気味の雪ん子:2020/08/04(火) 19:34:34 ID:eQ0jTYPA
医療センターに行かねばならんのだが、ガード厳しくなったかな。
859StayHome気味の雪ん子:2020/08/04(火) 20:10:07 ID:hbM0Sn7A
感染した高校生の濃厚接触者は51人 大半が部活動の練習試合で 【新潟】(BSN新潟放送) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab16fb46d3a2b0992b767d7e9e07525ac38d7c07
860StayHome気味の雪ん子:2020/08/04(火) 20:54:15 ID:bzb8quzw
うわあ
861StayHome気味の雪ん子:2020/08/04(火) 22:10:23 ID:6oCx8dQA
柏崎工業クラスターかよ
母親の勤務先って郡病院か?
862StayHome気味の雪ん子:2020/08/04(火) 23:00:32 ID:tiFHH/lg
体育館でって何部なんだ
863StayHome気味の雪ん子:2020/08/05(水) 02:02:29 ID:k4V8tRhA
練習試合でクラスターって、物凄くバカみたいですね。

体育会系の部活動っていつも死に物狂いで活動していて素敵ですよね。
優勝とかの結果が出せればの話だけど。
864StayHome気味の雪ん子:2020/08/06(木) 16:09:39 ID:hUW5l1yQ
柏崎の風俗は安全ですか?
865StayHome気味の雪ん子:2020/08/06(木) 16:52:22 ID:Rv6X5T5A
>>862
詳しい続報は出ないだろうねぇ

元々体育館内での競技はクラスターになりやすいと思うけど、そのなかでも卓球、バレー、バスケ辺りが浮かぶよね。
柔道剣道相撲空手などは「体育館」という表現にしっくりこないし、コロナ休校からの活動再開が球技系より制限されてる関係で練習試合はやれてないと思うし
バドミントンや重量挙げでクラスターは確率低そうだし。

まさかキンボール部とかガバティ部なんてないよね?w
866StayHome気味の雪ん子:2020/08/06(木) 19:07:54 ID:kS9zznEw
越後交通が盛来軒で40人規模の宴会をしてた
所長の送別会だってさ
この時期にやる方も馬鹿だが、宴会を受ける店も馬鹿
クラスター発生して共に滅びろ
867StayHome気味の雪ん子:2020/08/07(金) 21:56:28 ID:Y2wF7bsA
例の高校生の濃厚接触51人だっけ?検査して0だったんだろ
となるとやっぱ姉かね
母親が医療の仕事でうつされたとも考えられるが・・・
868StayHome気味の雪ん子:2020/08/07(金) 22:19:51 ID:zn//fG4A
>>867
富山の娘が持ち込んだのはとっくに確定してるだろ
新潟も富山もそう言ってるんだからよ
869StayHome気味の雪ん子:2020/08/07(金) 23:45:00 ID:aUmcuE7w
老人ホームや知的障碍者施設でクラスターが出ても放置した方が安上がりだ
870StayHome気味の雪ん子:2020/08/11(火) 12:15:39 ID:7X4bExqA
無事で良かったな
871StayHome気味の雪ん子:2020/08/11(火) 18:15:36 ID:7DugyMlA
新潟】家族で米山(992M)に登山、小6男児が行方不明 下山途中父親と別れる [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597095720/
872StayHome気味の雪ん子:2020/08/11(火) 18:47:32 ID:8PvmryNg
暗くなったら無闇に動いてはいけない

大原則をキチッと守って一晩耐え、朝イチ無傷保護。
この男の子はエラい!

マルチポストネタはこれにて終了。
873StayHome気味の雪ん子:2020/08/15(土) 22:49:11 ID:Y4ug0EAw
小学校教師の男(44) 女子児童にわいせつ行為の疑いで逮捕 警察の調べには”黙秘”【柏崎市】
https://www.fnn.jp/articles/-/74206
874StayHome気味の雪ん子:2020/08/21(金) 19:13:29 ID:sFsBZeTQ
合資会社多田金(新潟県上越市)の破産手続開始が決定、90年代まで日本で最初にレコードを取り扱った店の一つを運営
2020-08-21

https://www.niikei.jp/40878/
875StayHome気味の雪ん子:2020/08/22(土) 15:06:07 ID:sClgErbA
パティオか
876StayHome気味の雪ん子:2020/09/16(水) 12:53:22 ID:St9KRA3Q
「カニのお持ち込みはお断りいたします」青海川ラブホPARCO

