【ラブホ】長野県東御市Part24【で町興し】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雪ん子
993 名前:雪ん子[] 投稿日:2014/09/13(土) 16:49:39 ID:tdc855Dg [ FL1-118-108-223-208.ngn.mesh.ad.jp ]
>>975
無職で暇ならそろそろスレ立てろ。
スレタイは
【ラブホ】長野県東御市Part24【で町興し】

前スレ
【松屋】長野県東御市Part23【マツヤ】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1347444232/
2雪ん子:2014/09/19(金) 05:40:04 ID:heRXHNog
>>1
お疲れさまです
新スレなのにいきなり過疎ですね
3雪ん子:2014/09/19(金) 12:39:48 ID:OoSAZ/ag
下品だなあ
4雪ん子:2014/09/19(金) 13:26:38 ID:qZC5i3aQ
>>2 みたいな奴が「ラブホ嫌だ」五月蝿いから飽きるんだよ。
そんなに文句があるなら、こんな所でごねてないで市に直接訴えろよ。
5雪ん子:2014/09/21(日) 06:47:27 ID:bYM9nGSw
昨日、田中保育園あたりで事故あった??
水道に影響出たらしいな
6雪ん子:2014/09/21(日) 15:46:33 ID:tetQKHeA
>>5
消火栓に不具合が起きたようです
7雪ん子:2014/09/22(月) 13:37:17 ID:/c9jbIMQ
https://www.google.co.jp/maps/@36.354423,138.3407572,18z
ここにある消火栓に車が衝突して根元からポッキリいってました
8雪ん子:2014/09/23(火) 05:15:33 ID:pPtks0xw
うちのアパートはラブホみたいなもんやな。
夏に越してきた女の子、エッチの声めちゃめちゃ響いてる。この前友達呼んで鑑賞会したわ。
最近はもっと声大きくなってるから、男に開発されてる途中ってところかな。
お母さん、娘の下品さ知ったらどない悲しむことやろ?と心配やわ。
9雪ん子:2014/09/24(水) 22:38:50 ID:/Eq6L5+g
王国祭ネタがここまで皆無(笑)
きょん太くんが泣くぞ(笑)(笑)
10雪ん子:2014/09/25(木) 10:20:18 ID:FI5l9eBw
刑務所謹製のメモ帳買った
11雪ん子:2014/09/26(金) 22:51:17 ID:yFipV5HA
飯山市より人口は多いものの、
それだけで、
それ以上のものがなにもない、それが東御市
12雪ん子:2014/09/28(日) 00:11:47 ID:Jank0bKQ
火山灰が降ってくる?
13雪ん子:2014/09/28(日) 00:30:24 ID:IU5bnIPw
スズメバチのイメージはある
あとライデイン
14雪ん子:2014/09/28(日) 07:49:36 ID:SMzUUxkg
>>13
東御市=害虫
15雪ん子:2014/09/30(火) 17:57:47 ID:D7Ya/1Zw
東御市は上田市に合併してもらえ
その方が100倍盛る
16雪ん子:2014/09/30(火) 18:08:02 ID:aeLv+ZcQ
上田イメージが悪くなるので断られる
ラブホでの町興しに期待
17雪ん子:2014/10/12(日) 01:15:19 ID:YedJjjaA
ラブホで働いてた私がきましたよっと!
18雪ん子:2014/10/18(土) 21:37:10 ID:EKZwjkzw
ツルヤのそばのラブホは営業しているの?
19雪ん子:2014/10/24(金) 22:51:08 ID:OVC2DTMw
おう!!
20雪ん子:2014/10/29(水) 14:16:01 ID:hPpSkyYA
昼のラブホはデリヘル客だらけ。
21雪ん子:2014/10/30(木) 11:43:26 ID:ozz71dIA
お菓子の花岡は、衛生面で大丈夫なのかな
作業員はマスクもして無い様子だが、作業場所でマスクをしていないのは、数百視た中でも数件
東御では有名店らしいが、少し不安感を感じ店舗だね。
22雪ん子:2014/10/30(木) 22:45:26 ID:jXJLiqsg
諏訪湖SAのパン屋の店員が着けている透明樹脂のマスクがかっこいい。

話しても、口元が見えるから、それもいい。
23雪ん子:2014/11/02(日) 21:59:15 ID:kBMbeTIA
開花亭の焼きそば久しぶりに食べたんですが、やっぱり美味しいですね!
夜も営業してくれたらいいんですけど・・・
24雪ん子:2014/11/21(金) 10:35:44 ID:UFTrNORA
23日、海野宿のイベント。
現地の駐車場はあきらめて、市役所に停めた方がいいですか?
25雪ん子:2014/11/22(土) 10:50:11 ID:5PZr9jRg
イタリアンおおいな。
帰ったら、全店挑戦してみるか。

ttp://www.deli-koma.com/dk/search/top/?city=東御市
26雪ん子:2014/11/22(土) 21:54:19 ID:5vTGwnMw
麺爆怒門、最近全然客入っていないな。
ありゃ潰れるのも時間の問題。
27雪ん子:2014/11/22(土) 23:32:58 ID:6ijjOJXw
東信に家系ラーメンが少ないから麺爆怒門は貴重なのにな
はち?あれはパチモンだろw
28雪ん子:2014/11/23(日) 00:02:58 ID:fgbojbUg
中野の怒門は潰れたから頑張って欲しいわ!
29雪ん子:2014/11/26(水) 15:30:04 ID:KVp+U7gg
>>24
使ってみて実感!
シャトルバスの乗降場所がどの駐車場よりも宿場に近いから市役所に停めるのが一番正解
野菜とかを十キロ二十キロと買い込むヒト以外はシャトルバスの方がいいんじゃネ?
15分間隔で運転してたのもビックリだったわ
30雪ん子:2014/11/26(水) 15:30:21 ID:KVp+U7gg
>>24
使ってみて実感!
シャトルバスの乗降場所がどの駐車場よりも宿場に近いから市役所に停めるのが一番正解
野菜とかを十キロ二十キロと買い込むヒト以外はシャトルバスの方がいいんじゃネ?
15分間隔で運転してたのもビックリだったわ
31雪ん子:2014/11/26(水) 15:53:38 ID:nbZYtsVA
大事だと思ってるので2回書き込みました?
32雪ん子:2014/11/26(水) 19:55:53 ID:vJx1vDMw
>>29
現地凸したら千曲川沿いに進んだところの臨時駐車場に案内されました。
宿場の西端まで徒歩3分くらいで、無料だったのでよかったです。
ほうとうとくるみ団子がおいしかった。
33雪ん子:2014/12/14(日) 17:13:42 ID:0jVfp5Nw
重機が入り、コックボーイが更地に・・・
34雪ん子:2014/12/15(月) 11:00:19 ID:zatAyvwA
そしてラブホが・・・
35雪ん子:2014/12/17(水) 11:00:42 ID:9NbmC/9g
近々東御市で生活する予定なのですが
雪はどうですか?
36雪ん子:2014/12/17(水) 11:21:35 ID:OzazKTLQ
白くて冷たいです
37雪ん子:2014/12/17(水) 11:50:47 ID:Y44V67lw
降水量の少ない地域だから意外と少ない。もちろん高所は別だが
38雪ん子:2014/12/17(水) 17:34:16 ID:2GEE8zyQ
ラブホ多いけど御代田に負けてるんじゃないの?
39雪ん子:2014/12/17(水) 18:58:10 ID:9NbmC/9g
>>37
ありがとうございます
40雪ん子:2014/12/20(土) 07:31:39 ID:U/vwy1VA
こっくぼーいとモスバーガー復活きぼんぬ
41雪ん子:2014/12/25(木) 00:06:53 ID:0FfXu0rg
モスバーガーは小諸市
42雪ん子:2014/12/25(木) 03:35:40 ID:Kd9lQBQA
43雪ん子:2014/12/29(月) 21:35:48 ID:2V5/tbcw
>>41
あそこのモスてギリ小諸だったんだなwww
44雪ん子:2014/12/30(火) 13:54:08 ID:hDYYxZHg
宇佐美の前に名前聞いたことないラーメン屋が出来てた
外から見、結構駐車場待ちとかでごった返してた
そんなにうまいのかな?あのラーメン屋は
名前は忘れたけども
45雪ん子:2014/12/30(火) 20:20:08 ID:JvvyYk0w
>>44
尽者だっけ?
46お正月大王:2015/01/01(木) 03:41:14 ID:9AQSscww
「新しいラーメン屋」ってだけで客は入るし
47お正月大王:2015/01/01(木) 15:40:06 ID:9yWCNf0g
どう見ても(暴)な人達が駐車場で真面目な話をしているのを信号待ちで見てからいくのはやめておこうと思った。
48お正月奉行:2015/01/02(金) 20:21:20 ID:Wb6Mz4jA
あけおめことよろ
49雪ん子:2015/01/09(金) 11:19:31 ID:/DYvFbcw
ツルヤ滋野店閉店
50雪ん子:2015/01/09(金) 11:40:42 ID:98BcJBgg
滋野店 閉店のご案内
http://www.tsuruya-corp.co.jp/info/?p=392
51雪ん子:2015/01/09(金) 17:30:43 ID:N7GBN7NA
閉店しちゃうんだ!
次のテナント何入るんだろうね
52雪ん子:2015/01/09(金) 20:10:42 ID:s+LrRKdA
介護施設
53雪ん子:2015/01/10(土) 19:57:13 ID:lqnsAQsA
かのうも時間の問題だな
54雪ん子:2015/01/10(土) 19:57:26 ID:lqnsAQsA
かのうも時間の問題だな
55雪ん子:2015/01/11(日) 10:56:23 ID:NeJHoiXQ
久しぶりの東御市の全国版ニュース 「無人のスノーモービル暴走」
56雪ん子:2015/01/13(火) 00:12:28 ID:gj9Yfkmg
>>53>>54

昨年秋にわざわざ改装したばっかだよ、かのう
ダメな店に金注ぎ込んで改装するか??しないだろ!

たまにはオモテ出て世の中ぐるっと見に行きなよ、いやまだまだ寒いから4月くらいからにしとけ、な
57雪ん子:2015/01/18(日) 15:59:10 ID:7yeqjo/w
ツルヤ滋野店閉店しちゃうのは本当ですか?
残念です。。。
58雪ん子:2015/01/18(日) 21:04:35 ID:I90A4eXg
>>57

店の前に閉店のお知らせがあるくらいだから、本当だよ。

閉店後、ツルヤが遠くて困る人が増えるね。
59雪ん子:2015/01/18(日) 22:44:17 ID:kuW5Cl/A
やおふくでじゅうぶんだろ
60雪ん子:2015/01/19(月) 12:24:39 ID:pt4oOdBg
マツヤ=アップルランド連合の動静の方が気になるゼ
田中店と丸子店、そのうちドチラかに統廃合になるんじゃないかと
61雪ん子:2015/01/21(水) 17:54:03 ID:DViGSQHQ
インター周辺にもっと集積して商業施設つくれよ
一個一個別個の店作るからすぐつぶれるんだよ東御は
安曇野インタ
62雪ん子:2015/01/21(水) 18:01:30 ID:JTdzavUg
インター前が栄えると駅前が一層寂れると思ってるんじゃね?
63雪ん子:2015/01/21(水) 18:17:02 ID:yXzQt2uQ
出店を希望する会社が無い
これがFA
64雪ん子:2015/01/23(金) 19:13:00 ID:G7FgCb/w
やまの肉じゃが食べたい。
65雪ん子:2015/01/29(木) 18:38:33 ID:xZtrr9iQ
なんで人口一万ちょいの飯山には新幹線駅もマックもあって、
人口30000人の東御市にはマックのひとつもガスとのひとつもないんや?
納得でけへんわ
66雪ん子:2015/01/30(金) 16:04:41 ID:wBGCDUSg
関西弁吐いてる時点で…
67雪ん子:2015/01/31(土) 21:08:55 ID:nO5wFJuQ
日本マクドナルドに聞けばいいじゃん
答はわかりきってるけどな
68雪ん子:2015/02/07(土) 07:47:56 ID:vzBxyh4Q
ベイシア出来るとき、ミニマック的なものが中にできると思ってました(笑)
69雪ん子:2015/02/08(日) 17:05:54 ID:e8TPcP8w
ツルヤ滋野店っていつまで営業してるんでしたっけ?
70雪ん子:2015/02/08(日) 18:44:57 ID:JtCep0SA
>>69
2月22日(日曜日)まで
71雪ん子:2015/02/08(日) 19:36:41 ID:e8TPcP8w
>>70
ありがとうございます
閉店までに何回か行ってみたいです
72雪ん子:2015/02/14(土) 22:54:40 ID:vHjjYHTw
東御で焼き肉といったらどこ?
やっぱ八億になる?
隠れた名店とか
73雪ん子:2015/02/15(日) 07:15:00 ID:ypqxqZHQ
はるはな 七輪亭
74雪ん子:2015/02/15(日) 09:03:46 ID:55UDU++A
雪降ってるね
75雪ん子:2015/02/15(日) 11:28:20 ID:CK/JIPVQ
>>73
やっぱそういうことになるね
どうもありがとう

天気予報で雪は予報なかったぞ
今日が俺休みでよかった
76雪ん子:2015/02/18(水) 19:32:53 ID:qlb/5j7w
モスバーガー
カインズホーム
18BANラーメン
コンボ
ワンダーランド
ブックススワン
コックボーイ


全部纏めて復活きぼんぬ
77雪ん子:2015/02/19(木) 18:07:17 ID:GfbV49Xw
ツルヤ滋野店おしい店を失ったな
78雪ん子:2015/02/22(日) 16:49:18 ID:epDfrKnQ
ツルヤ滋野店潰しやがって
地主の野郎!!(#`皿´)
79雪ん子:2015/02/22(日) 18:04:01 ID:YGHvQyJg
ベイシアばっかり行くから…
80雪ん子:2015/02/22(日) 19:29:15 ID:epDfrKnQ
是非ツルヤ新滋野店で再開
して貰いたいです。
81雪ん子:2015/02/22(日) 20:22:39 ID:H8gb31Tg
安楽屋はビクともせんな
82雪ん子:2015/02/22(日) 21:14:13 ID:netEt/mA
>>78
ツルヤの都合じゃないの?

それにしても、和店も小諸店も遠いんだよなぁ。
83雪ん子:2015/02/24(火) 17:51:49 ID:Q0G9Ka3A
ツルヤ滋野店の後釜には何が入る?
あとATMも一緒に消滅したのか?
84雪ん子:2015/02/24(火) 18:04:40 ID:K0e3FuQg
ミマキが買い取ったらしいよ
工場か倉庫か…
ツルヤなくなって本当不便だわ
85雪ん子:2015/02/24(火) 20:53:45 ID:ccKDtwrA
数日前から夜の海野宿が微かに明るい
何かやってるっぽいけどよそ見すると川に落ちそうだからじっくりは見てないが
86雪ん子:2015/02/25(水) 00:59:46 ID:W+ttZEuw
>>84
国道沿いだし、倉庫じゃね?
工場は鞍掛の日信新工場予定地を購入したし
日信の新工場は没った
87雪ん子:2015/02/25(水) 23:12:10 ID:HOEVMT3w
ミマキは土地買うならどっか工場団地内
とか他の場所にしてほしかった。
数少ない滋野の店潰して欲しくなかった
88雪ん子:2015/02/26(木) 18:48:33 ID:MlA9IrPg
もっと北御牧の有効利用を考えんとな
合併した意味がねーよ今のままじゃよ
89雪ん子:2015/02/26(木) 19:51:10 ID:AKdnrC3w
やられた。
90雪ん子:2015/03/01(日) 20:10:52 ID:aMfB+G8g
尽者混みすぎワロタ。
91雪ん子:2015/03/02(月) 06:25:27 ID:NcGdqJZg
今停電してる?
シャワー浴びてたら急に水になって心臓止まるかと思ったわ
92雪ん子:2015/03/02(月) 07:34:02 ID:GTXdQLzA
ところどころ信号が死んでる
93雪ん子:2015/03/02(月) 19:45:46 ID:8XRwlszg
いつの時間帯に停電になったんだ?いつ?
94雪ん子:2015/03/02(月) 20:45:23 ID:kiBGpN2w
朝の6時前から8時くらいまでだったか?
95雪ん子:2015/03/02(月) 21:37:11 ID:BtzTABCg
うち瞬停だった。
96雪ん子:2015/03/05(木) 01:51:08 ID:wDv2Knxg
尽者とか、ざいおんとかラーメン屋さんできてきましたね
97雪ん子:2015/03/05(木) 09:00:29 ID:c3WRz9IA
キャンピングカー屋までラーメン始めたか
98雪ん子:2015/03/05(木) 19:15:35 ID:zGOu1gIw
ガストかミスドくらい作れ
なんもないから
99雪ん子:2015/03/05(木) 21:07:52 ID:6YcKJzEw
ファミレスならキャロットやアリスガーデンがある
ドーナツ食いたいならツルヤで買え ミスドより安いし味は大差ない
100雪ん子:2015/03/05(木) 22:06:59 ID:SVP6TvFA
地主とつるやとで、賃貸料の折り合いがつかなくて、ってのが
ことの始まりだでな
101 雪ん子:2015/03/06(金) 18:29:02 ID:CP9AZ49Q
キャロットは嫌
102雪ん子:2015/03/06(金) 19:40:33 ID:9/gB9ekw
なんで?
103雪ん子:2015/03/06(金) 19:40:36 ID:9/gB9ekw
なんで?
104雪ん子:2015/03/06(金) 20:09:18 ID:0olcLZRw
食い切れないほどパンが出てきてイイじゃないかキャロット

ペペロンチーノスパがトマト味なのは参ったけど
105雪ん子:2015/03/06(金) 20:40:08 ID:RZsOH0ZA
一度入ってとんかつスパ食べただけだなあ
106雪ん子:2015/03/07(土) 12:35:06 ID:w1Dcw4OQ
キャロットもすごいけど真田乃庄?(教習所隣)もよくやってるよな
あすこ、美味いの?
いったことある人レポ
107雪ん子:2015/03/07(土) 15:18:18 ID:rkSUVIqA
東信のビミョーな飲食店レポなら「登美ちゃんが行く」で検索だ イソゲ
108雪ん子:2015/03/07(土) 15:58:40 ID:ztmCGZnQ
>>106
地元民ではないけど去年食べに行ったよ
品揃え結構あって味もそれなりに美味しいしボリュームもあるから一応満足したかな〜
109雪ん子:2015/03/08(日) 07:30:21 ID:VGtY4C3w
八億も美味しいよな
110 雪ん子:2015/03/08(日) 10:53:10 ID:oXOtQxBA
八億も嫌
111雪ん子:2015/03/08(日) 12:27:31 ID:Cm4ZQExw
雰囲気で損してる感はある<八億
112雪ん子:2015/03/08(日) 15:01:46 ID:r11uCU0w
八億は小諸だ

真田の庄に試しに昨日行ってみたら駐車場満杯であきらめざるをえなかったぞ
無尽でもやってたんだろーな
113雪ん子:2015/03/08(日) 17:13:52 ID:HzF8xt4w
>>112
それって混雑してて商売繁盛ってことですか?
114雪ん子:2015/03/08(日) 22:33:10 ID:MRku+jYA
川嶋あいが、21日にサンテラスホールに来ることを昨日、知った
まだチケット残ってるのかな?
115雪ん子:2015/03/09(月) 00:50:01 ID:JNi7liGQ
それってこんなスレで聞くこと?
なんだかなー
116雪ん子:2015/03/09(月) 05:34:01 ID:dgzC3yrQ
すいません
117雪ん子:2015/03/09(月) 06:40:31 ID:w9vf1ukw
ラブホの街は冷たいな。
118雪ん子:2015/03/10(火) 03:01:03 ID:vdyNEWZA
八億のランチメニュー気になります
119雪ん子:2015/03/10(火) 20:39:29 ID:kXFwfSMA
ラブホどこがいい?
120雪ん子:2015/03/11(水) 18:05:14 ID:7nnRS9xA
開花亭ってなんで夜営業してくんないの?
121雪ん子:2015/03/11(水) 19:14:39 ID:vc32dINA
開花亭の経営者に直接言ってください
122(除雪):(除雪)
(除雪)
123雪ん子:2015/03/13(金) 18:26:58 ID:Va+ZMXqQ
とんちきめんとかなんとか、東御にはラーメン屋ばっかで困る。

ファミレスとファストフード作れよ。
124雪ん子:2015/03/13(金) 18:29:55 ID:Va+ZMXqQ
真田乃庄って何がオススメなの?
和食屋?煮物?

