■□新潟県新潟市スレッド【133】□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雪ん子
新潟市の話題全般を扱うスレッドですて。
煽り・荒らし・その他板ルール・ガイドライン等にひっかかるイタイ書込みは勘弁してくんなせや。

質問されるときは、このスレの中を見回してみてください。
答えが書いてあるかもしれませんよ。
また、各種いろいろなネタの専用スレッドもございますので、
必要に応じてご利用ください。

>>980 の人が次スレ立てを御願いいたします。
スレの立て方がわからない、他の人から立てて貰いたいときは、お早めに申告してください。
 ※ 995を過ぎても立っていないときは、気付いた人が立ててください。

前スレ
■□新潟県新潟市スレッド【132】□■
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1319022813
/
2雪ん子:2011/11/11(金) 23:00:58 ID:F8JHQpEw [ softbank219214049148.bbtec.net ]
過去ログや、新潟市関連のリンク】

まちBBS ■□新潟県新潟市スレッド□■ まとめサイト
http://www6.ocn.ne.jp/~niigtmtm

---------------------------------------

【多発する荒らしに対して、どう対処すべきか】

まとめサイトに掲載してありますが、簡単にまとめれば
・スルー若しくは削除依頼の提出。
・このスレの中で、煽りに対して反応しない。
・煽りに対して反応してるのは、大抵自演です。
これで御願いいたします。

もしそれでも、どうしても
文句を言わねば気が済まない、誰かを挑発したい、喧嘩をしたい、荒らしたい方は、
こちら↓
【国敗れて】北陸甲信越板護美箱62杯目【山河あり】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1286587855/
で実行してみてください。
ここで勝ち残れない程度なら、恥ずかしいので止めておいた方が良いです。

---------------------------------------

【よくある質問】

早朝深夜駅周辺で時間を潰したいなら、
駅前にある『ロイヤルホスト』(月〜金 AM5:00〜翌AM3:00 / 土・日・祝 24時間営業)。

もしくは新潟駅南口を出て直進2〜3分、交差点角地の『ドン・キホーテ』(朝5時まで営業) か、
その交差点を左折すると見える、『マクドナルド駅南笹口店』(24時間営業)へ。


ネットカフェ&漫画喫茶は、
新潟駅前(万代口)に、『自遊空間 新潟駅前店』。
新潟駅万代口を出て直進2〜3分、東大通交差点角の『ホテルリッチ新潟』の隣。
http://jiqoo.jp/tempo.php?tempoNUM=9931391

新潟駅南口では、
・『ゆう遊空間新潟弁天橋店』。
距離は有りますが、新潟駅南口(駅裏)から一本道、歩いて15〜20分。
http://www.yuyu-kukan.jp/shop/6026.htm
・『EZ-CAFE 新潟駅南店』
新潟駅南口(駅裏)からドスパラの交差点を左折。歩いて15〜20分。
http://ml.mirage.co.jp/ez-cafe/mobile/shops/niigata.html
http://www.manga-land.jp/index2.html
が在ります。


新潟駅から徒歩10分圏内にあるゲームセンターは、『チャンス笹口店』。
(月〜金 AM10:00〜翌AM1:000 / 土・日・祝 AM7:00〜翌AM1:00 まで営業)
上記 『マクドナルド駅南笹口店』 から更に先、4〜5分位。 立体駐車場が目印。


※変更があれば、随時報告御願いします。
※お店の迷惑にならないように、注意しましょう。

他に何か調べたいならタウンページでどうぞ。
http://itp.ne.jp/
3雪ん子:2011/11/11(金) 23:24:21 ID:6APEzBMw [ 251.233.100.220.dy.bbexcite.jp ]
>>1
乙です
来週からもっと寒くなりそうだね
嫌な季節になってきた
4雪ん子:2011/11/11(金) 23:39:01 ID:VUFAYzhA [ cw43.razil.jp ]
着る毛布なる物を注文してみた
なかなか捗りそうだ
5雪ん子:2011/11/11(金) 23:39:26 ID:tcCwx9oA [ ZD141187.ppp.dion.ne.jp ]
>>1


にしてもスレも終わるというのに
新スレも立てず連投続けるezweb・・・・
6雪ん子:2011/11/12(土) 00:49:32 ID:9HXzM13w [ softbank126127176088.bbtec.net ]
フリーそーめんって自分も動かされてる事に気づいてない様だな
機械でやってんだよ。東芝元社員金丸征太郎で検索してみろ。
宇宙人と繋がってるのも嘘w思わせてるだけだ。霊能力者など1人もおりません。
捨て駒の末端雑魚会員が頑張ってるみたいだが、早く気づくといいね。
7:2011/11/12(土) 01:56:39 ID:CaVnpWpg [ ed253.BFL7.vectant.ne.jp ]
>>1

今年も残すところ50日切ったしな、冬タイヤもそろそろ用意せんと
おまえら、暖かくして風邪引くなよ
8雪ん子:2011/11/12(土) 09:08:42 ID:ptxnZhQQ [ EM1-113-254-89.pool.e-mobile.ne.jp ]
「レルヒさん」現在11位
新潟県のゆるキャラを応援しよう
ゆるキャラグランプリ
http://yurugp.jp
9雪ん子:2011/11/12(土) 09:29:38 ID:Ar4QdYew [ p4044-ipbf401niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
エントリーが早い方が票が集まってるってことだから
ビリでも気にしなくていい。

レルヒさんは既に11位とバレてるから避けておくが
ttp://yurugp.jp/images/upload/8_PC.jpg

あえて順位を隠して・・・どっちかが1位、ビリです。
ttp://yurugp.jp/images/upload/97_PC.jpg
ttp://yurugp.jp/images/upload/356_PC.jpg

あんまり大差なくね?
10雪ん子:2011/11/12(土) 10:08:16 ID:QC9EZJuA [ ed59.BFL34.vectant.ne.jp ]
原信はいい加減セルフレジ、電子マネー導入して欲しい
後ろに並んでるジジババ共俺の会計中の商品ガン見してきて不快だわ
11雪ん子:2011/11/12(土) 10:17:10 ID:XMtknR8Q [ p2005-ipbf807niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
何かヘリコプターがうるさいね
今日は何があるんだろう?
12雪ん子:2011/11/12(土) 10:23:31 ID:sRaG7ELA [ KD111104241043.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>10
近所の原信はセルフあるよ
13(除雪):(除雪) [ (除雪) ]
(除雪)
14雪ん子:2011/11/12(土) 15:04:41 ID:5TMUiq7A [ KD125052137083.ppp-bb.dion.ne.jp ]
暖かいなぁ 洗車したらまだ 蚊がいるとは!
15雪ん子:2011/11/12(土) 18:29:26 ID:sR0ojoUA [ 05005012660060_hf.ezweb.ne.jp.wb75proxy02.ezweb.ne.jp ]
この時期、こんなに暖かいと、新潟市スレも、過疎化するよね


もう、寝ます
16雪ん子:2011/11/12(土) 19:26:06 ID:G3Y7SvdA [ p3120-ipbf704niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
ezwebうぜ〜
早く死なねえかな〜
17雪ん子:2011/11/12(土) 20:35:40 ID:al+PEzNg [ ZE079056.ppp.dion.ne.jp ]
>>10
それ判る!!爺ちゃん婆ちゃんだけでなくおばちゃんにも多いな。
おれはそれがイヤなので前に並んだ人のカゴの中は見ない。
自意識過剰なんかじゃないか、それ!? と言われればそれはそれで受け止めるよ。
18雪ん子:2011/11/12(土) 21:13:03 ID:MmbNoA2Q [ 5FA0QI8.proxy10026.docomo.ne.jp ]
人のカゴの中身を露骨に見てくる人って下品だよね。
カゴだけでなく人を見る人もやだ。
レジ打ちの人も1日ジロジロ見られてよく耐えられるな
19雪ん子:2011/11/12(土) 21:17:46 ID:sR0ojoUA [ 05005012660060_hf.ezweb.ne.jp.wb75proxy06.ezweb.ne.jp ]
>16
そんな事、言っちゃダメでしょ。
20雪ん子:2011/11/12(土) 21:50:28 ID:Iw7zEB7g [ p2001-ipbf1003niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>10
>>10
この前、赤道の原信に祝日行ったらすごい激混みだった
セルフレジがないならないで、レジでの袋詰めは混み合ってる時は時間のロスになる
大量に買い込む人は袋詰めも2袋あると、待ってる方もうんざりする

少しこの点だけは考えてほしい
21雪ん子:2011/11/12(土) 22:02:26 ID:XADWQgTw [ 2gm26BL.proxyag081.docomo.ne.jp ]
>>16
頼むからわざわざ燃料投下しないでくれ。
22雪ん子:2011/11/12(土) 22:49:27 ID:h3c3Sc/g [ 5Ha3Mxl.proxy10054.docomo.ne.jp ]
ガッターの続編が見たい。ちょこーにじゅういち〜、ガッター!
23雪ん子:2011/11/13(日) 00:29:24 ID:4qWHlAzQ [ 5Ha3Mxl.proxyag074.docomo.ne.jp ]
世界大戦になるとは思わないが、TPPによってそっち方面に風向きが変化したらかなわんわな。
24雪ん子:2011/11/13(日) 00:36:11 ID:x2dBbfNQ [ EM114-48-153-116.pool.e-mobile.ne.jp ]
揺れた気がした。気のせいか?
25雪ん子:2011/11/13(日) 00:51:05 ID:vg1W2fYg [ i220-220-62-219.s02.a015.ap.plala.or.jp ]
緊急 たとえ明日でも!!福島女子駅伝   
すみません。ぼんやりしていました。

明日福島女子駅伝があり、そこで主催者が「何が起きても責任をとらない」というのに中
学生の女の子も含めてサインをさせているという情報を得ました。

本来、管理区域になる場所を、卵子をおなかに抱えた女子が走るというのは、どうしても
やってはいけないことです。今、前日の18時。すみません。ぼんやりしていましたが、も
し主催者に中止を求められる方がいたら、今でもお願いします。駅伝の本質は健やかな成
長です。なんで放射線の強いところで走らせるのでしょうか?人の痛みがわからなければ
駅伝などやるべきでもありません。

力を合わせましょう!! 

武田邦彦氏 http://takedanet.com/2011/11/post_9c72.html
26雪ん子:2011/11/13(日) 02:16:41 ID:byCuveHQ [ ZT037237.ppp.dion.ne.jp ]
>>20
近江もセルフもないからレジが酷いし、客の声の掲示板がいつもいっぱい貼ってあって凄いよ。
27雪ん子:2011/11/13(日) 02:44:02 ID:xMiE842Q [ 05005012660060_hf.ezweb.ne.jp.wb75proxy07.ezweb.ne.jp ]
>21
  いいんだヨ。
 ∧__∧
( ´∀`)
(    )
| | |
(__)_)
28雪ん子:2011/11/13(日) 02:59:28 ID:xMiE842Q [ 05005012660060_hf.ezweb.ne.jp.wb75proxy05.ezweb.ne.jp ]
>25
卵子って魚類にあるんじゃないんですか?イクラとかタラコとか。人間の女性にもあるんですか。
どこかに産みつけて孵化させるんですか?まさか。まるでエイリアンじゃないですか。
29雪ん子:2011/11/13(日) 03:23:31 ID:D0XBGvRg [ s604063.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>28
君はツマラナイ人間と周りから言われないか?
30雪ん子:2011/11/13(日) 06:52:52 ID:YXjRlu/Q [ 71.185.240.49.ap.yournet.ne.jp ]
>>22
次はクリスマス頃だっけ
31雪ん子:2011/11/13(日) 07:15:10 ID:7XAbZizA [ 05001016107125_me.ezweb.ne.jp.wb003proxy03.ezweb.ne.jp ]
近江の原信は苦情の声多すぎ。
それだけモンペアみたいな客層が多いってことか
32雪ん子:2011/11/13(日) 10:45:45 ID:xMiE842Q [ 05005012660060_hf.ezweb.ne.jp.wb75proxy07.ezweb.ne.jp ]
>29
スレ違ですが。確かにソープで、嬢から、つまらない人っ!て言われたことが、過去二回ありますが。だから、何なんですか。ですかですか。
33雪ん子:2011/11/13(日) 11:04:46 ID:f6Ubx1Jg [ p220208138118.cdsl.coralnet.or.jp ]
>>25
その福島女子駅伝の主催は
 
    福島テレビ = フジ系列
34雪ん子:2011/11/13(日) 11:07:28 ID:f6Ubx1Jg [ p220208138118.cdsl.coralnet.or.jp ]
第27回 東日本女子駅伝(福島)

主催は福島テレビ=フジ系列

http://ekiden.fukushima-tv.co.jp/team/index.html
35雪ん子:2011/11/13(日) 11:32:25 ID:gklx5y7g [ pw126168074141.72.tss.panda-world.ne.jp ]
韓国の契約の考え方ってさ、弱い立場の者に対する配慮がないよな。フジもそうなんかね。
36雪ん子:2011/11/13(日) 12:05:04 ID:D1TdzPKA [ KD125052137083.ppp-bb.dion.ne.jp ]
灯油が高いから 12月まではエアコンで1月2月は石油ヒーターに
したほうがいいのだろうか・・
37雪ん子:2011/11/13(日) 12:32:39 ID:4qWHlAzQ [ 5Ha3Mxl.proxy10026.docomo.ne.jp ]
>>30
クリスマス頃みたいだな。第二弾あったの知らなかった。
次は第三弾なのね。
38雪ん子:2011/11/13(日) 12:51:16 ID:qczvND4A [ KD106172038233.ppp-bb.dion.ne.jp ]
すみません。新潟市内でインフルエンザの予防接種が安く受けられる内科はご存知でないでしょうか?
39雪ん子:2011/11/13(日) 15:24:29 ID:wKDXuQ+w [ s501041.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>38
行ったことないところなら初診料取られて、結局値段が高くなるのでは?
40雪ん子:2011/11/13(日) 15:47:21 ID:EUssENPQ [ cw43.razil.jp ]
>38
大体3600円だと思う
3000〜前後のとこもあるらしいけど
予約ですぐ埋まるみたい
41雪ん子:2011/11/13(日) 16:17:51 ID:7EcIEOsA [ p5178-ipngn201niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>38
かかりつけ医が無い? それともコストにこだわってる?
42雪ん子:2011/11/13(日) 16:25:28 ID:ZT3kmAww [ p13248-ipngn801niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
全然昨日の潟コンの話しが出てこないけど行った人いないのかなあ?
43雪ん子:2011/11/13(日) 16:28:18 ID:Ai2Mn94g [ fi1135.i217.bb-niigata.jp ]
前スレには行くことをほのめかす書き込みがあったけど
まだ帰ってきてないとか、特定されたくないとかかね
44雪ん子:2011/11/13(日) 17:02:39 ID:93WJLjrQ [ nfmv001109187.uqw.ppp.infoweb.ne.jp ]
広島でも同じ2500人規模の合コンあったようですねえ
45雪ん子:2011/11/13(日) 19:28:27 ID:I8rt+Hpw [ p1073-ipbf704niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
よくわからんが既婚もOKなんだろ?
合コンに既婚がいたら冷めるわ
46雪ん子:2011/11/13(日) 19:28:33 ID:PIv++KIg [ KHP059134005210.ppp-bb.dion.ne.jp ]
内科じゃないけど
上所の高橋整形外科は2700円って待合室に貼紙がしてある。
案外、整形外科や皮膚科でも接種できる。
47雪ん子:2011/11/13(日) 19:35:28 ID:wc1KRj/g [ p4089-ipbf206niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
万代シティのマックとかミスドが潰れて、たむろしてた高校生とかはどこに行ってるの?
48雪ん子:2011/11/13(日) 19:43:17 ID:I8rt+Hpw [ p1073-ipbf704niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
ドンキ
49雪ん子:2011/11/13(日) 19:45:34 ID:laOKx4xw [ KD125051227183.ppp-bb.dion.ne.jp ]
弁天線の鳥屋野潟あたり、何か病院の消毒薬のような臭いがしているが、何だ?
50雪ん子:2011/11/13(日) 19:52:26 ID:ha0TN2HQ [ p1115-ipbf311niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
実際のところラブラとかロフトはいまどうなの?流行ってる方なの?
ラフォーレはもう寂れてるし。やっぱりドンキかビルボか?
51雪ん子:2011/11/13(日) 20:31:39 ID:7oPjhpJQ [ p14199-ipngn801niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>50
ラブラの中でなぜロフトだけw

ラブラは週末にはだいぶ人入ってると思うよー。
ロフトも昨日行ったけど、レジは4台くらいあっても客が並んでたし。
52雪ん子:2011/11/13(日) 20:41:15 ID:abCQznng [ KD111104241043.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ラブラは平日でもそれなり人入ってる
53゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs:2011/11/13(日) 21:01:09 ID:51568l8g [ p2154-ipbf304niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
ラフォーレはなかなか古町ができてから集客率が上がったって日報に出てたぞ。
54雪ん子:2011/11/13(日) 21:08:17 ID:7EcIEOsA [ p5178-ipngn201niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>50
ビルボはファッションビルの雰囲気だけっていうか。見るだけーみたいな。

ラブラはコンパクトに店が揃ってるからねー。
服、アクセ、雑貨、シューズ、書店、最後は地下食。
上下するだけで済んでしまう利便性がいい。実用的。
55雪ん子:2011/11/13(日) 21:11:13 ID:abCQznng [ KD111104241043.ppp-bb.dion.ne.jp ]
俺としてはラブラは紀伊国屋、たまーに無印、ロフトだな

つか無印の位置変えろよ
あのへん女物の店ばっかで行きにくいんだよ
56雪ん子:2011/11/13(日) 21:13:57 ID:xMiE842Q [ 05005012660060_hf.ezweb.ne.jp.wb75proxy09.ezweb.ne.jp ]
>45
相手に亭主が居たってかまうもんか。亭主に不満があるから、出会いを求めてきたんだろ。
おれだったら、そんな女、速攻でおとすぜ。
57雪ん子:2011/11/13(日) 21:15:46 ID:nYGOb3Ng [ softbank126018104240.bbtec.net ]
駅のヨドバシ辺りが煙かったんだけど
なにかあった??
58雪ん子:2011/11/13(日) 22:03:13 ID:jmK9hNuA [ p62f690.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp ]
マックとミスドのかわりっていうことは,ファストフードの客の流れだろ。そうしたら,モスにスタバにみかづきだろ。まあラブラの地下のパンやかとも思うけど。日本ラーメンみなみでもバスセンター立ち食いそばでもいいけどさ。
59雪ん子:2011/11/13(日) 22:47:55 ID:4qWHlAzQ [ 5Ha3Mxl.proxyag065.docomo.ne.jp ]
B-1GPに新潟から何が出たの?
60雪ん子:2011/11/13(日) 23:21:16 ID:AZyHmuhw [ p216069-ffoma1yoyogi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ガッターというのは
http://gatter.jp/
これのことか。

しかし、敵がショッタリアンて・・・
61雪ん子:2011/11/14(月) 00:27:52 ID:VK9ru0QA [ p216069-ffoma1yoyogi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>59
http://www.b1-himeji.jp/exhibit.html

新潟からのエントリーがない・・・
62雪ん子:2011/11/14(月) 06:22:36 ID:0Nde5j1g [ p40230-ipngn201niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>45
合コンも恋愛目的のものから友達作りまでいろいろあるからええやん

ってか
インフルエンザワクチンって毎年受けるべきなの?
63雪ん子:2011/11/14(月) 07:48:32 ID:NjkhxlTg [ FLA1Aau023.nig.mesh.ad.jp ]
7時すぎから、新潟市の放射線量急上昇。
http://www1.ocn.ne.jp/~rad-dose/MPValue_1.html
64雪ん子:2011/11/14(月) 16:25:19 ID:0uo0bEnA [ cw43.razil.jp ]
>62
受けたければ受ければ良いし
65雪ん子:2011/11/14(月) 16:57:57 ID:S1JGcyyQ [ p2063-ipbf2006funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
秋葉区ってインフルエンザの予防接種は3600円で統一されてるのかな?
新潟辺りは3000円未満の病院もあるらしが
66雪ん子:2011/11/14(月) 18:06:58 ID:0VWaJwjQ [ 05005012660060_hf.ezweb.ne.jp.wb75proxy11.ezweb.ne.jp ]
インフルワクチンか‥‥毎年、それで、4、5人お亡くなりになってる。03年度は9人お亡くなり。
でも、大丈夫、確率低いから。ワクチンで死ぬ時、凄い苦しむみたいだけどね。大丈夫だよ。
おれは、接種、受けないけど。
67雪ん子:2011/11/14(月) 18:37:08 ID:NjkhxlTg [ FLA1Aau023.nig.mesh.ad.jp ]
ワクチン受けないでお亡くなりになる人の方が、圧倒的多数です。
また、タミフルを悪者に仕立て上げて使えなくさせたマスゴミのせいで、
大勢の犠牲者が出ました。
68雪ん子:2011/11/14(月) 19:00:55 ID:0Nde5j1g [ p40230-ipngn201niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
ハラニシ「ワクチンワクチンワクチンワクチンー」
69雪ん子:2011/11/14(月) 19:07:46 ID:0VWaJwjQ [ 05005012660060_hf.ezweb.ne.jp.wb75proxy09.ezweb.ne.jp ]
>67
はい、その通りです。
インフルでお亡くなりになる確率よりワクチンでお亡くなりになる確率の方が遥かに低い。
おれがインフルでお亡くなりになる確率は、更に、もっと低い。 だから、おれは、接種を受けないよ。
70雪ん子:2011/11/14(月) 19:23:14 ID:4kCOHJ5Q [ ntnigt073022.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>67
タミフルが使えなかったら吸入薬のリレンザがあるじゃないそして国産薬のイナビルもあるし
点滴薬のベラミヴィルもある、去年予防接種したのにインフルかかって衰弱して
点滴してもらってたら製薬会社の営業マンが次々とセールストークしに来てたから覚えてしまったわ。
71雪ん子:2011/11/14(月) 19:39:18 ID:ev+Gx9Tw [ fi1142.i217.bb-niigata.jp ]
ID:0VWaJwjQ
何この日本語気持ち悪い
日本人の文章じゃない。
72雪ん子:2011/11/14(月) 19:49:34 ID:nhZS86Ag [ ed59.BFL34.vectant.ne.jp ]
ID:0VWaJwjQ
予防接種しないならインフルの話題に絡むなよ
あとお前みたいな自己中が感染が蔓延する要因になるんだから
家から出てくるな
73雪ん子:2011/11/14(月) 20:29:52 ID:Ovod735Q [ g133.115-65-65.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>69
自分は大丈夫だという人に限って・・・
74雪ん子:2011/11/14(月) 20:30:53 ID:f7aYKpzQ [ 40tt131.tlp.ne.jp ]
いつものezwebじゃん
スルースルー
75雪ん子:2011/11/14(月) 21:03:12 ID:bLxVMPOQ [ s802175.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
ワクチン受けたいけど日曜しか休みがない場合ってどうすればいいのかな
76雪ん子:2011/11/14(月) 21:07:11 ID:0VWaJwjQ [ 05005012660060_hf.ezweb.ne.jp.wb75proxy12.ezweb.ne.jp ]
>71>74
余計な事、書いちゃダメだよ。

もう、寝るよ。注射は、痛いからしないんだよ。
77雪ん子:2011/11/15(火) 00:12:41 ID:5CQIxXDA [ pa3c04e.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp ]
お前のほうが痛いわ、と思う吉宗であった
78雪ん子:2011/11/15(火) 12:22:16 ID:/c3aVXmw [ 2gm26BL.proxyag088.docomo.ne.jp ]
こんな書き込み毎日続けて、しかも50過ぎてるって自分から言えるのは
間違いなく病んでる証拠だから、
本当に哀れを感じるなら、完全スルーしてあげて
ネット依存から脱出させてやろうよ…
79雪ん子:2011/11/15(火) 12:22:27 ID:t05lS6Zg [ pw126245135202.5.tik.panda-world.ne.jp ]
おいおい池沼か
80雪ん子:2011/11/15(火) 12:42:57 ID:LVrWzYVw [ p4183-ipbf502niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
亀貝付近だが
なんか右翼街宣みたいなの聞こえたんだけど
「ほにゃらら建設帰れー」みたいな
81雪ん子:2011/11/15(火) 12:45:18 ID:PuSMOwMA [ p4b4bfe.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp ]
寒い・・・けどまだ雪は降らないか。

今月中に初雪降るかな?
82雪ん子:2011/11/15(火) 15:09:44 ID:VImk7j+Q [ p2001-ipbf1003niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
古町の街頭で青年隊か愛国隊かなんか街宣演説やってた
今日、りゅうとぴあで横田夫妻の県民集会やるんだねえ
例の愛国歌みたいなものが車あたりから流れてた

ピア万代の向かいにサークルKができるみたい
83本店サブマネージャーX ◆GNIbqVZ8wA:2011/11/15(火) 17:22:03 ID:v57oWsRQ [ 05005012660060_hf.ezweb.ne.jp.wb75proxy07.ezweb.ne.jp ]
050050‥ezwebから書き込まれた、レスを過去に遡って通読いたしました。間違いなく、当店のホステスさん出勤管理用で使う、業務用の携帯から、である事も確認いたしました。
心当たりのある、ボーイを問い詰めたところ、これら一連のレスを就業中にも関わらす、書き込んでいたことを白状し、その場で鉄拳制裁、及び減給の処分を告知いたしました。
連日に渡る不可解な書き込みにより皆様方にご迷惑をお掛けいたしまして誠に申し訳御座いません。謹んでお詫び申しあげる次第で御座います。
84雪ん子:2011/11/15(火) 17:26:31 ID:O6b8Nj+Q [ s1410153.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>83
ありがとうございました。
85雪ん子:2011/11/15(火) 18:59:10 ID:Gm29cgfw [ ntnigt001092.nigt.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
鉄拳制裁w
86雪ん子:2011/11/15(火) 19:34:33 ID:5CQIxXDA [ pa3c04e.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>83
このバッドボーイが!と本人にお伝え下さい
87雪ん子:2011/11/15(火) 19:43:41 ID:Yhp9xmww [ cw43.razil.jp ]
ゆるキャラ祭り?なんかそんな感じの人気投票で
意外にもレルヒさんが頑張ってる

ああいうのにトッキッキとか出せないのかな
88雪ん子:2011/11/15(火) 20:20:05 ID:ZEsYb1Vg [ 180-92-26-71.tlp.ne.jp ]
なんかものすごい強風だ いまバケツが飛んでいった音がした
89雪ん子:2011/11/15(火) 20:34:17 ID:PuSMOwMA [ p4b4bfe.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp ]
この風の音聞いてると、冬になったなー、という感じがする。
90雪ん子:2011/11/15(火) 20:43:35 ID:fio2kRDA [ p5178-ipngn201niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
昨日ニュースでやってた東京の水陸両用バス(SKY Duck)
あれだと萬代橋の下とか通過できないかな?
アナスタシアが悪いとかじゃないけど、ああいう派手なヤツ新潟にも欲しいw
91雪ん子:2011/11/15(火) 21:43:45 ID:5Uf66RfA [ 5Ke2YE9.proxyag055.docomo.ne.jp ]
水上バス乗ってまで見るものが新潟には無い気がする。
92雪ん子:2011/11/15(火) 21:57:50 ID:ofeXkGDw [ i114-183-68-124.s05.a015.ap.plala.or.jp ]
>>87
トッキッキは何かゆるそうに見えて目が笑ってないから個人的には嫌い
いかにもお堅い人が好みそうな優等生キャラが鼻に付く

そこへ行くとレルヒさんなんて口半開きで目の焦点が定まってないてのが凄い
最初はちょっとあざといかな?とも思ったけど、最終選考であのデザインを
採用した人も凄いと思う。元はオーストリア・ハンガリー帝国の職業軍人だぞw
93雪ん子:2011/11/15(火) 22:20:08 ID:Yhp9xmww [ cw43.razil.jp ]
>>92
確かにトッキッキは隙が無い感じがするね

文理が頑張ってた年の甲子園で、
画面にトッキッキが写った時のネットの反応が面白くて、
(なんだあれ!?キモい!刺激が強いわ……的な)
もしかしたらああいう微妙なキャラの時代が来るのか?と思ったんだけど

レルヒさんは凄いよ
あの着ぐるみでスキーしてるの見た事があるけど、
オーラが半端なかったわ
94雪ん子:2011/11/15(火) 22:39:49 ID:ofeXkGDw [ i114-183-68-124.s05.a015.ap.plala.or.jp ]
ただ流石にレルヒさんの唄はやりすぎかな?(可愛いとは思うけど)

去年FM新潟でパワープレイされた時、あやうく洗脳されかかったわw
95雪ん子:2011/11/15(火) 22:52:20 ID:CgR7vcrQ [ p67202-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
小嶋屋は早くへぎっこを作るんだ
96雪ん子:2011/11/15(火) 23:01:14 ID:fio2kRDA [ p5178-ipngn201niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>91
まぁ、景色は変えようが無いけど
「どっぱーーーんっ わー キャー」みたいなのが楽しそうだったので。。。
97雪ん子:2011/11/15(火) 23:05:32 ID:oYTXlskQ [ ntnigt063118.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
真夏に水上バス乗って後部デッキで椅子に座ってたら涼しくて気持ちよかった
98雪ん子:2011/11/16(水) 00:19:52 ID:8EQo8B7g [ ZT028028.ppp.dion.ne.jp ]
夜中に何回かに分けて放送されてたゆるキャラ運動会で
レルヒさんが小道具でミョーコーさんを叩いてるのを見て
意外と腹黒キャラだと思ったw
99雪ん子:2011/11/16(水) 00:29:34 ID:aBrd7BPw [ p1115-ipbf311niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
あの顔で襲って来たら怖い。GHQの回し者。
100雪ん子:2011/11/16(水) 00:35:43 ID:uNcfbuIw [ ntnigt130249.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>99
レルヒはたしかハンガリー人だぞw
101雪ん子:2011/11/16(水) 01:42:51 ID:4M8vNMNA [ p8225-ipad206niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>94
あの歌はFM新潟サウンドスプラッシュの千葉さんが作ったんだってね
歌の善し悪しは別にして、千葉さんは好きだわ。ゲヒゲヒ女の時は速攻ポート聴くけど
102雪ん子:2011/11/16(水) 05:00:09 ID:ppY85SxA [ ntnigt001199.nigt.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>95
へぎっこいいなw
ゆるキャラでもいいかもしれん
103雪ん子:2011/11/16(水) 08:01:09 ID:9pJnCWDg [ KpS01yP.proxyag117.docomo.ne.jp ]
レッ、レッ、レルヒ〜、レルヒッ、さん♪

朝から頭の中で今日のpowerplay状態です。

つか、寒くね?いつから雪かな?タイヤの履き替えのタイミングに悩む。
104雪ん子:2011/11/16(水) 09:38:11 ID:raZrjOqg [ p2001-ipbf1003niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>103
週間予報はしっかり見た方がいいと思う
晴れてきたけど、今週いっぱいで来週あたりが替え時かな?
105雪ん子:2011/11/16(水) 10:04:04 ID:t/CW9rdA [ ntnigt077046.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
こわいなぁ〜
何か両車線ともに玉突き事故おこしてたぞ
栗の木バイパス
106雪ん子:2011/11/16(水) 11:31:35 ID:HeByRUVA [ p3035-ipad207niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>105
インプレッサStiがスピンして大破してたな
中央分離帯に引っ掛かってたw

あと4,5台止まってたかな?
107& ◆r27F715Zes:2011/11/16(水) 11:55:41 ID:t/CW9rdA [ ntnigt077046.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>106
有り難う御座います。

ああ!だから自分が見た時は中央分離帯の土がえぐれてたんですね。
何があって両車線を巻き込んだ大事故になったのか;;
108雪ん子:2011/11/16(水) 11:56:48 ID:vNTGvcYg [ dc14.etius.jp ]
車線変更したところ、前の車が急停止して衝突?
また、それを回避しようと多重衝突?
109雪ん子:2011/11/16(水) 12:41:44 ID:ACyX8M4g [ s802175.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
バイパスで前の車がちょっとでも減速したら
ぶつかるようなタイミングで勢いよく
加速しながら車線変更する車よくいるけど
いったいどういう自信があってああいう運転するんだろう
110雪ん子:2011/11/16(水) 12:53:12 ID:4relUYAw [ KD111104241043.ppp-bb.dion.ne.jp ]
車のマナーが全体的に悪くなりすぎてる気がする

歩行者目線だが
右左折で歩行者をよく見てないから歩行者に当たりそうになる直前でブレーキとか
小路から出てきた車が歩道を跨いで一時停止して歩行者が渡れなくなってるとかしょちゅう
111雪ん子:2011/11/16(水) 13:40:51 ID:i9Eo+EGA [ EM114-48-141-117.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>110
>小路から出てきた車が歩道を跨いで一時停止して歩行者が渡れなくなってるとかしょちゅう

ホント、停止線越えなくても見通せるのに歩行進路妨害してる輩はなんなんだ!?と言いたい。
飛び出して来たから止まったら、行けるんだから行けばいいじゃん!こっちが悪いみたい!って言われたことある。
嫌がらせしたいだけって思えてくる。差し向けた嫌がらせにこっちがうまくはまらないと口撃してくる。
マナーって言うより変な人が増えたって感じる。
112雪ん子:2011/11/16(水) 15:21:47 ID:i4GzrYSw [ D7E0RB9.proxyag020.docomo.ne.jp ]
インプうけるw

