【きらり輝く】長野県大町市スレッド17【黒部の太陽】
1 :
雷ん子:
2 :
雪ん子:2009/03/22(日) 23:50:08 ID:Rd4owoLE
[ FLA1Abc245.ngn.mesh.ad.jp ]
3 :
雪ん子:2009/03/22(日) 23:56:54 ID:Rd4owoLE
[ FLA1Abc245.ngn.mesh.ad.jp ]
4 :
雪ん子:2009/03/23(月) 10:02:48 ID:8dJTX0s6
[ cw43.razil.jp ] 黒部の太陽見損なった
大町の風景出た?
5 :
雪ん子:2009/03/24(火) 09:24:25 ID:uX0GbJj6
[ softbank221104109242.bbtec.net ] まさか香取慎吾が出たってやつのこと???
しまったぁぁぁ俺も見損ねた
6 :
雪ん子:2009/03/24(火) 10:22:19 ID:PJXliTvg
[ KD125055223168.ppp-bb.dion.ne.jp ] 見た、二夜連続で。
大町の町の風景はでなかったよ。
けど、なかなかよいドラマだった。
照明の当て方のせいか、映像の色のせいか、昭和な感じが再現されていた。
7 :
雪ん子:2009/03/26(木) 22:22:52 ID:VWSq5.IM
[ aa2006040610d37ee39e.userreverse.dion.ne.jp ] 駅前の豚のさんぽってどう?
8 :
雪ん子:2009/03/26(木) 22:29:09 ID:cOZu3xfY
[ ntngno056005.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
9 :
雪ん子:2009/03/28(土) 13:59:09 ID:DUvd4.aw
[ i60-34-76-170.s02.a020.ap.plala.or.jp ] さぁ、これでやっとタイヤ履き変えられるかな^^
10 :
雪ん子:2009/03/29(日) 19:36:35 ID:hHYcHsTI
[ ntngno015132.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] もっと降ると思いましたが、少なくて良かったです。
11 :
雪ん子:2009/04/02(木) 21:45:09 ID:Ym7HqKU6
[ ntngno031215.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] いやー書き込み進まないね〜
12 :
雪ん子:2009/04/06(月) 19:14:34 ID:dRtJBR9E
[ server12.janis.or.jp ] 市もスレも過疎化が進んでるから
13 :
雪ん子:2009/04/06(月) 23:37:50 ID:9ZwtDECE
[ wb56proxy11.ezweb.ne.jp ] 何しろ、ネタが無いんだよ。
14 :
雪ん子:2009/04/08(水) 00:07:54 ID:3wVwBvEM
[ FLA1Aba018.ngn.mesh.ad.jp ] そういえば、西村自動車って無くなっちゃったのかな?
建物残して看板まで無くなっていたよ。
15 :
雪ん子:2009/04/08(水) 00:10:23 ID:3wVwBvEM
[ FLA1Aba018.ngn.mesh.ad.jp ] ついでに、その2軒隣の大丸さんも2月頃から営業していないみたいだし。
16 :
雪ん子:2009/04/08(水) 03:57:07 ID:owyHRRq.
[ i60-34-205-177.s02.a020.ap.plala.or.jp ] 回答さんの所は大丈夫なのか?
自動車業界は息していないようだが
17 :
雪ん子:2009/04/11(土) 02:22:49 ID:cUEksrrI
[ cw43.razil.jp ] おおぎやラーメンでライス何杯も食べるのは俺だ!
18 :
雪ん子:2009/04/11(土) 05:33:34 ID:MGHUhKOQ
[ wb54proxy10.ezweb.ne.jp ] 横浜住みだが一時期大町住んでたよ。
何もなくて万ドルのパチンコばっか行ってたな
19 :
雪ん子:2009/04/12(日) 21:10:58 ID:GcgbbB/E
[ ntngno031066.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>18 何しに大町に来てたの・・・良かったら教えて?
20 :
雪ん子:2009/04/13(月) 06:17:16 ID:rkr9FkDU
[ 182.42.138.58.dy.bbexcite.jp ] 警察署の横に建設中のパチンコ屋は
どこのチェーン?
21 :
雪ん子:2009/04/13(月) 20:30:21 ID:XL3bTBok
[ p1027-ipbf304yosida.nagano.ocn.ne.jp ] ダイナムて聞いたけど
22 :
雪ん子:2009/04/13(月) 20:37:37 ID:i7Dcs/F6
[ pw126245005113.5.tik.panda-world.ne.jp ] 看板にはマルイ大町店と書いてあったけど
23 :
雪ん子:2009/04/13(月) 20:44:44 ID:7yhSGiKc
[ wb54proxy14.ezweb.ne.jp ] >>19友達の親戚が亡くなって、空き家になった時、留守番みたいな形で住んでたの。
言うたら休憩みたいなもん。田舎で癒されますた
24 :
雪ん子:2009/04/14(火) 01:38:35 ID:fAqi6lRI
[ 182.42.138.58.dy.bbexcite.jp ] >>21-22
情報ありがとう
マルイ大町店というなら
ピーライドやラッシュと同系列なのかもしれない
25 :
雪ん子:2009/04/14(火) 22:02:24 ID:pa4lf40k
[ pw126246014073.6.tik.panda-world.ne.jp ] 諏訪の井口さんのところ。
ホテルとか、ガソスタとか結構手広くやってるね。
26 :
雪ん子:2009/04/15(水) 03:47:32 ID:ztKd5ClE
[ ntngno049231.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>23 そうなんですか? 確かに自然しか(笑)ないですからね
27 :
雪ん子:2009/04/15(水) 04:59:02 ID:SgmQc9f.
[ wb54proxy09.ezweb.ne.jp ] >>26そうですよ。
マクドナルド無くなったってベイシアの近くの?
28 :
雪ん子:2009/04/15(水) 06:31:09 ID:MiqT0MOU
[ softbank219192185128.bbtec.net ] >>27無くなったわけではなくて、事故でトラックが突っ込んで営業不能に。。。
一時はそのまま閉店説もありましたが無事に再開しています^^
29 :
雪ん子:2009/04/15(水) 15:39:40 ID:9oG.nmuM
[ wb54proxy08.ezweb.ne.jp ]
30 :
雪ん子:2009/04/15(水) 22:16:31 ID:ta7C20ug
[ p0363ec.ngnont01.ap.so-net.ne.jp ]
31 :
雪ん子:2009/04/16(木) 19:30:55 ID:dXCBA3lg
[ ntngno060078.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 何でも大町に新しい物ができることはいいことだ
32 :
雪ん子:2009/04/16(木) 20:50:31 ID:mrPnElZI
[ ntnigt051200.nigt.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 昔住んでたんだけど、駅前のアップルランドの前のプレハブの花火屋ってまだあるの?
33 :
雪ん子:2009/04/16(木) 23:01:25 ID:PMBQcrRE
[ p7069-ipad205yosida.nagano.ocn.ne.jp ] >>32
今は学習塾になりました。
その昔は松電系列の旅行代理店でした。
34 :
雪ん子:2009/04/16(木) 23:08:59 ID:gNqdv2SM
[ i60-34-205-176.s02.a020.ap.plala.or.jp ] >>32そうなんだが…
南から陸橋を上っていくと、北アルプスの素晴らしい景観が見られるのだが
その手前に、パチンコ屋のネオンが被ると想像すると…orz
35 :
雪ん子:2009/04/17(金) 00:40:20 ID:3TCsrYr6
[ ntnigt051200.nigt.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 旅行代理店と花火屋の頃までは知ってた
大町はいいね
もう住めないかもしれないけど、遊びには行きたい
会社借り上げのアパートに2人で住んでたんだけど、もう一人の奴が嫌いで
アパート抜け出して、よく文化会館の駐車場で寝てた
あと夜は小谷の山の上の温泉にその当時の彼女と懐中電灯持って入りに行ってた
36 :
雪ん子:2009/04/18(土) 00:14:00 ID:OxFSzwyQ
[ i58-95-34-128.s12.a020.ap.plala.or.jp ] うまく伝わらないだろうけど
大町は高速が来なかったから今でも大町、
高速が来てれば大町、変わるのがいいのか変わら無いのもいいのかと・・・
山や田んぼは確実に一回街になったら戻らないだろうし
この田舎っぽさは最高に売りどころだと思うけど・・・
37 :
雪ん子:2009/04/18(土) 01:05:44 ID:AwC4oFF.
[ ZC185073.ppp.dion.ne.jp ] >>36同意
10年前と、さほど変わらない大町が好きだ
38 :
雪ん子:2009/04/18(土) 13:21:46 ID:OxFSzwyQ
[ i58-95-34-128.s12.a020.ap.plala.or.jp ] 今田舎に泊まろうで八坂のドラマやってるね
39 :
雪ん子:2009/04/18(土) 22:24:11 ID:cp7jFVBI
[ p4205-ipbf308yosida.nagano.ocn.ne.jp ] いや10年前より確実に寂れてんですが
40 :
雪ん子:2009/04/19(日) 21:52:23 ID:ZP9vMp6o
[ baid201bad2.bai.ne.jp ] 信濃大町で一泊してから立山黒部アルペンルートで富山側に行こうとしてます。
この時期のアルペンルートは雪の大谷以外はどうなってますか?
美女平、弥陀ヶ原、天狗平は一面雪原なんでしょうか?
