☆富山県氷見市についてPart19☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雪ん子
ようこそ氷見市スレッドPart19へ。
大ネタ 小ネタ 書き込みよろしく。

290あたりで次スレ立てお願いします。
295過ぎたら気づいた方が次スレ立ておねがいします。

(A)【板のエチケット@まちBBS北陸甲信越】
http://www1.tcnet.ne.jp/nekomma/@@@_dancho.html
(B)【スレッドの約束事@まちBBS北陸甲信越板】
http://www1.tcnet.ne.jp/nekomma/@@_sakujo.html
関連は >>2 以下に
2雪ん子:2007/07/16(月) 10:03:38 ID:UHL.JaFM [ p202163180193.tcnet.ne.jp ]
【富山県氷見市・前スレ&過去ログ】
http://www1.tcnet.ne.jp/nekomma/log_himi.html
【関連リンク】
まちBBSInformation
http://www.machi.to/info.htm
まちBBS削除FAQ
http://www.machi.to/saku.htm
3雪ん子:2007/07/16(月) 21:48:30 ID:3RJ.2Cw6 [ i58-89-144-36.s02.a016.ap.plala.or.jp ]
Part19 突入おめでとうございます!
これからもどんどん氷見を批評してよりよい土地にしましょ♪
みんな〜、遠慮なくやり合おうぜぇ〜
4( ´∀`)ノ7777さん:2007/07/17(火) 00:10:25 ID:ESIleY/s [ p6041-ipbfp203toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
てんてータマタマみせて〜(*´д`*)
5雪ん子:2007/07/18(水) 22:33:23 ID:JA/qfp6s [ i60-42-13-2.s05.a016.ap.plala.or.jp ]
氷見高ってさ、七尾や羽咋に比べるとなんでこんなにレベルが低いの?
人口から考えると、県内でもここまで低い普通科はありえないんじゃない
名も知らないような大学に行くための養成なら、将来を考えた場合
全部商業科でもいいと、つい思う
6雪ん子:2007/07/18(水) 23:27:47 ID:XCv4y1HI [ i218-224-166-153.s02.a016.ap.plala.or.jp ]
オレもそう思う・・・有磯高と合併して職業校に変わった方がよろしい
氷見高にはバカな教師が多すぎ!
早朝漁港をフラフラして落ちてる小魚拾って学校に遅刻する、生物のH氏
子供の通う小学校でPTA役員をし小学校教諭をナメた態度で接する、野球部長のM氏
お前ら早く辞めろ!!我が愛する母校を潰す気か!?
7雪ん子:2007/07/19(木) 09:24:09 ID:1dgGQGaU [ nttfia6-035.246.ne.jp ]
今年の祇園祭は、週末でしたが、来年から毎年、祇園祭は土日にしようという
動きがあると聞きましたが、本当でしょうか?
いつ頃、正式に決まるのでしょうか?
たんなるうわさでしょうか、、、?
情報がありましたら、お願いいたします!
8雪ん子:2007/07/19(木) 10:00:32 ID:lC42ybec [ a-fa2-2081.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
>>7
却下されたはず
9雪ん子:2007/07/19(木) 19:42:47 ID:3dp4MzR6 [ 61.198.81.56 ]
>>5
同感・・・
昔は学力的には、高岡へ行く数人を除いて次は大体氷見へ行ったのに。
今は高岡の次は氷見を避けてどんどん市外に出て行く始末。
市民に見放されたら終わり。
ハンドと野球がんばって高商みたいな学校目指しては?
10雪ん子:2007/07/19(木) 20:38:17 ID:osmaoOEw [ p220208145162.cdsl.coralnet.or.jp ]
>>祇園祭
祭りを土日にするとか、それが却下されたとか、それはよくわかりませんが
基本的に京都の祇園祭より先にやらないといけないようですから、日にちの
調整がなかなか難しいかもしれませんね。
11雪ん子:2007/07/22(日) 03:34:04 ID:y5EW3/es [ p5145-ipad06toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
市民病院が民営化されるようだが果たして。
12雪ん子:2007/07/22(日) 06:58:53 ID:2SqaFBcs [ nttyma039171.tyma.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
しかし受け皿は誰がするのでしょうか?
13雪ん子:2007/07/22(日) 07:02:07 ID:lh7aCLHM [ wbcc4s01.ezweb.ne.jp ]
指定管理者制度導入
14雪ん子:2007/07/22(日) 09:46:06 ID:1wwzSrAc [ i220-99-195-20.s02.a016.ap.plala.or.jp ]
救急で子供が診られないような病院は抹消されるべき・・・
早期民営化を望む!
15雪ん子:2007/07/22(日) 10:08:16 ID:1wwzSrAc [ i220-99-195-20.s02.a016.ap.plala.or.jp ]
高校野球
氷見高勝ち進んどるな・・・今日は八尾と対戦
どっちが頭軽いかなぁ〜軽い方が勝ち!!
16(除雪):(除雪) [ (除雪) ]
(除雪)
17(除雪):(除雪) [ (除雪) ]
(除雪)
18雪ん子:2007/07/22(日) 13:56:01 ID:D/IfY8Io [ 024254078203user.viplt.ne.jp ]
ID:wz2rNnfY はなんかストーカーっぽいな。
19雪ん子:2007/07/22(日) 21:11:39 ID:vjIIb4.A [ proxy.cnh.ne.jp ]
>>12
指定管理者=民間業者は、市が大きな借金をして建てるつもりの新病院を、建設費の
負担もなく使えるわけだから、手を挙げるひとは当然いるでしょう。
>>14
高熱が出たとき、救急で診てもらいました。断られた経験があるのでしょうか?
医師不足は全国的な問題で、民営化によってすべてがうまくいくとは思えませんが。
20雪ん子:2007/07/22(日) 22:31:11 ID:1mWBmkYI [ nttyma028126.tyma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>1
それにしても、どうして建て替えなくてはならないのでしょうか?
中身、ハードよりソフトの問題だと思うのですが。
子供のゲームじゃあるまいし、うまくいかなくなったからって、リセットボタン、やり直しだって……。
何か可笑しい………。
21雪ん子:2007/07/22(日) 22:36:50 ID:1wwzSrAc [ i220-99-195-20.s02.a016.ap.plala.or.jp ]
ナニがどうであれ子供の救急は診てもらわなアカン・・・
市民病院のバイトの事務員が気兼ねもなく高岡の救急医療センターへ行けと言いやがった
ああだこうだ文句言っても始まらんから高岡の本丸会館まで行ったわ
元気しゃんしゃんの年寄りばっか大事にしてバリバリ働いてる俺ら若者や
時代を担ってく子供らにサービス出来ん、現病院は即刻解散!
なんなら火ぃ付けたろか〜!?
22雪ん子:2007/07/23(月) 12:51:19 ID:OCpESDl6 [ i60-36-108-171.s05.a016.ap.plala.or.jp ]
>>19
市民病院小児科の時間外受付は、昨年の秋頃(正確にいつ頃だったかは忘れました)から
夜間の受付はなくなり、日曜日の午前9〜10時だけとなりました。

http://www.city.himi.toyama.jp/~50100/news/index.html

リンク先に明記してある受付時間にもかかわらず、どうして
>小児科医による対応も行っており、市民の皆様にいつでも安心して
>受診していただける体制が整っています。
と言えるのか、激しく疑問です。


>>21
うちの子も高岡の救急医療センターへ行きました。
23雪ん子:2007/07/23(月) 13:04:48 ID:OCpESDl6 [ i60-36-108-171.s05.a016.ap.plala.or.jp ]
>21
しかし、あらためて読み直すと、最後の1行はマズイです。
子を持つ親として気持ちは分かりますが、冷静に市民の声を伝えましょう。
24雪ん子:2007/07/23(月) 20:10:49 ID:xMD5ZD/Q [ p202163165247.cnh.ne.jp ]
>>20
増築増築の不細工な建物で、効率のいい医療はできないのかもしれない。

あと、景気づけの意味が大きい。
医療点数の低い老人だけじゃなく、(儲けを出すため)若い人に来てもらうには、
入れ物はそこそこ立派にしておきたいだろう。


ttp://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20070721/6093.html

民営化は、職員の人からしたら厳しいことが多いだろうけど、社会の流れ。
抗議のチラシが二回ほど郵便受けに入っていたり、街宣車まで来て、何やら訴えていたが・・
25雪ん子:2007/07/23(月) 21:47:39 ID:Ctw.GYyc [ nttyma028126.tyma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>24
それにしても、市民病院の経営の惨状は、小泉改革の結果。
併せて堂故市長の無策・失政にも大きな原因があるのでは?
この際、原因とその責任者を明らかにした上で、方途を考えなくてはならない。
そうでなくては、我々の身を削って納めた税金、何十億円をも使わせるわけにはいかない。
26雪ん子:2007/07/24(火) 00:16:07 ID:u3j6rGCg [ p202163165247.cnh.ne.jp ]
>>25
堂故さんの失政とは思いませんが、取りかかるのが少し遅く感じます。

改革のツケを今やっと・・と思いますが、なんのせぇ改革がなければ、
氷見の医療状況はもっとゆっくり、そして確実に死んでいったかもしれない。


またツケかと思うと、滅入りますよ。
27雪ん子:2007/07/24(火) 22:09:29 ID:t4sNyrIk [ i58-95-212-238.s02.a016.ap.plala.or.jp ]
やっぱ自民党はアカンな〜
今晩近所の公民館に元医師の民主党の森○候補が演説来てて覗いてきたけど
マジ考えんといかんなぁ・・・
彼、初の選挙やけどイイ事言うとったわ
28雪ん子:2007/07/24(火) 22:21:44 ID:WC8FcMYQ [ FLH1Aal052.tym.mesh.ad.jp ]
>>27
日記はチラシの裏にでも書いておいてくれ。
時期が時期だけにその書き込みは微妙だぞ。
29雪ん子:2007/07/24(火) 23:09:56 ID:if1ZxPr6 [ nttyma028126.tyma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>26
結局、氷見市民病院を、もう抜き差しならないような、めちゃくちゃにしたのは誰なのだ?
30雪ん子:2007/07/25(水) 00:49:59 ID:XuZFAb7E [ p202163165247.cnh.ne.jp ]
>>29
しらんちが! ですが、様々なしがらみがあったんじゃないですか。今まで。

やっとこと事が動いたのは、ぇらぃ人が、はしかいからじゃないがですか?

どうこポッター
31雪ん子:2007/07/25(水) 18:48:12 ID:T5sLaM3E [ wbcc4s05.ezweb.ne.jp ]
新しい方のマックの喫煙席で、高校生?と思われる男の子達が、タバコを吸っているのを何度か見ました。

私も大人だし、そんな現場を見たら注意をすべきなんだけど、怖くて無理。
すぐ近くに私や他の大人達が座っていても、平気な顔でタバコを吸ってるから、『おまえら、俺達に注意なんかできるんか?』って思ってるんだろうな。

喫煙席が、お店の人がいるカウンターから全く見えないのがちょっと問題あるかな?と思うし、いくら意気がっていても、氷見じゃマックくらいしか行くとこないんだろうな〜…と、可哀想にも思います。

でも今度見かけたら通報しよう。
32雪ん子:2007/07/25(水) 18:51:39 ID:001s9bIA [ p5145-ipad06toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
飲食店はそろそろ全席禁煙でいいと思う。
外に喫煙ゾーンを作ればヨロシ。
33雪ん子:2007/07/25(水) 19:54:49 ID:pVgslqKo [ acoska008098.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>28
それ以前に彼は無所属であることをつっこまないとw
34雪ん子:2007/07/25(水) 22:05:31 ID:j4/iEIFU [ FLH1Aac013.tym.mesh.ad.jp ]
>>33
スマン、一応それを含めて「微妙」という表現を使ったつもり。
私の表現も微妙だったかもしれん。
35雪ん子:2007/07/26(木) 00:48:02 ID:hwN4W4WU [ p202163165247.cnh.ne.jp ]
泌尿器 対 肛門
36雪ん子:2007/07/27(金) 14:26:03 ID:xqCeqnbQ [ 202.238.92.82 ]
禿げ山の息子は、dんだん、父親に似てきたな。
37雪ん子:2007/07/27(金) 19:50:43 ID:oyLG8WdI [ i58-95-212-238.s02.a016.ap.plala.or.jp ]
ミネトは今度いつ出るんやろね〜
親父が引退してからかな・・・
38雪ん子:2007/07/27(金) 20:06:47 ID:oyLG8WdI [ i58-95-212-238.s02.a016.ap.plala.or.jp ]
この前、無所属(民主党)・森○候補の演説会に応援に来てた、
国民新党の若手国会議員が言ってたが、公明党が支持者に期日前投票を
強要してるんだって!アイツらならそれぐらい出来るよね
創○学会は強烈だもん
39雪ん子:2007/07/27(金) 20:59:12 ID:6UMTWxQc [ p202163165247.cnh.ne.jp ]
今に始まったことじゃあるまいしさ・・
それに、期日前投票は全体的にのびてますよ。
>>38


しかし、自民党の組織力はかなり弱まり、貼られるポスターの数も減った。
なにより、医療・年金への不満は、多くの年寄りをも動かす可能性がある。

はじめてのワクワクドキドキ選挙。



比例区、迷う。
40雪ん子:2007/07/28(土) 04:04:57 ID:gvdfaSw2 [ i60-42-13-2.s05.a016.ap.plala.or.jp ]
桜井戦で誤審があったの・・・?
41雪ん子:2007/07/30(月) 06:57:48 ID:7CW82niY [ nttyma032214.tyma.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
赤字病院の赤字分は誰がどんなかたちで納めるのか教えて。
そして
赤字経営にした責任を追及するべきですよ。
市役所から出向してた社員は皆市役所に戻るのですかね?
だとしたら、都合がよすぎる様に思える。
42雪ん子:2007/07/30(月) 07:03:15 ID:7CW82niY [ nttyma032214.tyma.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
何処の党が勝とうとも平民の暮らしは楽に成らず。
懐温かいのは何処ぞの偉いさんだけ。
ほんま厳しいちゃ。
43雪ん子:2007/07/30(月) 09:06:57 ID:oDq0zDHY [ 219.117.235.14.static.zoot.jp ]
しかし、氷見で森田が野上に勝つとは
萩山面目丸つぶれ
44雪ん子:2007/07/30(月) 22:17:24 ID:6h5qxuKg [ pd323d7.toymnt01.ap.so-net.ne.jp ]
ひみまつりの花火に行きたいんですけど、駐車場は漁港の方だけ?

