★★★新潟県長岡市264★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
951雪ん子:2013/06/14(金) 00:28:26 ID:yXep2Qhg
エリア毎の隣接市町村の予報見ればいいじゃん
952雪ん子:2013/06/14(金) 05:37:39 ID:gKlW+hpA
>>948
ペデストリアンとアーケードの隙間も問題だな
某居酒屋&旅館のとこや地下駐輪場の入り口は雨降ると水たまりが酷い
953雪ん子:2013/06/14(金) 06:26:34 ID:Z3bPJs2A
>>948
本来は、受賞を機会に市民から声を集めて、細かい所まで行き届くよう整備を進める、というのが理想だが…
受賞をきっかけに調子付いてさらに斜め上の整備計画に移行してゆくかも知れんね。
954雪ん子:2013/06/14(金) 07:15:18 ID:04CxC5EQ
>>949
創価大学出身者に、知り合いが居る?

3年ROMってろ
955雪ん子:2013/06/14(金) 08:20:08 ID:lwIMrHAw
イミフ
956雪ん子:2013/06/14(金) 08:25:16 ID:6kH41t/g
創価大学だから信者とは限らないだろ
957雪ん子:2013/06/14(金) 08:48:09 ID:e2xyz01Q
続きはコッチでやって

創価学会って何がだめなの?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1326811741/
958雪ん子:2013/06/14(金) 12:06:59 ID:sYpTXNGg
緊急エリアメールビビった
訓練かよ
959雪ん子:2013/06/14(金) 12:09:21 ID:6QvcngYg
>>958
長岡市主催の避難訓練みたいな感じなのか?
何事かと思った
960雪ん子:2013/06/14(金) 12:15:55 ID:ws/SOj1g
auはエリアメール来ないの?古い機種は対応してない?
961雪ん子:2013/06/14(金) 12:21:35 ID:lwIMrHAw
ドコモスマホは届いてたな
何事かとオモタ
962雪ん子:2013/06/14(金) 12:35:47 ID:3+aTHFlg
>>930
アピタみたいだぞ
963雪ん子:2013/06/14(金) 13:50:01 ID:0fje2Znw
>>960
俺のスマホには来たよ
もう2年近く前の機種だけども
964雪ん子:2013/06/14(金) 15:35:11 ID:X0UCKyUg
去年買ったスマホなのに届かなかったわ
965雪ん子:2013/06/14(金) 16:33:39 ID:zc/IjF2A
花火落選の通知きた・・・・・
落選通知が来てない日程は当選でいいのかな。
遅れてくるってことは無いよな
966雪ん子:2013/06/14(金) 16:52:44 ID:aMnCqRzQ
おれまだこねーんだけど、
967雪ん子:2013/06/14(金) 17:06:13 ID:Yi7hY/1Q
俺も。昨日一通だけ届いたけど残りのは今日は来なかった。
968雪ん子:2013/06/14(金) 17:40:28 ID:UvDq2t5A
au災害対策っていうプリインのアプリで設定ができるよ
緊急地震速報と災害避難情報を別々に設定できる
なにげに一昨日なんとなくいじったんだけどはじめて鳴ったよ
969雪ん子:2013/06/14(金) 17:40:26 ID:5udEXMBg
エリアメールに誤字があったぞ
970雪ん子:2013/06/14(金) 18:18:40 ID:TXcphHPw
エリアメール

【訓練】○川 避難準備情報
【これは訓練です】
実際の災害時も下記のとおりお知らせします。

こちらは長岡市役所です。
増水により危険が高まったため、○川から約300m以内の地域に避難準備情報を発表しました。
避難の準備を行い、テレビやラジオなどの情報に注意してください。
解説している避難所は、NHKデータ放送、長岡市防災ホームページ等でご確認ください。また、
自宅の2階や近くのビルなどへの避難もご検討ください。
【長岡市】
(長岡市)

>>969
誤字がわからない…。
971雪ん子:2013/06/14(金) 18:23:20 ID:uwgq3v4w
>>970
×解説している避難所

○開設している避難所
972雪ん子:2013/06/14(金) 18:49:52 ID:Z3bPJs2A
IQサプリならIQ85の問題だな。
973雪ん子:2013/06/14(金) 18:58:12 ID:o01B3HkA
今夜は寝やすいかな?

最近、この時間の空が綺麗だ
974雪ん子:2013/06/14(金) 19:01:37 ID:TXcphHPw
>>971
言われてみればw
ありがと。
975雪ん子:2013/06/14(金) 19:29:44 ID:+2/oEf8Q
>>971
各避難所ごとに洪水評論家でも居て、丁寧に解説してくれるんだろうよw