雪原しかないようでしたら雪の大谷と黒部ダムに行くとして
ギリギリまで大町で温泉入ろうと思ってるんですが。。
41 :
雪ん子:2009/04/20(月) 00:40:21 ID:sHXXm48M
[ ntngno034224.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>35 いやーうらやましい思い出ですね、すばらしい
42 :
雪ん子:2009/04/20(月) 00:49:51 ID:U2oMob9c
[ ntnigt123005.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>35俺も行ってた。
夜中だったから女湯に入ってた。
43 :
雪ん子:2009/04/20(月) 01:53:41 ID:mNVNPUQg
[ ntnigt051200.nigt.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>42夜しか行ったことないけど、四角い所と岩場の所があって
よく岩場の所に行ってた。ちゃんとさい銭箱に100円入れて
もう何年も彼女いないけど、もしできたらまた行きたい
と言うかできれば長野県に移り住みたい
44 :
雪ん子:2009/04/20(月) 20:59:01 ID:cpXYDJAk
[ FLH1Afz243.kng.mesh.ad.jp ] 今年も大町に写真を撮りに行こうと思っていますが、サクラの開花状況はどんな感じでしょうか。
1週間後くらいに行きたいです。
GWになって混雑しそうですけどね。
裕次郎版ではないですが黒部の太陽をTVでやったので自分の周りでも黒部の知名度は上がっているようです。
今年は暖かいからサクラには間に合わないかな。
45 :
雪ん子:2009/04/24(金) 19:00:16 ID:0arbfDms
[ cw43.razil.jp ] ソウルで焼き肉食べたいなあ
46 :
雪ん子:2009/04/25(土) 12:09:52 ID:2Wp80CVM
[ KD125055223168.ppp-bb.dion.ne.jp ] GWに大町に一週間行くのですが、ここでこれを食べとけ、ここへ行っとけ
ここで何を買っとけ、というおすすめがあったらおしえてください。
47 :
名無し:2009/04/27(月) 09:43:07 ID:oKzAc7d2
[ ppf3-242.valley.ne.jp ] 県内のものですが、池田町のすれはあるのでしょうか?
池田町のあたらしいラーメン屋さんの情報が知りたい
もとパン屋らしいのだが・・・
たまに大町方面に行くので寄ってみたいんだが
48 :
雪ん子:2009/04/27(月) 09:54:20 ID:EAg0IZHA
[ server121.janis.or.jp ] 昔のソウルは美味すぎてどこの焼肉屋さんもかなわなかったなぁ。
今は、もちろんうまいけど他の焼肉屋さんと大差ないかなぁ。
49 :
雪ん子:2009/04/28(火) 01:04:20 ID:nnnGDZT.
[ ZQ254055.ppp.dion.ne.jp ] >>47池田・松川のことは安曇野市スレのほうが詳しい人いそうですね
50 :
雪ん子:2009/05/01(金) 20:29:54 ID:aoZ2ez5g
[ ntngno014036.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>48 なんか昔より高くなった? おすすめメニューが無くなったかな〜
51 :
雪ん子:2009/05/03(日) 02:25:23 ID:WBPn0dKM
[ i222-151-46-211.s02.a020.ap.plala.or.jp ] 昔は焼き肉屋の肉の仕入れが独特だったから、ある意味守られていた業種だったね
今では流通が変わったから、店も客も選択肢が増えたんじゃないかな
乳臭い牛を食べても、旨いと言っていた時代からすると、口も肥えたんでしょうね
52 :
雪ん子:2009/05/06(水) 17:11:28 ID:VpqEz/32
[ ntngno015110.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 何か凄いクルマの数でしたね、高速1000円の効果かな〜
53 :
雪ん子:2009/05/12(火) 21:39:19 ID:C9ART.Eg
[ KD061198132041.ppp.prin.ne.jp ]
54 :
雪ん子:2009/05/13(水) 21:42:57 ID:juXOOE.s
[ softbank219192185128.bbtec.net ] まぁ、高速1000円効果で、
東京なり名古屋なりの人が豊科ICから白馬方面へ来る人が増えた、
って言いたいんじゃない?
55 :
雪ん子:2009/05/13(水) 22:12:03 ID:bSDIKudE
[ ZC186223.ppp.dion.ne.jp ] 大町人は関西人大嫌いって聞いたけどドウなの?
56 :
雪ん子:2009/05/14(木) 03:20:52 ID:KPnX6VUE
[ ZH107228.ppp.dion.ne.jp ] すなわち大町市民は白馬村が嫌い、と。
57 :
雪ん子:2009/05/14(木) 22:56:07 ID:qgVsO9HQ
[ ntngno058079.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>55 さあそれは知らないけど最近はそうなのかな〜
以前、関西の探偵ナイトスクープ団で白馬は関西人が嫌いなのかといのがあったが
村が嫌いというよりは、スキー場にきている関東の客が関西の人を嫌いという感じだったですね。
あと高速が松本平に来る前は、どちらかというと白馬は関西、志賀の方は関東から
の客が多いと記憶がありました。
58 :
雪ん子:2009/05/14(木) 23:00:03 ID:qgVsO9HQ
[ ntngno058079.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
59 :
雪ん子:2009/05/15(金) 08:04:52 ID:Jm92G72o
[ ZC135161.ppp.dion.ne.jp ] >>57>高速が松本平に来る前は
今も基本的に変わらないでしょう。あと白馬は中京圏からも来ますね。
60 :
雪ん子:2009/05/15(金) 20:07:50 ID:bUTb18bk
[ ntngno058040.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>59 あと中央高速沿いの八王子等の関東の客も昔より多くなりましたよ。
61 :
雪ん子:2009/05/17(日) 18:47:18 ID:XLbDP4bc
[ ntngno032171.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>36 高速は来た方が良かったと思うよ10年前よりは疲弊しているよ、
生き残れるかは判らないけど市としての寿命は延びたと思うよ。
10年後、かなり疲弊すると思うよ。
62 :
雪ん子:2009/05/19(火) 04:02:58 ID:g4kSe/c2
[ i219-165-178-152.s02.a020.ap.plala.or.jp ] 高齢者社会になっても、TDLのような所がうけ続けるのかは疑問がある
日本の故郷のイメージを守っていけば、将来はある…かな?
63 :
雪ん子:2009/05/20(水) 06:43:48 ID:4MMtBzHc
[ ntngno013066.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>62 東京からここまでの間に田舎は一杯あるからね・・・(笑)
田舎同士の競争になるね
東京一極(首都圏)集中の間はむずかしかなあ〜
現実的にはもうおおきな村(魅力的な)を目指すしかないのかな〜
農業、観光で(まあ人口減は覚悟しないといけないかもしれないね)
64 :
雪ん子:2009/05/23(土) 21:01:26 ID:1Z5I0FiU
[ i218-224-131-175.s02.a020.ap.plala.or.jp ]
65 :
雪ん子:2009/05/23(土) 21:25:24 ID:Jxxc7RqU
[ ZC135153.ppp.dion.ne.jp ] 信州だけじゃ漠然としすぎだよな。
白馬や南安曇みたいに元々移住者がいっぱいいる所ならいいだろうけど、
いきなり閉鎖的な集落に入っていくと大変。
66 :
雪ん子:2009/05/24(日) 19:13:12 ID:Jeyhp78o
[ ntngno014160.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>65 そうですね、高速で一飛びみたいな所が人気あるみたいですね・・・Iターンは別として定年後の移住は
お金がある人でないとね・・・人口増やすには経済的なバックホーンがないとね・・・
67 :
名無し:2009/05/25(月) 13:05:31 ID:34wDMIb6
[ ppf3-242.valley.ne.jp ] 「ぶたのさんぽ」はどうですかー!!
68 :
雪ん子:2009/05/26(火) 00:52:00 ID:zutdmI9I
[ wb56proxy04.ezweb.ne.jp ] 小谷有線ですね。
69 :
雪ん子:2009/05/27(水) 08:58:14 ID:aKol9Prs
[ ZK061024.ppp.dion.ne.jp ]
70 :
雪ん子:2009/05/31(日) 16:48:08 ID:v/z9zURQ
[ ntngno030210.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 大町もだんだん暖かく(暑く)なって来ましたね。この前ヒョウがふったんですね
知りませんでした。
71 :
雪ん子:2009/05/31(日) 18:41:44 ID:cw2xLWEA
[ ntngno051234.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 八坂の金太郎さんの山にハイキング気分で登りに行ったことがあるんだけど、チェーンにつかまってよじ登るようなすごい急な登山道で、しかも両側が崖になっている。足をすべらせて落ちたら死ぬよな、と思い怖くなり途中で引き返した。今度は余裕をもってチャレンジするつもり。
72 :
雪ん子:2009/06/02(火) 20:59:54 ID:uyiGskz.
[ cw43.razil.jp ] たまに浮いてる気球はなんなの?
73 :
雪ん子:2009/06/03(水) 02:14:34 ID:3sOr6g3g
[ wb56proxy18.ezweb.ne.jp ] 理由は詳しく知らないけど、早朝の6時前後頃に松川村の河川敷から飛ばしてる。
朝の通勤の時によく見かけますよ。風向きから、大町市内へ向かって飛んでますね。
74 :
雪ん子:2009/06/03(水) 19:39:15 ID:.//eTg6Y
[ d-pocket.st.wakwak.ne.jp ] 最初あれUFOかと思ったよ
75 :
雪ん子:2009/06/03(水) 23:23:09 ID:DggsU/Pw
[ f216-11.ip.avis.ne.jp ] カインズの駐車場傾いてない?