君らは漫画の見すぎだよw
113雪ん子:2011/11/16(水) 15:52:44 ID:U0h+5F4A [ 251.233.100.220.dy.bbexcite.jp ]
確かに車のマナー悪くなってるよね

バイパス走ってるとウインカー出さずに
車線変更している車とか、バイパス降り口で
右車線にいた車が強引に割り込んで
そのままバイパス降りる車が増えたよね
114雪ん子:2011/11/16(水) 18:07:11 ID:MVPbElyw [ softbank126127176088.bbtec.net ]
雑魚メイソン頑張ってるなw
115雪ん子:2011/11/16(水) 18:09:47 ID:ACyX8M4g [ s802175.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>113
降り口のゼブラゾーンにいる車は絶対入れてあげないw
116雪ん子:2011/11/16(水) 18:45:39 ID:f+H/CI6w [ eAM1-118-111-225-52.tky.mesh.ad.jp ]
さっき東跨線橋を右側通行で上ってきやがった女!
狭いんだよ危ないんだよ怖いんだよ
日も暮れてあんなところで逆走車とすれ違う正しいバイク・自転車の身になれ糞女!
117雪ん子:2011/11/16(水) 18:59:21 ID:IdF1vCeA [ p40230-ipngn201niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
チャリのルールと現状むちゃくちゃよ
歩道走ったり車道の右側走ったり路側帯走ったり
なんでもありのご様子
118本店サブマネージャーX ◆ZmJfFzL7Aw:2011/11/16(水) 19:12:30 ID:Y1Q+tEEg [ 05005012660060_hf.ezweb.ne.jp.wb75proxy04.ezweb.ne.jp ]
>>86
かしこまりました。口で言っても、解らない奴なので、ボディランゲージで、しかと、伝えておきます。

この携帯を使って、散々、意味不明な書き込みをしていた、田村(通称、ジジー)の悪行は、もう無いと思いますが仕事上、どうしても当日欠勤のホステスやシフト組み等で、この携帯を使わせなくては、いけません。

今後も、皆様にご迷惑が、かからないよう、サイトをチェックさせていたただく所存であります。それでは、失礼いたします。
119雪ん子:2011/11/16(水) 19:12:30 ID:k+NuBJiw [ 40tt131.tlp.ne.jp ]
歩道を走っているチャリが、歩行者を避けるために
いきなりヒョイと車道に出てくると、背中がぞわぁぁぁっとするわ
120雪ん子:2011/11/16(水) 19:47:48 ID:ACyX8M4g [ s802175.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
タチコギで前走ってる子供が急に後ろ振り向くとびびる
121雪ん子:2011/11/16(水) 19:49:03 ID:Q8nsmIuw [ z196.124-44-147.ppp.wakwak.ne.jp ]
その歩道手前で一時停止さえ頭に無いやつも増えた。
122雪ん子:2011/11/16(水) 19:50:16 ID:FKLdj/Eg [ p5078-ipad208niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
今日から寒くなったな
123雪ん子:2011/11/16(水) 20:02:22 ID:ZspWtWLA [ i114-183-211-62.s41.a015.ap.plala.or.jp ]
>>83
ワロタwww
124雪ん子:2011/11/16(水) 20:06:52 ID:YpT7NUmw [ softbank221016246037.bbtec.net ]
栗の木バイパスは高架化で渋滞も事故も減ると思うが
工事は着手されるてのだろうか?
125雪ん子:2011/11/16(水) 20:23:22 ID:XbnGVUcg [ ntnigt126174.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
雨だ
126雪ん子:2011/11/16(水) 20:58:31 ID:JDoWTreA [ cw43.razil.jp ]
週間予報ずーっと雨だね
また鉛色の憂欝な季節か
127雪ん子:2011/11/16(水) 21:01:50 ID:JqCgTulQ [ 122-200-137-189.tlp.ne.jp ]
>>117
自転車は今まで規則自体なあなあ放っておかれてたからなー。
歩道か路側帯かすら未だに議論が絶えない。
自動車も自転車もマナーはきちっとしてもらいたいもんだね。
128雪ん子:2011/11/16(水) 21:23:58 ID:vuGzmVAg [ pdf6ac4.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>124
周辺住民が反対してる
早く松島の中途半端なバイパス〜紫竹山IC〜リュウト大橋ルート着工を願うわ
129雪ん子:2011/11/16(水) 21:38:26 ID:raZrjOqg [ p2001-ipbf1003niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
俺はどっちかというと道路工事での渋滞がきついわ
130雪ん子:2011/11/16(水) 22:33:23 ID:Hiv+v6YQ [ KD113151251039.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ガードレールと塀に挟まれた1.5m程度の歩道に
入ってくる自転車ウゼェ。
かと思えば3m以上あって、自転車OK標識のある
歩道があるのに、わざわざ車道を走る自転車もおかしい。

ちなみに女池線(とその周辺)のことね。
131雪ん子:2011/11/16(水) 22:54:39 ID:3dJuoNyg [ pw126174128186.66.tik.panda-world.ne.jp ]
>>130

女池線って千歳大橋〜女池ICの道か
あそこの呼称って女池線なのか?
132雪ん子:2011/11/16(水) 22:59:12 ID:JqCgTulQ [ 122-200-137-189.tlp.ne.jp ]
笹出線、紫鳥線、和合線ほどはっきりしてないけどそう呼ぶ人も多い。
133雪ん子:2011/11/16(水) 23:01:27 ID:IdF1vCeA [ p40230-ipngn201niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
エンジョイエブリワーン
マルハンエブリワーン
134雪ん子:2011/11/16(水) 23:18:05 ID:QPHqzUzA [ p313060-ffoma1yoyogi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>128
高架化しないことによる渋滞・騒音・排気ガスも考慮に入れた上で
反対しているのだろうか?
135雪ん子:2011/11/16(水) 23:20:06 ID:QPHqzUzA [ p313060-ffoma1yoyogi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>131
県道新潟・亀田・内野線じゃだめですか
136゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs:2011/11/16(水) 23:20:47 ID:8j3jvhnw [ p4156-ipbf1006niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
一応栗の木川の所、ボーリングっていうの?ちょい前までしてたよ。
137雪ん子:2011/11/17(木) 07:21:55 ID:S4DPkFLQ [ softbank126118020151.bbtec.net ]
灯油を買いに行きたいが、事故で足を骨折してしまい思うように動けない
良くなるまでの間灯油の配達を頼もうと思うけど、配達料とかかかるの?
138雪ん子:2011/11/17(木) 07:57:04 ID:EH+EqQ3A [ KD125051227183.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>130
> かと思えば3m以上あって、自転車OK標識のある歩道があるのに、わざわざ車道を走る自転車もおかしい。

これは本来正しい走行なんだよ。自転車通行可の歩道は、あくまでも「通ってもよい」だけ。
自転車走行のルールが全く周知されていないことも混乱に輪をかけているだろうね。
139雪ん子:2011/11/17(木) 08:12:59 ID:dairobnQ [ FLA1Aau023.nig.mesh.ad.jp ]
>>137
昨日、コメリのチラシがはいっていたよ。
http://www.komeri.com/toyu/top/CSfTop.jsp
140雪ん子:2011/11/17(木) 09:33:42 ID:aWnJNk0g [ i220-220-62-219.s02.a015.ap.plala.or.jp ]
配達してもらうんだから割高なのは常識、でもラクチンだわ。
141雪ん子:2011/11/17(木) 10:33:15 ID:ML035GnA [ p2001-ipbf1003niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
コメリは確かカード会員で予約するような?
ガソリンスタンドでも宅配できるけど、ポリタンク最低4つは用意しないと入れてくれないよ
おまけに町内によってすぐ来てくれるわけじゃないし
生協でも灯油宅配はしてくれる

近くの米屋さんあたりならポリ一つでも頼めるとこがまれにあるが
142雪ん子:2011/11/17(木) 11:42:34 ID:eAgqX3xQ [ softbank060143154032.bbtec.net ]
>>135

交通情報ではそう呼んでるが
あの道って亀田も内野も絡んで無いんだよな
143雪ん子:2011/11/17(木) 12:04:59 ID:tJDNfuAQ [ ZT046065.ppp.dion.ne.jp ]
笹出線→笹口と出来島を結ぶ道路

紫鳥線→紫竹と鳥屋野を結ぶ道路

和合線→昭和大橋と合流(?)する道路

・・・らしいね。
144雪ん子:2011/11/17(木) 12:08:09 ID:cG5LuNrg [ softbank221017248173.bbtec.net ]
>>142
県道16号線って女池嘉木線だけのことじゃないし
内野四つ角交差点もゆきよし交差点も全部県道16号
145雪ん子:2011/11/17(木) 12:09:00 ID:ox/Xs0OQ [ i60-34-146-252.s02.a015.ap.plala.or.jp ]
>>128
まだモメてるのか。
バイパスのすぐ脇に住んでる親戚はもう移転引越しを始めたけど
146雪ん子:2011/11/17(木) 12:12:13 ID:cG5LuNrg [ softbank221017248173.bbtec.net ]
道路拡張といえば春日町の交差点も道路広げるみたいだけどどう広がるんだろう
米山踏切あたりまでぶち抜きででかい道路にならないかな
147雪ん子:2011/11/17(木) 13:34:46 ID:4N3ORtTg [ pw126162211203.62.tik.panda-world.ne.jp ]
出張で、初新潟なんだけど、飯、うまいとこおしえて。
148雪ん子:2011/11/17(木) 13:38:56 ID:litu76aA [ D5m1gIn.proxyag119.docomo.ne.jp ]
新潟のどのへんだい?

車使えるかどうかも大事な情報だぞ。
149雪ん子:2011/11/17(木) 14:37:53 ID:aSotoyeA [ softbank220005034106.bbtec.net ]
>>147
バスセンター二階、みかづき
150雪ん子:2011/11/17(木) 15:32:26 ID:el7zwC6w [ softbank220008108034.bbtec.net ]
>>147
新米の季節だし
昼なら古町の加嶋屋の二階の茶屋長作
但し昼食の時間はくっそ混む
151雪ん子:2011/11/17(木) 15:45:13 ID:+7OuA+Pg [ s600152.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>147
みかづきはやめとけ
152雪ん子:2011/11/17(木) 16:17:18 ID:NGG4jBcQ [ s1708056.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>147
駅南、笹口にある中華亭。
新潟伝統(燕)の背油ラーメン食べれるよ。
親父さん耳遠いからハキハキとした声で『ラーメン下さい』って言うこと
153雪ん子:2011/11/17(木) 16:33:25 ID:DA5SuuFg [ pw126247058102.7.tik.panda-world.ne.jp ]
>>147
田舎屋。
154雪ん子:2011/11/17(木) 16:36:11 ID:DA5SuuFg [ pw126247058102.7.tik.panda-world.ne.jp ]
>>147
田舎屋。
155雪ん子:2011/11/17(木) 16:55:20 ID:q1WzGcyw [ p42ac60.tkyea102.ap.so-net.ne.jp ]
>>152
ひどいトラップだw
156雪ん子:2011/11/17(木) 17:08:08 ID:UNvyO7+w [ EM114-48-234-166.pool.e-mobile.ne.jp ]
電力使用量が95%になってる。
157雪ん子:2011/11/17(木) 17:08:27 ID:/dt14YUw [ p7218-ipad03niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>152
うちはラーメンないよ!
158雪ん子:2011/11/17(木) 17:52:44 ID:exucpn8w [ 05005011220057_gn.ezweb.ne.jp.wb57proxy16.ezweb.ne.jp ]
>137です
中央区のアパート住まい。ちなみに2階部屋

家にあるのはポリタンク2つ
4つくらいポリないと駄目なのかな
159雪ん子:2011/11/17(木) 18:09:42 ID:ML035GnA [ p2001-ipbf1003niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>158
まあ輸送費を考えると2つじゃダメなんだろうなあ
うちは車でガソリン入れるついでに一緒にポリ持っていくけど
生協の方はどうしょうか迷ってる
雪が降れば行きにくいからね
160雪ん子:2011/11/17(木) 18:23:50 ID:81QegDXA [ 05005012660060_hf.ezweb.ne.jp.wb75proxy01.ezweb.ne.jp ]
今年のボジョレーが、いい出来らしいけど皆さん飲んだひといますか?古町あたりの居酒屋でボジョレーのグラス売りしてる店、知ってたらお知らせてください。AM3じまでやってるとこで。
161雪ん子:2011/11/17(木) 18:39:03 ID:InZfbyBQ [ h205026.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>158
近ければそこまで運ぶ負担も少ないわけだから、最寄りの灯油配達をやるとこで
事情を話せば2つでもやってくれるんじゃね?更に割増料金取られるかもだが。
アパート住まいでポリタンク4つも抱えたら置き場所だって困るだろ。
162雪ん子:2011/11/17(木) 18:39:31 ID:6dWFzqow [ p2175-ipbf306niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
東明の
野菜とか売ってる「越後の市場」
6月にオープンしたのにもう閉まってた
163雪ん子:2011/11/17(木) 18:42:42 ID:aWnJNk0g [ i220-220-62-219.s02.a015.ap.plala.or.jp ]
今年は灯油がバカ高いからエアコンと電気コタツがいいよ
164雪ん子:2011/11/17(木) 18:52:32 ID:2T4+jGTA [ KD125052137083.ppp-bb.dion.ne.jp ]
真冬でがっつり寒くなってもエアコンのほうが安くなるかね?
165雪ん子:2011/11/17(木) 20:03:06 ID:R1EyPXAQ [ 2.225.135.27.ap.yournet.ne.jp ]
生協で灯油を買ってるけど去年よりは高いけど一昨年やその前よりは安かったよ
配達はポリタンク3つ以上で電話した翌日には配達
集合住宅は基本1階までだけど高齢や病気等で困難な場合は運んでくれるっぽい
ただ灯油券が必要だから加入してないとすぐには買えない
166雪ん子:2011/11/17(木) 20:18:51 ID:vbfxmB3g [ ntnigt122041.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>162
キューピットの向かいにあったやつ?
もうなくなっちゃったのか
167雪ん子:2011/11/17(木) 20:47:39 ID:xFNP7DFQ [ s802175.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
轢き逃げ大杉笑えない
168雪ん子:2011/11/17(木) 21:27:01 ID:5i966f1g [ pw126185086212.85.tss.panda-world.ne.jp ]
>>162
あそこは奥さんの意向で始めたとこだから、商売の難しさを知ったか、大変だったから続けられなくなったんじゃないかな。
惣菜凝ってておいしかったけど。
169雪ん子:2011/11/17(木) 22:14:09 ID:ox/Xs0OQ [ i60-34-146-252.s02.a015.ap.plala.or.jp ]
>>162
入ったことなかったけど、
角地だし店構えもオープンな雰囲気がないから商売難しそうと思ってた。
直売所はあちこちに増えたし競争厳しくなってきたね。
170雪ん子:2011/11/17(木) 22:30:20 ID:y7mtR4Hw [ 40tt131.tlp.ne.jp ]
>>147 夜なら、万代の「五郎」もおススメ
171雪ん子:2011/11/17(木) 22:42:11 ID:pqQbuayQ [ softbank126016063203.bbtec.net ]
再び>137です。いろいろありがとう。
生協でも灯油売ってるって知らなかった。確かイトコが生協の会員?だったと思うから
聞いてみる。

今年は冬も節電っていうからエアコンは控えようとしたけど、使い様によって
安くなるならいいな。
172雪ん子:2011/11/17(木) 23:00:37 ID:AfKhTodw [ p2080-ipbf311niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>171
骨折で移動不便なら個別宅配の会員になれば食材買い物少しは助かるよ
新規会員になっても今すぐには灯油チケット来ないから注意してね
173147:2011/11/17(木) 23:13:23 ID:eewx+big [ pw126162161019.62.tik.panda-world.ne.jp ]
教えてくれた人ありがとん!
車はないよ。歩きのみ。笑
174雪ん子:2011/11/17(木) 23:19:51 ID:nZO/dqCg [ ntnigt029087.nigt.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>173
冬の新潟は天気わるいけど、出来るだけ楽しんでいってください
お土産情報も、要望があればお答えしますので

最近特に思うが、ここの住人は県外客や困っている人に優しいよな
ここ以外でもそうでありたいものです
175雪ん子:2011/11/17(木) 23:44:24 ID:ECJzhjFw [ 5Ke2YE9.proxyag119.docomo.ne.jp ]
なんだかんだ言ったって新潟が好きだからね。
泉田知事には瓦礫受け入れ拒否を頑張ってほしい。
176雪ん子:2011/11/18(金) 00:12:01 ID:QFUENG4w [ eatkyo497213.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
amazonでも灯油売ってるぞ
ファンヒーター専用だしお高いけど
177雪ん子:2011/11/18(金) 00:28:17 ID:GhbNG94g [ softbank221017248173.bbtec.net ]
調べてみたらリッター200円超かよ・・・ オイルショックもいいところだ
178雪ん子:2011/11/18(金) 00:32:13 ID:xlzbxMFw [ EM114-49-14-63.pool.e-mobile.ne.jp ]
佐渡で撮影する映画、エキストラ募集する予定なんだね。

mainichi.jp/area/niigata/news/20111117ddlk15200041000c.html
179雪ん子:2011/11/18(金) 00:41:02 ID:d+eV0lHg [ 40tt131.tlp.ne.jp ]
ファンヒーター専用灯油って高いんだね

週別石油製品価格の推移 店頭 配達
http://www.pref.niigata.lg.jp/shohishagyosei/1270508495815.html
180雪ん子:2011/11/18(金) 01:25:05 ID:3P80y8kQ [ 05005012660060_hf.ezweb.ne.jp.wb75proxy01.ezweb.ne.jp ]
今年は暖房無しで、ひと冬過ごそうと考えてます!
無謀ですか ?
181雪ん子:2011/11/18(金) 01:39:53 ID:ib/it43g [ p2145-ipbf303niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>180
俺くらいのデブかつ寒さ耐性の高い奴なら何とかなる
そうでないなら素直に暖房つけれ
182雪ん子:2011/11/18(金) 02:28:00 ID:sTK7m9vQ [ p40230-ipngn201niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
暖房器具も増えたよな
カーボンハロゲンヒーターとか
183雪ん子:2011/11/18(金) 06:38:01 ID:WLu5nkAg [ FLA1Aau023.nig.mesh.ad.jp ]
>>180
コタツ、電気毛布、湯たんぽ。
どれかひとつは欲しい。凍死するよ。
184雪ん子:2011/11/18(金) 06:43:05 ID:hQEhvzFQ [ x224161.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ミートテックw
185雪ん子:2011/11/18(金) 06:46:01 ID:tGeOv2PA [ p3042-ipbf806niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
上手いこと言ったなぁwww
186雪ん子:2011/11/18(金) 06:55:39 ID:kbrqaapQ [ 5Ha3Mxl.proxy10085.docomo.ne.jp ]
調子悪す。
187雪ん子:2011/11/18(金) 07:12:07 ID:zA3V9qqA [ p3076-ipbf507niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>184
うまい!
188雪ん子:2011/11/18(金) 10:57:38 ID:+YivvEkQ [ i60-34-146-252.s02.a015.ap.plala.or.jp ]
>>180
今は断熱グッズや保温衣料など色々あるから工夫しだいでいけると思う。
着て歩ける寝袋なんてのも有るし
そういうのあれこれ考えながらの実験と思えば楽しい。
189雪ん子:2011/11/18(金) 12:13:34 ID:3P80y8kQ [ 05005012660060_hf.ezweb.ne.jp.wb75proxy09.ezweb.ne.jp ]

まきストーブ購入決定だ!
190雪ん子:2011/11/18(金) 13:08:42 ID:zkJNfsSA [ p1215-ipbf701niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
今度の冬は一酸化炭素中毒や火事が増えるんだろうなあ。
191雪ん子:2011/11/18(金) 13:21:11 ID:9LPEq/Xw [ 212.90.102.121.dy.bbexcite.jp ]
>>190
という話は知り合いの電機屋も言ってた
ここしばらくガスヒーターとか電化に慣れてきた人がかなり多い
灯油なんて入れたこともないような人が山ほどストーブを使うわけだ
恐ろしや
192雪ん子:2011/11/18(金) 13:26:09 ID:qGXHXeWQ [ 44tt234.tlp.ne.jp ]
>>191 うわぁそれ私のことだw
灯油を入れるのが心配で、電池式のポンプ買ったわ
193雪ん子:2011/11/18(金) 13:30:38 ID:zA3V9qqA [ p3076-ipbf507niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
換気しながら使えば大丈夫だよね?
194雪ん子:2011/11/18(金) 13:32:04 ID:zkJNfsSA [ p1215-ipbf701niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
うん、窓全開でね
195雪ん子:2011/11/18(金) 13:33:43 ID:5af7hXFg [ KD111104241043.ppp-bb.dion.ne.jp ]
なれない人は給油する時灯油こぼすんだよな〜
196雪ん子:2011/11/18(金) 13:36:00 ID:sYupYQMg [ 122-200-137-25.tlp.ne.jp ]
>>195 orz
197雪ん子:2011/11/18(金) 14:34:42 ID:0Shgr4SA [ p4084-ipbf1005niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>196
汚れま栓+電動ポンプなら大丈夫
198雪ん子:2011/11/18(金) 14:53:01 ID:+l1m6cAA [ pw126188063223.88.tss.panda-world.ne.jp ]
今新新バイパスでストリートビューのプリウス発見
199雪ん子:2011/11/18(金) 14:55:02 ID:+l1m6cAA [ pw126188063223.88.tss.panda-world.ne.jp ]
成田ナンバーだったなー
200雪ん子:2011/11/18(金) 16:42:07 ID:+YivvEkQ [ i60-34-146-252.s02.a015.ap.plala.or.jp ]
>>192
灯油を入れるときはちゃんと静電気を除電して作業しないと
大爆発を起すよ。上下木綿100%の服装でやらないとねw
201雪ん子:2011/11/18(金) 17:03:45 ID:CA5X1rTA [ FL1-122-134-215-183.nig.mesh.ad.jp ]
14時頃、バイパスで漫画読みながら運転してる馬鹿がいた。
202雪ん子:2011/11/18(金) 17:43:02 ID:gRsUR33g [ pw126229058043.25.tik.panda-world.ne.jp ]
>>200
パソコンのメモリ増設と一緒で、
静電気起こさないためには全裸が基本だろ?
203雪ん子:2011/11/18(金) 17:49:11 ID:fuFTM1sQ [ e3d194.BFL9.vectant.ne.jp ]
>>202
詳しいねぇ
俺もまず電池外して全裸でやるけど
204雪ん子:2011/11/18(金) 18:04:18 ID:FjIwQsLQ [ softbank221016246037.bbtec.net ]
一ヶ月南極大陸に滞在したら新潟の冬は
春みたいなもんだよ
205雪ん子:2011/11/18(金) 18:26:23 ID:+l1m6cAA [ pw126188063223.88.tss.panda-world.ne.jp ]
>>204
kwsk
206雪ん子:2011/11/18(金) 18:27:57 ID:7YHYLHLw [ p1073-ipbf704niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
詳しくってw
文そのままだろ。
207雪ん子:2011/11/18(金) 19:17:33 ID:uxYwvCdw [ s802175.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
子供の頃、「ビィーーームフラッシュ!」ってじゃん拳やってたんだけど、
誰かグーのポーズ知ってますか?
208雪ん子:2011/11/18(金) 20:02:23 ID:P/LsVpXg [ fi1182.i217.bb-niigata.jp ]
新潟駅から今は無くなったケンタッキー、マクドナルドのあった通りからラブラに行こうとすると
ラブラの手前にある交差点を通ることになると思うんだけど
あの交差点12時からじゃないとスクランブル交差点にならないんだね
それを知らないおっさんが対角線上に横切ろうとして車に乗ってたおっさんが睨んでた
あそこはもっと通行人に分かるように掲示するべきだと思う
209雪ん子:2011/11/18(金) 20:46:32 ID:qnkUfGfw [ pw126231091114.17.tss.panda-world.ne.jp ]
>>207
片付けマンはちっからもちぃー!てやつ?
懐かしいな
自分もグーだけ思い出せんが
210雪ん子:2011/11/18(金) 20:48:40 ID:0EP83zAg [ KD113151251039.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>207
うちらの場合は、ウルトラマンタロウの必殺技のポーズ。
211雪ん子:2011/11/18(金) 20:54:58 ID:3P80y8kQ [ 05005012660060_hf.ezweb.ne.jp.wb75proxy01.ezweb.ne.jp ]
>207
グーにした両手を胸の上で交差させるんです。
212雪ん子:2011/11/18(金) 20:56:07 ID:qnkUfGfw [ pw126231091114.17.tss.panda-world.ne.jp ]
>>207
209だが思い出したような
胸の前で折り曲げた腕をクロスだったかも
ちがうかな
213雪ん子:2011/11/18(金) 21:04:24 ID:3P80y8kQ [ 05005012660060_hf.ezweb.ne.jp.wb75proxy11.ezweb.ne.jp ]
>212
ぼくがレスしてんのに、わりこむなよな!
ぼくは池沼だけど、ジャンケンは世界ランキング上位で、すごいんだぞ!
214雪ん子:2011/11/18(金) 22:01:29 ID:uxYwvCdw [ s802175.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
チョキがセブンでパーが無印のスペシウム光線のポーズ、ですよね
グーはタロオでしたか、ありがとう
215雪ん子:2011/11/18(金) 22:44:16 ID:3P80y8kQ [ 05005012660060_hf.ezweb.ne.jp.wb75proxy05.ezweb.ne.jp ]
3P
216雪ん子:2011/11/18(金) 23:11:28 ID:uMuUrtOg [ 122-200-137-189.tlp.ne.jp ]
駅前の第一ホテル横に小さいけどアイカフェ(ネットカフェ)できたんだな。
217雪ん子:2011/11/18(金) 23:22:42 ID:YymwZUOA [ 2gm26BL.proxy10021.docomo.ne.jp ]
IPのTEL番変わってたから別人かと思ったのに
同じ糖質ジジイじゃねーか。
マネのどうたらって話もタイミング良すぎだし自演か?
218雪ん子:2011/11/18(金) 23:32:14 ID:ryWKjdSg [ ntnigt050245.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>216
先日自遊空間に行ってみたらやたら狭くてもう二度と行かないと思った
アイカフェの方もあんな感じだろうか
アイカフェ駅前店は食事提供しない代わりに食べ物持ち込みおkみたいだね
219雪ん子:2011/11/18(金) 23:33:55 ID:GhbNG94g [ softbank221017248173.bbtec.net ]
アイカフェ桜木店にはよく昼時におにぎりと味噌汁食いに行ってたわ
220雪ん子:2011/11/18(金) 23:37:31 ID:uMuUrtOg [ 122-200-137-189.tlp.ne.jp ]
>>218
駅前はなかなかまとまった空きテナント確保しにくいから狭くなりがちですよね。
アイカフェもそんなには広くない。

自遊空間の会員だけどまあ一回行ってみるかな。
221雪ん子:2011/11/19(土) 00:04:51 ID:GKc8GZLQ [ NGNfa-03p6-64.ppp11.odn.ad.jp ]
>>200
嘘つくなよw

ガソリンならまだしも
222雪ん子:2011/11/19(土) 01:31:49 ID:Jly14CkA [ p43030-ipngn201niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
市内で、ユニクロより多少高いくらいで
そこそこおしゃれで20後半から30前半まで着れる
服屋さんてないかな?伊勢丹はいいけど高すぎるし
タケオキクチ、ポールスミスとかのブランドじゃなくて
もっと気楽にきれそうな服をおいてるお店ないかな?
ラブラの中のなんとかってお店は、価格帯はよかったけど
いまいち良い服がなかった
223雪ん子:2011/11/19(土) 01:51:52 ID:/A8/qHJw [ 122-200-136-30.tlp.ne.jp ]
>>222
聞きたいことはわかるが、正直それじゃあ新宿や渋谷でも希望の店が教えられるかどうか…
ラブラの中の店の名前がわかればな
といっても自分はラブラになかなか行かないので、『なんとか』って店があったらスマン
ラブラなら、あんまりオシャレとは言えないかもだけど、エディバウアーなんかは人を選ばないかもね
224雪ん子:2011/11/19(土) 02:06:52 ID:Se+BpTNA [ p4061-ipbf704niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>223
一階のGAPだろな。
225雪ん子:2011/11/19(土) 02:09:08 ID:BDtn0/LQ [ p1073-ipbf704niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
亀田イオンはどうよ
226雪ん子:2011/11/19(土) 03:21:24 ID:4Va8A2FQ [ cw43.razil.jp ]
>>222
アウトレットのベルライムは宝探し感覚で面白いよ
千趣会とか謎の通販会社の品もあれば、
BEAMSだったかユナイテッドアローズだったかの
スポット品もあったな

冠婚葬祭用のドレスが500円とかw
ニットやスキニーが300円とかw
トリンプや謎のメーカーの下着もある
227雪ん子:2011/11/19(土) 04:50:37 ID:vFFrDcSw [ p40230-ipngn201niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
ネット通販で買え
228雪ん子:2011/11/19(土) 08:43:48 ID:Ip6HfBug [ 5FA0QI8.proxyag064.docomo.ne.jp ]
ベルライムはいつの商品?てのが多くて買う物がない
229雪ん子:2011/11/19(土) 08:51:22 ID:xIg12Q6A [ p14199-ipngn801niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
亀田のイオン行った方がいいかもね。
グローバルワークとかは?
230雪ん子:2011/11/19(土) 09:20:15 ID:v98i08yQ [ 5Ke2YE9.proxy10045.docomo.ne.jp ]
通販のフェリシモにあるサニークラウズっていうブランドがおすすめ。
231雪ん子:2011/11/19(土) 09:48:16 ID:Jly14CkA [ p43030-ipngn201niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>223-230
みんなレスありがとう!

