新・富山県の高校生スレッド1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雪ん子
富山県の高校スレッド22のはずだったのですが、
ウソを書き込みスレッドを荒らす人がいたので
過去に決別するため新しい名前にすることになりました。
今後は高校生および高校生に今後なる人のためのスレッドとなります。

ウソの書き込み、誹謗中傷、根拠のない学校比較など、即刻削除対象です。
特にsoftbank221093043096.bbtec.net は書き込み即削除。
伏木厨も即刻削除。

基本はまったり進行でよろしく。
あとAAは禁止ね。厨房とは一味違うところを見せて下さいな。

どうしても暴れたい方はこちらで。
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1159507658
2雪ん子:2007/03/15(木) 18:25:28 ID:4DOwvP56 [ EAOcf-200p57.ppp15.odn.ne.jp ]
決別したとはいうものの
一応過去の積み重ねということで

富山県の高校スレッド 21
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1161788200
富山県の高校について語られVer.20
http://kousinetu.machibbs.net/log/log2630.htm
富山県の高校について語られVer.19
http://kousinetu.machibbs.net/log/log2510.htm
富山県の高校を語られVer.18
http://kousinetu.machibbs.net/log/log2152.htm
富山県とかの高校を語られVer.17
http://kousinetu.machibbs.net/log/log1887.htm
富山県の高校について語られVer.16
http://kousinetu.machibbs.net/log/log1633.htm
富山県の高校について語られVer.15
http://kousinetu.machibbs.net/log/log1611.htm
富山県の高校について語られVer.14
http://kousinetu.machibbs.net/log/log1575.htm
富山県の高校について語られVer.13
http://kousinetu.machibbs.net/log/log1293.htm
Ver.12
http://kousinetu.machibbs.net/log/log1117.htm
Ver.11
http://kousinetu.machibbs.net/log/log1019.htm
Ver.10
http://kousinetu.machibbs.net/log/log1116.htm
Ver.9
http://kousinetu.machibbs.net/log/log0749.htm
Ver.8
http://kousinetu.machibbs.net/log/log0661.htm
Ver.7
http://kousinetu.machibbs.net/log/log0496.htm
Ver.6
http://kousinetu.machibbs.net/log/log0435.htm
Ver.5
http://kousinetu.machibbs.net/log/log0311.htm
Ver.4
http://kousinetu.machibbs.net/log/log0267.htm
Ver.3
http://kousinetu.machibbs.net/log/log0393.htm
富山の高校について語ろうではないか!Part.2
http://mimizun.com:81/log/machi/kousinetu/1005651866.html
富山の高校について語ろうではないか!Ver2
http://mimizun.com:81/log/machi/kousinetu/987302630.html
富山の高校について語ろうではないか!
http://mimizun.com:81/log/machi/kousinetu/982071517.html
3雪ん子:2007/03/15(木) 18:45:16 ID:NsBHfdR2 [ u091.d223223218.ctt.ne.jp ]
1.「伏木厨も即刻削除」ウケタ!ワラ
4こんにちわ:2007/03/16(金) 12:52:07 ID:trd0/KqQ [ softbank219030174065.bbtec.net ]
初めて書いたww
5雪ん子:2007/03/16(金) 15:46:21 ID:ZVm0P4Xo [ YKMfa-01p3-156.ppp11.odn.ad.jp ]
富山高校はどうなっているの?。高校入試の倍率は高いのに?。
6雪ん子:2007/03/16(金) 23:26:54 ID:Wdeu63Nw [ htna0500.htn.fitweb.or.jp ]
とりあえず、模試140点レベルでも受かってました。内申は悪いです
附属中
7雪ん子:2007/03/16(金) 23:47:15 ID:ZVm0P4Xo [ YKMfa-01p3-156.ppp11.odn.ad.jp ]
≫6 ということは、東や呉羽は140点以下でも合格ってことですよね
  富山県も落ちるところまで落ちた感じ。10年程前は140点ってwater-bridgeレベルだったような。
8雪ん子:2007/03/17(土) 08:29:45 ID:0wEtAfLs [ u241.d211223218.ctt.ne.jp ]