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18902659/
877StayHome気味の雪ん子:2020/09/16(水) 19:00:25 ID:RLK93OXg
【新潟】「カニのお持ち込みは固くお断りします」ラブホテルの張り紙が話題に…近くに鮮魚センター 部屋に匂いが充満 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600207029/
878StayHome気味の雪ん子:2020/10/07(水) 21:10:11 ID:XWeCJIZw
柏崎市長選挙 元参議院議員の近藤正道氏が正式に出馬表明【新潟】
2020年10月7日 水曜 午後8:08

https://www.fnn.jp/articles/-/92964
879StayHome気味の雪ん子:2020/10/08(木) 19:48:01 ID:YczH44kQ
ウィキで見たらすんごい内容だな、近藤正道。
880StayHome気味の雪ん子:2020/10/08(木) 21:38:51 ID:ybU77OKw
無能パヨク代表みたいな奴だなw
881StayHomeツ気ツ鳴。ツづ個静。ツづアツ子:2020/10/11(ツ禿コ) 21:12:17 ID:iitmVXfA
ツ偲青鳴ッツ党ツづ債つウツづ?ツつウツづ?ツ猟ァツ個崢づ可閉ケ蜷楪つウツづェツづェツづ篠つ「ツつ「
882StayHome気味の雪ん子:2020/10/12(月) 00:18:24 ID:k/vAMS3Q
アツ子ふたたび
883StayHome気味の雪ん子:2020/10/19(月) 00:37:31 ID:nzLttCLw
すごいサイレンでこんな時間に水難救助ってどういうこと
884StayHome気味の雪ん子:2020/10/19(月) 01:52:53 ID:qEsfbxGg
サイレンが鳴ったら外に出てはいけない
885StayHome気味の雪ん子:2020/10/20(火) 12:08:22 ID:BEFY/jsg
なんか北半田でエリア封鎖してて報道陣が沢山集まってるがなんだこれ?
立てこもってんのか?
886StayHome気味の雪ん子:2020/10/20(火) 12:18:43 ID:c8hMF++A
>>885
遺体発見。
887StayHome気味の雪ん子:2020/10/20(火) 12:24:47 ID:BEFY/jsg
>>886
今ニュースで見たわ一部だってな
888StayHome気味の雪ん子:2020/10/20(火) 16:41:36 ID:IRaAk/Fw
柏崎市の集合住宅で切断された遺体発見 頭部が無い状態【新潟】
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d71d6db26163cefa0b74afca775678745411008
889StayHome気味の雪ん子:2020/10/20(火) 16:52:05 ID:IRaAk/Fw
【事件】新潟県柏崎市の集合住宅で切断された性別不明の遺体を発見 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603166312/
890StayHome気味の雪ん子:2020/10/21(水) 01:10:50 ID:L8JiZoJw
3月ごろから家賃滞納とあったから結構前には死んでたんだな多分
891StayHome気味の雪ん子:2020/10/21(水) 02:03:13 ID:F+Y1eTBg
ナルホド
そこへこの夏の酷暑で蕩けちまって性別不明まで逝ったと

しかし臭わなかったのかな?
(臭きゃ誰か気づいてもっと早よ見つかってるってか)
892StayHome気味の雪ん子:2020/10/21(水) 10:08:26 ID:/OFs0wtA
衣装ケースに入ってらしいし、首無し。他殺確定。家賃滞納してたならほぼ部屋の住人だろう。
でも身元がまだ解らないってことは、骨以外ドロドロになってるんだろ。仕事とはいえ鑑識とか遺体検証とかきついだろうな・・
893StayHome気味の雪ん子:2020/10/21(水) 10:57:56 ID:1gYeybrA
>>892
昔ドラマで液状化した遺体に何故か残ってた陰毛の成長具合でサツガイ時期を特定した話があったな。全剃からのジョリジョリまで何日かかるか刑事の奥さんで実験してっていう。
894StayHome気味の雪ん子:2020/10/21(水) 11:38:07 ID:HOknfznA
豪気だのー
895StayHome気味の雪ん子:2020/10/21(水) 13:09:45 ID:xpTw9CYA
お、奥さ〜ん!
ってかw