>>223
>>224
詳しくアドバイスありがとう!
さっき確信したら、そうだGAPってお店でした
ユニクロより高いけどあんまり種類がない気がしたんだ
どうもピントこなかったし・・・

>>225
>>229
亀田は中々行けないので出来たら市内だといいなって

一応、シャツ一枚5000円くらいで買えたらなと
たまに、TKショップ(タケオキクチの下級店)を除いたりするけど・・・
コムサの下級店とかミシェルクラウンの下級店とか希望の価格帯はここらへんです
TKショップはなんだかサイズ?が違って合わないし
232雪ん子:2011/11/19(土) 09:53:51 ID:Jly14CkA [ p43030-ipngn201niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>227
>>230
一時、voiを利用してたんだけど
カタログと実物がやっぱり違って・・・
通?になるとショップで見てから注文するとか
それいらい利用してないなー・・・
233雪ん子:2011/11/19(土) 10:11:32 ID:vlbQjnkw [ FLA1Aau023.nig.mesh.ad.jp ]
>>231
L.L.Bean はいかがでしょう?
アウトトア専門と思われがちですが。
程々おしゃれで気心地よく、何より丈夫です。
あまり人ともかぶりません。
234雪ん子:2011/11/19(土) 10:49:35 ID:ezFFm+Lw [ softbank126018104240.bbtec.net ]
>>231
ビルボには行かないの??
上の階ならそこそこな値段のお店もあるはず
235雪ん子:2011/11/19(土) 10:56:50 ID:BDtn0/LQ [ p1073-ipbf704niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
ビルボの店高くね?
236雪ん子:2011/11/19(土) 11:50:34 ID:Ip6HfBug [ 5FA0QI8.proxyag046.docomo.ne.jp ]
ライトオンでいいじゃん。西アピタにあるし
237雪ん子:2011/11/19(土) 12:22:46 ID:RCVJwNfg [ s1104090.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
いや、ジーンズメイトだな
238雪ん子:2011/11/19(土) 12:40:03 ID:CXJkLy1A [ p5178-ipngn201niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
これってクドジュンでの話だったっけ?
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111119-OYT1T00141.htm

そうえいば昨日の3時頃、古町8番町で警官五人に囲まれてた爺さんいたわw
239雪ん子:2011/11/19(土) 12:54:30 ID:tXzer82g [ softbank221016246037.bbtec.net ]
>>238
国交省のエリートがなぜ危険を冒してまで盗撮
をするのか。人間の行動、心理はわからんわ
240雪ん子:2011/11/19(土) 13:03:06 ID:+ESvui2A [ p4b4bfe.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp ]
今日は妙に温かいな。
241雪ん子:2011/11/19(土) 13:27:52 ID:xIg12Q6A [ p14199-ipngn801niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>231
亀田だって新潟市内よw
そしたら西アピタがいいかもねー。
242雪ん子:2011/11/19(土) 13:28:46 ID:s4/qnSig [ fi1130.i217.bb-niigata.jp ]
女のスカートは確かに危ない
パンツ見てくださいってくらい短い奴はは捕まえてほしいわ
243雪ん子:2011/11/19(土) 13:39:03 ID:XP+iiHeQ [ KHP059134005210.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>231
ビームスは価格もサイズも色々だし。
BP3FのR.ニューボールドもシャツは5千円くらいで買えるのもあるよ。
244雪ん子:2011/11/19(土) 13:54:31 ID:FPnQAjMw [ p2001-ipbf1003niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
しかし全国的にこれだけ女子に対するわいせつが頻繁してるのに
国はどうでもいいのかよ

いいかげん国会で取り上げろよ
245雪ん子:2011/11/19(土) 13:55:38 ID:+++YvdKg [ KD111104241043.ppp-bb.dion.ne.jp ]
そんなんで国が動くかよw
ミニスカ自重しとけ
246雪ん子:2011/11/19(土) 14:20:56 ID:6Ok14rYg [ s801224.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
UNIQLOで十分伝説
247雪ん子:2011/11/19(土) 14:27:02 ID:4Va8A2FQ [ cw43.razil.jp ]
今年はエルニーニョが2回も発生したから極寒になるらしいぞ
248雪ん子:2011/11/19(土) 16:26:46 ID:Ip6HfBug [ 5FA0QI8.proxyag003.docomo.ne.jp ]
みんなGAPは安いって言うけど全然安くないよね?
セールの時は安くなるけど基本的に生地がペラペラだしあんまりね・・・
249雪ん子:2011/11/19(土) 17:33:48 ID:SjlxJbHQ [ i114-190-217-55.s41.a015.ap.plala.or.jp ]
>>248
子どものTシャツなんて名札の安全ピンですぐ穴が開いたのでもう買わないよ。
250雪ん子:2011/11/19(土) 18:35:37 ID:0p3R6SgQ [ KD182249018090.au-net.ne.jp ]
新々バイパス動かないのですがー。
251雪ん子:2011/11/19(土) 18:37:40 ID:QwIo2EKQ [ softbank220008032068.bbtec.net ]
事故?
252雪ん子:2011/11/19(土) 19:03:52 ID:DB6/cTAw [ p1135-ipbf1802hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
コムサの下級店てイズムのこと?
それくらいの価格帯かそれ未満で郊外行けないのなら全部万代にある店で
GAP、UNIQRO、RGEBLUE、辺りのを折衷すればいいんでね
WEGOとかHANJIROは若くて上記よりも更に安っぽいかもしれないけど
見る価値はあるかも。

そろそろ新潟にもZARAができてもおかしくないけど、一向にできないよな。
新潟と同規模かそれ未満の都市にもあるのに。
253雪ん子:2011/11/19(土) 19:10:46 ID:+jt92IuA [ 143.181.197.113.dy.bbexcite.jp ]
そうだ思い出した
万代のトヨタ跡地、ビルが出来てマックが入るらしい
254雪ん子:2011/11/19(土) 19:12:53 ID:wGaOncXg [ 180-92-26-71.tlp.ne.jp ]
神道寺のウオロクに警察官が6人くらいうろうろしてたけど、なんかのキャンペーンなのか?
ティッシュくばりみたいなのをしてたみたいだし。
255雪ん子:2011/11/19(土) 19:13:25 ID:OEF6E5HQ [ P061198136196.ppp.prin.ne.jp ]
新潟の服屋のスレッド
【中華街】新潟のファッションを語ろう【領事館】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1318237462/40-
256雪ん子:2011/11/19(土) 19:32:26 ID:9JwKu8oQ [ softbank221017248173.bbtec.net ]
>>250
小新方面黒埼インターちょい過ぎたところで3台が事故ってたな
前にも言った気がするけど自走できるようなら邪魔にならないところまで移動させてくれ
257雪ん子:2011/11/19(土) 19:41:51 ID:uelqdKrg [ ngt4-p15.flets.hi-ho.ne.jp ]
おれがユニクロ+α的な店だなと思うのは竹尾のマックハウス
よくそこで服買ってます
258雪ん子:2011/11/19(土) 19:43:24 ID:7qRhGCHw [ p3181-ipbf1007niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
服は、UNITED ARROWSかTOMORROWLANDが多いな。
たまに新宿伊勢丹メンズ館に行く。
明日、軽井沢のアウトレットに買い物に行ってくるが。
部屋着はUNIQROで十分。
259雪ん子:2011/11/19(土) 20:07:56 ID:+AA4Yikw [ s802175.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
服なんて滅多に買わないや
お気に入りのTシャツはかれこれ15年以上着ているw
260雪ん子:2011/11/19(土) 20:17:40 ID:+ESvui2A [ p4b4bfe.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>259
よく持つねぇ・・・。

とりあえず新通のユニクロがあれば他は服屋はいらないな、と思う
ファッションに興味のない西区住民。
261雪ん子:2011/11/19(土) 20:19:32 ID:A8c+p8QQ [ EM114-48-31-141.pool.e-mobile.ne.jp ]
みんなオシャレさんだなぁ。私はしまむらとユニクロとニッセン。
262雪ん子:2011/11/19(土) 20:28:38 ID:nQ3Ugm7w [ p2080-ipbf311niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
20代前半ならマツヤ(牛丼屋でない)もカジュアル向けだな
263雪ん子:2011/11/19(土) 20:39:53 ID:ynAGkgSg [ p5164-ipad02niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
笹口D'sクラブの前でも追突事故あったなー
救急車出てた

自分も部屋着はユニクロ、私服はビルボ1Fが多いなー
上にもあったけどビームスなんかも手頃な値段のラインもあるから見て見ると良いかも
264雪ん子:2011/11/19(土) 21:05:00 ID:JggcctJg [ i114-183-68-124.s05.a015.ap.plala.or.jp ]
今の流行りのアウターってタイトフィットなのが多いから
上にチラッと出てたLLBeanとかのアウトドア系って野暮ったく見えるんだよな
実際着てみると丈夫で機能的なんだけど

迷ったらM65とかのミリタリー系に逃げたり、ノースやコロンビアなんかの
カジュアルな山系に逃げた方が簡単かもね
265雪ん子:2011/11/19(土) 21:06:50 ID:DOaFzr0w [ IJy2Xen.proxyag025.docomo.ne.jp ]
無印も安いわりにいいよ。ユニクロより使える。
あとはゾゾでアウトレット品を探すのもオススメ。
266雪ん子:2011/11/19(土) 21:20:37 ID:M1bCc1Zg [ KD061198132109.ppp.prin.ne.jp ]
何か空がオレンジ色っぽい?
267雪ん子:2011/11/19(土) 21:28:41 ID:+ESvui2A [ p4b4bfe.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp ]
そうだね、妙に明るいな。

・・・なんか関東の方も広範囲にそうらしい。
雨雲が低く垂れてて、霧っぽい雨降ってるから街灯りを反射してるのかなと思ったが
なんか別の自然現象かな?
268雪ん子:2011/11/19(土) 22:30:01 ID:yeP2bN/g [ 05005012660060_hf.ezweb.ne.jp.wb75proxy01.ezweb.ne.jp ]
おれスカじゃんのコレクターでシルクのビンテージ沢山持ってる。きれいだよ。眺めながら晩酌。
靴はダナーライト。オニズカタイガー、現アシックスのビンテージも沢山ある。晩酌しながら眺める。普段はJプレスの三つボタンスーツとMacintoshのバルカラーコート。MacintoshはPCのことじゃないよ
269雪ん子:2011/11/19(土) 23:01:43 ID:NvPfR2bg [ pw126223012133.59.tss.panda-world.ne.jp ]
>>262
マツヤいいよな、よくいく。
270雪ん子:2011/11/19(土) 23:41:20 ID:9hdmEqdw [ z22.61-115-67.ppp.wakwak.ne.jp ]
東日本大震災の前夜も空が赤くて明るかったなぁ
271雪ん子:2011/11/20(日) 07:09:30 ID:dLry/rLA [ eatkyo205115.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>253
ドライブスルーも出来るのかな?
無い店だったら場所的に微妙だね
272雪ん子:2011/11/20(日) 08:01:27 ID:v+amTznw [ 5FA0QI8.proxyag017.docomo.ne.jp ]
またデカい地震来そうだな。とりあえずケースの水を買った
273雪ん子:2011/11/20(日) 08:31:53 ID:yTmU4/aA [ p2001-ipbf1003niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
本当?嫌だなあ
274雪ん子:2011/11/20(日) 08:43:42 ID:dKToSp/w [ ZG019148.ppp.dion.ne.jp ]
災害時の備えはいいけどデマ流すなよ
275雪ん子:2011/11/20(日) 09:42:33 ID:AO8VVx4w [ 05005012660060_hf.ezweb.ne.jp.wb75proxy08.ezweb.ne.jp ]
みんな、もちつけ。
276雪ん子:2011/11/20(日) 10:07:11 ID:o8bCCL2Q [ cw43.razil.jp ]
今からついたら正月に緑色になる
277雪ん子:2011/11/20(日) 10:26:55 ID:4hohJx2Q [ 15.121.102.121.dy.bbexcite.jp ]
かえるが連続で鳴いた
278雪ん子:2011/11/20(日) 10:28:24 ID:Ga6JQ8Hg [ fi1144.i217.bb-niigata.jp ]
俺も鳴ったけど、揺れは来なかった
279雪ん子:2011/11/20(日) 10:32:41 ID:l/GzlpaA [ KD111104241043.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>272
おい!どうやって予測したんだ!!
280雪ん子:2011/11/20(日) 10:35:21 ID:x/5KL5ig [ p2176-ipbf203niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
同様のレスも数打ちゃあたるだろ
281雪ん子:2011/11/20(日) 10:40:25 ID:AO8VVx4w [ 05005012660060_hf.ezweb.ne.jp.wb75proxy04.ezweb.ne.jp ]
>279
だから、おちつけ!
282雪ん子:2011/11/20(日) 10:49:35 ID:Bv/3QkuA [ KD125051227183.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>279
>>270を受けてだろ。まあそれで予測できるならいいのだが、あまりデマに惑わされないように。
283雪ん子:2011/11/20(日) 11:06:11 ID:7o2IpjYA [ pw126162187243.62.tik.panda-world.ne.jp ]
何人かが地震の来る夢を同時刻に見たらしい…
284雪ん子:2011/11/20(日) 11:15:51 ID:4hohJx2Q [ 15.121.102.121.dy.bbexcite.jp ]
寝てるのに時間分かるんだ
285雪ん子:2011/11/20(日) 12:03:37 ID:3Rl5Ai0g [ j210148236006.nct9.ne.jp ]
夢を見てハッとして起きた何人かが同じテレビ番組の同じ場面で目覚めたらしい…
286雪ん子:2011/11/20(日) 12:08:41 ID:VzzTNdyw [ p4219-ipbf1004niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>266>>267>>270
昨日くらいから余震続いてるね。
10時半ぐらいにも福島で震度5おの地震あった。
柏崎まで響いて震度1だったが。
287雪ん子:2011/11/20(日) 12:17:07 ID:q/eWziNg [ pw126159023169.97.tss.panda-world.ne.jp ]
今気象庁調べたら茨城県北部活発。震度5とかガクブル。大きいの来るの?
288雪ん子:2011/11/20(日) 12:29:32 ID:MKR/lO8Q [ p40230-ipngn201niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
は?
289雪ん子:2011/11/20(日) 12:35:37 ID:niwDMRLA [ p4b4bfe.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>287
来るかもしれないし来ないかもしれない(いつかはかならず来るだろうけど)。
それが判る人はだれもいない。
290雪ん子:2011/11/20(日) 12:43:12 ID:ksTI/2tw [ p4100-ipbf801niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
小さい地震を小出しにされたほうがいいな
291雪ん子:2011/11/20(日) 12:46:54 ID:3Rl5Ai0g [ j210148236006.nct9.ne.jp ]
震源が順調に南下しているな。なんか怖いよな、“南下”してるだけに…なんちゃって
292雪ん子:2011/11/20(日) 13:01:49 ID:niwDMRLA [ p4b4bfe.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>290
でも、マグニチュードが1違うとエネルギーは32倍だから
単純に考えてもM5が32回来ないとM6 1回分のエネルギーを
発散できないことになる。

小さい地震を小出しにした程度では大地震は防げないね。
293雪ん子:2011/11/20(日) 13:06:14 ID:7SCABbFw [ 5Ha3Mxl.proxy10033.docomo.ne.jp ]
乳が揺れるのはいいが、俺らが揺れるのはよくないわな。
294雪ん子:2011/11/20(日) 13:18:27 ID:sbwvwAfA [ i60-34-146-252.s02.a015.ap.plala.or.jp ]
>>292
へー、そうなの。
ではなるべく「寝た子を起さない」ことを祈るしかないのか
295雪ん子:2011/11/20(日) 13:24:55 ID:niwDMRLA [ p4b4bfe.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>294
起こさないと言うか「起きないことを願う」というか。
いずれにしろ人間にはどうにもならないからねぇ。

西区だが風が強い。
この音聞いてると、あぁ新潟の冬だなぁって感じ。
今日は気温は高いけど・・・。
296雪ん子:2011/11/20(日) 14:46:43 ID:UutnRkmQ [ s813115.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
地震予知したと言う人には疑ってかかってもよい。頑張ってるけど、今はそんなレベル
297雪ん子:2011/11/20(日) 14:50:16 ID:q/eWziNg [ pw126159023169.97.tss.panda-world.ne.jp ]
篭ると怖さが増すので、南イオンへ行ってきます。
298雪ん子:2011/11/20(日) 15:00:04 ID:4hohJx2Q [ 15.121.102.121.dy.bbexcite.jp ]
つり天井の下敷きになるんですね
299雪ん子:2011/11/20(日) 15:02:36 ID:e8UqoqDQ [ p3165-ipbf906niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
一人のときに地震とか停電に遭遇すると怖いけど
友人同士で集まってる時とかに遭遇すると楽しいイベントと化すよね
ずっと前も真冬に停電なったことあったけどその時も寒い中暗いから怪談大会とかやったし 不謹慎だけど
300雪ん子:2011/11/20(日) 15:42:19 ID:sbwvwAfA [ i60-34-146-252.s02.a015.ap.plala.or.jp ]
イオンとか耐震性どうなってんのかね。
巨大な吹き抜け構造になってるから決して強そうに見えないが
301雪ん子:2011/11/20(日) 18:07:28 ID:V2joagCg [ p14053-ipngn402niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
宮城福島で地震でエスカレーターが外れたのはいずれもイオンSC・・・
302雪ん子:2011/11/20(日) 18:08:51 ID:qI0u/naw [ softbank219192199170.bbtec.net ]
新潟でおいしい麺つゆって何ですか?
303雪ん子:2011/11/20(日) 18:48:53 ID:e+Nnsiyg [ a2w3vmE1gVqFIVR8.w12.jp-t.ne.jp ]
>>302
菱山六醤油のいずみ
304雪ん子:2011/11/20(日) 19:13:20 ID:ZeRk7a6g [ pw126187032132.87.tss.panda-world.ne.jp ]
>>301
イオンの耐震性は怪しいよ。三階のソファにずっと座ってると、揺れるのが分かる。
エレベーターは、落ちるの怖いから階段。とりあえずツリーに願い事を飾ってきた。
305雪ん子:2011/11/20(日) 19:19:32 ID:ZeRk7a6g [ pw126187032132.87.tss.panda-world.ne.jp ]
>>304
訂正。
× エレベーター
○エスカレーター
306雪ん子:2011/11/20(日) 20:10:30 ID:ZklQzMWw [ eatkyo480077.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
アピタも二階にいると人の動きに合わせて
常に振動しているのが判るね
307雪ん子:2011/11/20(日) 20:19:52 ID:v+amTznw [ 5FA0QI8.proxy10030.docomo.ne.jp ]
大型ショッピングセンターで常に振動で揺れてる所って多いよね
308雪ん子:2011/11/20(日) 20:29:31 ID:yZdudMPw [ e3d26.BFL8.vectant.ne.jp ]
風つええええと思ったら明日の方が強そうだなぁ・・・・
309雪ん子:2011/11/20(日) 20:59:33 ID:x/5KL5ig [ p2176-ipbf203niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
イオンやアピタの揺れなんかなんだ。
おまいら都会の超高層ビル上ってこいや。揺れてるぞ。もっともそういう構造なのだが。
出張でおのぼりさんしたときに驚いてたら、本社の技術部門の人が教えてくれた。
310雪ん子:2011/11/20(日) 21:08:32 ID:1BgOe9AQ [ V106220.ppp.dion.ne.jp ]
あすは今日より最高気温が10℃くらい低いそうだ。
もも引き履いて行くとしよう!
311雪ん子:2011/11/20(日) 21:17:46 ID:sbwvwAfA [ i60-34-146-252.s02.a015.ap.plala.or.jp ]
家が弁天線から30mぐらい引っ込んだ所なんだが、2階の部屋では
ちょっと大型車が通っただけで(地震?)てな感じの振動がわかる。
これって普通?それとも地盤が弱いんかな
312雪ん子:2011/11/20(日) 21:23:37 ID:niwDMRLA [ p4b4bfe.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>311
あの沿道はみんな「半世紀前は水田」な場所だから、よほどしっかりと地固めして
宅地にしたりしたとこや基礎をしっかり打った建物のでない限りそんなものかと。
313雪ん子:2011/11/20(日) 21:36:28 ID:d8xcXtkg [ pa3c04e.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp ]
全く揺れないようにしちゃうと力が集中してものすごくもろくなる
だから大型の建造物ってのは揺れるように作ってある
ビルしかり橋しかり
314雪ん子:2011/11/20(日) 21:54:41 ID:o8bCCL2Q [ cw43.razil.jp ]
そろそろタイヤ交換ですか?
315雪ん子:2011/11/20(日) 23:14:05 ID:+IPZatTg [ f2r3pKzJ6HFTLKIf.w31.jp-k.ne.jp ]
福岡からです。

新潟のどなたかわかりませんが、元ダイエー社員の方からBBS九州板へのSoftBank日本一おめでとうメール、ありがとうございます。
316雪ん子:2011/11/20(日) 23:40:00 ID:pgK5d5QQ [ 102.121.102.121.dy.bbexcite.jp ]
>>314
今週1ヶ月予報が出るのでそれ見てからだけど、なんか今年は平年より気温高めらしいので余裕こいて10日か17日に交換する予定
通勤じゃ使わないのでいきなり積もっても困らないしね
317゚д゚)<襷 ◆I.oXXXXXXs:2011/11/20(日) 23:47:21 ID:egiT6Z1Q [ p4156-ipbf1006niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
そういえば去年の今頃はタイヤ変えてたな。
318雪ん子:2011/11/21(月) 00:07:10 ID:gjIjcQpw [ s1406239.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
もうそんな時期か

ちょっと前まで熱中症がなんたらって言ってた気がするが

時間が経つのは早い
319雪ん子:2011/11/21(月) 00:12:39 ID:Rh3cbCng [ 5Ha3Mxl.proxyag068.docomo.ne.jp ]
鍋茶屋か行形亭に行ってみたい。食べてみたい。
雪やだな。いらねーや。
320雪ん子:2011/11/21(月) 00:45:53 ID:KoFzG1Zg [ p8137-ipad208niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>291
クスッと来た
321雪ん子:2011/11/21(月) 01:53:01 ID:4wRvhgjg [ 05005012660060_hf.ezweb.ne.jp.wb75proxy08.ezweb.ne.jp ]
暖房は、まだ 全然使ってないけど 部屋の温度計は21度。何でだろう
322雪ん子:2011/11/21(月) 05:20:23 ID:dFpXdU2w [ p20234-ipngn801niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>391
新幹線内の雑誌で見たんですがお昼にレディス弁当を予約すれば 2000円くらいで食べられるそうですよ。
若しあなたが男性でもお母さんと一緒なら入れます。
323雪ん子:2011/11/21(月) 08:51:46 ID:zyulLOoQ [ softbank219058139114.bbtec.net ]
なんか最近は春と秋が短く感じるな
夏が終わると一気に冬みたいだ
324雪ん子:2011/11/21(月) 11:00:30 ID:dtbAqgXQ [ p40230-ipngn201niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
新潟に住みたくない主な理由は雪、通年の天気の悪さがある
325雪ん子:2011/11/21(月) 12:03:30 ID:IiPcgHPg [ softbank220008047107.bbtec.net ]
関屋なんだけどちょっと聞いて朝のゴミばらまく奴いるのそこらじゅうゴミだらけで
近所の人も来て掃除したわけなんだけど、どう思うマナー以前の事だと思うんだけど、、
326雪ん子:2011/11/21(月) 12:15:59 ID:l1XMMZPA [ pw126188030126.88.tss.panda-world.ne.jp ]
>>325

その前に日本語何とかしろ
327雪ん子:2011/11/21(月) 12:16:15 ID:N4T6C+og [ 5FA0QI8.proxyag096.docomo.ne.jp ]
>>325自治会長にでも注意してもらいなよ
328雪ん子:2011/11/21(月) 12:27:21 ID:EsJnlsUA [ s802175.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
うちのごみステーションは大きな通りに面してるから
不法投棄だらけで掃除当番のときすげえ大変
あと未だに犬のうんこそのままにしてる人も結構多い
329雪ん子:2011/11/21(月) 12:28:52 ID:r+K0uZgg [ p5178-ipngn201niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
カラスの仕業じゃなくて? 連中は穴開けてゴミ散乱させるからねー。
うちの町内は見つけた人がチリトリ持って他人の分も片付けたりするけど。

うー寒い。。。
330雪ん子:2011/11/21(月) 12:34:53 ID:mru1aKzQ [ pw126162187243.62.tik.panda-world.ne.jp ]
>>328 その犬のうんこはオレのうんこ
331雪ん子:2011/11/21(月) 12:48:16 ID:HEOpqt7w [ p29070-ipngn502niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
最近のポチはネットもするのか・・・
332雪ん子:2011/11/21(月) 13:08:54 ID:HSLkAkgA [ i114-190-217-55.s41.a015.ap.plala.or.jp ]
>>319
美味しいものを食べるなら鍋茶屋だよ。
行形亭は雰囲気を楽しむところ。
333雪ん子:2011/11/21(月) 13:44:00 ID:4wRvhgjg [ 05005012660060_hf.ezweb.ne.jp.wb75proxy06.ezweb.ne.jp ]
>324
気持ちは解る。新潟平野部は夏、夕だちがなく、冬は晴れず、年間、湿度が高い。
だが弱音を吐いたら負けだ。とことん戦え。新潟を徹底的やっつけてしまうつもりで戦え。新潟に日本人が、どんなに恐ろしいかを、思い知らせてやれ。天皇陛下万歳!
334雪ん子:2011/11/21(月) 13:51:46 ID:T81uZY6A [ fi1159.i217.bb-niigata.jp ]
>>83さん
携帯取り上げてくださいよ
335雪ん子:2011/11/21(月) 17:22:02 ID:yMS6qD/w [ pw126190240043.90.tss.panda-world.ne.jp ]
新潟県新発田市のロリコン小学校教師をワイセツ罪で逮捕

 群馬県警は21日までに、旅館の浴室の脱衣場で女児(7)にわいせつな行為をしようとしたとして、強制わいせつ未遂の疑いで、新潟県新発田市立米倉小教諭の花野正剛容疑者(51)を逮捕した。

 県警によると「体についた虫を取ってあげようとしただけだ」と容疑を否認。花野容疑者と女児に面識はなく、たまたま同じ旅館に宿泊中だった。

 逮捕容疑は、8月10日午後9時25分ごろ、群馬県草津町の温泉旅館にある男湯の脱衣場で、千葉県鎌ケ谷市の小学1年の女児の下着に触れるなどした疑い。

 女児は父親や妹と一緒に男湯に入浴後、父親より先に妹と浴室から出たところだった。(共同)
336雪ん子:2011/11/21(月) 19:13:30 ID:pqxrzZbw [ p2001-ipbf1003niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
またかいね
よく市民県民も黙っているかと感心するわw
337雪ん子:2011/11/21(月) 19:24:01 ID:EsJnlsUA [ s802175.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
でもこれ本当に虫取ろうとしただけだったらたまったもんじゃないな
家宅捜索とかされてPCの中身も全部見られちゃうんでしょ?
338雪ん子:2011/11/21(月) 19:24:51 ID:gv/gi+KA [ p1073-ipbf704niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
おま小1でこんな逮捕されるのかよ。
幼女がよってきたら避けるしかねえな。
339雪ん子:2011/11/21(月) 19:36:09 ID:SbEiy/3g [ p3223-ipbf1004niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>337
本当に善意で虫を取った人だとしても
PCの中身見られたら弁解の余地ないな。
調べる方も似たような中身だと思うけど。
340雪ん子:2011/11/21(月) 19:53:03 ID:T5nzFhog [ ZG019016.ppp.dion.ne.jp ]
>>328
犬の糞をそのままにしていく飼い主結構いるよね。
山ノ下不当付近で散歩させている人の中でも見受けられる。
「犬も大切な家族ですから」と言うなら排泄物の始末をきちんとして下さい。
341雪ん子:2011/11/21(月) 20:10:07 ID:N4T6C+og [ 5FA0QI8.proxyag087.docomo.ne.jp ]
小1で男風呂に入らせるのが間違い
342雪ん子:2011/11/21(月) 20:16:42 ID:EsJnlsUA [ s802175.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
そういや去年ざぶーん行ったら高学年くらいの女の子が漢湯に入っててビックリした
343雪ん子:2011/11/21(月) 21:10:06 ID:U+O0ANww [ p4061-ipbf704niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
おまわりさん、↑こいつです
344雪ん子:2011/11/21(月) 21:36:44 ID:4wRvhgjg [ 05005012660060_hf.ezweb.ne.jp.wb75proxy01.ezweb.ne.jp ]


農協解体!
農協を粉砕せよ!
345雪ん子:2011/11/21(月) 21:46:00 ID:gDv4gIDw [ i60-34-146-252.s02.a015.ap.plala.or.jp ]
>>338
シッコ漏れそうで泣いてる小1のガキをトイレに連れてっただけで
逮捕されるとか、ありそうで怖い。
346雪ん子:2011/11/21(月) 21:48:20 ID:sE9c2FxA [ ntnigt066070.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
気象庁の観測によると現在の市内の外気温3度かよ
雪降りそう
347雪ん子:2011/11/21(月) 22:05:09 ID:N4T6C+og [ 5FA0QI8.proxy10025.docomo.ne.jp ]
寒いね〜。寒いのやだな
348雪ん子:2011/11/21(月) 22:08:52 ID:r+K0uZgg [ p5178-ipngn201niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>346
ほんだねー、ヤフのだと6℃くらいになってたけど、気象庁のHP見たらびっくり。
349雪ん子:2011/11/21(月) 22:08:54 ID:eph1JbYQ [ j210148236006.nct9.ne.jp ]
農協は今こそプールしている資金を農家のために放出すべき
350雪ん子:2011/11/21(月) 22:21:19 ID:R9WB+/Kg [ 180-92-26-71.tlp.ne.jp ]
あー アラレが降ってきた―
351雪ん子:2011/11/21(月) 22:23:47 ID:4wRvhgjg [ 05005012660060_hf.ezweb.ne.jp.wb75proxy02.ezweb.ne.jp ]
>349

そうだっ!
352雪ん子:2011/11/21(月) 22:40:22 ID:r/kC51bA [ PPPbm5583.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
新潟市に引っ越しする予定です。
万代と駅南の笹口あたりの住居で迷っています。
車で新大前あたりに通勤する場合、朝の通勤時間帯(7時〜9時)だとそれぞれどれくらいかかりますか?

また、これらの地区だとやはりバイパスを利用する方が早いのでしょうか。
地図を見るかぎり海沿いを通るルートも使えそうなのですが・・・

普段の道の混雑状況がわからず困っています。よろしくお願いします。
353雪ん子:2011/11/21(月) 22:49:13 ID:qwEa4g4g [ p4b4bfe.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>352
全く渋滞してなければ30分あれば着く。

ただし、笹口なんかの駅南周辺、新大前へ繋がってる一般道、どれも
通勤通学時間帯は結構渋滞するし方方で詰まる。
海岸道路は詰まったり渋滞しなきゃやたら早いが、駅南や万代からだと、そこに出るまでが
結構大変。

バイパスも結構渋滞するけど、バイパス経由が一番早いかなぁ。

ちょっと大変だけどまず最初は1時間の余裕を見て、いろんなルートを試してみて
自分が一番楽で、かつ早く着く道順を探ってみるといい。
354雪ん子:2011/11/21(月) 22:52:51 ID:FycMIVpA [ softbank220008032068.bbtec.net ]
>>352
通勤時間のバイパスは必ず渋滞するから駅付近に用事が無いなら川渡った側に住んだ方が良いと思う。。。
ちなみに渋滞してないなら25分から30分程度かな
あとは渋滞してる時間に移動してる人の情報待ちで。でも結構掛かるとは思う
355雪ん子:2011/11/21(月) 22:55:22 ID:qwEa4g4g [ p4b4bfe.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>352
あと、笹口周辺から新大前なら、電車でもいいんじゃない? とは思わないでも。
笹口周辺といっても新潟駅まで結構あるっちゃあるし、新大前周辺のどこに向かうか
だけども。

ただ、越後線は風に弱く(大きな川を何箇所かで渡ってるので)、冬は頻繁に止まるので
お薦めできるかといえばできないけど。
356雪ん子:2011/11/21(月) 23:00:06 ID:3XJQlRgg [ cw43.razil.jp ]
>352
新潟は交通事故が多いので注意
ドライバーも下手や荒っぽいのも多い
357雪ん子:2011/11/21(月) 23:09:03 ID:SXphJHJg [ p2208-adsau17honb13-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>356
新潟は運転が下手とかマナーが悪いと言われるし実際悪いと思うけど、他県と比べて事故は少ない方
今年は死亡事故多いけど
358雪ん子:2011/11/21(月) 23:12:05 ID:lYO/OEjg [ pw126234034113.20.tss.panda-world.ne.jp ]
今日の18時前バイパス通ったら桜木〜女池間で事故ってた。パトカー居てすごい渋滞!ま、逆だから関係なかったけど。
タイヤ替えなきゃー
359雪ん子:2011/11/21(月) 23:15:03 ID:r/kC51bA [ PPPbm5583.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
>>353>>355
ありがとうございます。
万代〜バイパス〜新大ルートだと、一度駅をまたいで駅南に行く必要があるのですが、その手間
があっても、万代から海岸道路に出るまでの混雑よりはましですか。
朝、バイパスの出入り口付近が混雑するという情報は良く聞くので不安です。
渋滞すると思われる上りとは反対の下り方面なので少しはましかもしれませんが。

>>354
ありがとうございます。
小針・青山と万代・駅南では住みやすさ(初めて住む妻子が、さみしさや日々の買い物、教育面での不安を感じないこと)
に明らかな違いがあるのでしょうか?私は小針あたりの雰囲気は結構好きなのですが、、

>>356
肝に銘じます。
360雪ん子:2011/11/21(月) 23:27:51 ID:qwEa4g4g [ p4b4bfe.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>359
>万代から海岸道路に出るまでの混雑よりはましですか
どうだろうな・・・。
海岸道路そのものが、通勤通学時間帯になると、数は少ないけど信号のたびに渋滞したり
詰まったりすることが多い、って問題があるからね。
万代方向からバイパス方面に線路越えて抜けるのも、渋滞の危険が大きいけれども。

・・・というか、万代か笹口に住む、のは決定事項なの?
いっそのこと、新大前周辺で住むとこ探したほうが、手っ取り早いような・・・。
車があれば、生活に不便はないと思うし。
361雪ん子:2011/11/21(月) 23:35:29 ID:R/0ckEHg [ e3d194.BFL9.vectant.ne.jp ]
>>359
俺は他県から市内に引っ越してきて今は東区住まいなのだけれど、慣れない土地だからこそ職住接近を勧める。
離れると特に冬場の通勤が大変だし、万一の事を考えるとお父さんが近くにいてくれた方が妻子も心強いだろう。
新潟はみんな良い人ばかりだったから、住む事の心配はいらないよ。
362雪ん子:2011/11/21(月) 23:35:38 ID:HiFiG8Kg [ ntnigt030233.nigt.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
万代から新潟大学(五十嵐キャンパス)なら
信濃川の脇道→昭和大橋か千歳大橋を渡る→西大通に出て新大方向へ
というパターンもある

朝なら逆方向なので渋滞は少ないと思われるが、通勤時間に通ったことないです
363雪ん子:2011/11/21(月) 23:38:57 ID:FycMIVpA [ softbank220008032068.bbtec.net ]
>>359
駅の近くに住んだことが無いので駅周辺の住み心地は分からないけど
小針・青山辺りであれば、イオンやアピタの近くを選べば買い物も歩いて行ける
青山イオンは立て直すらしいし、アピタ西であれば隣にムサシが来るし、不便は無いと思う
生活レベルがどんなだか分からないからまあ何だけどね
塾等はあちこちにあるからチェックすればOKで
364雪ん子:2011/11/22(火) 00:36:43 ID:FS2yP7+Q [ 245.8.100.220.dy.bbexcite.jp ]
東大通から代ゼミの前を通って八千代橋へ
そのままひたすら直進して寄居中学校の坂を抜けて海岸道路へ
そしてあとは海岸道路をひたすら新大方向へ
これが多分最速パターン
365雪ん子:2011/11/22(火) 00:42:17 ID:q5FLS6Eg [ p4100-ipbf801niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
冬の磐越道が条件付で無料化か。トンネルの対面通行とかただでさえ怖いのに、
慣れていない人がどんどん入ってくるわけか。
震災以来、月一で会津とか喜多方あたりにお金落としに行ってたけど、
しばらく自粛だな。
366雪ん子:2011/11/22(火) 00:48:23 ID:Hfn0jSNA [ PPPbm5583.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
>>360
いえ決定ではないです。
ただ家族人数が多いのでそれなりの広さの賃貸物件が必要ですが、
特に小針・青山では物件が少ないことがネックです。
また、当面専業主婦として過ごす妻や子供のコミュニティーがどこにあるか分からず、
習い事などが多く所在する中央区の方が人の集まりがあるのかなと勝手に想像しています。
貴重な情報ありがとうございました。