会場に近い、穴場な駐車場ってある?
45雪ん子:2007/07/31(火) 17:39:35 ID:O5lsadeg [ 219.99.202.142 ]
>>29
市民病院に優秀な医者を連れてくる→→→みんなの信頼を得る→
→→すると医者は患者と看護婦を連れて独立・開業→→→後に
残ったのは・・・・

市民病院を踏み台にした開業医はたくさんいるのではないか?
批判するつもりはないけど、それは市民病院の宿命か。




→→→
46雪ん子:2007/07/31(火) 18:48:53 ID:WpsfCMLs [ nttyma028126.tyma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>45
氷見市民病院のお医者さん達や看護婦さん達が独立・開業するのは小泉構造改革がもたらした必然。さもなくば先生達が自滅します。
小泉は地方を徹底的に切り捨てて、経済はもとより医療にまで格差社会を造ってしまったのです。
それをただ分けもわからず、形だけ踏襲したのが阿部だったのです。だから一層地方の経済・医療を崩壊させてしまったのです。
47雪ん子:2007/07/31(火) 21:48:20 ID:5e05VhBI [ i60-42-13-2.s05.a016.ap.plala.or.jp ]
優秀な人材を連れてくるのでなくて、育てるようにになきゃね!
金で釣った人間は金で寝返る。当然だなもし
どこぞの球団と同じだぞね・・・
48雪ん子:2007/07/31(火) 21:51:41 ID:M/1VRu3M [ nttyma032214.tyma.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
自分らの不祥事を棚に上げて&尻ぬぐいも出来ないまま
増税しか出来ない自民党に、標を入れる馬鹿もそうそういまい

公共事業費削減されるならガソリン税を無くしてくれよってね
いろんな意味でスリム化は必要かと思われるがね。

一番金食いは案外議員報酬だったなんてオチやったりしてな。
49雪ん子:2007/08/01(水) 10:48:45 ID:zXYQWgf6 [ proxy-f-302.docomo.ne.jp ]
氷見ってさ産業ないのかな?ラブホの経営者が学校のPTA役員できるんやて 氷見高校のことやろ 学校の先生が割引券かもらったりして
50雪ん子:2007/08/01(水) 11:45:13 ID:MsLL7lHc [ FLH1Aai246.tym.mesh.ad.jp ]
>>49
なぜラブホの経営者が学校のPTA役員をしたらいけないのかおまえの意見を詳しく聞きたい。
51雪ん子:2007/08/01(水) 11:58:37 ID:ehfM2eyI [ nttyma028126.tyma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>49
なぜラブホの経営者が学校のPTA役員をしたらいけないのかおまえの意見を詳しく聞きたい。
--------------------------------------------------------------------------------
49:雪ん子(2007/08/01(水) 10:48:45 ID:zXYQWgf6)
氷見ってさ産業ないのかな?ラブホの経営者が学校のPTA役員できるんやて
52雪ん子:2007/08/01(水) 12:02:46 ID:ehfM2eyI [ nttyma028126.tyma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>49
「氷見ってさ産業ないのかな?」ってなんのことよ!
それからラブホの経営者が学校のPTA役員してなぜ悪いのか?
お前の方こそ何を考えてる!  アホか…!!!
53雪ん子:2007/08/02(木) 12:48:36 ID:qRM3aF8M [ pee5c52.toymff01.ap.so-net.ne.jp ]
ラブホの経営者が学校のPTA役員してなぜ悪い。道徳上悪いと、でも前に書き込みあったけど、アホの住職が愛人に代用教員させていた方がヨッポド教育者としてけしからんと思うが。
54雪ん子:2007/08/03(金) 06:00:01 ID:ys/UHWVQ [ softbank220021144172.bbtec.net ]
>>49
お前は、だらか?
55雪ん子:2007/08/04(土) 09:49:24 ID:1Y7j6ETE [ 124x35x27x190.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
ヒミングって知ってるやついるか?
なんなんこれ?
56雪ん子:2007/08/04(土) 10:49:36 ID:862y9pYY [ 61.213.218.11 ]
>>55
知っとるよ。
まあマイナーでありのは否めないけどね。
ネットつなげられてるんならまずは自分で検索してみたらどう?

ひみまつりは盛り上がるんかのお…
57雪ん子:2007/08/05(日) 00:41:07 ID:RTQGUxYE [ p202163165247.cnh.ne.jp ]
電撃花火。
58雪ん子:2007/08/05(日) 11:47:38 ID:w2Svkj6w [ i58-95-213-227.s02.a016.ap.plala.or.jp ]
氷見もしくは高岡でバーベキューできる場所を教えてください
59雪ん子:2007/08/05(日) 16:38:27 ID:RTQGUxYE [ p202163165247.cnh.ne.jp ]
祭や催し物、花火大会、
キャンプ場(バーベキュー場)がある松田江、島尾、小境・・
氷見の観光スポットは、海岸沿いを通り、途中通りがかった人にでも
道順を聞いて頂ければ、着くはず。

>>58さん
山でバーベキューなら、天狗林健康広場、臼ヶ峰あたり。要予約。
60雪ん子:2007/08/05(日) 22:00:22 ID:w2Svkj6w [ i58-95-213-227.s02.a016.ap.plala.or.jp ]
>>59
ありがとうございます。キャンプ場から調べてみます。
61雪ん子:2007/08/05(日) 22:40:39 ID:29ExvHQk [ 13.117.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
すみません、飼い犬が氷見祭りの花火がスタートした時間(20:30)に逃げてしまいました。
海鮮館からつり橋の下の道を走って川沿いを走り去って途中で見失ってしまいました。
犬種は柴犬っぽい雑種で♀1歳コロと言います。赤い首輪に背中の毛が黒っぽいです。
自転車で走り回って探したのですが見つからなくて・・・どなたか目撃情報あればお願いします!
62雪ん子:2007/08/06(月) 02:26:47 ID:E/jTngcI [ wbcc4s04.ezweb.ne.jp ]
氷見祭りの花火、あれでほんとに5400発?
なんかショボかった

いつもよりちょびーっとだけ豪華にしました、って感じ
63雪ん子:2007/08/06(月) 04:37:22 ID:Zj/apYd2 [ nttyma032214.tyma.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
今思えば
公務員はクビに出来ない規則なんでは?
氷見市民病院の方々の中にも公務員が居るはずなんだが
事実上のクビなんだよね?

時代の流れだけでは解決出来ない内容が含まれている。
64雪ん子:2007/08/06(月) 06:34:23 ID:0.7qHv8g [ wbcc9s11.ezweb.ne.jp ]
電撃ネットワークとダンスコンテストの露出度高いオンナ達観て大満足。花火観ないで帰った。
65雪ん子:2007/08/06(月) 07:50:04 ID:pcw2O1UA [ wbcc5s11.ezweb.ne.jp ]
酷い出来レースやったわ。
66雪ん子:2007/08/06(月) 18:46:51 ID:/3K2sE.. [ p202163165247.cnh.ne.jp ]
>>62
夏の夜空に、世の儚さを感じつつ、平和を願うのが花火。
67雪ん子:2007/08/06(月) 18:56:15 ID:QZKsWKEw [ 024254078203user.viplt.ne.jp ]
>>66
線香花火なら情緒的にわからんでもないけど、
そういうのがメインな人はそれほどおらんでしょ。

あんな渋滞起こしてCO2ばら撒きまくりで環境に悪い
期待させといてがっかりさせるような花火大会なら
もう少し規模縮小してもいいと思うんだが…
68雪ん子:2007/08/06(月) 19:16:49 ID:/3K2sE.. [ p202163165247.cnh.ne.jp ]
>>67
迅速なツッコミ、ちょっとうれしいです。

今回の花火は、県内最大!5400発!
をアピールしすぎですが、人集めは成功・・
結果、渋滞はいつもにも増して、ひどかったですね。
69雪ん子:2007/08/07(火) 22:07:23 ID:zbi0nrUw [ p220208189252.cnh.ne.jp ]
いや、実際今回の花火はちょっとばかし長くて豪華で良かったと思うぞ。
これくらいで環境破壊だ!って叫ぶのもねえ…
70雪ん子:2007/08/07(火) 22:44:02 ID:iXIrDdIw [ i58-95-211-4.s02.a016.ap.plala.or.jp ]
5400発花火見ないで、素人屋台でインチキつまんこ売ってたわ・・・
売上げまで分からんけどエライ人が多く来たわ
生ビールと焼き鳥は残らず完売だった・・・
みなさん、ありがとう♪
71雪ん子:2007/08/07(火) 22:55:32 ID:nlXxIH4Q [ 61.213.218.11 ]
来年はまたしょぼくなったって言われそうだな。
別に競ってもしょうがないんだし、毎年そこそこの
ひみまつりらしい花火ならそれでよさそうな気がする。
66の書いたような雰囲気の良い祭りになればいいな。

>>69
見に来る車で渋滞がひどくなるってのは問題だと思うけど。
(もちろん花火=CO2ってこと言ってるのではないよね)
市外から人を集めるなら公共交通機関の利用を積極的に
勧めるとかくらいはすればいいのに、ってやってたのかな。
詳しくは知らないけどさ。
72雪ん子:2007/08/09(木) 20:32:20 ID:qljid/rs [ p202163165247.cnh.ne.jp ]
ゆるゆる遺産の宝庫、氷見。
http://www.tulip-tv.co.jp/yuruyuru/index.html
(更新はまだ)

しかし、あのパン屋もあの駄菓子屋はもう無いし、あの飲み屋のおねぇちゃんも居ない。
消えていった遺産を知っているから、今ある大事なものがよく見える。愛おしいぞ、氷見!
7361:2007/08/09(木) 23:06:01 ID:m/EQ3ee2 [ 13.117.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
無事に犬が見つかりました!
8日に阿尾で保護されて今日連絡が入り迎えに行ってきました。
ただただ感謝です・・ありがとうございました!
74雪ん子:2007/08/10(金) 19:25:34 ID:gU42i1zs [ P222013035033.ppp.prin.ne.jp[localhost.localdomain] ]
>>73
わんこ見つかってよかった
75雪ん子:2007/08/13(月) 14:24:39 ID:8H8pDfIE [ p202163173109.cnh.ne.jp ]
コンビニでわんこ探してます。
って張り紙見たんだけど見つかったんやね^^
76雪ん子:2007/08/14(火) 01:15:29 ID:4IXzUWig [ u139.d030228218.ctt.ne.jp ]
パン屋って無いの? あの若い娘さん可愛いと思ったのだが・・・
77雪ん子:2007/08/18(土) 20:38:28 ID:8eLF6ibw [ p220208190191.cnh.ne.jp ]
新市民病院、地価が安いからとかで北大町に建てるらしいけど、本当は埋め立てては
みたものの利用見込みがないから、市で何とかしようということなんだろうな、多分。
78雪ん子:2007/08/18(土) 21:40:30 ID:QXYwPuuI [ nttyma055098.tyma.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
あそこ埋め立て当時は、建物が建てれないと言われていたのだけど、
建てれるみたいですね。
市民病院の職員の内管理してる一部の人間だけ本所に戻るみたいですね。
同じ公務員でありながら、なんだか理不尽な斬りすてと見えるのだが…。
79雪ん子:2007/08/18(土) 21:56:58 ID:Q4wPa0wI [ nttyma028144.tyma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
〉77
埋め立て地、地震がくれば必ず液状化現象で、建物が崩壊。
肝心の緊急救済の防災病院としての機能は全く果たせない可能性有り。
それは、先の能登の地震の時に図らずも実証済みなことは、テレビ・新聞などで詳しく報道済みのこと。
それなのに、あえて埋め立て地に病院を造るように話が誘導されているのは、莫大な利権が絡む密約が……一部の人間の黒い思惑が………
80雪ん子:2007/08/18(土) 23:09:20 ID:MRutv.Zo [ 61.213.218.60 ]
>肝心の緊急救済の防災病院としての機能は全く果たせない可能性有り。