>>892
衣装ケースってそんなに臭いを低減させるのかー。ちょっと意外だったかも
事件だし、司法解剖不可避だろ?
法医学教室の肝の座ってない下っ端学生が逃げ出しそう。。。。
鑑識は逃げられないねー、カワイソス。
896StayHome気味の雪ん子:2020/10/21(水) 15:12:07 ID:2Snf9luA
とぼけて現場の前を通ろうとしたら、黄色いテープがで〜んと貼ってあって
お巡りさんが立ってたからやめた…()
897StayHome気味の雪ん子:2020/10/22(木) 16:42:08 ID:Pxxx0cPQ
部屋の契約者が都内の警察署に出頭したそうです
898StayHome気味の雪ん子:2020/10/22(木) 20:35:17 ID:GmIuCz9w
後始末する特殊清掃業者も大変だな
899StayHome気味の雪ん子:2020/10/22(木) 21:33:05 ID:GPJum9jA
ああ
900StayHome気味の雪ん子:2020/10/22(木) 21:39:27 ID:6xUKY75g
>>898
衣装ケースの中でさらにパックされてたってんだから、
大変ではあろうけどゴミ屋敷とドッコイぐらいなのでは?

親戚の実例なんだけど、1人暮らしが布団の中で病死してて畳にまで浸みてたのは
発見まで最長10日程度(警察の見立て)で冬場だったけど、業者にひたすら謝りながら依頼したよ
内臓以外は硬直してるだけなカンジだったのにな
901StayHome気味の雪ん子:2020/10/22(木) 22:20:48 ID:wUJB3z3g
たいーほ
902StayHome気味の雪ん子:2020/10/22(木) 22:27:31 ID:81cNWTLg
柏崎の佐藤いうたら。
903StayHome気味の雪ん子:2020/10/22(木) 22:41:45 ID:a3YbqsJA
出頭したみたいですね。
被害者も加害者も誰なのか早く知りたい。
904StayHome気味の雪ん子:2020/10/22(木) 22:58:13 ID:a3YbqsJA
容疑者はSさんで、ご遺体は兄弟なのか。
よかった、おれじゃなかった。
905StayHome気味の雪ん子:2020/10/22(木) 23:04:28 ID:6xUKY75g
アンフェアの主人公・雪平のダンナ(キャスト;香川照之)の名前が確か、、、、、
906StayHome気味の雪ん子:2020/10/23(金) 09:44:55 ID:w7bybDCw
柏崎の佐藤
ろくなもんがおらん
907StayHome気味の雪ん子:2020/10/24(土) 18:41:49 ID:yflwqsuA
柏崎って定期的に全国を騒がす重大なニュース起こすよね。
やっぱ柏崎はおかしな街だ
908StayHome気味の雪ん子:2020/10/24(土) 18:43:13 ID:yflwqsuA
柏崎すごいね。柏崎で起きるニュースって悪いニュースばかりだ!
ネガティブな話題が尽きないね!
909StayHome気味の雪ん子:2020/10/24(土) 22:51:41 ID:ZaL9xA/A
ほんと
910StayHome気味の雪ん子:2020/11/14(土) 12:24:50 ID:CFgT0pWw
「刈羽村長選」に見る、日本の闇。足元の選挙をしっかり見ないと日本は取り返しがつかなくなる
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20201114-00232195-hbolz-soci
911StayHome気味の雪ん子:2020/11/15(日) 02:26:19 ID:pgQ79cvA
>>910
この記者は刈羽村に足を運んだのか?
912StayHome気味の雪ん子:2020/11/15(日) 05:14:08 ID:z/bwUZLA
刈羽は電源立地対策交付金を上手く使って福祉良いもんな
村長への村民の人気と信頼も強い
>>910の記事を書いた記者は原発憎しの左巻きの臭いしかしない
913StayHome気味の雪ん子:2020/11/15(日) 21:32:25 ID:ZzKDFMgg
桜井氏当確きたーー!
914StayHome気味の雪ん子:2020/11/16(月) 18:29:32 ID:f/qrnysQ
メルトダウンおきても柏崎だけ被害受ければいいけど。実際そうもいかんだろ。新潟県は柏崎だけのものじゃない
915StayHome気味の雪ん子:2020/11/16(月) 18:50:13 ID:oOcm1+Ug
柏崎の寂れ具合を見てから言え
中越沖地震以降衰退が酷い
916StayHome気味の雪ん子:2020/11/16(月) 18:53:52 ID:M2v9Q7fg
女児に猥褻行為の教員、懲戒処分から自主退職で不起訴。やったもん勝ち退職金(゚д゚)ウマー
917StayHome気味の雪ん子:2020/11/16(月) 19:08:25 ID:f/qrnysQ
原発に頼りすぎてやんの。原発ジャマ迷惑やねん
918StayHome気味の雪ん子:2020/11/17(火) 09:31:11 ID:TvqSFNZg
柏崎市長は再稼働でイケイケだが、県民からは大ブーイング
919StayHome気味の雪ん子:2020/11/17(火) 09:33:15 ID:TvqSFNZg
柏崎原発なんかもう耐用年数が過ぎてて大丈夫なんか。そろそろ新潟地震くるぞ
920StayHome気味の雪ん子:2020/11/18(水) 07:28:55 ID:beqNZpfQ
1号機でさえ40年経ってないし、認可を受ければ最大20年延長できる
反原発は適当な事言うね
921StayHome気味の雪ん子:2020/11/18(水) 12:44:05 ID:NQTvXvLg
認可を受けたら最大20年延長なんだ。その20年の間に巨大地震来そう。
メルトダウンしてからじゃ遅いのだ
922StayHome気味の雪ん子:2020/11/18(水) 19:08:24 ID:Jma1YTmg
魂を売り渡したんだから悪魔と共に生きるしか道はない
923StayHome気味の雪ん子:2020/11/18(水) 19:35:25 ID:NQTvXvLg
まじで悪魔に魂売ってやんの ケケケ
924StayHome気味の雪ん子:2020/11/18(水) 20:14:24 ID:wOH/+RhQ
未来の子供達のために原発ない方がいいのは判るよ
が、今の柏崎は原発ありきで回ってきた町なんだわ
今の子供が茶碗を取り上げられたら何で飯を食うのさ
今の子供が飢えたら未来の子供なんか産まれないぞ
パヨク連中は反対するだけで柏崎に金を持ってくる対案を出さないだろ
反対するだけなら馬鹿でもできるんだわ