76 :
雪ん子:2009/06/05(金) 21:10:09 ID:SZRHe7Pc
[ janis220254100018.janis.or.jp ] >>75うん、たしかに緩やかな傾斜がある。
カインズの経営は傾いてないだろうがね。
77 :
雪ん子:2009/06/06(土) 17:43:41 ID:dRtJBR9E
[ server12.janis.or.jp ] 実際傾いてるから駐車時はサイドブレーキ
引いて下さいという注意書きがある
78 :
雪ん子:2009/06/06(土) 21:18:27 ID:ABcpxhIA
[ i58-95-32-211.s12.a020.ap.plala.or.jp ] カインズの駐車場ってほっとくとカート動いていくから買い物の時大変だよね、
大町で渋滞してるのあの前くらいだしホームセンターって大町向きだよね
個人的にはコメリ派だけど・・・
79 :
雪ん子:2009/06/06(土) 21:56:31 ID:.adDT7iM
[ server121.janis.or.jp ] 大町
80 :
雪ん子:2009/06/07(日) 12:36:30 ID:6QdMu2/M
[ i210-164-167-182.s02.a020.ap.plala.or.jp ] カインズに限らず、店舗駐車場には水たまりが出来ないように傾斜がついてると
どっかで聞いた気ガス。
特にガソリンスタンドは総務省令で義務づけられているらしい。
81 :
雪ん子:2009/06/07(日) 17:53:07 ID:QuKKFXgc
[ ntngno033226.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>81 もう少し、緩やかの方がらくでいいですね、
>>78 個人的には、食品をやる前の方がプロ向きの工具とかおいてあって良かったです。
店の営業的には客が増えて正解だったなかな
82 :
雪ん子:2009/06/10(水) 21:11:44 ID:zj9ksbN.
[ server12.janis.or.jp ] ここ数日大町警察署管内
重大交通事故起こりすぎ
83 :
雪ん子:2009/06/10(水) 21:15:45 ID:mppI0hSc
[ ntngno100091.ngno.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] アルプスパノラマデスロード
84 :
雪ん子:2009/06/11(木) 00:38:24 ID:DcC8rbi2
[ wb56proxy04.ezweb.ne.jp ] 話遅れるが、ジャスコとTSUTAYAも駐車場が
傾いてるね。しかも、道路側向きで。
85 :
雪ん子:2009/06/11(木) 17:33:48 ID:DUTbwJIc
[ i58-95-32-211.s12.a020.ap.plala.or.jp ] 昨日オリンピック道路封鎖されてたから事故検証だと思ってたらまた事故あったんですね、
やっぱり高規格道路って必要かもしれない
あのスピードで中央分離帯無いと重大事故になるからね
86 :
雪ん子:2009/06/11(木) 23:04:15 ID:0NZqMcrs
[ p036166.ngnont01.ap.so-net.ne.jp ] 最初から高速道路があったらこんな事故は無かったのにな
あ〜あ、高橋恭…ゲフンゲフン
87 :
雪ん子:2009/06/11(木) 23:39:45 ID:/JyiMR6E
[ ZC135165.ppp.dion.ne.jp ] だからスピード落とせっていう注意書きの看板をしつこいくらい立てときゃいいんだよ
88 :
雪ん子:2009/06/12(金) 17:39:19 ID:cvLY7UNk
[ ntngno011232.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>86 高速なら高速で更に飛ばすので事故は多分同じか増えるよ、神奈川、愛知、北海道は死亡事故件数
のTOPの常連でみんな道のいいとこだよ、死亡事故へらすなら40キロくらいしかでない道を作ればいいよ
、でも高速はあったらいいね、いまでも長野道が大町を回っていたらなあと思う。
89 :
雪ん子:2009/06/12(金) 22:03:01 ID:.ZzQ7DcM
[ softbank219192185128.bbtec.net ] 4車線の高速(要は長野道みたいな道)なら事故は減ると思う。
中途半端な暫定2車線とかは返って危険だね。
90 :
雪ん子:2009/06/13(土) 18:48:02 ID:YN9ESjFY
[ ntngno033046.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] なんだオービスをつけるのかと思ったら、旗、のぼりなんだね
91 :
雪ん子:2009/06/14(日) 02:21:18 ID:Wb4hmv5s
[ server121.janis.or.jp ] 何したって無理だよ。事故を無くす事は無理。本当に事故をなくしたいなら
速度制限にしたがって車が自動的に速度制限する機構を採用しないと。
例えばGT-Rみたいにサーキット行かないとリミッター解除出来ないみたいに
コンピューターでスピード制限するのをしないと無理でしょ。
あとセンターライン超えたら自動的にハンドル修正するとか、追い越しなら解除ボタン事前に押さないと
追い越し出来ないとかね、それじゃ危険回避出来ないか・・・。
とにかく本当に事故減らしたいなら頭のいい人世の中にたくさんいるから考えてもらいたいですね。
なぜリミッター180km/hの意味も分からないしね。120km/hでいいんじゃない?
92 :
雪ん子:2009/06/14(日) 09:23:04 ID:aii6uGxQ
[ ntngno033046.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 事故に関係なく、高速は欲しかったなあ当時は重要性の認識が俺もあまり思わなかったけど
ある所と較べれると、ため息が出るよ。
93 :
雪ん子:2009/06/14(日) 10:54:14 ID:NofLWhsQ
[ server12.janis.or.jp ] オービス設置したり車に仕掛けしたりしても
結局運転する人間の運転レベルや安全意識が高くないとなぁ
94 :
雪ん子:2009/06/14(日) 12:37:08 ID:9BsAr/Ag
[ i222-150-73-1.s02.a020.ap.plala.or.jp ] 今日もオリンピック道路で事故が起きてます。
95 :
雪ん子:2009/06/14(日) 12:41:23 ID:liPkLLVk
[ cw43.razil.jp ] おまえらガソリンどこで入れてる?
どこが安い?
96 :
雪ん子:2009/06/14(日) 15:53:08 ID:LD.Nv8FI
[ softbank219192185128.bbtec.net ] カインズのところのセルフ。
97 :
雪ん子:2009/06/14(日) 21:28:14 ID:6ZxBvynA
[ ntnigt034165.nigt.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] カインズの所のセルフって、安いけど、ガソリンの持ちは悪くない?
なんか、すぐ無くなる気がする・・
98 :
雪ん子:2009/06/15(月) 15:44:34 ID:mWR9tk8w
[ ZK058204.ppp.dion.ne.jp ] セルフのやつは別系列のでもそうだね
99 :
雪ん子:2009/06/15(月) 15:51:52 ID:gf5t2nD6
[ 202-94-139-161.cust.bit-drive.ne.jp ] >>86大町のようなド田舎に高速は全く必要性はないよ
100 :
雪ん子:2009/06/15(月) 17:31:13 ID:nTElJ2JA
[ ZQ254162.ppp.dion.ne.jp ] 辰野にド田舎と言われるとは ( ´Д⊂
もし豊科〜県道51号と並走〜県道31号オリンピック道路〜長野市というコースをとっていれば…。
麻績や筑北のほうが高速の需要ないだろう。
101 :
雪ん子:2009/06/15(月) 20:14:34 ID:X1vnS6Cs
[ ntngno051014.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] そうなんですよ、ひん曲げて穂高 大町を通って長野のコースが欲しかったんですよ
とき既に遅しですが
102 :
雪ん子:2009/06/15(月) 21:18:38 ID:aB.QY8Qk
[ ZB126058.ppp.dion.ne.jp ] 20年経って検証してみると、すっかり南安曇とは形勢が逆転して差をつけられました。
仮に旭町信号付近にICが出来てたら今の豊科ICや塩尻北IC周辺くらいにはなってたんじゃないでしょうか。
103 :
雪ん子:2009/06/16(火) 06:49:58 ID:MxOei4ZU
[ i58-95-34-99.s12.a020.ap.plala.or.jp ] 20年前に道路走るのに金払って乗るって感覚が無かったと思う
今は長野道もあるから使うだろうけど今週号のヤンマガに木崎湖の痛車たちのってたね
104 :
雪ん子:2009/06/16(火) 17:41:15 ID:flKzdP9g
[ ntngno118157.ngno.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
105 :
雪ん子:2009/06/16(火) 18:25:29 ID:haL/ismk
[ ZH106104.ppp.dion.ne.jp ] CATV淘汰は自然な流れだね。
106 :
雪ん子:2009/06/17(水) 20:31:59 ID:e/0ziL/E
[ ntngno059087.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>103 というか、私も子供で道路(街道)の恐ろしさをあまり認識していなかった
通り道から外れると寂れるということ、大町は松本平の北の分詰まりだけど
高速で長野への途中になればある程度解消されたのになあ〜、何かこうなると
勝負あったのような感じだ、あと木崎湖の痛車たちて何
107 :
雪ん子:2009/06/17(水) 21:07:19 ID:cNF9aZoE
[ janis220254100018.janis.or.jp ]
108 :
雪ん子:2009/06/17(水) 23:42:05 ID:e/0ziL/E
[ ntngno059087.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 3000世帯なら大町の世帯数の約1/3ならいい方でないか、ただデジタルのキー局
の再送ができないので魅力は少ないかもしれない、デジタル化地方の民放の
財力の弱体化になるといっていたが、ほんとうですね。
109 :
雪ん子:2009/06/18(木) 20:32:29 ID:dMYJpUSI
[ i58-95-32-235.s12.a020.ap.plala.or.jp ] >>108契約者数って大町と白馬半々位じゃない?