6は本番だけ大当たりじゃない?地獄の3年間にならないことを祈る。
9雪ん子:2007/03/17(土) 09:19:54 ID:6eR/.6kY [ htna0500.htn.fitweb.or.jp ]
≫8
あ、俺じゃないですよこれは
他にも140点レベルで受かったのは俺の知ってるだけど五人います。
10雪ん子:2007/03/17(土) 13:11:46 ID:QmUysdqE [ 75.136.148.210.dy.bbexcite.jp ]
その5人って富山高校?
11雪ん子:2007/03/17(土) 19:47:30 ID:e/0ziL/E [ i60-42-13-87.s05.a016.ap.plala.or.jp ]
富山と高岡では・・・高岡なのか?
12雪ん子:2007/03/17(土) 19:50:24 ID:e/0ziL/E [ i60-42-13-87.s05.a016.ap.plala.or.jp ]
志貴野高等学校ってどうなの?
13雪ん子:2007/03/17(土) 20:16:24 ID:13Ks8Fmg [ wbcc4s10.ezweb.ne.jp ]
教えて下さい!音楽を特別に教えている?学校があると聞き
ましたが、どこの学校ですか?
14雪ん子:2007/03/17(土) 20:43:08 ID:IuPSuNb6 [ sechttp601.sec.nifty.com ]
>>11
比較にならない
>>13
呉羽じゃない?
15雪ん子:2007/03/18(日) 22:43:48 ID:jjY9z2Z. [ YKMfa-01p3-156.ppp11.odn.ad.jp ]
呉羽OBですが、音楽コース生に対し音楽を特別に教えています。
他の生徒は、平凡の、いえ、音楽コース生を含め、日々東に追い付け追い越せ精神で、勉学に励んでいます。
16雪ん子:2007/03/18(日) 23:14:47 ID:x4weE9q6 [ i60-42-13-87.s05.a016.ap.plala.or.jp ]
富山ってさ、教育県と言うわりに
たいしたことないじゃない?
単に県民が少ないからだろうか?
17雪ん子:2007/03/19(月) 16:26:55 ID:1vM4EL2c [ sechttp608.sec.nifty.com ]
御三家(というよりツートップ)は全国の公立の中では五指に入るほどのトップ進学校だと思うよ
ほかは・・・・・・・
差がありすぎるんだな
18雪ん子:2007/03/19(月) 20:41:06 ID:bqX8g262 [ i60-42-13-87.s05.a016.ap.plala.or.jp ]
そんなにすごいのか?
ピンキリではないのか?
オレの女房は中部出てるが、
正直、バカだと思うぞ
19雪ん子:2007/03/19(月) 21:23:39 ID:411JDp36 [ sechttp630.sec.nifty.com ]
そりゃ御三家でもピンきりだと思います。
ただ並〜キリの層がほかの自称進学校レベルよりも薄く東大京大〜旧帝レベルまでの層がけっこう厚いかと
20雪ん子:2007/03/22(木) 19:50:51 ID:lkbAI1C. [ u055.d222223218.ctt.ne.jp ]
高岡第一の特進すごくねーか。昨日の新聞広告みてびっくりしたぞ。
21雪ん子:2007/03/23(金) 04:41:30 ID:CKRFAWe6 [ sechttp641.sec.nifty.com ]
>>20
kwsk
22雪ん子:2007/03/23(金) 07:45:18 ID:y5.D1NZA [ 202.58.150.215 ]
新湊の普通科通ってたけどなんかダルなって高校やめちゃったよ
23雪ん子:2007/03/23(金) 22:55:39 ID:iXKd8HH. [ 220.208.153.193 ]
教員の異動の発表っていつ頃?
24雪ん子:2007/03/24(土) 01:14:48 ID:pVbERTrs [ sechttp644.sec.nifty.com ]
異同する教師には今日の午後すでに辞令が行ってる
新聞発表は確か25か26だったと思ふ
25雪ん子:2007/03/24(土) 09:40:00 ID:cP4C2CQA [ wbcc1s06.ezweb.ne.jp ]
石動や氷見には高岡や南落ちが二次で多数流れたので
三年後東大京大が出るか
十分な指導が受けられず高岡第一特進行けばよかったと後悔するか
後者のような気がする
昔高岡南から東大行った奴も二次募集だったらしいし。
26(除雪):(除雪) [ (除雪) ]
(除雪)
27雪ん子:2007/03/24(土) 10:42:51 ID:q2rQHGx. [ EAOcf-284p205.ppp15.odn.ne.jp ]
26>>
softbank221093043096.bbtec.net は
書き込み禁止なのでこっちに行きなさい。
なお、削除依頼しました。

http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1159507658
28雪ん子:2007/03/24(土) 13:09:57 ID:XLYf2j/w [ sechttp601.sec.nifty.com ]
>>25南の東大
高岡落ちて南来たらしい
最初は阪大目指してたけど過去誰も東大出てなかったから校長に呼ばれて是非受けてくれといわれたそうな
29雪ん子:2007/03/24(土) 19:48:42 ID:4JHt8iHA [ p202163189146.tst.ne.jp ]
>>27
サクッと無視しときゃ良いのに気に入らないからさぁ排除ってどんだけ了見狭いんだか。