じゃあ移転したら駄目じゃん…
地震対応の工事でまた余計に費用がかかったりして。
公設民営でマスコミの関心は高いだろうからその辺も詳しく取材して報道
するようにせんとなあ。もし黒い思惑があるならいいネタだ。
81雪ん子:2007/08/19(日) 06:50:10 ID:snYsXYgQ [ nttyma055098.tyma.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
現時点で機能してないから(^_^)

うちの親が具合悪くなり救急へ行くと、診断した先生は
”気のせいでしょ、牛乳でも飲んで寝れば楽になりすよ”だとよ。
しまいには”どうして欲しいのですか?”などと言う始末。
病院として機能してないつうか、緊急時には役立たず。
82雪ん子:2007/08/19(日) 08:38:47 ID:3sDu5us6 [ p3112-ipad01toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
>>81
で、その後はどうなったの?
83雪ん子:2007/08/19(日) 10:38:29 ID:snYsXYgQ [ nttyma055098.tyma.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
掛り付けの医者に電話して、夜間でしたが診察して頂いて
注射と薬を処方してもらい帰宅しました。

もはや医師としての志しが、無いのかそれとも
バカにしてるのか、市民病院の医師が信用できない。

それ以前に患者として見ているのか疑問だ。
84雪ん子:2007/08/20(月) 03:33:30 ID:oWdpQIGQ [ 61.198.82.205 ]
>>79
>あえて埋め立て地に病院を造るように話が誘導されているのは、莫大な利権が絡む密約が……一部の人間の黒い思惑が………

kwsk
そこの土地どこかの不動産屋の持ちものなの?
85雪ん子:2007/08/20(月) 07:35:18 ID:VjrsjRuU [ 211.125.42.144 ]
〉〉そこの土地どこかの不動産屋の持ちものなの?
 ↓↓
そんな単純なものではないと思うよ。
そのうち隠れた構図がだんだん見えてくるよ……
86雪ん子:2007/08/20(月) 18:04:56 ID:ejXfnmw. [ nttyma055098.tyma.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
何か意味深な言葉だね。
分かっているのなら出してもよさげだが

出せない大物絡みですか?
87氷見もん:2007/08/20(月) 19:21:24 ID:g6ccMZX. [ pl309.nas921.toyama.nttpc.ne.jp ]
先程の夕方6時半頃の、半月と夕日が赤く照りつけていた入道雲を
見上げていた方、おいででしょうか??
あの、白い四角い?のって、UFO(未確認飛行物体)ですよね???
 
結構永い時間、飛ぶというより推進するって感じで見えていましたが、
暫くしたらスーッ・・・って消えて、で、消える直前の部分だけに
飛行機雲が残っていました・・・。
丁度、観光客に夕日が映える入道雲と白い半月のコラボレーションを
見せている様な感じでした。(車で言えば、大型観光バス版のUFO??)
 
あと、実は僕は昨年12月の北朝鮮が地下核実験を行ったかどうか?
という頃に、氷見の街中の上空でUFOを見ていて、
(車で言えば、ボロい軽四って感じの。)
UFOって人類が核を使った場所(原爆が投下された際や核実験場等)で
頻繁に見掛けられてきている・・・と何かで耳にしたので、
ニュースではまだ伝えていない時点で「あ、核実験やったんだなー。」
って思ってました。(実際に行われた?みたいで、放射能反応はあったそうです。)
 
でも、もっと学生の頃とかに見てたら大騒ぎするんだけど、
この年じゃ「暑さでいよいよ頭に来たか・・・。」と思われるだけなんで、
逆に口に出来ませんよね。(苦笑&泣)
 
 
だれか、夕方6時頃に空を見上げていた方おいででしょうか??
(そんなヒマな事してる人、まず居ませんよね。。。)
88雪ん子:2007/08/20(月) 20:14:46 ID:oBO0vE3Y [ i58-89-145-58.s02.a016.ap.plala.or.jp ]
>87
ホント、お前、頭イってるよ!!
89雪ん子:2007/08/20(月) 20:23:26 ID:oBO0vE3Y [ i58-89-145-58.s02.a016.ap.plala.or.jp ]
>83
君は薬をもらえばナットクするんだね!
その薬もただの栄養剤を処方されてるんじゃない!?
医者も健康保険使ってボロもうけ
国の財産も貧困してんのに大事に健康保険使えよ
90雪ん子:2007/08/20(月) 21:19:38 ID:Bql1vZ8o [ p1054-ipad02toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
>89
今日なんかつらい事でもあったのか?

お前も病院で”気のせいでしょ、牛乳でも飲んで寝れば楽になりすよ”
”どうして欲しいのですか?”なんて言われたら腹がたたないか?
もっとほかに言い方がないのかと思わないか?
91雪ん子:2007/08/20(月) 22:03:56 ID:KOopzpKM [ acoska021056.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>89
御国の為に犠牲になってください
92雪ん子:2007/08/21(火) 01:15:27 ID:QDyPUkfU [ 220.208.189.252 ]
そもそも市民病院から救急部門は無くなるんじゃなかったか。
93雪ん子:2007/08/21(火) 02:32:08 ID:lGgfUOyI [ p220208190191.cnh.ne.jp ]
>>90>>91
全面的に>>81>>83のnttyma055098.tyma.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp の書き込みを
信じているようだが、普通の人間なら絶対そんなことは言わない。医者でなくても、そんな
ことを言えば、どう思われるか分かりきっている。書き込み自体が作り話かもしれないし、
書き込みに近い事があったのだとしても、思い切り悪意に基づいて事実を歪めていると思う。
「検査の結果、特に異常がありませんでしたので、少し様子を見てください。」と言われた
ことに対し、「実際、具合が悪かったのだから何か薬を出してほしい」と粘ったら、「何か
消化が良く栄養のあるものを食べてゆっくり休んでいれば大丈夫だと思うのですが、どうし
ても薬が必要ですか。」というやりとりが程度のものだったのではないだろうか。

また、>>83には「それ以前に患者として見ているのか疑問だ。」とありますが、患者は
お客さまだろ、という考えでしょうか?そうであれば悲しいですね。権利ばかり主張す
る最近の傾向。相手を思いやるという気持ちは日本ではもう見られないのでしょうか。
市民病院についても自分に関係ないと思うからか非難する人ばかり、情けない気が・・・
94雪ん子:2007/08/21(火) 02:35:44 ID:lGgfUOyI [ p220208190191.cnh.ne.jp ]
>>90>>91
全面的に>>81>>83のnttyma055098.tyma.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp の書き込みを
信じているようだが、普通の人間なら絶対そんなことは言わない。医者でなくても、そんな
ことを言えば、どう思われるか分かりきっている。書き込み自体が作り話かもしれないし、
書き込みに近い事があったのだとしても、思い切り悪意に基づいて事実を歪めていると思う。
「検査の結果、特に異常がありませんでしたので、少し様子を見てください。」と言われた
ことに対し、「実際、具合が悪かったのだから何か薬を出してほしい」と粘ったら、「何か
消化が良く栄養のあるものを食べてゆっくり休んでいれば大丈夫だと思うのですが、どうし
ても薬が必要ですか。」というやりとりが程度のものだったのではないだろうか。

また、>>83には「それ以前に患者として見ているのか疑問だ。」とありますが、患者は
お客さまだろ、という考えでしょうか?そうであれば悲しいですね。権利ばかり主張す
る最近の傾向。相手を思いやるという気持ちは日本ではもう見られないのでしょうか。
市民病院についても自分に関係ないと思うからか非難する人ばかり、情けない気が・・・
95雪ん子:2007/08/21(火) 02:43:44 ID:lGgfUOyI [ p220208190191.cnh.ne.jp ]
↑思いっきりダブってしまいました。管理人さん削除お願いします。
96雪ん子:2007/08/21(火) 07:31:48 ID:T2BHk1Yo [ nttyma055098.tyma.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
実際にあった話を書いたまで。
なんならそう言った医師の名前もハッキリ覚えてますよ。

普通の人間なら言わないと言いますが、言われたから頭にくる訳。
付き添った自分の母親がそう言われてオーバーに書いていると思われている様ですが、
そこに立ち会った人間でもない貴方に事実無根と言われたくないですね。

思いやりが欠けたのは、その時夜間担当した医師の方ですよ。

私は事実をp220208190191.cnh.ne.jpさんは想像を書いている訳。

このような診察を受け手さらに相手を思い遣れとは、冗談にも程度がありますよ。
カルテにも履歴がありますから、なんなら具体的にお話し書いてもいいのですよ。
97雪ん子:2007/08/21(火) 07:48:39 ID:T2BHk1Yo [ nttyma055098.tyma.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>94
>また、>>83には「それ以前に患者として見ているのか疑問だ。」とありますが、患者は
お客さまだろ、という考えでしょうか?そうであれば悲しいですね。権利ばかり主張す
る最近の傾向。相手を思いやるという気持ちは日本ではもう見られないのでしょうか。
市民病院についても自分に関係ないと思うからか非難する人ばかり、情けない気が・・・

内部教育をご存じかな?
患者とは何かを、あなたはどう思われているかわ分かりませんが、
少なくとも”患者”と言う事は許されていないはず。
実の親をあんな風に言われさらに、貴方の様に私を
そのように言われるのであるなら、病院が病を抱える人に対して
どのような考えで接しているのか大いに疑問ですね。

思い遣れない様な、状況だったとしか言えないですよ今は。
98雪ん子:2007/08/21(火) 07:51:11 ID:T2BHk1Yo [ nttyma055098.tyma.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>94

貴方の言うやりとりであるなら、頭にもきませんよ。
99雪ん子:2007/08/21(火) 12:05:23 ID:g.Vm/Kjs [ acoska021056.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
まあ、落ち着け。
TVでもドクハラのやつやってたことあったしな。
そこまでいくと病院云々とかではなく、医者個人のモラルの問題だな。
100雪ん子:2007/08/21(火) 18:48:28 ID:QDyPUkfU [ p220208189252.cnh.ne.jp ]
まあ、患者はお客様、と言うのはある意味では正しい。
ただ医者は患者達の給仕や下僕ではない、っていうだけの事。

もう一つ言うと、患者は医学に関する専門的な知識がない分、医者より立場が弱いってこと。

もっと言うと、だからといって裁判所が知識がないことを免罪符にして患者の無茶苦茶な訴えを
全部すくい取ってリスクを正しく認識せずに医者を「懲らしめ」て言い訳でもない。
101雪ん子:2007/08/21(火) 19:25:38 ID:g.Vm/Kjs [ acoska021056.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
では病院の縄張り争いはどう思うんだね?
それこそこちら側には関係ないだろう。
厚生連の一部の医者なんかは、あそこいってたけど良くならないからこっちにきたと
いうと、「なんでこっちに来んだよ、そこにいってりゃいいじゃん」って激怒するんだぜw
これは患者の無茶苦茶な訴えだと思うかい?
102雪ん子:2007/08/21(火) 19:39:13 ID:QbD9NA1A [ i220-99-195-91.s02.a016.ap.plala.or.jp ]
前述した89です!
いやぁ、医者ネタで盛り上がってんなぁ・・・あおったかいがあったよ!

83さんへ
特に悪気はありません。オレもそうゆう人間やから自分に対しての戒めのつもりで書きました。
でもクスリをすぐ出す医者も優秀とは言えないと思う。
103雪ん子:2007/08/21(火) 21:09:20 ID:T2BHk1Yo [ nttyma055098.tyma.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
まず
辛い状況を緩和してから治療したら良いわけで
言葉足らずの状態で納得できる訳もなく、
牛乳のんで寝て治るって言う以前に、どうしてこんな苦しみが来るのか
理由を言うのが本当ではないですか?
無料で見て貰っているわけでも無いのですからね。

大体が国の財政あかんのって、市民が徒遣いしてるからじゃないでしょう。
氷見市と市民病院の事でもそうだが
言葉足らずで説明不足からこんな事になってるしな。

もっと細かい事も知ってるが言わんがね。
氷見市も市民病院も膿を出す機会が来てるのかもしれないですね。
104雪ん子:2007/08/22(水) 01:44:05 ID:I/BEUrGY [ 220.208.190.191 ]
94です。
確かに nttyma055098.tyma.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp さんが言われるとおり、
私自身が、その現場にいたわけではないので、これ以上の反論は止めておきます。

ただ、21日朝から夜までに書き込まれた4件について、何度も読み返してみたのですが
前回の書き込みの際、一文字削除し忘れた私がいうのも何なのですが nttyma055098.
tyma.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp さんの文章は、基本的に主語・目的語がはっきり
しておらず、助詞の使い方・句読点の位置も個性的なので、意味不明の部分が何箇所か
ありました。

>>96 カルテにも履歴がありますから、なんなら具体的にお話し書いてもいいのですよ。
あなたがカルテを持っているということですか?あり得ないですよね?
具体的に書いてもいいと言うことですが、病名とかなら必要ありません。あなたのお母
さまと医師の会話を「一言一句」そのまま書かれると言われるなら別ですけれども。

内部教育をご存じかな?患者とは何かを、あなたはどう思われているかわ分かりません
が、少なくとも”患者”と言う事は許されていないはず。

全く意味不明?患者と言うことは許されていない?

>>100 大体が国の財政あかんのって、市民が徒遣いしてるからじゃないでしょう。
氷見市と市民病院の事でもそうだが言葉足らずで説明不足からこんな事になってるしな。

誰が、何の説明不足? もし説明がなされていれば公設民営化はなかった?