ハンバーグとかある?
125雪ん子:2015/03/14(土) 19:11:34 ID:t643oQGQ
『登美ちゃんがゆく』で検索すりゃレポがごっそり載ってるつうの
126雪ん子:2015/03/17(火) 18:52:46 ID:n7ruYe9w
やまの肉じゃが食べたい
127雪ん子:2015/03/17(火) 20:29:24 ID:/7U9ilMQ
勝手に行って食べたらええねん
128雪ん子:2015/03/21(土) 08:01:42 ID:7wxFRgQw
八億のランチいいと思うが
129雪ん子:2015/03/23(月) 20:07:30 ID:VbhuXcHg
どんなに良くても小諸市だから
130雪ん子:2015/03/27(金) 23:43:27 ID:VHMKjFrg
で、夜中にサイレン。今度は何?
131雪ん子:2015/03/28(土) 19:57:39 ID:SB6BNyrQ
よく○○(店)がほしいって書かれるけど、市役所職員からも市議会議員からもあまりそういう声が聞こえないんだよね。
マックがほしいとか、ガストがほしいとか、ほんの一部の市民の声ってことなのかな?
地元の人が地元の店にあまり飲食に行かないことを見聞きすると、実は飲食店はあまりいらないのかなと思ったりもする。

さて週末だ。
土曜日夜の恒例、市○病院の看護師さんの夜の生活の声で眠れなさそう。20分程度の短時間なんですが。w
132雪ん子:2015/03/29(日) 14:03:24 ID:Qyp0729A
クルマがあればガストもマックも遠くにあるとは思えないから
時折店が無いとか書き込んでるのは中高生だろ
133雪ん子:2015/03/29(日) 17:40:43 ID:oP5rNn+g
ファミレスとかファストフードなんて別に食べに行きたいと思わないしな
中高生がたまり場として欲するのはまぁわかる
134雪ん子:2015/03/30(月) 06:55:34 ID:HTyT0w9Q
佐久から東御に引っ越した自分には何もないと感じるし遠く感じる。
135あなたにぜひ音読して欲しい書き込みです。:2015/03/32(水) 17:23:12 ID:daNJDyOA
無いのはむしろ料理を作るスキルだろ
136雪ん子:2015/04/05(日) 10:00:51 ID:nNYMK9UQ
東御市は商業的に強い土地がもうないんですかね
137雪ん子:2015/04/05(日) 10:09:17 ID:SfEYVePA
もう?
138雪ん子:2015/04/08(水) 06:11:37 ID:qDxdhmvA
雪www
タイヤ履き替えてちまったwww
139雪ん子:2015/04/09(木) 18:14:19 ID:nxLQqvoA
浅はかなやつだなw
140雪ん子:2015/04/13(月) 19:27:51 ID:fFUc6Wtw
ラーメンの尽者、竹幸商店とかいう居酒屋(?)に変わってた。
開店直後に一回行ったきりだけど結構うまかったのに残念だ…
親会社は一緒みたいだけど、半年程度で変えるのってなんなんだろうな
141雪ん子:2015/04/16(木) 20:08:18 ID:e07mk2rg
よほど閑古鳥鳴いてたんじゃね?
142雪ん子:2015/04/28(火) 16:04:33 ID:1YW49rfw
ひた隠しにされてるのか、また北御牧側で連続放火が発生したらしいな。
また消防団なんてオチなんだろうな?
143雪ん子:2015/05/02(土) 23:00:52 ID:z4ynvg0Q
今日、競歩大会の参加者が市内を歩いていましたが、
どこの大会ですか?

参加者のゼッケンには日本海と描いてあった気がします。
144雪ん子:2015/05/05(火) 05:36:57 ID:XIQ9kIzw
竹幸商店ってラーメン屋なの?居酒屋?食堂?
誰かレポよろ
145雪ん子:2015/05/05(火) 10:54:48 ID:aWaRMLHQ
東御ってラブホで町興ししてんだ。
146雪ん子:2015/05/12(火) 07:20:18 ID:V/Ltc5qw
セーブオンがローソンになるのか
大丈夫かね
147雪ん子:2015/05/12(火) 12:35:44 ID:aqVOUiCg
セーブオン好きなのに‥
148雪ん子:2015/05/18(月) 07:45:07 ID:zEaYnajg
昨日交差点で軽とコンパクトカーの事故あったね
結構救急とパトカーきてたけど、詳しいこと知ってる人いる?
149自分は、スケートで得るお金が欠かせない。「浅田真央 現役続行」:2015/05/19(火) 05:49:08 ID:QdFbyjHg
>>148
こっちは 運転 自分勝手だから・・・

自分のタイミングで割り込んで
自分のペースで運転し、遅いと煽ってくる

他府県なら喧嘩沙汰だわ

まあ 死ぬのは勝手だけど・・巻き込んで欲しくないわ。
150雪ん子:2015/05/19(火) 07:59:02 ID:haqxCuww
>>149
回答になってません
151自分は、スケートで得るお金が欠かせない。「浅田真央 現役続行」:2015/05/19(火) 21:03:26 ID:Kif+Qycg
148>>
↑は知らんわ

そろそろ P 出て来たから気をつけて
言いがかり付けて●●するから・・。
152雪ん子:2015/05/22(金) 03:08:10 ID:S+Ty6jUQ
セーブオンって、東御〜小諸の全店舗閉店になるん?
チキン南蛮弁当好きなんだがなぁ。
153(除雪):(除雪)
(除雪)
154雪ん子:2015/05/22(金) 13:04:33 ID:wRv8qHtw
>>152
長野県内すべてのセーブオンが閉店
155雪ん子:2015/05/22(金) 13:41:48 ID:MBrNzmqQ
まじかー
仕事帰りにセーブオンでたい焼きとか大判焼き買って帰ってたのに
156雪ん子:2015/05/22(金) 17:06:32 ID:7Sx36MsA
安楽屋行ったら店内改装みたいにしてたけど閉店ではない?
157雪ん子:2015/05/22(金) 19:09:24 ID:tBqLx+Hw
セーブオン、ローソンに衣替えするんじゃなくて、閉店なのね…
158152:2015/05/22(金) 19:31:36 ID:S+Ty6jUQ
長野県内全部なんですか・・・
あそこの弁当やホットスナック類が、好きだっただけに残念です
159雪ん子:2015/05/23(土) 22:51:12 ID:XtsrBS6w
井高店は順調に見えるんだけどなあ
上納金とかの切替とかイロイロあるんだろーねザンネン
160雪ん子:2015/05/23(土) 22:55:07 ID:y3q088ew
来月頭に東御に行く予定です。もし浅間山が噴火したら、相当被害が出ますか?
161雪ん子:2015/05/24(日) 09:20:01 ID:IGcxD9CA
>>160
風向きで火山灰が少し降ってくる位だと思われる
162雪ん子:2015/05/24(日) 09:57:31 ID:QxVPTgOw
>>161 ありがとう。
163雪ん子:2015/05/24(日) 16:10:56 ID:E9noHxaw
>>156
改装だよ
164雪ん子:2015/05/26(火) 12:19:41 ID:BNw/3f5w
今さらだけど、所さんの目がテンに東御市と中屋敷の人たちが出てたね
165雪ん子:2015/05/27(水) 21:38:23 ID:eng1YfDA
潰れたツルヤの国道はさんだ向こうに「中古CD屋・フレンズ」ってありませんでした?

たしか犬の看板があったような気がしたのだが
166雪ん子:2015/05/28(木) 00:07:28 ID:jMzXeVqw
潰れたんじゃなくて撤退したんだけどね
167雪ん子:2015/05/28(木) 08:27:59 ID:NYm1cCiA
フレンズは廃墟として残ってる
ちょっと工事してたような・・・
168自分は、スケートで得るお金が欠かせない。「浅田真央 現役続行」:2015/05/29(金) 17:11:10 ID:CwVtiQig
このへんも 寂れてるねェェェ
169雪ん子:2015/05/31(日) 23:10:04 ID:XVL8JTXw
セーブオン撤退でLAWSONっての昨日、井高セーブオン行ってはじめて知った…
半分残念だけど、LAWSON東御市にほとんどないからうれしいかも。
170雪ん子:2015/06/07(日) 15:03:59 ID:53HMcjBg
停電?
171雪ん子:2015/06/22(月) 20:14:13 ID:bK7A7+7A
TOSYSとアリスガーデンの間に、何ができるのか。
172雪ん子:2015/06/22(月) 20:52:08 ID:tSG200Jw
アルティスタ、に関する書き込み
殆ど無いな
173雪ん子:2015/06/23(火) 17:16:25 ID:4wXXiYiA
ところでこの防災ラジオって何のためにあるんだ?
174雪ん子:2015/06/28(日) 23:35:17 ID:ZjrfdGVQ
災害時の緊急放送を受信する為だろ
それ以外になんかあっか?
175雪ん子:2015/06/30(火) 07:34:34 ID:VDjtgSeQ
夏に遊びに行くんですが、千曲川で川遊びって出来ますか?
春先に田中橋の下辺り降りてみたら、綺麗な水だったので夏になれば遊べるのかと思いました
176雪ん子:2015/06/30(火) 07:49:48 ID:ROKKBjgw
>>171
さがみ典礼のHPに、それらしき告知があった。でも地図が大まかで、その場所か特定できない。
177雪ん子:2015/06/30(火) 08:46:45 ID:KHVByztg
工場誘致はフラれて、新しく出来る施設は老人ホームに葬儀場か
火葬場も誘致するべきだな
178雪ん子:2015/07/05(日) 07:21:12 ID:6WRqDZPA
そちらのプレミアム商品券はどうですか??
上田市は、どこも凄い並びですwww
179雪ん子:2015/07/05(日) 09:34:50 ID:EdAWQJow
先日そちらのラブホ使わせて
頂きました。
180雪ん子:2015/07/12(日) 14:00:29 ID:uzhWh+6w
東信で泳いだり出来る駐車場付きの川ありますか?泳げなくても眺めが良い川とか。
181雪ん子:2015/07/15(水) 00:34:52 ID:R5gFMgEQ
マルチボストやめれ
182雪ん子:2015/07/17(金) 21:20:22 ID:HjpMqT6A
プレミアム商品券相当余ってるらしいね
183雪ん子:2015/07/29(水) 12:39:52 ID:CDywUdrA
東御の買っても使う所無いゎ
184雪ん子:2015/08/08(土) 19:00:25 ID:30R6ILyQ
白石精肉店今日すごい混雑してたけどなんか売り出しでもあったの?
チラシなんてなんも出てなかったぞ?
185雪ん子:2015/08/22(土) 01:57:06 ID:7VWyBIlA
BBQかな
186雪ん子:2015/09/01(火) 21:34:16 ID:9ejNegrA
すみません、場違いなのかもしれませんが東御市に心霊スポットみたいな物ありますか?

去年の夏の夕方に、都内から来た友人《女》を連れて車で丸子からビューラインを走って明神館という温泉に向かっていたんですが、温泉真近の道中で
助手席にいた友人が「車のスピード上げて!」と大声を上げたのでビックリして私はスピードを上げ温泉に向かったのですが…
温泉に着いたら友人は真っ青で冷や汗…
どうしたの?と質問するも「ちょっと待ってて…」と一生懸命呼吸を整えて落ち着いた後にいきなり「居たよね?」
私は は? とぽかーんとするも、友人が「途中の家の二階に、居たよね?」と続け「ずっと外見てたよね?男だったと思うけど…あれヒトじゃないよね?」
などと騒ぐ始末。
私はさっぱりなので、友人をなだめて温泉を堪能し帰りは友人が「帰りは通りたくない!」と言うので遠回りしてかえりました。

ネットでも東御市の心霊スポットを調べてもその場所は出てこないので良くわかりません。
詳しい方いませんか?
187雪ん子:2015/09/02(水) 22:01:25 ID:m6cJdnXg
んーどうでしょう
188雪ん子:2015/09/05(土) 17:25:37 ID:XvHhan3g
巨峰の王国祭の目玉って何?
189雪ん子:2015/09/05(土) 17:57:09 ID:sXpg2/6w
>>188
昔は「雷電鍋」が目玉だったけれど…
復活してくれないかな?
190雪ん子:2015/09/07(月) 05:47:06 ID:5I0zdmqA
191雪ん子:2015/09/07(月) 10:17:58 ID:ApvH3qjg
>>190
ありがとうございます、東御市のホテルの件は子供の頃から話があったので知っていますが、明神館の付近なので…まぁ、私はさっぱりわから無いんですけど。
192雪ん子:2015/09/07(月) 18:48:48 ID:qmiYJhrQ
大島てるは?
193雪ん子:2015/09/07(月) 23:18:25 ID:5jnLYFGw
194雪ん子:2015/09/07(月) 23:50:52 ID:NR/9LWAA
>>193
これやばいなー
特別見えるわけじゃないけど、この写真も
Googleマップのストリートビューの写真も
窓がすごく嫌な感じ

ここじゃわからんから
オカ板で聞いてみたら?
195雪ん子:2015/09/08(火) 12:27:06 ID:QWuNvgPw
>>193
ストリートビュー見ました!ここです!
この家です!!

刺殺事件ですか…
駄目だ、怖くなってきた、もう通れない…
196雪ん子:2015/09/08(火) 18:19:45 ID:1hQeCTag
そんなスポットが
197雪ん子:2015/09/08(火) 19:53:16 ID:20CA2LeA
北御牧の売り家といえば料理研究家の家が出てるのな
198雪ん子:2015/09/09(水) 02:39:09 ID:mJgkrgEQ
そうなの?
199雪ん子:2015/09/09(水) 11:48:18 ID:LS4j784g
200雪ん子:2015/09/09(水) 12:41:10 ID:6713rIAg
>>184
毎日通ってるけど、不気味さは感じないな。今朝みたら二階の窓も普通だったし。
201雪ん子:2015/09/09(水) 17:05:36 ID:6713rIAg
>>200
ごめん、アンカーミスです。
202雪ん子:2015/10/02(金) 11:42:22 ID:NC1TQB8A
福祉センターで、役員に罵声を浴びせる上田市からの引越ししてきた、在日親父2名。
病気か何かしらんが、「俺らに死ねというんかぁ!?」だと

私は思うよ、「死ねば良いのに」

こいつらみたいなのが街を悪くするんだよ。
203雪ん子:2015/10/02(金) 17:44:45 ID:vgyUgp/Q
ほんとそう思う。
そんな在日は死んでも何とも思わない。
いつぞやかベイシアで割り込んできたじじばば注意してたけど、逆ギレしてて死ねばいいのにって思った。
在日と老害は日本のグズ。
204雪ん子:2015/10/02(金) 21:24:30 ID:NC1TQB8A
202の続き

どうやら、無職、上田市でも税金未納、生活保護受給者。
挙げ句の果てに、お前らの給料は俺たちの税金からだろうが!
などと暴言を吐くが、
お前ら税金未納者だろうが!とその場の全員が突っ込みを入れただろう。
私もその場にあれば、軽快にユンボで突っ込んでやりたかったですゎ。

若い担当君とその上司も可哀想だったゎ。

マジ、ゴミ男共出てけよ
205雪ん子:2015/10/07(水) 23:24:27 ID:JCGvCyVw
東御市の人が同じ市内の北御牧地区に住む人を村民と言うのは何故ですか?
206雪ん子:2015/10/08(木) 09:10:37 ID:ckb98JMw
もともと北御牧村だったからじゃない?
東部町じゃなくて佐久市とかと合併すればよかったのに
207雪ん子:2015/10/09(金) 12:20:00 ID:k/aFuM7g
>>205
村民は村民だからなーw
逆立ちしても市民にはなれねーよw
208雪ん子:2015/10/09(金) 12:27:02 ID:wBqP7vyg
というわけで差別意識からの発言でした。
東御市なんて、市といってもたかだか総人口 30,825人だし、
外部から見ればどーでもいいいことなんだけどね。
209雪ん子:2015/10/10(土) 09:12:28 ID:w9nwKSuA
民度低いわ
210雪ん子:2015/10/10(土) 10:02:00 ID:FPzrg6Lg
ホント、村民民度が低いわー
大方、借金まみれで合併懇願したんだろー?
211雪ん子:2015/10/10(土) 10:13:04 ID:yt+ue1Ng
北御牧が合併するなら本来佐久なんだよな。
なぜ東部と合併した?
212雪ん子:2015/10/10(土) 10:36:47 ID:WNKVqlng
近くに佐久が無かったから、
合併当時は望月もまだ、北佐久郡。
立科、小諸、丸子は願い下げだったから。
213雪ん子:2015/10/10(土) 11:52:53 ID:w9nwKSuA
他所から来た人間から言わせればどっちもどっち
214雪ん子:2015/10/16(金) 16:54:11 ID:lzD6hsEQ
東御ってとんかつ美味しい所ありましたよね?

まだあります?
215雪ん子:2015/10/16(金) 18:03:05 ID:hMX/P8mA
多喜亭なら営業してるよ。
216雪ん子:2015/10/17(土) 20:47:06 ID:aKqIsS8A
フライパンっていう、お店の名前の通りデッカイフライパンのモニュメント??が目印のレストランが気になります!
217雪ん子:2015/10/18(日) 02:44:28 ID:SmvkkWhA
>>216
うままずい店、美味いか不味いかは自分でお試しください。
東部スペシャル、嫌いじゃなかったが今は量が食えない。
218雪ん子:2015/10/18(日) 07:37:39 ID:fHwTuqeQ
>>215
ありがとうございます。

水曜あたり行きたいですが。。。

定休日と休み時間あったら教えて下さい。
219雪ん子:2015/10/18(日) 08:16:29 ID:onqYHa1A
>>218
店の名前さえわかれば、あとは多喜亭で検索してみましょう。
まぁ、東御市 とんかつで 検索したら多喜亭が出てくるんですけどね。
220雪ん子:2015/10/18(日) 12:36:02 ID:0byFtWsw
>>218
東御市の有名所の飲食店は水曜定休日が多いですよ
221雪ん子:2015/10/20(火) 12:24:18 ID:+0AffGlQ
>>219>>220
ありがとうございました。


調べた所
定休日でした・・・

ショックです

ほかにいい所有りますか?
222雪ん子:2015/10/20(火) 12:41:37 ID:asmqUKAQ
>>221
工業団地のよしつね食堂とか、ちょっと足を伸ばして上田のほうが水曜日は間違いないかな、美楽、六文銭、こぶたや、力亭などなど
223雪ん子:2015/10/20(火) 16:33:39 ID:+0AffGlQ
>>222
ありがとうございます。

探してみますヽ(^o^)丿
224雪ん子:2015/10/20(火) 19:53:02 ID:pEVbR/Kw
東信あたりの飲食店事情は「登美ちゃんが、ゆく!」のblogで目星をつければOK
225雪ん子:2015/11/08(日) 20:03:21 ID:lu1H06eQ
山本麗子さんて今どうしてるんですかね?
少し前にあの広いご自宅が売りに出ているのをYahoo!不動産で偶然見つけたのですが、引っ越しされたんですか?
テレビでも見ないのでどこか具合でも悪いのかなと気になりました
226雪ん子:2015/11/08(日) 21:55:37 ID:UErvgdTw
古臭いホテルって良いよね!
227雪ん子:2015/11/21(土) 23:32:55 ID:zVxZWm6Q
東御のサッカーチームてJFL加入してないのか
228雪ん子:2015/11/22(日) 21:32:24 ID:TCzy5mRw
東御にサッカーチームあったのか
229雪ん子:2015/11/22(日) 22:23:50 ID:6uYxh2EA
アルティスタ東御
http://www.artista-toubu.jp/
230雪ん子:2015/11/25(水) 22:44:24 ID:mLlHYP6g
>>225
お母様の所へ行かれたみたいたです。
231雪ん子:2016/01/02(土) 21:31:12 ID:1VlgWrZg
過疎りすぎやんwww
232雪ん子:2016/01/03(日) 11:22:19 ID:g5+KIS8g
年末からのNHK真田押しに辟易したんだけど
今年は太河見てないとハブられるのかと思うと憂鬱
233雪ん子:2016/01/03(日) 14:08:09 ID:i97KArjQ
夜とか、隙間に短時間のハイライトがあるからそれみとけばおk
234雪ん子:2016/01/12(火) 00:47:23 ID:5skjHKiw
東御市民て、大河ドラマ見ないだけで村八分にするんです?
235雪ん子:2016/01/12(火) 12:04:07 ID:ven4+17Q
>>225
山本麗子先生の家って売れたのかな?
いや、昨晩、今日の料理に出てたから、ふらっと思い出しまして。
236雪ん子:2016/01/24(日) 23:55:27 ID:xNfL85xw
東御市の飲食店いろいろ食堂あるけど、ぶっちゃけ安くて美味しくて
ゆっくりできるとこってどこだろ?いろいろメニューあるとこだと???
夜やってくれてるとこがいいのだが。

よしつね?やま?フライパン?