>ウソの書き込み、誹謗中傷、根拠のない学校比較など、即刻削除対象です。
どうでもいいけどウソや根拠無しってどこでなにをもって判断するんの?
誹謗中傷はまあ仕方ないにしても。

取りあえず気になったから書いておいた。
30雪ん子:2007/03/24(土) 21:04:46 ID:9L5jnUpg [ Wei.voip.canet.ne.jp ]
高校生でもできる良いバイトないけぇ?
3123:2007/03/24(土) 21:12:39 ID:8BNBW6IE [ p220208153193.tcnet.ne.jp ]
>>24
dクス
32雪ん子:2007/03/24(土) 23:12:14 ID:q2rQHGx. [ EAOcf-284p205.ppp15.odn.ne.jp ]
>>29
無視しておきたいけどよ
荒れる原因なのでしょうがない。
現に前スレ21、20が荒れ放題だった。
それでお上の指導が入って
スレッド22が許されず
タイトル変更になっただから。

富山県の高校スレッド 21
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1161788200
富山県の高校について語られVer.20
http://kousinetu.machibbs.net/log/log2630.htm
33(除雪):(除雪) [ (除雪) ]
(除雪)
34雪ん子:2007/03/25(日) 18:12:54 ID:uSvClByY [ wbcc1s12.ezweb.ne.jp ]
33>>
嘘書くな!
うそつきは去れ!
35雪ん子:2007/03/25(日) 18:21:08 ID:e3vsBy5s [ sechttp618.sec.nifty.com ]
伏木から東大京大って出たことある?
大戦前後くらいにはたぶんいたよね?
36雪ん子:2007/03/25(日) 20:14:07 ID:0Yk8JMSQ [ i220-221-142-36.s09.a017.ap.plala.or.jp ]
33はよっぽど伏木なのがコンプレックスなんだろうなあ
現実問題
福岡>伏木
第一>伏木
龍谷>伏木
向陵>伏木
国際大>伏木
なのに何を必死になっているんだろうねえ。
恥ずかしいわ。

ま、こんなやつがいる段階で伏木は県内最低だね

あとさ、書込み禁止なんだしこれ以上書いたら
ほかのsoftbankユーザーがアク禁食らって迷惑するからやめとき
37雪ん子:2007/03/25(日) 20:17:43 ID:GCc8F0Ig [ wbcc2s06.ezweb.ne.jp ]
大戦前後に東大京大なんかいるわけないよ。
現在の高等学校は当時旧制中学。
伏木高校は当時伏木町立(高岡市立)伏木商業学校だった。
当時は県立富山商業学校、県立高岡商業学校からは官立高岡高等商業学校→官立東京商大、神戸商大、大阪商大などに進学の道があったそうだが、
かなりの難関だったらしい。
38雪ん子:2007/03/25(日) 21:13:03 ID:v8yFhQmQ [ i60-36-47-157.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
伏木厨必死すぎwwwww
39雪ん子:2007/03/25(日) 21:50:10 ID:ZnLP8gHQ [ wbcc1s04.ezweb.ne.jp ]
嘘書くからどんどん恥かしい現実がさらされる
黙っていれば誰も気付かない恥ずかしい事実。
これ以上恥をさらすのはやめてください。
あなたがうちの卒業生であることが恥ずかしいです。
40雪ん子:2007/03/25(日) 22:32:29 ID:xq3WAlag [ wbcc1s08.ezweb.ne.jp ]
ただでさえ肩身が狭い伏木高校生の立場をこれ以上苦しめるな!

うそつきの学校や思われたくないわ!
41雪ん子:2007/03/25(日) 22:36:38 ID:VOyuTUyk [ sechttp622.sec.nifty.com ]
>>37
知らなかった
ここ30〜40年の新興の中堅校・準進学校がなかった頃はけっこう良かったのかと思ってたよ
42雪ん子:2007/03/25(日) 23:59:54 ID:XO9NXtRE [ wbcc2s04.ezweb.ne.jp ]
>>41
比較的レベルが高かったのは高岡北部高校時代だよ。
戦後富山に駐留した米国GHQの強力な圧力により、女子校男子校の廃止、学力等学校間格差は差別を招くとして
公立高校は地区により地元高校しか受験出来なくした結果。
しかし、校内の生徒間学力格差は教師に混乱をもたらし、全体的な学力低下に繋がった。
GHQ撤退後数年で共学化の廃止、男子校、女子校の復活となった。
そこには、卒業生OB、OBの強力な圧力もあったが。
かつてあった高岡中部高校、高岡西部高校の件は富山の教育界では有名な話。