アンテナ立てても映らない地域多いからどうするんだろう
白馬の旅館は結構深刻かも
110 :
雪ん子:2009/06/18(木) 21:14:11 ID:joXMTqMc
[ ntngno049003.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>109 半々なんですか? 光が入るところはNTTて手があるが、そうじゃないところ
いつか新聞に載っていた衛星かもしれないな、でも衛星だったら最初からそれにすれば
サテライトなんか立てなくても良いじゃないかと思ったんだが・・・
111 :
雪ん子:2009/06/19(金) 21:16:24 ID:jsLGAk1Y
[ i58-95-32-235.s12.a020.ap.plala.or.jp ] >>110ごめん、適当だから半々とか解らないです
デジタルじゃなくても難聴地域には需要は変わらなくあるだろうけど
アナログテレビが無くなっていくだろうからデジタルにするしか道は無いのかな
112 :
雪ん子:2009/06/20(土) 01:11:43 ID:oVKd8oTU
[ i60-34-200-155.s02.a020.ap.plala.or.jp ] >>111見ないって選択肢もありますよ
紙・電波媒体の報道に、お金払ってまで洗脳される必要もありませんしね
113 :
雪ん子:2009/06/21(日) 05:26:39 ID:1WUvSdD.
[ wb05proxy02.ezweb.ne.jp ] 百億 店閉めているけど、廃店なのかな?
114 :
雪ん子:2009/06/21(日) 08:46:32 ID:6shFHCfM
[ 42.42.138.58.dy.bbexcite.jp ] >>113閉店みたいですね
ところで
あの新しい店はいつオープンですか
115 :
雪ん子:2009/06/21(日) 17:53:50 ID:1WUvSdD.
[ wb05proxy02.ezweb.ne.jp ] <<114
工事の看板には、7月15日完成予定になっていますよ。
伊那の系列店らしいけど、伊那の店の評判はどうなのかな?
期待できるかなぁ?
百億が閉店のため、百万ドルいっぱいだ。
116 :
雪ん子:2009/06/21(日) 19:53:19 ID:uV5GMHJE
[ ntngno056007.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 今日は100万人のキャンドルナイトらしい・・・大町には関係ないか?
117 :
雪ん子:2009/06/21(日) 23:57:44 ID:FYf8UcdM
[ pc08168.anc-tv.ne.jp ] >>115以前、木曽から権兵衛トンネルを抜けてトイレ休憩で寄ったが、結構入ってた。
しかし、元を辿ればレ@クだでね。穂高にも系列店があるわ。
118 :
雪ん子:2009/06/22(月) 10:42:47 ID:sfhunKdI
[ o144110.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 死亡事故多発してるのに前より飛ばしてる車が増えてる気がする。
119 :
雪ん子:2009/06/22(月) 19:34:12 ID:eOwrH4g.
[ ntngno056007.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
120 :
雪ん子:2009/06/23(火) 10:39:21 ID:CoZgCXmQ
[ o145066.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] 不況で人生うまくいってない人多いのかなとも。
121 :
雪ん子:2009/06/23(火) 16:29:20 ID:eqrmXHJI
[ server12.janis.or.jp ] オリンピック道路
あんな長野県らしからぬいい道路造っておいて
速度は出すなというのには無理があると思うが
122 :
雪ん子:2009/06/23(火) 16:38:26 ID:r9YGyOfA
[ ntnigt013047.nigt.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 県外ナンバーと地元の走り屋みたいなのが飛ばしてるね
123 :
雪ん子:2009/06/24(水) 21:10:32 ID:7zpKsOjg
[ wb56proxy02.ezweb.ne.jp ] 百○$ぼったくりモード突入!
124 :
雪ん子:2009/06/24(水) 23:18:02 ID:EFPcJnsk
[ p036166.ngnont01.ap.so-net.ne.jp ] 100萬ダラーの看板のネオン、いい加減直せよ。
125 :
雪ん子:2009/06/25(木) 21:06:17 ID:n4ir8PQI
[ i58-95-34-126.s12.a020.ap.plala.or.jp ] 新しいパチンコ屋って開店日は並びますよね
仕事休んで打ちに行って打てないのも寂しいからどうしようかと
126 :
雪ん子:2009/07/01(水) 13:49:34 ID:/Pxe8.2w
[ cw43.razil.jp ] 駅前シャッター通りが悲しすぎる
127 :
雪ん子:2009/07/01(水) 20:57:19 ID:UNzW2c5I
[ i60-34-204-12.s02.a020.ap.plala.or.jp ] がんばって残っている商店も、日曜は休んでいるし夜は早く仕舞うしね…
商売やる気あるのかと思うよw
128 :
雪ん子:2009/07/03(金) 05:20:10 ID:WOuSgQV2
[ ntngno031240.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>大町以外でも、個人の商店で日曜休んでいるところあるよ、もちろんそこの
商店街も寂れているけどね、客が少ないからやらない⇒やってないから来ない
の悪循環でしょうか、買う人は違うとこへ行っちゃうよね
所得が低いのかな〜 若い人が少ないのかな〜 人口縮小する過程にあるのかな
129 :
雪ん子:2009/07/03(金) 23:19:29 ID:5w9GL5S.
[ p036166.ngnont01.ap.so-net.ne.jp ] ぶっちゃけ、駅前商店街って必要なのか?と思ってしまう。
130 :
雪ん子:2009/07/04(土) 08:09:32 ID:25ur/k0E
[ FL1-122-132-233-2.ymn.mesh.ad.jp ] 流れをぶった切ってしまいますが
大町市内でMTBなどの自転車を扱ってるお店を教えていただけないでしょうか?
今度引っ越すにあたり探していますので、宜しくお願いします
131 :
雪ん子:2009/07/04(土) 19:24:34 ID:JpcekNNk
[ ntngno035071.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>130 MTBなんか扱っている自転車さんあるかなあ〜
132 :
雪ん子:2009/07/05(日) 13:27:10 ID:4CrvnEKk
[ wb56proxy01.ezweb.ne.jp ] カインズ位かな
133 :
雪ん子:2009/07/09(木) 07:48:51 ID:gGJyM.N.
[ p3212-ipbf309yosida.nagano.ocn.ne.jp ] マルイで金落せるだけの会社員、大町にいるんか?
俺の周りはローンに追われてる奴ばっか
134 :
雪ん子:2009/07/09(木) 19:17:01 ID:CgpD.pDM
[ f-usr7057.janis.or.jp ] 大町病院駐車場で居なくなったっていう47歳作業員が無事見つかったってさっき聞いた
どこで見つかったの?
135 :
雪ん子:2009/07/09(木) 19:29:18 ID:rbRR9uFc
[ i121-113-35-202.s05.a020.ap.plala.or.jp ] 松本で我に返ったらしい・・
136 :
雪ん子:2009/07/10(金) 20:59:31 ID:Y3GeoATU
[ p4227-ipbf409yosida.nagano.ocn.ne.jp ] 最近思うんだが、大町にゲーセン欲しいんだけど。
音ゲーしたくても有明までいかにゃならんし。。。
137 :
雪ん子:2009/07/12(日) 02:38:55 ID:f2ykxdWk
[ wb56proxy14.ezweb.ne.jp ] 百億の跡地辺りにアピナでも出来ないかなぁ
138 :
雪ん子:2009/07/12(日) 14:01:34 ID:.Zt8DjkY
[ server12.janis.or.jp ] ゲーセン造ろうとしても地元の「良識ある方々」が
建設反対するんじゃね?
139 :
雪ん子:2009/07/12(日) 18:21:09 ID:nU8mz4Uc
[ ntsitm040051.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
140 :
雪ん子:2009/07/13(月) 01:52:21 ID:8RRS6Ao2
[ i218-224-133-144.s02.a020.ap.plala.or.jp ] >>139去年の春、NIKONのD40で撮った写真がどうした?
141 :
雪ん子:2009/07/13(月) 02:38:40 ID:/DVpjREM
[ wb56proxy10.ezweb.ne.jp ]
142 :
雪ん子:2009/07/13(月) 23:11:36 ID:Du8hf/rw
[ ntngno014106.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 経済がシュリンクしてきたね。
143 :
雪ん子:2009/07/15(水) 21:00:57 ID:Vb3eqkkE
[ ntngno050064.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 何か話題ないかい・・・
144 :
雪ん子:2009/07/15(水) 23:41:21 ID:LOcMCi5A
[ janis220254100018.janis.or.jp ] 商工懐疑所はつくづくバカだな
145 :
雪ん子:2009/07/17(金) 07:31:51 ID:Gcgrv9Xs
[ wb05proxy11.ezweb.ne.jp ] 大町の本通り商店街の閑散さは、どうにもならないのでは。
商店街の土地は、借地がほとんどだとかで、借地の建物に投資したところで、いずれは返さねばならない土地の上、商店街をどうにかしようなんて、士気が上がるはずがない。
146 :
雪ん子:2009/07/17(金) 10:15:18 ID:KnN4ym6s
[ i222-150-77-36.s02.a020.ap.plala.or.jp ] パチンコ屋、ドシャ降りの早朝から整理券求めて並んでいたね。
ニート共、痛すぎるwww
147 :
雪ん子:2009/07/17(金) 14:23:35 ID:TqGBcfxU
[ aa2006050346d37ee386.userreverse.dion.ne.jp ] キャンプやアウトドア施設・設備に強力投資したほうが・・
何もしないより、何かしないとね
148 :
雪ん子:2009/07/18(土) 10:33:13 ID:mDqjDPXw
[ ntngno123217.ngno.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] みんなそれぞれ自分たちで努力しているのだから、市や税金に頼るのはおかしいと思います。
自然淘汰されてつぶれていくものは、それで仕方ないのではないでしょうか。
郊外型大型店に需要が集まるのは、それはそれで仕方のない事。
昔は中心商店街に需要があった。郊外には見向きもしなかった。
それが変わった!と言うだけではないでしょうか。
149 :
雪ん子:2009/07/18(土) 16:42:47 ID:WDlPv.uA
[ ZK061024.ppp.dion.ne.jp ] test
150 :
雪ん子:2009/07/18(土) 18:11:54 ID:6l7QGtTo
[ ntngno012145.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] そうですね、「今日より良い明日は無い」ってラジオでやってたよ。
あまり期待してもしょうがないよ。
将来だいぶ人口も減るだから借金をせずに小さくすること考えた方がいい気がするよ。
151 :
雪ん子:2009/07/18(土) 19:43:35 ID:N/8j9Vi6
[ f-usr242178.janis.or.jp ] この花火は?