>>361
冬場の通勤問題とは、降雪時の問題ですよね。やはり通勤時間が大きく変化しますか?
このスレを見れば新潟の方の優しさがとてもよく分かります。ありがとう。

>>362
具体的な情報でとても助かります。

>>363
青山とか小針とか良い雰囲気ですよね。良い物件があれば良いのですが、
現段階ではあまりなくて困っています。
アピタの西側にムサシが来ることは知りませんでした。イオンの立替を考えると、
青山よりも小針が今後しばらくはオススメになりますかね。

>>364
最速情報ありがとう。
367雪ん子:2011/11/22(火) 00:57:19 ID:bs6sZtBA [ p3165-ipbf906niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
寒くなってくると朝起きるのがホントつらいな・・・特に月曜の朝は
368雪ん子:2011/11/22(火) 01:15:07 ID:Ha7dj5Yg [ pw126234187030.20.tss.panda-world.ne.jp ]
朝から窓に霰や雨が当たる音がするとまた起きるのがダルいよねぇ…

まぁ早く寝るのも大事な気がするけど
369雪ん子:2011/11/22(火) 01:22:16 ID:15oDFEqQ [ 71.185.240.49.ap.yournet.ne.jp ]
>>366
車庫前の除雪で2倍、積雪渋滞で2倍、事故が起きればいつもの3倍で1200万パワーです
370雪ん子:2011/11/22(火) 01:44:49 ID:UsOUSTkg [ p21064-ipngn801niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
服屋さんの質問したものだけど
みんな色々アドバイスありがとう。
万代ビルボあたり見にいってみるよ。

新しく行く店で困るのは
店によっては店員が付いてくることなんだ。
伊勢丹なんかは一人で行くと面倒だし。

紹介してもらったスレッドは高級服のスレなのかな?
古町の服屋さんて個人経営のお店なんですかね?
無知だったんだけど古町の服屋さんのスタイルや価格帯はどんな感じなんだろう。


>>260
西区だとアピタやサティには行かないのかい?
アピタには、TKショップとライトオンがあるよね。
TKは見栄えはいいけど型が他のお店とちょっと違うみたいで・・・。
サティにはコムサの廉価版の店と、入り口に種類の豊富な
カジュアルな店があったんだけど最近言ったらなぜか薬局になってた・・・。
あのお店はどこへ行ったのだろう?知らないかな?
371雪ん子:2011/11/22(火) 02:28:44 ID:/9GmpSCA [ ntnigt008110.nigt.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
中央区なんだけど、サイレンがひっきりなしです。
372雪ん子:2011/11/22(火) 02:34:36 ID:u/g/GuWw [ p9080-ipngn301niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>371
西区も何台か通り過ぎていった。
なにがあったんだろ?
373雪ん子:2011/11/22(火) 02:40:36 ID:FS2yP7+Q [ 245.8.100.220.dy.bbexcite.jp ]
真砂四丁目で火災
374雪ん子:2011/11/22(火) 07:20:17 ID:UFENXK9Q [ ntnigt029196.nigt.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
新潟市の消防情報はここでわかる
http://niigata119.city.niigata.lg.jp/pc/index.cgi
ドコモ携帯の人は
http://niigata119.city.niigata.lg.jp/i/
375雪ん子:2011/11/22(火) 11:55:40 ID:v5tiEvOg [ KD182249044181.au-net.ne.jp ]
376雪ん子:2011/11/22(火) 11:55:55 ID:JBQz5g3A [ p2080-ipbf311niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>366
車の消耗管理費、時間、雪道運転疲労(融雪剤で車痛む)、新潟は通勤距離考慮も重要。
通勤時間は家を7:00出発7;30出発8;00出発で渋滞で刻々と変わってくる。

教育事情は詳しくないが、東京と違って新潟市はお受験ってのが無いような気がする。
新潟大学付属小中学、新潟第一中学、明訓中学、清心女子中学校このあたりが
それに該当するのかなぁ。新潟はほとんどの子供達は私立より市立行くのが普通だから。

笹口駅南エリアの小学校は、
笹口292・紫竹山704・上所775・上山小学校683。←比較的に広範囲
小針青山は小針708・坂井輪749・坂井東393・新通小学校1043。←適度に密集
(脇数字は生徒数)教育レベルの比較はわからん(偏差値、荒れてるなど)。

コミュニティは子供繋がりになるのと思うからどっちも大差無い気がするけどね(子供塾も)。
買い物の便利さは大きい店あるしどっちもどっちじかな。(奥様の習い事はわからん)
新潟は車無いと不便。将来的に奥様も車持つ事を強くオススメします(塾の送り迎えなど)。
377雪ん子:2011/11/22(火) 12:25:52 ID:NUgwVZTQ [ p5178-ipngn201niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>375
新発田のペド教師は逮捕→実名で血祭りなのに、こっちは6ヶ月の停職処分のみかいっ(#・∀・)
378雪ん子:2011/11/22(火) 15:22:00 ID:ORRNl9ug [ i220-108-143-19.s02.a015.ap.plala.or.jp ]
ボクは小学三年くらいまで家に風呂がなかったので
母親と風呂屋の女風呂にはいっていた記憶がある。
379雪ん子:2011/11/22(火) 16:41:29 ID:kuYqFYLQ [ 5FA0QI8.proxyag117.docomo.ne.jp ]
>>370西イオンの入り口にあったのはa.v.v.ってお店。
値段安いし買いやすかったけど9月いっぱいで閉店しちゃったんだよね
新しく出来た薬局イラネ
てか最近西イオンがどんどん廃れてきてる気がする
380雪ん子:2011/11/22(火) 18:01:26 ID:zdgnUK7w [ i114-190-217-55.s41.a015.ap.plala.or.jp ]
デッキーのケンタ不味いぞ
熱々のポットパイが食べたかったのにぬるいしバーガーもぬるかった…
おまけに店内の薄ら寒い。オワタ
381雪ん子:2011/11/22(火) 18:18:36 ID:fIHFQ2/g [ p1135-ipbf1802hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>370
古町はけっこう凝ってる人が行くイメージ
ラウンジリザードや個人経営のセレクトショップみたいなのが多いのかな

それにしても店員についてこられるなんて最近はなくなったな
試着の誘いとかで声はかけられても、軽く挨拶すればいなくなるしさ
閑散としているときに行くとまた別なんだろうけど
382雪ん子:2011/11/22(火) 19:30:07 ID:kuYqFYLQ [ 5FA0QI8.proxyag064.docomo.ne.jp ]
デッキーってトイザらスと映画館で持ってるようなもんだよね。
他のテナント(雑貨屋)は相変わらず入れ替わり激しくて迷走してるしね
しかも一つ潰れてもまた同じような雑貨屋で前に売れ残った商品使い回してるし。
ちゃんとしたテナントって呼べないのかな?
383雪ん子:2011/11/22(火) 19:35:53 ID:FxqGuREQ [ p1073-ipbf704niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
デッキーで衣類系買おうと思わんからなあ。
384雪ん子:2011/11/22(火) 20:13:20 ID:Xp2t5rFw [ KD182249141030.au-net.ne.jp ]
手マン先生が復帰したと聞いてやってきました。
385雪ん子:2011/11/22(火) 21:58:13 ID:55vqJoFA [ p40230-ipngn201niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>381
ラウンジリザードってどこにあんの?
386雪ん子:2011/11/23(水) 00:08:09 ID:A66zNWkA [ KD027092210221.ppp-bb.dion.ne.jp ]
このススキ畑どこかわかりますか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2295373.jpg
387雪ん子:2011/11/23(水) 00:18:47 ID:oc5ubM0Q [ cw43.razil.jp ]
わかったら天才
388雪ん子:2011/11/23(水) 01:51:14 ID:aEdn+C9g [ s597144.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>349
やなこった
389雪ん子:2011/11/23(水) 02:29:27 ID:8TU7HA/A [ i114-180-172-26.s05.a007.ap.plala.or.jp ]

東区ってどんな感じかな?
390雪ん子:2011/11/23(水) 02:41:43 ID:iwpWclCw [ p46218-ipngn402niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
なんかニュースみたんだけど
新大の近くのアパートの火事で逮捕?されたのが
大学生の女の子なんでしょ?これどーゆうことなんだろう
391雪ん子:2011/11/23(水) 03:13:34 ID:bhL80Vug [ p1135-ipbf1802hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>385
古町6番町のABC−MARTの正面で、コダマの横のビル
http://navi.zozo.jp/shop/?sid=4010
北信越にないと思ったら、渋谷と共に新潟もなぜか本店なんだな
http://loungelizard.main.jp/network/index.html
392雪ん子:2011/11/23(水) 09:43:19 ID:+UXIaBww [ 05005012660060_hf.ezweb.ne.jp.wb75proxy11.ezweb.ne.jp ]
あつあつでなかったのが不満かい?たぶん、冷まして出したんだろ。ケンフラは、からあげを冷ましてからだす。欧米では普通そうする。理由はやけどをするから。あつあつのうちにめしあがれ、って無理なはなしだ。冷めちゃうよって、冷ましてんだっつーはなし。
393雪ん子:2011/11/23(水) 10:37:15 ID:rQl51idA [ KD125051227183.ppp-bb.dion.ne.jp ]
せきとりに行けばいいじゃない
394雪ん子:2011/11/23(水) 11:18:41 ID:2g7aynag [ i114-190-217-55.s41.a015.ap.plala.or.jp ]
>>393
昼間もやってるの?
395雪ん子:2011/11/23(水) 12:47:04 ID:1Rjp152A [ i180-63-207-129.s41.a015.ap.plala.or.jp ]
>>226
ベルライムは、ベルメゾン(通販)のアウトレットショップだね。
まだカタログに乗ってる商品がチョイ傷がついただけで半額以外とかになってるから、重宝してるよ。
396雪ん子:2011/11/23(水) 13:42:06 ID:En8KBnTg [ 67.181.197.113.dy.bbexcite.jp ]
ゴルフ練習場で時間内打ち放題やってるところ探してるんだけどいいところあったら教えてください。
397雪ん子:2011/11/23(水) 13:53:47 ID:oc5ubM0Q [ cw43.razil.jp ]
YellowHat行ったらタイヤ交換の客が多かったわ
まだ早いような気もするけどな
おかげでオイル交換出来なかった
398雪ん子:2011/11/23(水) 14:12:55 ID:jR+btkfA [ ZT046151.ppp.dion.ne.jp ]
>>395
ベルライム本社が新潟でベルメゾンと何ら関係ない会社なのに
千趣会直営のアウトレットショップだと思ってる人多いね。
399395:2011/11/23(水) 15:09:50 ID:1Rjp152A [ i180-63-207-129.s41.a015.ap.plala.or.jp ]
>>398
マジで!?
嫁から聞いて信じてたわ。
400雪ん子:2011/11/23(水) 20:13:43 ID:AnFkVNMA [ p4b4bfe.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>397
うちの親も今日タイヤ交換に行ってたな。

・・・毎年「タイヤ交換するだけなのになんであんな金がかかるんだ」と
言って帰ってくるのがなんとも。

じゃあ自分でやれよ父ちゃん。
いゃまぁ、その場合は事実上自分がやらされんだけどもさ。
401雪ん子:2011/11/23(水) 20:29:25 ID:rQl51idA [ KD125051227183.ppp-bb.dion.ne.jp ]
天気がよかったからタイヤは自分で替えた。面倒だが作業自体は1時間もかからないし。
もうじき冬か。
402雪ん子:2011/11/23(水) 20:49:12 ID:AnFkVNMA [ p4b4bfe.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>401
遠くの山並みが白くなってるの見ると、あぁ冬が来たなぁ、って感じるよね。
今日は暖かかったけど。
403雪ん子:2011/11/23(水) 21:02:06 ID:5CVNJ4Xg [ pw126230100204.16.tss.panda-world.ne.jp ]
>>401
尊敬。自分で替える技術と力がないので、お金払って今週末には替えたいです。
しかしタイヤ交換、高い。
404雪ん子:2011/11/23(水) 21:07:14 ID:CHL/rHJg [ s1110016.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>403
自動車学校で習ったよね?
405雪ん子:2011/11/23(水) 21:15:31 ID:v3IJm9wg [ i60-34-147-217.s02.a015.ap.plala.or.jp ]
タイヤ交換は技術じゃなくてほぼ「力」。

積んであるタイヤを降ろす
タイヤのナットを外す(ケチらずに十字レンチを買おう)
ジャッキでキコキコ上げる
タイヤを上手く穴にハメる(腰痛持ちにはコレが一番辛い)
406雪ん子:2011/11/23(水) 21:24:51 ID:apJaA1YA [ s604008.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
そうだな。タイヤ交換はできたほうがいい。
路上でパンクで困ってる若い女子を助けることができる。
いや、助けるか、助けないか、選択することができる。
407雪ん子:2011/11/23(水) 21:27:05 ID:9wl/2LRw [ p57f76c.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp ]
タイヤ交換は、やり方さえ知ってれば誰でも出来ると思うけどな。
ネジ回すだけだ。
ただ>>405の言うとおりタイヤの脱着がキツいね。
俺は腰痛持ちだから、交換の時にコルセット必需品w
408雪ん子:2011/11/23(水) 21:28:15 ID:YJq3cUtw [ 251.233.100.220.dy.bbexcite.jp ]
虚弱体質な俺には
タイヤ交換は無理ゲー
409雪ん子:2011/11/23(水) 21:30:39 ID:FsvPh2ig [ ntnigt057181.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
足でレンチの棒を踏んづけてナットを締めるのはやめろ
そのうちボルトが折れる
410雪ん子:2011/11/23(水) 21:36:49 ID:5CVNJ4Xg [ pw126230100204.16.tss.panda-world.ne.jp ]
>>404
去年まで通ってましたが、習ってません。
>>405
もはや何をおっしゃっているのかすら分かりませんw力は全然ないです。
今年は高いけど安心なディーラーにお願いすることにします。
411雪ん子:2011/11/23(水) 21:45:01 ID:EZPyohhA [ softbank220008032068.bbtec.net ]
先日腰を痛めたばっかりの俺でも時間掛ければタイヤ交換できたぜ
1時間掛かった。。。
412雪ん子:2011/11/23(水) 21:46:29 ID:MjIuBKbw [ p2176-ipbf203niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
あとは財力の問題かと
413雪ん子:2011/11/23(水) 21:52:53 ID:7IS0WCKg [ p40230-ipngn201niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
電動でナット締めるやつええね
414雪ん子:2011/11/23(水) 21:58:18 ID:DuMmCg3g [ pl1115.nas924.p-niigata.nttpc.ne.jp ]
>>398
399とその嫁もたいがいだが、ロゴは千趣会系ぽくないわ、明らかにローカル風なたたずまいだわで、そういう勘違いする要素まるで無いのに何故だろうな?
415雪ん子:2011/11/23(水) 21:59:10 ID:1Rjp152A [ i180-63-207-129.s41.a015.ap.plala.or.jp ]
油圧ジャッキ(ホームセンターで3,000円くらい)と十字レンチがあれば大して苦労しないし力も使わないよ。
むしろ洗って片付けるほうが大変。
ミニバンと軽、2台とも今日換えちゃったよ。
416雪ん子:2011/11/23(水) 21:59:29 ID:PK6Oj1EA [ e4d159.BFL3.vectant.ne.jp ]
新潟市内雷鳴ってきた・・・
恐怖の雪起こしの始まりか?
417399:2011/11/23(水) 22:02:57 ID:1Rjp152A [ i180-63-207-129.s41.a015.ap.plala.or.jp ]
>>414
嫁も誰かから聞いたんだと。
それまで胡散臭いから近寄らなかったんだけどな(笑)
418雪ん子:2011/11/23(水) 22:24:08 ID:MjonN/jQ [ 5FA0QI8.proxyag021.docomo.ne.jp ]
西アピタの裏って何の工事してんの?
保育園とあと何が出来るの?
419雪ん子:2011/11/23(水) 22:38:48 ID:oc5ubM0Q [ cw43.razil.jp ]
スタッドレスタイヤって燃費も走りも悪いんで
あまり早く変えたくないんだよね
週間予報で雪マークが目立ち始めたら変えてます

>>415
>むしろ洗って片付けるほうが大変。
同意
今の時期、水が冷たくて洗うのキツイ
420雪ん子:2011/11/23(水) 22:40:00 ID:+UXIaBww [ 05005012660060_hf.ezweb.ne.jp.wb75proxy01.ezweb.ne.jp ]
>407
たしかに。自動車学校でタイヤ交換習った。この時期、タイヤ交換は、なんだが、夫婦交換なんか、やった事ある。そのへん、どうなの?
421雪ん子:2011/11/23(水) 22:41:00 ID:FsvPh2ig [ ntnigt057181.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
俺はタイヤとかホイールなんて洗ったことないや
ハブとの接触面をウエスでフキフキする程度
422雪ん子:2011/11/23(水) 23:00:57 ID:33hYGhQA [ DSLax179.niigata-ip.dti.ne.jp ]
タイヤ交換する技術はある。体力もある。
無いのはやる気だけw
423雪ん子:2011/11/23(水) 23:17:25 ID:lJNuoIuA [ i114-183-214-100.s41.a015.ap.plala.or.jp ]
軽自動車だとあっさり交換できるんだけど,
我が家のもう1台のミニバンの方は,タイヤがでかくて重くて,
最近はその体力がなくてガソリンスタンド直行です…。タイヤ交換の時間と労力を金で買っていますw
424雪ん子:2011/11/23(水) 23:26:44 ID:ogkSVtyg [ dc14.etius.jp ]
雨だね
425雪ん子:2011/11/23(水) 23:30:34 ID:HOtRXL7A [ p1073-ipbf704niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
軽自動車のタイヤならできるが
ミニバンのタイヤ糞重。

持ち運びだけで死ねるわ
426雪ん子:2011/11/24(木) 00:22:30 ID:gzvKmVgw [ KHP059134013241.ppp-bb.dion.ne.jp ]
雪国だと教習所でタイヤ交換習うのか
427雪ん子:2011/11/24(木) 00:24:17 ID:d6PUxc4w [ fi1148.i217.bb-niigata.jp ]
俺は習わなかったぞ。
免許は5年前に取った
428雪ん子:2011/11/24(木) 00:50:28 ID:gFl3QP+A [ i220-108-143-19.s02.a015.ap.plala.or.jp ]

タイヤ交換する業者はインパクトレンチで゛
強く締め付け過ぎるからねじ山が痛むぞ。
429雪ん子:2011/11/24(木) 01:50:27 ID:fOxhOh0w [ eatkyo243231.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
春に夏タイヤへ交換するのは良いんだけど
今時期は寒くてね〜
430雪ん子:2011/11/24(木) 05:53:49 ID:inf9+8XA [ 05005012660060_hf.ezweb.ne.jp.wb75proxy09.ezweb.ne.jp ]
冬場は江南区の斎藤さんと夫婦交換をするけど、近所の目がね〜
431雪ん子:2011/11/24(木) 06:44:02 ID:CSggk0LQ [ p40230-ipngn201niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
はい
432雪ん子:2011/11/24(木) 07:06:52 ID:hoD8DSWg [ pl1115.nas924.p-niigata.nttpc.ne.jp ]
>>426-427
なアホな。
タイヤ交換は雪国だから云々じゃなくてパンクとかトラブル対応の基礎なのに。
…とはいえスペアタイヤどころか補修キットだけでテンパータイヤすら積ませない手抜きな車も増えたしな。
433雪ん子:2011/11/24(木) 07:18:30 ID:VAqwO4Vw [ EM114-48-128-223.pool.e-mobile.ne.jp ]
外が荒れ狂っている。夕方のように暗い。いやな季節だ。
434雪ん子:2011/11/24(木) 07:33:31 ID:Uwh0rBHA [ 73.8.100.220.dy.bbexcite.jp ]
>>432
oh、、自分の車がまさにそれだ。
タイヤ交換は一人でチャチャっとできるんだけど、パンクした時の方が修理キットなんてもの使えない分、JAFを呼ぶことになりそうだ。
435雪ん子:2011/11/24(木) 07:50:31 ID:9bvqAzUA [ p3143-ipbf206niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
今日は・・・風が騒がしいな
436雪ん子:2011/11/24(木) 08:18:25 ID:oUcFeWXQ [ NY01guy.proxy10072.docomo.ne.jp ]
西区116寺尾付近が渋滞で動かないんだけど何かあったの?
437雪ん子:2011/11/24(木) 09:36:10 ID:t8R7PxDw [ p4b4bfe.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>436
通勤時間帯ではいつものことだろ。
438雪ん子:2011/11/24(木) 09:38:03 ID:00Gx6F4Q [ fi1141.i217.bb-niigata.jp ]
>>432
習ってないだけで自分ではできますよ
ただ教習所で教えてもらえた人もいたみたいなので、自分は違ったという事を言いたかっただけなんです
439雪ん子:2011/11/24(木) 11:22:55 ID:eQhvx7sA [ pw126168226034.72.tss.panda-world.ne.jp ]
>>435
でも少し…この風…泣いてます
440雪ん子:2011/11/24(木) 11:30:39 ID:aBa/qTQg [ e4d159.BFL3.vectant.ne.jp ]
>>439
スレ違いだがアニメ化されるんだなw
441雪ん子:2011/11/24(木) 11:39:53 ID:0QQivwUQ [ i60-34-147-217.s02.a015.ap.plala.or.jp ]
>>432
最近は省スペースのためかスペアタイヤ装備されてない車が多いのが驚き。
俺は外でのパンクで何度もスペアタイヤに換えたことがある。
修理キットって充填剤と空気を同時に入れるのか?使い方が分からん・・・
442雪ん子:2011/11/24(木) 11:59:08 ID:0Zgw+6Qw [ s602174.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
サイドウォール切れたらアウト
443雪ん子:2011/11/24(木) 12:19:17 ID://1w9vaA [ s802175.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>440
こっちじゃやらないからなぁ
ニコニコチャンネルでやってる先行放送ではメチャクチャ笑ったw
444雪ん子:2011/11/24(木) 12:34:25 ID:zOfpI6KA [ p28158-ipngn502niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>397
黄色帽子は基本的に店内で購入した機器やタイヤなどを優先に作業するから大嫌い
当たり前だけど
445雪ん子:2011/11/24(木) 12:50:36 ID:JZ0miNog [ 180-92-26-71.tlp.ne.jp ]
ハザードをつけた黒い車が道路を塞いでて、何考えてんだ!と思ったら
覆面パトカーだった
446雪ん子:2011/11/24(木) 15:26:44 ID:RqTH1WNQ [ pw126159083236.97.tss.panda-world.ne.jp ]
未だに西大通りだっけ新しい呼称?
あそこを116って言ってしまうが、西区住民の中では
116=バイパスなのか?
俺の中では海側から402、116、旧116、大堀幹線、西バイパス何だけど
447雪ん子:2011/11/24(木) 16:23:38 ID:t8R7PxDw [ p4b4bfe.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>446
ごく最近越してきた人以外はだいたいそんな感じで呼んでるかと。
自分も「西大通り」って名前には馴染めんなー。
448雪ん子:2011/11/24(木) 16:27:49 ID:XrVESXfw [ ntnigt113005.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
海岸道路、産業道路、上道、下道、大堀、バイパス だなぁ?
449雪ん子:2011/11/24(木) 16:51:17 ID:/AkjRiQQ [ cw43.razil.jp ]
今の時期タイヤ泥棒が増えるから安易に玄関前とかに置かないほうがいいぞ
450雪ん子:2011/11/24(木) 17:24:10 ID:I0+ABLgA [ FL1-122-134-219-222.nig.mesh.ad.jp ]
今携帯の電波状況どう?
さっきから圏外なんだけど
451雪ん子:2011/11/24(木) 17:27:23 ID:ya/0hEXA [ p5178-ipngn201niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>448
産業道路久しぶりに聞いた…

でも、けやき通りが「16メーター(m)道路」だったことよりは全然いいw
452雪ん子:2011/11/24(木) 17:34:57 ID:CSggk0LQ [ p40230-ipngn201niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
また各路線が強風で運休しまくったのか
だから車しか使わねーんだよな皆
453雪ん子:2011/11/24(木) 17:40:58 ID:ZfE972mg [ softbank126118010010.bbtec.net ]
>>446
俺の中でも全く同じ呼び名だ。
西大通りは馴染めん。
454雪ん子:2011/11/24(木) 17:43:49 ID:EWkKKI8w [ 45tt245.tlp.ne.jp ]
まあなじみがあるからなw
西蒲区江南区秋葉区北区南区よりも巻亀田新津豊栄白根って言っちゃうし・・・。
455雪ん子:2011/11/24(木) 17:54:41 ID:RqTH1WNQ [ pw126159083236.97.tss.panda-world.ne.jp ]
>>451

16m道路w
懐かしい
何時の間にか自然にけやき通りにシフトされてる
笹出線〜紫鳥線に抜ける東跨線橋真っ直ぐな道はアイスリンクの前の道と呼んでる
456雪ん子:2011/11/24(木) 17:55:00 ID:C6GsNFZA [ s514008.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>446
わかるわぁ俺もいまだにその呼び名だしね。
たまに話が噛み合わないやつがいていちいちお互い確認するのが面倒なんだよね。昔の呼称で呼ぶ俺が悪いんだけど
457雪ん子:2011/11/24(木) 21:54:35 ID:gC+sa8nw [ i121-116-5-13.s05.a015.ap.plala.or.jp ]
>>446
俺の周りじゃ、もう西大通りが定着した
全然違和感ないわ 
むしろ116号っていうと違う道路の感覚がついたな
458雪ん子:2011/11/24(木) 23:04:47 ID:GG5wKcmA [ i121-117-47-179.s05.a015.ap.plala.or.jp ]
新潟市内でauのiPhoneにより多いキャッシュバックがあるお店ってないですかね?
459雪ん子:2011/11/25(金) 00:04:42 ID:B2/i+/9A [ 40tt131.tlp.ne.jp ]
>>457
まあ西大通りは地図上では116号じゃなくなっちゃったから
そのうち定着するだろうな。どんどん噛み合わなくなってくるだろうし。
460雪ん子:2011/11/25(金) 20:49:41 ID:Q4eF6Vvg [ 05005012660060_hf.ezweb.ne.jp.wb75proxy05.ezweb.ne.jp ]
万代大橋が封鎖されてるぞ!全面通行止めだ!爆発したのか!おおおお!
非常事態な
461雪ん子:2011/11/25(金) 21:18:00 ID:Gi3xpuyQ [ p40230-ipngn201niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
万代橋とは別の橋か?
462雪ん子:2011/11/25(金) 21:33:43 ID:Ejj9popw [ 5Ha3Mxl.proxyag116.docomo.ne.jp ]
深夜人通りがなくなったら萬代橋の真ん中で堂々とセックスする。寒いけど{{(>_<;)}}
463雪ん子:2011/11/25(金) 22:18:22 ID:WOsEMHtg [ softbank221016246037.bbtec.net ]
万代橋を誰にもすれ違わずに渡りきったら
願いが叶うという噂を聞いたことがあるけど
無理だなあ
464雪ん子:2011/11/25(金) 22:26:22 ID:Y452718g [ KD113151251039.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>463
三越のライオン像にまたがってみてはw
465雪ん子:2011/11/25(金) 22:31:29 ID:++Hfkg8w [ p8133-ipngn402niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
俺も混ぜろ
466雪ん子:2011/11/25(金) 22:56:53 ID:hAmXU4aw [ s500100.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
俺も俺も
467雪ん子:2011/11/25(金) 23:01:45 ID:9KEdugaw [ ntnigt013039.nigt.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
じゃあ私も
468雪ん子:2011/11/25(金) 23:08:47 ID:/L9a1w/w [ pw126162230193.62.tik.panda-world.ne.jp ]
おいらも
469雪ん子:2011/11/25(金) 23:12:20 ID:+KwggitA [ softbank219192199170.bbtec.net ]
朕も
470雪ん子:2011/11/25(金) 23:40:17 ID:Gi3xpuyQ [ p40230-ipngn201niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
どうぞどうぞ
471雪ん子:2011/11/26(土) 00:03:02 ID:axYi793w [ pw126186000184.86.tss.panda-world.ne.jp ]
>>462
公然わいせつ罪で捕まらないようにねw
472(除雪):2011/11/26(土) 00:32:06 ID:8suauiUg [ 05005012660060_hf.ezweb.ne.jp.wb75proxy10.ezweb.ne.jp ]
(除雪):(除雪):(除雪)
473雪ん子:2011/11/26(土) 01:04:38 ID:Y1CKXL5w [ softbank220008108034.bbtec.net ]
つまらん
474雪ん子:2011/11/26(土) 01:06:33 ID:+HPf9+MQ [ p2247-ipbf606niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>464
小学生の時に球技大会の待ち合わせをそこでして
朝8時頃にみんなでまたがってみたんだが・・・
誰かに見られちゃまずかったというのをあとで知った。
475雪ん子:2011/11/26(土) 05:02:43 ID:sO6nc0uw [ pl2155.nas925.p-niigata.nttpc.ne.jp ]
>>474
「ザ・ベストテン」の生中継で吉幾三が「俺ら東京さ行くだ」歌いながら銀座三越のライオン像にまたがったのは、
俺が覚えてるくらいだから皆さんの記憶にも新しいと思うが、特に願い事なきゃいいんじゃないの?
無論マナーとしてはアウトだが。
476雪ん子:2011/11/26(土) 07:37:13 ID:Ap6SoTbQ [ i220-108-143-19.s02.a015.ap.plala.or.jp ]
高校や専門学校を卒業した若者が、この微妙な地域で就職することとなり、生涯にわたり少しずつ内部被曝させられる悲劇。
未来ある若者の人生を台無しにするかもしれない、不幸のどん底へと突き落とす可能性があるというのに、誰も責任をとろうとしない。
行政の枠組みで、公務員や政治家の損得ばかり考えていてはいけない!最低でも原発から20キロ+北西50キロからは企業と人を避難させるべきだ。
伊達市、福島市、郡山市、二本松市、須賀川市の一部も、このままでは数年後に大変なことになるのではないのか。
税収を減らしたくないがために、企業をしばりつけ、人をしばりつけ、県民を内部被曝させ続ける福島県。
農家を儲けさせるために、甘い基準さえ超える「汚染食品」=ドイツでは放射性廃棄物とされるレベルのものを国民に食べさせ、内部被曝させ続ける福島県。
もう、福島市や郡山市の一部を含む汚染地域は、国が土地を買い上げて住民と企業を移転させるべきだ。
市民集会:渡利の子どもたちを放射能から守ろう
http://www.ustream.tv/recorded/18694943
477雪ん子:2011/11/26(土) 09:05:00 ID:oPXXK00Q [ p2001-ipbf1003niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
UXの月イチ、にいがたで10時25分から
篠田と泉田に新潟州構想について聞くそうだ
478雪ん子:2011/11/26(土) 09:07:31 ID:/3V9u6VA [ p93c874.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp ]
ゆれたわw
479雪ん子:2011/11/26(土) 09:07:57 ID:qjlBgHEA [ ntt9-ppp873.east.sannet.ne.jp ]
2分前くらい揺れた?
480雪ん子:2011/11/26(土) 09:09:20 ID:oPXXK00Q [ p2001-ipbf1003niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
佐渡で震度3ですかw
481雪ん子:2011/11/26(土) 09:11:12 ID:Ap6SoTbQ [ i220-108-143-19.s02.a015.ap.plala.or.jp ]
戸がガタガタするので風かと思った
482雪ん子:2011/11/26(土) 09:11:26 ID:RYVVJF9w [ cw43.razil.jp ]
草生やすなよ
483雪ん子:2011/11/26(土) 09:16:38 ID:NJWqrqXg [ ntnigt063030.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
そういえば今日旧安田に競輪、競艇の場外売り場がオープンするんだよな
木戸の旧ヨーカドーでやればよかったのに
484雪ん子:2011/11/26(土) 09:53:36 ID:+HPf9+MQ [ p2247-ipbf606niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
日本全国セシウム表
tp://2r.ldblog.jp/archives/6402673.html
ttp://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/b/7/b7a189ce.jpg

郡山市の妊婦の胎内に「連結性双生児(シャム兄弟)」の可能性
ttp://www.asyura2.com/11/genpatu18/msg/660.html
485雪ん子:2011/11/26(土) 11:48:34 ID:itXKlkaQ [ ntnigt073022.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>483
ギャンブル好きの人にうろうろされるのはイヤな地域住民が多かったから
場外売り場が設置されなかったんだと思う。
固い職場だとギャンブル好きなことは隠している人が多いよ。
486雪ん子:2011/11/26(土) 12:47:44 ID:swAOnrLg [ fu-122-158.edit.ne.jp ]
うま博混み過ぎ

のどぐろあぶり丼は瞬殺
487雪ん子:2011/11/26(土) 13:19:39 ID:8suauiUg [ 05005012660060_hf.ezweb.ne.jp.wb75proxy10.ezweb.ne.jp ]
>482
クサ、吸ってんなよ





捕まるぞ
488雪ん子:2011/11/26(土) 13:33:25 ID:lvB9655Q [ pw126230065122.16.tss.panda-world.ne.jp ]
>>487 つまんねーんだよ
489雪ん子:2011/11/26(土) 13:56:48 ID:kOAGRsvA [ pw126227066041.33.tss.panda-world.ne.jp ]
市民病院跡地売却かこの時期に買いて付くのかね
490雪ん子:2011/11/26(土) 14:24:32 ID:aMZ9HbHA [ ntnigt073206.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
新潟市が土地売却なんて聞くとまた中国じゃないのかと心配になるな。
491雪ん子:2011/11/26(土) 16:10:57 ID:zySwtRag [ i118-20-215-154.s05.a015.ap.plala.or.jp ]
新潟市のHP見たら来年度の予算要求が乗ってたけど
水と土に2億円も使うんだね。
他にもこれ必要かな?よ思うのがチラホラあったな
492雪ん子:2011/11/26(土) 16:15:51 ID:gWZzIw5A [ 7wk0q8X.proxy10001.docomo.ne.jp ]
>>490
民間の中国人が土地買って寄付するとかは無しだよね
493雪ん子:2011/11/26(土) 17:42:49 ID:8suauiUg [ 05005012660060_hf.ezweb.ne.jp.wb75proxy04.ezweb.ne.jp ]
新潟住まいでも、最近の関心は大阪、なんだわ。行った事ないど。
橋本君、頑張れ!大阪から日本を変えてくれ!