パヨクは無能なんだから黙ってろ
925StayHome気味の雪ん子:2020/11/18(水) 20:18:22 ID:NQTvXvLg
あら、かわいそう
926StayHome気味の雪ん子:2020/11/18(水) 20:43:36 ID:SlF1sFtw
原発無かったら柏崎村レベルになって刈羽と一緒に長岡市にでも泣きついて合併してたかね?それとも出雲崎みたいに産廃処理場で発展してたかしら。
927StayHome気味の雪ん子:2020/11/18(水) 21:00:37 ID:wOH/+RhQ
>>925
現実を突きつけられるとこの程度の返ししかできないのがパヨククオリティ
そりゃ、選挙で勝てないわな
928StayHome気味の雪ん子:2020/11/18(水) 21:20:11 ID:NQTvXvLg
パヨクってなんだか知らんがな
929StayHome気味の雪ん子:2020/11/19(木) 09:20:41 ID:pGK4rfsQ
夏の花火だって原発の金があるから出来るんだべ?
柏崎の人らは原発受け入れてる人多いよな
930StayHome気味の雪ん子:2020/11/19(木) 12:16:43 ID:QXb7cXlA
巻の方は原発反対しててよかったとさ
931StayHome気味の雪ん子:2020/11/19(木) 18:55:07 ID:EF47CfJw
大震災以降、東京電力は花火のスポンサーになってないんだが?
社員有志一同の募金花火で精一杯
932StayHome気味の雪ん子:2020/11/20(金) 20:39:45 ID:W7yFmM5g
学校クラスター発生?どこ?
933StayHome気味の雪ん子:2020/11/21(土) 14:10:07 ID:txD1Ig2A
最近すっかりゆるんでて子供なんてみんなマスクしてなかったからな
この学校の子供と親には近づくな
934StayHome気味の雪ん子:2020/11/21(土) 17:56:51 ID:U/494/lg
学校名を公表しないの、なんでだろー?
休校するんだから、どーせすぐにバレる訳だし。