今日、なにかイベントあるの?
152 :
雪ん子:2009/07/20(月) 19:17:53 ID:iweP/QGI
[ i58-95-34-154.s12.a020.ap.plala.or.jp ] アルプスあづみの公園混んでましたね、
今日までは無料なので多いと思いますがこれからは大町の観光名所になりそうですね
今でも十分広かったけどまだ大きくなるのでしょうか?
153 :
雪ん子:2009/07/21(火) 09:26:20 ID:1qaraTAc
[ z240.61-125-36.ppp.wakwak.ne.jp ] 乳川キャンプ場って無くなったの?
154 :
雪ん子:2009/07/22(水) 15:47:49 ID:.OXag9Lo
[ aa2006040610d37ee39e.userreverse.dion.ne.jp ] >>148 懐疑所は大北のケーブルテレビが見れなくなることを
理由に市で運営しろとせまったそうな。
ケーブルテレビつぶれたばっかなのに赤字覚悟で市に
運営させるという経営感覚の無さはさすが懐疑所だな。
そんなんで中心商店街の経営に口出せねぇよな。
155 :
雪ん子:2009/07/22(水) 20:54:54 ID:vjmTbBXI
[ sg-c03-0137.lcv.ne.jp ] 大町のどこかの小学校でいじめ問題があったとかって聞いたけど、本当?
PTAの人とかいない?
156 :
雪ん子:2009/07/22(水) 21:35:17 ID:nM5TcNq6
[ ngn5-p61.flets.hi-ho.ne.jp ] ↑そうゆう個々問題議論するとこじゃないから
他でやってね。
157 :
雪ん子:2009/07/22(水) 22:22:39 ID:UWD73tQ.
[ ntngno100057.ngno.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>156胴衣。
ところでカインズの前の交通安全?の人形群、個人的に好きだ。
ビニール被ってるやつはもしかしてM.J?
158 :
雪ん子:2009/07/22(水) 23:12:34 ID:3FR0IvUw
[ cw43.razil.jp ] あの辺の工事いつまでやるのかな?
159 :
雪ん子:2009/07/24(金) 20:11:28 ID:eqqDAXGk
[ ntngno039211.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>いつその事、共産国になって全部市営、全員公務員でどうだ、
160 :
雪ん子:2009/07/25(土) 12:19:05 ID:ypRf/PWk
[ wb56proxy18.ezweb.ne.jp ] 北朝鮮へ逝け!
161 :
雪ん子:2009/07/25(土) 15:40:01 ID:o2rN54Ts
[ i220-221-207-142.s02.a020.ap.plala.or.jp ] >>157に禿同。
漏れも交通安全案山子好きだが、わき見運転を助長して寧ろ逆効果なのでは??
あと社交番前とか100満$前にある電光掲示板、交通情報かと思って見たら
『許さないぞ!暴走族!』とか標語を表示。
あれもわき見運転になってしまうと思う。
必要情報以外の表示はイクナイ!!
162 :
雪ん子:2009/07/26(日) 13:10:54 ID:oN8GbZJs
[ janis220254100018.janis.or.jp ] >>159 定年までつとめた公務員の退職金は高いので国家即破産w
ミンスの世の中になってもこういう無駄は省けないだろな。
やりっぱなしでも責任とらねー公務員はうらやましいかぎりだ。
163 :
雪ん子:2009/07/30(木) 20:14:03 ID:v1DPzNm6
[ aa2006050346d37ee386.userreverse.dion.ne.jp ] >>154大町市全域にケーブルテレビ引こうと乗り気なのは元議長の仲間奇。いまどきw
164 :
雪ん子:2009/07/31(金) 10:47:07 ID:aZR5mi.6
[ ZK061024.ppp.dion.ne.jp ] 東洋紡の横の拡幅工事も三億の予算取ったって自慢してた。
いらんだろあんな道幅は
きのこ屋の為って素直に認めれば・・・?
165 :
雪ん子:2009/08/02(日) 19:57:43 ID:SMlVs9Ts
[ ntngno060136.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 合併後から、もう1500人も人口減ったんですね。いよいよ顕著化してきたんですかね?
166 :
シベリア寒気団長:2009/08/02(日) 22:13:50 ID:jz0PwZ7Q
[ nttfia3-116.246.ne.jp ]
167 :
雪ん子:2009/08/07(金) 04:58:09 ID:E.p8A8s2
[ ntngno011162.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 大町には関係ないけど、リニアて本当にできるのかな〜
168 :
雪ん子:2009/08/12(水) 00:49:32 ID:FWa5h6is
[ wb56proxy03.ezweb.ne.jp ] うむ。確かに大町には関係ない事だな。
あ、
>>124 ネオン看板直ったみたいだよ。
169 :
雪ん子:2009/08/12(水) 00:57:29 ID:Uk8VEuAU
[ KD124213134205.ppp-bb.dion.ne.jp ] そりゃできるでしょ。
170 :
雪ん子:2009/08/13(木) 14:38:51 ID:SgFNmxgE
[ ntngno033001.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] おーいお盆の話題ないかい〜
171 :
雪ん子:2009/08/13(木) 21:38:02 ID:Iih3xt.I
[ EATcf-123p91.ppp15.odn.ne.jp ] ケンミンSHOWから来ました
根曲がり竹の味噌仕立て汁に鯖缶入れるのって北信地方って言ってたけど、
ウチでは当たり前に鯖缶入れるし昔に栂池の水芭蕉見に行ったときにも振舞われてた
皆はどう?鯖缶入れる?
172 :
雪ん子:2009/08/16(日) 17:29:54 ID:h3H3qpHs
[ f-usr7057.janis.or.jp ] 鯖缶なんて入れないなぁ
173 :
雪ん子:2009/08/16(日) 22:21:22 ID:d5R0vV4k
[ host58227-220.tvm.ne.jp ] 他県出身だが、一度その筍+サバカンとやらをいただいたことがある
悪いが、せっかくの筍にサバカンはないやろとおもた
174 :
雪ん子:2009/08/16(日) 22:57:14 ID:rVA4HBUg
[ ntngno015121.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 筍+サバカンは初めて聞きました。
175 :
雪ん子:2009/08/17(月) 00:44:21 ID:WxXggeow
[ ntngno070222.ngno.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] ウチは入れるなぁ
親曰く鯖缶にも当り外れがあるらしい
176 :
雪ん子:2009/08/18(火) 19:48:39 ID:gG3lYm2w
[ softbank221056102245.bbtec.net ] 安曇野市だけどサバカン根曲がり竹食べたことないよ。
北信の文化だと思う。
週末、木崎湖に行ったら花火大会やってました。
痛車のオタ青年がいっぱいいた。
これはこれでいいかなと思いながら木崎湖で遊んできました。
177 :
雪ん子:2009/08/18(火) 21:48:57 ID:UlH5xla6
[ softbank221104064053.bbtec.net ] 中信でも山を知っている人はサバカン筍食べるよ。鰹節だけで煮た筍の料理もある。
もともとは主に北信の文化だというけど、肉などの物資が少ない山間部で、
保存食で尚かつ、たんぱく質のものを山菜に合わせる、というところから始まっているみたい。
だから、今でいう肉と筍や山菜を合わせるのと考え方は一緒。
178 :
雪ん子:2009/08/19(水) 11:13:09 ID:otESoTGM
[ ntngno123217.ngno.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 「痛車」って?
179 :
雪ん子:2009/08/19(水) 12:09:58 ID:q7FaPnT2
[ ppf2-188.valley.ne.jp ] シーチキン入れるうちの家は邪道でしょうか?
180 :
雪ん子:2009/08/19(水) 16:56:01 ID:lxBSTSgU
[ server12.janis.or.jp ] >>178車体にアニメの美少女キャラのステッカーを
貼り付けた「萌え」な車
181 :
雪ん子:2009/08/25(火) 12:49:35 ID:McMMpQ/Q
[ wb56proxy08.ezweb.ne.jp ] どこで火事?
182 :
雪ん子:2009/08/31(月) 18:20:51 ID:jK47Sor.