あと真田乃庄っておいしいの?
237雪ん子:2016/04/11(月) 07:47:08 ID:D5LTDMNg
市長選挙も終わったか。
238雪ん子:2016/04/11(月) 16:27:08 ID:doxKD0tQ
>>236
リストアップ出来てんじゃん、順番に食いに行けよ
色んな意味でイイ店ばかりだ
北京館と烏帽子もリストに入れといてね
239雪ん子:2016/04/12(火) 17:06:39 ID:OYYU1N9A
東御の飲食ってチェーン店舗に侵食されてないから、
個人経営のいい店探すにはいいところだよね。大好きだわ。
240雪ん子:2016/04/17(日) 22:06:00 ID:PTeCVvcQ
地震少ないし、活断層は火山灰に埋まって見つかってないが、推定の中央構造線付近にあると思っていて調度良いのではないかと思うこの頃。
241雪ん子:2016/04/24(日) 22:34:07 ID:y2kPRozw
来週火曜から二泊久々に東御市に遊びに行きます!
まだまだ朝晩は冷え込みますか?
242241:2016/04/24(日) 22:35:53 ID:y2kPRozw
間違えた明後日の火曜からお邪魔する予定です
243雪ん子:2016/04/24(日) 23:17:21 ID:XVo6c2LA
朝晩はまだ冷え込みますよ。
昼間はだいぶ暖かいので寒暖差で体調崩さないようにした方がいいと思います。
夕方位から冷えてくるので厚手の上着を何枚か持っていればいいかと。
244雪ん子:2016/04/25(月) 00:54:40 ID:47lLymlg
サンライン沿いのマイショップってまだある?

個人コンビニ?だよね?
245雪ん子:2016/04/25(月) 06:56:35 ID:bQGCZXDA
あそこのおにぎり美味しいよね!
246241:2016/04/25(月) 09:03:41 ID:Cao0nWNg
>>243
ありがとうございます!
着る物迷っていたので助かります。
247雪ん子:2016/07/25(月) 18:04:54 ID:ntPd5zwg
三か月間書き込み無し
何か話題ないのかよ、俺もないけど
248雪ん子:2016/07/26(火) 17:36:48 ID:8NDIa5xg
だって東御市だもの
249雪ん子:2016/07/28(木) 18:11:44 ID:bqoTnWLQ
東御市ってポケストップやジムって存在するの???
250雪ん子:2016/07/28(木) 20:46:17 ID:N7XYcT0g
あるよ。
道の駅みまきにはジムとポケストップあるし、蜂天国の所もそう。
251雪ん子:2016/07/28(木) 23:36:13 ID:P8D+Ftgg
話題が無いのは自治体がどーのこーのという以前に
書き込んでるヤツのコンテンツ不足が原因
ネタが無いなら書き込むなってな


八月下旬に本海野で花火大会あるよー
以前のような規模ではない模様
252雪ん子:2016/07/29(金) 01:14:02 ID:5CyvQ1nw
赤石ってうどん屋?
もう店閉めちゃってる?
253雪ん子:2016/07/29(金) 21:49:52 ID:j50WQv6g
唯一の楽しみはどかんこww
今年は早めに行って場所取りするかな〜
254雪ん子:2016/07/30(土) 10:31:58 ID:in1QdCLg
赤石って、何が美味しかったの?
255雪ん子:2016/07/30(土) 15:09:42 ID:4mSqY7Ng
>>蕎麦がメインです。私のお気に入りの店です。営業していますよ。
256雪ん子:2016/08/06(土) 17:25:19 ID:M3lGiaIg
こんにちわ。
京都から東御市の湯の丸IC付近まで車で行く場合、
岡谷からR142が近い行きやすいのか、
梓川からR254が近い行きやすいのか。。ご教授願います。
更埴JCTまで行って上信越乗るのは時間がかかりますよね?
257雪ん子:2016/08/06(土) 18:06:31 ID:yadtEKyA
>>256
たぶんR254三才山トンネル経由が時間的にも近いと思います
258雪ん子:2016/08/06(土) 18:11:39 ID:yadtEKyA
>>256
追加で京都からでしたら岡谷で降りた方が時間は同じ位の高速代が少し安くすみます、どちらもR18に出る場所は同じなんで
259雪ん子:2016/08/06(土) 18:59:14 ID:b1Wog6fQ
>>256
梓川SA〜東部湯の丸ICは上信越道経由、三才山経由(R254)、どちらも時間的には同じぐらい
かかるので、岡谷からR142で長和町経由の方が早い

舞鶴とか京丹後とか京都府北部からなら時間帯によっては北陸道経由の方が距離は100km
ぐらい長くなるけど時間的には早くなることがあるよ
260雪ん子:2016/08/06(土) 21:29:06 ID:lZpgJKTg
三才山、平井寺は早く無料開放すればいいのに
261雪ん子:2016/08/06(土) 22:32:27 ID:M3lGiaIg
>>257-259
さんくすです!
ごめんなさい。京都といっても縦に広かったですね。
京都南ICからでした。岡谷から降りて下道でも良さそうですね。
262雪ん子:2016/08/07(日) 00:02:29 ID:get0RYWg
>>261
京都南ICからなら岡谷ICで降りてR142→立科で県道40に左折→北御牧の島川原交差点
を直進(県道166)すればしなの鉄道の田中駅と滋野駅の間、羽毛田工業団地に出るので
それが最速かな?
263雪ん子:2016/08/17(水) 18:21:30 ID:G8rkQniA
そろそろ、花岡君の甲子園出場オメの横断幕外してあげればいいのに・・・・
264雪ん子:2016/08/21(日) 19:54:02 ID:Fw1eKyPg
市内のどこかのガソリンスタンドが潰れるって聞いた
どこだろう?
265雪ん子:2016/08/24(水) 21:53:16 ID:oXv3Y8sg
停電になったぁ?
266256:2016/09/14(水) 18:46:40 ID:ThBhFH5Q
いよいよ週末に行きます。
夜中に出発して寝ながら行くのですが、
岡谷ICで降りて、>>262さんの道かなと思ってますが、
土曜日の朝7時ごろ湯の丸付近着なら、岡谷ICを6時ごろ出発は遅いですかねぇ。
市内は混みますか?
267雪ん子:2016/09/14(水) 19:18:02 ID:LQUOO+lw
>>266
岡谷ICからの沿道でも特にイベントがあるでもないですし、東御市内はR18付近以外はそれ
ほど混む事はないでしょう

下諏訪岡谷BPからR142の湖北トンネルへ曲がる交差点付近はいつでも渋滞気味なので、
諦めて下さい

事故渋滞・通行止めなどがなければ1時間ちょっとで着くと思います
お気をつけて
268256:2016/09/14(水) 20:58:21 ID:ThBhFH5Q
>>267
ありがとうございます。
長野は二回目(一回目は東京方面から高速)なので実質初めてなので助かりました!
渋滞気味付近は気をつけます
269雪ん子:2016/09/15(木) 06:42:59 ID:QR8/FtcQ
気をつけて来て楽しんでいってね
270256:2016/09/15(木) 08:10:44 ID:39KqQQkA
みなさまありがとう!
優しい!
271雪ん子:2016/10/02(日) 19:39:32 ID:aOZlOa+w
晴家閉店してるし・・・

なんかもぬけの殻になってた
272雪ん子:2016/10/27(木) 12:21:31 ID:VOZ7Vo6A
>>271
寂しいな…あそこはバク○イとかでも人気があったのにな
273雪ん子:2016/10/27(木) 15:26:42 ID:+MSIboMQ
あの場所いいところだけど、
インター近いしゆっくり食事する客よりも、
手早く食事したい客の方が需要あるかもね。
274雪ん子:2016/11/06(日) 12:45:59 ID:d+daXKMw
市議選に行って来ました。皆さんも棄権しないで行ってください。
275雪ん子:2016/12/31(土) 09:58:25 ID:nKZ9bwqg
何か話題ないの?
276雪ん子:2016/12/31(土) 12:39:04 ID:rL0FnYNA
良いお年を
それくらいしか無いほどに平穏無事だね
277雪ん子:2017/01/02(月) 10:55:46 ID:jlfuJnog
東御市民の皆様明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。
278雪ん子:2017/01/11(水) 21:48:04 ID:ZO+FfLAg
>>236
ぷくぷく食堂が気になってる
279雪ん子:2017/01/26(木) 20:56:47 ID:aSNV2TIw
>>275
寒の水、ってNHK長野でやってたぞ。
280雪ん子:2017/02/14(火) 21:45:00 ID:iDemE7tg
キタムラ、いつの間にか閉店してた
知らなかったよ
281雪ん子:2017/02/14(火) 21:46:54 ID:r3MnZaGA
よほど客の入りが悪かった?
282雪ん子:2017/02/14(火) 22:19:46 ID:2NNmVzjw
>>280
1/16に閉店
営業は上田店に引き継いだ模様
http://blog.kitamura.jp/20/4691/2017/01/9894038.html

カメラのキタムラとスタジオマリオを1月中に21店舗、2月中に1店舗、3月中に81店舗閉店予定
4月以降、2018年3月までに48店舗の閉店を計画
283雪ん子:2017/02/15(水) 10:55:56 ID:cfHJBkvQ
>>282
情報ありがとうございます

近場で便利だったのに残念
284 雪ん子:2017/02/17(金) 11:02:37 ID:GMCdXSiQ
免許証用の写真はそこら辺の自動機の方がいいぞ!
285雪ん子:2017/03/07(火) 21:13:13 ID:h2v9h6BA
田中駅が改修工事をしていると思うのですが、向かって左側の使われていないスペースって何に使うのでしょうか?
あと、南口の再開発で千曲川沿いに遊歩道を作る計画があるそうですが、いつ頃になるのでしょうか?
286雪ん子:2017/03/07(火) 22:57:33 ID:FCvVHNUg
>>285
千曲川プロムナードの整備は
振興計画に対する財政的な裏付けがな く、具体性に乏しい夢のような内容にな っているのではないか。
というパブリックコメントに対する市の回答
本振興計画は、「計画策定の目的」に記載のありますように、田中駅南口地域を 振興させていくための
「指針」として位 置付けており、計画の中身は構想のレベ ルです。
今後、本振興計画が指針として決定さ れた後に、これに基づき計画の実現化に 向けた具体的取り組み
を行います。

整備目標:H22を基準年として 長期なので11年〜

要するに構想はあるけど、実際にやるのかは不明
287雪ん子:2017/04/02(日) 08:00:19 ID:DyQzx9Cg
テスト
288雪ん子:2017/04/27(木) 13:14:25 ID:Khf47uRA
湯楽里館、白髪の男性掃除係。
終了10分前で湯船から上がると「10時!」と怒鳴ってきた。
もう少し言い方がないのか!ほんと感じ悪い。
289雪ん子:2017/04/27(木) 21:49:55 ID:uvAFnJCw
なぜここに書き込んだし
290雪ん子:2017/04/29(土) 10:47:34 ID:8Dks4RKg
所詮ハナオカの指導力
291雪ん子:2017/06/17(土) 12:02:41 ID:JeML43ZQ
マツヤがデリシアになるぞ!

無くなるんじゃないかと心配してたんだけど杞憂でしたわ ホッ
292雪ん子:2017/08/21(月) 20:55:30 ID:pkqgfrog
ぶどう祭りって今年あるの? ネットみてもイマイチわからん。

去年お世話になった者です。
293雪ん子:2017/10/08(日) 15:25:02 ID:oY5f1rjg
滋野の桜井地区のアパートで小さな子供がさっきから外で大泣き続いていてアパートに母親と入っていったんだが虐待か?
大丈夫なんだろうか。