柏崎の隠ぺい体質は改善せんと…
こんな自治体に原発がある事が理解できんわ
935StayHome気味の雪ん子:2020/11/22(日) 07:35:14 ID:rBlX+5iA
荒浜小学校
936StayHome気味の雪ん子:2020/11/22(日) 07:36:03 ID:rBlX+5iA
>>934
何でも原発批判に繋げるパヨク気持ち悪い
937StayHome気味の雪ん子:2020/11/22(日) 18:58:52 ID:mV42AatQ
ニュー速スレとかにもパヨクパヨクいってるバカたくさんいるけど頭悪そう。
938StayHome気味の雪ん子:2020/11/22(日) 20:29:01 ID:kEo9DVyw
学校クラスターになるぽっいね
939StayHome気味の雪ん子:2020/11/22(日) 20:33:32 ID:Tbah6BXQ
クラスターを防げと言われますが、そうおっしゃるんですたんすならどのように暮らすたあらええんですか?
940StayHome気味の雪ん子:2020/11/23(月) 08:06:01 ID:JZBaotCw
校長が最初に感染したの?
941StayHome気味の雪ん子:2020/11/23(月) 20:09:52 ID:WhCgVM8Q
生徒かわいそ
942StayHome気味の雪ん子:2020/11/23(月) 20:52:45 ID:VB1TOLKQ
先生攻撃を生徒防衛で防げなかったんか
943StayHome気味の雪ん子:2020/11/23(月) 21:44:14 ID:RBfT16uQ
これから毎日10人くらいづつ子供の感染が発表されて最終的には全校生徒の半数以上になるんじゃない
その親もほぼ感染してるだろうし、その親がどこでばらまいてるか・・・
944StayHome気味の雪ん子:2020/11/24(火) 15:33:10 ID:HtTTMY0g
そりゃ寿司チェーン店とかでマスク外してお喋りしてバラ撒くんだろ。
部活帰りの高校生なんか大声でバカ騒ぎしてるから、感染爆発来るぜ。
945StayHome気味の雪ん子:2020/11/24(火) 17:31:23 ID:BNdRPyAQ
YouTubeの柏崎市公式チャンネルで市長の会見毎日ライブでやってる
動画も残ってるよ
946StayHome気味の雪ん子:2020/11/24(火) 21:07:15 ID:hbLxvf6A
明日の20人で数人出るとしても20人ちょっとか思ったより少ないな
学校でも家庭でも手うが消毒の徹底が意外と出来てたのかね?
大人のほうが慣れ過ぎて徹底出来てなかったのかもな
947StayHome気味の雪ん子:2020/11/25(水) 09:34:32 ID:jMnnv05A
孫の面倒見てた祖父母まで感染してたら死者が出るかもね
948StayHome気味の雪ん子:2020/11/25(水) 13:16:16 ID:pfgqiOSw
閻魔堂で祈祷しよう
949StayHome気味の雪ん子:2020/11/27(金) 18:13:20 ID:mE3nNY1w
柏崎クラスター。ついでに原子力爆弾も落ちればいいのに
950StayHome気味の雪ん子:2020/11/30(月) 21:11:20 ID:GUZ7de9g
それなら毎日数百人も新規感染者が出ている東京や大阪の方を…w
951StayHome気味の雪ん子:2020/12/06(日) 06:57:32 ID:vVT1g3cQ
広報にGOTO忘新年会とか書いてある
全国的に感染拡大してるのに10人以上の会食を推進するとか
市役所の職員は頭おかしいのか?
952StayHome気味の雪ん子:2020/12/06(日) 07:12:16 ID:U28tmCoA
頭がおかしいんだよ。狂ってる。
953StayHome気味の雪ん子:2020/12/06(日) 19:35:48 ID:D/uoC2Qg
外部委託→町内会長経由だからか?
民間なら必死に差し替えるか補足する
954StayHome気味の雪ん子:2020/12/06(日) 20:10:55 ID:9xPRzj8A
飲食業組合からの圧力鍋で料理をしたんとちゃうの
955StayHome気味の雪ん子:2020/12/07(月) 08:35:24 ID:jFr246wA
柏崎独自のGoTo忘新年会は延期になってるじゃん
開始時期未定
956StayHome気味の雪ん子:2020/12/08(火) 21:12:34 ID:WRVEgnBw
夏まで延期か。それじゃ新年会やないやろ。どないしんねん。
957StayHome気味の雪ん子:2020/12/11(金) 08:28:54 ID:MTmUwaZg
村田一誠騎手調教師免許合格おめでとう
958StayHome気味の雪ん子:2020/12/12(土) 19:16:42 ID:Q7ceaA1A
車で海にダイブ
無理心中かしら
959StayHome気味の雪ん子:2020/12/13(日) 00:09:29 ID:TQtDZNRg
柏崎港に車が転落 祖母死亡・母親心肺停止 息子2人は転落直前に脱出【新潟・柏崎市】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201212-00000005-nsttv-l15
960StayHome気味の雪ん子:2020/12/13(日) 10:08:00 ID:Iae+2E9g
961StayHome気味の雪ん子:2020/12/16(水) 09:45:42 ID:1v3Nbx8w
雪、一気に減ってきたね
アメダスも9時で3cmまで減ってる
962StayHome気味の雪ん子:2021/01/03(日) 20:11:03 ID:M51jKAxQ
新潟・柏崎】父親が作業する除雪機に巻き込まれ、9歳男児が死亡  [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609669024/
963StayHome気味の雪ん子:2021/01/25(月) 18:18:22 ID:Lm80uzPA
東電またやらかしたのか
964StayHome気味の雪ん子:2021/01/26(火) 09:10:20 ID:IEoe5mIA
現場では
「IDカード忘れちゃった」
「俺のを貸してやるよ」
みたいな状況だったんだろうと推察w
965StayHome気味の雪ん子:2021/02/09(火) 02:55:03 ID:ppT5r5KA
【柏崎刈羽】他人IDで原発進入、警報鳴ったのに警備担当がデータ書き換え…規制委が改善指導へ [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612788956/
966StayHome気味の雪ん子:2021/03/10(水) 23:18:12 ID:mTTDA8ng
人身事故って何よ
967StayHome気味の雪ん子:2021/03/17(水) 08:27:30 ID:HLjlDNSA
原発の警備員がどーたらこーたらの件だけど、あれってセ○ムとかア○ソ○クとかとは全く関係無いの?
968StayHome気味の雪ん子:2021/03/25(木) 08:23:42 ID:2qs+Jttw
ブルーカラー太田尚宏
969StayHome気味の雪ん子:2021/04/06(火) 20:55:04 ID:W/BZdrQA
有限会社蔵良(新潟県柏崎市)が破産手続開始決定、県内15番目の新型コロナ関連倒産
2021-04-06

