51 :
雪ん子:2011/06/14(火) 21:36:19 ID:ZnPoJ98g
[ h061-195-072-053.kwins.net ] 大学生協でも、良く本を買いました。
52 :
雪ん子:2011/06/14(火) 21:40:46 ID:ZnPoJ98g
[ h061-195-072-053.kwins.net ] 過疎スレ万歳!
もうすぐ終焉の時を迎えるでしょう。
お迎えは今すぐそこに。
53 :
雪ん子:2011/06/14(火) 22:40:44 ID:ZnPoJ98g
[ h061-195-072-053.kwins.net ] もうすぐ書き込みする人もいなくなるでしょう。
誰も見ていない。誰もその存在を知らない。
54 :
雪ん子:2011/06/29(水) 11:02:50 ID:EtoQI/cQ
[ eatkyo246232.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 農学部を見捨てないでくれぇぇええええ
55 :
雪ん子:2011/07/01(金) 11:33:17 ID:zujklWXA
[ p1040-ipngn402niigatani.niigata.ocn.ne.jp ] 2chの学部研究板、
したらばの犬学、同じく大学避難所といい、
大学個別は過疎る運命なんかねえ
56 :
雪ん子:2012/04/05(木) 23:08:14 ID:TzlhfcQA
あげ
57 :
雪ん子:2012/04/06(金) 01:28:05 ID:2EqwMYoQ
泣けるなァ。
58 :
雪ん子:2012/08/06(月) 00:16:43 ID:b0MZP6UQ
大学の公式Tシャツって生協で売ってますかね?
XXL位まであると有り難いのたけど。
59 :
雪ん子:2013/09/24(火) 12:39:11 ID:n3+KfNOg
コシヒカリ
60 :
医学部および医療者のみなさん:2013/09/25(水) 12:58:30 ID:30T29IBQ
61 :
雪ん子:2014/07/14(月) 14:32:38 ID:3Iv7YdWA
おはよう
62 :
雪ん子:2014/07/24(木) 12:18:20 ID:Mjnn9bXQ
こんにちは
63 :
雪ん子:2015/12/09(水) 19:24:14 ID:jl3+60yQ
新潟大学の特色とは?
64 :
雪ん子:2016/12/03(土) 18:05:13 ID:OPlYN7Vw
後期新潟大学か千葉大学で迷っている。
65 :
雪ん子:2016/12/03(土) 20:45:48 ID:OPlYN7Vw
新潟大学と千葉大学は同じレベルだろう。
66 :
雪ん子:2016/12/04(日) 00:47:02 ID:V+M/PFEg
こんなスレがあったのか
67 :
雪ん子:2016/12/06(火) 07:39:16 ID:RS47g6eA
俺は地元が新潟だから前期大阪大法学部、後期新潟大学経済学部を受験する。
68 :
雪ん子:2016/12/20(火) 18:14:02 ID:974PCAow
筑波大か新潟大で迷う。
69 :
雪ん子:2016/12/27(火) 10:09:53 ID:JMxeJZ6w
前期一橋大か筑波大、後期新潟大だな。
70 :
雪ん子:2016/12/31(土) 00:08:32 ID:R5dJhWwA
新潟大学は旧帝に限りなく近いレベルらしいね。
71 :
雪ん子:2016/12/31(土) 11:21:09 ID:c0Urj96Q
ttp://blog.livedoor.jp/amiur0358/archives/1059441083.html 新潟大学の話題/ ブラック化する新潟大学(その17)・・・激減する研究費と羊のごとき教員たち
(1)とにかくお金が降りてこない
すでに他のブログ記事でも言及したが、今年度の新潟大学では各部局に降りてくるお金が前年度比でさらに激減し、結果、人文学部では教員一人あたりの研究費は3万円となった。前年度も前々年度比で激減していたわけだけど、2年続けての激減である。
おさらいをすると、私が大学から1年間にもらう研究費は以下のように変遷してきている。
2003年度まで 研究費約40万円 + 出張旅費6万円
2004年度独法化 出張旅費を含めた研究教育費が20万円
2015年度 同上 10万円
2016年度 同上 3万円
理学部の先生にうかがったところでは、理学部の教員も一人3万円だそうである。
これも以前に書いたことだけど、この研究教育費には研究室で使うパソコン・プリンターのインク代など、事務的な経費も含まれている。如何ともしがたい額だ。万事に自腹を切らないとやっていけない状態になっている。
72 :
StayHome気味の雪ん子:2020/07/25(土) 14:54:20 ID:mczTviAg
祈念致します(^人^)
