■□ 新潟市南区【旧白根・旧味方・旧月潟】Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
911StayHome続行中の雪ん子:2023/01/02(月) 07:29:08 ID:GfpjDlIA
>>908
> ケーズは閉店してもおかしくない

ケーズデンキ 新津店から、ケーズデンキ 新・新津店だったように、
「ケーズデンキ 白根店から、ケーズデンキ 新・白根店」
に、なったりして?
912StayHome続行中の雪ん子:2023/01/02(月) 08:19:29 ID:t626l2Jw
>>909
イオン白根が新規オープンした頃は駐車場もっと広かった。イオン向かいにある老人ホームの辺りも広い駐車場だった
913StayHome続行中の雪ん子:2023/01/02(月) 12:48:51 ID:vkthIZTg
裏?の駐車場は地主の意向だとか揉めただとかで無くなったって聞いたような気が。
でもガラガラだった屋上が使われるようになったから無くなってちょうどよくなった気がする。
914StayHome続行中の雪ん子:2023/01/05(木) 07:43:56 ID:xPE4ouWA
と言うか、8号界隈の店がもはや風前の灯
915StayHome続行中の雪ん子:2023/01/05(木) 10:45:58 ID:Vrj08Aiw
>>911
せっかくなら シン・白根店 に
916StayHome続行中の雪ん子:2023/01/05(木) 14:18:45 ID:N+lRpEvQ
東横閉店。
あの場所は呪われてるのでは笑
しかし、一番長く持った方かな
917StayHome続行中の雪ん子:2023/01/05(木) 14:44:12 ID:3FR+Rs/Q
大漁すしはなぜ生き残ってるんだ
918StayHome続行中の雪ん子:2023/01/06(金) 15:00:03 ID:BnOVU8pg
>>906
ウォェイ!
919StayHome続行中の雪ん子:2023/01/13(金) 17:09:39 ID:RUN9DtaA
コメリのオリジナル品だった缶コーヒー。
2022年10月でも、白根店で、38円(税込み)。
値上げなし!

と思っていたが、2023年1月、内容量が、190gから、185gへ。
920StayHome続行中の雪ん子:2023/01/15(日) 10:58:24 ID:MGALDuyQ
ふぉぉ!
921StayHome続行中の雪ん子:2023/01/18(水) 11:10:03 ID:U9iU6p1Q
5gの違いが分かるオトコ
922StayHome続行中の雪ん子:2023/01/18(水) 13:44:00 ID:kNpWqSuA
俺を含めて貧民しか書いてないし
923StayHome続行中の雪ん子:2023/01/18(水) 13:48:03 ID:+hasXirg
時代は5G
924StayHome続行中の雪ん子:2023/01/18(水) 15:12:00 ID:MMZf1+nQ
南区の大富豪に逢いたい
925StayHome続行中の雪ん子:2023/01/18(水) 16:08:30 ID:cBad3O3w
富月橋からみえる範囲に豪邸あるじゃん
めっちゃ広い庭つきの
926StayHome続行中の雪ん子:2023/01/18(水) 16:36:54 ID:MMZf1+nQ
突撃!御宅の晩餐
927StayHome続行中の雪ん子:2023/01/26(木) 18:19:41 ID:e0xrl9gw
元の「蔦屋書店 マーケットシティ白根店」、なにかやってるのか?
928StayHome続行中の雪ん子:2023/01/26(木) 20:48:44 ID:9uVIM0Iw
大富豪のお宝マーケット?
929StayHome続行中の雪ん子:2023/02/05(日) 10:59:42 ID:/zIpEqow
929苦肉の策
930StayHome続行中の雪ん子:2023/02/05(日) 12:52:51 ID:/zIpEqow
南930区民
931StayHome続行中の雪ん子:2023/02/09(木) 11:52:28 ID:cQWl/tug
931ものにはフタをしろ
932StayHome続行中の雪ん子:2023/02/22(水) 02:19:40 ID:rm++TQag
早く春こい
933StayHome続行中の雪ん子:2023/02/25(土) 01:46:52 ID:kBGcAP/w
くみさん!
934StayHome続行中の雪ん子:2023/02/26(日) 22:23:08 ID:tmrHf8GQ
新津フードがリオン・ドール化しとる
935StayHome続行中の雪ん子:2023/02/27(月) 11:30:49 ID:GQm6R9kw
どうですか?
936StayHome続行中の雪ん子:2023/02/27(月) 16:31:30 ID:1w11g28w
https://www.harashinnarus.jp/news/%E3%80%90%E7%99%BD%E6%A0%B9%E5%BA%97%E3%80%91%E5%BB%BA%E3%81%A6%E6%9B%BF%E3%81%88%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%80%81%E3%81%97%E3%81%B0%E3%82%89%E3%81%8F%E3%81%AE%E9%96%93%E3%81%8A%E4%BC%91%E3%81%BF/
2023.02.23
【白根店】建て替えのため、しばらくの間お休みします