えっ、新形?新形はご飯美味しいですよね。はい。
494雪ん子:2011/11/26(土) 18:48:12 ID:HFgWUvgQ [ 5Ha3Mxl.proxy10026.docomo.ne.jp ]
大阪王将の餃子がまずいと言われる。何故だ!

新潟県民が味音痴だからさ。
ワシは比較的好きだがな。
495雪ん子:2011/11/26(土) 19:40:22 ID:VEI08+oQ [ KD125051227183.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>494
別に不味くもないが、普通だな。幸楽苑の餃子と大して変わらん。
496雪ん子:2011/11/26(土) 21:35:27 ID:g1xoAnfg [ O177131.ppp.dion.ne.jp ]
>>489
記事にもあったが、宅地や商業用地として売れるんじゃないかと思う。
何となくマンションは建って貰いたくない。宅地なら俺が買うよ(この年末ジャンボが当たればw)
毎度おなjみのドラッグストアや百均でも来るのかな?
スーパーはないだろうな。ウオロク、原信、フジミあり。栗の木BPの向こうにはキューピットも有る。
コンビニが出来ると嬉しい。

>>460-463
地元局が夜中にやっている中継をたまたま見た時、それを見たと思われる車が橋の真ん中でハザートつけて停車。
運転手が降りてきてた。 邪魔だよ。
497雪ん子:2011/11/26(土) 22:00:51 ID:oPXXK00Q [ p2001-ipbf1003niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
マンションはもう限界だろう
少なくても原発問題がひと段落しない限り
498雪ん子:2011/11/26(土) 22:22:11 ID:l13ci3XA [ p8137-ipad208niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
新潟市もしくは近郊で、SONYのHMZ-T1体験できる家電店ないかね?
499雪ん子:2011/11/26(土) 22:27:11 ID:098Bdw9w [ z215.61-193-212.ppp.wakwak.ne.jp ]
割とどこでも体験できそうだが・・・・
俺は亀田のイオンの電気屋でデモ機見せてもらった
テレビと同じコーナーにポツンとあるからわかんなかったら店員さんに聞くといい
500雪ん子:2011/11/26(土) 22:40:49 ID:bpkXh+jw [ i60-34-147-217.s02.a015.ap.plala.or.jp ]
>>498
ビックカメラにあったが
エロ画像でどれだけ使えるか、などの目的の人はお断り
501雪ん子:2011/11/26(土) 22:48:20 ID:l13ci3XA [ p8137-ipad208niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>500
そんなつもりねーわww
>>499
お二人さんあんがと、一応購入検討中なもんで、明日ちょっくらいってくるww
502雪ん子:2011/11/26(土) 23:08:23 ID:xAjF0FIw [ ntnigt122173.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
ヨドバシでもデモ機置いてあったよ>HMZ-T1
在庫はないらしいが

アレって眼鏡着用でも使えるらしいけど
眼鏡なしで使えるようなピント調節機能つけてくれれば買うのになあ
503雪ん子:2011/11/26(土) 23:26:03 ID:/+LI6TCA [ pl1743.nas811.p-niigata.nttpc.ne.jp ]
白山、関屋、青山、新潟大学前だとアパートの家賃はどこが安い?
504雪ん子:2011/11/26(土) 23:38:00 ID:098Bdw9w [ z215.61-193-212.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>503
間取りとかエスパーできないからわかんね
一般的な相場では白山>関屋>青山>大学前だろうね
505雪ん子:2011/11/26(土) 23:40:02 ID:/+LI6TCA [ pl1743.nas811.p-niigata.nttpc.ne.jp ]
ありがとうございます。
転勤でそちらの方に行くんで、どこに住もうかと。
506雪ん子:2011/11/27(日) 00:06:01 ID:BVCbPf7g [ cw43.razil.jp ]
最近一週間で2〜3回は光のテレアホが掛かってくる
なんで光にしないんですか!安いんですよ!
マジうざいわ
507雪ん子:2011/11/27(日) 00:18:44 ID:Z+RX/jdQ [ 102.121.102.121.dy.bbexcite.jp ]
>>455
あーたしかに
あの通りはアイスリンク前の道って言うし、それで仲間内にも会社でも通用する
でも今の中学生ぐらいだと意味が分からんだろうな
508雪ん子:2011/11/27(日) 00:36:17 ID:PaiQDeiQ [ ntnigt000072.nigt.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>505
新潟大学前って西区のほうだよね
白山や関屋とならべられると医学部のあるほうかな?と思ってしまいます

独り身なら勤め先の近くがいいと思います
ただ勤め先が家賃の高い地域なら、電車通いもアリかなー
509雪ん子:2011/11/27(日) 01:16:25 ID:+9ZEwz6A [ p8137-ipad208niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>502
こんなツワモノもいるぞ
http://cinemara.blog2.fc2.com/?no=3089
510雪ん子:2011/11/27(日) 10:33:05 ID:mvZlAKCA [ p5178-ipngn201niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
なまずバスって言われてたんだ… 全く知らなかった…
ttp://mainichi.jp/photo/news/20111127k0000m040035000c.html
511雪ん子:2011/11/27(日) 10:53:09 ID:wNluYIZw [ p4b4bfe.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp ]
【新潟】レインボータワー、再開めど立たず 耐震性調査で8カ月休止
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322214880/

撤去とかになったら悲しいなぁ。
512雪ん子:2011/11/27(日) 11:44:40 ID:W4v9ZbdA [ pw126161085227.61.tik.panda-world.ne.jp ]
年に一回も乗らないけど、あれなくなるのは寂しいな
てか今休止してたの?
513雪ん子:2011/11/27(日) 11:46:10 ID:fnDMXNjw [ p2176-ipbf203niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
地震で倒壊することを恐れているわけだろ?
耐震診断なんて確実ではないし。
気球で吊るすように改造すればいいんだよ!
そしたら風の影響が心配になるか。
第三新東京市のビルみたいに出し入れできるようにしてみるとか。
観覧部分が上下するのでなく、タワーごと上下移動や回転できるようにしてみよう。
支柱は今より太くして、地中部分は地上部分と同じくらいの長さにして。

本末転倒になってきた。
514雪ん子:2011/11/27(日) 11:47:04 ID:wqI2pqtw [ e4d167.BFL4.vectant.ne.jp ]
スカイツリー並の電波塔立てて虹色に塗れば観光資源になるんじゃね?
515雪ん子:2011/11/27(日) 11:48:13 ID:WEE3ENsw [ KD111104241043.ppp-bb.dion.ne.jp ]
レインボータワーは実際行くとガッカリする人多そう
改装するなりぶっ壊すなりしろ
516雪ん子:2011/11/27(日) 11:50:20 ID:8UCFigbw [ p4228-ipbf904niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
虹色塔はガキの頃に1回のぼったくらいで後は利用してないな。
高さで言えばNEXT21の方が高いし利用者どれくらいなんだろうね。
メンテとか大丈夫なんだろうか。
517雪ん子:2011/11/27(日) 12:43:22 ID:Mkz8jKog [ p1034-ipbf207niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
スーツ着たビジネスマンがよく乗ってる。
ネクストとか朱鷺メッセは無料だけどやかましいから苦手だ。
518雪ん子:2011/11/27(日) 12:56:38 ID:zIKqnLdA [ 05005012660060_hf.ezweb.ne.jp.wb75proxy12.ezweb.ne.jp ]
おれは、このスレに書き込むことが、一つの社会参加、社会貢献、社会ボランティアである、と思っている。

世界人類が平和でありますように。
519雪ん子:2011/11/27(日) 13:55:02 ID:ntE1DWsA [ p023050.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp ]
おめさん達もうタイヤ換えたけ?
520雪ん子:2011/11/27(日) 14:03:48 ID:wNluYIZw [ p4b4bfe.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>519
うちは先週換えた。

今日は暖かいせいかほうぼうでタイヤ交換しているなぁ。
521雪ん子:2011/11/27(日) 14:18:38 ID:cZPldH/A [ pw126221072219.57.tss.panda-world.ne.jp ]
毎年雪が降ってからしかタイヤは変えないな
522雪ん子:2011/11/27(日) 17:12:48 ID:sBZq1oNA [ s599231.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
来週辺り変えようかな
523雪ん子:2011/11/27(日) 17:22:09 ID:zIKqnLdA [ 05005012660060_hf.ezweb.ne.jp.wb75proxy10.ezweb.ne.jp ]
タイヤに困っている人達に、私は、私の全てのタイヤを、分け与えた。

「これで、ひと冬タイヤに困ることは、無いでしょう。神と精霊と神の子であり、我らの父へ、アーメン」痩せ衰えた一人の羊飼いが感謝の気持ちを私に述べて言った。

彷徨える子羊たちよ、汝らの罪を書き込み、告白しなさい。私が汝らを、贖罪するからです。しかり。アーメン。
524雪ん子:2011/11/27(日) 18:04:11 ID:Q948hhSQ [ p2001-ipbf1003niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
タイヤまだ
しかしいつ雪降るの?
525雪ん子:2011/11/27(日) 18:15:35 ID:tyccQPTg [ 40tt131.tlp.ne.jp ]
タイヤはまだ変えてないよ
暖かいよね
526雪ん子:2011/11/27(日) 18:19:55 ID:0JD5Vs3w [ s813187.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
今年は暖冬になるのかな
527雪ん子:2011/11/27(日) 18:21:09 ID:D5a8mG7g [ pw126220000180.56.tss.panda-world.ne.jp ]
今日変えた。暖かいときに交換したほうが楽だしな。
528雪ん子:2011/11/27(日) 19:36:01 ID:u/YbqNaw [ 251.233.100.220.dy.bbexcite.jp ]
>>526
2月は平年より寒くなるみたい
といっても気象庁の3ヶ月予報なので
あまりあてにならないかもだけど
529雪ん子:2011/11/27(日) 20:22:54 ID:CeWc38jQ [ s802175.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
あれをあてにしてるひとなんているのかな
あとさ、天気予報の「平年より」ってすげーどうでもいいよね
530雪ん子:2011/11/27(日) 21:01:03 ID:Q948hhSQ [ p2001-ipbf1003niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
橋下当選で新潟州構想すすむの?
531雪ん子:2011/11/27(日) 21:13:29 ID:tfxthFJw [ p3201-ipbf307niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
変わらんと思うけどね
532雪ん子:2011/11/27(日) 21:29:31 ID:rURHVj9A [ 5Ha3Mxl.proxyag119.docomo.ne.jp ]
新潟州。
田舎なのによくやるね。
注目されたきゃ最低でも新潟府にしな。
無理だろうけどな。
533雪ん子:2011/11/27(日) 21:36:17 ID:0CTb+0Lw [ p62146-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
田舎だからこその州構想だろ
534雪ん子:2011/11/27(日) 21:51:41 ID:zIKqnLdA [ 05005012660060_hf.ezweb.ne.jp.wb75proxy12.ezweb.ne.jp ]
>533
だよな
535雪ん子:2011/11/27(日) 21:53:10 ID:wNluYIZw [ p4b4bfe.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp ]
しかしまぁ北陸州にも東北州にも入れそうにないからなぁ。
長野は長野で「うちは”信州”になります」とか言ってるし。

新潟州よりは越後州のほうがいいと思うが・・・似たようなもんか。
536雪ん子:2011/11/27(日) 21:58:07 ID:zIKqnLdA [ 05005012660060_hf.ezweb.ne.jp.wb75proxy06.ezweb.ne.jp ]
北陸州。州都は金沢市。新潟市は経済、商業の中核都市。
金沢市が政治、文化の中心になる。ほぼ確定。
537雪ん子:2011/11/27(日) 22:00:42 ID:rURHVj9A [ 5Ha3Mxl.proxy10001.docomo.ne.jp ]
州より府か都の方がいい。
538雪ん子:2011/11/27(日) 22:14:16 ID:wNluYIZw [ p4b4bfe.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>537
府と県に法律上の差はないので、「新潟府」とか「越後府」になることは
できるはず。手続き的には。

というか法律上は「都」「道」「府」「県」の明確な定義がないので、
自称して押し切ってしまえば「新潟都」もありではある。筈。
539雪ん子:2011/11/27(日) 22:14:22 ID:Mkz8jKog [ p1034-ipbf207niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>536
金沢と新潟で離れ過ぎだろ。
現時点では交通網もろくにないからなぁー。
540雪ん子:2011/11/27(日) 22:16:13 ID:rURHVj9A [ 5Ha3Mxl.proxy10076.docomo.ne.jp ]
電車は数分に一本は当たり前でJR新潟環状線とし、高速道路もぐるりと一周できる環状線が欲しい。
デパートも伊勢丹三越だけじゃなくて他のデパートもあればいい。
企業も旧新潟市に密集させるべき。
超高層ビルも増やすべきだ。
541雪ん子:2011/11/27(日) 22:41:14 ID:oCKiFHLQ [ s1107048.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>506
ADSLと値段が変わらない、ってのが常套句のヤツだろ?
今はADSLにもケータイみたいな2年縛りプランがあって、それだと月額2,000円くらいなんだわ。
だからそのプランを使ってるって言って、遅いと感じたことはないって言えば引き下がるよ。
542雪ん子:2011/11/27(日) 23:02:32 ID:zIKqnLdA [ 05005012660060_hf.ezweb.ne.jp.wb75proxy06.ezweb.ne.jp ]
>540
そう、そうなんだよ。おれもずっとそう思っててる。


日本合衆国連邦、U.S.N.首都は現在の群馬県渋川に置く、独立行政府しぶかわDCとする。しぶかわDCはいずれの州にも属さない。

現在の新潟市は北陸州の最大都市として経済の中心。にいがた府に。
新合衆国憲法のもと、各州は独自の法を立法する。
543雪ん子:2011/11/27(日) 23:07:44 ID:LVEKh54Q [ 123.121.102.121.dy.bbexcite.jp ]
水原行くと越後府の跡あるよね。
544雪ん子:2011/11/27(日) 23:09:56 ID:zIKqnLdA [ 05005012660060_hf.ezweb.ne.jp.wb75proxy11.ezweb.ne.jp ]


U.S.N もう、Japanとは、呼ばせない‥‥。
545雪ん子:2011/11/28(月) 00:33:25 ID:7NQFGe3w [ KD182249135140.au-net.ne.jp ]
大阪から引っ越してきたんだが
まだ11月なのにこれだけ寒いとか雪つもったら生きていけるのか心配になってきた('A`)
546雪ん子:2011/11/28(月) 00:38:38 ID:NAcOxEIA [ i220-108-143-19.s02.a015.ap.plala.or.jp ]
弥彦山の上にも回転タワーがあったなあ
今もやってるだろうか
547雪ん子:2011/11/28(月) 00:41:02 ID:NAcOxEIA [ i220-108-143-19.s02.a015.ap.plala.or.jp ]
>545
北海道と比べたら南国だよ
北海道では吹雪で車に閉じ込められたら
命の危険があるが
548雪ん子:2011/11/28(月) 01:06:01 ID:WHPYkb9g [ p7190-ipngn602niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
でっていう
549雪ん子:2011/11/28(月) 01:30:33 ID:XRIL4HzQ [ p2154-ipbf305niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>545
大阪の隣に住んでいたけど、新潟の方が結露がすごい。
ゴーゴーイチの豚まんがあるとき〜が出来なくて残念。
わざわざ鍵穴TVで毎日のぷいぷい見てたりな。
角さんがいつの間にか降りてて残念だった。
知らない間に八木アナが結婚していたり。
新潟は寒さよりも遊ぶところが少ないのが残念。
550雪ん子:2011/11/28(月) 02:29:08 ID:R50FMwjw [ DSLax179.niigata-ip.dti.ne.jp ]
誰か翻訳してください
551雪ん子:2011/11/28(月) 04:10:57 ID:y6/WpkPw [ p40230-ipngn201niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>545
生まれた街のあの白さをあなたにも見せたい
552雪ん子:2011/11/28(月) 04:32:19 ID:Q6/1rhVg [ 05005012660060_hf.ezweb.ne.jp.wb75proxy10.ezweb.ne.jp ]
>565

だよなう
553雪ん子:2011/11/28(月) 05:40:36 ID:WYGh2/mQ [ p1135-ipbf1802hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
新潟府なら明治期の名称が復活するだけだな。

歳入が一兆円を超えている都道府県は10程しかないし、新潟県もそのうちの1つだ。
前にあった財界にいがたの記事じゃないけど、州なら府もありでしょう。
京都は都なんだからだまってておくれ。
554雪ん子:2011/11/28(月) 07:15:05 ID:GVNIrJEQ [ KD182249133139.au-net.ne.jp ]
>>549
551はネット注文があるからいいんだが
遊ぶとこ少ないのが寂しいな
夜外でても真っ暗だし
こっち来て初めて無人駅をみた
555雪ん子:2011/11/28(月) 11:59:49 ID:NvcM9e9A [ i60-34-147-217.s02.a015.ap.plala.or.jp ]
以前は「新潟はたしかに寒いが市内は雪は降らん」が定説だったのが
ここ数年でガラリと変わってしまったな。
新潟民でさえ凹んでる。
大阪と較べて・・・orzとか思ってると短い人生損するだけだから
頭を田舎モードに切り替えてウィンタースポーツや雪道ドライブとか
ガンガン攻めの姿勢で暮らすべし
556雪ん子:2011/11/28(月) 12:10:40 ID:MvyczTfQ [ s802175.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
ベイシア行ったらたまたまガンプラ780円の売り出しやってたから
タイタス(ガンダムの新バージョン)をレジ持ってったら1100円以上もした
売り出ししてたのはガンプラでもガンダム以外のモビルスーツだけなんだと
でもそのガンダムのとこには値札貼られてなくて
両脇のガンプラには780円と貼られてたら
普通はガンダムも780円だと思うよね
子供に「買ってやる」と言った手前引っ込めるのも親としてカッコ悪いし
仕方ないから1100円以上出して買ったけどベイシア商売うますぎだろw
557雪ん子:2011/11/28(月) 13:47:22 ID:2/XkOu6Q [ p2197-ipbf605niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>554
20時以降やってる店が少なすぎてな・・・。
家帰って家族とほっこりするのが当たり前で独身貴族の
遊び場があまりない。もうどこが中心かも分からない。
国道沿いのファミレスなどに車で乗り付ける田舎スタイルは
多いが23時までやってる本屋とかも減った。
SHOP99とか100円ローソンがないから深夜はコンビニ。
あとバスとかかなりメンドイね。乗り換えしないといけなかったり。
どこも真っ暗&雨が多いから冬季型の鬱に気をつけて。
558雪ん子:2011/11/28(月) 14:23:58 ID:EaJxRzmg [ p3117-ipad208niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
公共交通は端から無いものだと思え
自転車やバイク通勤は降雪時の事を考えて諦めろ
車が無ければ車買え、免許が無いなら免許取れ
駅近の住環境が最高ではない、むしろ不便だと思え
オールで遊べるところなど無い、精々コンビニか24hスーパー
歓楽街など無い、歓楽街の様な物なら有るが分散してるのを忘れるな
まともな観光地があると思うな、県外客をもてなす時は新潟市から出ろ
名物料理など無い、誇れるのは鮮度のみ
人情など無い、有るのは田舎特有の相互監視だけ

書き出してて思ったんだが、新潟市って碌なもんじゃねーなw
生まれた時からの住民からしたら長閑で良い所なんだけどね・・・
559雪ん子:2011/11/28(月) 14:56:12 ID:2/XkOu6Q [ p2197-ipbf605niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
的を得てる。ネガ推奨してるつもりもないけど。
新潟交通は路線もっと考えて欲しいね。
バス停に屋根くらいはつけて欲しいんだが。
最近は新潟市より他の市のほうが充実してる気がする。

昨日は大阪W選挙だったが構想あっての大阪都と
思いつきで延命で言い出す新潟州とはえらい違いがある。
あと中華街とかね・・・。どこの局もパチ屋のCMも多すぎる。
560雪ん子:2011/11/28(月) 15:54:12 ID:XCBBOReA [ s802088.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
なんかネクラばかりだな。
さすが新潟
561雪ん子:2011/11/28(月) 16:35:00 ID:/7KR9KIA [ ntnigt014071.nigt.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
新潟駅の近くでいい酒屋ありませんか?
酒所だと思って楽しみにしてたのに近所に酒屋が全くない。
スーパーにも酒コーナーあるけど種類少ないし、照明浴びまくってるのとか買いたくない。
562雪ん子:2011/11/28(月) 16:45:16 ID:NeaqPa2Q [ 5FA0QI8.proxy10046.docomo.ne.jp ]
新潟から出て生活したことないから楽しいことを知らない。
つまらない人生だ。
休日に行く所も限られてる
563雪ん子:2011/11/28(月) 17:15:32 ID:EaJxRzmg [ p3117-ipad208niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
結構辛辣な書き込みを自分でしといて何だけど、俺は新潟好きだよ?
そりゃ子供の頃はこんな辛気臭せー所一刻も早く出てやりたいとも思ったし
実際県外にも出て暮らしてみたけど

新潟の魅力はね、都会と田舎の混ざり具合が丁度良いの
もっと言うと、両方の良い所取りが絶妙なバランスで釣り合ってる
東京や大阪との丁度良い距離感って言うのかな
近過ぎれば埋没するし、遠すぎれば恩恵が得られないからね
564雪ん子:2011/11/28(月) 17:24:08 ID:fkSnRmSg [ p1073-ipbf704niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
そういうときは店員の胸倉掴んで
せこいマネすんじゃねえって威嚇して
父ちゃんの威厳を見せないと
565雪ん子:2011/11/28(月) 17:26:35 ID:HK5Ga3Cg [ fi1181.i217.bb-niigata.jp ]
町は良いけど行政が糞
566雪ん子:2011/11/28(月) 17:43:52 ID:ppsPXaVw [ 40tt185.tlp.ne.jp ]
現実主義も大事だがみんな暗すぎるだろ。
なんか物事の悪いトコばっか探すのが癖になってるんじゃねーかと思ってしまったw

>>563
どうして辛気臭く感じちゃうんだろうなあ。
まあそもそも俺も含めこの流れ自体に閉塞感感じるけどw

バスの問題点は難しいなあ、街に出るだけなら便利なんだけどね。
567雪ん子:2011/11/28(月) 18:07:34 ID:nGnZfFUQ [ KD061204113129.ppp.dion.ne.jp ]
気にしてるってことだろうけど、エクスペリアに釣られすぎw
568雪ん子:2011/11/28(月) 19:53:17 ID:GtUFHnDg [ pw126174174193.66.tik.panda-world.ne.jp ]
友達も県外行ってる人多いし、実際つまんないから若いうちに出てみます。
新潟はご飯もおいしいし、海もあって山もあって、まあまあ店もあるし、温かい人もいるけど、田舎っぽい考え方っていうのかな…そういうのはあまり好きじない。

職場で周りに新潟出たことない人ばかりだからそう思うのかな?みんなはどう?
569雪ん子:2011/11/28(月) 19:56:54 ID:mKOrLleQ [ softbank221016246037.bbtec.net ]
亀田の鵜の子近くにある紳士服のマスカット
って閉店ののぼり出してから何年ぐらい経つんだろ?
不思議だ
570雪ん子:2011/11/28(月) 20:02:20 ID:nGnZfFUQ [ KD061204113129.ppp.dion.ne.jp ]
>>569
アピタ西の前のマスカットもずっと閉店ののぼり出てたけど、そこは本当に潰れたよ
571雪ん子:2011/11/28(月) 20:29:36 ID:JVXh4KVw [ pb6a80505.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp ]
今年新潟に戻ってきたんだが、過去福島や仙台に出た事あるけど、
生まれ育った土地だからかな・・新潟の方がいいし落ち着く

慣れを抜きにしても、過去レスでもあるが田舎と都会のバランスが絶妙だと思うのよ
店も多いし大抵揃う。福島は服買うのも苦労するしね
仙台ほど騒がしい訳でもなく、飯も新潟美味いし
572雪ん子:2011/11/28(月) 21:01:40 ID:NvcM9e9A [ i60-34-147-217.s02.a015.ap.plala.or.jp ]
>>568
都会も他の田舎町も経験したけど、
だいたいは「住めば都」かな。どこでも良い面、悪い面はある。
もちろん仕事や人間関係の充実度合いを抜きには語れないけどね。

後悔してるのは、「嫌だ」「つまらん」と思って暮らしてた期間は
かなり勿体なかったという事。
573雪ん子:2011/11/28(月) 21:29:46 ID:y6/WpkPw [ p40230-ipngn201niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
やっぱ人生、いろんなとこに住んだほうが人間的にも豊かになれるかもね
旅行でもいいし
574雪ん子:2011/11/28(月) 21:31:37 ID:lPASmd3w [ s800021.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>562
楽しさを量るのに自分以外が判断できんのか?ハコモノがないとなにもできないネクラめ。
575雪ん子:2011/11/28(月) 21:35:22 ID:OuVPyeSA [ i223003.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>570
オオカミ少年のようにまたいつもの閉店セールかと思われたまま閉店したんだろうな。
576雪ん子:2011/11/28(月) 21:35:46 ID:2/XkOu6Q [ p2197-ipbf605niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
立川から新潟にネクラネクラ言ってるけど元・新潟人なのか、
東京から新潟に転勤してきたが嫌な思いをして戻った人かな。
577雪ん子:2011/11/28(月) 21:35:50 ID:6/yu+dEA [ softbank219008092010.bbtec.net ]
>>546
あれってレインボータワーと同じ型だよね?色が違うだけだった気がする・・・
578雪ん子:2011/11/28(月) 21:48:59 ID:GtUFHnDg [ pw126174174193.66.tik.panda-world.ne.jp ]
>>572
そっか。出たことのある人には分かる良さなのかも。ずっと居ると、良さが分からなくなる。他を見たことがないから。

>>573の言うように、様々な土地や人間とかかわって人間的に豊かになりたい。
579雪ん子:2011/11/28(月) 21:58:08 ID:wg+rjfYQ [ KD125051227183.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>561
錦屋酒店は?
580雪ん子:2011/11/28(月) 22:03:14 ID:QLzGYYZQ [ i114-190-217-55.s41.a015.ap.plala.or.jp ]
こないだ飲みに行ったら携帯バッテリーなくなったので店で充電してたら注意された。
もうあの店行くもんか。
581雪ん子:2011/11/28(月) 22:04:13 ID:KCtSDXlA [ s813187.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
今週からもう12月だね
582雪ん子:2011/11/28(月) 22:07:23 ID:ihwDREfw [ i114-183-68-124.s05.a015.ap.plala.or.jp ]
>>568
そう思ったのなら飛び出してみて欲しい
きっと新潟では得られない経験を積めるでしょう

疲れたら何時でも帰ってくればいい
寧ろ外を観てこそ故郷の良さが理解できるから
583雪ん子:2011/11/28(月) 22:09:48 ID:k2xqeumg [ cw43.razil.jp ]
東京に出ると新潟人の多さにびっくりする
たまたまかも知れないけれど、
4つの職場の平均で1/8人位の確率で新潟人だった

新潟は20時に何処も閉まると言うけど、
東京も都心から少しズレるとそんなもんだよ
584雪ん子:2011/11/28(月) 22:10:06 ID:Q6/1rhVg [ 05005012660060_hf.ezweb.ne.jp.wb75proxy12.ezweb.ne.jp ]
おれ、去年の今頃から今年の始めまで新宿に、仕事で飛ばされたんだ。やっぱ空っ風が、合うんだよね。唇は割れるし、喉は痛くなる、でも、おれは、生来の空っ風やろうだからさ。
北陸は、何故か目がしょぼついちゃうんだ。日差しが弱いからなのかな」「あら、やだ。熱燗が、沸騰しちゃった」「今年は、ママんとこ、年末はいつまで営業なの?」
585雪ん子:2011/11/28(月) 22:15:29 ID:GtUFHnDg [ pw126174174193.66.tik.panda-world.ne.jp ]
>>582
なんだか安心する言葉ですね。母親みたい。ありがとうございます。
仕事上すぐには出られないですが、挑戦してみます。
586雪ん子:2011/11/28(月) 22:17:17 ID:6HSzkoAg [ KHP059134013241.ppp-bb.dion.ne.jp ]
新潟から新宿じゃ外国に行ったようなもんだ。
まずは神奈川、埼玉、千葉当たりから突入しないと
587雪ん子:2011/11/28(月) 22:33:51 ID:HK5Ga3Cg [ fi1181.i217.bb-niigata.jp ]
新宿はあの汚さが耐えられない
588雪ん子:2011/11/28(月) 23:47:06 ID:Q6/1rhVg [ 05005012660060_hf.ezweb.ne.jp.wb75proxy05.ezweb.ne.jp ]
>595

それは、それなりに‥ということじゃね。
589雪ん子:2011/11/29(火) 00:12:20 ID:czyscABQ [ D7E0RB9.proxyag014.docomo.ne.jp ]
未来日記に期待
590雪ん子:2011/11/29(火) 00:14:40 ID:5V7gRa3A [ p8137-ipad208niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>575
ワラタw
591雪ん子:2011/11/29(火) 01:25:09 ID:3SCGP0HQ [ 40tt185.tlp.ne.jp ]
俺の中で家具屋と紳士服屋は常に閉店()セールしてるイメージw
592雪ん子:2011/11/29(火) 01:28:40 ID:34VyQRrw [ ZT030011.ppp.dion.ne.jp ]
ワッキーしりとり再放送、新潟w
593雪ん子:2011/11/29(火) 03:13:08 ID:hWFQue/g [ PPPnf33.niigata-ip.dti.ne.jp ]
近所のスーパーに「たい菜」が並ぶようになったので先日から煮菜を作りはじめたが、これを食べると冬がきたって気分になるな。
本来は春先に古くなった漬物を食べる料理だからちょっと気が早いような気もするが。
594雪ん子:2011/11/29(火) 07:01:37 ID:jG32CY2Q [ FLA1Aaw161.nig.mesh.ad.jp ]
今年も積もるのかなぁ
やだなぁ
595雪ん子:2011/11/29(火) 08:44:21 ID:x4i+8XXg [ p2019-ipbf807niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>580
どんな飲み屋か知らないけど、勝手にやったらダメでしょ
大抵は、頼めばやってくれると思うけど。
596雪ん子:2011/11/29(火) 13:48:58 ID:W2zsMT3Q [ KD182249080097.au-net.ne.jp ]
いま新潟駅で、夜8時の夜行バスで大阪へ帰るのですが、これから行って帰ってこれるオススメ観光スポットありますか??
597雪ん子:2011/11/29(火) 14:09:48 ID:fNDUvSZA [ s802088.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>596
時間あまり無いようだから比較的近い、レインボータワーと日本海タワー
新潟市が誇るツインタワーだよ。見晴らし最高
598雪ん子:2011/11/29(火) 14:14:10 ID:W2zsMT3Q [ KD182249080097.au-net.ne.jp ]
>>597
ありがとうございます。
夕方ごろが綺麗と聞いたのでそれくらいにいってみます。
599雪ん子:2011/11/29(火) 14:16:16 ID:fNDUvSZA [ s802088.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>598
日本海タワーで日本海に沈む夕日見たらマジだ泣けるよ
天気次第だが‥
600雪ん子:2011/11/29(火) 14:19:24 ID:teDbG02A [ p4180-ipad307niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>597
そんな有料タワーのぼらなくても日航新潟の31F展望フロアならタダですよ
601雪ん子:2011/11/29(火) 14:31:14 ID:W2zsMT3Q [ KD182249080097.au-net.ne.jp ]
>>600
ホテル日航新潟ですか?いってみます!
602雪ん子:2011/11/29(火) 14:38:53 ID:fNDUvSZA [ s802088.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>600
どーしてただ
603雪ん子:2011/11/29(火) 14:50:05 ID:W2zsMT3Q [ KD182249080097.au-net.ne.jp ]
>>602
え、もう向かってるんですけど釣りじゃないですよね?ww
604雪ん子:2011/11/29(火) 14:55:12 ID:teDbG02A [ p4180-ipad307niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>601
ホテル日航新潟の1Fに展望室専用エレベーターがあるからそれ乗っていけばいいよ
>>602
どーしてタダなのかは直接問合せしてくださいね!
http://www.nikkoniigata.com/temboushitsu/
605雪ん子:2011/11/29(火) 15:03:30 ID:teDbG02A [ p4180-ipad307niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>603
専用エレベーター1Fじゃなくて3Fだったかも^^;
まぁ絶景に癒されてください
606雪ん子:2011/11/29(火) 15:31:12 ID:W2zsMT3Q [ KD182249080097.au-net.ne.jp ]
>>605
1階でした!ありがとうございます!