全くバカすぎだ。公の文章を発信する前に見直しもしないのか?
本当の災害で急いで作ったなら誤字も仕方ないが、訓練で前もって作成された
ものが誤字入りとはなんたることか。市の災害への姿勢がわかるというものだ。
976雪ん子:2013/06/14(金) 19:37:21 ID:Z3bPJs2A
市役所の職員はIQサプリ見てないんだょ
977雪ん子:2013/06/14(金) 19:43:17 ID:+2/oEf8Q
これがもし本当の災害で、決壊地点の町名とか、指定避難所の町名などが誤字で
間違ったところに市民が向かったとしたら、死者が出る場合もある、ということだ。
看過できない。
978雪ん子:2013/06/14(金) 19:51:27 ID:vtQ0wsaQ
T字の杖ってどこで売ってますか?おしゃれなのをばあちゃんに買ってあげたいんだけど
979雪ん子:2013/06/14(金) 20:04:04 ID:YydyHw3w
エリアメールより、有料指定席の結果が欲しい。
980雪ん子:2013/06/14(金) 20:17:07 ID:ezUCDZzw
家も花火大会の結果が来ない。
12日に投函した郵便物が、市内に14日になっても届かないってどういう事!?
一度に大量の手紙が出されて、長岡局の処理能力を超えたんだろうか。
年賀状並みの量を1日で扱ったとかw
981雪ん子:2013/06/14(金) 20:32:43 ID:IWaZPHTA
>>965
通知書って封書で届きましたか? まさか葉書じゃないよね。
982雪ん子:2013/06/14(金) 21:05:22 ID:71+Systg
たちました^^

★★★新潟県長岡市265★★★
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1371210505/
983雪ん子:2013/06/14(金) 21:16:19 ID:l7HlUAnQ
また馬鹿で単細胞の長岡人は★★★にこだわるのかよ。
恥ずかしい連中だな。
北陸・甲信越のカテゴリで★★★で検索してみろよ。
自分たちの馬鹿さ加減が分かるから(馬鹿だから理解できないだろうけど)。
984雪ん子:2013/06/14(金) 21:21:44 ID:6kH41t/g
避難なんて言われてから避難じゃなくて自主的にまず避難だろ
誤字だか何だか知らねえが避難場所も事前に確認しないのが悪い
985雪ん子:2013/06/14(金) 21:39:47 ID:bnO4pHug
>>936
つか葬式のたびに大儲けしてる某宗教の方がよほどおかしいと思うけどね
年寄りみんな言っている
金取られるだけって
986雪ん子:2013/06/14(金) 21:49:18 ID:WT8vgI+w
>>985
同じ仏教でも
宗派によって葬式にかかる金額が恐ろしく格差あるよ。

別視点で見れば、
良心的値段で葬式や法事やってるお寺のお坊さんは貧乏。
兼業坊主だったりするんよ。
987雪ん子:2013/06/14(金) 22:49:40 ID:qzgNFcLQ
>>941
新潟市に餃子の王将あったと思いますよ
988雪ん子:2013/06/14(金) 22:51:18 ID:uW0XlacQ
閉店撤退する漫画喫茶livr@の続報
又聞きだけど、自遊空間が入るそうだよ
989雪ん子:2013/06/14(金) 23:04:08 ID:yR6587CQ
国会議員なんらともかく
市議会議員の行政視察など
税金の無駄遣い
せめてまともな条例を自力で作れる程度の
知識を身に着けてからになってから議員になれ
それから視察に行かせてくださいと市民に頼め
990雪ん子:2013/06/14(金) 23:09:09 ID:bu+l3/rg
自遊空間!嬉しいなぁ
あのゆったりした感じが好きで、たまに市外まで出向いてた
これで市外まで行かなくてすむ
991雪ん子:2013/06/15(土) 01:06:28 ID:p7Wrwakg
三条や柏崎にあるのに長岡だけ無かったからなあ自遊空間
快活よりは良いんだけどゴールデンウィークにだけ急に値上げしたりとか金銭面的には高い印象なんだよな
992雪ん子:2013/06/15(土) 02:32:23 ID:pGq3VUTw
わーい雨だー
993雪ん子:2013/06/15(土) 04:01:39 ID:jFAoSr5w
>>989
知ったか乙
994雪ん子:2013/06/15(土) 08:26:03 ID:/sJo3CKg
>>988
まじですか!?やったー
995雪ん子:2013/06/15(土) 09:33:03 ID:9plYpp5w
>>985
あこぎな商売してきたから昨今は檀家離れが加速してるし、
墓も寺管理から市営墓地や民間霊園にシフトしてきている。
葬儀もセレモニーホールが一般的になり、密葬や家族葬も
普及してきてる。仏教だってビジネス、今まで通りの商売
やってたら衰退するだけだろうね・・・
996雪ん子:2013/06/15(土) 12:32:28 ID:9vQjpEqA
>>985
葬式なんかしなきゃいいじゃん。
生前にキッチリ決めておくべきだよ。

なんか言われるの嫌だから参列してるけど、葬式の参列めんどいし金包まなきゃだし、いっそ葬儀を無くすように統一できないかな?
997雪ん子:2013/06/15(土) 12:56:57 ID:QACI/4KA
>>981
葉書できた、だがすべて落選通知

ちなみに、全応募に対する通知で無く、落選の通知だけ。
当選の通知は来てなく、まだ通知の無いものがある。

落選通知だけが来たと見た。
998雪ん子:2013/06/15(土) 12:59:55 ID:PquwMGpw
>>981
ハガキで2日に分けてきた
初日に来ないのは当選かと思ったのに今日
残りの落選通知きてガックリ
999雪ん子:2013/06/15(土) 13:37:20 ID:9vQjpEqA
戦災慰霊と復興の花火なのに市民が入れないんだ。何か笑っちゃうね。
1000雪ん子:2013/06/15(土) 13:42:58 ID:tHCNV+SA
>>978
駅前のイトーヨーカドーでは5階の介護用品売場にありました。

百円ショップでも売っていますが、それはファッション用で、
力をかけると折れることがあります。高齢の方が歩行時に
体を支えるために使ったりするのは危険です。