>>100 もっと細かい事も知ってるが言わんがね。
氷見市も市民病院も膿を出す機会が来てるのかもしれないですね。

自分は何でも知っているんだと言わんばかりの態度ですね。
105雪ん子:2007/08/22(水) 11:32:31 ID:QzWkQVj6 [ acoska022223.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
思いっきり反論してんじゃねーかw
ようはあげ足取りしたかっただけかよ
106雪ん子:2007/08/22(水) 12:35:04 ID:slVDDkKE [ p202163165247.cnh.ne.jp ]
>>104
自分は何でも知っているんだと言わんばかりの態度です。病院の内情にお詳しい様子。
しかし、人の揚げ足をとれるほど上手な文章ではないですよ。


嘆き。妄想。言葉刈り。?攻め。


 女子かっ!?
107雪ん子:2007/08/22(水) 13:56:14 ID:dPgxm5II [ nttyma028144.tyma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
何処のどちらさん達かは存じませんが。
双方とも日本語になってませんよ。
それぞれ氷見の医療の問題を本当に憂うて論じているのなら、もう少し冷静に建設的な論議をしなさいよ!
108雪ん子:2007/08/22(水) 18:04:46 ID:x..B.ABQ [ nttyma055098.tyma.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>104
洗い浚い全てお話しして貴方が納得出来るか出来ないかわ知りませんが、
私の個人名をここで公表する時には、全ての事を実名で書きます。

顔の見えない事を良いことに好き勝手書いてると思われるのも癪ですのでね。
109雪ん子:2007/08/22(水) 19:04:11 ID:slVDDkKE [ p202163165247.cnh.ne.jp ]
守衛さんが出てくる前に書くけど、実名はダーメっ。
110雪ん子:2007/08/23(木) 14:09:38 ID:ULbn6YwY [ i58-89-145-144.s02.a016.ap.plala.or.jp ]
実名で医者を公表してもいいんじゃないの
どーせ無くなるんだから、市民病院
111雪ん子:2007/08/23(木) 14:10:41 ID:ULbn6YwY [ i58-89-145-144.s02.a016.ap.plala.or.jp ]
多分、その医者、雪印か森永の関係者じゃないのか?
112雪ん子:2007/08/23(木) 19:41:14 ID:OCpESDl6 [ i60-36-108-171.s05.a016.ap.plala.or.jp ]
どうでもいいけど、不二家じゃないかな。
113雪ん子:2007/08/23(木) 20:01:35 ID:xMD5ZD/Q [ p202163165247.cnh.ne.jp ]
plala
114雪ん子:2007/08/23(木) 21:14:02 ID:aNIimNrQ [ p220208189252.cnh.ne.jp ]
もうこの際洗いざらいぶちまけちまえよ!
115雪ん子:2007/08/23(木) 21:59:41 ID:.NJaZaQ. [ softbank220021144172.bbtec.net ]
>>107
正論だな。
116雪ん子:2007/08/24(金) 16:32:56 ID:Yu4g3rJI [ i220-220-68-232.s02.a016.ap.plala.or.jp ]
今日付けの、富山新聞を見たけど看護婦の半数近くの人
年収700万円以上だそうです。それだけ人件費払えば
赤字にもなるわな〜
117雪ん子:2007/08/24(金) 17:24:02 ID:hIhIhQI6 [ p6091-ipad06toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
そのぐらいかもう少しは貰わないと割が合わん。
118雪ん子:2007/08/24(金) 18:27:15 ID:4Fb1zVaQ [ nttyma028144.tyma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>117
市当局は、なぜか数十億の血税を使い、新しい病院の建築をとあせっているが、本当の意図は……
何年間で十何億の赤字だ赤字だと騒いでいるが、実際の赤字は1か2億。国などの公立病院への補助金を一般財源に入れておいて、赤字額をオーバーに吹聴している。
問題はなぜ市民に本当のことを言わないのだろうか? まさしく黒い思惑……。
看護婦(師)の人件費も、無茶苦茶な休日出勤・無茶な残業や時間外の勤務、人の命を預かる緊張の連続から考えれば決して高いとは言えない。
全国・県の平均から言っても決して高くはないはず。
みんなで、この「掲示板」で、誰にもだまされず本当のことを探って、考えていこう!!
なぜなら自分自身に降りかかってくる、自分と家族の問題だから。
119雪ん子:2007/08/24(金) 19:17:42 ID:QTpB8eWE [ 219.104.18.236 ]
氷見市民病院にいかなければいいだけのこと
120雪ん子:2007/08/24(金) 20:03:57 ID:4Fb1zVaQ [ nttyma028144.tyma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
〉〉119
↑↑
寂しい、哀れな奴よのお〜〜〜〜
121雪ん子:2007/08/24(金) 21:20:36 ID:7F.jHxZY [ i60-36-108-171.s05.a016.ap.plala.or.jp ]
つまらないレスよのお
122雪ん子:2007/08/24(金) 22:58:20 ID:mu8SL55Q [ p202163173161.cnh.ne.jp ]
氷見の若い女の子(19〜25歳)と遊びたい。
誰かまずはメールからはじめようよ。
ボクは氷見の北部に住む27歳独身だよおおおおおん
123雪ん子:2007/08/25(土) 00:29:24 ID:XuZFAb7E [ 202.163.165.247 ]
老人薬漬け(しかしベッドは無い)・救急にまともな医者おらず・子供産めない病院

これが変わるなら、安い。
これが変わらないなら、高い。
124雪ん子:2007/08/25(土) 14:09:23 ID:XlGIdNcA [ i58-95-214-160.s05.a016.ap.plala.or.jp ]
市民病院がなくなれば、まともな個人病院の競争となるだけ
個人病院で悪いウワサが立てば、さっさと潰れる
それがイヤか?
125雪ん子:2007/08/25(土) 14:18:11 ID:TowSHEkg [ acoska011038.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
足がなく、交通機関に頼らざるを得ない年寄りにとっては、
そんな病院でも必要なんだろうな…
126雪ん子:2007/08/25(土) 19:15:30 ID:0qjOaBdk [ p220208145148.cdsl.coralnet.or.jp ]
>>118
おっしゃるとおりですね。
市民病院も10年ほど前までは補助金を病院事業だけに使っていれば黒字
だったのですが、それ以前から補助金を一般財源に使い込む習慣があった
ものですから相当以前から表面上は赤字経営となっていたようです。
ではその補助金を何に使ったか?は機会をあらためるとして。
10年ほど前から近年にかけては県内の各市町では公立病院の改築や新築が
相次ぎ、近代的な設備を整えた公立病院が次々と顔をそろえました。
まだ改築や新築がなされていない市町はと県内を見てみると、氷見市民病院
ぐらいしか思いつかないのが悲しいところですね。
まぁ 市民病院の「公設民営化」も決して悪くはないのですが、他の市町の
公立病院の経営のやりかたとか補助金の使い道とかを勉強するのもいい方法で
ないかと思いますが。
127雪ん子:2007/08/25(土) 21:19:35 ID:RtzuVM.k [ nttyma055098.tyma.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
タウンミーティング
これ名ばかりで、来てる連中は役所の人ばかり

だれかタウンミーティングに出席した人居る?
128雪ん子:2007/08/25(土) 21:37:48 ID:5ESaVwBU [ nttyma028144.tyma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
出ていないが、各町内の自治会の役員が上からの動員で出ている。(その動員の分担をしているのを見た)
よくわからんが、公設「民営化」では、トドのつまり儲からない部門が切り捨てられていくのは目に見えている。
赤字赤字と言っているが、市民の命を守るのに税金でそれを補てんする、赤字を埋めるのは当然なのでは……?
なぜ、市長は強引に、市民の一人である三百人の市民病院の職員の生首を切ってまで公設「民営化」を焦るのか………。 何かある………
129雪ん子:2007/08/26(日) 21:42:19 ID:NHKpZx/M [ p220208145148.cdsl.coralnet.or.jp ]
仮に氷見市民病院が改築または新築されたとして、
それが「公設民営化」となったからと言って、今までの職員が全員解雇とか
総入れ替えなんてことは常識的に無いことは>128もわかっていらっしゃると
思いますが、「民営化」されたら何が都合悪いでしょうかね。
公立病院の一部は最初から儲からない部門を切り捨てたところもありますし、
院長が専門だからとあまり一般的でない診療科目を設置したりと、それぞれ
運営方針が違うのはある程度しかたがないことではないでしょうか。
130雪ん子:2007/08/26(日) 22:38:53 ID:O1iKqjto [ nttyma028144.tyma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
その常識的にないことが、日本で類を見ないことが行われようとしているのです。
先ず全員解雇されます。その後、当局都合のいい者だけが新たに民間の医療法人に雇われるのです。
そこでは、市民が等しく受ける権利のあるはずの、採算のとれない僻地医療や予防医療が切り捨てられていくことは明らかです。郵便局の民営化で僻地や田舎が切り捨てられていったように。
131雪ん子:2007/08/26(日) 22:44:25 ID:I4PZ.Fi2 [ 124x36x192x43.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
それでも、氷見市はまだまだ、ましな方かもね。
地域医療の崩壊が叫ばれて久しいが、たとえば富山大医学部は、県内以外にも岐阜県飛騨地区や
新潟県上越地区にも医師を派遣してきたが、県内だけで手一杯で医師を相当数引き上げた。
それらの地区は自県だけでは医療を全て賄えず、富山県だけが頼りだったわけで、今深刻な
地域医療の崩壊に直面している。
確かに赤字だろうが、氷見市民病院は氷見市民だけの病院ではない。能登地区の病院では
手に負えない患者を多く受け入れてきた経緯がある。
どんな形であれ是非残して欲しいね。
132雪ん子:2007/08/26(日) 23:22:41 ID:O1iKqjto [ nttyma028144.tyma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
市の例の「民営化」のためのタウンミーティング、なぜだか氷見市民以外は参加禁止
133雪ん子:2007/08/26(日) 23:54:17 ID:Qg4py3nI [ softbank219202011008.bbtec.net ]
おっぱっぴー
134雪ん子:2007/08/27(月) 01:40:21 ID:CVYLmG.2 [ c2b10-095.milare-tv.ne.jp ]
さて、先生の入閣の夢は叶うのかな?
135雪ん子:2007/09/02(日) 08:59:15 ID:8eqh9zks [ softbank218180074206.bbtec.net ]
おっぱっぴー
136雪ん子:2007/09/03(月) 16:38:59 ID:b/dOsx9o [ p2245-ipbf15toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
氷見市民病院の経営を悪化させているのは人件費。
患者はあれだけいるのだからなぜ経営が苦しいか?
医者、看護婦が少なくて経営を圧迫しているというのは間違い。
医者、看護婦が少なくても人件費はほかの普通の市民病院と変わらないとデータが出ている。
んじゃぁ、1人辺りの給与はどうなのか?なんで看護婦で婦長クラスの給与を経験で何人にも払っているのか?
古狸は一旦解雇して若いピチピチの看護婦を2人雇え!
是非その辺をあきらかにしてほしい。
市民病院がなくなるのは困る。
137雪ん子:2007/09/03(月) 17:40:42 ID:ry6YgOeE [ p220208189252.cnh.ne.jp ]
氷見に若い奴は居ないだろ…
138雪ん子:2007/09/03(月) 22:07:28 ID:zwPayNJs [ KD121111221180.ppp.prin.ne.jp ]
古狸は確かに...
でも、若いピチピチの看護婦が夜勤すると、古狸くらいの給料になるんじゃ内科医
139雪ん子:2007/09/04(火) 10:30:19 ID:2qh2hxLc [ p2219-ipad04toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
プラファとか中高生が特に服装を気にする事も無く
おしゃれもせずジャージでうろうろしてる姿を見るとナゴム。
140雪ん子:2007/09/04(火) 16:39:07 ID:RXa4O76g [ p1191-ipbf10toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
>>138
夜勤しても人数がいれば三交代がズムーズに行くから大丈夫。
古狸一名につき二名分の若者の給料が出せるはず。
だって月30万貰えれば御の字だろう?
なんで看護婦で年収800万も貰ってる奴がゴロゴロいる訳?
市長ははっきり言えないけどそいつらを解雇する事も意味のある事を知ってるよ。
141雪ん子:2007/09/04(火) 18:53:00 ID:TFQqK/6s [ FLH1Aaa021.tym.mesh.ad.jp ]
>>140
給与水準は高いと思うが、それでは若くて低賃金のうちは雇用するけど、歳をとって賃金が高くなれば
解雇するってこと?自分がその立場だとどう思う?年功序列の賃金が必要とは思わないが、スキルに応
じた賃金は必要だと思う。
それから名称としては看護婦ではなく看護師を使用するべき、問題をすりかえられる。
142雪ん子:2007/09/05(水) 00:20:17 ID:CTDPb38E [ 202.163.173.10 ]
まあ、ないものは払えないな
税金横領は公人の得意技というのでは困る
この程度のことは、馬鹿にも分かってもらわんと