この度、店舗の建て替え工事にともない、2月28日19:00にて閉店をさせていただきます。
3月1日からしばらくの間、休業とさせていただきます。
937StayHome続行中の雪ん子:2023/02/27(月) 17:00:05 ID:1w11g28w
>>936
蔦屋書店、原信、ニューワタナベクリーニングか!
ニューワタナベクリーニングは、仮店舗へ。
原信は、しばらくの間、休業。
蔦屋書店は?
938StayHome続行中の雪ん子:2023/02/27(月) 21:14:25 ID:DbOFyD5g
なにかやってるのか劇場
939StayHome続行中の雪ん子:2023/02/28(火) 09:50:24 ID:D13TliLw
おじいちゃん、蔦屋書店はとっくに取り壊されたでしょ
940StayHome続行中の雪ん子:2023/02/28(火) 10:20:04 ID:zXo2wH3Q
なにかあったのか!?
941StayHome続行中の雪ん子:2023/02/28(火) 10:42:46 ID:D13TliLw
蔦屋の閉店が20年契約が終わって更新しなかったってことらしいから原信も20年経ったのかな?
だとしたら老朽化というにはまだ早いと思うけど、店舗を拡張するよりも全部建て替えという判断かもね。
三条の四日町店みたいにダイソーもあったりしたら嬉しいけどひらせいにあるから無理か?
ドラッグトップスがすぐ脇に移転ならありそう。
942StayHome続行中の雪ん子:2023/02/28(火) 18:07:39 ID:QG0/oT5g
ニューワタナベクリーニングは、2023年3月3日くらいから、
ドラッグトップスに、仮店舗へ。
943StayHome続行中の雪ん子:2023/03/12(日) 01:03:59 ID:Su5pdCYQ
イオン隣の閉店したリオンドールの建物脇にケンタッキーフライドチキン白根店6月上旬オープン!
944StayHome続行中の雪ん子:2023/03/12(日) 06:51:17 ID:pBMkNDEw
原信は完成予定の発表もなしに建て替え開始してるのか
20日頃にはオープンするかな
こじんまりとして買い物しやすかったのに
Tイオンみたいに買いまわるのに疲れる広さとかはやめてほしい
945StayHome続行中の雪ん子:2023/03/17(金) 21:23:17 ID:X4K1Bc7w
https://www.harashinnarus.jp/news/%e5%8e%9f%e4%bf%a1-%e5%8f%a4%e6%ad%a3%e5%af%ba%e5%ba%97-%e9%96%8b%e5%ba%97%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/

原信 古正寺店(長岡市)は、
2022年2月28日の営業をもって休業、
2022年10月22日に開店。

よって、原信 白根店は、2023年10月くらい?
946StayHome続行中の雪ん子:2023/03/19(日) 21:49:25 ID:P9UR//DQ
しらねけど
947StayHome続行中の雪ん子:2023/03/20(月) 07:07:27 ID:QGjqxFqQ
新飯田の齋藤家住宅の離れと土蔵が国の有形文化財に登録されるが、南区からは旧月潟駅とかぼちゃ電車も登録して欲しい。保存や補修などの補助金が国から出るから保存会の負担も減るだろうし
948StayHome続行中の雪ん子:2023/03/20(月) 07:17:38 ID:dF3FNXNQ
いいですね
949StayHome続行中の雪ん子:2023/03/21(火) 13:53:57 ID:bFH/ElKQ
>>943
ケンタたのしみ
950StayHome続行中の雪ん子:2023/03/23(木) 00:53:06 ID:NArTrFBQ
20年前、おまいら何してた
951StayHome続行中の雪ん子:2023/03/23(木) 14:55:09 ID:xd7g9Kvw
俺は29歳だった
若かったなあ〜
952StayHome続行中の雪ん子:2023/03/24(金) 06:43:13 ID:qV2muRjA
白根小学校の前の並木がだいぶ成長したが並木の根のせいで歩道が盛り上がり、自転車で走りにくい。平らに補修してくれよ
953StayHome続行中の雪ん子:2023/03/29(水) 07:11:05 ID:Jxj3hvBg
原信いつ営業再開するんだ?すげー不便なんだけど
954StayHome続行中の雪ん子:2023/03/29(水) 07:54:48 ID:dE5jEGDQ
タノンマス
955StayHome続行中の雪ん子:2023/03/29(水) 10:23:14 ID:3JhZL8ag
こないだ通り掛かった時は更地になってたね。
ここから整地して基礎工事して建築して什器搬入して商品搬入してだから相当掛かるね。
燕も新店舗の工事してるけどまだ地盤改良みたいなことをしているところだったから
白根の方が早いかな。
956StayHome続行中の雪ん子:2023/03/29(水) 10:43:17 ID:B6TVRbUg
20ヶ月以内に建つかな?
957StayHome続行中の雪ん子:2023/03/29(水) 17:33:12 ID:rW15YQqg
年内に再開できればラッキーくらいに考えておいたほうがいいよ。
10ヶ月くらいかかると聞いている。
958StayHome続行中の雪ん子:2023/03/29(水) 20:32:23 ID:igQ3JPzQ
何とか年内に!
959StayHome続行中の雪ん子:2023/03/29(水) 21:30:04 ID:qb6hsErg
原信は12月オープンみたいです。
隣に無印良品もできるみたい。
960StayHome続行中の雪ん子:2023/03/29(水) 21:35:25 ID:/GYjMeiA
なんと、無印も!