東御市は母子家庭が多くて家庭環境も悪そうなのでとても心配。
294雪ん子:2017/10/17(火) 10:41:54 ID:YCLPppKQ
ほっとけ
295雪ん子:2017/12/31(日) 15:48:57 ID:pIxdse7g
白石の肉の特売チラシ今年入らなかったよな?
296雪ん子:2018/01/26(金) 20:11:02 ID:0ZrmFcNQ
>>260
一昨年の話題だけど、三才山は33年8月,平井寺は来年8月で料金徴収終了。
松本市の市民半額回数券買いに行ったとき、それにともなう券の扱いの説明受けた。
297雪ん子:2018/03/30(金) 18:09:20 ID:gKXm0lEA
今日は、寒かったので温かい蕎麦を食べたくなったので、海野郵便局前の赤石に行ったら閉店していました。しかも店の看板もなし、いつ閉店したのか?
298雪ん子:2018/03/30(金) 18:36:04 ID:DL7xAB8g
>>297
アナタの知らない間だよ
299雪ん子:2018/04/07(土) 14:32:37 ID:OCf3ARLg
郵便局の前は違う蕎麦屋だろ
こっちも潰れてるけど
300雪ん子:2018/04/07(土) 14:33:44 ID:OCf3ARLg
ごめん
まだ潰れてないかw
301雪ん子:2018/05/05(土) 18:58:12 ID:yECnEo9g
こっくぼーいってまだやってますか?
302雪ん子:2018/05/06(日) 19:44:44 ID:wuEg4MQQ
>>301
十年以上前に潰れて、今は更地になってます。
303雪ん子:2018/05/06(日) 23:37:43 ID:MwxvFw0Q
18BAN跡地、通るたびにテナント募集中でなんか悲しいわ
18BANラーメン。自家製麺で焼肉もたくさん入ってて美味しかったんだけどね。
16,17年くらい前にあそこら辺で運ちゃんやってたから帰りによく寄ったわ。
304雪ん子:2018/05/07(月) 15:39:35 ID:P/g4jMog
肉みそラーメン旨かったよなあ
305雪ん子:2018/05/08(火) 16:08:12 ID:oLg/MXIA
ニューフライパンって月曜日だけが定休日?
なぜかいつ行っても準備中なんだが
306雪ん子:2018/05/15(火) 01:09:45 ID:QIWizgwA
ニューフライパンは夜やってないことが多い
307雪ん子:2018/06/15(金) 20:53:02 ID:9R34iZzA
4月から東御に転居しました。今までの埼玉市街地と違い、ゴミ捨てが大変です。むしろ埼玉が緩すぎたのか?みんな生ゴミと燃えるゴミとかきちんと分けてるんだろうか?
308雪ん子:2018/06/25(月) 22:59:19 ID:diVyqyjA
パン屋の話題はこちらでやってください。
309雪ん子:2018/07/19(木) 01:07:17 ID:3BsxEV+Q
18番ラーメンの跡地になんか台湾系?の中華料理店が入りそう
310雪ん子:2018/07/28(土) 18:31:02 ID:kERwfbWw
雷電まつり楽しみだったのに…
311雪ん子:2018/08/12(日) 22:37:16 ID:0OXCgkbA
白石の肉のチラシ入ってこねえぞ!
312雪ん子:2018/08/15(水) 13:52:02 ID:W3BLvWrw
東御市って何もなくてつまんない町だな
313雪ん子:2018/08/16(木) 09:43:32 ID:ko7cPKIg
いちおうワイン押しでバスとかも走らせてるけど、上手く噛み合ってないんだよな。
田中駅発着というのと、2000円の一日乗車券でしか乗れないというのがハードル高すぎる。
値段据え置きで上田駅⇔ワイナリー⇔小諸駅の運行にして、1回乗車券も用意しないときついな。
314雪ん子:2018/08/16(木) 13:44:14 ID:daRmpanQ
交通インフラが脆弱だなw
315雪ん子:2018/08/17(金) 20:59:06 ID:nSuoPfXw
塩尻桔梗ヶ原ワインに肩を並べるようになってほしいね
316雪ん子:2018/08/18(土) 07:10:33 ID:LlNbhWEg
18番は今も健在かのお
317雪ん子:2018/08/18(土) 22:03:15 ID:gUWp6U3A
東部湯の丸IC付近の広大な土地にコストコとIKEAを作ればいいね
318雪ん子:2018/08/19(日) 07:09:45 ID:6Lzexd5A
無理
319雪ん子:2018/08/20(月) 22:28:47 ID:2EJYXzxA
談話室、終了かぁ…
320雪ん子:2018/08/21(火) 12:50:30 ID:h3PVvajw
それ本当?残念
321雪ん子:2018/08/21(火) 12:53:52 ID:h3PVvajw
キムチチャーハン美味しかったなあ・・・
322雪ん子:2018/08/21(火) 14:04:42 ID:ikWcUKTw
24日が最終でしたっけ?
323雪ん子:2018/08/21(火) 15:27:35 ID:lqywA1WQ
今度の土日はもうやってないんだな
324雪ん子:2018/08/21(火) 20:04:11 ID:ZSskoCpg
>>322
24日で終了らしいよ。
325雪ん子:2018/08/22(水) 13:21:52 ID:aE8+13Hw
キムチチャーハンは永谷園かグリコではダメか?
326雪ん子:2018/08/23(木) 21:32:38 ID:xlr94mUA
明日で談話室終わっちゃうのか・・・。
327雪ん子:2018/08/24(金) 23:21:45 ID:eysUUUNw
サンラインの信号機通過するたび赤に変わるんだがwww
328雪ん子:2018/08/29(水) 14:54:02 ID:45sLAAcA
鞍掛の中央公園入口の信号機古すぎてレンズが曇りまくってて朝日も夕陽もどっちも完全に反射しまくってて見えづらいったらありゃしない
329雪ん子:2018/08/30(木) 16:32:00 ID:FIqfkLnA
巨峰でワインて作れないの?
出来たら町おこしになるよ
330雪ん子:2018/08/31(金) 11:38:10 ID:2oDiUGgw
>>329
もういろんな所で作ってるから、今更って感じがします。
331雪ん子:2018/08/31(金) 18:20:21 ID:CGtds9RA
それなのにこの知名度とはw
332雪ん子:2018/09/01(土) 22:42:25 ID:haKP1h3g
インター近くの広大な土地を生かして、山梨のひまわり畑みたいなスケールのでかいの作ればいいんじゃない?観光客増えるかもよ?
333雪ん子:2018/09/01(土) 23:21:27 ID:mhPUe5vg
花岡菓子屋は東御市の宝じゃないの?
334雪ん子:2018/09/01(土) 23:45:44 ID:TTa4eP0A
そうでもない希ガス
335雪ん子:2018/09/02(日) 17:47:39 ID:k9zSzY3g
千曲ビューラインの作りの雑さ、なにあのルート
336雪ん子:2018/09/02(日) 21:09:33 ID:w/2yamQg
ちゃたまや方面から来て、御八城大橋の方に曲がり忘れて狭いつづら折りの道に突入するまでがデフォ
337雪ん子:2018/09/02(日) 21:15:15 ID:dnxmjwKw
最初の頃はちょっとややこしかったな<ビューライン
338雪ん子:2018/09/02(日) 23:12:15 ID:6aBS7wPQ
>>336
昼間なのにライト点けないといけないぐらい暗いんだよ
339雪ん子:2018/09/03(月) 19:25:25 ID:I65CCWjg
千曲ビューラインは北御牧と丸子の部分を大橋で繋いじゃえばいちいち降りてから登らなくてもよくなっていいのにね
340雪ん子:2018/09/03(月) 21:30:20 ID:8+rOUz5g
>>336
冬場で雪で凍ってたりしたら泣けるね
341雪ん子:2018/09/03(月) 22:19:10 ID:/Ra+lARw
ビューラインは夜に道のまん中に鹿が居て怖い
342雪ん子:2018/09/03(月) 22:35:53 ID:5N5fK78Q
>>341
狸は季節になったらほぼ毎日違うところで轢かれてるしな
343雪ん子:2018/09/03(月) 22:47:32 ID:KVGioFug
道案内の看板が目立たないし、直線じゃなく右折左折を繰り返す事になるので間違えのもとだな
344雪ん子:2018/09/04(火) 18:58:20 ID:b8UDhJNg
なんで東御市は市のくせにマクドナルドが無いのでつか?
345雪ん子:2018/09/06(木) 12:53:35 ID:I73FuhDA
ことごとく飲食店が潰れていくすさまじい街、それが東御クオリティ
346雪ん子:2018/09/06(木) 16:12:22 ID:Ny6f0T0g
竹間ビューラインて陸の孤島みたいで人気がなくて昼までも怖い
通りたくない
北海道の内陸の最果ての地みたいで怖い
347雪ん子:2018/09/06(木) 18:21:21 ID:0jEMMulA
>>346
ビューラインは小諸佐久と塩田をショートカットするのに便利
通勤で使ってる人多いね
348雪ん子:2018/09/06(木) 19:46:44 ID:rTCHkwXQ
丸子⇔塩田間はいいけど丸子小諸間は陸の孤島じゃんよ
349雪ん子:2018/09/06(木) 20:46:38 ID:iPSSPTMg
このまちは渋滞ばっかり酷くてやだよ
350雪ん子:2018/09/06(木) 21:55:39 ID:qSiXvUaw
>>348
信号ないからかなり早く移動できる
googleナビでも佐久??丸子塩田はまずビューライン経由で出てくるな
351雪ん子:2018/09/06(木) 22:03:08 ID:RpIVNApg
速くは移動できるけどもな
陸の孤島・・・
352雪ん子:2018/09/07(金) 05:40:20 ID:ISL6TgHw
車のカーナビとGoogleマップナビはほぼ同じルートでも到着推定時刻に大幅なズレが有ることが多いな
Googleマップナビのが比較的近似値
353雪ん子:2018/09/07(金) 10:21:13 ID:cLbuU1Sg
高橋書店てなくなっちゃったの?
354雪ん子:2018/09/07(金) 11:13:46 ID:1zEUIJMg
はるか前に
355雪ん子:2018/09/07(金) 13:19:41 ID:eC5Bsu1g
キッチンフライパンは最近どうですか?
356雪ん子:2018/09/07(金) 23:48:36 ID:g9kxGLMQ
絶賛営業中
357雪ん子:2018/09/08(土) 22:45:31 ID:ng2WcC2A
18番ラーメン何処へ
358雪ん子:2018/09/09(日) 00:26:02 ID:3JYiFmWw
>>357
その場所、中華屋はいったよね
359雪ん子:2018/09/09(日) 11:32:19 ID:KlLxQx2g
どうせそこらじゅうにある台湾料理屋だろ
360雪ん子:2018/09/10(月) 09:02:37 ID:/UyeKBNQ
いつオープン?
361雪ん子:2018/09/12(水) 00:27:47 ID:vA/CtpQQ
>>360
先週オープンしたよ
362雪ん子:2018/09/12(水) 12:22:54 ID:Kb2XIPPA
オープンセールで安くなってたり?
363雪ん子:2018/09/13(木) 17:51:06 ID:f3O7t2sw
マジすか
364雪ん子:2018/09/14(金) 15:07:28 ID:dAs6dYzA
さんま祭をしたい
365雪ん子:2018/09/20(木) 22:50:19 ID:g1THeFpg
東御市って電気式の生ごみ処理機の補助金って半額までしか出ないの?
なんかケチくない?
実際に補助金受けて購入した人っているの?
366雪ん子:2018/09/21(金) 12:13:13 ID:OEiqvj/w
市の予算が潤沢ではないんだろ
367雪ん子:2018/09/22(土) 15:55:44 ID:uGjcVkkQ
巨ん太くんの中に入るバイトはどこ紹介?
368雪ん子:2018/09/22(土) 18:55:39 ID:ClXCXMdg
出川の電気スクーターの番組で海野宿やるかな?
369雪ん子:2018/09/22(土) 20:21:26 ID:uGjcVkkQ
やってるwww
370雪ん子:2018/09/25(火) 17:52:38 ID:MIYDTKGg
田中駅からセブンへ続く通りのとこ街灯無さすぎだろ。
暗くて居酒屋多いから酔っ払ったおっさんとか学生とか危なかですよ。
371雪ん子:2018/09/26(水) 19:14:26 ID:+V94ajBQ
一応街灯あるよ
372雪ん子:2018/09/28(金) 07:59:47 ID:smeCvlAw
あっても暗杉
373雪ん子:2018/09/28(金) 22:42:51 ID:I+g2dEHA
18番ラーメンのあとにできた香福園ていう中華料理屋さん、やっぱランチがお得なのかなあ
374雪ん子:2018/09/30(日) 23:44:19 ID:vMG+/riQ
台風やばすぎ
375雪ん子:2018/10/01(月) 08:27:23 ID:0FmbnHmw
渋滞がひどい
376雪ん子:2018/10/01(月) 14:52:06 ID:IfeyDmTQ
どこら辺が?
377雪ん子:2018/10/02(火) 21:18:06 ID:O2udRTjw
今日の朝、サンラインの別府信号のところで事故あったみたいで車が横転してた
大丈夫だったのかな
378雪ん子:2018/10/03(水) 13:08:08 ID:rH24axfg
台風の影響?
379雪ん子:2018/10/03(水) 22:09:00 ID:Uko24BNg
台風の翌日なんで違うと思う
380雪ん子:2018/10/04(木) 15:58:35 ID:jNXrdneA
海野宿って風情あるのな
381雪ん子:2018/10/05(金) 08:15:14 ID:nuHKElfw
単なる宿場町だよ
382雪ん子:2018/10/05(金) 10:40:09 ID:L4RjwNTA
そうか?
383雪ん子:2018/10/05(金) 16:06:04 ID:0lGXkabg
>>380と382長野県外の方ですか?
384雪ん子:2018/10/05(金) 17:57:33 ID:x5aYKWVw
なんか滋野の坂内の前混雑してたけど今日なんかあったのかな
385雪ん子:2018/10/05(金) 18:32:44 ID:CUuSlw/A
>>384
あー、今日創業祭りで480円の日だ
毎年行ってたのに今年はチェックしてなかった
386雪ん子:2018/10/05(金) 20:15:41 ID:ca3+sbmQ
>>385
マジすか?それであんな混んでたんだ
行けば良かったー
387雪ん子:2018/10/06(土) 08:17:47 ID:ltdncEWQ
ラーメン坂内って創業祭毎年やってるとは知らなかったよ
来年は行ってみようかな
388雪ん子:2018/10/06(土) 14:00:28 ID:LMrHLFTg
新聞チラシは毎年入るからチェックしておくといいよ
389雪ん子:2018/10/06(土) 20:22:17 ID:ltdncEWQ
>>388
あざす先輩。
390雪ん子:2018/10/07(日) 07:13:30 ID:OPqVlZeA
新聞読め
391雪ん子:2018/10/07(日) 08:11:38 ID:xJw3cCjA
支那に売国新聞とか読みたくねー
広告だけ配布して
392雪ん子:2018/10/07(日) 20:09:17 ID:eQOPK8XQ
広告だけでいいから月500円で売ってほしい罠
393雪ん子:2018/10/08(月) 11:06:35 ID:aDrlM11w
18番ラーメンの跡地の中華料理店行ってみた
なんかすごいボリュームにびっくりしたよ
ご飯もおかわり自由らしいし、味もよかったからまた行ってみようかなと思う
394雪ん子:2018/10/08(月) 11:14:11 ID:eJ6nmfyQ
最近はやりの中華資本のアレな店かな
395雪ん子:2018/10/08(月) 12:10:58 ID:aDrlM11w
多分そんな感じかな
台湾系の
396雪ん子:2018/10/08(月) 20:01:25 ID:rkp0A+zA
その系統はどこでも味が同じだよ
397雪ん子:2018/10/08(月) 23:15:23 ID:YSRm6OfQ
そして跡地に何も入らない元とんちき麺の場所
398雪ん子:2018/10/09(火) 09:01:14 ID:TtqZsklA
旧東部町地区のごみ焼却センターの方から時折金属的な匂いがするんだが、これ健康に影響ないのだろうか?
399雪ん子:2018/10/09(火) 21:43:20 ID:g68l1+rg
そういうときは窓を閉めるべし
400雪ん子:2018/10/10(水) 09:03:13 ID:J89b1yQA
>>397
そう言えば、とんちき麺っていつの間にか無くなっちゃったな。
閉店したのかな。
401雪ん子:2018/10/10(水) 09:39:34 ID:/q81KUOA
>>400
佐久のアムアムビレッジに移転しました
402雪ん子:2018/10/10(水) 13:38:01 ID:ORsK4Ieg
あそこは何が入ってもなかなか上手くいかんね
403雪ん子:2018/10/10(水) 16:12:53 ID:WcUGZ1Nw
>>401
そうなの?ありがとう
404雪ん子:2018/10/10(水) 16:38:04 ID:RKuB0nMw
レストランこっくぼーいの復活きぼんぬ
405雪ん子:2018/10/12(金) 05:05:55 ID:32hOMguA
とんちき麺って面白い名前だな
406雪ん子:2018/10/12(金) 12:43:34 ID:228uWbhQ
とんちき麺の前の料理屋は長かったような
407雪ん子:2018/10/12(金) 15:41:46 ID:pd/gWqMQ
ざいおん時代にはときどき行ってた
408雪ん子:2018/10/13(土) 18:00:21 ID:yLvBXyRA
そういえばとんちき麺の前はざいおんっていう名前だったね
409雪ん子:2018/10/18(木) 22:23:53 ID:suW59Hyg
十八番後の中華屋の回鍋肉ランチ旨し!
410雪ん子:2018/10/19(金) 00:08:00 ID:qAHelG3Q
18号線
ヤマハ音楽教室と旧ホームセンターコンボの間にちっちゃい食堂があった記憶
411雪ん子:2018/10/19(金) 10:45:24 ID:zFADcxuA
>>410
ライス食堂だったかな?
お昼によく行ってた。
息子が会社の後輩で「父ちゃん、作れなくなってドンドンメニュー
減らしちゃうんだよ。」って言ってたが、あの人達元気かな?
412雪ん子:2018/10/19(金) 20:35:48 ID:BmvEXKFg
東御の加沢西から常田までの間の国道18号沿いの店がことごとく潰れるのはどうしてだ?
413雪ん子:2018/10/20(土) 05:29:55 ID:TWSy0KKw
ドリキン土屋圭市さんに一肌脱いでもらって東御市内で毎年ドリフトイベント開いたら町起こしになるし、市役所の企画課もそんぐらいの案は出せよ
414雪ん子:2018/10/20(土) 22:29:59 ID:g45Cu/TA
教えてください。
加沢に住んでるんですが、石油ファンヒーターが故障してしまいました。
新しいのはあるので、出すだけなんですが、三井金属とかは無料で引き取ってくれますか?
それかごみステーションで出せますか?
415雪ん子:2018/10/21(日) 11:18:28 ID:drMj9ALA
18番らーめんの後の中華料理店、意外と安くて旨い。
416雪ん子:2018/10/26(金) 23:59:26 ID:8JNSZvqw
長野338め・・・○のドライバーさん、危ないので信号無視はやめて下さい、
417雪ん子:2018/10/26(金) 23:59:46 ID:dqvHFOyA
長野338め・・・○のドライバーさん、危ないので信号無視はやめて下さい、
418雪ん子:2018/10/27(土) 00:14:31 ID:ZP/4ijpw
大事なことだから2回言ったのですか?
419雪ん子:2018/10/27(土) 18:42:19 ID:O2XDUGpg
渋滞が酷い街で町起こししようず
420雪ん子:2018/10/27(土) 20:30:08 ID:iFQHC8Pg
>>416 下四桁わからなければほぼ無意味! 下四桁と車種&色は必須では?
421雪ん子:2018/10/28(日) 01:20:12 ID:1Pz4TGZQ
>>420
黒のインスパイア。
422雪ん子:2018/11/01(木) 18:46:46 ID:Cm9btl+Q
東御市は市のしての威厳皆無。
人口で劣る飯山市にすら惨敗レベル。
さらに市なのに警察署すら存在しない異例中の異例の市。
423雪ん子:2018/11/03(土) 09:53:06 ID:kbUuo7mw
マクドナルドがない市というのも珍しいな
424雪ん子:2018/11/03(土) 12:26:31 ID:/1qk6QWg
松屋があるのが奇跡に思えてくる
425雪ん子:2018/11/04(日) 11:37:32 ID:YXBUkQxg
ほんとにね
426雪ん子:2018/11/05(月) 20:31:50 ID:E6sgga5g
東御市近郊でお薦めの定食屋ってどこかありますか?
和洋中問いませんので
427雪ん子:2018/11/05(月) 22:24:12 ID:BTXCN4yw
やま別館
428雪ん子:2018/11/06(火) 01:14:54 ID:Ze6Jl2Kw
東御市出身のドリキン土屋圭市氏を招いて、市主催のドリフト講座を湯の丸のヘアピンで開催するというのはいかがだろうか?
ギャラリーも来るから市の知名度アップや、経済的にも一石二鳥
429雪ん子:2018/11/06(火) 06:35:11 ID:4/NVIpbA
>>427
やま風からあげが美味しいな

>>428
公道では無理
430雪ん子:2018/11/07(水) 05:16:18 ID:oAnnSTUg
東御市出身?のモデル
十味
ヤングジャンプで平成最後の原石として取りざたされて話題になってる
431雪ん子:2018/11/08(木) 21:02:56 ID:SrWP+owQ
東御市にこんな姉ちゃんもいたんだな
432雪ん子:2018/11/09(金) 19:42:50 ID:I/DCSVYQ
十味ちゃんに東御市親善大使になってもらって大々的にPRすれば観光客増えるぞ!
433雪ん子:2018/11/09(金) 23:14:07 ID:Z+z56mmA
十味の名前の由来は東御市だが東御市出身ではない
434雪ん子:2018/11/10(土) 06:46:40 ID:U6e+vk0g
東御出身ていうのが恥ずかしいから看板見てって言っただけだと思うぞ?うん
435雪ん子:2018/11/10(土) 09:05:23 ID:X+c+ZQ7Q
調査班によると長商卒のようだから東御の線は薄いな
436雪ん子:2018/11/10(土) 09:41:09 ID:kLOqhydQ
だとしても、東御市親善大使は可能。
十分に。いや、十味に。
437雪ん子:2018/11/10(土) 10:14:30 ID:xQQz+fow
>>434
なぜ恥ずかしいのか分からない、君も自分の住む街に誇りを持て。
十味は自分で豆腐屋の娘と言ってるから、東御市出身ではないな。
438雪ん子:2018/11/10(土) 13:20:59 ID:4/wZSgIw
なんでとうみという響きに惹かれたんだろうな?
439雪ん子:2018/11/10(土) 18:50:21 ID:6ie+Xi+Q
>>437
あんた詳しいな
440雪ん子:2018/11/10(土) 20:39:01 ID:wb6fSVKA
十味・・・モデル、躍り手
441雪ん子:2018/11/11(日) 00:35:27 ID:Fr47d4aA
いちおう高校時代の十味のニコ生見てたけど、まさか県内の人とは思わなかった
442雪ん子:2018/11/11(日) 16:37:18 ID:RUSPdExw
>>439
ツイッターで言ってたよ
443雪ん子:2018/11/11(日) 20:56:22 ID:8FLVwSRw
東御市観光課そして東御市観光協会は早速十味ちゃんの所属事務所に連絡を取って、
東御親善大使に任命すべしっ!
444雪ん子:2018/11/11(日) 20:58:19 ID:8FLVwSRw
こんな千載一遇のチャンスをみすみす逃す手はない!
東御市の生き残りをかけた一大プロジェクトであるぞ!
445ツ静。ツづアツ子:2018/11/11(ツ禿コ) 23:48:24 ID:F70Axo6w
ツ督個古、笨厄ク渉十ツ鳴。ツコツδ可ボツ甘ゥツ嘉ヲツづーツつケツづアツつゥツ堕?ツづヲツ堕?ツづヲ
446雪ん子:2018/11/12(月) 00:02:02 ID:rU03B/Ow
アツ子、まあ落ち着け
447雪ん子:2018/11/12(月) 01:04:50 ID:9v8B9oXA
十味ツイッター

十味(とーみ) (@toumi_nico) | Twitter
mobile.twitter.com/toumi_nico
448雪ん子:2018/11/12(月) 03:05:47 ID:eeqzFcRQ
教えてほしいナリ。
なんで東御の松屋だけ24時間営業してないナリか。
県内で唯一24時間営業じゃないナリ。
何故ナリか。
449雪ん子:2018/11/12(月) 08:15:26 ID:aIQvMsFg
客が入らない
or
バイトが集まらない
450雪ん子:2018/11/14(水) 01:28:50 ID:4NMhcFbA
んなこたぁない
451雪ん子:2018/11/14(水) 21:58:56 ID:3uYp9ViQ
県民「東御市ってどこ?」
これが現実
452雪ん子:2018/11/15(木) 13:29:44 ID:AL8ARwgg
>>450
じゃあ なぜなのか明快な答えを頼む。
453雪ん子:2018/11/17(土) 23:36:08 ID:Y3ZtnkMw
>>451
県民にすら東御市っていうと通じない
「東部町」っていうと「あぁあそこか」となる
454ツ静。ツづアツ子:2018/11/18(ツ禿コ) 06:53:25 ID:mPttPRMg
ツづ按づアツづ?ツ十ツ鳴。ツつェツ督個古、ツ市ツづーツδつチツーツフツづ俄?費ク渉つオツつスツづ個つゥツ?ツづュツつゥツづァツづ按つ「ツづアツつセツつェ
455雪ん子:2018/11/18(日) 07:51:07 ID:PXhILiwg
>>454
アツ子、久しぶり!
456雪ん子:2018/11/18(日) 19:56:19 ID:ZfsjkmIw
>>455
‚Ç‚¤‚à‚Å‚·↔️“ŒŒäŽs‚Ì’m–¼“x‚à‚Á‚Əオ‚ê‚Î🏳️‍🌈“¾‚Ë‚ñ‚È
457雪ん子:2018/11/20(火) 22:48:29 ID:/1MiJFNw
マクドナルドも、ほっともっとすらも一軒もありませんがなにか問題でも?
458雪ん子:2018/11/21(水) 11:13:21 ID:nl2N3DTQ
>>457
たいへん不便で困っています
459雪ん子:2018/11/22(木) 01:25:02 ID:KBFFcgxA
マックが無い市なんて全国的にあんのかよ?
完全に名ばかりのしに成り下がってるな
460雪ん子:2018/11/23(金) 18:29:00 ID:Cvkol1HA
>>458
たしかに。ガストもないけど何故か松屋があるのが不思議。
461油金庫& ◆FiKp5cp8Bs:2018/11/23(金) 20:44:54 ID:Dhoo/wJQ
•Ÿ‰€‚»‚±‚»‚±¬‚ñ‚ł邶‚á‚ñ↕️
462雪ん子:2018/11/24(土) 18:42:29 ID:991DPWYw
カクイチの近くのラーメン屋の恵比寿家ってつぶれた?
全然灯り点いてないけど
463雪ん子:2018/11/24(土) 21:46:48 ID:WZCWItEQ
>>462
昼間だけ営業中
464雪ん子:2018/11/25(日) 19:09:23 ID:tuYk8CjA
恵比寿家ってかるかやの新店舗のやつ?
465雪ん子:2018/11/26(月) 22:15:06 ID:28gSfFwQ
佐野ラーメンみたいなやつか
466雪ん子:2018/11/26(月) 22:30:59 ID:/r3oVFTA
十味っていう新人モデルみたいな芸能人って東御出身なんだろ?
467雪ん子:2018/11/26(月) 22:54:41 ID:n+Igr/Eg
マルチステマうざ〜
468雪ん子:2018/11/27(火) 12:40:35 ID:eSjd3KuQ
【衝撃動画】声優・岩田光央さんが東御市でUFO激写!都内某所でもUFO目撃!!
http://bit.do/iwatamitsuoUFO
469雪ん子:2018/11/27(火) 13:11:03 ID:N9fDDy9A
>>466
恐らく長野市
470雪ん子:2018/11/27(火) 20:16:27 ID:gnu+3OuA
なんで?
471雪ん子:2018/11/27(火) 23:13:42 ID:4YemHJLw
ドリフトキング土屋圭市は東御市の宝です。

市民栄誉賞を贈呈しましょう。
472雪ん子:2018/11/28(水) 12:24:37 ID:nuYPu2Kg
>>470
長野商業出身
473雪ん子:2018/11/30(金) 00:11:46 ID:AH/i93aQ
十味ちゃんかわいい(ノ≧▽≦)ノ
474雪ん子:2018/11/30(金) 02:07:15 ID:/Lhj5E4g
ID:AH/i93aQ [ sp1-66-98-106.msc.spmode.ne.jp ]