だいたい、道州制やるのなら、独立採算考えて当然だ。
無茶苦茶な道州制で困るのは誰なのかというこったわな。

氷見ブランドなんてのは、ありがたい話だけれど、それは誰が作るのか?
少しずつ信頼を勝ち取っていくのは人間だこれが。
崩壊は早いぞw馬鹿がトチ狂って滅茶苦茶やりゃニュー速で袋叩き行きで、はいそれまでよと
143雪ん子:2007/09/05(水) 11:22:47 ID:fiQ45/UY [ nttyma028144.tyma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>142
 ↑↑
何を言いたいんだか? さっぱり分からん。
だいたい人間の言語になってない。
何か言いたいのなら、それなりの日本語で話せ!!
144雪ん子:2007/09/05(水) 13:52:08 ID:wdCDCOnc [ adsl-2-1013.adsl.nsk.ne.jp ]
黒字になる患者しか診なきゃいいだけだけど
市民病院がそーゆう訳にもいかないよね
救急・小児・産科などは診察すればするほど赤字になるんだし。
145雪ん子:2007/09/05(水) 13:51:57 ID:wdCDCOnc [ 61.198.64.13 ]
黒字になる患者しか診なきゃいいだけだけど
市民病院がそーゆう訳にもいかないよね
救急・小児・産科などは診察すればするほど赤字になるんだし。
146雪ん子:2007/09/05(水) 19:56:57 ID:yTsEvL7M [ 220.208.189.252 ]
え、でも民営化だから今度からそうなるんだよね?
147雪ん子:2007/09/05(水) 22:41:06 ID:RTQGUxYE [ p202163165247.cnh.ne.jp ]
今度からじゃなくて今も赤。
赤を黒にはなかなかできない。今のままじゃ、いずれ終わっていく。

黒を増やして、赤を補えればいいよねぇ〜。 公設民営化の狙いだろ。
148雪ん子:2007/09/05(水) 23:19:29 ID:z7E7BcUg [ 221.121.245.104 ]
まあ病院全体が潰れるよりは、弱者切捨てで延命するほうがいいのかも。
で、氷見ではおちおち子供も産めないと言う事態が起こるわけです。
なんか破滅へのスパイラルって感じがクールです。
149雪ん子:2007/09/05(水) 23:25:28 ID:wdCDCOnc [ adsl-2-1013.adsl.nsk.ne.jp ]
今の診療報酬体系で黒にするのがほぼ不可能
国が医療費抑制してるし、何故か国民もそれを望んでるようなのでどうしようもない。
公設民営化で要らない職員辞めさせた位で黒にならないよ
まぁどんなに頑張っても潰れるのが延びるぐらいだよね・・
150雪ん子:2007/09/05(水) 23:32:15 ID:yTsEvL7M [ p220208189252.cnh.ne.jp ]
でもそれって何処の地方でもそうなんじゃない。
151雪ん子:2007/09/05(水) 23:59:49 ID:RTQGUxYE [ p202163165247.cnh.ne.jp ]
Sickoな社会が
じきにクール
152雪ん子:2007/09/06(木) 02:13:00 ID:AMlV/hJU [ p2219-ipad04toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
氷見市民病院の現状などたいした事無いから民営化やめろって署名が回ってきたぞ。
153雪ん子:2007/09/06(木) 15:12:27 ID:g6cUiuRI [ cc003245.brew.ne.jp ]
給料もらってる側のあがき。
154雪ん子:2007/09/06(木) 16:18:08 ID://a18jLQ [ p4112-ipbf1111funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
155雪ん子:2007/09/06(木) 19:19:25 ID:/3K2sE.. [ p202163165247.cnh.ne.jp ]
改革だとお上は、カマス。そのアオリは、下にくる。

しかし、医療・介護も特別扱いはされない。そんな流れです。

利益の55%が人件費に消えるのは、職員の給料多いなぁ
というよりかは、効率の悪さが出てるんじゃないかと。
156雪ん子:2007/09/07(金) 00:59:18 ID:9X7kD8E. [ p220208190191.cnh.ne.jp ]
公営民営化決定までのプロセスが、おかしいと思う。
市民にとって、とても重要なことなのに、一部の人たちだけの意見を聞いて、
一人で決めてしまった。方針決定のあとに、タウンミーティングを開いても
全く意味がない。単なる自己満足、ちゃんと住民の皆さんにも説明しました
よ、というポーズづくりにしか過ぎないと思う。

国でも税制改正のときとか公聴会を開くし、原発の廃棄物の受け入れ先に
応募するにあたって最近住民投票を行った四国の町もあったはず。
中立的で十分な情報提供(市と組合の説明内容が違いすぎ)のあと、住民
投票を行えば一番良かったと思うけど、少なくとも方針決定の前に一般の
住民の意見を聞く機会を設けるべきだったと思う。
157雪ん子:2007/09/07(金) 10:23:27 ID:wMwwd/bM [ p5063-ipbfp304toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
民営化に反対しているのはほとんどが高い給料貰っている連中のあがき。
たしかに何百人も失業者が出るのは大変な事体だが、
人件費がやはり人数の割りに高すぎだと思う。
看護師や医師が少ないから潤滑な運営ができないと反対派が訴えるが
ならばクビになったと思って1年でも2年でも自分たちの人件費をカットして
その分人員の補填に回したら答えが見えないかな?
もっとも人件費カットに応じる訳がないけどね。
158雪ん子:2007/09/09(日) 16:26:51 ID:jCnRxSf6 [ nttyma028144.tyma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>157
問題の本質、元がずれているくでは?
そもそも、市民病院がこう成ってしまったのは、元々小泉の医療制度改革と、堂故市長はじめ当局の施策の失敗、そしてそれを何とかしようとしてこなっかった、つまり無策が原因。
その“つけ”を何の過失の無い一市民である従業員に払わそうなんて、貴方は視点がズレているのでは?
「自分がその立場だったら」という視点で考えてみてください。
159雪ん子:2007/09/09(日) 20:18:46 ID:MNa.L08Y [ i60-36-108-171.s05.a016.ap.plala.or.jp ]
一般市民が疑問を感じるくらいの高給取りを一市民と言って良いのでしょうか。
ここまできたら、民営化を促進するほうが、市民病院のかかえる問題についての
早期解決を望めるように思います。
160雪ん子:2007/09/09(日) 20:35:54 ID:1dl1hJpM [ i60-36-108-248.s05.a016.ap.plala.or.jp ]
役人はすぐに民営化の弊害ばかりを話題にするが、
実際は、自分たちの待遇を最優先に判断しているだけと思う。
161雪ん子:2007/09/09(日) 20:44:52 ID:qljid/rs [ p202163165247.cnh.ne.jp ]
>>158さん
上のもんがダラする、利権絡み・・は無くならないでしょう。
政治・医療制度の問題と、市民病院特有の問題を分けて考えてみるのはダメですか?

今の病院が良いっていう人は少ない。!
制度が良いっていう人はもっと少ない。?
162雪ん子:2007/09/09(日) 20:49:36 ID:s/19ooxc [ p220208145143.cdsl.coralnet.or.jp ]
まぁ 市の職員が特別に高給取りだとかは視点がズレているとして、
市民病院が民営化されたとして、今まで公務員だった職員が一民間人として
再就職することのどこが問題なんでしょうかね。
163雪ん子:2007/09/09(日) 20:55:21 ID:1dl1hJpM [ i60-36-108-248.s05.a016.ap.plala.or.jp ]
公務職員も書き込み自由なスレですから
164雪ん子:2007/09/09(日) 21:40:26 ID:/V5gmXto [ kc221-121-245-104.ccnw.ne.jp ]
病院の財政が悪化する原因は、一義的には、病院の職員の責任でしょ。
経営が立ち行かなくなれば、経営者や従業員が職を失うのは民間では当たり前の話。
能力のある人は、それに見合った報酬の職場に、さっさと転職すればいいんだし。
165雪ん子:2007/09/09(日) 21:46:46 ID:jCnRxSf6 [ nttyma028144.tyma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>164
ここで言う経営者とは、結局は市長のことでしょ
166雪ん子:2007/09/09(日) 22:40:45 ID:1593irko [ p220208189252.cnh.ne.jp ]
最近何でもかんでも上のせいって言う風潮もちょっとなあ。
何でもかんでも自己責任っていうのの反発だと思うけど、その針が両極端に触れすぎなんだよな…
167雪ん子:2007/09/09(日) 22:52:39 ID:ubgce6bQ [ p202163173010.cnh.ne.jp ]
何度も言うけど、ないものは払えない
これが理解できない屑が多いな

元々なかったと考えられないのなら、持って来る方法を提示して導け
168雪ん子:2007/09/09(日) 23:07:01 ID:jCnRxSf6 [ nttyma028144.tyma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>167
意味がわからん。
何を言いたいのか? 具体的に…………
169雪ん子:2007/09/10(月) 01:34:24 ID:SC5SU6oI [ p220208190191.cnh.ne.jp ]
病院の職員は高い給料貰ってて、けしからん。民間なら潰れていて当たり前だから民営化して
職員はクビになって当然という意見が多いですが、これまでの状況を把握・理解していますか。

まず、全国の自治体病院の内、9割以上が赤字であるということ知っていますか。
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/feature/20070523ik09.htm
それは民間病院が行わない救急医療やへき地医療等の不採算部門を抱えていることが原因です。

>>157で看護師や医師が少ないから潤滑な運営ができないと反対派が訴えるが、・・・・
とありますが、医師の数、看護師数が病院経営に直結していることをご存じですか。

医師不足の原因は、2004年度の制度改正による臨床研修制度導入のためです。
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20060417ik0a.htm

また看護師不足は、2006年度の診療報酬の改定が原因です。
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20070114ik05.htm

これらのことを十分理解したうえでの書き込みであって欲しいです。一方的非難は職員の人たちが気の毒です。

>>164は職員の責任と書いておられますが、職員の責任というより、>>158の言われるとおり、これまで対策を
講じず、医師と看護師の確保にも成果のあげられなかった市当局の責任が、極めて重大だと思います。
170雪ん子:2007/09/10(月) 09:29:00 ID:OnYfX4Hc [ i60-36-108-248.s05.a016.ap.plala.or.jp ]
いや、全国の自治体が赤字だから、氷見も当然だと言われても、
その程度もあるだろうし・・・
国の制度が原因だと言われても、決まったことは覆らないから、
その制度内でやることを考えるのが、当然の結論だろうし・・・
171雪ん子:2007/09/10(月) 17:41:36 ID:nkYfbLJw [ p5063-ipbfp304toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
だから、なんでどこも赤字なのにやって行けてると言うのに
氷見市民病院は駄目なのか?
医師不足、看護師不足なのになぜ人件費は平均並みなのか?
はっきり教えてくれ!
172雪ん子:2007/09/10(月) 18:46:51 ID:AuwuCOK2 [ 202.163.165.247 ]
職員の多くは新病院に再雇用されるんだろうに。
ただ、職場のシステムが変わり、少し給料が減って、身分が大きく変わる。

だから新病院には反対します、って感じに写る。
173雪ん子:2007/09/10(月) 20:28:05 ID:ZxkQFJSM [ p220208189252.cnh.ne.jp ]
>>169
何でもかんでも職員のせいって言うのが気の毒なら、
何でもかんでも市の行政のせいっていうのも気の毒って話になるけど。
行政だったらとにかく叩いてOKっていうのは違うと思うよ。
174雪ん子:2007/09/10(月) 20:28:48 ID:1V/HEzyg [ kc221-121-245-104.ccnw.ne.jp ]
>>169
>診療報酬の改定が原因です。

いや、だから、その理屈がそもそも・・・
まあ、○長が無能なのには同情するけど。
175雪ん子:2007/09/10(月) 20:54:57 ID:8yzHqw4. [ p5023-ipbfp205toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
>169
>医師不足の原因は、2004年度の制度改正による臨床研修制度導入のためです。
分かりました。
だけど、院長が金大出身から富大出身に変わったってのは、富大から医師を
連れてくることを期待してのことだよね。?
期待に応えていない。?