日の入りまでここでねばります!
607雪ん子:2011/11/29(火) 17:35:33 ID:XgXu+yMQ [ p5178-ipngn201niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
じゃ、BGMは昔の金曜ロードショーのヤツを脳内で再生してくださいw
608雪ん子:2011/11/29(火) 17:51:03 ID:BRAErGkA [ 5FA0QI8.proxyag072.docomo.ne.jp ]
五十嵐で首吊り自殺した夫婦は何を伝えたかったんだろう?
なんで放射性物質を持ってたんだ?
609雪ん子:2011/11/29(火) 18:25:08 ID:IJRYyyGA [ p3012-ipbf1005niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
怖いよね...
こんなの持っててすみませんってことかなぁ。
610雪ん子:2011/11/29(火) 18:56:24 ID:cKdzEq/g [ 05005012660060_hf.ezweb.ne.jp.wb75proxy08.ezweb.ne.jp ]
不謹慎だけど、西区って自殺が多いイメージで不気味だよ。どんなとこ何だろう。
昔も、海岸で新大生が硫化水素ガス自殺ってネットにあったし。 に、死苦 死んだい前。
怖いよ。

っていうか、新潟市は自殺、多いのかな。おれは自殺はしないから。殺されても死なない人です。
611雪ん子:2011/11/29(火) 19:05:14 ID:mbJ92FRQ [ 07031040980572_af.ezweb.ne.jp.wb64proxy16.ezweb.ne.jp ]
事件があったところ超近所なんだけど放射性物質って何・・・?
これから帰るのに・・・
612雪ん子:2011/11/29(火) 19:08:30 ID:c07AEDLQ [ pw126159014081.97.tss.panda-world.ne.jp ]
新潟県は全国4位の自殺率
空が暗いと気分も暗くなるよね

http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/399/345/23kyougikaiyoutoukei,0.pdf
613雪ん子:2011/11/29(火) 19:08:50 ID:nWOWU+mw [ i223003.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
トリウムだってよ。原発の燃料としても期待されてるらしい。そんなのが常温で発火するって、発火したらいつまでも燃えるのか?
なんでそんなもん持ってたんだ。持っててもいいもんなのか、死に値する程手に負えないものなのか、さっぱりわからん。
614雪ん子:2011/11/29(火) 19:13:15 ID:c07AEDLQ [ pw126159014081.97.tss.panda-world.ne.jp ]
>>610
こんなのもあった。平成21年
http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/492/233/H21map,0.pdf

やっぱり市内が多いんだね
615雪ん子:2011/11/29(火) 19:21:35 ID:BRAErGkA [ 5FA0QI8.proxy10064.docomo.ne.jp ]
鉛色の薄暗い空が続いて雪が深々と降るような冬はとっても憂鬱になる。
夕方になればすぐに暗くなるし
616雪ん子:2011/11/29(火) 19:43:20 ID:k6dWQ1YQ [ i220-108-143-19.s02.a015.ap.plala.or.jp ]
死んだのは福島原発の避難民か
617雪ん子:2011/11/29(火) 20:48:22 ID:y+IY46uQ [ p4147-ipbf1005niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
まあ空のせいなら宮崎や佐賀あたりの自殺の多さは説明できないわけで
618雪ん子:2011/11/29(火) 20:49:24 ID:IJRYyyGA [ p3012-ipbf1005niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>611
もう物質は違うところにあるんじゃないかな?
619雪ん子:2011/11/29(火) 21:20:17 ID:jp38xCuw [ p4b4bfe.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>618
ニュースでどこかの施設に運び込まれたって言ってたよ。
620雪ん子:2011/11/29(火) 21:32:15 ID:UtEyYnmg [ s800021.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>615
そうか?メシが旨いから冬は好きだ。逆に夏は朝から暑くて嫌いだな。
621雪ん子:2011/11/29(火) 21:38:05 ID:i6aLkuyw [ pw126186224165.86.tss.panda-world.ne.jp ]
>>617
別に理由を一つにする必要はないよ。
新潟は昔からどんよりした天気が多くて雪もある。家にいる時間が長くなるから哲学や思想に走る人が多いらしいね。

今日みたいに暖かい日が続けば良いんだけどなぁ
622雪ん子:2011/11/29(火) 21:41:23 ID:3SCGP0HQ [ 40tt185.tlp.ne.jp ]
まあ自殺は中年以上の病気や経済苦が多いので基本高齢化してりゃ自殺は増えるぞ。
冬季鬱も要因の一つなんだろうけど冬が来た位で普通死ぬかよw
623雪ん子:2011/11/29(火) 22:05:59 ID:fGYG3viA [ cw43.razil.jp ]
この事件は未だに母親が行方不明だし不気味だわ

12年前の幼女殺害 自殺した父親を書類送検
http://www.nsttv.com/news/
624雪ん子:2011/11/29(火) 22:10:16 ID:cCjsdCLg [ fi1161.i217.bb-niigata.jp ]
>>620
俺は夏の方がいい
どうしても冬はまず除雪が頭に浮かぶ
625雪ん子:2011/11/29(火) 22:11:10 ID:cKdzEq/g [ 05005012660060_hf.ezweb.ne.jp.wb75proxy10.ezweb.ne.jp ]
おれは、絶対、自殺はしね。現世が苦痛なら、たっぷり、その苦痛を味わってやる。
おれはワイルドガイだからな。タフガイでもある。クレイジーというやつもいる。糖質とか池沼というやつもいる。ワイルドすぎるぜ。
626雪ん子:2011/11/29(火) 22:15:23 ID:j47dwjBA [ p1135-ipbf1802hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>614
そりゃ人口が圧倒的に多いからな
人口比で言えば、湯沢、十日町、阿賀野、胎内、関川あたりが多い
627雪ん子:2011/11/29(火) 22:47:09 ID:j+tnoHDw [ s813187.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
自殺すると死んだあとに苦しむらしい
いわゆるいくところにいけないとか
死んで楽になるとか幻想だと思う
628雪ん子:2011/11/29(火) 22:57:00 ID:2LWXWH1g [ s1110150.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>580
ちなみに無許可で充電するのは違法だからね
629雪ん子:2011/11/29(火) 23:04:25 ID:3SCGP0HQ [ 40tt185.tlp.ne.jp ]
確か窃盗になっちゃうんだっけ
630雪ん子:2011/11/30(水) 00:28:24 ID:YPE4vchw [ s802051.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>627
何教ですか?
631雪ん子:2011/11/30(水) 10:40:54 ID:AKyPHhmg [ p33109-ipngn201niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>627

検証乙
632雪ん子:2011/11/30(水) 11:11:05 ID:5pmMcLDQ [ 5FA0QI8.proxy10051.docomo.ne.jp ]
西区の自殺した夫婦の旦那さんは放射線監査センターに勤務してたんだってね。
何故自殺したかちゃんと理由が分かったら公開して欲しいよ。
新潟市の土壌が凄い汚染されてて悲観してとかならシャレにならんわ
633雪ん子:2011/11/30(水) 11:32:07 ID:rZrwT2oQ [ 05y1hYX.proxyag059.docomo.ne.jp ]
芸能人じゃないんだから、
一般人の自殺理由なんて、いちいち公開しないでしょ。
634雪ん子:2011/11/30(水) 12:15:36 ID:I6X59lvQ [ p2196-ipbf1005niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
一般人とはいえこの時期に放射線監査のプロが死ぬって何かありそう。
ホントに自殺…? とか
635雪ん子:2011/11/30(水) 12:17:29 ID:ELc6KZyw [ p1073-ipbf704niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
おいおいおい
シャレになってないっちゃ
636雪ん子:2011/11/30(水) 12:30:44 ID:Ukfq63hw [ p2001-ipbf1003niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
市長がボケてるから、そんなことが起こるんだよ
637雪ん子:2011/11/30(水) 12:43:34 ID:/6lV4FiA [ s802175.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
今死んだらピンドラの結末がわからないから自殺はありえないな!
638雪ん子:2011/11/30(水) 12:59:06 ID:87O3krwg [ 05005012660060_hf.ezweb.ne.jp.wb75proxy11.ezweb.ne.jp ]
ちょっと、マジレスする。トリウムは金属。鉛みたいなもんだと思うけど、いまラジオで聞いたが、夫婦が持ってたものは粉末。ここが重要だ。調べてみたら、トリウムは内部被曝が危険だとか書いてあるが、それ故、粉末、というのが怖い。ケムトレイルに入ってたりしたら‥
639雪ん子:2011/11/30(水) 12:59:32 ID:GIO3Awuw [ p1231-ipbf605niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
どうやら風が街に良くないものを運n
640雪ん子:2011/11/30(水) 13:03:28 ID:UHQMUjUw [ i60-34-147-217.s02.a015.ap.plala.or.jp ]
放射能厨や地震雲厨はよっぱら
641雪ん子:2011/11/30(水) 13:12:34 ID:6FM3ixDw [ cw43.razil.jp ]
東京迄の高速バスが安くて驚いた
一昔前は新潟交通だけで往復9kくらいだったのに、
今は片道3kくらい
キャンペーンの底値で2kってのも見た
会社も増えて、本数も増えているから、
関東に出やすくなるなぁ
642雪ん子:2011/11/30(水) 13:24:00 ID:sVDq6aSw [ s803129.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>641
新潟交通独占じゃなくなったしね。たしかに安いし3列シートでゆったりになったけど東京の乗り場が池袋じゃなくて西新宿なんだよね。はじめて利用したとき新宿だから近場でご飯食べようと思ったら西口ほオフィス街だから食べるとこないしコンビニでいーかと思ったらそのコンビニ22:00で閉まっちゃうし.......乗り場以外はいいんだけど不便だね。

新幹線はあいかわらず高いね!
643雪ん子:2011/11/30(水) 14:21:46 ID:6FM3ixDw [ cw43.razil.jp ]
>>642
新大前や佐渡汽船乗り場から乗降出来たりする路線もあるし、
長岡は高速降りて駅まで行くし、選択肢が増えて有り難い限り
一人一台ゲームも出来るTV付きとか便利なバスもあるね

最終便だと新宿西口は居酒屋かファーストフードくらいだね
しかも乗り場も各地のバスが乗り入れてて分かりにくいから、
初めてだとゴチャつきっぷりに戸惑うかも

新幹線は高いよー……
安くならないもんか
644雪ん子:2011/11/30(水) 15:10:03 ID:sssOZ2hA [ p8103-ipad03niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
以前ツアー系高速バス(ウィ○ー)の一番安い奴で東京行った事あるけど・・・もう乗らね
あれは金が無くて無駄に体力がある若者じゃないと疲労が蓄積して現地での行動に
激しく支障を来すwまぁ4列の超オンボロバスだったってのもあるが

水曜どうでしょうなんかもそうだったけど、一度深夜バスでえらい目に逢った人は
どれだけ料金が安かろうが格安バスには乗りたがらないね
645雪ん子:2011/11/30(水) 15:19:48 ID:kTkFUR1Q [ 153.99.111.219.dy.bbexcite.jp ]
そうそう
安いには理由がある

ウィラーは運転が荒くて高速で白バンとバトルするアホ運転手だった
2度と乗らん
646雪ん子:2011/11/30(水) 15:23:21 ID:87O3krwg [ 05005012660060_hf.ezweb.ne.jp.wb75proxy06.ezweb.ne.jp ]
>639>と640は書き込み中に、背後から、何者かに襲われ、口止めのために消されてたんだな。と、すると、次はおれの番か‥。
おっと、誰かがおれの部屋のドアをノックしてる‥‥。
誰だ!
647雪ん子:2011/11/30(水) 15:29:09 ID:sVDq6aSw [ s803129.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>644
以前金沢から大阪まで深夜の高速バスに乗ったが3列シートでリクライニングがほぼフラットになって快適だったよ。JRの高速バスだったよーな。

高速バス安くなったけど東京行きだけだよね。需要が高いからだと思うけど仙台も安くなって欲しいな
648雪ん子:2011/11/30(水) 16:08:41 ID:v1iT153Q [ i60-34-154-121.s04.a010.ap.plala.or.jp ]
新潟〜高崎間の高速バスは1日2便で、何もないシーズンの平日だと空気を輸送してるだけって時もあるw
ただ盆と年末年始はやっぱり混んでる。あとアルビの試合の時もビッグスワンに来る高崎線ユーザーらしきの敵味方のサポーターで結構賑わってる。
ちなみに新潟交通と日本中央バスっていうグンマーのバス会社が共同運行してる。
ご利用の際は、(新潟交通がまともなバス会社に見えるほど)日本中央バスのヤツだと運転手もバスの設備も糞だから気をつけてね。
信号付きの横断歩道で普通に渡ってるおばあちゃんを平気で煽ったりするバス会社だからねw
649雪ん子:2011/11/30(水) 16:15:24 ID:xALNCJVA [ KD124213157077.ppp-bb.dion.ne.jp ]
バスジャックが怖くて高速バスに乗れない…
飛行機はセキュリティ万全で安心なんだけどな
650雪ん子:2011/11/30(水) 17:35:34 ID:ELc6KZyw [ p1073-ipbf704niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
1回安い高速バス冬に乗ったら
窓からすきま風がビュンビュンきて
寒くて死ぬかと思ったわ
651雪ん子:2011/11/30(水) 18:44:15 ID:RFoVyCPg [ ntt1-ppp510.tokyo.sannet.ne.jp ]
12月に新潟一泊するんだけど、新潟駅周辺でカニたらふく食べれるとこ無いですか?
「うおせん」と「しゃぶ禅」って所は見つかったんですが
もし他よさげな所あったら教えてください
652雪ん子:2011/11/30(水) 18:50:40 ID:Iuvy52Vw [ s1408205.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
新潟ってカニ有名なんだっけ?
653雪ん子:2011/11/30(水) 18:56:40 ID:qUCedicQ [ NGNfx-02p1-245.ppp11.odn.ad.jp ]
今年新潟に引っ越してきたものですが

新潟で、
こういう感じの、うずら卵が入ったかまぼこ(小桜)を売っているお店ありますか?

http://item.rakuten.co.jp/wakamatsuya/b05c/
654雪ん子:2011/11/30(水) 19:07:49 ID:+GsrCSXg [ 66.160.135.27.ap.yournet.ne.jp ]
見たことも食べたこともない、新潟人です。
美味しそう。
655雪ん子:2011/11/30(水) 19:22:59 ID:5SnRD2OA [ pw126203076226.47.tik.panda-world.ne.jp ]
>>651
市内だと蟹食べ放題聞かないな
656雪ん子:2011/11/30(水) 19:25:46 ID:J/iVMJPQ [ i223003.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
つまらんやつらだ
657雪ん子:2011/11/30(水) 19:25:50 ID:RFoVyCPg [ ntt1-ppp510.tokyo.sannet.ne.jp ]
>>652
なんとなく冬の日本海といったらカニかな〜とw
寺泊らへんは結構カニイメージ
658雪ん子:2011/11/30(水) 19:27:52 ID:J/iVMJPQ [ i223003.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ごめん誤爆。
659雪ん子:2011/11/30(水) 20:14:17 ID:JEbXFMTA [ EM1-112-249-41.pool.e-mobile.ne.jp ]
たまに東京行くなら新幹線でもそんなに高いと思わないけど。
学生じゃないなら、そのくらいの交通費より時間の方が大切じゃない?
660雪ん子:2011/11/30(水) 20:32:25 ID:ELc6KZyw [ p1073-ipbf704niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
夜行なら別にオナニーして寝てればつくお
661雪ん子:2011/11/30(水) 20:35:55 ID:wgsGMOUw [ p4061-ipbf704niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>639
> どうやら風が街に良くないものを運n

カアアア…
じゃねーよ!
死ね!!
662雪ん子:2011/11/30(水) 20:41:09 ID:JSwy1FyA [ softbank219058139114.bbtec.net ]
「あっ、新幹線の中にバッグ忘れてきちゃった♪」
って柿の種のCMがあったな。
663雪ん子:2011/11/30(水) 20:56:01 ID:X8th9IVQ [ KD113151251039.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>662
コレ、トシちゃんのお土産!
by前田吟
664雪ん子:2011/11/30(水) 21:38:12 ID:J/iVMJPQ [ i223003.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
王将が気前がいい。
今月に入ってからか、餃子の王将に行ったら割引クーポンとスタンプカードをくれた。
500円ごとにスタンプ一個押してくれて20個たまったら、一年有効の5%引きと1000円分の金券をくれるのだという。
セットが200円引きになるクーポン使いに次に行った時、到底たまらないからとスタンプカードは出さなかったら「こっそりサービスしますから」とペタペタ押してくれて、
思惑通りに更に通うハメになったのだが結局4回行ってカードと金券ゲット。まあスタンプは全店で8月からやってる企画で、新規開店の新潟では
スタンプ集め切れないから、サービスしてるんだろう。
今日はイオンに行ったら、大阪王将が塩ラーメンが半額だという。うまくなさそうだけど半額なら食ってみるかと
ついでに餃子も一人前頼んだら、なんと餃子のクーポンを5枚もくれた。
支払いで向こうの手違いで2度カード通すハメになったお詫びなのか?
基本は餃子一人前食ったらクーポン一枚だと思うのだが、2日連続でどちらの王将からもよくしてもらって二人に言い寄られるイケメン気分だ。
665雪ん子:2011/11/30(水) 21:38:52 ID:WaCHcNTg [ softbank221016246037.bbtec.net ]
>>662
ああ懐かしいw記憶がよみがえった。森尾由美に似た女
の子が出てたCMね。懐かしいわ
666雪ん子:2011/11/30(水) 21:51:37 ID:wNdta+9A [ i220-220-251-7.s02.a015.ap.plala.or.jp ]
ピア万代で岩ガキをその場で開けてもらって食べたけど
カニとかも出来るのかな
667雪ん子:2011/11/30(水) 22:11:11 ID:87O3krwg [ 05005012660060_hf.ezweb.ne.jp.wb75proxy04.ezweb.ne.jp ]
>661
だから・・口封じに、消されたんだって。書き込んでる途中で、背後から襲われて。それくらい、わかるだろ。彼、もしくは彼女の無事を祈る。
無事ならレスしてくれ。

まちBBS
668雪ん子:2011/11/30(水) 22:31:17 ID:xi62apTw [ 40tt131.tlp.ne.jp ]
明日からガソリン3円値上げだってさ
669雪ん子:2011/11/30(水) 22:34:13 ID:8uN/0yUw [ ntnigt062202.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
ガソリン値上げ情報久しぶりだなw
670雪ん子:2011/11/30(水) 22:38:42 ID:A+YbdYaw [ fi1169.i217.bb-niigata.jp ]
最近下がってていいな、と思ってたら値上がりか
冬場は道が混んで燃費も悪くなるから困るな
671雪ん子:2011/11/30(水) 22:49:28 ID:87O3krwg [ 05005012660060_hf.ezweb.ne.jp.wb75proxy04.ezweb.ne.jp ]
電車は?
672雪ん子:2011/11/30(水) 23:12:55 ID:nnRd9/PA [ softbank221017248173.bbtec.net ]
また地獄の一寸ずりの季節が来るのか・・・
673雪ん子:2011/11/30(水) 23:32:16 ID:tm9FF+bw [ p4100-ipbf801niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
夜なら15分で帰ることができる道が、朝は50分とか泣けてくるわ。
信濃川大橋と大郷橋の間にもう一本橋を架けて!
674雪ん子:2011/11/30(水) 23:35:11 ID:eP68kCRw [ softbank220008032068.bbtec.net ]
ガソリンスタンドに行列が出来てた
675雪ん子:2011/11/30(水) 23:58:50 ID:th5Rs55A [ i220-99-223-231.s02.a015.ap.plala.or.jp ]
>673
浜ちゃんみたいにモーターボートで出勤
676雪ん子:2011/12/01(木) 00:36:40 ID:Cti4fuGw [ 40tt131.tlp.ne.jp ]
>>673
早寝早起き
677雪ん子:2011/12/01(木) 00:39:06 ID:0JPTMSGw [ p1161-ipad203niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>673
新潟中央環状道路(計画中)の橋が架かるよ。
いつ出来るのかはわからんが、その日まで頑張れ。
678雪ん子:2011/12/01(木) 00:50:33 ID:0HCfJIGw [ ntt1-ppp510.tokyo.sannet.ne.jp ]
>>655
食べ放題はあきらめるかも・・
蒲原源吉ってとこ、タラバもズワイもあってよさげな感じ
679雪ん子:2011/12/01(木) 00:59:16 ID:uiykzfOQ [ s1105180.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>677
なにそれどこにできんの?
680雪ん子:2011/12/01(木) 13:40:36 ID:hsvvkB/w [ 05004013316627_vv.ezweb.ne.jp.wb64proxy07.ezweb.ne.jp ]
新潟交通の観光バスの運転手が携帯通話しながら運転してたけど(乗客はいない)
通報すりゃ良かったかな
681653:2011/12/01(木) 14:54:46 ID:QhzijcdA [ NGNfx-02p1-245.ppp11.odn.ad.jp ]
>>654
美味しいのです


新潟では売ってないのかなこういうの。
これがないとおせち料理が完璧にならない・・・
682雪ん子:2011/12/01(木) 18:16:45 ID:Pj0x4QZQ [ p2033-ipbf804niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
新新バイパスの事故YABEEEEEEE
683雪ん子:2011/12/01(木) 18:17:58 ID:hqz55sxA [ e4d91.BFL15.vectant.ne.jp ]
ライブカメラ設置
684雪ん子:2011/12/01(木) 18:22:47 ID:QdLI1CtA [ p3107-ipngn602niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>681
売り物の味までは再現出来ないけど、
形だけなら、野菜の抜き型にうずらのゆで玉子とか水煮と
はんぺんミキサーにかけて卵白メレンゲにして(しなくても攪拌して)
繋ぎとかお好みで工夫して一緒に入れて蒸せば似たような物は作れないことはないねw
おせちのお重に詰めると可愛い。暇があったら作りたい。
685雪ん子:2011/12/01(木) 18:23:03 ID:c8MCsjng [ z242.124-44-187.ppp.wakwak.ne.jp ]
バイパス通ってきた
7台位か?怖いな
686雪ん子:2011/12/01(木) 18:35:39 ID:b+pbcmXw [ ntnigt123059.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>679
酒屋小学校のちょっと北を通る
まだ当分先の話
687雪ん子:2011/12/01(木) 18:49:54 ID:cv8OqfRQ [ 0503n3N.proxyag115.docomo.ne.jp ]
>>682
>>685

すみません、事故はどのあたりですか?
688雪ん子:2011/12/01(木) 18:57:34 ID:c8MCsjng [ z242.124-44-187.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>687
桜木〜女池
689雪ん子:2011/12/01(木) 19:01:15 ID:cv8OqfRQ [ 0503n3N.proxyag074.docomo.ne.jp ]
>>688
ありがとうございます。
これから三条から帰るので、高速使うか悩んでいたのですが、事故と聞いたので…。
情報助かりました、ありがとうございます。
690雪ん子:2011/12/01(木) 19:37:04 ID:9JW+Fkkg [ pw126159072198.97.tss.panda-world.ne.jp ]
また桜木女池か。なんでそんなに事故るんだ?
691雪ん子:2011/12/01(木) 19:38:47 ID:3+BWLVgQ [ pw126184134070.84.tss.panda-world.ne.jp ]
>>685
ボッコボコの車3台は見た
こわやこわや
692雪ん子:2011/12/01(木) 19:39:41 ID:vswh3Z+w [ softbank221017248173.bbtec.net ]
めちゃくちゃな運転してる奴多いしそりゃ事故るよ
693雪ん子:2011/12/01(木) 20:10:58 ID:df/B041g [ dc14.etius.jp ]
夏タイヤの車いますね
もう換えたほうがいいのに
694雪ん子:2011/12/01(木) 20:14:59 ID:+Pf97KAA [ softbank220008166013.bbtec.net ]
バイパス派手に事故ってたね
警察とか消防の車両もいっぱいいた
695雪ん子:2011/12/01(木) 20:24:43 ID:LQtxDczA [ z215.61-193-212.ppp.wakwak.ne.jp ]
あそこの2車線と3車線の微妙な具合をどうにかしないと
事故は起こるんだろうね
696雪ん子:2011/12/01(木) 20:35:11 ID:7PZNntvg [ s1107078.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
事故はー起こるもーのーさー
697雪ん子:2011/12/01(木) 21:06:10 ID:BVEwab1g [ p6e1c4f.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp ]
弁天ICができてから意外なところで流れが悪くなった。
その影響もあるのでは?
なんであんなところに後付でIC作ったのか。
698雪ん子:2011/12/01(木) 21:07:12 ID:lhmZb5Nw [ p1215-ipbf701niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
トビーの歌の方が好きだな
699雪ん子:2011/12/01(木) 21:40:39 ID:7PZNntvg [ s1107078.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
竹尾−海老ヶ瀬間にもIC作る予定なんだっけか
700雪ん子:2011/12/01(木) 21:47:49 ID:jpO0GObg [ FL1-118-111-88-229.nig.mesh.ad.jp ]
大谷内だっけ?おおやち、工事中だよ。
701雪ん子:2011/12/01(木) 21:59:10 ID:ZwCKKWCQ [ ntnigt062035.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
おおやちじゃなくおうやち
逢谷内な
旧新潟鉄工とイオン東新潟前の道路にICつなげるのか
702雪ん子:2011/12/01(木) 22:01:52 ID:tddk7t8g [ KD125051227183.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>697
出口が渋滞するからね。竹尾−海老ヶ瀬間も同じ理由かな。
703雪ん子:2011/12/01(木) 22:42:12 ID:MLQmYR3w [ 05005012660060_hf.ezweb.ne.jp.wb75proxy06.ezweb.ne.jp ]
寒くなりましたね。一つ、お尋ねしたいのですが、市内に熟年層の出逢いの広場のような場所はないでしょうか。
出逢いを求めています。20〜45さいくらいの、女性求めてます。友近みたいなタイプが好みです。未亡人、オーケーです。外国人、とくに、ロシア人、大歓迎です。結婚を前提に、どうですか
704雪ん子:2011/12/01(木) 23:05:12 ID:1ZuPKH3g [ p4162-ipbf407niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>703
平日、古町のヨーカドーのフードコートに行けば熟年層沢山おるよ
705雪ん子:2011/12/01(木) 23:41:22 ID:6IhFUobA [ softbank219058139114.bbtec.net ]
友近みたいなロシア人w
706雪ん子:2011/12/02(金) 00:03:51 ID:DrXcjy9Q [ i220-99-223-231.s02.a015.ap.plala.or.jp ]
どうせ60以上のスケベジジイだろ
707雪ん子:2011/12/02(金) 00:13:04 ID:Jl1MHi3Q [ cw43.razil.jp ]
予算削減で公共事業が減ったと聞いたけど
あちこち工事してるよな
708雪ん子:2011/12/02(金) 00:14:23 ID:VQ9LDR9g [ 40tt131.tlp.ne.jp ]
ezwebには触っちゃだめ
709雪ん子:2011/12/02(金) 01:41:47 ID:m3fe3VOg [ u616066.xgsnun60.imtp.tachikawa.mopera.net ]
>>693
冬タイヤが痛むから、雪が降るギリギリまで夏タイヤのほうがいいって聞いて、それを信じてたんだけども...。
早く替えたほうがいいの?
710雪ん子:2011/12/02(金) 06:43:59 ID:dEAs+teg [ p2001-ipbf1003niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
スタッドレスタイヤを慣らさせるために雪道でなくても最低12月までは替えた方がいい
711雪ん子:2011/12/02(金) 07:18:06 ID:m3fe3VOg [ u616066.xgsnun60.imtp.tachikawa.mopera.net ]
>>710
そうなんだ!ありがとうございます。
712雪ん子:2011/12/02(金) 07:30:17 ID:RGRCIAIQ [ 73.8.100.220.dy.bbexcite.jp ]
それは新品の場合だけじゃないの?
713雪ん子:2011/12/02(金) 07:36:53 ID:NbTDmgYg [ s599215.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>709
どっちのタイヤも走れば減るよ。あまり気にしないことだよ。
714雪ん子:2011/12/02(金) 08:59:29 ID:ksxwXeNw [ p40230-ipngn201niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
新潟市民としてはどのスタッドレスがオススメよ?
ブリジストン?
715雪ん子:2011/12/02(金) 10:31:30 ID:rWyLtH/g [ D7E0RB9.proxy10067.docomo.ne.jp ]
ピョンヤンかスミノフ
716雪ん子:2011/12/02(金) 12:11:57 ID:7BvdxQXA [ 97.99.111.219.dy.bbexcite.jp ]
>>714
新潟を含む雪国は、スタッドレスに関してはシビアになるよね
そこら辺はこのエリアの売上に如実に現れているよ

目先の安さに釣られる人も多いけどね
数年使う物だし、安全性を考えればどっちが大事か分かると思うけど
717雪ん子:2011/12/02(金) 12:17:32 ID:krwC4upQ [ s1107078.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
雪降って事故ったりノロノロ運転で他人に迷惑もかかるし
なにより雪の中タイヤ交換するのは苦行だぞー
タイヤが減る?減ったとしてもせいぜい6年もつとこが5年に縮む程度だよ
718雪ん子:2011/12/02(金) 15:42:38 ID:5J6hAgIw [ p57f76c.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp ]
ブリヂストン
ミシュラン
ダンロップ
スタッドレスは俺の中では三択しかない
719雪ん子:2011/12/02(金) 17:24:31 ID:Y1k3BYVw [ p1073-ipbf704niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
まあタイヤは使わなくて放置してても劣化するけどね。
そりゃ乗り回すよりはあれだが
720雪ん子:2011/12/02(金) 18:19:18 ID:krwC4upQ [ s1107078.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
毎年必ず雪道をノーマルタイヤで走って渋滞起こす人いるよね
721雪ん子:2011/12/02(金) 19:50:00 ID:mmi6LLaA [ s1110150.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
ダンロップっていいの?
722雪ん子:2011/12/02(金) 19:53:08 ID:1M+NgI8w [ softbank221017248173.bbtec.net ]
ダンロップ最高だろ
シューズはアキバ系を中心に流行ってるし
723雪ん子:2011/12/02(金) 20:07:31 ID:8CU9fC7g [ 5Ha3Mxl.proxy10039.docomo.ne.jp ]
新潟市の純喫茶ってどの店になるの?
喫茶店に詳しい人教えて。
ちなみに白十字は純喫茶ですか?
724雪ん子:2011/12/02(金) 20:55:03 ID:RGRCIAIQ [ 73.8.100.220.dy.bbexcite.jp ]
1番シェア持ってるのはブリジストンだろ?金額さえ惜しまないなら一択だよ。
725雪ん子:2011/12/02(金) 20:55:53 ID:ksxwXeNw [ p40230-ipngn201niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
ダンロップは先に逝く
726雪ん子:2011/12/02(金) 21:00:49 ID:NXZhvUDA [ 102.121.102.121.dy.bbexcite.jp ]
今揺れた気がしたけど、もしかして風か?
727雪ん子:2011/12/02(金) 21:15:32 ID:L1es4Bzg [ 187.99.111.219.dy.bbexcite.jp ]
車屋が「ダンロップはダメロップだからな」と言ってたよ
728雪ん子:2011/12/02(金) 21:53:32 ID:ea9N8wCw [ FL1-118-111-89-148.nig.mesh.ad.jp ]
タイヤは横浜ゴムだ、だめ?
729雪ん子:2011/12/02(金) 22:02:04 ID:Jl1MHi3Q [ cw43.razil.jp ]
13インチアルミホイール付
ブリジストンの中古で2009年製 8分山 22000円
新品だけど韓国製 29000円

どっちにするか迷うわ
730雪ん子:2011/12/02(金) 22:21:52 ID:LOvgtTwg [ 141.90.102.121.dy.bbexcite.jp ]
アジアンスタッドレスだけは・・・
731雪ん子:2011/12/02(金) 22:27:21 ID:BGYW9D4Q [ ntnigt125172.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
YouTubeに中古タイヤショップに寄る中古スタッドレスタイヤの比較動画あるけど
その中で「アジア製」タイヤの性能テストもされてて
その「アジア製」の新品スタッドレスタイヤは
製造後10年のド中古日本製スタットレスと同等の性能とのこと
さらにそのアジア製の中古となるとまともに走ることすら不可能という有様
732雪ん子:2011/12/02(金) 22:39:02 ID:XAvQRjOQ [ 43.1.102.121.dy.bbexcite.jp ]
そんなのあてにならん
733雪ん子:2011/12/02(金) 23:15:22 ID:NbTDmgYg [ s599215.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
冬タイヤを中古で買うのはやめろ。見知らぬ人でも、まだ死んで欲しくない
734雪ん子:2011/12/02(金) 23:24:36 ID:mmi6LLaA [ s1110150.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
タイヤだけはけちらないほうがいいよな
735雪ん子:2011/12/02(金) 23:57:15 ID:+L96LwDA [ nfmv001081002.uqw.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>728
全然ダメじゃないよ
冬タイヤはBSかヨコハマなら問題なし と言われてたよ俺がダンロップでバイトしてた時はw
上でも言われてるけどよくダメロップ言われてたし
 