ウザいからキエロ
475雪ん子:2018/11/30(金) 19:04:04 ID:lzB5A04A
とっ!とぉおみぃいいい!!!
476雪ん子:2018/12/01(土) 10:59:52 ID:NhQkFJeg
ベッドタウンとしてはアリだが、商業的にはナシだなこの街
477雪ん子:2018/12/02(日) 18:56:44 ID:ffRJHPgg
ベッドタウンとしてもないだろ
478雪ん子:2018/12/02(日) 19:42:11 ID:9iUlsG0w
マクドナルドが無いって逆にすげーよな
479雪ん子:2018/12/04(火) 23:58:20 ID:dio4t+Kw
マック!マック!
480雪ん子:2018/12/06(木) 21:21:38 ID:O7bAfaoQ
とぉっぉおおみぃいいっつっっ!!
481雪ん子:2018/12/23(日) 11:36:38 ID:Y5E3Avvw
エフエムとうみ聞いてるかい?
482雪ん子:2018/12/28(金) 21:20:50 ID:9xk+yLTg
聞いてないよ?面白いのかな?
久しぶりに白石精肉店のチラシ入ってきたね
でもなんか前より値段上がった気がするねなんでかな?
483雪ん子:2018/12/29(土) 10:47:21 ID:8D6z3PoQ
確かに、そんな感じですね。
以前は、ロッド番号表示されてなかったが、今年はどうでしょうか?
16年12月から義務化されたから、インチキできませんよね。
484雪ん子:2018/12/30(日) 10:06:00 ID:8yvLiDHg
エフエムとうみの聞き方がそもそもわからん
485雪ん子:2018/12/30(日) 10:31:21 ID:/nPGfXYw
チャンネルを合わせるだけです
486雪ん子:2018/12/30(日) 10:35:19 ID:UuuZ/9jw
周波数じゃなくて
487雪ん子:2018/12/31(月) 07:21:05 ID:qeJsss5w
78.5MHzだよ
488雪ん子:2019/01/02(水) 09:01:49 ID:nwdubYBA
久々に来たらずいぶん活性化(?)しててちょっとうれしい。
489雪ん子:2019/01/02(水) 12:23:29 ID:i43VzgKQ
とんかつ以外のネタがあるのはいいことです
490雪ん子:2019/01/02(水) 20:08:18 ID:Di6rE++w
皆様、新年あけましておめでとうござりまする
今年も宜しくお願い申し上げまする
491雪ん子:2019/01/02(水) 20:10:04 ID:Di6rE++w
白石の肉、切り方がでかすぎる気がするんだが
もっと薄く、もっと小さくカットしてから売ってくれないかな
492雪ん子:2019/01/04(金) 15:21:16 ID:PUGBkpfQ
何故東御市はドリフトキング土屋圭市の発祥の地だというのをもっと大々的にPRしないんだ?
この自治体は宣伝下手か勿体無い
493雪ん子:2019/01/04(金) 17:14:40 ID:QSL0lbew
ドリキンは今更感ないかい?
494雪ん子:2019/01/05(土) 01:39:18 ID:N3c5gEmg
ドリキン土屋圭一ってここの出身なの?
495雪ん子:2019/01/05(土) 02:03:03 ID:OmH7TleQ
土屋圭市を知っている人が果たしてどれだけいるのか
旧東部町でほぼ同年代の兼業農家、土屋さんでドリキンを知らない人も居る位知られてない人だぞ
496雪ん子:2019/01/05(土) 06:25:12 ID:BMHXOtJA
土屋圭市担ぎ出すには20年遅いな
騒がれたのもF1ブームのときくらい昔だぞ
497雪ん子:2019/01/05(土) 07:33:48 ID:JH3OgqRA
頭文字Dを監修したのは土屋圭市だぞ
その人気にあやかって再ブレイク狙うってもんだろ
昔は旧道の方の碓氷峠走りまくってたらしいし
498雪ん子:2019/01/05(土) 22:56:10 ID:kn6iOvkA

ユミ・ドライブコーナーの専属ドライバーだった事もある。
碓氷峠でテクニックを磨いた話はあまりに有名
レースでは勝敗より目立つようにドリフトを決めていた。
499雪ん子:2019/01/06(日) 12:50:50 ID:Nlo+PiNw
教えてほしいんですけど、この辺でチラシだけ入れてくれる新聞販売店ってありますか?
新聞の本体はそんなに要らないので必要最低限のテレビ欄程度で、チラシは普通に入ってるというような
500雪ん子:2019/01/06(日) 19:19:51 ID:V5S8D2BQ
土屋圭市が東御市出身ってなんか意外
501雪ん子:2019/01/06(日) 22:54:01 ID:ottJ87Cg
>>4991日遅れで良いなら、家の新聞のチラシあげるよ。住所か電話番号教えて。
502雪ん子:2019/01/07(月) 04:37:34 ID:qGHLO5JQ
>>501
どうやってこの掲示板で住所か電話番号を伝えたらいいですか?
503雪ん子:2019/01/07(月) 07:37:08 ID:I9R1A1sg
一日遅れのチラシって役に立たないだろ
504雪ん子:2019/01/07(月) 09:18:32 ID:mtnGTcIA
シュフーチラシアプリ使えば、かなりの店の
チラシ見られるんだが。
505雪ん子:2019/01/11(金) 21:36:13 ID:HPENsCnA
個人店のチラシは見れないんだな
506雪ん子:2019/01/12(土) 05:52:38 ID:9+mlzTTQ
ドリキン土屋か
507雪ん子:2019/01/12(土) 22:03:17 ID:fb0SLu/Q
教えてほしいんだけどなんで東御市にはほっともっとが1店舗もないの?
あとマクドナルドも1店舗もないよね
全国的にも珍しくない?
508雪ん子:2019/01/12(土) 22:14:38 ID:ocE8KEmg
>>507
いくらでも市内にマクドナルドがないところはあるでは?
県内だと飯山市にもないし、周辺だと山梨の上野原市・大月市・北杜市や新潟の妙高市にもないぞ
509雪ん子:2019/01/13(日) 05:39:17 ID:0Nn+Ss7Q
マックはいざ知らず、ほっともっとない市なんて他にあろうか
510雪ん子:2019/01/13(日) 11:00:44 ID:CJqtFMEw
長野県では東御だけだね
あとの県はしらん
511雪ん子:2019/01/13(日) 11:32:22 ID:Ewl23clg
ほっともっと教習所近くになかったか?
512雪ん子:2019/01/13(日) 14:48:57 ID:qxwQK1Yw
田中駅周辺で交通規制やってるけど何事?
513雪ん子:2019/01/13(日) 15:00:38 ID:cWLd4AIQ
>>512
今日は出初め式らしいよ
商店街の端っこにお巡りさん大勢が立ってた
514雪ん子:2019/01/13(日) 16:27:58 ID:qxwQK1Yw
そうだったのか〜
ありがとう。
515雪ん子:2019/01/13(日) 18:19:19 ID:UuFbIUTA
あったよね〜
ほっともっと東御店
黄色い畳屋の横に。
516雪ん子:2019/01/13(日) 18:53:31 ID:jpHw2Fhg
ほっともっとなんてなかったよ
517雪ん子:2019/01/13(日) 20:25:58 ID:T8JhNtOg
今ファミマになってるとこ?
518雪ん子:2019/01/13(日) 21:48:12 ID:M92P9GmQ
>>517
ファミマの向かい側、畳屋の看板の所にあった
3年程前(2016/1/31 22:00)に閉店してるね
519雪ん子:2019/01/14(月) 21:35:15 ID:W0fy38bg
ほっともっとすらないとは相当だな
520雪ん子:2019/01/14(月) 22:34:11 ID:5gJBE2ng
>>518
もうそんなに経つっけ?
521雪ん子:2019/01/15(火) 22:11:35 ID:w4QHVbZA
東御市とは言え、市制にしてても実体はなんもない名ばかりの町だからね
522雪ん子:2019/01/16(水) 19:50:16 ID:oFasz5dw
市役所の観光課は企画が下手くそだ

ドリキン土屋圭市氏に来ていただいて、東御市民の特典として抽選で5名様にドリキンが駆る車の助手席に乗って本場もんのドリフト走行を体験するイベントなどを企画するってもんだろ普通
523雪ん子:2019/01/17(木) 02:34:32 ID:UTyZnjKg
ドリキンがなんぼのもんじゃい
524雪ん子:2019/01/17(木) 22:10:58 ID:wlqPvKbg
東御市って人口何万人なの?
525雪ん子:2019/01/17(木) 23:33:05 ID:QWg5Omfg
お前が握ってる板は便所の落書き打つだけのガラクタかよ
526雪ん子:2019/01/18(金) 14:50:13 ID:YDnVDjwg
>>524
三万切った
527雪ん子:2019/01/19(土) 06:18:11 ID:Lc/wkNHA
減ったんかいW
528雪ん子:2019/01/20(日) 16:37:25 ID:BoZ1s1fw
とおみちゃんに本気で東御市親善大使に就任してもらお
529雪ん子:2019/01/20(日) 22:16:47 ID:rgiBygeg
こないだFMの市川さん見た
530雪ん子:2019/01/23(水) 22:30:42 ID:AoMMFnSA
誰やねん!
531雪ん子:2019/01/24(木) 20:41:05 ID:lO+WFsjw
ドリキン土屋圭市に東御市長になってもらえばええんや。
ドリフトの町として町起こしすれば全国区の知名度獲得間違いなしや。
532雪ん子:2019/01/24(木) 22:27:11 ID:1B2vJKXA
さすがにほっともっとがひとつもないのはヤバいだろw
533雪ん子:2019/01/24(木) 23:10:05 ID:gT8KDSKA
FMとうみの周波数を教えてくれっ!
534雪ん子:2019/01/24(木) 23:36:03 ID:jikMw38w
>>533
お前のスマホはこんなところに書き込むことしかできないのか?
535雪ん子:2019/01/25(金) 07:34:12 ID:62eVtcmg
❓️
536雪ん子:2019/01/27(日) 06:27:50 ID:fvXPlokg
FM東御って面白い番組あるのかよ
537雪ん子:2019/01/27(日) 09:37:54 ID:HYq9TCdQ
深夜2時頃けたたましくサイレン鳴ってたのなんだろうな
538雪ん子:2019/01/29(火) 20:43:47 ID:PjojRpAw
>>536
TOKIO HOT100
539雪ん子:2019/01/29(火) 22:47:37 ID:CvsHlCfw
>>538
ありがとう
で、それいつやってるの?
540雪ん子:2019/01/30(水) 17:51:41 ID:L/6H6Kmg
松屋に深夜行ったら閉まってたorz
541雪ん子:2019/01/30(水) 19:26:21 ID:3pc6Wbiw
深夜に松屋食ったら太るよ
542雪ん子:2019/01/31(木) 20:21:12 ID:VbUXVotA
土屋圭市ドリフト講座を東御市民限定で開催してほしい
543雪ん子:2019/01/31(木) 20:23:39 ID:PVJwCE8A
ビバノンノン
544雪ん子:2019/02/01(金) 07:06:09 ID:hX1srlTg
路面がブラックアイスバーン状態sage
女神湖に行かなくても圧倒的な滑りを体感できる
545雪ん子:2019/02/02(土) 02:30:44 ID:g/O+d6Rg
県道166号線って塩カルを撒かないのか?どこ管理だよ!
546雪ん子:2019/02/02(土) 12:41:10 ID:42tBbS9Q
土屋圭市って里帰りとかしてんのかな?
547雪ん子:2019/02/02(土) 18:00:11 ID:HtT4n7cQ
東御は史上最強の力士「雷電」をもっと推した方がいいぞ
548雪ん子:2019/02/03(日) 19:36:15 ID:/KpNEGfg
勝率9割超の江戸時代の伝説の相撲取りだね
549雪ん子:2019/02/04(月) 19:45:09 ID:S3oOpIPg
ほっともっとはいつできるんじゃ
出来ないのなら俺がオーナーになって作るぞ?
550雪ん子:2019/02/04(月) 21:44:34 ID:Z0orLs3w
>>539
日曜13:00-17:00
ケータイあるなら自分で調べろと言いたいとこだが,HPリニューアルですごく使いづらくなってるな・・・
「J-WAVEの再配信じゃねーか!」は認めない。
551雪ん子:2019/02/05(火) 13:42:22 ID:lQ40MaFw
>>549
お願いします!
552雪ん子:2019/02/06(水) 20:28:49 ID:ypq9ZVmA
553雪ん子:2019/02/08(金) 07:03:55 ID:BPw9zYLQ
雪降るかな
554雪ん子:2019/02/08(金) 20:14:52 ID:Ltk+IOgw
たまにFMとうみのステッカーを誇らしげに貼ってる車を見かけるが、あれ本人にしてみたら「俺相当逝けてる」って思っとんのかいな
555雪ん子:2019/02/09(土) 09:18:06 ID:CDcfk7uw
逝っちゃう!
556雪ん子:2019/02/09(土) 09:36:06 ID:GwOKJ6Ew
お逝きなさい!
557雪ん子:2019/02/10(日) 09:31:02 ID:gT296maA
エフエムとうみの周波数はいくつだ?
558雪ん子:2019/02/10(日) 10:42:11 ID:OVhlIaUA
ステマもどきか
559雪ん子:2019/02/10(日) 21:01:37 ID:eQdOwqIA
radikoで聞けるのか?
560雪ん子:2019/02/10(日) 22:47:40 ID:kxjlEaFg
>>559
無料の範囲内で聞けるのはSBCとFM長野だけ
561雪ん子:2019/02/12(火) 12:43:17 ID:AWsNEjRg
>>560
金を幾ばくか払えば聞けるのか?
562雪ん子:2019/02/12(火) 13:52:25 ID:engRYvZg
上田市 踏入 解体や 経営者のせいで逮捕者出ました
563雪ん子:2019/02/12(火) 14:56:35 ID:rfYVtQ5A
名前: 雪ん子 投稿日:ID:JWdM5l9w [ sp49-98-152-85.msd.spmode.ne.jp ]
スルー検定4級
564雪ん子:2019/02/12(火) 19:14:49 ID:engRYvZg
周りからバカだ ks だと思われている経営者
565雪ん子:2019/02/13(水) 12:30:21 ID:KuTdHCGA
566雪ん子:2019/02/13(水) 12:40:27 ID:CA715kxg
上田市 踏入 解体や 経営者 岡田 こいつはせいで逮捕者が出ましたt
567雪ん子:2019/02/13(水) 13:39:01 ID:CA715kxg
岡田たかし
地獄に落ちろ
568雪ん子:2019/02/13(水) 19:58:24 ID:09asUdDw
田中駅にドトールコーヒーがほしいぞ
569雪ん子:2019/02/13(水) 21:33:38 ID:9boW0TwQ
まくどなるどでいいよ。
570雪ん子:2019/02/13(水) 22:17:06 ID:oPaLISjg
ドリキン土屋って有名なの?
571雪ん子:2019/02/13(水) 22:29:32 ID:QIBbwg3w
>>561
余計なツッコミを避けるために入れただけで、FMとうみはradikoでは聞けない。
コミュFMは無料アプリで聞けるとこ多いぞ。とうみは知らんけど。あとは調べて。
572雪ん子:2019/02/15(金) 06:55:45 ID:fa5M+t1Q
>>571
ありがとん
573雪ん子:2019/02/15(金) 23:21:58 ID:2AV81hGQ
とうみちゃんを東御市親善大使にしなきゃ市役所企画課は無能
574雪ん子:2019/02/16(土) 10:45:30 ID:VWIoUz6w
いつになったらほっともっとは市内に復活するんだ
いつになったらマクドナルドが市内に出店するんだ
575雪ん子:2019/02/16(土) 12:15:12 ID:xSl3TnZw
しませんよ
576雪ん子:2019/02/16(土) 19:00:49 ID:b9m2l7fg
ほか弁ぐらいないとハズ過ぎだろ
マジで恥
577雪ん子:2019/02/16(土) 21:31:06 ID:MwY5Dc2A
インターチェンジ周辺に広大な土地が余りまくっていて勿体ないから、大江戸温泉物語でも誘致して作ろうぜ
578雪ん子:2019/02/17(日) 04:50:32 ID:pzKZJ+yw
ゆらりかん水曜にリニュ明けだから行こうずぇ
579雪ん子:2019/02/17(日) 07:41:38 ID:lhuyv1jQ
どんなリニュ?
マイチェン程度?
580雪ん子:2019/02/17(日) 21:15:33 ID:gOspUDYQ
飲食店の数が圧倒的に少ない
圧倒的にだ
581雪ん子:2019/02/17(日) 21:53:52 ID:tti2KEhw
人口比率ならそんなもんじゃろう
582雪ん子:2019/02/19(火) 01:33:10 ID:TwEsHQTg
乙女平のファミマ閉店かぁ。
近くて便利だったのに。
583雪ん子:2019/02/19(火) 03:08:30 ID:0AxYq6bQ
>>582
マジで?
でも、最近店内照明は暗めだし、レジ横ホットスナックはあんまないし、なんかこう、前兆は感じていたな
残念だな・・・
584雪ん子:2019/02/19(火) 16:47:41 ID:NUCHQuwg
上田市 増え解体や 経営者 岡田 こいつのせいで逮捕者出ましたよ
身寄りのない年寄りの遺産狙って経営者になり 遂に逮捕者を出すような経営者
585雪ん子:2019/02/20(水) 22:07:57 ID:HrixliZg
乙女平にファミマなんてあったっけ?
586雪ん子:2019/02/20(水) 22:28:50 ID:BIAsrbxg
ミマキの近くにあるやつじゃない
587雪ん子:2019/02/21(木) 23:34:55 ID:X1yuGINg
>>586
あああれかあったねたしかにありがとう
588雪ん子:2019/02/22(金) 00:00:25 ID:bZSYfTew
あそこがローソンに鞍替えしてくれれば最強なんだけどな
589雪ん子:2019/02/25(月) 19:04:28 ID:ImCpVHfQ
LAWSONなんて俺は年に2回くらいしか行かんけど
1番いくのはやっぱりセブン
ファミマが次かな
ミニストップできてほしいわ
590雪ん子:2019/02/26(火) 20:27:44 ID:fcp6EUyA
乙女平のファミマもう店内スッカラカンやん
591雪ん子:2019/02/27(水) 13:24:11 ID:VMumEQbQ
ドリキン土屋圭市は東御市(旧東部町)のどこ出身なんや?
田中か?祢津か?滋野か?和か?
592雪ん子:2019/02/27(水) 18:31:16 ID:R9JMV9xA
>>591
滋野
大石・片羽・牧家のどっか辺りかと
滋野小で講演もしてる
ttp://www.city.tomi.nagano.jp/file/16265.pdf
593雪ん子:2019/02/27(水) 22:49:59 ID:9Ip1hNkw
マジか!
ドリキンの講演もっと増やさんかい
594雪ん子:2019/03/02(土) 07:15:47 ID:Q/5R1l3w
悲報:乙女平のファミマ閉店
595雪ん子:2019/03/02(土) 08:40:38 ID:Jeeq/orA
上田市 踏入 解体や 経営者 おかだ
こいつのせいで逮捕者出ています。こいつは不幸をばらまくサイコパス
周りからもしんだほうがいいとおもわれてるおっさん
遺産目当てで頭のネジがぶっとんでるよ
596雪ん子:2019/03/02(土) 12:51:09 ID:ezNmcGcA
マクドナルドくらいあってもええねん
597雪ん子:2019/03/02(土) 21:17:12 ID:c5AKeGFw
ヴィラデストワイナリーってワインだけ?食事もあり?
598雪ん子:2019/03/03(日) 11:09:20 ID:HfhdI82Q
ドリキンはたまに帰省してるのかな?
599雪ん子:2019/03/03(日) 19:09:36 ID:dIY8tuKQ
インターチェンジの横の広大な土地をもっといかしてジョイフル本田でも作れよな。
600雪ん子:2019/03/03(日) 19:17:44 ID:H2EMZqIQ
上田市 踏入 解体や 経営者 岡田夫婦のせいで無罪の逮捕者が出ています。
遺産目当ての結果とうとう経営者のせいで逮捕者出たか
601雪ん子:2019/03/05(火) 21:12:13 ID:VK07S0kA
何故この町にはマクドナルドがないの?ありえないわ
602雪ん子:2019/03/05(火) 21:33:42 ID:UXi19fTQ
そりゃどのチェーンのマーケティングでも出店するに値しないと判断されてるわけですし
603雪ん子:2019/03/06(水) 22:28:18 ID:swl3Mziw
北御牧中の前からセブンイレブン辺りくらいまでんとこ道路幅急激に狭くなって中央線も消え失せるし最悪
よくみるとあそこのかーぶんとこに民家があるよな
あれが立ち退かないから拡幅出来ないのか
あれを立ち退かせて道路拡幅して中央線作れよな
604雪ん子:2019/03/08(金) 06:44:43 ID:7I8wa5BQ
県道管理者に諮るべし
605雪ん子:2019/03/08(金) 11:37:41 ID:FnJARhig
>>603
特にG.Sの隣と、お墓のところは早急に何とかしてほしいね。
606雪ん子:2019/03/08(金) 20:48:13 ID:uyl+TOOA
>>605
え、G.S?
もしかしてオートライフ塩沢のことを言ってらっしゃる?