東京都や長野県も、富山の後追い、かつての富山のGHQ同様同じことやりましたが…どうなりました?
43雪ん子:2007/03/26(月) 00:23:54 ID:9ZrzdUes [ wbcc2s06.ezweb.ne.jp ]
修正
>そこには、卒業生OB、OBの強力な圧力もあったが。
>そこには、卒業生OB、OGの強力な圧力もあったが。
44雪ん子:2007/03/26(月) 01:58:22 ID:GrLef9pQ [ wbcc2s03.ezweb.ne.jp ]
>>42追記
GHQ撤退数年後、地区別に地元高校しか受けられない小学区制は廃止となった。
で、採用されたのは全県どこの高校でも受験出来る大学区制ではなく、
富山方式と呼ばれる、隣接する学区まで受験出来る中学区制なるものが誕生。
後に多くの県で富山方式に似た学区制が採用されることとなった。
45雪ん子:2007/03/26(月) 22:22:08 ID:XP0fBNSI [ i60-42-13-254.s05.a016.ap.plala.or.jp ]
志貴野高校って昔からあったっけ?
今話題の伏木と比べてどうですか
46雪ん子:2007/03/26(月) 22:39:29 ID:Q3LgMs12 [ acoska020078.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
底辺のほうは同レベル。
上位のほうはまだマシかな
47雪ん子:2007/03/27(火) 19:28:14 ID:Cnpam7dQ [ u065.d057125202.ctt.ne.jp ]
入学時の学力で高校のレベルを決めるか
卒業時の学力で高校のレベルを決めるか

卒業時のレベルだったら
高岡南なんかより砺波のほうが上だろうし(下は短大レベル)
水橋なんかより商船ほうが上だろうし(商船、東大京大神戸大)
富山東の上のほうが中部、富山の下よりよっぽどいいし(中部下は富大人文、今の高短、ほぼ元附属)
魚津桜井氷見は交通が発達して本当に優秀なのは御三家に行くようになってしまって
平均的に下がっているのは明らかだし・・。(昔はその三つにも御三家レベルの人が何人もいた)

御三家でも平均していいのは高岡だけか・・
その高岡もトップ争いなら中部に負ける
富山、中部は精神的追い込みでやめる人、留年が多々
これからどうなるやら・・

あっ片山か!
48雪ん子:2007/03/27(火) 22:12:11 ID:qnCHbydk [ sechttp633.sec.nifty.com ]
富山県に中高一貫ができてほしくないと思うのはおれだけか?
49雪ん子:2007/03/28(水) 03:21:49 ID:oHOL7ZBU [ wbcc2s04.ezweb.ne.jp ]
>>45
志貴野高校は高岡市内の各県立高校にあった2部(夜間部)の廃止に
伴なって設立された高校じゃなかったかな。
以前は県外出身者の紡績工場などに勤める女工さんが多かったと聞いているが。
この高校は出身や生い立ち、年齢が様々だから案外面白いかもね。
聞いた話だが、北海道出身で家が貧しく地元高校に進学出来ず、やむなく中学卒業後地元離れて高岡の工場に就職、
彼は働きながら貴野高校に通った。
そして学費のかからない防衛大進学を決意
4年後、見事に合格し進学した。

富山市の雄峰高校にも、働きながら勉学に励み、東北大工学部に合格、後に東北大教授になった人がいましたね。

まあ、こんな悪環境でここまで自分を貫ける人は極僅かだろうけど、
こういう人達は受験じゃなくてもホント我々の励みになるね。
50雪ん子:2007/03/28(水) 04:08:49 ID:q99OhIz. [ i60-42-13-254.s05.a016.ap.plala.or.jp ]
>>49
よく分った、雄峰高校も含めて
感謝する
51(除雪):(除雪) [ (除雪) ]
(除雪)
52雪ん子:2007/03/28(水) 20:50:49 ID:AfQXEZm6 [ 202.163.189.146 ]
>>51
進学実績の数字がそれを完全に否定してるよ?
書いてて空しくならない?
53雪ん子:2007/03/28(水) 21:32:58 ID:CEej37bo [ sechttp603.sec.nifty.com ]
高岡南はここ数年凋落が激しいがそこまで落ちぶれてはない
南中位=伏木上位
伏木中位>>>>>南下位≧伏木下位
54(除雪):(除雪) [ (除雪) ]
(除雪)
55雪ん子:2007/03/28(水) 22:04:54 ID:NlLMmxAY [ i220-220-8-237.s05.a016.ap.plala.or.jp ]
氷見だと、どれくらいですか?
56雪ん子:2007/03/28(水) 22:25:30 ID:9Dcjs4Aw [ acoska022026.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
伏木厨いいかげんにしろよ
中央、なんとかしろ!
57雪ん子:2007/03/28(水) 23:01:04 ID:ZIiSKatg [ EAOcf-198p17.ppp15.odn.ne.jp ]
softbank221093043096.bbtec.net へ