[ i121-113-42-222.s05.a020.ap.plala.or.jp ] ネカフェ出来たら、流行るかなぁ・・・
183 :
雪ん子:2009/08/31(月) 21:52:07 ID:gpUT.cmk
[ p3161-ipbf202yosida.nagano.ocn.ne.jp ] >>182 じゃあー百億跡地に・・・ って、無理かぁー
184 :
雪ん子:2009/09/04(金) 18:01:19 ID:SBR5HBjM
[ i121-113-34-250.s05.a020.ap.plala.or.jp ] >>182-183
商圏人口が小さくて厳しいと思うよ。
それにネットするだけだったら、
無料の情報センターを利用するだろうからね。
185 :
雪ん子:2009/09/06(日) 06:26:39 ID:6L3fEnNY
[ i222-150-77-250.s02.a020.ap.plala.or.jp ] ぢゃあ、100億跡地にゲーセン出来ないかな
<機動戦士ガンダム 戦場の絆>とか置いたらお客結構呼べそうなんだが。
186 :
雪ん子:2009/09/06(日) 19:47:54 ID:lIuQFPXE
[ ntngno035246.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 君はお金持ち、南に引越しなさい。
187 :
雪ん子:2009/09/09(水) 23:26:05 ID:il9JfNFc
[ ntngno056081.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 前議長のN氏は、
NTT社員として給与をもらいつつ、市からも議員歳費をもらって、
しっかり大町市に営業をかけて、十数億の光ケーブルの仕事をとってきた。
市が国に出した計画書には、見積業者も実施予定業者もNTT○日本と明記してある。
たいした力量だ。
これで、NTTは、これから何年間も架線料が入り込んでくる。
大町市民の税金は使い勝手がいい。
大町市が営業もしてくれるし、もうからなくても補填してくれるし、
188 :
雪ん子:2009/09/10(木) 12:26:29 ID:VsmSgUsU
[ ppf2-188.valley.ne.jp ]
189 :
雪ん子:2009/09/10(木) 13:49:11 ID:X0oprKa.
[ ntngno067245.ngno.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] ケーブルテレビってのはいつまで続くのかなあ。
テレビを観るのもいろいろな手段があし、そのうち線を引いている必要がなくなるだろうし。
それにしてもアルプスケーブルビジョンはそろそろやめ時かな
190 :
雪ん子:2009/09/10(木) 20:06:17 ID:ofICHlNY
[ ntngno061003.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 日本全国でデジタルの難視聴地域は結構あるみたいですね、何か最終的には
衛星を使うみたいですが、最初から衛星使えばワザワザ地方TV局もアンテナ立てなくて
良かったのにね・・・
191 :
雪ん子:2009/09/12(土) 09:54:09 ID:kLveNRMk
[ ntngno123217.ngno.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 190
192 :
雪ん子:2009/09/13(日) 05:49:14 ID:KOseSiOg
[ i60-42-52-203.s02.a010.ap.plala.or.jp ] 先日、初めて大町市経由で黒部にに行ったのですが、
上山田温泉から麻績までの四十八曲峠の入り口付近で、
変なスポット(運転席が切断された軽トラ、怪しい飾りつけ?)
があって怖かったのですが、あそこは何でしょうか?
193 :
雪ん子:2009/09/16(水) 13:39:53 ID:TREfIUxE
[ softbank221104110154.bbtec.net ] 黒部ダムと大町市との関係について教えてください
なぜ県の枠を超えて掘らねばならなかったのか?
194 :
雪ん子:2009/09/16(水) 22:02:23 ID:b5Py7L.c
[ softbank219192185128.bbtec.net ] 県とか関係無しに、単純に直線距離が短くて工費が安く済むと思ったからじゃない?
195 :
雪ん子:2009/09/16(水) 23:26:54 ID:kiZFUyNk
[ ntngno041003.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 194が正解。
昔高校の先生が関電の社史にもそのように書いてあったと言っていた。
最短距離の位置に北大町駅と大きな操車場つくり、そこから自前の道路を扇沢まで通した。
操車場の跡地は今は文化会館と公園になっているし、道路は「有料道路」として使われた後に県道に払い下げられた。
196 :
雪ん子:2009/09/17(木) 04:03:58 ID:0C5uNSu2
[ ntngno011180.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] いやー寒くなってきましたね・・・
197 :
雪ん子:2009/09/17(木) 21:53:48 ID:825V1Xpo
[ i121-116-92-145.s04.a020.ap.plala.or.jp ] 富山県内じゃ資材調達が厳しかったという訳
198 :
雪ん子:2009/09/18(金) 09:30:10 ID:YNlP2NLg
[ ntngno078192.ngno.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 突然すみません。
「おかのい仲間」って何ですか。
常盤とか、平などでよく聞くのですが、ご存知の方居られましたらお教え下さい。
199 :
雪ん子:2009/09/19(土) 00:24:36 ID:GOUQAISc
[ FLA1Aao224.ngn.mesh.ad.jp ] >>198すまん。常盤在住だけど、聞いた事無い。
Wikiとかいろいろググッてみたけど出て来なんだよ。すまない。
200 :
雪ん子:2009/09/19(土) 08:23:07 ID:FF/JuHI.
[ ntngno078192.ngno.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 早速有り難うございます。
常盤の方でもご存知在りませんか。
なんか結構大事な仲間で、年に一回くらい飲み会をやったりしているみたいです。
201 :
雪ん子:2009/09/19(土) 10:58:24 ID:XZrqywz2
[ f-usr237033.janis.or.jp ] お葬式の時とかにもお墓の草取りとか冬には雪をかいたりするね。
202 :
雪ん子:2009/09/19(土) 18:14:29 ID:OVH9hVu.
[ ntngno067245.ngno.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>198庚申講(コウシンコウ)の呼ばれ方の一つだと思われる。
十干と十二支の組み合わせで、十干の七番目の庚(カノエ)と十二支の九番目の申(サル)が合わさる日を庚申の祭りの日としている。
庚申の日は年に六回あって、その日は当番にあたった家に集まって、庚申様の掛け軸を飾って、灯明をあげて供物をして、その前で宴会をする。
平の我が家にも庚申の掛け軸がある。
庚(カノエ)にちなんでオカノイとかオカノエと言っていると思う。
たぶん、庚申講(オコウシンサマ、コーシントーなどの言われ方がある)は、常盤や社でもやっていると思われる。
平では葬式のときにお手伝いしてもらっているところがまだあると思う。
少なくとも我が家では、親父が亡くなったら、オカノイ仲間に連絡するように言われている。
203 :
雪ん子:2009/09/19(土) 20:00:24 ID:AYZby59o
[ i58-95-33-207.s12.a020.ap.plala.or.jp ] 軽トラ過積載シーズン到来ですね
(除雪)
205 :
雪ん子:2009/09/23(水) 11:13:38 ID:KSe1ORgY
[ ntngno078192.ngno.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 202様有り難うございます。庚申様のことよくわかりました。
仲間で助け合っているのですね。
この仲間って言うのは、どのように決まっているのでしょうか。
それぞれの家の先祖が適当にグループになったんですかねー。
今から新たに入会する事ってできるのでしょうか。
1グループ何軒ぐらいなんでしょうか。
質問ばかりで申し訳ありませんが、もしよかったらお教え頂きたく思います。
もう1つ、この画面で202番様に返信する記号って、どうやるのですか。
重ね重ね済みません。
206 :
雪ん子:2009/09/23(水) 15:36:35 ID:eqrmXHJI
[ server12.janis.or.jp ] Shiftボタン押しながら「る」のところを押す
くれぐれも全角でしないように
207 :
雪ん子:2009/09/23(水) 21:36:49 ID:fpbApFCI
[ ntngno041003.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>205うちの場合、おかのい仲間は6件です。
ただ、隣近所というわけではないので、それがどういう関係で仲間になったのかは、父も知りません。
208 :
雪ん子:2009/09/23(水) 22:18:13 ID:of.IU9QM
[ i125-203-161-45.s02.a010.ap.plala.or.jp ] これ誰も知らないっすか。
かなり異様だったんだけどなぁ・・・。もう行けないし。
192 名前: 雪ん子 投稿日: 2009/09/13(日) 05:49:14 ID:KOseSiOg [ i60-42-52-203.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
先日、初めて大町市経由で黒部にに行ったのですが、
上山田温泉から麻績までの四十八曲峠の入り口付近で、
変なスポット(運転席が切断された軽トラ、怪しい飾りつけ?)
があって怖かったのですが、あそこは何でしょうか?
209 :
雪ん子:2009/09/23(水) 22:21:39 ID:lRUDbiL2
[ softbank219192185128.bbtec.net ] >>208そもそも「四十八曲峠の入口」って千曲市じゃないかい?
大町スレで聞くのは無理があるでしょ。
210 :
雪ん子:2009/09/24(木) 01:02:09 ID:imyO/Poc
[ FLA1Aao224.ngn.mesh.ad.jp ] >>208何処のスレのカキコだ?それ?
千曲市スレには無かったから、そこで聞いたらどうよ?
211 :
雪ん子:2009/09/24(木) 07:07:09 ID:Jm3xMEIo
[ ntngno078192.ngno.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>206有り難うございます。これでよいのでしょうか。
>>207仲間になった経緯は分からないのですね。
有り難うございました。
212 :
208:2009/09/24(木) 20:33:21 ID:smSRyO/I
[ i125-203-166-106.s02.a010.ap.plala.or.jp ] マルチになるけど悪く思わないでちょ
213 :
雪ん子:2009/09/26(土) 08:58:41 ID:dIDi4S22
[ p4129-ipbf904yosida.nagano.ocn.ne.jp ] あら
214 :
雪ん子:2009/09/30(水) 09:03:33 ID:.a4OKbR.
[ softbank221104110137.bbtec.net ] 大町って住みやすい?雪はたくさん降る?