社員さんもTOYOやダンロップのタイヤは10年前のBSレベルだとか言ってたしね
736雪ん子:2011/12/03(土) 00:01:45 ID:E0ROg9Iw [ 45tt25.tlp.ne.jp ]
BS映んねー
我が家だけ?
737雪ん子:2011/12/03(土) 00:02:29 ID:k5g8FRww [ nfmv001081002.uqw.ppp.infoweb.ne.jp ]
普通に街乗りしてる分にはTOYOとかDSXとかでも問題はないんだよ
ただ冬場でも無茶苦茶な乗り方する人とかいるでしょ
 
そういう人達ってのはやはり最高の制動力なりグリップ力なり求めるわけだからBSにいくんだよね
値段はるけどね
738雪ん子:2011/12/03(土) 00:11:27 ID:EWRMevMw [ 40tt131.tlp.ne.jp ]
中古タイヤは、溝がまだ余裕だからおkと思っても、
バルブの劣化から突然パンクすることもあるから、怖いお
739雪ん子:2011/12/03(土) 00:57:33 ID:clrowpog [ 71.185.240.49.ap.yournet.ne.jp ]
スタッドレスタイヤの過剰CMはやめたほうがいいと思うんだ
740雪ん子:2011/12/03(土) 01:21:57 ID:3eiAmF4Q [ 40tt185.tlp.ne.jp ]
>>723
純喫茶は、ホステスがいて酒を出すような店との区別の為に作られた言葉だから
普通に昔からある喫茶店は純喫茶だと思うよ。
741雪ん子:2011/12/03(土) 01:57:11 ID:fkBaFmQw [ 05005012660060_hf.ezweb.ne.jp.wb75proxy05.ezweb.ne.jp ]
バップからフリーまで幅広くジャズをガン流しする手堅いジャズ喫茶はありますか?
742雪ん子:2011/12/03(土) 01:59:26 ID:3eiAmF4Q [ 40tt185.tlp.ne.jp ]
ジャズは詳しくないからなーごめんなさい。
743某生活人:2011/12/03(土) 02:10:35 ID:KYekpoGw [ softbank220053214124.bbtec.net ]
地元はよく給水管が破裂する。それにひきかえ新潟市では…
744雪ん子:2011/12/03(土) 06:41:02 ID:ddRGTa1Q [ p40230-ipngn201niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
都会では若者が自殺する
みたいに言うてはるわ
745雪ん子:2011/12/03(土) 09:32:11 ID:79A5c2vA [ KD125052137083.ppp-bb.dion.ne.jp ]
未明の風はすごくなかった?
ウチは揺れるわ・・うるさいわ
746雪ん子:2011/12/03(土) 11:40:10 ID:uZcLaK1A [ i220-99-223-231.s02.a015.ap.plala.or.jp ]
武田邦彦先生の講演会 (中部大学)
12月6日午後2時から新潟テレサのホール
http://takedanet.com/2011/11/post_b367.html
747雪ん子:2011/12/03(土) 11:43:00 ID:uZcLaK1A [ i220-99-223-231.s02.a015.ap.plala.or.jp ]
ジャズ喫茶ならスワンで決まり
西堀
748雪ん子:2011/12/03(土) 11:59:33 ID:OwZashKg [ 115.121.102.121.dy.bbexcite.jp ]
>>626
人口比で見ても市内は割と高い方だぞ

天気悪いと気分下がるよなホント…
749雪ん子:2011/12/03(土) 13:03:48 ID:n4Y8hZfA [ e3d194.BFL9.vectant.ne.jp ]
竹尾と海老瀬間の新IC、通ったから見たら竹尾方面への乗りと、同方向からの降りだけみたいだな
でもあそこにできると、空港へのアクセスは一本道みたいなもので良くなるわ

冬タイヤのブランド評価はむずかしい
走る状況(土手道もあれば繁華街もある)やキャリアやドラテクの要素も大きいしな
いくらBSやミシュランでも無理すればすべる時はすべるし、絶対すべらないというタイヤはない
やはり「ただ安いだけのタイヤ」は、そうではない物と同じ安心は得られないのだろうな
750雪ん子:2011/12/03(土) 13:04:57 ID:7vMSqUXg [ ntnigt015183.nigt.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
新潟ってなんでradiko聴けないんだよ…
こういうのほんと遅いんだよなー
751雪ん子:2011/12/03(土) 13:19:32 ID:ROahclIA [ pl634.nas924.p-niigata.nttpc.ne.jp ]
首都圏のAMはちょっと機材頑張れば聴けるから。
752雪ん子:2011/12/03(土) 14:14:19 ID:Vz7E6/0Q [ s500020.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>750
俺だけじゃなかったんだ
753雪ん子:2011/12/03(土) 14:26:20 ID:otOH8D2w [ p6099-ipad206niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>750
その辺はどうしてもスポンサーの問題が絡むからね
解決方法は難しいだろうね・・・有料で登録制とかにすりゃいいんだろうけど
そこまでしてラジオ聞きたくないでしょw
754雪ん子:2011/12/03(土) 14:37:09 ID:fkBaFmQw [ 05005012660060_hf.ezweb.ne.jp.wb75proxy04.ezweb.ne.jp ]
>750
ラジコ、エリア外から聴く方法だってさ。PCないから携帯のURLだけど、そんなサイトがあるね
http://myct.jp/wiki/index.php?radiko%E3%82%92%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2%E5%A4%96%E3%81%8B%E3%82%89%E8%81%B4%E3%81%8F%E6%96%B9%E6%B3%95
都会では若者が自殺、って井上陽水の歌にあったような。
755雪ん子:2011/12/03(土) 14:52:52 ID:x+tiSNlg [ KD061204113129.ppp.dion.ne.jp ]
今ちょうど傘が無いの元ネタが。。。ハートブレイカー
756雪ん子:2011/12/03(土) 14:54:43 ID:68nskKMQ [ p4100-ipbf801niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
高速無料化で会津とか福島ナンバーがいつもより増えたね。
全然渋滞とかも無いようでいいあんばい。
757雪ん子:2011/12/03(土) 15:13:27 ID:mJc4DMFA [ 110.233.100.220.dy.bbexcite.jp ]
普通に避難民でしょ
758雪ん子:2011/12/03(土) 16:28:35 ID:c1+5V7aA [ IJe3nt9.proxy30076.docomo.ne.jp ]
古町の迎賓館になみちゃんいるのか?
759ゲゲゲ:2011/12/03(土) 17:00:31 ID:X6X+14ZA [ rcnuse.rcn.ne.jp ]

おっぱぶ行きてー
760雪ん子:2011/12/03(土) 18:37:51 ID:7vMSqUXg [ ntnigt015183.nigt.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>751-754
レスありがとう。
VPNダウンロードして、さっき試してみたら聴けたよ!ありがとうー。
761雪ん子:2011/12/03(土) 19:21:22 ID:xj6wZ7bg [ p1174-ipbf605niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
また花火打ってる。先週も打ってた・・・。迷惑。
762雪ん子:2011/12/03(土) 21:30:03 ID:qyUjSXGg [ i114-183-214-100.s41.a015.ap.plala.or.jp ]
どんなに高価で定評あるブランドのスタッドレスタイヤも,
2年目,3年目になれば,2流ブランドの1年目のタイヤには勝てません。
763雪ん子:2011/12/03(土) 21:33:52 ID:oZw46juQ [ KD125051227183.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>762
つまり、毎年買い替えろと?
764雪ん子:2011/12/03(土) 21:46:53 ID:RsBpqmPg [ softbank219008092010.bbtec.net ]
花火って、打つって言う?
765雪ん子:2011/12/03(土) 21:48:18 ID:oSE2WWDg [ 251.233.100.220.dy.bbexcite.jp ]
上げるって言う
766雪ん子:2011/12/03(土) 22:21:57 ID:Wbc73hbQ [ EM1-113-195-160.pool.e-mobile.ne.jp ]
今週出張新潟に来てます。
今日アルタの近くの喫煙所でしきりにガン飛ばしてくるガキがいた。
新潟ってw
767雪ん子:2011/12/03(土) 22:56:49 ID:0lP1bSwQ [ 43.1.102.121.dy.bbexcite.jp ]
>>763
出来ることなら
768雪ん子:2011/12/04(日) 00:16:58 ID:9xUK7FbQ [ ntnigt006211.nigt.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>766
それはあんたもみてるって事だろ
769雪ん子:2011/12/04(日) 00:45:44 ID:W7Tk/D0w [ softbank060143193040.bbtec.net ]
>>766
すみません。市民として謝ります。
そうすることでしか自分を表現できないのです。
770雪ん子:2011/12/04(日) 00:52:29 ID:d/8j7xLg [ ntnigt050144.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
勝手に代表して謝ってるんじゃないよ
771751:2011/12/04(日) 01:13:35 ID:XJm+gOPQ [ pl634.nas924.p-niigata.nttpc.ne.jp ]
>>760
俺が言ったのは、
もし首都圏のAM局が聴きたいならアンテナやラジオの機種や置き方を工夫すれば別にradiko使わんでも聴ける、てことだったんだけど、
まあ結果オーライ。楽しんで下さいな。
772雪ん子:2011/12/04(日) 02:14:13 ID:2bdWBdpA [ pa3c04e.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>766
そんなもんどこでもいるだろ
773雪ん子:2011/12/04(日) 03:53:44 ID:dcixVamQ [ s605147.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
そうやそうや

新潟市民なめんな
774雪ん子:2011/12/04(日) 09:00:24 ID:j3hqLSrQ [ 51.121.102.121.dy.bbexcite.jp ]
>>762
新品の中華スタッドレスは他の車が普通に上る坂道を登れなかったらしい

>>766
争いは同じレベルでし(r
775雪ん子:2011/12/04(日) 09:01:58 ID:BzfSK/vg [ p3165-ipbf906niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
天気予報見てると他は天気いいのに新潟ばっか曇り雨で嫌になっちゃうな
776雪ん子:2011/12/04(日) 09:16:02 ID:64DOt+Tg [ 5Ke2YE9.proxyag004.docomo.ne.jp ]
「東京が晴れの時、新潟は雪です」みたいなこと言ってるCMあるよね。
777雪ん子:2011/12/04(日) 09:46:47 ID:95cLAMOQ [ ZT028112.ppp.dion.ne.jp ]
777ゲット
>>775-776
”裏日本”と呼ばれた土地ですから
778雪ん子:2011/12/04(日) 10:11:31 ID:tYu9Hisg [ 5Ha3Mxl.proxy10040.docomo.ne.jp ]
今日のパンツラスポットは何処だ?
779雪ん子:2011/12/04(日) 11:13:16 ID:U4vOujRA [ p40230-ipngn201niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
東京の男の子の前では

まだ飲んでいない
780雪ん子:2011/12/04(日) 11:31:16 ID:P3113PHg [ 05005012660060_hf.ezweb.ne.jp.wb75proxy08.ezweb.ne.jp ]
あーんか、こう、想像してたらさ、うーん、ほくそ笑んじゃってさ、取り敢えず新潟暮らしの、とある場面なんで、書きこんでるっす。まー、新潟いいとこ、悪いとこでいうと、いいとこ。タイミング良く>775さんみたいのあって。
古町の外れを歩いてると真冬の雪吹雪。人気が殆どなくて吹雪く音がヒューヒュー。古町「ロシアんぱぶ‐白い恋人達」に立ち寄った。書いてる本人も訳わからん。もう、昼だよ
781雪ん子:2011/12/04(日) 11:51:55 ID:DeeBAOvg [ s1108017.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
相変わらずネクラばかりらなw
782雪ん子:2011/12/04(日) 12:45:52 ID:Dbuzlg0w [ p14199-ipngn801niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>779
酒のCMだよね。
結構好きだ。
783雪ん子:2011/12/04(日) 12:59:18 ID:X0UE8Pqw [ pb6a802d1.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp ]
年数たつとゴムが硬くなるからな
同じモデルでもいつ生産されたか気にしたほうがいい
784雪ん子:2011/12/04(日) 15:15:04 ID:dycTlmQw [ p4022-ipbf1005niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>778
急ごう・・・風が止む前に
785雪ん子:2011/12/04(日) 15:23:53 ID:Hu/hk0rw [ i220-99-223-231.s02.a015.ap.plala.or.jp ]
減ったスノータイヤで尻振りながら走らすのが好きだ。変態かな
786雪ん子:2011/12/04(日) 15:37:25 ID:ZpU8GLWQ [ DSLax179.niigata-ip.dti.ne.jp ]
尻振りながら、、、ゴクリ・・・
787雪ん子:2011/12/04(日) 15:43:56 ID:2HfwJ+Vw [ p2176-ipbf203niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
おまいらゴムの劣化を馬鹿にしてないか?
俺は大変な目にあったんだぞ。
劣化してるとちょっとした摩擦で破裂することあるんだぞ。
そしたらどうなると思う?







妊娠したんだぞ。
788雪ん子:2011/12/04(日) 15:50:27 ID:EX+w5jsw [ s1110150.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
ツマンネ
789雪ん子:2011/12/04(日) 15:54:20 ID:qEvuL3Mw [ i114-184-78-234.s04.a015.ap.plala.or.jp ]
タイヤはできればあまりケチらないほうが良い希ガス

REVO2で雪の峠を走ったときは本当に心強かった。
790雪ん子:2011/12/04(日) 15:59:04 ID:2hp8S+qQ [ i220-220-251-7.s02.a015.ap.plala.or.jp ]
キン消しと最近のスタッドレス、どっちが丈夫だろう
791雪ん子:2011/12/04(日) 16:01:37 ID:9xtljqCg [ ntnigt012132.nigt.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
アイ・カフェAnnex新潟駅前店
新潟県新潟市中央区花園1-3-10花園ビル2F

11/18に新規オープンしてた
新潟駅から一番近いのはここでしょう
ということで、次スレで>>2の修正をお願いします
792雪ん子:2011/12/04(日) 16:56:24 ID:xYotfLgQ [ FL1-110-233-116-238.nig.mesh.ad.jp ]
au
ひかりの勧誘まじしつこい
電話じゃなく訪問で
断っても計3回もインターホン押されそのたびに応対しなくちゃいけないし。
テレ○○○○の営業のやつ
793雪ん子:2011/12/04(日) 17:06:33 ID:aIcevpig [ softbank221017248173.bbtec.net ]
やつらも契約社員?でノルマあるんだから大変だよな
会社からはノルマで叩かれて訪問先ではゴミ扱いされて心労が酷そう
新聞拡張員みたいなキチガイじゃないととても務まらない仕事
794雪ん子:2011/12/04(日) 19:13:16 ID:Iiuc9YUA [ dc14.etius.jp ]
シルシルに一正の工場出てる
795雪ん子:2011/12/04(日) 20:14:15 ID:2oUBQPJQ [ s1107078.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
でも俺それで契約したよ
796雪ん子:2011/12/04(日) 23:30:03 ID:U4vOujRA [ p40230-ipngn201niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
あれ、光契約者に電話してるとか言ってたな
どういうこと?プロバイダ変えろとかそういう話?
797雪ん子:2011/12/04(日) 23:48:22 ID:k2Gj8Xew [ p8115-ipngn502niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
auのひかりってフレッツと比べると異常に高くね?
798雪ん子:2011/12/05(月) 00:05:35 ID:sk7BP93Q [ 71.185.240.49.ap.yournet.ne.jp ]
>>796
確かNTTより安く光回線にできるが、傘下のプロバに変えないとダメ
という話だったと思う
その傘下のプロバもキャンペーン中で、いくらかキャッシュバックがついてくるから
工事費含めてもお得とかそんなかんじ
799雪ん子:2011/12/05(月) 00:08:53 ID:Tzd9+48g [ KD111104241043.ppp-bb.dion.ne.jp ]
auひかり高いの?
うちはフレッツからauに切り替えたわ
800雪ん子:2011/12/05(月) 00:13:56 ID:sk7BP93Q [ 71.185.240.49.ap.yournet.ne.jp ]
>>799
ちなみにau光でプロバdionだと回線速度どれくらい出てます?
801雪ん子:2011/12/05(月) 00:15:13 ID:Wpgopj1Q [ p8115-ipngn502niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
あれ?安いのか。
フレッツからauに変えると、回線も引き直すってこと?
802雪ん子:2011/12/05(月) 07:52:09 ID:48qppfxA [ 104.223.197.113.dy.bbexcite.jp ]
2年間止められないとか、よくあるパターンだよね>au

>>800
気になるよね
803雪ん子:2011/12/05(月) 07:56:19 ID:88Wmz/Cw [ 40tt185.tlp.ne.jp ]
まあフレッツにしろなんにしろ工事費無料の類は大抵1年か2年続けないと
違約金みたいなの取られるようになってるからな。

やっぱりauは回線品質が不安だな、フレッツと変わらないんかな。
804雪ん子:2011/12/05(月) 08:12:22 ID:Tzd9+48g [ KD111104241043.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>800
下り速度98.9Mbps
上り速度31.9Mbps

だそうです
805雪ん子:2011/12/05(月) 12:27:25 ID:MPKvtcuA [ s1107078.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>804
それマジ?
いま20M切るくらいなんだけど、ちょっと考えてみるかな...
806雪ん子:2011/12/05(月) 12:58:23 ID:bjO4OdSw [ s834187.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
光だと、スペックの低いPCや無線LANだと速度が出ないよ。
LANは100BASE-TX以上の有線か、11nの無線が必要。
あとWindowsXPもやめたほうがいい。ネットワーク周りがブロードバンドを意識した設計になっていない。
シングルコアのCPUも諦めたほうがいい。

回線速度を気にするのはいいけど、その辺は大丈夫?
807雪ん子:2011/12/05(月) 18:43:08 ID:E60GT6cw [ p2074-ipngn602niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
ラフォーレに出来るコメリ書房ってジュンク堂と比べると
フロアの坪数の関係もあると思うけど概ね1/5くらいの規模なのね。。。
(コメリ:約380坪、約25万冊 クドジュン:1500坪、約100万冊)

スタバ行くこともあまりないから、本屋に寄ることも少ないだろうなぁ。
何か取り扱い書籍に特徴があるとかなら別だけど。
808雪ん子:2011/12/05(月) 18:47:31 ID:Tzd9+48g [ KD111104241043.ppp-bb.dion.ne.jp ]
紀伊国屋を元の位置に戻してくれねーかなぁ
ラブラ6階は逝くのが面倒なんだよ
809雪ん子:2011/12/05(月) 18:53:03 ID:9MSkvDtQ [ p3001-ipbf901niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
元ってあの角の2Fか。
あっちに慣れてる世代にはあれが標準だもんな。
810雪ん子:2011/12/05(月) 19:17:35 ID:88Wmz/Cw [ 40tt185.tlp.ne.jp ]
>>807
駅南のジュンク堂は全国でも大きい方に入るからねえ。
ちょっと前なら25万冊でも大型書店だったけど10年くらいで大きく変わったね。
811雪ん子:2011/12/05(月) 19:34:57 ID:3yWXOCdg [ ntnigt125204.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>807
戸田書店新潟南店が300坪だそうだからそれより広いくらいか
そのくらいのほうが見て回るには楽でいいわ
ジュンク堂なんか広すぎて回るの面倒だからコミックフロアと
たま〜に文庫新書コーナーを見るくらい
812雪ん子:2011/12/05(月) 19:47:15 ID:w7OuA2jA [ p4b4bfe.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp ]
戸田書店は大学近辺に戻ってきてくれ・・・。
813雪ん子:2011/12/05(月) 19:55:10 ID:4B4F173A [ p2001-ipbf1003niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>808
もう慣れたけど、今は紀伊国屋はたまにしか行かない
ALTAにあった時は外からの日当たりで明るく感じたが
あそこではなあ
814雪ん子:2011/12/05(月) 20:02:15 ID:3yWXOCdg [ ntnigt125204.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
日当たりの良い書店って
カバーの色が褪せるからなあw
815雪ん子:2011/12/05(月) 20:10:59 ID:88Wmz/Cw [ 40tt185.tlp.ne.jp ]
>>811
ジュンク堂は専門書と漫画かな。
漫画だけで200坪だった気がするw

>>812
あそこの戸田書店、結構良かったんだけどなあ・・・。
816雪ん子:2011/12/05(月) 20:31:45 ID:ksTdDSpg [ softbank221016246037.bbtec.net ]
>>815
ジュンク堂めちゃくちゃ広いね
しかしジュンク堂が出店してなかったら、いまだ
あそこは、広大な廃墟だった訳か
817雪ん子:2011/12/05(月) 20:59:13 ID:Tzd9+48g [ KD111104241043.ppp-bb.dion.ne.jp ]
日当たりのいい書店はダメだなw
だが利用しやすくて便利だったんだよね
818雪ん子:2011/12/05(月) 21:25:32 ID:cYlLHnJg [ i220-220-251-7.s02.a015.ap.plala.or.jp ]
>>813
紀伊国屋は6階へ登る労力というより
リア充の巣窟を通り抜けるのが嫌。それとやっぱり閉塞感ね。
昔は小汚い格好でも通り抜け感覚で眺められるのが良かった
819雪ん子:2011/12/05(月) 21:34:00 ID:3yWXOCdg [ ntnigt125204.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>818
そういわれれば俺はエスカレータの踊り場で踊ってる奴らにいつもイライラさせられるんだよな
さっさと次の階のに乗るか売り場に散れといいたくなる
820雪ん子:2011/12/05(月) 21:35:15 ID:k9RTPLnw [ FL1-125-198-118-68.nig.mesh.ad.jp ]
コメリ書店、新発田でみたけど
広いだけですかすか。
821雪ん子:2011/12/05(月) 21:46:57 ID:/O1JBbeQ [ p3051-ipbf902niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>818
エレベーターに乗れば?
822雪ん子:2011/12/05(月) 22:06:16 ID:1kTLj9Gw [ p40230-ipngn201niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
ロフトって休日めちゃめちゃ混んでね?
レジに並ぶ列が長い
823雪ん子:2011/12/05(月) 22:07:04 ID:xF+7lhaA [ p3165-ipbf906niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
ジュンク堂ってほんと広いよな 雑誌コーナーと漫画コーナーにしか行ったことない
824雪ん子:2011/12/05(月) 22:27:25 ID:f9Z2uSjg [ cw43.razil.jp ]
>>812
無くなって不便になった
TSUTAYAは近くに2件あるけど中味一緒だし、
平成は何か死にかけラインナップだし
825雪ん子:2011/12/05(月) 23:16:04 ID:jBZT8iUw [ s525206.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>818
可哀想に。出歩くからリア充に会うんだよ。
826雪ん子:2011/12/05(月) 23:19:35 ID:aFW8c0Xg [ p29005-ipngn502niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>812
>>815
あの場所にあれくらいの
ちょっとした本屋さんてけっこう便利だったよね

ただやっぱりアマゾンなんかと比べると
本を手に取れるリアル書店として、もう少し大きい店舗の方がよかった

あと、あそこトイレが借りにくくて(本音は貸したくなかったのかな?)
トイレに行きたくなるたびに、となりのゲオまで行ってたな(^^;)
827雪ん子:2011/12/05(月) 23:20:08 ID:Ccn9wLfQ [ softbank219192199170.bbtec.net ]
新潟って今頃ダウンジャケット着てます?
828雪ん子:2011/12/05(月) 23:25:05 ID:E60GT6cw [ p2074-ipngn602niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
私が感じてるのは北光社がああなって大きなニュースとなり、
それほど経過してないのに、その目と鼻の先で、しかも商業的にも若干微妙な状態の
ファッションビルの地階におよそファッショナブルとは言い難いイメージの
(青山ブックセンター的なものならともかく、ホームセンターの冠つけた)本屋が入って
相乗効果とかあんのかな、と。 …ま、大きなお世話だけどw
829雪ん子:2011/12/05(月) 23:33:24 ID:Ts9TPecw [ i180-63-207-129.s41.a015.ap.plala.or.jp ]
>>827
着てる人もいるよ。
830雪ん子:2011/12/06(火) 00:03:26 ID:4nVQnw0g [ 05005012660060_hf.ezweb.ne.jp.wb75proxy04.ezweb.ne.jp ]
新潟で今頃、B3(90年代に流行ったムートンのフライトジャケット)をTシャツの上から羽織って、街を歩くような人、いますか?都内じゃ、絶滅ですけど。
831雪ん子:2011/12/06(火) 00:11:03 ID:R7CBM0/g [ ntnigt013062.nigt.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>830
エアロのB3はカッコいいな新潟じゃみたことないけど
832雪ん子:2011/12/06(火) 00:22:43 ID:xXtiyyaw [ pw126159083015.97.tss.panda-world.ne.jp ]
>>828 どこの本屋のこと?
833雪ん子:2011/12/06(火) 05:52:05 ID:a1BXIPGQ [ p3001-ipbf901niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>830
古町ではデフォ
834雪ん子:2011/12/06(火) 05:59:20 ID:jwIkX/Zw [ 40tt185.tlp.ne.jp ]
>>828
北光社は紀伊國屋出店時点でかなり厳しくて「老舗だから」取次が助けてたって状態だしなー。
まーコメリはなんというか別イメージで展開したほうがいい気はするけどなw
835雪ん子:2011/12/06(火) 06:17:12 ID:rslHqmrQ [ pa3c04e.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp ]
ジュンク堂って書店と言うより図書館の感覚だな
836雪ん子:2011/12/06(火) 08:01:27 ID:wtjkOMVw [ e4d134.BFL27.vectant.ne.jp ]
イオン西の隣小新〜亀貝インター間の広い土地
ムサシができるってどこかで観たような気がするけどあれだけ広いと
姥ヶ山のアークプラザ並の規模になるのかな?
837雪ん子:2011/12/06(火) 08:17:11 ID:3wdJKuSg [ softbank219058139114.bbtec.net ]
>>830
いまだにルーズソックス&日焼け、という
90年代風女子高生はたまに見かけるw
838雪ん子:2011/12/06(火) 08:29:06 ID:WEzgHtCA [ ntnigt032203.nigt.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
コメリ書房って名前の時点でセンスねーって思ってしまうよ。
郊外に展開する店ならまだわかるけど、
街の中心部にコメリて。

知遊堂なんてパチンコ屋がやってると
ぜんぜん気付かなかったけど、
そういう風にすべきでしょ。
839雪ん子:2011/12/06(火) 09:37:54 ID:nJJ4jn4w [ KD182249174077.au-net.ne.jp ]
ぱぴるす
840雪ん子:2011/12/06(火) 10:08:05 ID:DVRb7QUQ [ cw43.razil.jp ]
>>836
634はアピタ横らしい
イオン〜亀貝は幾つか店が集まるみたいで、
文理そばのコメリもそこに移転するって
841雪ん子:2011/12/06(火) 10:10:03 ID:iE1wfcRg [ i180-63-204-224.s41.a015.ap.plala.or.jp ]
江南区で起きたらしい死亡事故について詳細わかる方いますか?
842雪ん子:2011/12/06(火) 10:31:13 ID:Msv8ZBTA [ i220-220-251-7.s02.a015.ap.plala.or.jp ]
>>835
あまりの本に囲まれて閉塞間あるから自然音BGMとか流した方が良いと思う。
特に地階。
喫茶コーナーももう少し植木を多くして目隠しするとか工夫すれば
客がもっと入るだろうに
843雪ん子:2011/12/06(火) 12:32:12 ID:phZvUE5A [ pw126184108238.84.tss.panda-world.ne.jp ]
コメリがラジオCMで「コメリ」の発音にこだわりすぎててウザい
普通の市民はコにイントネーションおかないよな、メだろ
もうコメリ側が折れろや
844雪ん子:2011/12/06(火) 12:50:08 ID:/nD4icKQ [ s1107078.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
いや、普通は「コ」にイントネーションでしょ
テレビだと「米り」って言ってるようなイントネーションだよね
845雪ん子:2011/12/06(火) 12:53:16 ID:F6mORkLQ [ 122-200-136-181.tlp.ne.jp ]
平坦な感じで コ「メ」リ 渋谷と言うときと同じ感じ
846雪ん子:2011/12/06(火) 12:53:53 ID:jUijQeJg [ s803024.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
コメリってトマトと同じイントネーションで、生協は営業と同じでいい?
847雪ん子:2011/12/06(火) 13:00:46 ID:+2oE0o1g [ p2080-ipbf311niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
コッコッコ・コケッコ〜・けっこうてすね・コメリ〜♪
店内BGMが正解と思ってるんだけど
848雪ん子:2011/12/06(火) 13:08:07 ID:SV699eWg [ softbank221017248173.bbtec.net ]
新潟弁はとにかく頭にアクセント置くからなあ
欧米に近いんだよ
849雪ん子:2011/12/06(火) 13:34:12 ID:33UMQI7g [ p3176-ipbf405niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
コメリとムサシって似たようで違うんだな。規模とか。
昔はムサシ使ってたが、いまはコメリになったよ。
はやくイケOこないかな。
850雪ん子:2011/12/06(火) 14:12:07 ID:GQ/X+UxA [ KD111104241043.ppp-bb.dion.ne.jp ]
たまごの発音もアクセント頭だな
851雪ん子:2011/12/06(火) 14:18:41 ID:+9Mg0WCw [ u625009.xgsnuf102.imtp.tachikawa.mopera.net ]
私は846と同じだw
852雪ん子:2011/12/06(火) 14:20:59 ID:wYeHRGcQ [ p1215-ipbf701niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
今朝、万代橋と柳登大橋の付近に消防車、救急車、パトカーがいたが何かあった?
853雪ん子:2011/12/06(火) 15:07:37 ID:PZ8SbBqg [ p2074-ipngn602niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>850
うちのばーちゃん生粋の新潟市産まれ新潟市育ちだったけど
「た・ま↑・ご」だった。私も子供の頃は影響受けてた。
けど、自然と関東読み?の「た↑・ま・ご」にシフトした。
コメリも然り。
854雪ん子:2011/12/06(火) 15:55:07 ID:rq0EiX6A [ pw126221043211.57.tss.panda-world.ne.jp ]
武田教授の講演会面白かった
しかし、福島から避難して来た母親と
新潟人の質問の温度差が今の現状なんだな
855雪ん子:2011/12/06(火) 16:15:45 ID:MvBw//3Q [ p3046-ipad207niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>854
あー今日か!興味あったんだけどな〜
で、どんな感じだった?
856雪ん子:2011/12/06(火) 16:24:25 ID:0kAb15MQ [ ns1b.cec-nis.co.jp ]
>>838
それじゃ米利書房で
857雪ん子:2011/12/06(火) 16:45:47 ID:L8JOlkew [ i220-99-223-231.s02.a015.ap.plala.or.jp ]
新潟市民は危機意識無さスギ
原発事故なんて無関心
858雪ん子:2011/12/06(火) 16:55:08 ID:kZRVA4xQ [ 40tt131.tlp.ne.jp ]
>>854
自分も講演会行ってきたよ
温度差はあって当然だし、冷静な地域がなければ社会が成り立たない 
あれで良いと思う  思わずもらい泣きしたけどね

瓦礫はやはり拒否しなきゃダメだ
最後に質問した人GJ
859雪ん子:2011/12/06(火) 17:18:23 ID:ntJ7fXkA [ u618176.xgsnun60.imtp.tachikawa.mopera.net ]
>>858
私も行きたかったな。
瓦礫かぁ...
860雪ん子:2011/12/06(火) 17:19:16 ID:4nVQnw0g [ 05005012660060_hf.ezweb.ne.jp.wb75proxy03.ezweb.ne.jp ]
埼玉県三郷市の通り魔事件、容疑者確保で解決しそうだが・・・
新潟で、同じ事件があったら、未解決じゃないか?埼玉県警と新潟県警とでは、力量、やる気、に極端な開きだ。
殺人事件も、ちょっと捜査で、すぐあきらめ、昇任試験のお勉強、笑顔で市民に愛される可愛いお巡りさん目指してます、か。
ふっ、ww可愛い、可愛い、お巡りさん、たまには仕事しろ!新潟県の警察署!
861雪ん子:2011/12/06(火) 17:21:14 ID:DVRb7QUQ [ cw43.razil.jp ]
新潟って見解決事件が多い気がする
862雪ん子:2011/12/06(火) 17:36:08 ID:3FJRweiQ [ p4b4bfe.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>860
埼玉県民やってたことあるけど、埼玉県警も「やる気がない/誠意がない/能力がない」の三拍子と
地元民にはえらく評判が悪かったのだぜ。
(特に、東京都と接してる地域はすぐに「それは警視庁さんの管轄でしょ」といって真面目に相手して
 くれないので有名)

その埼玉県警だって捕まえられたんだからまあ何とかなるだろ。

それに、最近の新興住宅地じゃわからんけど、まだまだ近所の目が厳しいうちの県じゃ、あのレベルの
「異常な行動の目立つ子共」じゃ大事件起こす前に補導されるような気も。