あとお墓がわからんのです・・・
607雪ん子:2019/03/09(土) 11:29:47 ID:hfa6588w
>>606
エネオスのところと、
中学校から下ったら急カーブがあるでしょ、其処の狭い所。

あなたは北御牧の人じゃないね
608雪ん子:2019/03/09(土) 16:52:48 ID:WHpLrzDg
あそこは裏通りだし感じ的にしばらく手付けないでしょ
609雪ん子:2019/03/09(土) 20:53:37 ID:UVguM+4g
県道本線のセブンイレブンから北御牧中入口あたりんとこらまでのことだけど
610雪ん子:2019/03/10(日) 18:09:46 ID:w4hroMTQ
マクドナルドが小諸から上田バイパスまで1つもない
丸子は沿道でないため除外
611雪ん子:2019/03/12(火) 20:48:10 ID:GQM2vm6Q
マクドナルドもほっともっともございませんで申し訳ありません
612雪ん子:2019/03/13(水) 17:38:56 ID:GHbC/6Og
市職員減給きた
613雪ん子:2019/03/14(木) 21:02:14 ID:ccmdjn+w
県道166号線の北御牧区間狭すぎ
もっと拡げろよ
614雪ん子:2019/03/16(土) 19:13:26 ID:f68ZALCg
星乃珈琲店作って
615雪ん子:2019/03/17(日) 07:24:32 ID:xkIyCFww
東御市ってリサイクル人しか対象以外の白物家電とか小物家電とかをゴミステーションに捨てられる?
持ち込みで家電タダで回収してくれるところってある?
616雪ん子:2019/03/17(日) 08:12:09 ID:sQEqXVlA
オラホビールのキャプテンクロウ、苦くて美味し
617雪ん子:2019/03/17(日) 22:34:43 ID:irqhs97A
湯楽里館のビアレストラン閉店するのかあ。。
618雪ん子:2019/03/18(月) 17:58:46 ID:t4F3DHiA
まじか結構賑わってるイメージあるのに
619雪ん子:2019/03/18(月) 19:52:15 ID:VUfu6VzQ
一度も黒字になってないらしい
620雪ん子:2019/03/18(月) 21:15:02 ID:NWSavw6Q
ワシ1度も行ったことないんよ
621雪ん子:2019/03/20(水) 05:41:05 ID:3RuLNr1w
今月末で閉店のため行くならお早めにどうぞ
622雪ん子:2019/03/20(水) 10:35:51 ID:fl2lo+eg
飲みに行くにはアクセスがなぁ
田中からバスでも出てれば行ったのに。
623雪ん子:2019/03/22(金) 21:48:12 ID:GTqNI5gg
オンデマンドとか土日限定周遊バスとか余計なことせずに小規模路線バス流せばそこそこ需要ありそうなのにな
624雪ん子:2019/03/27(水) 15:40:47 ID:cLL6u0zA
東御の公園のアスレチックどうしちまったんだ
625雪ん子:2019/03/28(木) 20:35:48 ID:6YMZI+bQ
オラホビールがもう店内で飲めないなんて((T_T))
626雪ん子:2019/03/30(土) 00:23:06 ID:9/z+biWw
喫茶店が少なすぎる。
星野でも何でもいいから喫煙スペース付きの奴出店してくれー。
627雪ん子:2019/03/31(日) 01:15:42 ID:LkcgnYFA
東御の食堂ではどこがおすすめ?
フライパン?
よしつね?
鹿曲?
628雪ん子:2019/03/31(日) 14:21:50 ID:TUnxgu9Q
星乃もいいがDOUTORが優先
629雪ん子:2019/03/31(日) 18:19:46 ID:buVITYpg
湯楽里館 だいたい車でしか行かないような所でビアレストランって、
正気だったのだろうか?
俺も温泉には行ったが、普通の食事処だったら利用したかったが
一度も入ったことなかった。
630雪ん子:2019/03/31(日) 19:27:29 ID:RiiEYJqw
>>629
昔は飲酒運転に対してゆるゆるだったし、それでいいというのもあったんだろうね
だけど昨今は当然だけど飲酒運転には厳罰が待ってるからみな敬遠してるってのもあるんだろうな
631雪ん子:2019/03/32(月) 01:35:10 ID:VvVDxhFQ
ビアレストラン閉店
632雪ん子:2019/03/32(月) 07:36:38 ID:x+o3+RUQ
嫁さんに運転してもらって何度か飲食したことある
味は良かったな
633雪ん子:2019/03/32(月) 20:32:54 ID:LEU3m+rg
俺普通のレストランとして利用して何回も行ったけど、
普通にうまかったよ
ちなみに酒は飲まない
634雪ん子:2019/04/03(水) 22:05:14 ID:aWqFOS4A
その跡地は何に使うんだ?
というかあそこクルマ以外に交通手段が保母皆無なのがネック
635雪ん子:2019/04/04(木) 17:11:06 ID:Khmnf46w
オラホビールの工場でも広げるのかな?
636雪ん子:2019/04/04(木) 23:56:17 ID:cW661pAg
オラホビールって売れてるのか?そもそも
637雪ん子:2019/04/06(土) 16:21:14 ID:NdK7oCkQ
東御はド田舎で土地余りまくってるくせに店がない、飲食店がほぼ無い
ケチ
638雪ん子:2019/04/06(土) 23:10:04 ID:ABBH4m6g
長野県東御市にワイン・ビールの試飲施設
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO43401850V00C19A4L31000/
639雪ん子:2019/04/07(日) 15:54:39 ID:i/NRw25A
それがOH!LA!HO!!ビールの跡利用案なのか!?
640雪ん子:2019/04/07(日) 18:48:07 ID:I5hke2uQ
ちなみにレストランを閉めるだけでオラホビールは閉めないからな
641雪ん子:2019/04/07(日) 19:21:20 ID:0S5yT3dA
レストランが閉店したのって、もしかして料理の値段が高くて売れなかったのかな
642雪ん子:2019/04/07(日) 22:41:23 ID:iQUaa0xw
ヴィラデストワイナリーって行くまでにすんごい細くて急勾配そうな道だがでかい車でも行けるんだろうか?
643雪ん子:2019/04/09(火) 20:08:58 ID:cMTKr0ow
ヴァラデストは価格高杉
644雪ん子:2019/04/09(火) 23:07:43 ID:P6bFU33Q
東御市って飲食店なんもないよな
645雪ん子:2019/04/10(水) 21:12:20 ID:wnPa3Hog
ほっともっとが無いなんてありえないわ
646雪ん子:2019/04/11(木) 19:54:46 ID:wXghviIQ
ゆらり館の2階にワイナリーとビアセンターみたいの出来たみたいだけど飲酒運転大丈夫か
647雪ん子:2019/04/14(日) 05:46:46 ID:R9EHY8oQ
家電製品廃棄するとき無料で引き取ってくれるとこ市内にないですか?
648雪ん子:2019/04/16(火) 06:38:07 ID:cAFx8eRQ
無料は無い
有料ならある
649雪ん子:2019/04/17(水) 12:40:01 ID:lXBnUEvg
ヴィラデストワイナリーって無料送迎とかあるの?
酒飲んで運転してら怒られちゃうもんね
650雪ん子:2019/04/17(水) 20:39:42 ID:Df3NuF+Q
ほっともっといつなくなったの?前あったよね
651雪ん子:2019/04/18(木) 05:41:15 ID:JYvMDk/Q
ほか弁はない
マックもない
すき家もない

だけど何故だか松屋はある
謎の多い自治体だ
652雪ん子:2019/04/18(木) 17:39:30 ID:oJKa1CMQ
お前らのためにオレが自腹はたいてほっともっと作ってやるよ






という意気込み
653雪ん子:2019/04/18(木) 21:35:13 ID:AsIkEh+g
東御市内の日帰り温泉でどこがおすすめ?
◆湯楽里館
◆明神館
◆ゆうふるtanaka
◆御牧乃湯
654雪ん子:2019/04/20(土) 05:14:19 ID:myDh8uzA
御牧の湯かな〜
655雪ん子:2019/04/21(日) 07:25:43 ID:wy1nt5mQ
東部湯の丸SAのくるまやラーメンがいつの間にかなくなってしもてた
656雪ん子:2019/04/21(日) 13:57:56 ID:Z8X1PqAA
歌舞伎ラーメンてのはどうよ
657雪ん子:2019/04/23(火) 18:18:11 ID:k2JGrxXQ
かんごの湯ってまだあるのかな
658雪ん子:2019/04/24(水) 12:34:38 ID:7Sdm1QGA
初めて聞いた
どこよそれ
659雪ん子:2019/04/25(木) 23:34:49 ID:wIf8UpuQ
東部町が北御牧村を実質吸収合併したわけだけど、そのメリットってなんかあったの?
660雪ん子:2019/04/26(金) 02:02:14 ID:AS9xODVQ
町長、議員の地位が守られた
661雪ん子:2019/04/26(金) 09:47:02 ID:f7NLk5Fw
北御牧にとっては、なんのメリットもなかった

ただ、村議は市議になれて良かったかも
662雪ん子:2019/04/26(金) 12:11:49 ID:J2MSq+bw
当初は上田市と合併でまとまりかけていた
警察署も上田署の派出所だしJAも上田に合流して準備はできていたのにね
上田と合併になると町長、議員の地位が危うかった
663雪ん子:2019/04/30(火) 09:50:41 ID:56vtE07Q
東部町にとっての方が北御牧村との合併になんのメリットも無かったな
664雪ん子:2019/04/30(火) 11:18:26 ID:uxxi2khQ
>>663
おかげで市になれたじゃないか
665雪ん子:2019/04/30(火) 15:40:53 ID:Fy9lyRzQ
そんな名ばかりの市じゃイミが無い
666雪ん子:2019/04/30(火) 18:44:04 ID:u44/04GQ
東御市こそ小諸市と対等合併するか、上田市に吸収合併された方が自身のためと思ふ
667雪ん子:2019/05/02(木) 15:41:10 ID:VMoe7jXQ
ドリキンは帰省したか?
668雪ん子:2019/05/02(木) 20:36:37 ID:WmOOoniA
土屋圭市の操る86は相当なのだろうな
669雪ん子:2019/05/03(金) 23:06:51 ID:ZCLV6L/A
—‹“d‚̐¶‰Æ‚Á‚Ä’“ŽÔê🅿️‚ ‚éHŽÔ‚ōs‚¯‚éH
670雪ん子:2019/05/04(土) 13:16:07 ID:nkZJ/O9g
え?
671雪ん子:2019/05/04(土) 19:53:57 ID:HMrnQm/w
ほっともっと無いなんてねえ
672雪ん子:2019/05/05(日) 21:25:40 ID:G1mlOPYg
質問ですが大田区休養村という施設は太田区民じゃなくても利用できますか?その場合は割増料金になりますか?
673雪ん子:2019/05/06(月) 04:48:36 ID:XaZUNCEQ
利用できますが、区民以外は高くなります。
詳細はHPにて。
674雪ん子:2019/05/06(月) 05:44:17 ID:grzFv8bw
>>673
ありがとうございます。
675雪ん子:2019/05/06(月) 19:06:13 ID:sk9Uir8w
あすこは館内が広くていいんだよ
676雪ん子:2019/05/07(火) 22:10:20 ID:ZfO/sLcA
McDonald's東御店はいつできるんだに?
677雪ん子:2019/05/08(水) 12:39:12 ID:KGOR7h1A
東御にコメダ珈琲できたら一日中客足が絶えない店になると思う絶対に
678雪ん子:2019/05/09(木) 22:17:04 ID:0ILl12Jw
御菓子花岡でイートインできますか?
679雪ん子:2019/05/09(木) 23:36:35 ID:Eq5L6hJQ
インターチェンジ横の広大な土地にIKEAとコストコを作れよ早く
680雪ん子:2019/05/10(金) 22:51:16 ID:nSo00cUg
>>678
本店だったらできますよ
681雪ん子:2019/05/20(月) 19:59:13 ID:9z6i+Yiw
コストコは欲しいけど、出店条件満たしてないからなぁ…
682雪ん子:2019/05/29(水) 22:43:47 ID:d9nSn3JQ
三井金属で火事だって?
683雪ん子:2019/05/30(木) 04:23:01 ID:VJUaS0DQ
三井金属は事務所前あたりが燃えてた
684雪ん子:2019/05/30(木) 12:44:37 ID:sFesTYuQ
原因は?
685雪ん子:2019/05/31(金) 21:33:57 ID:B8IoEQYw
商業大失敗の町、東御
686雪ん子:2019/06/01(土) 06:45:06 ID:c8R1Lujg
なんだ?朝っぱらからこのうるさい花火の連発は
687雪ん子:2019/06/02(日) 06:08:45 ID:g8uBimyw
火事の詳細わかる人いる?
688雪ん子:2019/06/02(日) 16:12:50 ID:WegMyJVA
>>687
公式に見解あるよ
689雪ん子:2019/06/03(月) 21:13:42 ID:MDJVZwGQ
ドリキン土屋圭市の出身地であるということを知っているものは多くはない
690雪ん子:2019/06/06(木) 00:07:34 ID:QpVtgQ1g
ドリキンより御菓子処花岡のが有名な希ガス
691雪ん子:2019/06/06(木) 12:32:22 ID:pYDDC93A
御菓子花岡で平日昼間からお茶してたらおかしいでつか
692雪ん子:2019/06/06(木) 20:02:55 ID:btrHmX5A
御菓子い
693雪ん子:2019/06/06(木) 22:45:26 ID:cOL9NsWw
コメリ周辺の広大な土地を活かすどころか、殺してしまっている無能な行政
694雪ん子:2019/06/09(日) 22:43:30 ID:u++bMA9A
コメダ珈琲店東御店がほしい
695雪ん子:2019/06/12(水) 21:06:11 ID:PwTQOW1Q
商業的に壊滅的な街東御
696雪ん子:2019/06/14(金) 12:42:35 ID:90hReZfQ
松屋があるのは奇跡としか言えない
697雪ん子:2019/06/15(土) 05:44:12 ID:ZWkA/Xyw
おは
698雪ん子:2019/06/16(日) 01:50:36 ID:epBtVZCQ
マクド作れ
ガスト作れ
その前にまずは警察署作れ
699雪ん子:2019/06/16(日) 20:28:56 ID:ZO3tFWgA
市制で警察署が存在しないのは県内では東御市だけ
700雪ん子:2019/06/17(月) 00:52:59 ID:/t4QblHA
まともな政治家に投票しない有権者がいけないんやでぇ
701雪ん子:2019/06/17(月) 12:33:11 ID:XzNz5fKg
軽井沢「町」には警察署があるが
東御「市」には警察署と言う機関は存在しないのである
702雪ん子:2019/06/17(月) 15:01:50 ID:68VTGV+A
お前らが、意外とまともな書込みしてて安心したw
703雪ん子:2019/06/17(月) 18:06:13 ID:fQsejw6A
ここ書きこみしてるの最近はほぼ一人やで
704雪ん子:2019/06/17(月) 20:02:32 ID:nmVmJi0A
>>701
軽井沢は皇族や政治家が避暑に訪れるたびに警護しなきゃならんからね

警察署だけあってもしょうがないというか、地検支部や法務局支所が近くにないと書面文化なお役所仕事では
往復だけで時間を使って公務員に無駄金を払ってるのと同様になってしまう
705雪ん子:2019/06/17(月) 23:18:16 ID:p7vbuP7A
東御市議会は市の発展どころか現状維持で精一杯
彼らの能力の限界点が低いことが伺える
706雪ん子:2019/06/17(月) 23:32:03 ID:eaLwc0gw
五輪の前年だというのに、五輪選手育成の寄付金プール造りに熱中してるから
現状維持すらするつもりが無い
707雪ん子:2019/06/18(火) 20:36:07 ID:d2rjyKHA
警察署は要らないからマクドナルドかガストをつくってほしい
708雪ん子:2019/06/18(火) 22:40:50 ID:wld1y3YQ
揺れたな
709雪ん子:2019/06/19(水) 06:53:54 ID:TmU7ZNyQ
誰か長野県警本部に掛け合ってくれんかのう
710雪ん子:2019/06/19(水) 12:33:55 ID:zWR3Msfw
18BANラーメンの復活はいつなんだ?
レシピを受け継ぐ志のある若者はおらんのか!
711雪ん子:2019/06/19(水) 21:21:25 ID:KWK8pQ6Q
>>710
レシピというか量だな
712雪ん子:2019/06/20(木) 00:14:10 ID:QUCzySuw
いやいやw
量を受け継ぐだけならサルでもできるて
713雪ん子:2019/06/20(木) 12:39:15 ID:gccFJ+ig
こうなったら俺が継いでやるか
おまいら絶対に来いよな
714雪ん子:2019/06/22(土) 00:56:13 ID:sC9wHy1Q
望月方面に抜ける道路セブンイレブンから先のカーブ異常に幅員狭まってて危険
よく見りゃ民家が建って道狭めてんじゃん
用地買収して拡幅しろよ
715雪ん子:2019/06/22(土) 08:11:47 ID:DZyOlJVw
あれは県道
すなわち県に申告か
716雪ん子:2019/06/22(土) 13:41:53 ID:RX7Ki7gQ
ガストがほしい
マックがほしい
717雪ん子:2019/06/22(土) 16:37:19 ID:ZU2yGQhw
あの道はこのスレでも定期的に話題になるな
718雪ん子:2019/06/22(土) 21:53:14 ID:QvJhGRYA
長野県に申請すればいいのかな
719雪ん子:2019/06/23(日) 12:23:51 ID:QuYuggcw
直接の管理だと上田建設事務所かな
720雪ん子:2019/06/23(日) 18:40:38 ID:ijVANxEQ
>>719
ありがとうございます
721雪ん子:2019/06/23(日) 20:30:06 ID:cu4CuOdw
18番ラーメンの焼肉どんぶりが好きだった
あと肉みそラーメン
722雪ん子:2019/06/23(日) 21:35:57 ID:GMvfdKOQ
デカ盛りの名店
723雪ん子:2019/06/23(日) 22:12:46 ID:GMvfdKOQ
カインズあったよなたしか東御って昔
724雪ん子:2019/06/24(月) 05:51:44 ID:OOT2/3ew
マジで?
725雪ん子:2019/06/24(月) 09:39:09 ID:OTBeavPg
平安閣みまきの所にありました
その前は、海野タイヤ
726雪ん子:2019/06/24(月) 11:29:14 ID:MoKITdsA
東部といえばホームセンターコンボだろ
727雪ん子:2019/06/24(月) 12:35:06 ID:zhxnAtww
ポニーが最強
728雪ん子:2019/06/25(火) 07:31:02 ID:CGMKhEOw
コンボw
729雪ん子:2019/06/25(火) 12:41:56 ID:WuMGPbaQ
花岡って結構手広く店構えてるんだな意外と
730雪ん子:2019/06/25(火) 23:36:47 ID:8vsBJE7w
長野市にまで店あるとはな
731雪ん子:2019/06/26(水) 06:42:05 ID:Y/iBEYxA
18番らーめん以降、東御にこれといったラーメン屋がな
732雪ん子:2019/06/26(水) 07:48:15 ID:mnXggR+w
>>731
坂内で我慢しる
733雪ん子:2019/06/26(水) 12:41:06 ID:IQgwq7TQ
ゆいやは激混みじゃね?
734雪ん子:2019/06/26(水) 23:30:14 ID:1NkvJZ2A
なんであんなに混むのか理解できん
735雪ん子:2019/06/27(木) 06:43:31 ID:4vQgUAvQ
駐車場から溢れてる
736雪ん子:2019/06/29(土) 05:54:39 ID:Zt3/ntIA
県道40号の北御牧のセブンイレブン近くのカクマハイヤー本社前の道路狭すぎだろ
民家が邪魔で危険きわまりない
拡幅して真っ直ぐにした方がよくないか?
737雪ん子:2019/06/29(土) 15:31:45 ID:qpjNVukg
御意
738雪ん子:2019/06/29(土) 18:56:02 ID:f2I1Bxbw
民家が道路幅を狭めてるんだな
ダンプとか来たら止まるわ
739雪ん子:2019/06/29(土) 19:43:10 ID:rN1rBZ7Q
一軒の民家のために道路拡幅できないのか?
740雪ん子:2019/06/29(土) 20:47:32 ID:q334gbLw
90パーセントくらい、商業、店、グルメは旧東部町で持ってるよな。
北御牧に店がない!
741雪ん子:2019/06/30(日) 11:34:20 ID:GiVTJc1w
「上田地域広域幹線道路網構想・計画」見ると拡幅の計画はあるんだが
結構前から放置状態みたいだ。今年も計画の発注無いし。

http://www.area.ueda.nagano.jp/pdf/kouikikeikaku-sv-h30-h34.pdf
742雪ん子:2019/06/30(日) 12:52:15 ID:yPcbgf0g
北御牧村の借金を救うために東部町は合併して東御市となった
743雪ん子:2019/06/30(日) 13:26:14 ID:yPcbgf0g
>>714
計画はあるんだね
ありがとん
744雪ん子:2019/06/30(日) 19:59:27 ID:WMd45qWw
公共の福祉という言葉がある
745雪ん子:2019/07/01(月) 07:48:25 ID:oGu2GjOw
加沢のオートボディワタナベの隣整地してるけど、コンビニ
でも出来るのかな?
746雪ん子:2019/07/01(月) 22:29:25 ID:3nxLXr4g
あの通りって、ラーメン屋と寿司屋とガソリンスタンドの残骸があって寂しい感じ。
747雪ん子:2019/07/02(火) 18:31:33 ID:RKtZB4Cg
滅びの美学といって欲しいものだな
748雪ん子:2019/07/02(火) 19:25:14 ID:fUMKhf5A
>>745
TKシステム社屋工事って看板立ってた
残念ながら電気工事屋だ
749雪ん子:2019/07/03(水) 06:55:24 ID:ng0NDCeQ
東御って飲食店とかまったく出来んよな〜
できるのは大東建託ぐらいwww
750雪ん子:2019/07/03(水) 07:19:11 ID:Q6atwsVg
東御は個人の料理屋が地味に揃ってる
一見じゃ入りにくいけどな
751雪ん子:2019/07/03(水) 12:29:49 ID:Uzer6PjA
>>750
個人もいいけどチェーン店もいい
特に最低でもマックやほっともっとはあって欲しいところだ
ガストは無理だろうけど
752雪ん子:2019/07/03(水) 22:04:27 ID:ejrDTJ0g
北御牧のセブン前の道路マジで危険
バスとかトラックとか対向してくると完全ストップせざるを得ない
行政はこんな危険な道路を放置しておく気か
753雪ん子:2019/07/03(水) 23:28:41 ID:0yfn+TbQ
殺す気か
754雪ん子:2019/07/04(木) 09:07:04 ID:ZyDIAd0Q
市は北御牧には、まったく無関心だからね〜
GSの手前庁舎よりも一車線のままだし、改善する気無さそう
755雪ん子:2019/07/04(木) 12:36:15 ID:l2ItL4pA
県道なのか市道なのか
756雪ん子:2019/07/04(木) 18:34:17 ID:RdHOjhtg
ところでどっかの工場前のラブホって人入るのかね
757雪ん子:2019/07/04(木) 20:55:53 ID:3nAKTFjQ
セブンの北御牧店だってほぼ旧東部町だからな
「おまえはキタミマキをまだ知らない」
758雪ん子:2019/07/05(金) 12:29:51 ID:cMj5zU4g
セブンの北御牧店は旧北御牧村だろ
759雪ん子:2019/07/05(金) 19:01:12 ID:ZfXqrAHA
あそこはいつ正面衝突が起こってもおかしくない
何かあってからでは遅いのだ
行政はそれを放置してるのでなんかあったらバッシングの嵐に見舞われる
760雪ん子:2019/07/05(金) 19:12:56 ID:Y4c14ZbA
東御に昔カインズがあったなんて信じられない
何処にあったんだ
761雪ん子:2019/07/05(金) 21:47:09 ID:YGOFTLgw
>>760
小県郡東部町常田367
番地的にはセレモニーホール平安東御(常田366-5)の辺りかな?
762雪ん子:2019/07/05(金) 21:58:38 ID:o94aSYKA
現中華料理・香福園(旧18番ラーメン)の道路はさんだ前には
コンボというホームセンター、ポニーというトイショップがあったことは周知の事実
だが、コンボよりもう少し小諸寄りに