>また看護師不足は、2006年度の診療報酬の改定が原因です。
病棟を、閉鎖してでもその他の病棟を手厚い看護体制にしたといううことですか。?
176雪ん子:2007/09/10(月) 22:16:27 ID:1Exf7YLk [ softbank221096000165.bbtec.net ]
市民病院の件だけど、あの署名集めている紙ってけっこうでたらめ。
しかも、市民の声とかいっているけど、実際は反対している関係者が勝手に書いている。
自分の都合の良いことばかり書いていい事あるのか。
177雪ん子:2007/09/10(月) 22:16:24 ID:1Exf7YLk [ softbank221096000165.bbtec.net ]
市民病院の件だけど、あの署名集めている紙ってけっこうでたらめ。
しかも、市民の声とかいっているけど、実際は反対している関係者が勝手に書いている。
自分の都合の良いことばかり書いていい事あるのか。
178雪ん子:2007/09/11(火) 02:45:30 ID:U.37RgaU [ p2219-ipad04toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
日常混まずに常に医者がいて、いい治療をしてくる。
タダそれだけの事でいいんだぜ!
179雪ん子:2007/09/11(火) 09:45:27 ID:8KbOPpho [ 61.213.218.60 ]
>>176

どのへんがでたらめなのか詳しく教えてもらえないですか?
180雪ん子:2007/09/11(火) 19:08:50 ID:liGuuvGA [ p202163173109.cnh.ne.jp ]
ちなみに我楽ってもうやってないの?
夜とか行っても営業してないんだけどさ。
181雪ん子:2007/09/11(火) 20:18:46 ID:Bdw1Kh/6 [ nttyma055098.tyma.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
病院経営体制の在り方について

今日の市議会生放送見た人、感想求む
今夜にもケーブルで再放送するらしいが

休憩はいる間際の”市長答えろ!”の傍聴席の声が、けされていないか
見たら教えて。
182雪ん子:2007/09/11(火) 20:58:49 ID:d4dl5uQQ [ i220-99-195-212.s02.a016.ap.plala.or.jp ]

ここのスレもいつのまにか小矢部市スレ化してるな。
183雪ん子:2007/09/11(火) 21:38:08 ID:HgQC01c. [ cc001645.brew.ne.jp ]
がらく最高ですぅ
184雪ん子:2007/09/11(火) 22:00:13 ID:Gng3FwXA [ p220208145216.cdsl.coralnet.or.jp ]
オラが言いたいのは市民病院関係者の事情とか小矢部市の話題とかでなく、
氷見市民病院が「公設民営化」されることによって一般市民に何が問題なのか
なんです。
それこそ視点がズレていますよ、一市民としての意見を述べていただきたいものです。
185雪ん子:2007/09/11(火) 22:39:37 ID:llG6rP1Q [ i60-36-108-248.s05.a016.ap.plala.or.jp ]
合併を選択しなかったこの街が、生き残ることを、
議員連中が真剣に考えているかという事です。
もちろん、合併がよかったというわけではありませんが・・
186雪ん子:2007/09/11(火) 22:52:29 ID:j1N4QydI [ kc221-121-245-104.ccnw.ne.jp ]
そーいえば、何で高岡市を吸収しなかったの?
187雪ん子:2007/09/11(火) 22:55:59 ID:HgQC01c. [ cc001645.brew.ne.jp ]
じけはぢけ?
188雪ん子:2007/09/12(水) 06:48:35 ID:N3RW6prE [ 202.163.165.247 ]
市の都合で退職となると、退職金が余計に出るからゴネてるんだな。

たいがいゴネたいケースだけど。
189雪ん子:2007/09/12(水) 09:45:51 ID:H373/VtY [ p5063-ipbfp304toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
300人に退職金をはらうと10億円必要なんだよ!
190雪ん子:2007/09/12(水) 10:57:54 ID:AVOly7hg [ wbcc11s14.ezweb.ne.jp ]
国道8号線で、事故発生!
車が、二台大破!渋滞中!
走行中は注意!
191雪ん子:2007/09/12(水) 12:18:45 ID:SHA0MRNw [ nttyma028144.tyma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>189
たった十億じゃないですよ。
首切りにともなう退職金は、“十億増し”ということです。
たしか退職金は、計三十億。
病院の建て替えに三十億から四十億、計七十億。
氷見市は大金持ちですね。
192雪ん子:2007/09/12(水) 16:34:46 ID:1.uooWYc [ 61.198.64.13 ]
公務員は給料が条例とかで固定されてるしね
医者は勤務時間の割に滅茶苦茶安いし、逆に事務を筆頭として看護師、医療技術職は
勤務が楽なのに年齢が高いと言うだけで給料が高くなる

民営化されれば医師の給料は勤務に見合ったものにし易くなるだろうし、
逆に使えない高給取りは解雇出来るし良いんじゃないの
193雪ん子:2007/09/12(水) 18:07:13 ID:xc8R.Czc [ a-fa1-3251.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
民間の労使は賃下げなどで対立はしても、落としどころはちゃんと考えるよね。
自分の会社が倒産したら元も子もないもの。
何が何でも自分の地位や給料は現状のまま守られて当然という考えは、公務員
ならではのものでないか?
194雪ん子:2007/09/13(木) 01:26:01 ID:jRwu8Qu6 [ p220208190191.cnh.ne.jp ]
>>184
確かに、そのとおりですね。公設民営化は市民にとって何が問題かと問われれば、安心感に欠けることだと思います。
民営化すれば、まず第一に利益を追求し、市民の健康は二の次になる恐れがあります。これが一番の問題でしょう。

愛知県の新城市民病院も、氷見市民病院と同じく医師不足と累積赤字により病院運営が難しくなっていたようです。
そこで専門家による諮問機関「市民病院改革委員会」を設置し、経営改善計画を昨年公表しました。詳細は下記参照

http://chubu.yomiuri.co.jp/kenko/chubu_iryo/chubu_iryo060703.htm

改革委員会委員長の長隆さんから「災害時に匹敵する危機的状況にある」として、公設民営化も視野に入れた改革を
と提案されたが、穂積亮次市長(53)は「地域の中核病院として機能するには、公立病院であることが不可欠」と
判断され、別の方法での立て直しを図っているそうです。これは正に住民の健康は市が責任を持って担う必要がある
と考えたからだと思います。

ちなみに、この長隆委員長、総務省地方公営企業経営アドバイザーらしいですが、氷見市民病院の検討委員会の
委員長と同一人物では? いろんな市で公設民営化を強力に勧めているみたいですね。公設民営化は持論かも?
195雪ん子:2007/09/13(木) 20:26:55 ID:w4Vs6oRY [ nttyma028144.tyma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
新城市の穂積亮次市長(53)、
>>「地域の中核病院として機能するには、公立病院であることが不可欠」と。
>>正に住民の健康は市が責任を持って担う必要があると。
これこそ市長たぬるものの確かな見識です。
いずれにしても、2002年の診療報酬の改定と新しい臨床研修医制度による医師不足は氷見だけではなく、全国的現象なのですね。
それにどう立ち向かっていくかは、まさに市長の能力の問題ですね。
196雪ん子:2007/09/13(木) 21:06:34 ID:nmeEjuqc [ 61.198.64.13 ]
医師に労働基準法をちゃんと守らせて働かせりゃ良いだけの話
日中に外来診療して夜には救急の宿直で、明けでまた外来させる病院にいくら給料高くても
医者は来ないよ。医者だって普通の人間だし。
それがちゃんと出来る市長かな。いくら建物新しくしたってそんな環境じゃ医者は着ませんよ
建物に金かける前に医者の招聘に金かけろ。
197雪ん子:2007/09/13(木) 21:23:51 ID:NGLO7ilE [ p220208145216.cdsl.coralnet.or.jp ]
「公設民営化」の条例改正案とかがが可決されましたね。
もうあと戻りできないようです。
198雪ん子:2007/09/13(木) 21:46:56 ID:rO0XEpuU [ kc221-121-245-104.ccnw.ne.jp ]
新城市は氷見とはだいぶ状況が違う。
新城市自体にも大きな工場がいくつかあるし、
隣接した豊川市は大企業の工場がぎっしり、
その向こうは豊橋市。
日本海側の都市とは財政状況が違う。

雇用形態が変わって不安なのは分かるけど、
平均よりは恵まれてるんだから、落ち込むなって。
199雪ん子:2007/09/14(金) 16:23:45 ID:E6sNst8A [ p5063-ipbfp304toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
最近矢鱈にスピーカーで街宣活動しているね。
もうなるようにしかならないのかな?
一つ言えるのは辞めさせられる人にも生活があるって事だ。
今まで良い給料貰って貯金もあるだろうが、一転失業なんだから可哀相だと言えば
可哀相な気もする。
退職させるのに191が言ってる試算が本当ならもっと他にカネの使い方考えた方が
良いのでは?
200雪ん子:2007/09/14(金) 17:12:48 ID:8tPDNpxI [ p202163173109.cnh.ne.jp ]
160号線、柳田交差点であった死亡ひき逃げの犯人って
まだ捕まってないの?
あの時間帯なら見てる奴いると思うんだけど
201雪ん子:2007/09/14(金) 19:59:02 ID:R2HdqSSM [ i60-36-108-171.s05.a016.ap.plala.or.jp ]
自分の給料を守りたいのがホンネなのに
市民の中核病院は公営であるべきという論にすり替えている輩が見苦しい。
202雪ん子:2007/09/14(金) 20:36:25 ID:f9UQF/4U [ p1205-ipbfp501kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ]
>>196
土建屋の上前をはねられても、
医者の上前ははねられない。

箱モノは、造ることに意義がある。
203雪ん子:2007/09/14(金) 20:52:08 ID:QZuLlgEc [ 202.163.165.247 ]
今の病院建物は、何に使われそうですか?
204雪ん子:2007/09/14(金) 21:14:31 ID:5dBVcT.6 [ p220208189252.cnh.ne.jp ]
あそこにパチンコ屋なんぞ出来たら、幻滅だぞ…
205雪ん子:2007/09/14(金) 22:10:32 ID:xxnY5.5A [ nttyma028144.tyma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
全てシナリオは出来ているみたいですよ。
206雪ん子:2007/09/15(土) 00:23:48 ID:nehu6O3E [ softbank220021038035.bbtec.net ]
シナリオなんてないよ。
あればこれほど混乱しない。
市民会館いったかい?
207雪ん子:2007/09/15(土) 00:41:10 ID:TkfOQ1ws [ p220208190191.cnh.ne.jp ]
>>196 全くそのとおりだと思います。医師の確保が最優先の課題でしょう。 

>>205 多分そうなんでしょうね。
それにしても何故いきなり公設民営化なのでしょうか?
埼玉県立病院ように病院事業管理者に民間出身の人を充てるとか、市職員給料の一部をカットするとか、
公設民営化の前に、いろいろな方法があったと思います。(「民間の労使は賃下げなどで対立はしても、
落としどころはちゃんと考えるよね。」という書き込みがありましたが、公務員は別に組合が同意しな
くても、市当局がそうしようと思えば、今度の公設民営化みたいに条例を改正すれば簡単に給料カット
できたはずです。)どうして、いきなり公設民営化まで行ってしまうのか、やはり腑に落ちません。
208雪ん子:2007/09/15(土) 05:07:46 ID:1h2aMkX2 [ p220208145216.cdsl.coralnet.or.jp ]
市職員の給料の一部をカットする条例改正案ですか、
んなもん誰も提案しませんよ、自分で自分の給料を下げる提案ですよ。
209雪ん子:2007/09/15(土) 10:22:29 ID:pFxCQEQU [ i58-95-214-174.s05.a016.ap.plala.or.jp ]
次回の選挙で、公約する候補者が、
当選すればいいのでないの?
議会を通るかは知らんが・・・
210雪ん子:2007/09/15(土) 12:12:39 ID:TkfOQ1ws [ p220208190191.cnh.ne.jp ]
>>207です。 すいません勉強不足でした。もう市職員の給与カット行っているようです。
ちなみに富山県内では、一般職員では富山県と黒部市、管理職は、南砺市、立山町が給与カットを
行っているようです。ほかの市町村でも実施されているかも?

http://www.mmjp.or.jp/gyoukaku/chiiki/20040903.htm    下のほうです。

また2006年09月04日 KNBニュースで次のような報道もあったようです。

氷見市民病院は、経営の改善と将来の病院改築のため、全職員のボーナスについて最大で1回につき
1カ月分をカットすることになりました。 氷見市民病院は、氷見市で唯一の公立病院ですが、建設
から40年以上が過ぎて老朽化が進み、地域の中核医療機関としての機能を果たせない状況にあると
いう民間の調査結果がまとまりました。 氷見市の堂故市長は、4日この結果を踏まえて病院の将来に
関する検討会を作り、早ければ今年度末に結論をまとめて病院を改築したいという考えを示しました。

経営状態の改善や病院改築に向けて氷見市民病院では、330人の病院職員すべての年2回の
ボーナスについて、基準の4.45カ月分のうち最大で1カ月分を、業績が悪ければ支給しないことを
決め、病院の職員組合もこれに合意しました。
このような対応は、全国の自治体が運営する病院では異例だということです。
211雪ん子:2007/09/15(土) 14:35:52 ID:pFxCQEQU [ i58-95-214-174.s05.a016.ap.plala.or.jp ]
世の中には、退職金を放棄した市長・知事も多いと聞くが・・
212雪ん子:2007/09/15(土) 14:50:07 ID:yS1jm2NQ [ p5063-ipbfp304toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
もう成る様にしか成らないね!
安心して医療が受けられる事だけかなえられればイイよ。
自分の私利私欲のために運動してる輩がみっともないね。
213雪ん子:2007/09/15(土) 21:29:52 ID:xMQanpCs [ nttyma028144.tyma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>自分の私利私欲のために運動してる輩がみっともないね。
 って言いながら、
 ↓↓
>>安心して医療が受けられる事だけかなえられればイイよ。
 ↓↓
これって、自分の私利私欲のための、自分のための思いちがいますの…?
214雪ん子:2007/09/15(土) 22:38:24 ID:0M.NWtSA [ kc221-121-245-104.ccnw.ne.jp ]
赤字組織で、異例のボーナスカット。それでも3.45ヶ月。
うらやましすぎる。
オレには、冷静に考察できんわ。
215雪ん子:2007/09/15(土) 23:34:47 ID:52TZt0IU [ 202.163.173.10 ]
持っているものにとって、それは当たり前の権利になるからね。
ひがんだところで仕方のないところだが、まあ、人の節度とはどこで発揮される
のか、それは人によるし、教育によるだろうね。

人間の自由には権利がつきものだが、それには義務が伴うし、義務には結果が
伴うか。

俺みたいな下賎の徒が口にする言葉でもないな
216雪ん子:2007/09/15(土) 23:57:21 ID:LA09CxnA [ i58-95-211-181.s02.a016.ap.plala.or.jp ]
話全然かわりますが、クラッ○さんの社長はなぜいなくなったの〜・・・
217雪ん子:2007/09/16(日) 00:44:17 ID:XydcOtug [ isd238159.flets.incl.ne.jp ]
>>200
あれってひき逃げだったんだ
若い女がなんとか〜〜って聞いた気もするけど、気のせいか…
218雪ん子:2007/09/16(日) 12:21:06 ID:KhmS9d/w [ softbank220021144193.bbtec.net ]
プラファのマックは、無くなるらしいよ
219雪ん子:2007/09/17(月) 14:30:58 ID:VYTXK8gw [ 219.99.199.23 ]
>>216
お亡くなりになりました...