215 :
雪ん子:2009/09/30(水) 22:08:19 ID:S9iUka/k
[ i121-116-92-132.s04.a020.ap.plala.or.jp ] >>214大町でも場所によるよ。
雪に関しては、常盤あたりならそんなに積もらないけど、簗場あたりならスノーダンプは必須な位積もるよ。
216 :
雪ん子:2009/10/05(月) 14:46:56 ID:T5sNzuiY
[ ntngno078192.ngno.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 皆さんにお尋ねします。
隣組の親睦会の幹事になってしまい、年内に日帰りの宴会をしなくてはなりません。
温泉郷など大町近辺で評判の良いところってご存知ありませんか?
例年温泉の有るところでやっているので、その線ははずせないかと思います。
予算は料理だけで五千円から六千円です。
お心当たりの方、是非教えて下さいませ。
217 :
雪ん子:2009/10/05(月) 14:51:43 ID:TqYUoF.A
[ cw43.razil.jp ] 薬師の湯でいいんじゃね?
218 :
雪ん子:2009/10/05(月) 17:39:09 ID:T5sNzuiY
[ ntngno078192.ngno.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>217薬師の湯って、宴会できるような料理出るんですか?
知らなかった〜。
219 :
雪ん子:2009/10/05(月) 20:31:08 ID:Me/Ho6RU
[ i210-164-167-61.s02.a020.ap.plala.or.jp ] >>216料理だけでそれだけ出せるのなら
温泉郷ならどこでもやってくれるんじゃないかな?
ロイヤルでもOKだと思うよ
220 :
雪ん子:2009/10/05(月) 22:26:53 ID:8nKBsycc
[ ntngno041003.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ゆーぷる木崎湖は、送迎バスもあるし、宴会料理は悪くないよ。カラオケもあるし。
うちの年番の打ち上げのときは、送迎の名目で、木崎湖一周してもらった。
頼めば、パラグライダー場や居谷里湿原にまわってくれるらしい。
料金はゆーぷるのホームページにあったと思う。
ただ、あそこはレストランの雰囲気がいまいちだな。
221 :
雪ん子:2009/10/06(火) 06:48:15 ID:3ZA/.ZyI
[ ntngno078192.ngno.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>219さん、
>>220さん、早速のご教授心より感謝します。
温泉郷やゆーぷるっていう手も有ったんですね。
温泉郷で評判の良い所ってご存知ですか。
ドコモだいたい同じようなものかな〜。悩んでしまいます。
222 :
雪ん子:2009/10/08(木) 20:39:19 ID:NzoRz3ac
[ i58-95-35-246.s12.a020.ap.plala.or.jp ] うちの組は温泉郷の河内屋でやってますけど
融通きいてくれていいと思いますけど、他の所でやったことないから比較は出来ないです
223 :
雪ん子:2009/10/08(木) 21:37:56 ID:dXJeRBgE
[ FLH1Afo097.kng.mesh.ad.jp ] 週末に黒部と高瀬渓谷に行く予定ですが、台風の影響はどんな感じだったでしょうか。
紅葉は全滅っぽいですか?
224 :
雪ん子:2009/10/09(金) 18:56:44 ID:mm/Ixde2
[ ntngno078192.ngno.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>222さん、ありがとうございます。
河内屋さんですか。そういえば最近行ったことがありません。
いろいろあって、迷いますね。優
柔不断な私には荷が重すぎます。
ファミレスや食堂へ仲間と行っても、注文を決めるのはみんなの注文を聞いた後、
一番最後に決めるタイプですから、自分でも嫌になってしまいます。
さてと、もう1週間ぐらい悩みますか。皆さん見捨てずに情報を寄せて下さい。
225 :
雪ん子:2009/10/09(金) 21:29:57 ID:DhGs251g
[ cw43.razil.jp ] 大町ステーションホテルぼろすぎ
226 :
雪ん子:2009/10/16(金) 04:08:12 ID:StLehBBQ
[ ntngno011151.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] いよいよ冬ですね、寒くなってきました。
227 :
雪ん子:2009/10/17(土) 22:52:57 ID:3FrqWPuE
[ cagi3004-149.kcn.ne.jp ] >>225ぼろ過ぎてびっくりするよねw
車中泊よりはましだったけど。
228 :
雪ん子:2009/10/19(月) 10:38:16 ID:i4eJwiJ2
[ cw43.razil.jp ]
229 :
雪ん子:2009/10/19(月) 21:42:56 ID:9BjVH/yI
[ ntngno056111.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 少し書き込みが多くなりましたね
230 :
雪ん子:2009/10/19(月) 21:59:56 ID:jCT07r/Q
[ wb50proxy04.ezweb.ne.jp ] スキーの季節がやってきたか、、 また隣の白馬が賑やかになるんだろうなぁ
231 :
雪ん子:2009/10/22(木) 19:00:42 ID:yp2Phj32
[ ntngno014124.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 雪は白馬に任せて、暖冬がいいです。
232 :
雪ん子:2009/10/23(金) 22:36:15 ID:8dJTX0s6
[ cw43.razil.jp ] まったくだ
233 :
雪ん子:2009/10/23(金) 22:42:11 ID:0hil3TrI
[ FL1-122-132-246-126.ngn.mesh.ad.jp ] スキー場に雪が豊富で、麓の道路は雪が無いっていう状態ならば最高ですな。
まあ、なかなか有り得ない話だけどな。
234 :
雪ん子:2009/10/27(火) 17:51:53 ID:Pmk2AZ2I
[ server12.janis.or.jp ] 最近は雪が降りすぎるか全然降らないかの両極端だしね
235 :
雪ん子:2009/10/27(火) 20:10:10 ID:N7URikxM
[ i219-167-221-13.s02.a020.ap.plala.or.jp ] 今年は、青木湖スキー場は営業するの?
236 :
雪ん子:2009/10/27(火) 23:52:10 ID:n0qxxNx6
[ ntngno035008.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] しないことでほぼ決まりらしい。
237 :
雪ん子:2009/10/28(水) 12:42:09 ID:/sehPtu.
[ i219-164-45-195.s02.a020.ap.plala.or.jp ] サンアルピナで行き来出来なくなるの?
238 :
雪ん子:2009/11/01(日) 14:52:16 ID:4Xz9wqFQ
[ eAc1Agw145.tky.mesh.ad.jp ] まじか!!!!!!!
大町に続き青木湖も閉鎖とは・・・・・・・・
思い出
239 :
雪ん子:2009/11/02(月) 06:17:40 ID:Zdyd0taw
[ ntngno036082.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 人口減少・・・若年層の収入低下・・・ですかね・・・困りましたね
240 :
雪ん子:2009/11/03(火) 11:50:30 ID:gvQz/B/A
[ wb56proxy13.ezweb.ne.jp ] 雪来た・・・
241 :
雪ん子:2009/11/03(火) 14:25:04 ID:KyxBKluA
[ cw43.razil.jp ] 寒くなってきたなあ
242 :
雪ん子:2009/11/04(水) 03:50:24 ID:1xcKodPI
[ ntngno058066.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 今年は暖冬のはずなんだが、雪いっぱい降るのかな〜
243 :
雪ん子:2009/11/04(水) 07:15:28 ID:KM/GRF3U
[ softbank219192185128.bbtec.net ] 毎年必ずいるけど、
雪が50cmは軽く積もる地域にいながら1cm積もっただけで「暖冬のはずなのに」って。。。
ちなみに「暖冬」の定義は冬季の平均気温が平年値より0.5℃以上高いことです。
244 :
雪ん子:2009/11/04(水) 13:02:01 ID:g5S/.9oA
[ cw43.razil.jp ] 今日は暖かい
245 :
雪ん子:2009/11/05(木) 09:25:32 ID:vEyBfwUQ
[ 145.190.250.210.hikari.fibernet.jp ] 黒部ダムって富山だよね。長野の人ってどう思っているの?まあ俺は石川だから長野のものとしておくのをお勧めするけど。
246 :
雪ん子:2009/11/05(木) 21:57:00 ID:ASBeXL1k
[ FLH1Aba151.ngn.mesh.ad.jp ] >>245いや、立山だから富山でしょ。大町はただの玄関口だから。
247 :
雪ん子:2009/11/08(日) 13:06:00 ID:Jry8K1fQ
[ wb56proxy19.ezweb.ne.jp ] 借馬
248 :
雪ん子:2009/11/08(日) 16:24:48 ID:kC7C/Csc
[ pw126245103142.5.tik.panda-world.ne.jp ] カルマなの?
249 :
雪ん子:2009/11/08(日) 18:06:57 ID:uzjgZ/O6
[ server12.janis.or.jp ] 相変わらず木崎湖の除雪基地のとこに
痛車の集団がいたな
250 :
雪ん子:2009/11/08(日) 18:39:19 ID:2GU4AiuA
[ eAc1Agw061.tky.mesh.ad.jp ] 木崎湖は痛車の聖地だってインターネッツが紹介してた
彼らが木崎湖の資金源になってるから居なくなったら困るね
そのうち飽きて消えると思うけど
251 :
雪ん子:2009/11/09(月) 09:02:24 ID:DhGs251g
[ cw43.razil.jp ] キャンドウってけっこういいよね
252 :
雪ん子:2009/11/11(水) 00:16:41 ID:hhk5g6Hc
[ FL1-125-198-105-75.ngn.mesh.ad.jp ] てす
253 :
雪ん子:2009/11/11(水) 17:53:11 ID:nmwOLxFE
[ ntngno080176.ngno.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] もう塩カル撒いてんのか
254 :
雪ん子:2009/11/12(木) 20:52:12 ID:LEqQ5Sg.