73 :
StayHome気味の雪ん子:2020/08/30(日) 09:34:15 ID:2Ij6t7/g
74 :
StayHome気味の雪ん子:2020/09/13(日) 21:11:51 ID:TAY7gHQg
OBだけどコロナ騒ぎでどうなっちゃってるのか気になるな
75 :
StayHome気味の雪ん子:2020/09/14(月) 02:26:22 ID:v5zoPCrw
石川県もな共産党は許さない
76 :
StayHome気味の雪ん子:2021/04/16(金) 02:22:52 ID:5pnNTxZg
77 :
StayHome気味の雪ん子:2021/06/03(木) 09:41:41 ID:EBNTAcSQ
78 :
StayHome気味の雪ん子:2021/06/08(火) 07:46:55 ID:sN9IrL2A
79 :
StayHome気味の雪ん子:2021/06/08(火) 07:47:10 ID:sN9IrL2A
80 :
StayHome続行中の雪ん子:2022/07/23(土) 15:35:53 ID:bw1dagWg
がんばれ潟大
81 :
StayHome続行中の雪ん子:2022/07/23(土) 16:05:56 ID:h6GDy3BQ
283 名前: StayHome続行中の雪ん子 投稿日: 2022/07/23(土) 15:32:26 ID:bw1dagWg [ 600A-307C-7D45 ]
>>277,281
優乃と別所温泉でアナプレイ(発音いい
82 :
StayHome続行中の雪ん子:2022/10/30(日) 08:58:52 ID:OF+Sf9Ww
長岡技科大や上越教育大を統合したら更にスケールアップしそう
83 :
StayHome続行中の雪ん子:2022/12/11(日) 15:12:04 ID:OF0dLLhA
もうすぐ共通テストだな。
84 :
StayHome続行中の雪ん子:2023/09/09(土) 07:04:16 ID:x5CaTAng
テスト
85 :
StayHome続行中の雪ん子:2024/02/06(火) 18:51:02 ID:Gq7Roi1Q
86 :
StayHome続行中の雪ん子:2024/02/08(木) 11:47:01 ID:t2Zs7iIQ
地震で液状化はなかったか
87 :
StayHome続行中の雪ん子:2024/02/09(金) 21:07:05 ID:nyGF0pfg
五十嵐キャンパスや旭町キャンパスは砂丘の上で
地下水の水位が低いから液状化が起こりにくいのか
西区でも砂丘の下の方は液状化がひどいけど
88 :
StayHome続行中の雪ん子:2024/02/09(金) 22:36:51 ID:DYY/SW4w
ははぁ〜
卒業近くなると内野新通りのハードオフには使い終わった家具や家電がズラリと並び、
新入生がまたそれを買いにくる。
90 :
StayHome続行中の雪ん子:2024/02/10(土) 16:40:02 ID:RRdX0sXg
そろそろですか
91 :
StayHome続行中の雪ん子:2024/02/11(日) 11:08:25 ID:cUZnyiRg
91杭を打って地盤を強化
92 :
StayHome続行中の雪ん子:2024/02/12(月) 14:38:05 ID:yr29kwaw
92国が大学再編を促すか
93 :
StayHome続行中の雪ん子:2024/02/17(土) 04:11:24 ID:dWeUTblg
93くすりを処方してもらいに新大病院へ
94 :
StayHome続行中の雪ん子:2024/03/27(水) 21:00:23 ID:88rkFnMA
95 :
StayHome続行中の雪ん子:2024/04/03(水) 07:02:23 ID:ReF1RbMg
キャンパス間を移動しやすく?
96 :
StayHome続行中の雪ん子:2024/04/04(木) 08:28:02 ID:jY+/LXRA
97 :
StayHome続行中の雪ん子:2024/04/05(金) 10:35:09 ID:sHXnYi/A
98 :
StayHome続行中の雪ん子:2024/04/06(土) 07:08:15 ID:mGgYeXBA
99 :
StayHome続行中の雪ん子:2024/04/07(日) 10:43:24 ID:Zo/lDtZA
どこを改修するんだろ
100 :
StayHome続行中の雪ん子:2024/04/07(日) 13:35:51 ID:UBSw9y6g
>新潟大学工学部創立100周年
大正12年(1923年)に長岡高等工業学校として設置され、昭和24年(1949年)に新潟大学工学部となりました。
令和5(2023)年で創立100周年を迎えました。この間、新学科の増設、
長岡市から新潟市五十嵐キャンパスへの移転、(中略)等々、幾多の変遷を経て充実・発展の一途をたどってまいりました。