>>217
ひいた人は捕まったよ、ひかれた人の身元が最初わかんなかったみたい
それであんな看板たってたんじゃない?
220雪ん子:2007/09/17(月) 18:07:20 ID:hwYfbKqg [ nttyma055098.tyma.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>205
傍聴席のヤジはシナリオ通りらしいな。
221雪ん子:2007/09/18(火) 20:22:03 ID:0N9t9KVM [ p220208145216.cdsl.coralnet.or.jp ]
あちこちで「公設民営化」反対の街宣活動している団体は
社民党関連らしいですね。
222雪ん子:2007/09/19(水) 11:09:10 ID:lxBSTSgU [ server12.janis.or.jp ]
長野からこんにちわ
富山は美人が多いですな、うらやましいかぎりで
223雪ん子:2007/09/19(水) 22:14:33 ID:ccZSySSk [ KD121111220179.ppp.prin.ne.jp ]
>>222
どういたしまして。
224雪ん子:2007/09/20(木) 18:44:52 ID:A3awVQkw [ adsl-2-4198.adsl.nsk.ne.jp ]
http://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20070920/7273.html

指定管理者移行の条例可決されたけど
今の状態で手を挙げる所あんのかなw
無かったら廃止ですか?
今は公的・民間病院ですら黒字化するのが難しいのに
225雪ん子:2007/09/20(木) 20:03:56 ID:1qOTRu4g [ p220208145216.cdsl.coralnet.or.jp ]
指名競争入札とゆう方法もありますし、結局は誰かが
後始末を任されると思いますが。
ただし、公設民営化を反対する人達で指定管理者の条件を満たす
団体を創設するとか誘致するなどして経営すれば、近い将来に
公設公営化が実現するんじゃないでしょうか、あれだけ反対して
いるんですからね。
226雪ん子:2007/09/22(土) 19:59:13 ID:GA9NQZgw [ 202.163.173.109 ]
>>219
そうなんだ、ちなみにまだ看板たってます
227雪ん子:2007/09/22(土) 20:04:19 ID:slVDDkKE [ p202163165247.cnh.ne.jp ]
警察が捨て看板。
228氷見もん:2007/09/22(土) 21:22:23 ID:FUdhZZHY [ pl520.nas921.toyama.nttpc.ne.jp ]
≫218
 
確かに。 マックスバリュ側の新しい店舗だけあれば、氷見では十分ですよねー。
跡地には、どういったファーストフード店が来るのかな〜??
たぶん、ミスド??(理由:羽咋市にあっても氷見には無いから。)
229氷見もん:2007/09/22(土) 21:33:44 ID:FUdhZZHY [ pl520.nas921.toyama.nttpc.ne.jp ]
話の腰を折ってすいません。
 

いま、ポータルサイト縦断キャンペーンを行っている『やわらか戦車』の
YOU T●BE版を見ていたら、その中の
『やわらか戦車/砂漠の狐』というプロモビデオの曲の中程に、
僕達が普段耳にしている、ちょっと山間部寄りっぽい語感の
氷見弁にしか聞こえない方言の会話が流れているのですー!!!
 
それにしても、この会話の入手先と言うか会話している男性二人は一体??
声に聞き覚えある人、もしかしたらいるかも??
あと、この氷見弁?を使うアイディアの元が、もし『やわらか戦車』の作者の
ラレコ氏だとしたら、ラレコ氏って富山県西部の方・・・???
 

ネットで検索して、ヒマな時にでも見てみてね♪
230雪ん子:2007/09/22(土) 21:47:56 ID:AmsVhrnE [ softbank220024226181.bbtec.net ]
>>229
完全に氷見弁やちん!!
つか、これを探したあんたも凄いちん!
231雪ん子:2007/09/22(土) 21:55:43 ID:sHWWzuxc [ kc221-121-245-104.ccnw.ne.jp ]
「この戦車バックしか出来んげんちが」
232雪ん子:2007/09/23(日) 00:50:33 ID:xMD5ZD/Q [ p202163165247.cnh.ne.jp ]
>>229
>>230
>>231
ラレコ氏の知り合いのFlash職人で、富山の某カフェのオモロ作品
などを作った人らっち、やと思う。

http://anime.livedoor.com/feature/1d8fd11a6e10218f_1.html
http://www.kurobe.net/greencafe/anime/index.html
233氷見もん:2007/09/24(月) 14:23:14 ID:3hmLVfJo [ p220208189002.cnh.ne.jp ]
はんさワロタ!  腹痛なった!
234雪ん子:2007/09/25(火) 05:26:59 ID:khFv6/h. [ p2219-ipad04toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
激しくナンセンス
235雪ん子:2007/09/25(火) 16:50:53 ID:JP6qfiJg [ proxy-f-301.docomo.ne.jp ]
〉〉228
ファースト、フードフードは違うだろ。
ファスト、フードだろ?
236雪ん子:2007/09/25(火) 18:21:48 ID:yzjuBPMA [ cc002305.brew.ne.jp ]
Fisting
237雪ん子:2007/09/25(火) 19:06:34 ID:iGchxPBg [ softbank219030138041.bbtec.net ]
160号朝日丘〜窪の信号どうにかならんのか〜
一度信号で止まると、、次から次へと赤信号、
後ろを見れば渋滞、前はガラガラ
アソコ通るたんびにストレスたまるllllllllllllヮ
238雪ん子:2007/09/25(火) 20:40:51 ID:lsjHKii6 [ i60-36-108-171.s05.a016.ap.plala.or.jp ]
239雪ん子:2007/09/26(水) 11:56:13 ID:y8kS3JCA [ p2219-ipad04toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
>>237
156なんて真夜中に一人で全部の信号にひっかかったりするタイミングなんだぜ!
そりゃ信号無視か速度違反するだろうって感じ。
240雪ん子:2007/09/26(水) 12:51:54 ID:4ussWaRA [ proxy-f-302.docomo.ne.jp ]
俺も二十万払ってラジオジャックしたいなぁ
241雪ん子:2007/09/26(水) 12:56:19 ID:OEQDiuno [ proxy-f-303.docomo.ne.jp ]
俺もセルシ○乗って地球環境考えようかな
242雪ん子:2007/09/27(木) 12:42:40 ID:Cnpam7dQ [ proxy-f-301.docomo.ne.jp ]
セルシオなんか乗って環境考えられるわけねえだろ だらかお前 プリウスくらい乗れや 市長はハイブリッド乗っ取るぞ
243雪ん子:2007/09/28(金) 16:11:08 ID:pf.g7/Mk [ proxy-f-301.docomo.ne.jp ]
セルシオにハイブリットのラインアップなかったけ?
環境を考えるなら、欧州のディーゼルだろ。ハイブリットより環境に優しいはず。
244雪ん子:2007/09/28(金) 17:35:08 ID:Xi.8WwJo [ p2219-ipad04toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
公共機関を使え。
245雪ん子:2007/09/28(金) 17:45:00 ID:aNWJ5ysI [ 202.163.165.247 ]
コドモら、何やってんだ?
246雪ん子:2007/09/28(金) 19:57:39 ID:iGgIuUzM [ acoska024182.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
らじゃないだろ、多分。
頭の悪いガキが自作自演して喜んでるだけだろ。
247(除雪):(除雪) [ (除雪) ]
(除雪)
248雪ん子:2007/09/30(日) 10:28:46 ID:SBmPukuo [ softbank218180074206.bbtec.net ]
ストーカー並の愛人実況ごくろーさん。
249雪ん子:2007/09/30(日) 13:49:32 ID:48cRNvKs [ nttyma036231.tyma.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>218
>>228

どうやらモスらしいよ。
250雪ん子:2007/10/01(月) 00:13:08 ID:RvyVUYcA [ ZT056235.ppp.dion.ne.jp ]
>>247 本のタイトルお教え願えますか?
251雪ん子:2007/10/08(月) 07:26:28 ID:0NFRfhNE [ softbank220021144172.bbtec.net ]
飲酒、交通事故、 
当然、懲戒解雇だよな? 

まさか、依願退職にするつもりか。
252雪ん子:2007/10/08(月) 11:51:48 ID:1UMcyiTM [ acoska024196.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
県外に行って恥をさらしたんだから解雇だろ
253雪ん子:2007/10/08(月) 16:11:19 ID:L.BzzzVE [ p220208142245.cdsl.coralnet.or.jp ]
当事者は当然すぐに依願退職願いを出してるでしょう。
同業者にとって罪を認めるより大切なのは、経歴とお金ですよ。
254雪ん子:2007/10/08(月) 17:34:15 ID:3UGceW9Q [ p202163173109.cnh.ne.jp ]
マック プラファ店は今日で終わり?
どう見てもプラファ店の方が客入り良いと思うんだが
255雪ん子:2007/10/08(月) 17:42:26 ID:.Q.Aq2zU [ i60-43-5-63.s02.a017.ap.plala.or.jp ]
モスできるんだろ?羽咋から食べに行くぞ
256雪ん子:2007/10/08(月) 18:59:59 ID:AIr2WImQ [ softbank220052160014.bbtec.net ]
退職願いをだしても保留。懲戒免職だな。
市長にしてみりゃ、現業職のために全国に恥さらしたので、シメてやりたい
くらいだろ。
257雪ん子:2007/10/08(月) 19:12:37 ID:6yiSNsIs [ p220208142180.cdsl.coralnet.or.jp ]
>>256
できればそう願いたいですね、迷うことなく9日に懲戒免職となれば
市長の株が上がりますね。
258雪ん子:2007/10/08(月) 20:21:41 ID:j8HyMDTM [ kc221-121-245-104.ccnw.ne.jp ]
愛知県在住なんだが、
昨日のNHK地方番ではトップニュースだったよ。 ハズカシ。
視察旅行の運転係だったんでしょ?
だとしたら同乗者もアレなのでは。
259氷見もん:2007/10/08(月) 21:36:32 ID:oLMZdqio [ pl109.nas921.toyama.nttpc.ne.jp ]
≫230さん、231さん、233さん、ありがとうございます♪
氷見弁のリズムが今時のクラブで流れそうな音楽に合っている?!!みたいですね☆
あと、あの会話の内容が・・・! これを偶然見た県外に居る氷見出身者は
さぞやビックリする事でしょうねー☆
 
 
≫232さん、情報サンキューです♪
宮坂兄弟って、苗字だけだと触坂方面の方と推測出来る?可能性も・・・。
 
 
≫249さん、あ、そうなんですかー!! プラファにモスが来たら、
鞍川や上庄等の地区の方以外にも、氷見と県境の七尾市民の方々も
ちょっとの事で利用しやすくなりますよね〜♪
 
 
≫254さん、そうみたいですね。
今さっき通りかかったら、看板や店内の内装品の
撤去を行っていました。。。 あの一角の明かりが消えたら、
こんなにも暗くなるんだなぁー・・・と、マクドがまだ無くて
植え込みの庭(でしたよね?)だった時代=10年前を
懐かしく思い返していました。
 
確かに。 160号線店は平日だったら昼過ぎには
従業員の方が店内客より確実に多い状態ですもんね。。。
 
 
≫235さん、すいません、誤ったき方をして。
今、巷で流行っている“スロー”フードの対象語としての
ファーストのつもりで書いたのです。
260雪ん子:2007/10/08(月) 22:04:22 ID:0NFRfhNE [ softbank220021144172.bbtec.net ]
市長の判断は?
依願退職だろうな。
261雪ん子:2007/10/09(火) 07:41:38 ID:CKyN211c [ pfa6656.toymnt01.ap.so-net.ne.jp ]
市役所に、警察に、市民病院と、、、、どうなってんのかね?
呪われてんのかね、氷見は?