https://www.niikei.jp/60864/
970StayHome気味の雪ん子:2021/04/07(水) 16:25:42 ID:HU0zONuA
>>967
日直の東電社員と業務委託の警備員、両方いるらしいが。
いずれにしても、テロリストの入りやすい原発が北朝鮮の間近に在る事実は非道い。
971StayHome気味の雪ん子:2021/04/07(水) 18:06:38 ID:Ya0KRYfQ
今年もぎおんまつり中止かい
972StayHome気味の雪ん子:2021/04/08(木) 07:58:51 ID:2BXDkhxg
東京オリンピックも速やかに中止しろ!
973StayHome気味の雪ん子:2021/04/09(金) 20:58:35 ID:KBEkPrvg
え?マジ?花火もなし?
974StayHome気味の雪ん子:2021/06/09(水) 23:27:46 ID:shmuXqrA
サメが出たのはどこの海岸?
975StayHome気味の雪ん子:2021/06/28(月) 22:02:20 ID:WhlXB5Dg
柏崎常盤・柏崎ってなんや
そんなに人数少ないんか?
976StayHome気味の雪ん子:2021/06/29(火) 06:32:08 ID:eEo/p2FQ
>>970
ゲンボーな。○コムの関連企業
977StayHome気味の雪ん子:2021/07/09(金) 07:43:43 ID:RKbgxO1g
西山町の何処かのトンネルが壊れたって聞いたけどマジ?
978StayHome気味の雪ん子:2021/07/09(金) 12:32:00 ID:NBGwT6GQ
ドラマの撮影してたらしいね
979StayHome気味の雪ん子:2021/07/21(水) 17:04:30 ID:iUUW1oMQ
隣のばあちゃんが警備員から 時代劇の撮影やってるって
聞いたけど トンネルで時代劇撮影なんかあるかい!w
980StayHome気味の雪ん子:2021/07/22(木) 20:00:49 ID:Lgg+4uCw
【ドラマ「TOKYO MER」に撮影協力】
TBS日曜劇場
「TOKYO MER 〜走る緊急救命室〜」
第4話で、柏崎市が撮影に協力しました!
消防が車両などの協力もしています。
放送をお楽しみに!!