・ライスというレストラン
・マイショップ(ヤマザキショップかも)があったということはあまり知られてない。
763雪ん子:2019/07/05(金) 22:38:49 ID:EvHT7itw
ヤマザキデイリーストアーだったんよそれ
764雪ん子:2019/07/06(土) 06:04:24 ID:25tNeI/A
18番ラーメン最高だったな
デカ盛りを食いに気合い入れていったもんだ
765雪ん子:2019/07/06(土) 12:31:27 ID:Mp9cLDsA
ライスはレストランなんて呼んだらアカン
ただの大衆食堂だから
766雪ん子:2019/07/06(土) 13:32:00 ID:x2+lYXng
田中の街中の平和堂のナスのおやきが美味しかったよな
767雪ん子:2019/07/06(土) 14:25:51 ID:tqLCI46A
ヤマザキデイリーで買い食いしたピザまん旨かった
768雪ん子:2019/07/07(日) 07:09:49 ID:q+zMYMyQ
インター周辺にIKEAとコストコを誘致するしか東御が生き残る術がない
769雪ん子:2019/07/07(日) 09:56:35 ID:vjMTHO7Q
コストコ出店条件
●23000u(内建屋13000u)以上の土地
●車でのアクセスが良好
●半径10km以内に50万人以上の人口
さて、条件の揃う場所は存在するかな
770雪ん子:2019/07/07(日) 10:04:31 ID:vjMTHO7Q
間違えた33000uだわ一万坪
771雪ん子:2019/07/07(日) 20:09:22 ID:ah2LZCmw
あるよ!
772雪ん子:2019/07/09(火) 07:32:06 ID:OZjd286Q
マックすらないのが致命的
773雪ん子:2019/07/09(火) 22:39:22 ID:XDREHrtA
コストコを誘致すれば人口が爆発的に増える
774雪ん子:2019/07/10(水) 00:39:13 ID:u+v4XLLQ
北御牧村のカクマハイヤー前の県道
迫りくるコーナーが一軒の民家のせいで異常に道幅が狭まってて超絶危険
775雪ん子:2019/07/10(水) 12:31:17 ID:UYE4/SAQ
迫りくるタイトなコーナーが俺の走りを刺激する
776雪ん子:2019/07/11(木) 07:33:59 ID:u04oaWHg
カインズ東御店ふっかつきぼんぬ
777雪ん子:2019/07/12(金) 07:37:54 ID:tMSVZzkA
アパートたくさんあるけど店が無い
778雪ん子:2019/07/14(日) 12:33:57 ID:Vz8CUupw
十八番の肉みそラーメンうまかったよなあ
高かったけど
779雪ん子:2019/07/14(日) 20:54:26 ID:1yccb36A
ゆいやのラーメン美味いな
780雪ん子:2019/07/16(火) 12:30:04 ID:8+s45Ezw
この辺で純喫茶てあったら教えて?
781雪ん子:2019/07/17(水) 07:28:30 ID:1YBHEpqA
珈琲タイム
782雪ん子:2019/07/18(木) 21:27:16 ID:BXGwTdMw
談話室閉店しちゃったんだよなぁ…
783雪ん子:2019/07/19(金) 05:25:59 ID:Kru4xZZA
キムチチャーハン美味しかったのにね
784雪ん子:2019/07/19(金) 18:00:18 ID:UkXNho0A
カフェじゃなくて喫茶店もっと知りたい
785雪ん子:2019/07/19(金) 18:47:48 ID:jZaTytiQ
>>784
ネットで検索すれば、すぐ、わかるじゃない?あとタウンページで調べるとか?あなたは県外の人?
786ツ静。ツづアツ子:2019/07/20(ツ土) 01:02:30 ID:MSb5Hlbg
ツタツウツδ督ペツーツジツづ?ツづ?ツづ?ツつ、ツづ「ツづ?ツつスツづァ笨仰づ可禿シツづゥツづ個?
787雪ん子:2019/07/21(日) 06:40:12 ID:zmcW5IuQ
圏外です
788雪ん子:2019/07/21(日) 13:44:44 ID:2yp1GR7Q
北御牧セブンの前は小、中学生の通学路なのにあの民家のせいで歩道途切れてるし、道幅激狭になって対向車危ねーし、はやく移転さすべき
行政なにやってんだ
789雪ん子:2019/07/21(日) 21:59:14 ID:LTQ4Hpag
何か事故があってからではマスコミに叩かれるというのにね
790雪ん子:2019/07/22(月) 20:41:17 ID:KscFSkqg
北御牧セブンの前のカーブ幅員急激に狭くなるしブラインドコーナーだし危険危険危険
791雪ん子:2019/07/22(月) 21:02:22 ID:JL1Nla6Q
ゆいやと開花亭ってなんであんなに混んでんの?
792雪ん子:2019/07/23(火) 07:34:08 ID:YqwCPn+w
ゆいやの駐車場待ち渋滞うぜえ
793雪ん子:2019/07/24(水) 00:38:06 ID:fCXMGCqw
北御牧村との合併のメリット皆無デメリット多数
794雪ん子:2019/07/24(水) 09:33:28 ID:J3uphh6g
それは北御牧住民も同じ事言ってるね
795雪ん子:2019/07/25(木) 17:33:16 ID:TB8ryuYw
どうせなら上田か小諸と合併すればよかったものを
丸子を見てみ?
796雪ん子:2019/07/28(日) 20:37:59 ID:btkUuRlQ
超やべえ雨が降ってんじゃん
797雪ん子:2019/07/28(日) 22:12:57 ID:4la0qD5Q
東御市に河川洪水警戒レベル4発令
ヤバス
798雪ん子:2019/07/30(火) 06:56:15 ID:lm/RaOqw
火のアートフェスティバルはいつよ?
799雪ん子:2019/07/30(火) 08:46:26 ID:aGm7tl7A
>>798
10月13日土曜日
10月14日日曜日
ちょっとググればわかるんだが、それじゃ宣伝にならないな。
800雪ん子:2019/07/30(火) 23:59:41 ID:eVTnA8og
雷電まつりはいつなのよ!?
つか知名度上げるために元貴乃花親方でもゲスト出演してもらえばええやんな
801雪ん子:2019/07/31(水) 07:34:39 ID:0ZmIyj3A
焼肉厨 頂というお店が田中に出来たな
東京で25年の実績がありIターンらしい
802雪ん子:2019/07/31(水) 08:54:54 ID:o1kFKDGw

明日オープンでチラシ入るみたい
肉5種類が3割引き
女将さんが、東部通商の社長の娘らしい
803雪ん子:2019/07/31(水) 22:18:57 ID:V/hInBnA
どおりで場所があっこなわけだ
804雪ん子:2019/08/01(木) 06:52:03 ID:B4nqjf3g
教えてほしいですが、御菓子処花岡田中本店にはイートインスペースがあるそうですが客席は何席位あるんでしょうか
805雪ん子:2019/08/01(木) 12:29:54 ID:g6FH0MBg
焼肉厨頂いってみよっかな
どうしよっかな
806雪ん子:2019/08/01(木) 19:52:41 ID:2FsUfPmA
いつ行くの?
今でしょ!!!
807雪ん子:2019/08/02(金) 00:12:05 ID:7rXS5vNA
焼肉屋も気になるけどそれ以上に田中橋近くのラーメン屋ってつぶれてるのかやってるのかそっちのが気になる
808雪ん子:2019/08/02(金) 21:56:57 ID:FFX9uNbQ
鵜の火だっけ?
809雪ん子:2019/08/03(土) 08:29:16 ID:LyILWLyw
商売っ気がまるで無いのが東御クオリティ
810雪ん子:2019/08/03(土) 10:28:52 ID:fqA66C+A
小諸と上田の空白地なんだからガストぐらいあってもいいのにな
811雪ん子:2019/08/03(土) 13:37:09 ID:YUoEZjQQ
滋野のレストラン雷電って今も営業してるの?
812雪ん子:2019/08/03(土) 14:05:49 ID:maS/ywfA
東御市の渋滞は異常
813雪ん子:2019/08/03(土) 17:27:51 ID:XsDXnPKg
>>810
空白地というよりは上田・小諸と近すぎるからそっちの商圏に入っちゃうんだよな
814雪ん子:2019/08/03(土) 21:24:11 ID:RpFTXhUw
坂内の焼豚ラーメンが無性に食べたくなる瞬間がある
815雪ん子:2019/08/03(土) 22:40:46 ID:yE+wLp1w
雷電って東御市出身だったんだな
816雪ん子:2019/08/03(土) 23:30:14 ID:+KilpJhw
ん?
雷電湯澤?
へヴィメタる?
817雪ん子:2019/08/04(日) 07:41:10 ID:e7QtAfVg
ためえもんそば食えるか?
818雪ん子:2019/08/05(月) 07:38:39 ID:IBbPlq7g
雷電は灯りは消えてるように見えるが車は停まってるような・・
819雪ん子:2019/08/05(月) 12:40:57 ID:IBbPlq7g
1度も行ったことないな
前を通ったことは結構あるけど
820雪ん子:2019/08/05(月) 23:20:51 ID:WdNneUsw
ジャンピングとうぶで踊れや踊れや
821雪ん子:2019/08/06(火) 07:29:42 ID:BFAwDfSQ
マクドナルドもファミレスもなんもない
822雪ん子:2019/08/07(水) 07:24:36 ID:YCrtHuYg
焼肉厨頂はどうよ
行った人いない?
823雪ん子:2019/08/08(木) 06:56:47 ID:JlrY48fw
浅間山噴火だつてな
824雪ん子:2019/08/08(木) 18:10:47 ID:bbDq5jVA
18BAN復活きぼんぬ
825雪ん子:2019/08/08(木) 20:23:42 ID:ED8Xm1SQ
烏の灯は6月くらいに行ったかな?
そのときはメニューが鳥そばと焼きそばしか無かった。ラーメンなし。
826雪ん子:2019/08/10(土) 10:38:41 ID:D2ZqJNWw
鳥そばというのは鶏白湯のことですか
827雪ん子:2019/08/10(土) 15:37:00 ID:PDVJ5XTQ
醤油味だった
828雪ん子:2019/08/11(日) 05:55:48 ID:wyjfdO8A
829雪ん子:2019/08/12(月) 23:40:16 ID:5Th9cjkg
やおふくお盆で混んどるね
830雪ん子:2019/08/13(火) 12:17:57 ID:cypBY7zw
東御市にマクドナルドがないのは何故だ
831雪ん子:2019/08/13(火) 12:34:18 ID:qCaxFW0w
売れないから。

採算が取れると思うなら、>>830がオーナーに立候補して出店すればいいよ
832雪ん子:2019/08/13(火) 21:25:30 ID:mJow0EFw
大屋寄りに作ったらバカ売れすると思うぜ?
833雪ん子:2019/08/14(水) 07:32:26 ID:jnseox+A
あ〜だれか18坂らーめんのレシピ受け継いで店復活させてくんないかな〜
それかこっくぼーいを復活で
834雪ん子:2019/08/14(水) 22:04:13 ID:2M5y9d6w
らーめん坂内があるからいいや
835雪ん子:2019/08/14(水) 22:20:03 ID:7RT52u1w
かさば
836雪ん子:2019/08/15(木) 21:22:48 ID:Xo872A0g
坂内の隣の雷電はやってるんかて
837雪ん子:2019/08/16(金) 09:29:32 ID:xl9q+yMA
行ったことないわ
838雪ん子:2019/08/16(金) 09:46:57 ID:lRfYr8FA
ハイ、絶賛営業中です
東御市民たるもの一度は行くべし、間違いなし。
(登美ちゃん風に答えてみました)
839雪ん子:2019/08/16(金) 15:39:54 ID:JmWbQjyg
登美ちゃんておばさん?
840雪ん子:2019/08/16(金) 15:56:50 ID:gux7ADaA
>>839
「登美ちゃんが、ゆく!」っていう、食べ歩きブログやってるおっさんのこと。
841雪ん子:2019/08/16(金) 15:59:32 ID:p2J4WFRg
まちゃさんとは別人?
842雪ん子:2019/08/16(金) 16:03:56 ID:FnW9wJ0Q
まずはググろう
読めば分かるさ
843雪ん子:2019/08/16(金) 22:29:47 ID:0x4Dc42Q
登美ちゃんが、ゆく!
って恰幅のいいおっちゃんのブログだよね
ファンなんだー
844雪ん子:2019/08/17(土) 10:14:55 ID:0V3q7kxg
東御ちゃんって飲み屋のレポも書いてくれるから助かる
845雪ん子:2019/08/18(日) 22:11:20 ID:eCaqroPQ
グラドルの十味ちゃんは東御出身てマジか
846雪ん子:2019/08/18(日) 22:14:12 ID:Cpc/LD2w
>>845
長野市らしい
847雪ん子:2019/08/18(日) 22:21:24 ID:eCaqroPQ
え、東御出身だから十味ってつけたんじゃないの?
848雪ん子:2019/08/19(月) 07:56:15 ID:g0GDXGSw
>>847
由来は東御だけど出身ではない
記事には、軽井沢に行く途中に通りがかって名前の響きが気に入ったかららしい
849雪ん子:2019/08/19(月) 16:12:18 ID:1lk3gYsg
井出庸生が一人でいきなり家に挨拶しに来てびびったわ。まさか東信中に一人で挨拶状してんのかね
850雪ん子:2019/08/21(水) 21:50:21 ID:eiE1Ne1g
>>848
そうだったんだ
851雪ん子:2019/08/21(水) 23:22:25 ID:k3sUfqRw
十味って七味唐辛子みたいな名前だな
852雪ん子:2019/08/23(金) 22:44:47 ID:gEeq12IA
次期市長はドリキン土屋圭市か!?
853雪ん子:2019/08/24(土) 20:45:28 ID:PHD/PrIg
本海野辺りのバイパスと丸子のセブンの辺りに橋でも架けらんないの?
854雪ん子:2019/08/24(土) 21:30:09 ID:SQkc6h7g
>>853
田中康夫が知事の時代に、西海野から石井団地の付近へ
橋を架ける予定はあったよ。
渋川市から来る上信自動車なんだが、群馬県内は、今年度中に
工事始まるそうだね。
長野県内の予定は動き無しらしい。
855雪ん子:2019/08/25(日) 15:07:27 ID:CwN8aA+Q
なにそれ渋川から湯の丸経由で東御に繋がるわけ?
856雪ん子:2019/08/26(月) 01:59:22 ID:Btsi8GRQ
十味ガンダム関連でYouTubeで番組持つのね
もっとマイナーかと思ってた
857雪ん子:2019/08/26(月) 08:39:01 ID:mG/D37iQ
>>855
最終的に岡谷市まで行く予定でした
今は、東御市で上信越自動車道で繋げて終わりらしい。
当時丸子町では、関係する集落の幹部
858雪ん子:2019/08/26(月) 08:41:15 ID:mG/D37iQ
ごめんなさい、途中で送っちゃった
幹部に説明会があったみたいです
859雪ん子:2019/08/26(月) 12:39:13 ID:evLtTfjA
>>857
d
そんな素敵な道路ができたらなんと素晴らしい事でしょう
860雪ん子:2019/08/26(月) 23:56:18 ID:FHgMihnA
夢のまた夢みたいな話
861雪ん子:2019/08/28(水) 23:52:53 ID:pdHiXweA
常田といい常田南といい、渋滞ひどすぎるぞ
862雪ん子:2019/08/30(金) 20:40:46 ID:AhZjyZ4Q
インター周辺の広大な土地にIKEAとコストコを
863雪ん子:2019/08/31(土) 06:59:23 ID:qHMWgbhQ
できたらすごいわ
864雪ん子:2019/08/31(土) 10:05:40 ID:5yvfisWw
テスター
865雪ん子:2019/08/31(土) 12:26:02 ID:UiZyc4LA
コックボーイ再開しないかなあ
866雪ん子:2019/08/31(土) 13:17:02 ID:2u5j/OXQ
スレタイどうりに書くけど
国道へ出る直前のラブホは出る時どうしてる?
めちゃくちゃ恥ずいだろ あそこは
867雪ん子:2019/08/31(土) 19:09:06 ID:AEPDKpig
久しぶりにスレタイみて笑ったわ
868雪ん子:2019/09/06(金) 07:34:23 ID:wpBsuK7w
そんなに?
869雪ん子:2019/09/06(金) 18:58:20 ID:3yrgNVdQ
コストコとIKEAをIC周辺の広大極まりない土地に建設して集客したら人口7万人は夢じゃないお
870雪ん子:2019/09/06(金) 21:55:13 ID:g5x4n5Kg
まずさ、東御市は北御牧が開発され無すぎなんだよね
871雪ん子:2019/09/08(日) 08:43:48 ID:4FniYkpg
まず北御牧と合併したメリットが感じられない
当時の保科町長がやたらと合併させたがってたけど
置き土産みたいにして自分は県議会に侵出しやがったwww
872雪ん子:2019/09/08(日) 16:56:44 ID:L+RNmgrw
コストコとIKEA誘致して作ればもう放っておいても安泰
873雪ん子:2019/09/10(火) 06:48:37 ID:zs20pK8A
コストコまでとは言わないが、あずみのスワンガーデンクラスのやつは作れる
874雪ん子:2019/09/11(水) 00:25:08 ID:kH1HrVhw
旧丸子町に完敗してる東御市無惨
875雪ん子:2019/09/13(金) 12:40:51 ID:dzg6vkkA
せめてAUTOBACSはほしい
むしろスーパーオートバックスがほしい
876雪ん子:2019/09/17(火) 23:12:02 ID:Npijcc0w
というよりほっともっとがないのが逆にすごい
877雪ん子:2019/09/19(木) 20:35:35 ID:S5kSWgJw
丸子民だが坂内あるのがめっちゃ羨ましい
878雪ん子:2019/09/19(木) 21:30:52 ID:ywpVxS4w
>>877
そうか?
俺的には丸子にマクドナルドとほっともっとある方が100倍羨ましいけどなw
879雪ん子:2019/09/19(木) 21:46:09 ID:WUDLV5pA
何回も言うけど、北御牧あたりを開発すればいいのに