飲酒運転の取り扱い間違ったら、立ち直れなくなるだろうな。
262雪ん子:2007/10/09(火) 15:19:22 ID:PeANGsog [ p3125-ipad04toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
>>247 9.12に本を作ったとの記事で2人のおばちゃんが載っていますが、これですか?
263雪ん子:2007/10/09(火) 16:59:31 ID:COaN2KDE [ p6157-ipad07toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
247がこういう風に人物特定するような情報を流すのはいいことなのかな。
ストーカー行為も行き過ぎでない?
264雪ん子:2007/10/09(火) 20:25:37 ID:K638UWx6 [ p220208142065.cdsl.coralnet.or.jp ]
例の飲酒運転交通事故
今までの役所仕事を参考にすれば、おそらく処分の発表は12日でしょう。
オラの予想が外れているといいのですが。
265雪ん子:2007/10/09(火) 21:42:41 ID:gOdce2GE [ i222-150-203-211.s05.a016.ap.plala.or.jp ]
KNBニュースに名前でてるヨ
それに60なんだから、辞めごろの年では・・・
266雪ん子:2007/10/10(水) 12:31:25 ID:lfPWlOV6 [ p1081-ipbf14toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
飲酒運転事故の件 皆意外と無関心なんだね。もっとレスが渦巻いてると思った
この事件は氷見全体のモラルも表れと思うけど
267雪ん子:2007/10/10(水) 12:49:16 ID:lrYvyyj6 [ softbank221093072131.bbtec.net ]
去年まで氷見市出身って胸張って言えたけど、
今年に入ってからは、免罪事件に公務員飲酒事故(T_T)
もう恥しくて氷見市出身て言えない_| ̄|○
268雪ん子:2007/10/10(水) 13:14:39 ID:DbDKOU.k [ KD124211021202.ppp.prin.ne.jp ]
懲戒解雇じゃなきゃ、氷見市に抗議。
269雪ん子:2007/10/10(水) 16:04:36 ID:lfPWlOV6 [ p1081-ipbf14toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
氷見は元々お酒を飲むことが多く 昼からの飲み会も日常だし 仏生寺川沿いの
居酒屋**など昼から営業してるし飲み屋も多く 当然昼は代行はやってない 警察がいなければ
飲酒運転も問題ない的な風潮があります。にも関わらず警察の検問は見たことが無い
あまり、厳しく飲酒運転取り締まりをやると地域のえらいさんに睨まれ警察署長さん
もやり難いのかな?
270雪ん子:2007/10/10(水) 17:14:34 ID:DQJBLkPQ [ a-fa2-2083.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
>>266
こんな超マイナーな所を氷見市民全員が見てるとでも思ってるの?
271雪ん子:2007/10/10(水) 18:09:05 ID:7/eSZxxk [ p2236-ipbfp03toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
でも昼間一人で外食にやってきて平気でビール飲んでるやつ多すぎだろう!
272雪ん子:2007/10/10(水) 20:12:24 ID:2LAMJx0o [ i58-89-144-201.s02.a016.ap.plala.or.jp ]
今回の件はいまさらでしょう

氷見は、ど田舎で民度が低いんだから仕方がない
日本の田舎の悪習がたまたま外に出て発覚しただけ。
日本の田舎はどこも昼から酒飲んで車を運転
もちろん無免許でシートベルトなしってのもザラ。

世界の後進国も然り、そんなもんだ
273雪ん子:2007/10/10(水) 21:18:33 ID:XdjgcfZE [ p220208145004.cdsl.coralnet.or.jp ]
>>272
少し言いすぎじゃないですかね、とても氷見と関連のある人の発言とは
感じられませんが、もしかして飲酒運転事故の同業者ですかね。
274雪ん子:2007/10/10(水) 23:14:40 ID:lkmtW0ow [ i222-150-203-211.s05.a016.ap.plala.or.jp ]
いやいや、氷見の民度は低いと思いますヨ・・・
地元の名士や公務員に対する寛大さも、正直言ってマヌケに思えます
275雪ん子:2007/10/10(水) 23:14:35 ID:KhWNYhf. [ 61.245.92.46.er.eaccess.ne.jp ]
氷見=ヨハネスブルグ
276雪ん子:2007/10/10(水) 23:44:37 ID:gMi8Dq8s [ 122x210x175x20.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
おい、オメェたち七尾に負けてるぞ!
もっと叩けよ、バカ公務員。
277雪ん子:2007/10/11(木) 01:42:53 ID:00WLZhbs [ wbcc4s06.ezweb.ne.jp ]
たしかに。七尾は前日の酒ってなってるけど、氷見は公務中…。
278雪ん子:2007/10/11(木) 01:52:24 ID:URgVCcns [ a-fp1-2155.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
つーかあんだけ飲酒運転が世間を騒がせてるのに
不祥事を起こすって… あきれてものもいえんわ。
反省するべく市長はじめ市役所の人みんな減給して
赤字財源の縮小にあてたらどう?

>>276
なにが七尾に負けてるのかは知らんけど、ただ煽るために
バカというのは言う方が馬鹿に見えるよ。
279雪ん子:2007/10/11(木) 02:04:39 ID:lnS6ZjgI [ softbank126113136130.bbtec.net ]
仕事中に酒飲むってのはバカでなくて、カス?
異常だ。

福岡市の以来、これだけ飲酒運転と公務員が叩かれてるのに、どこ吹く風。
不感症なのか、バカなのか>
280雪ん子:2007/10/11(木) 06:48:13 ID:6/WiuUB. [ 220.208.145.4 ]
市は再発防止策としてアルコール検知器を導入して運転手をチェックするとか。
このさい運転手だけじゃなく全職員を毎朝チェックしたらどうでしょうか。
意外と引っかかる職員が多いと思いますよ。
281雪ん子:2007/10/11(木) 09:36:57 ID:i39DPTtc [ 219.99.202.253 ]
祝 懲戒免職
282雪ん子:2007/10/11(木) 10:19:00 ID:04aU4Tj6 [ wbcc14s12.ezweb.ne.jp ]
>280
役所に人がいなくなっちゃう
283雪ん子:2007/10/11(木) 11:07:37 ID:IhI0H9gU [ FLH1Aba153.isk.mesh.ad.jp ]
>282

 役所に“不埒な”人がいなくなちゃう。
284素朴な疑問:2007/10/11(木) 14:31:06 ID:NELZGnJU [ i58-95-215-100.s05.a016.ap.plala.or.jp ]
事故にならなければ、発覚しなかった?
周りの職員も見てないふりしていた?
飲酒運転は職員全体に慣例化していた?
これまでもあった同僚の飲酒の事実を隠蔽することに奔走している?
行政として、直前の警察の不祥事を大きく取り上げなかったので、
警察もお互い様と思って、強く言えない?
市内であれば、職員の飲酒運転があっても、もみ消しをする?
今度も堂故市長は気にならないフリをする?
市長選までに、封印を完了するスケジュールを作成中である?
警察との持ちつ持たれつの関係は今後も維持してゆく?
285雪ん子:2007/10/11(木) 14:45:37 ID:gmx1WIzs [ p2236-ipbfp03toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
なんで事故の相手が酒の匂いがしたと言ってるのに同上のやつらが気付かなかったって
供述してんだよ?
隠すとそいつらも検挙されるようになったんだぞ、今度の道路交通法の改正で!
286雪ん子:2007/10/11(木) 19:15:10 ID:6/WiuUB. [ 220.208.145.4 ]
>>285
だから気付かなかったって言ってるんでしょうね、普通なら限られた
狭い車内ですから異臭ぐらいするやろ。
それとも同乗者も二日酔いだったのかもしれませんね。
287雪ん子:2007/10/11(木) 19:41:55 ID:.cQePI6s [ i222-151-30-4.s02.a016.ap.plala.or.jp ]
懲戒免職なので退職金は出ません。
(2500万円くらいかな。)
でもうまく関連団体に滑り込ませて、何とかそれなりの金額を払うよう、努力するんだろうな・・・・。
288雪ん子:2007/10/11(木) 21:01:40 ID:6/WiuUB. [ 220.208.145.4 ]
>>287
明日は我が身ですか、ダラなオラですが、なんとなくわかりますね。
289雪ん子:2007/10/12(金) 08:22:45 ID:fXFJprOo [ pfa6656.toymnt01.ap.so-net.ne.jp ]
道交法改正で、飲酒者の運転と判って同乗した場合、罰金が科せられるらしいが、
酒気帯び本人の罰金+最大50〜100万?×同乗者2人分を職務中の事という事で
数百万が市の特別会計で支出? ちょっと納得出来ないかもなあ、、、、。

でも、国庫に入って、巡り巡って市の金になるから、市の懐は無傷?なんてね。
290雪ん子:2007/10/12(金) 08:40:08 ID:8oJY.N3A [ 219.117.235.14.static.zoot.jp ]
こないだのシーサイドマラソンって雨だったけど、参加者数とか
どんな感じでしたか?参加した人、教えて下さい
291雪ん子:2007/10/12(金) 14:42:41 ID:.hzDTXbs [ p6124-ipad06toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
氷見の美味しい寿司屋さん、教えてください。
292雪ん子:2007/10/12(金) 15:27:41 ID:m8D31xAw [ i125-201-47-160.s02.a017.ap.plala.or.jp ]
氷見の東海老坂の交差点で、ボーリング場側から高岡方面R160へ右折し、右車線に入った時のことです。
あそこはT字に近い交差点で信号が青なので右折すると、氷見方面のR160横の脇道から出てきた車に
クラクションを鳴らされました。あげくに煽ってくるし…
あの脇道から出てくる車は左車線に入るべきではないんですか?どういう標識(指示)が出ているのか
知りませんが怖い思いをしました。
2931:2007/10/12(金) 17:38:43 ID:DZLmITHI [ p220208161136.tcnet.ne.jp ]

そろそろ、次スレ宜しくお願いします。
294雪ん子:2007/10/12(金) 17:54:06 ID:8oJY.N3A [ 219.117.235.14.static.zoot.jp ]
>>292
普通はボーリング場の方から右折なら、右車線、脇道からなら左車線
にはいりますよね、それは道とか標識とかの問題じゃなくて、
たまたま、馬鹿な奴に遭遇しただけのことということでしょう
295雪ん子:2007/10/12(金) 17:57:55 ID:7HZmMOdw [ 220.208.189.252 ]
いや、まあそれが暗黙の了解なんだけど、
教習所などで習うことには、左折車優先なんだよな…
296292:2007/10/12(金) 18:24:39 ID:m8D31xAw [ i125-201-47-160.s02.a017.ap.plala.or.jp ]
>>294-295
レ確かに左折優先ですよね。自分も強引だったみたいです…
あの交差点は初めてではないので暗黙の了解?みたいに前車同様に走っていました。
事故もたまに見かけるので今後気をつけたいと思います。

次スレの誘導の妨げになるといけないのでこの辺で…レスありがとうございました。
297西田 栄一郎:2007/10/12(金) 19:36:14 ID:K5ZhuL0E [ p16117-air01hon32k.tokyo.ocn.ne.jp ]
この掲示板に目を通してみましたが、
言葉の暴力ともいえるものも多く見受けました。
インターネットで広範囲なコミュニケーションを行うことが可能になりました。
しかし反面、掲示板などの匿名性での不特定多数への発信が弊害を生んでいます。
人を呪わば穴二つです。掲示板に書き込む誹謗中傷は極めて卑怯な行為であり、
行いは結局自分に返ってきます。

悪口を書き込むことが良くないことであることは小学生でも分かっています。
自分を明かさず誹謗中傷書き込むことの卑怯さ愚かさを気づいてほしいと思います。
人としてモラルを高めてほしいと願っています。
298西田 栄一郎:2007/10/12(金) 19:38:05 ID:K5ZhuL0E [ p16117-air01hon32k.tokyo.ocn.ne.jp ]
この掲示板に目を通してみましたが、
言葉の暴力ともいえるものも多く見受けました。
インターネットで広範囲なコミュニケーションを行うことが可能になりました。
しかし反面、掲示板などの匿名性での不特定多数への発信が弊害を生んでいます。
人を呪わば穴二つです。掲示板に書き込む誹謗中傷は極めて卑怯な行為であり、
行いは結局自分に返ってきます。

悪口を書き込むことが良くないことであることは小学生でも分かっています。
自分を明かさず誹謗中傷書き込むことの卑怯さ愚かさを気づいてほしいと思います。
人としてモラルを高めてほしいと願っています。
299New Mr.W ◆ZyCIucGpLQ:2007/10/12(金) 19:48:43 ID:kEqd/DZM [ p4007-ip01koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
次スレ立てましたのでお知らせします。

☆富山県氷見市についてPart20☆
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1192185967
300雪ん子:2007/10/12(金) 20:01:49 ID:DZLmITHI [ p220208161136.tcnet.ne.jp ]
>>297-298
>>1-(A)下記およみください。
http://www1.tcnet.ne.jp/nekomma/@@@_dancho.html##6
>むかつく自分への罵倒とか見つけたら、こんなスレッド経由してないで
>直接書き込み者を警察なりへ突き出せますよ。
>なんせHost開示ですから、捜査側がそれ手繰れば、書き込み者へ直行です。
>つまりかなり大きく「書き込みの責任は書き込み者が取れよ」となります。
   ↑
文体は独特ですが、決して匿名性は完全ではないと思います。
301雪ん子:2007/10/12(金) 20:05:43 ID:DZLmITHI [ p220208161136.tcnet.ne.jp ]
>>299
>はじめの一歩から見直して行きます。
>ようこそ氷見市スレッドPart19へ。
   ↑ 19じゃなくて20ですが…、皆さんに<m(_ _)m>
【次スレ携帯ご利用の方】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=1192185967&BBS=kousinetu
 
  ↓あと1つ書けると思いますので〆を。
302New Mr.W ◆ZyCIucGpLQ:2007/10/12(金) 20:22:18 ID:kEqd/DZM [ p4007-ip01koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
>>301
正しくはようこそ氷見市スレッドPart19へ。ではなくPart20でした。
次スレを今スレのコピペで作るところで誤植の確認を怠ったため間違っていました。
ここにお詫び申し上げます。