7月25日(日)よる9時〜
981StayHome気味の雪ん子:2021/07/25(日) 21:37:20 ID:iiqA070w
今、ドラマ見てるけどこのトンネルってどこのトンネル?
982StayHome気味の雪ん子:2021/07/25(日) 23:40:57 ID:GzQGPGnQ
>>981
西山の堂坂トンネル
983StayHome気味の雪ん子:2021/07/28(水) 20:44:52 ID:CK0MTxtQ
高柳の澤田屋のジンギスカン美味し
984StayHome気味の雪ん子:2021/08/01(日) 12:51:42 ID:LIANTOfA
長浜のマックドライブスルーの渋滞酷すぎだろorz
985StayHome気味の雪ん子:2021/08/01(日) 16:15:47 ID:LIANTOfA
わさび園に出川w
986スレ建て職人:2021/08/01(日) 17:34:30 ID:T/TrULKA
後継スレッドのご案内です

 新潟県柏崎市スレッド Part8
  https://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1627806249/l50

現行スレを満了させてから移動してきて下さい
987StayHome気味の雪ん子:2021/08/02(月) 09:44:50 ID:FsTtRJ3w
988StayHome気味の雪ん子:2021/08/19(木) 16:38:10 ID:IHGYgl3w
今日も海水浴場には県外ナンバーの車がいっぱい。
長野はまだ許せるが、群馬や埼玉など緊急事態宣言の関東地方は笑えない。
日本海まで来ないで、五輪会場になったご自慢の濁った東京湾で遊んでいればいい。
989StayHome気味の雪ん子:2021/08/19(木) 22:45:05 ID:/yA2L6Rw
群馬や栃木は許せ
さすがに埼玉はどうかと思うな
990StayHome気味の雪ん子:2021/08/20(金) 03:49:15 ID:948WzGBQ
いや県境跨いでの往復自体どこだろうとダメだろ
991StayHome気味の雪ん子:2021/08/21(土) 21:24:06 ID:V1zjFtyQ
フジロックに来ている県外ナンバーの車を焼夷弾で焼き払えばいい
992StayHome気味の雪ん子:2021/08/22(日) 00:00:26 ID:4eUlzJ9w
>>991
できもしないことを書くなよ。
993StayHome気味の雪ん子:2021/08/22(日) 01:06:02 ID:4WOa8oYA
フジロックはなぁ…
あのイベントのおかげで生き延びてる地元の観光界隈もいることを思うと一概にやめろとも言い難い
994StayHome気味の雪ん子:2021/08/22(日) 07:43:11 ID:G4dXQ1Ow
>>992
できそうな事を書いたら犯行予告になっちゃうだろ
995StayHome気味の雪ん子:2021/08/23(月) 20:21:34 ID:0jIQ32mA
もうほんとなんもないよな
他の地区にはあるチェーン店とかも柏崎にはこないし来ても撤退
昔は県で三番目の規模の町とか聞いてたけどな…
996StayHome気味の雪ん子:2021/08/23(月) 22:58:19 ID:LgUfRvfA
柏崎が3番目って、明治くらいの頃の話かな…
997StayHome気味の雪ん子:2021/08/24(火) 19:19:57 ID:/dmJ1b1Q
そのころって柏崎県じゃなかった?
998StayHome気味の雪ん子:2021/08/29(日) 06:37:24 ID:wvvO6zRg
元気発信スタンプラリーやってくる
999スレ建て職人:2021/09/03(金) 23:57:31 ID:ZObhnl2g
次スレ再掲&埋め

 新潟県柏崎市スレッド Part8
  https://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1627806249/l50

さあ、ラストはりきってどうぞ〜↓↓↓
1000StayHome気味の雪ん子:2021/09/04(土) 03:23:08 ID:jVaOkAXQ
曽地峠最高。