店が18号、サンラインばっかりに集中してる
880雪ん子:2019/09/19(木) 23:39:16 ID:Ybq/fyXQ
北御牧に開発の余力はないな
なにせ県道が激狭のままほうちされてるからな
881岡田孝:2019/09/19(木) 23:40:02 ID:oSdH0DxQ
みなさんのご協力のおかげで上田市踏入ウエタ解体 養子縁組遺産目当ての結果 無罪逮捕者を出した岡田孝 秀子 のクズどもを情報を拡散することができました。田沢5164−5
無事にウエタ解体の評判はゴミ以下になり 従業員 取引先もすっかりなくなり誰からも相手にされなくなり ただ建物が存在しているだけの無様な解体屋になりました。
周りからの評判も最悪になり 夫婦で恥をさらし続ける岡田孝 ひでこの ゴミ夫婦
本人の画像はストリートビュー ウエタ解体をみると確認できます
これからも継続してあげていきますのでご協力よろしくお願いします
882雪ん子:2019/09/21(土) 01:35:29 ID:vMqodmgg
じゃがいも
883雪ん子:2019/09/22(日) 14:45:05 ID:r3GUAdQQ
みなさん、聞きたいのですが滋野か諸あたりにコメダ珈琲店が出店してほしくないですか?
884雪ん子:2019/09/22(日) 21:51:24 ID:YsSqGYDw
国道沿いに欲しいね
885雪ん子:2019/09/24(火) 22:43:06 ID:HJWZagDQ
18番ラーメン復活してほしい
誰かレシピ継いで肉みそラーメン復活させてほしい
886雪ん子:2019/09/24(火) 23:43:10 ID:Rx7s1JhQ
はじめコエダメ珈琲だと思っていた。
887雪ん子:2019/09/26(木) 20:07:41 ID:AOFOj/Jg
なんて上品なネーミングなんでザマスか
888雪ん子:2019/09/27(金) 20:31:29 ID:ca+S6lFg
こめだ?
889雪ん子:2019/09/28(土) 18:43:21 ID:eZZoeUIA
もう一度肉みそラーメンや焼肉どんぶりが食べたい
890雪ん子:2019/09/28(土) 21:28:48 ID:wv+2+1dQ
あの新うどん屋、手際わるくて会計まってるあいだに冷めたぞ
891雪ん子:2019/09/29(日) 01:16:03 ID:P4C3QMHg
開店したばかりだからしゃーない
ずっとそうなら問題だけど
892雪ん子:2019/09/29(日) 03:02:38 ID:SzZUbqiQ
開店とっぴらき
893雪ん子:2019/09/29(日) 14:04:20 ID:lC73yZHg
あれが上手くいったら、ふるさとの草笛の
向かいの駐車場に、二号店作る予定だってさ。
喫茶店タイムの下ね
894雪ん子:2019/09/30(月) 05:55:33 ID:TxTosSfg
喫茶店タイムと塩沢産業は関係あるの?
2号店もいいけど、ゆくゆくはフランチャイジーとして育っていってほしいわけよ
895雪ん子:2019/09/30(月) 22:35:38 ID:NweSHJsQ
からあげは店でたれにつけてあげたやつにしたほうがいいな
冷凍のやつだしてる
896雪ん子:2019/10/01(火) 07:33:40 ID:Ibd/lg0g
どう?盛ってる?うどん屋
897雪ん子:2019/10/04(金) 06:01:34 ID:qHIvX8iw
うどん屋は丸亀製麺よりも安いの?
行ったことある人おせ)て
898雪ん子:2019/10/04(金) 21:09:27 ID:E7ZWWJug
うどん屋で儲かったら今度はカフェチェーンの誘致、展開をしてほしいもんだ
コメダでも、星乃でも、ドトールでも
899雪ん子:2019/10/04(金) 22:48:14 ID:ZDOePsZQ
レッドバロン向かいのスタンド跡地解体されてローソン出来るって噂が・・・
900雪ん子:2019/10/05(土) 07:12:38 ID:2qJMmyxw
マジで!?
901雪ん子:2019/10/05(土) 09:15:18 ID:uKcPJCRA
次の東御市長はドリキン土屋圭市で決まりだな
902雪ん子:2019/10/06(日) 09:33:04 ID:uz8fGb7w
東御市に引っ越してきた住民には、市長自らが駆るハチロク(今のナンパなやつじゃなくて本物のハチロク)の助手席に乗って迫力あるいあるドリフトを体感できるという喉から手が出るほどの特典を用意すれば東御市の人口は10万人に乗る!
903雪ん子:2019/10/07(月) 22:56:54 ID:o7Bc7itg
土屋圭市氏は若い頃、旧碓氷峠を夜な夜な走りまくっていたそうな
それゆえル・マン24時間レースのナイトセッションが異常に速く、周りから何故そんなに夜速く走れるのかと問われ、昔地元で夜中にドラテクを磨きこんだからだと答えたと言う
904雪ん子:2019/10/08(火) 01:45:00 ID:7DrC4wYg
冗談でも止めてくれ。
んな人に行政の何が分かるか。
905雪ん子:2019/10/09(水) 00:57:56 ID:d7+Lem1Q
18BANラーメン復活きぼんぬ
906雪ん子:2019/10/10(木) 07:32:51 ID:hiR7PncQ
東御にサーキット誘致でどうだ
907雪ん子:2019/10/10(木) 19:33:59 ID:pSNcyecw
それこそ、北御牧地域にサーキット施設つくれば?
ぼろ小屋だのの廃墟群が多すぎるし。全部解体してサーキットだ!
908雪ん子:2019/10/10(木) 22:17:13 ID:GnS/23vQ
コンボ復活!!
909雪ん子:2019/10/11(金) 07:36:13 ID:eX30Ya+w
北御牧なら広大なサーキットができそうwww
日本版ニュルブルクリンクを目指せ!

ドリキン市長誕生の際にはw
910雪ん子:2019/10/11(金) 23:19:54 ID:uqwjRQpg
コンボ
911雪ん子:2019/10/12(土) 15:41:45 ID:5H67Ph/Q
東御市全域が避難準備
912雪ん子:2019/10/12(土) 16:06:21 ID:5H67Ph/Q
千曲川氾濫の危険性
913雪ん子:2019/10/12(土) 16:42:54 ID:YvA/Jptg
千曲川は支流が多いからな
914雪ん子:2019/10/12(土) 17:34:05 ID:wMNopOJA
うちの近くの鹿曲川氾濫したわ
ちな北御牧
915雪ん子:2019/10/12(土) 19:31:06 ID:jDzJM05w
どこの橋が落ちたんだ!?
916雪ん子:2019/10/12(土) 19:31:27 ID:JU56rrZA
田中橋?
917雪ん子:2019/10/12(土) 19:32:31 ID:uTjcMHIw
今、田中小学校に避難者80〜90人いるそうだ
918雪ん子:2019/10/12(土) 19:36:05 ID:Z1iZ5B8w
一番低い橋だと滋野駅近くの橋か?
919雪ん子:2019/10/12(土) 19:47:53 ID:uTjcMHIw
田中橋から車3台転落
5人意識あり
920雪ん子:2019/10/12(土) 19:51:09 ID:jTlwGfYQ
田中橋とかこんな時に渡ってるやつはバ○なのか?
自業自得だろうな、これはもうな
921雪ん子:2019/10/12(土) 20:57:57 ID:1PQmjh6g
東御市のハサードマップにアクセスできません。
田中橋落橋でアクセス集中?
922雪ん子:2019/10/12(土) 20:58:34 ID:qrIXUm0Q
そんなことはない。
誰しもにその可能性はあった。
923雪ん子:2019/10/12(土) 22:11:09 ID:/6ttu3GA
今緊急ニュースで東御市の千曲川で6人が落ちて3人を救助中って入ったけど、さっき救助された件とは別件なのか!?
924雪ん子:2019/10/12(土) 22:15:05 ID:/6ttu3GA
あれ?さっき全員救助されたとか流れてなかったっけ!?
なんか3人不明とか言ってるし
情報錯綜してるのか知らんけど訳わかんね
925雪ん子:2019/10/12(土) 23:26:51 ID:8x7ExcRQ
3名不明。最初は確認出来てたんじゃないの?救助中に流されたか?
926雪ん子:2019/10/12(土) 23:48:39 ID:BKEy2N7A
無念じゃ

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191012/k10012126371000.html


長野県東御市によりますと12日午後7時前、市内の千曲川にかかる田中橋につながる県道の橋に接している場所の近くが陥没し、車3台が川に落ちました。

3台の車には合わせて6人が乗っていたとみられ、午後9時半現在、消防がこのうち3人を救助しましたが、残る3人の行方がわからなくなっていて、川に流されたとみられるということです。
927雪ん子:2019/10/13(日) 00:02:58 ID:mEQTtCig
明日は大屋側から東御に行くしかないのか…?
928雪ん子:2019/10/13(日) 02:38:39 ID:296X3vRg
なんか東御で変な爆発音らしき音がした?なんだこれは
929雪ん子:2019/10/13(日) 02:42:43 ID:Yx97Gz9Q
10分位継続してるね。
飛行機か何かか?
930雪ん子:2019/10/13(日) 02:50:50 ID:296X3vRg
>>929
爆発音らしき音がしてからずっとゴォーーーって言ってるよね
千曲千曲川の堤防関連の何かなのか?
931sage:2019/10/13(日) 03:13:06 ID:KGkLjDsw
爆発音みたいなのが鳴ってからの轟音が、まだ止まないんですけど。何が起きてんだろ?
932雪ん子:2019/10/13(日) 03:26:34 ID:Yx97Gz9Q
メールが来た。

◇先ほど、本海野区の運野宿橋付近で、帝石パイプラインのガスパイプが破損しました。
◇ガスのバルブは閉鎖ましたが、まだ、ガスが付近に残っております。そのため火気の使用は絶対にしないでください。また、付近には近寄らないでください。

とのこと。
933雪ん子:2019/10/13(日) 03:28:51 ID:tSpv261g
934雪ん子:2019/10/13(日) 03:32:15 ID:KGkLjDsw
情報ありがとうございます。怖いですね…。
935雪ん子:2019/10/13(日) 03:37:03 ID:ri/9gMfA
マジかよ
もしかして上流の田中橋で流された車が下流で当たって破損したとかなのか?
936雪ん子:2019/10/13(日) 03:46:17 ID:ri/9gMfA
今度はサイレンだぞ消防車か
937雪ん子:2019/10/13(日) 08:34:40 ID:3f77102g
フジテレビ誤報流してる!
938雪ん子:2019/10/13(日) 08:59:06 ID:1Byl94XA
海野宿の橋落ちたって
939雪ん子:2019/10/13(日) 10:11:58 ID:RfXURtJA
流されたのは田中南の橋?
940雪ん子:2019/10/13(日) 10:13:58 ID:rQEjje0w
北側じゃないの?
941雪ん子:2019/10/13(日) 12:32:25 ID:Nsp8Ntlw
橋落下してたのか!市は昨日6時から危険予想して通行止め
にしてたらしい。市の判断良かったな。
942雪ん子:2019/10/13(日) 13:05:57 ID:BtrkbLIQ
夜6時に通行止めにしてたのに夜7時に落ちたのか?
943雪ん子:2019/10/13(日) 13:21:58 ID:Nsp8Ntlw
僅かなタイミングだな。都会とかじゃ橋桁に当たるくらい
までなら通行止めにしないで普通に車通ってたりするから。
944雪ん子:2019/10/13(日) 13:24:04 ID:C5xvSV4A
通行止めにしてたなら普通バリケードやら人やら立ってて通れないんじゃないの?
なんで通れた?そして落ちた?
945雪ん子:2019/10/13(日) 13:36:44 ID:6mOF3LWg
>>944
それ違う橋の話や
946雪ん子:2019/10/13(日) 13:39:56 ID:qFzerf1w
なになに?
東御市で2件も橋がほうらくしたというのか?
947雪ん子:2019/10/13(日) 13:47:36 ID:adObz6fA
新潟市スレから出張
なぬ?しな鉄の鉄橋が落ちたって本当か?
948雪ん子:2019/10/13(日) 13:50:27 ID:y5lfQehA
しな鉄じゃないよ
上田電鉄別所線の鉄橋(上田駅至近)だよ
949雪ん子:2019/10/13(日) 13:59:08 ID:vOO6npIw
蜂天国の辺りの千曲川にかかってる橋の名前は知らないが、あの橋は大丈夫か?
950雪ん子:2019/10/13(日) 14:00:18 ID:yYIDa+tQ
>>947は新潟市スレッドで悪名高き荒らしキチガイ厨のIP

コイツのフザケタ戯言は完全無視でいいよ
上田電鉄と判ってて書き込んでるの確実な、煽り好き糞野郎だから。
951雪ん子:2019/10/13(日) 14:00:25 ID:vOO6npIw
やおふくから海野宿に下りてくあの橋が崩れたというのか!?
952雪ん子:2019/10/13(日) 14:15:05 ID:RJQl+QdQ
昨日田中橋から流された3人の安否はどうなってるんだ
953雪ん子:2019/10/13(日) 14:25:10 ID:ZpA3ZYJQ
市内だけで2つも橋が壊れるってアリかよ
954雪ん子:2019/10/13(日) 14:32:51 ID:imxhirtw
こっそり北御牧中学の近くの小さな橋も
落ちた
955雪ん子:2019/10/13(日) 14:38:47 ID:nfSJi3+Q
>>954
小さな橋なんかあったっけ?
956雪ん子:2019/10/13(日) 14:40:58 ID:ArfhHfng
ところでプールの完成式は今日やってんのか?
957雪ん子:2019/10/13(日) 14:51:10 ID:tbEY6KPA
しなの鉄道を挟んで、千曲川まで300mの場所にある俺ん家。
西も東も阿鼻叫喚なのに、何故だか全く被害無い…
958雪ん子:2019/10/13(日) 14:51:26 ID:RJQl+QdQ
カクイチの近くの橋が落ちませんように
959雪ん子:2019/10/13(日) 14:58:28 ID:7e8EtmLQ
いいじゃん
960雪ん子:2019/10/13(日) 15:17:28 ID:RJQl+QdQ
田中橋建て替えになるか
961雪ん子:2019/10/13(日) 15:31:50 ID:sZMnhAAg
とにかく老朽化が目に見えて酷かった
962雪ん子:2019/10/13(日) 15:32:14 ID:f3cdcTmg
ビューラインは無事?
小諸から丸子間は通れる?
963雪ん子:2019/10/13(日) 15:40:28 ID:QiV/u0+w
多分オワテる・・・。
964雪ん子:2019/10/13(日) 17:34:22 ID:WqZumBmA
千曲ビューラインをこんな大雨特別警報が出てた後に通ろうとするなんてなんて勇者なんだ
俺には無理
いつ土砂崩れに巻き込まれても不思議じゃないべ
965雪ん子:2019/10/13(日) 18:39:04 ID:GMLymdiw
田中橋は今どうなってる?復旧した?
966雪ん子:2019/10/13(日) 18:44:43 ID:RfXURtJA
復旧するわけがない
967雪ん子:2019/10/13(日) 18:45:36 ID:tbEY6KPA
>>965 数日で復旧するような状態じゃない。
橋下駄は無事だが、北側の土砂がガッツリ削り流されて、
橋に繋がる道路側が車2台分ぐらい断道してる。
素人だから解らないけど最速で復旧させたとしても3か月はかかると思う。
968雪ん子:2019/10/13(日) 18:46:18 ID:GMLymdiw
じゃあ丸子に行きたい俺はどうすればいいんだ!?
969雪ん子:2019/10/13(日) 18:50:09 ID:tbEY6KPA
大家か上田から回る
970雪ん子:2019/10/13(日) 18:57:17 ID:RfXURtJA
152号は通行できるでしょ
971雪ん子:2019/10/13(日) 20:20:09 ID:f3cdcTmg
>>964
いやいや、小諸の岩下とか回るより遥かに安全でしょ
972雪ん子:2019/10/13(日) 22:01:39 ID:Y/6dKAVA
田中橋は来週中までは通れなそうだな
973雪ん子:2019/10/14(月) 00:04:59 ID:8dftdPlg
>>962
みやしろ大橋から丸子側は走れる。御牧原へ上がる道は通行止めだった。
974雪ん子:2019/10/14(月) 02:58:45 ID:l0VNLYCw
エフエムとうみは役に立ってる?
975雪ん子:2019/10/14(月) 07:05:36 ID:0Ef+nadw
丸子側に出る道は大屋経由とどこなら大丈夫?
丸子北御牧東部線?
蜂天国の先の橋もダメ?
976雪ん子:2019/10/14(月) 07:37:27 ID:DPF0tuWA
>>975 その二つは一応大丈夫。
俺なら丸子北御牧東部線(167)よりは蜂天国から北御牧回ってビーナスラインを選ぶかな。
167は狭いし急だしあまり通りたくない。どっちも崖の下通るから怖いけどね。
977とうみちゃん:2019/10/14(月) 08:20:55 ID:kCJV6Pzg
新スレ立てました。
こちらを埋めたあとでご移動くださいませ。


【マクドナルドは】長野県東御市Part25【いまだに無いよ】
https://machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1571008686/
978雪ん子:2019/10/14(月) 09:48:03 ID:rnm8M4Fg
>>976
ビーナスラインてw
979雪ん子:2019/10/14(月) 09:59:12 ID:0Ef+nadw
>>976
ありがとう
980雪ん子:2019/10/14(月) 10:04:25 ID:GM4kbiFQ
みまきはらから丸子側に渡るにはどうすればいい?
981雪ん子:2019/10/14(月) 10:14:04 ID:rJ8jcyww
なんでマック?
982雪ん子:2019/10/14(月) 14:17:43 ID:R3LW80FQ
北御牧小学校前の県道は小学生の通学路なのにも関わらずあんなに狭くて歩道もなくて、車の交通量がものすごいのでとても危険
カクマハイヤー斜め向かいの民家が道路幅を著しく狭めているので行政は交渉して道幅を広げるべし
983雪ん子:2019/10/14(月) 16:11:10 ID:0Ef+nadw
また雨や
984雪ん子:2019/10/14(月) 18:26:12 ID:XGVKmPqA
やおふくから海野宿に下るとこの橋も落ちたらしいけど、あれは千曲川に直接関係ないよな
杜撰な工事か何かなのか?
985雪ん子:2019/10/14(月) 18:31:23 ID:XGVKmPqA
と思ったら千曲川のノリ面が崩れて橋もろとも逝ったらしい
早とちりしてすまんかった
986雪ん子:2019/10/14(月) 18:49:45 ID:0Ef+nadw
橋自体が修復するには、どのくらいかかるのだろう…

冬にもなっちゃうし、一年近くはみておいたほうがいいよなぁ。

あと行方不明の三人の身元はまだわからんのか
987雪ん子:2019/10/14(月) 18:53:30 ID:6MPefNBA
市内で橋が2つも崩落するとは・・・

でもここではっきりさせたいんだが、田中橋は丸子よりが崩落したの?
それとも東御よりが崩落したの?

あと、本海野の陸橋の橋の名前はなんていうの?
988雪ん子:2019/10/14(月) 18:54:47 ID:6MPefNBA
>>986
田中橋や本海野の橋が1年も通れないなんてなったら丸子に行けなくなっちゃうじゃん
まるで鎖国のように
989雪ん子:2019/10/14(月) 20:51:19 ID:lAd1e0rQ
>>987
2つじゃないよ、布下橋も入れて3つ

映像で見ると田中寄りだね
990雪ん子:2019/10/14(月) 21:14:30 ID:7EFNuRkQ
布下橋ってどこにある橋?
991雪ん子:2019/10/14(月) 21:26:58 ID:p4Ns1fgQ
>>989
布下橋も崩落したのか…

>>990
滋野駅から布引温泉方面へ渡る橋
普通車でのすれ違いも厳しい幅
992雪ん子:2019/10/14(月) 21:45:51 ID:8XHl2Ogg
布下橋って言うのはもしかして赤い鉄橋のことでありますか
993雪ん子:2019/10/14(月) 22:42:23 ID:4xEX0n3g
30年位前田中橋が流されたときは、川底通って往来出来た。
全面架け替えなら今回もそうなると思う。
994雪ん子:2019/10/14(月) 22:51:13 ID:GLIQFejw
田中橋は、烏の火がすぐそばにあるところの橋という認識で桶?
全面架替えとなったら半年位かな
995雪ん子:2019/10/14(月) 23:01:15 ID:XDi/EOXA
で、結局マクドナルドはいつ東御にできるんだい?
ノブナガ君
996雪ん子:2019/10/14(月) 23:05:55 ID:GWUvWMlQ
良くて半年、長くて1年以上か…
997雪ん子:2019/10/14(月) 23:10:06 ID:XDi/EOXA
ちゃちゃっと工事したら1〜2ヶ月くらいでなんとかならんか?
距離も大して長くないし
998雪ん子:2019/10/14(月) 23:58:06 ID:MCI1korA
うめ
999雪ん子:2019/10/15(火) 04:54:20 ID:sgeEDA1Q
今日から出勤
1000雪ん子:2019/10/15(火) 04:54:47 ID:sgeEDA1Q