[ p927ec1.ngnont01.ap.so-net.ne.jp ] ギャランドゥってけっこういいよね。
ヒデキ乙
255 :
雪ん子:2009/11/12(木) 20:57:46 ID:h1qPuNBM
[ cw43.razil.jp ] 車のディーラーは充実してる大町
256 :
雪ん子:2009/11/12(木) 22:19:26 ID:BcsAzUS.
[ p10217-ffoma1yoyogi.tokyo.ocn.ne.jp ] 軽トラの売れ行きは結構いいんだろうな
257 :
雪ん子:2009/11/14(土) 06:22:27 ID:XE1ij6JQ
[ i60-34-79-64.s02.a020.ap.plala.or.jp ] 水没車を安く買って高く売る商売は、儲かるみたいですね
その後の修理でも儲かるし
258 :
雪ん子:2009/11/16(月) 11:34:09 ID:SvdRVKp.
[ ntngno042239.ngno.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
259 :
雪ん子:2009/11/16(月) 12:55:01 ID:HLGXB7VQ
[ cw43.razil.jp ] 大町に三菱の販売店ある?
260 :
雪ん子:2009/11/17(火) 17:26:44 ID:h5ZNqHNM
[ p5064-ffoma1yoyogi.tokyo.ocn.ne.jp ] いつのまにマック復活したんだ、機能は貧乏人どもが行列してたぞ
261 :
雪ん子:2009/11/17(火) 18:45:39 ID:J11S8GmY
[ FLH1Abc022.ngn.mesh.ad.jp ] 明日朝、雪降りそうだな。
262 :
雪ん子:2009/11/18(水) 03:56:23 ID:VfrZaLVs
[ softbank219192185128.bbtec.net ]
263 :
雪ん子:2009/11/18(水) 23:17:19 ID:Zf7gFLQU
[ p0361c7.ngnont01.ap.so-net.ne.jp ]
264 :
雪ん子:2009/11/20(金) 01:14:02 ID:fG8O0XM6
[ FLH1Abm145.ngn.mesh.ad.jp ] >>259残念ながら三菱のディーラーは穂高まで行かないと無いですね。
取り扱い店は、JA大北と中村自動車があります。
265 :
雪ん子:2009/11/20(金) 13:15:00 ID:LYrlKWfE
[ cw43.razil.jp ] じゃあ大町市民としては三菱は却下だな。
ディーラーが近くにあるかどうかは重要な問題だからね。
266 :
雪ん子:2009/11/21(土) 12:10:22 ID:AqRd1gCE
[ p2054-ipbf307souka.saitama.ocn.ne.jp ] 別に同じ町内じゃなくても大丈夫じゃね
267 :
雪ん子:2009/11/21(土) 13:27:00 ID:l/amWJz2
[ wb56proxy15.ezweb.ne.jp ] だな。俺も三菱海苔だけど
点検・車検は近くの車屋さんだよ。
268 :
雪ん子:2009/11/22(日) 23:06:14 ID:3FR0IvUw
[ cw43.razil.jp ] ディーラーが一番信用できるじゃない
269 :
雪ん子:2009/11/24(火) 22:34:42 ID:0arbfDms
[ cw43.razil.jp ] 寒い
270 :
雪ん子:2009/11/25(水) 11:31:03 ID:7EvmWX0Q
[ cw43.razil.jp ] 豚のさんぽのラーメンてうまいの?
271 :
雪ん子:2009/11/26(木) 17:44:56 ID:8I/d0yS6
[ f-usr4114.janis.or.jp ] とってもおいしいですよ。
是非行ってみてください
272 :
雪ん子:2009/11/27(金) 03:46:28 ID:t.bqmWlg
[ i219-165-178-177.s02.a020.ap.plala.or.jp ] >>270地元の人が並んでいるなら、うまいんでしょうなぁ…
^^^^^^^^
273 :
雪ん子:2009/11/27(金) 20:25:19 ID:yWvYPa1M
[ cw43.razil.jp ] なるほど。
近いうちに行ってみる。
274 :
雪ん子:2009/11/27(金) 22:29:24 ID:ohFoQiAk
[ TE0194lan1.rev.em-net.ne.jp ] ぶたのさんぽの昼営業だがわざわざほかの地域から出向くほどではない
おしゃれで女性には良いのでは
回転率がラーメン屋にしてはめちゃめちゃ遅く、客ものんびり食べ、長蛇の列なのに
店員がのんきに食べている客の箸を止めさせて写真を撮っている
外で待っている行列の写真を撮りブログに今日も満員!と人気店であることをアピール 1時間以上待ってる客への配慮があまりにもない
275 :
雪ん子:2009/11/28(土) 04:59:14 ID:xYdOHUWs
[ i222-150-72-14.s02.a020.ap.plala.or.jp ]
276 :
雪ん子:2009/11/29(日) 20:06:25 ID:vBvHS4zw
[ cw43.razil.jp ] 俵屋はいつもうまい
277 :
雪ん子:2009/11/30(月) 02:26:35 ID:gx60bGcU
[ cw43.razil.jp ] 寒い
278 :
雪ん子:2009/11/30(月) 10:08:36 ID:gx60bGcU
[ cw43.razil.jp ] 風が冷たい
279 :
雪ん子:2009/12/02(水) 00:34:45 ID:8IKDFwV6
[ FL1-122-132-253-219.ngn.mesh.ad.jp ] 「峠の王者はランエボだぁ〜っ!!」なんて時代が、懐かしいです。
ここ数年じゃ、さすがに走り屋って見掛けませんね。昔はいっぱい居たのに。
280 :
雪ん子:2009/12/02(水) 01:31:37 ID:uyiGskz.
[ cw43.razil.jp ] スポーツカーの時代じゃないよね
281 :
雪ん子:2009/12/02(水) 22:18:41 ID:bQucHt8k
[ softbank221104074153.bbtec.net ] 北小の斜め向かいの農協、大昔ボーリング場だったんだね・・・びっくりしたよ
282 :
雪ん子:2009/12/03(木) 00:48:43 ID:vba6Yi.g
[ pbf2-157.valley.ne.jp ] きょうはヘリがいっぱい飛んでたね。
何かあったの?
283 :
雪ん子:2009/12/03(木) 01:48:09 ID:EZz2KPSQ
[ wb56proxy17.ezweb.ne.jp ] そうか?白馬方面に1台飛んでった以外はみなかったけどなぁ。
白馬スレで聞いてみたらどうよ?
インフォバレーは小谷ユーザーしか居ないし。
284 :
雪ん子:2009/12/03(木) 23:23:14 ID:DIvzkI6.
[ FL1-125-198-109-182.ngn.mesh.ad.jp ] >>280やはり、今はエコカーの時代なんですね。
ガソリンは安くなって来たのに、寂しい限りです。それも時代なんだけど。
285 :
雪ん子:2009/12/04(金) 11:22:49 ID:3Kovsb72
[ pbf1-085.valley.ne.jp ] 大町はまだ痛車人気ですよね
286 :
雪ん子:2009/12/04(金) 19:04:52 ID:g5S/.9oA
[ cw43.razil.jp ] 今日は寒い
287 :
雪ん子:2009/12/05(土) 20:33:07 ID:TqYUoF.A
[ cw43.razil.jp ] 降りそうで降らないな
288 :
雪ん子:2009/12/06(日) 20:16:04 ID:pZyfbEdM
[ cw43.razil.jp ] 今日も寒い
289 :
雪ん子:2009/12/08(火) 15:35:48 ID:lwxmT5Ws
[ cw43.razil.jp ] そろそろ次スレ立てよう
290 :
雪ん子:2009/12/09(水) 04:35:50 ID:qm5YohW2
[ ntngno056212.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] やはり暖冬か? 判断するには早いですね
291 :
雪ん子:2009/12/10(木) 17:42:06 ID:zj9ksbN.
[ server12.janis.or.jp ] 12月の中旬になっても最低気温マイナス1〜2℃じゃ
暖冬と判断してもいいんでは
ところで先週オープン予定のはずが雪不足で
延期になった鹿島槍はまだダメかい
292 :
雪ん子:2009/12/10(木) 21:44:58 ID:8N6rYRR2
[ cw43.razil.jp ] スタッドレスもいらないような気がしてきたぞ
293 :
雪ん子:2009/12/12(土) 21:24:47 ID:h1qPuNBM
[ cw43.razil.jp ] 今日は暖かい
294 :
雪ん子:2009/12/12(土) 23:44:17 ID:h1qPuNBM
[ cw43.razil.jp ] 次スレ立ててくれ
295 :
雪ん子:2009/12/12(土) 23:46:11 ID:0l/E3aeg
[ P061204005107.ppp.prin.ne.jp ] こまつのうどんうまいよね
296 :
雪ん子:2009/12/13(日) 03:02:11 ID:AVGS9rzs
[ i220-99-184-17.s02.a020.ap.plala.or.jp ]
297 :
雪ん子:2009/12/13(日) 21:56:26 ID:NwCqLlBM
[ cw43.razil.jp ]
298 :
雪ん子:2009/12/14(月) 21:59:48 ID:liPkLLVk
[ cw43.razil.jp ] 今日は寒い
299 :
雪ん子:2009/12/14(月) 22:31:20 ID:liPkLLVk
[ cw43.razil.jp ] 降りそうだ
300 :
雪ん子:2009/12/15(火) 13:00:06 ID:nSJ2tlrI
[ cw43.razil.jp ] 300