・・・地域を無根拠に信頼しすぎてるかね、自分。
863雪ん子:2011/12/06(火) 17:42:45 ID:33UMQI7g [ p3176-ipbf405niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
三条の監禁事件だって何回かチャンスがあったのにスルーしてて
発覚した時には温泉で商品券かけてマージャンしてパトカー私物化。
北朝鮮拉致も当時は家出扱いだったとか。どこの県が以前に
公務員で飯食えればいいくらいでやる気ない人もいるからな。
真面目な公務員もかわいそうなんで全部が悪いとは言わないでおく。
864雪ん子:2011/12/06(火) 18:34:04 ID:NFqmVMhw [ s803244.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
警察なんてそんなもんだろ
所詮は同じ人間なんだし
何を期待してるのって話
865雪ん子:2011/12/06(火) 18:36:40 ID:jwIkX/Zw [ 40tt185.tlp.ne.jp ]
まあ警察なんてどこもそんなもんですよ。
権力なんだから放っておけば腐敗する。批判されるだけマシw
866雪ん子:2011/12/06(火) 18:47:03 ID:c+Sv0XIw [ p2001-ipbf1003niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
昔、駅南のムービータイムに行ったことがあるけど
あれがコメリ系だなんて知らなかった
それがコメリ書房になったのね
867雪ん子:2011/12/06(火) 19:22:01 ID:eHTzSgHQ [ ntnigt050108.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
警察さんは最近パトカーでうろうろする仕事を頑張ってるよ
868雪ん子:2011/12/06(火) 20:58:35 ID:oFb7vC9Q [ s1105099.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>867
無職のお前には仕事の苦労はわからないだろうよ
869雪ん子:2011/12/06(火) 20:59:05 ID:P83wbHwg [ s601164.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
あれってホントただうろうろしているだけだよね
対向車が携帯弄ろうがシーベルトせずに運転しようがお構い無し
870雪ん子:2011/12/06(火) 21:30:51 ID:Msv8ZBTA [ i220-220-251-7.s02.a015.ap.plala.or.jp ]
>>854
kwsk。
武田氏はTVで「福島のモノは全部捨ててください」と発言して
反発を買ってたけど、
やっぱりそういう論調だったの?
871雪ん子:2011/12/06(火) 22:33:36 ID:3wdJKuSg [ softbank219058139114.bbtec.net ]
自分もどちらかというと危険厨よりだけど、
武田は胡散臭い。
872雪ん子:2011/12/06(火) 22:52:44 ID:9E1tJlGw [ p1152-ipbf504niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
人身事故です
873雪ん子:2011/12/06(火) 23:12:14 ID:4nVQnw0g [ 05005012660060_hf.ezweb.ne.jp.wb75proxy04.ezweb.ne.jp ]
>872
えっ?!
874雪ん子:2011/12/06(火) 23:18:39 ID:JJ6/h3AQ [ p4100-ipbf801niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
ふくいちのライブカメラが眩しい
875雪ん子:2011/12/06(火) 23:43:11 ID:4nVQnw0g [ 05005012660060_hf.ezweb.ne.jp.wb75proxy01.ezweb.ne.jp ]
>874
えっ、えっ!? 再り……、
876雪ん子:2011/12/06(火) 23:45:23 ID:4nVQnw0g [ 05005012660060_hf.ezweb.ne.jp.wb75proxy01.ezweb.ne.jp ]
>874
えっ、えっ!? 再り……、
877雪ん子:2011/12/07(水) 00:25:50 ID:VPOSQCxA [ p18123-ipngn502niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
武田の言うことは鵜呑みにしちゃいかんよ
GW明けの東京はもう大丈夫とかいってるアフォだからな
新潟人(特にジジババ)の緊張感のなさはどうしようもないな
うちの職場の爺も、新潟市に住んでるのに「柏崎原発が爆発しても離れてるから大丈夫」とか言ってるし
韓国が新しく日本海側に原発作るらしいから、それがまた心配の種だわな
爆発したら日本海側もアウトで日本終了じゃね?
878雪ん子:2011/12/07(水) 00:52:18 ID:47+TVkPg [ NGNfa-01p3-79.ppp11.odn.ad.jp ]
最近やたら覆面に捕まってる車見るわ

きたねーぞ県警
879雪ん子:2011/12/07(水) 01:45:56 ID:Ldi503tg [ p40230-ipngn201niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
覆面ってほぼクラウン?
880雪ん子:2011/12/07(水) 01:47:08 ID:XhPDW/kA [ ed253.BFL7.vectant.ne.jp ]

覆面パトは、運転者が覆面して乗っているから覆面パトっていうんだよな

というウソのような本当の話がどこかに載っていたよなw
881雪ん子:2011/12/07(水) 02:08:06 ID:jgtbijsQ [ p2229-ipad207niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>877
一つだけ質問?
昨日の講演会を聞いた上での意見(見解)なの?
ならアフォでもオーケーです。
882雪ん子:2011/12/07(水) 02:09:53 ID:l7dIcVPw [ a2wUeHob6rH9Y7CX.w22.jp-t.ne.jp ]
上尾ストーカー事件で詩織さん見殺しにしたアホのダ埼玉県警ですら逮捕したというのに新潟県警は・・・
東京から来てる本部長様がアホなのかも・・・
883雪ん子:2011/12/07(水) 07:03:58 ID:eR5YUzKw [ pw126190100110.90.tss.panda-world.ne.jp ]
昨日の講演会で魚沼の米について話してたな
884雪ん子:2011/12/07(水) 07:08:10 ID:0cR+skhw [ 133.233.100.220.dy.bbexcite.jp ]
>>878
警察が見てる時だけいい子ぶる方が汚いだろ
885雪ん子:2011/12/07(水) 10:23:10 ID:Js8JO2Xg [ p4b4bfe.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>882
本部長が東京から来るのは別にうちの県警に限らんよ。

県警本部長って大概は警察官僚の「引退する前の花道」(事実上の名誉職)と化してるので、
有能な人が任命されることはまずない。
(有能な人は、県警の本部長ではなく警察庁の上級幹部を歴任する)
886雪ん子:2011/12/07(水) 12:17:03 ID:hTEGTfgw [ p2190-ipbf806niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
そういやぁ今朝も山二つで江南署のおっさん数人でねずみ取りやってたな。
今時あんな所で飛ばしているやつは少ないのに。
年末のノルマ厳しいのかなww

そんなヒマあったら携帯弄りながらの運転や自転車の逆走などの問題に取り組んで欲しいわ。
あとウインカー出すのが曲がり始めてからとか。
887雪ん子:2011/12/07(水) 12:21:54 ID:zHXEZhaw [ s601164.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
車社会の割に違反もノーマナーも多すぎるよね
888雪ん子:2011/12/07(水) 12:26:58 ID:x10mjGtA [ p1073-ipbf704niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
歩行者信号が赤になってるのに
ちんたら歩くバカをなんとかしてくれ。
右折できねえじゃねえかハゲ。
889雪ん子:2011/12/07(水) 12:41:11 ID:4/VVTO1g [ 05004012076445_vp.ezweb.ne.jp.wb005proxy10.ezweb.ne.jp ]
携帯とかシートベルトは目視確認だから手間かかる。
機械まかせのスピードは効率がいい。
890雪ん子:2011/12/07(水) 12:45:28 ID:wmkn7T1A [ s603123.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>888
語尾にハゲがつくなんて病気だぞ
891雪ん子:2011/12/07(水) 12:48:40 ID:JRqmpWZg [ s1406127.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
一斉検問中とかならともかく普段走ってて携帯で捕まったなんて話聞いたことないもんね
892雪ん子:2011/12/07(水) 15:28:54 ID:tlr1vH7Q [ i220-99-223-231.s02.a015.ap.plala.or.jp ]
暗くなってもライト点灯しない車取り締まれや、女が多い。
893雪ん子:2011/12/07(水) 15:59:13 ID:7Z0FBGPQ [ pw126229191023.25.tik.panda-world.ne.jp ]
横断歩道で歩行者が渡りたそうにしているから、停止しても反対車線の車はなかなか止まらない。
ひたすら歩行者と待つ。
20台位スルーとかあるし。
車間あいたから渡りかけた歩行者に向かって減速もせず突っ込んで来て、歩行者を横目で睨みながら走り去る車とか。
何故止まらない?
894雪ん子:2011/12/07(水) 16:09:15 ID:Bafq/s/w [ softbank221017248173.bbtec.net ]
横断歩道では歩行者優先ってのをドライバーも歩行者もあんまり理解してないからじゃない?
歩行者に横断する意思を明確にしてもらうためにも手を上げて欲しかったりする
895雪ん子:2011/12/07(水) 16:12:44 ID:vTEebqzw [ p4180-ipad307niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>893
バカだから
そういうカスどもは、車が来てるのに渡ろうとする方が悪いとか言うんだよな
896雪ん子:2011/12/07(水) 16:44:24 ID:pICEsrHw [ p3135-ipbf708niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>892
女性ドライバーかどうかわわかんないけど、
もたもたしてる車程、ライトの点灯が遅かったり、
ウインカー点けなかったりする気がする
897雪ん子:2011/12/07(水) 16:53:10 ID:HUc1DEdg [ i220-220-251-7.s02.a015.ap.plala.or.jp ]
>>894
信号のない横断歩道で待ってても車が減速する様子がまったくみえないと
クラウチングスタートの構えをしたくなってしまうw
898雪ん子:2011/12/07(水) 17:13:44 ID:HI8sbrLA [ p1215-ipbf701niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
逆に横断歩道前でこっちが停まっても、絶対に渡ってくれない歩行者も困る。
老人か小学生低学年だが。
899メッシ:2011/12/07(水) 17:59:18 ID:fcw4gUuw [ 05005012660060_hf.ezweb.ne.jp.wb75proxy11.ezweb.ne.jp ]
>893
そういう場合は、車から出て、もしくは、窓から顔をだして「さぁ、どうぞ横断歩道を、お進みください!安心して、さぁ、どうぞ!」と言って促さなきぁ。お年寄りや子供は警戒してるから。とくに子供は「これは罠かもしれない。渡り始めたら急に発進してくるかもガクブル」とか、勘ぐってるし。
それよか、由紀さおりの新潟公演とかって無いんですか?
900雪ん子:2011/12/07(水) 18:06:22 ID:/K/3uvDQ [ s800098.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>898
18になって免許取りに行ったときにビックリしたよ。
え?本当はクルマが止まらなきゃダメだったの!?って。
901メッシ:2011/12/07(水) 18:09:44 ID:fcw4gUuw [ 05005012660060_hf.ezweb.ne.jp.wb75proxy10.ezweb.ne.jp ]
あっ、あわ、間違いてアンカー。>893でなくて>898さんに対してなの。いやァン。
902雪ん子:2011/12/07(水) 18:22:15 ID:bQuaDW1Q [ e3d194.BFL9.vectant.ne.jp ]

>>893にからむなんて
903雪ん子:2011/12/07(水) 19:30:38 ID:Ldi503tg [ p40230-ipngn201niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
窓から顔を出して(ニッコリ
904雪ん子:2011/12/07(水) 20:17:36 ID:5TGDebNA [ KpS01yP.proxyag005.docomo.ne.jp ]
新新バイパスで夕方、阿賀野川大橋でハザード点けて堂々と停車してる軽のおばちゃん。おかげで後ろは大渋滞に。前にも同じ事があったが、同じ人か?なぜ退避所まで行かない?そこで何してんだ?そこに止まらなきゃいけない理由はあるのか?ラジオの交通情報で「故障車が止まってる為…」じゃなく「車が止まってる為…」の時はご注意を。
905雪ん子:2011/12/07(水) 20:51:04 ID:Lbm+evhA [ 141.90.102.121.dy.bbexcite.jp ]
>>904
「車が止まっているため」ってラジオの交通情報でよく聞くよね。
906雪ん子:2011/12/07(水) 21:03:06 ID:fcw4gUuw [ 05005012660060_hf.ezweb.ne.jp.wb75proxy02.ezweb.ne.jp ]
新スレです。
■□新潟県新潟市スレッド【134】□■
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY&BBS=kousinetu
907雪ん子:2011/12/07(水) 21:26:38 ID:fcw4gUuw [ 05005012660060_hf.ezweb.ne.jp.wb75proxy04.ezweb.ne.jp ]
どうも、すみません。スレ立て、間違えました。http://s.s2ch.net/test/-/kousinetu.machi.to/kousinetu/の、最後の10桁の数字はどうすればようのでしょうか。
908雪ん子:2011/12/07(水) 21:31:11 ID:yBx1Rgcg [ i114-190-217-55.s41.a015.ap.plala.or.jp ]
>>898
後続車がいなかったとか。
909雪ん子:2011/12/07(水) 21:34:49 ID:aebx+TlA [ p4100-ipbf801niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
マリンピアにアクアマリンふくしまの出張展示来てたのか。
行きたかったなあ。復興ブログに載るかな。
910雪ん子:2011/12/07(水) 21:46:07 ID:JRqmpWZg [ s1406127.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
マリンピア、入ってすぐのタツノオトシゴのとこのプランクトンが可愛くてずっと見とれてしまった
911791:2011/12/07(水) 21:58:00 ID:3YblBEiQ [ ntnigt029128.nigt.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
次スレ立てる人
>>2のテンプレの漫画喫茶を修正してね

まあこの勢いなら950以降で大丈夫だと思うけど
912雪ん子:2011/12/08(木) 02:00:21 ID:P7VgmoFg [ 07031040927321_ah.ezweb.ne.jp.wb30proxy09.ezweb.ne.jp ]
てす
913雪ん子:2011/12/08(木) 02:06:45 ID:P7VgmoFg [ 07031040927321_ah.ezweb.ne.jp.wb30proxy09.ezweb.ne.jp ]
テス
914雪ん子:2011/12/08(木) 08:27:25 ID:vtA41Q6Q [ p220208138164.cdsl.coralnet.or.jp ]
>>904
ハザードさえつければ、どこでも止めていいと思ってる奴がいるからな。

前も、バイパスでハザード点けて走行車線に停車。
何かと思えば「鴨が道を渡ってるんだ、みんな止まれ」と怒る狂ってる
奴がいた。
915雪ん子:2011/12/08(木) 08:44:41 ID:HdrzP3fA [ p1215-ipbf701niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
小動物さんは後続車には見えないからねえ。
自分も経験あるが、轢くと後味悪いし
916雪ん子:2011/12/08(木) 10:36:47 ID:EhAaOIog [ KD124213157077.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>914
そういう時は普通止まるでしょ
917雪ん子:2011/12/08(木) 12:20:18 ID:cxE85MRA [ p1073-ipbf704niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
道路にもよるが鴨で
バイパスをいちいち止まってらんねえ。
後続車のこともあるし。

とにかく避けて通って轢いちまったらしょうがねえって感じで通るわ
918雪ん子:2011/12/08(木) 12:22:37 ID:HPaBccCQ [ KD111104241043.ppp-bb.dion.ne.jp ]
俺なら止まるわ
轢き殺すとか無理
919雪ん子:2011/12/08(木) 12:23:15 ID:1oo8nFOQ [ cw43.razil.jp ]
流れの速いバイパスで止まるなんて自殺行為だろw
920雪ん子:2011/12/08(木) 12:37:29 ID:wwYo8c2g [ fi1131.i217.bb-niigata.jp ]
自動車学校では人命が第一なので急ブレーキを踏んで後続車に当たられるより轢いてくださいって言われた
921雪ん子:2011/12/08(木) 12:38:22 ID:ZBOVHCbw [ s1104203.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
止まらなくても、ふつうに避けられるだろ
922雪ん子:2011/12/08(木) 12:42:19 ID:HhTr0ErQ [ s1406127.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
鼬踏んだときの後味の悪さったらもう
923雪ん子:2011/12/08(木) 13:51:48 ID:2g6EOVMQ [ s603123.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>919
そんな時に止まれないような運転をしてるほうが自殺行為だよ
924雪ん子:2011/12/08(木) 17:01:06 ID:2iYNc9wA [ EM114-48-83-0.pool.e-mobile.ne.jp ]
電力使用量が97%になってる。
925雪ん子:2011/12/08(木) 17:28:18 ID:A6XWL6sQ [ 05005012660060_hf.ezweb.ne.jp.wb75proxy07.ezweb.ne.jp ]
>924
電力会社のデマに
釣られてんじゃ
ねーよ
なぁ、そんな事より
新スレの立て方
教えてくれよ
悪いようにはしねぇからさ
なぁ、いいだろう なぁ、後生の頼みさぁ、な、いいだろ
926雪ん子:2011/12/08(木) 17:33:55 ID:oCx6/Oaw [ 5FA0QI8.proxy10058.docomo.ne.jp ]
ぶっちゃけ電力が足りないとか嘘なんでしょ?
原発がないと日本は成り立たないと思わせるための
927雪ん子:2011/12/08(木) 17:44:14 ID:22rP0Z6g [ p4b4bfe.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>926
民間需要だけなら足りている。
ただ、「余裕」が殆どなくなるけど。

でもこの場合の「余裕がない」も「民間需要だけなら…」も、あくまで大量消費地(要は東京ね)が、
という話。
仮に、東京地域の需要を平均化して東京電力の供給区域全体に分散できるなら、原発なしでも多少の余裕も
出して十分に足りる。

問題なのは、現状そういうことにはなってない(需要地が平均化されていない)ということだが。
928雪ん子:2011/12/08(木) 18:05:52 ID:A6XWL6sQ [ 05005012660060_hf.ezweb.ne.jp.wb75proxy09.ezweb.ne.jp ]
なぁ、だから、誰かスレの立て方教えてくれよ(泣)
ヒントでもいいんだよ、なぁ(涙目)後生だからよぉう。
携帯じゃ、出来ないのかい?
ちょとだけ、いいだろ?(哀願、涙目で、ズボンを脱ぎながら)
929雪ん子:2011/12/08(木) 18:27:40 ID:DHpuuCHg [ 73.8.100.220.dy.bbexcite.jp ]
>>922
それなんてよむの?はじめてみた。
930雪ん子:2011/12/08(木) 18:44:24 ID:A6XWL6sQ [ 05005012660060_hf.ezweb.ne.jp.wb75proxy10.ezweb.ne.jp ]
>929
イタチだよ。だから、なぁ、教えてくれよ、次スレの、た、て、か、た。なぁ、お願いだからさぁ(パンツを脱ぎながら、涙目で、哀願)
931雪ん子:2011/12/08(木) 19:56:00 ID:JiS/mJew [ pw126245238248.5.tik.panda-world.ne.jp ]
たてかた1まずはぱんつをぬぎます
932雪ん子:2011/12/08(木) 20:03:17 ID:V1AePvMA [ g2XVY8T5rM2AEpVR.w21.jp-t.ne.jp ]
たてかた2
次にティッシュを用意します
933雪ん子:2011/12/08(木) 20:10:17 ID:A6XWL6sQ [ 05005012660060_hf.ezweb.ne.jp.wb75proxy02.ezweb.ne.jp ]
>931
なぁ、お、俺は、真剣にお願いしてんだぜ。パンツ脱げったって、もうお風呂、出て、服着ちゃたよ。湯冷めしちゃうよ。それとも、あんたぁ、この俺をせっかんしようってのかい?だったら、好きなようにするがいいさ。orz蝋燭たらすなり、好きにしていいんだぜ。*。痛いだろ、アーッ!
934雪ん子:2011/12/08(木) 20:13:57 ID:l+vh5fvw [ x224161.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
鉄拳制裁w
935雪ん子:2011/12/08(木) 20:14:13 ID:JiS/mJew [ pw126245238248.5.tik.panda-world.ne.jp ]
急いでるみたいだから途中割愛。
最後にクリックするとたちます。
936雪ん子:2011/12/08(木) 20:25:10 ID:vtM0Ig+A [ pw126245170009.5.tik.panda-world.ne.jp ]
>>935 スマフォだからクリックできないんですが…
937雪ん子:2011/12/08(木) 21:06:23 ID:dtkQJqsA [ p1243-ipngn402niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
スレ一覧でメニューボタン押すしてみようか
938雪ん子:2011/12/08(木) 21:58:49 ID:18wLe8Xw [ p3088-ipbf509niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
一寸早いけど次スレ立てた。

■□新潟県新潟市スレッド【134】□■
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1323348658/
939938:2011/12/08(木) 22:09:46 ID:18wLe8Xw [ p3088-ipbf509niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
今回、荒し防止の為、通常よりも早く次スレを立てさせてもらいました。
何方でも構いませんので、980位になったら、>>938の次スレの告知を再度掲載お願いします。
940雪ん子:2011/12/08(木) 22:15:42 ID:B+QBzJ1Q [ softbank221016246037.bbtec.net ]
>>939 乙です
941雪ん子:2011/12/08(木) 22:34:44 ID:XMKXxPRg [ ntnigt057230.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>938

夕方からみぞれが降ってるね
明日の朝はどうなるかなあ
942雪ん子:2011/12/08(木) 22:38:07 ID:XMKXxPRg [ ntnigt057230.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
と思ったが外を見ると車の屋根にうっすら雪がかかってた
明朝はやばいかもね
943雪ん子:2011/12/08(木) 22:48:54 ID:vp62ueFw [ s1109162.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
さっき仕事から帰って来たんたが、今日はすごく寒い。昨日までとは段違いだわ。
明日の天気予報に雪マークがでるのも納得だ。
944雪ん子:2011/12/08(木) 23:10:43 ID:4CScOwUA [ 251.233.100.220.dy.bbexcite.jp ]
嫌な季節になってきたなぁ
945雪ん子:2011/12/08(木) 23:11:27 ID:OdwjTY0A [ ntnigt030223.nigt.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
ついさっき運転してきたが、みぞれってたわ
国道8号線黒埼あたりで0℃だった
946雪ん子:2011/12/08(木) 23:15:01 ID:1oo8nFOQ [ cw43.razil.jp ]
タイヤ変えてない人は居ないよな?
947雪ん子:2011/12/08(木) 23:16:51 ID:/H/yUOPw [ p4061-ipbf704niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>945

明日は白くなるかな?
早く寝て、明日は少し早く出よう。
948雪ん子:2011/12/08(木) 23:17:44 ID:bKdbJr2Q [ ed130.BFL6.vectant.ne.jp ]
シーズン最初の積雪日が平日の朝だったりすると最悪だよな
絶対ノーマルタイヤの馬鹿が紛れ込んでる
GSの店員は忙しくて殺気立ってるしw
949雪ん子:2011/12/08(木) 23:21:07 ID:toO2UXjw [ i222133.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
「雪降る前にスタッドレス履いたら負けかなと思ってる」ってのがいなくならないからな。
950雪ん子:2011/12/08(木) 23:21:28 ID:hcRQfIfw [ EM114-48-3-202.pool.e-mobile.ne.jp ]
769 >>新潟県人は民度ひくいな
951雪ん子:2011/12/08(木) 23:23:34 ID:hcRQfIfw [ EM114-48-3-202.pool.e-mobile.ne.jp ]
新潟県人最低
952雪ん子:2011/12/08(木) 23:26:14 ID:toO2UXjw [ i222133.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
粋がってるのに弱そうだからメンチ切られたんだろ
953雪ん子:2011/12/08(木) 23:29:34 ID:GOAbHkmg [ p4162-ipbf407niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
今週末に換えようと思ってたら間に合わなかった
明日はバス通勤かな…
954雪ん子:2011/12/08(木) 23:33:05 ID:hTQDrjcA [ ZE077007.ppp.dion.ne.jp ]
明日は雪なのかあ!?
降り始めの時期は 動く 思いが失せてくる。(うまく伝わんないかもしれんが)
2,3日前のニュースでタイヤ交換してる率の事があったけど、この冬はみなさん交換する
時期が早かったような気がする。(ニュースでの冬タイヤ交換してる車の割合は70パーセント)
ごめんんあさい、うちはまだ替えてません。
仕事には乗って行ってませんので朝からご迷惑かける事はないと思いますが、近いうちに変えたいと思います。
955雪ん子:2011/12/08(木) 23:40:45 ID:jvrbjJzA [ www32282u.sakura.ne.jp ]
時系列の予報見ると、みぞれから弱雨になってるし積もらないだろ
956雪ん子:2011/12/08(木) 23:52:49 ID:OdwjTY0A [ ntnigt030223.nigt.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
朝はともかく、明日の昼間は大丈夫でしょう
心配だったらライブカメラで確認してから出掛けてはいかが
http://www.live-cam.pref.niigata.jp/
携帯は見れないかも
957雪ん子:2011/12/09(金) 00:15:26 ID:nCTG2rbA [ 2gm26BL.proxy10036.docomo.ne.jp ]
>>939 乙っす!
テンプレに「ezwebはスルーで」って追加して欲しかったわw
958雪ん子:2011/12/09(金) 02:00:09 ID:i8JjZ1xQ [ p1073-ipbf704niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
新潟駅周辺走るぐらいなら
明日ノーマルで問題ないよな?

週末タイヤ代えるけど
959雪ん子:2011/12/09(金) 06:46:21 ID:bN3vaVmA [ ntnigt057049.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
積もってなくてよかった
960雪ん子:2011/12/09(金) 07:26:41 ID:zFqc7ojw [ 73.8.100.220.dy.bbexcite.jp ]
早朝、裏の畑の畝の間が白い気がしたけどきのせいだったかな?
961雪ん子:2011/12/09(金) 07:46:28 ID:tI+NbRmg [ p40230-ipngn201niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
雪が積もる
僕の心まで白く
そして
962雪ん子:2011/12/09(金) 10:10:51 ID:GN2HI0xw [ KD182249048112.au-net.ne.jp ]
寒いわ
雪とかないわ
963雪ん子:2011/12/09(金) 10:42:17 ID:cc0xXBpg [ u516149.xgsnun70.imtp.tachikawa.mopera.net ]
今日はほんと寒いわ...
964雪ん子:2011/12/09(金) 11:21:26 ID:DpsmxP8w [ KD125028017252.ppp.prin.ne.jp ]
さっきデッキィー401のユナイテッドシネマで、
テニィのえーもんさんが撮影してた。
なんか元気そうで何より。
965雪ん子:2011/12/09(金) 12:01:34 ID:jqAZdjYg [ p2074-ipngn602niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>964
にゃんさんもお元気そうでしたか?
966雪ん子:2011/12/09(金) 12:14:32 ID:3Knji+hg [ s1406127.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
さすがに今日は半袖だと寒いね
967雪ん子:2011/12/09(金) 12:56:03 ID:BazdwHtg [ p2001-ipbf1003niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
えっ、半袖っているの?
968雪ん子:2011/12/09(金) 13:02:34 ID:BU3vX4DA [ KD061204113129.ppp.dion.ne.jp ]
だからezとかエクスペリア相手にまじめに反応するなってw
969雪ん子:2011/12/09(金) 13:08:27 ID:bugG0hoA [ s1104203.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>968自分Xperia使ってるんだけど何かいけないことでも?
970雪ん子:2011/12/09(金) 14:21:06 ID:BU3vX4DA [ KD061204113129.ppp.dion.ne.jp ]
>>969
モバイル系の書き込みでezとかエクスペリアは釣り、煽り、自演が多くて見分け付きにくいって話
まじめな書き込みしかしてない人にはごめんね
ちなみに>>966は普段常時半そでで暮らしてる人だと思う?思わない?
971雪ん子:2011/12/09(金) 14:52:07 ID:bugG0hoA [ s1104203.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>970なるほどね



さーてタイヤ変えるかな。今年はあまり降りませんように‥
972雪ん子:2011/12/09(金) 14:53:00 ID:SWDUJWSg [ u621198.xgsnun60.imtp.tachikawa.mopera.net ]
私もXPERIAだー。
973雪ん子:2011/12/09(金) 15:28:18 ID:5HGkVPCg [ 05005012660060_hf.ezweb.ne.jp.wb75proxy03.ezweb.ne.jp ]
>957>968
Take it E・z .
974雪ん子:2011/12/09(金) 17:44:00 ID:3Knji+hg [ s1406127.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
仕事中今日まではずっと半袖だったけどw
975雪ん子:2011/12/09(金) 20:09:01 ID:am9ADYgg [ KD125052137083.ppp-bb.dion.ne.jp ]
明日は ザ・タイヤ交換だな
976雪ん子:2011/12/09(金) 20:11:36 ID:x5GteNCg [ ntnigt068009.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
久々にラフォーレのHP見たらフロアマップに5Fがなくなってる…完全にレディスビルになったんだろうか
977雪ん子:2011/12/09(金) 20:22:55 ID:5HGkVPCg [ 05005012660060_hf.ezweb.ne.jp.wb75proxy07.ezweb.ne.jp ]
寒くなったから、風邪、ひかないように暖かくしなきゃだめだよ。おれの事は、心配しなくて、いいから。毎晩スッポン鍋食べてるから大丈夫だよ。次スレだよ。
■□新潟県新潟市スレッド【134】□■
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1323348658/
978雪ん子:2011/12/09(金) 21:22:23 ID:77zAbadQ [ p4b4bfe.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>975
寒そう・・・。
979雪ん子:2011/12/09(金) 21:39:46 ID:8tWPqdJg [ ntnigt000012.nigt.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
夕方の県内ニュースでタイヤ交換の話題が出ていた

とあるカーショップでは
午前中のうちにその日のタイヤ交換(持ち込み)の受付を締め切ったとか
最大で7時間待ちのとか

新潟のように交換がマストな土地なら、自分でやってみるのもいいと思うのだがなあー
980雪ん子:2011/12/09(金) 22:46:54 ID:2Wrc2A9g [ s812182.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>979
やってみると以外に簡単なんだけどね。
981雪ん子:2011/12/09(金) 22:57:10 ID:NmFzLYyg [ p2176-ipbf203niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
小銭があるのを威張るのと、タイヤ交換できるのを威張るのと、
982雪ん子:2011/12/09(金) 23:30:52 ID:bugG0hoA [ s1104203.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>981出来た方が絶対いいんでは?
983雪ん子:2011/12/09(金) 23:35:16 ID:tI+NbRmg [ p40230-ipngn201niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
(´・・`)
984雪ん子:2011/12/10(土) 00:22:07 ID:Ohqv2Cpg [ 05005012660060_hf.ezweb.ne.jp.wb75proxy11.ezweb.ne.jp ]
>983
どうしたの?
985雪ん子:2011/12/10(土) 02:34:53 ID:2+B1SNOw [ ed253.BFL7.vectant.ne.jp ]
今日の午前2時過ぎ、車に雪が2cmくらい積もっていた@江南区
タイヤ交換野郎ども、今日〜明日でさっさと終わらせろよ
986雪ん子:2011/12/10(土) 03:08:24 ID:DntzYNVQ [ u621198.xgsnun60.imtp.tachikawa.mopera.net ]
お店の店員さんも大変だねぇ。
腰いたくなりそう。
987雪ん子:2011/12/10(土) 05:57:34 ID:kpupNU9g [ pw126223098031.59.tss.panda-world.ne.jp ]
988雪ん子:2011/12/10(土) 07:06:27 ID:XaYbGQHw [ p40230-ipngn201niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
989雪ん子:2011/12/10(土) 10:07:00 ID:uB0s3nww [ KD113151251039.ppp-bb.dion.ne.jp ]
さっきタイヤ交換した。天気よくてよかったよ。
店でタイヤ換えると3英世くらいかかるよね。
俺だったらその金でメシを食う。
990雪ん子:2011/12/10(土) 10:15:20 ID:/80P6MRg [ softbank221017248173.bbtec.net ]
1時間もあれば終わるだろうけど、普段体動かしてない奴はタイヤ変えただけで筋肉痛になるからそれが怖いらしい
991雪ん子:2011/12/10(土) 10:17:10 ID:TYj9KMOA [ i60-36-8-206.s05.a015.ap.plala.or.jp ]
軽とか普通乗用車なら自分でやるけど
クロカンでタイヤでかいのでGSでやってもらってる。
良心的な料金で、軽と変わらず2100円
992雪ん子:2011/12/10(土) 10:20:41 ID:5D/VkVjA [ 102.121.102.121.dy.bbexcite.jp ]
さっきまでタイヤ交換してた
なんかだるくなったので今日何もする気が起きない、運動不足を痛感する
993雪ん子:2011/12/10(土) 10:36:13 ID:NZcLAbbw [ cw43.razil.jp ]
フロアジャッキと十字レンチあればバカ楽だ
994雪ん子:2011/12/10(土) 10:40:35 ID:/80P6MRg [ softbank221017248173.bbtec.net ]
便利な道具があってもタイヤの上げ下げだけで筋肉痛になるから意味ない
995雪ん子:2011/12/10(土) 10:58:06 ID:UPwiYbBQ [ s605057.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
洗って片付けるのがめんどくせーんだよな…
996雪ん子:2011/12/10(土) 11:04:30 ID:OhfBMQWQ [ p1215-ipbf701niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>981
もう少し雪が積もるのを待てば、屋根付き車庫自慢も現れたというのに
997雪ん子:2011/12/10(土) 12:28:06 ID:4EBPjZcQ [ s1406127.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>994
逆に考えるんだ
『運動不足を解消した』
と考えるんだ
998雪ん子:2011/12/10(土) 12:29:30 ID:Q1hANl3w [ KD125052137083.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ウチの近所に妹は自分でタイヤ交換するのに
兄は工場という・・なんとも・・
999雪ん子:2011/12/10(土) 12:36:10 ID:PSIOTVXQ [ p1073-ipbf704niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
まあ別にええんちゃう。
プロにやってもらったほうが確実だろうし。
1000雪ん子:2011/12/10(土) 12:38:06 ID:56u9Q2hg [ 117-102-173-16.nplus-net.jp ]
1000