あなたの書き込みには賛同者はいません。
書き込んでも削除だから早くここを去りなさい。
ついに削除依頼無しでも削除されるようになりました。
二度と書き込まないように。
他のsoftbankユーザーに迷惑をかけないように。

文句のある場合はこちらに
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1159507658
58雪ん子:2007/03/29(木) 11:37:15 ID:jFRzU3P. [ acoska034183.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>54
あほだな、おまえw

>伏木上位=南上位
だったら最初から南にいくだろ
59(除雪):(除雪) [ (除雪) ]
(除雪)
60(除雪):(除雪) [ (除雪) ]
(除雪)
61雪ん子:2007/03/29(木) 13:28:09 ID:7BQ8CSpI [ sechttp614.sec.nifty.com ]
上位ってのがどこまでかわからんが南なら200人中
旧帝以上5位
金大など準難関以上40位
富山大など駅弁以上70位
こんなもんだな
62雪ん子:2007/03/29(木) 13:53:36 ID:Pqoeg0xY [ softbank221093043096.bbtec.net ]
>>61
それって、浪人含めてるよね?
63(除雪):(除雪) [ (除雪) ]
(除雪)
64雪ん子:2007/03/29(木) 14:02:06 ID:7BQ8CSpI [ sechttp614.sec.nifty.com ]
浪人も含めてるが・・・

>>現役で電通や金玉大レベルなら、浪人すれば京大に入れるからな。
伏木の上位なら、浪人・京大レベル。

お前やっぱ頭おかしいなwww
金大で浪人して京大とかありえねえよ
65雪ん子:2007/03/29(木) 14:17:12 ID:qVbyc.mk [ YKMfa-01p3-156.ppp11.odn.ad.jp ]
54,59,63が、softbank221093043096.bbtec.netの書き込みだよ。
66(除雪):(除雪) [ (除雪) ]
(除雪)
67(除雪):(除雪) [ (除雪) ]
(除雪)
68雪ん子:2007/03/29(木) 16:00:38 ID:qVbyc.mk [ YKMfa-01p3-156.ppp11.odn.ad.jp ]
softbank221093043096.bbtec.net☜普通にこいつの書き込み腹たってくる。
69(除雪):(除雪) [ (除雪) ]
(除雪)
70(除雪):(除雪) [ (除雪) ]
(除雪)
71雪ん子:2007/03/29(木) 16:28:11 ID:qVbyc.mk [ YKMfa-01p3-156.ppp11.odn.ad.jp ]
武はすごいの?。
72(除雪):(除雪) [ (除雪) ]
(除雪)
73(除雪):(除雪) [ (除雪) ]
(除雪)
74(除雪):(除雪) [ (除雪) ]
(除雪)
75雪ん子:2007/03/29(木) 17:35:42 ID:ddPu0ebU [ sechttp645.sec.nifty.com ]
>>67
南から金大現役は20人中15人くらいだな
どこの高校も国公立の現役率は大体受かった総数の8割くらいだろ

あと残念ながら金大をかなり過大評価されてるようだけど
金大と東大京大じゃ天と地の差があるよ いわんや伏木の生徒の進学する大学をや
76(除雪):(除雪) [ (除雪) ]
(除雪)
77雪ん子:2007/03/29(木) 19:15:34 ID:XUtFM3mE [ EAOcf-198p17.ppp15.odn.ne.jp ]
sec.nifty.com へ
softbank221093043096.bbtec.net の相手をしてはいけません。
スルーして下さい。
そのうち削除されます。
78雪ん子:2007/03/29(木) 19:27:29 ID:zwy6/A9Q [ sechttp605.sec.nifty.com ]
>>77
すいませんでした((ノ(_ _ ノ)
途中からもうどうでもよくなってきたwww
79雪ん子:2007/03/29(木) 20:30:20 ID:b/75J34Y [ 187185211203user.viplt.ne.jp ]
中位以上の駅弁にすら入れなかったような
学歴コンプの激しい人が多いスレですね
80雪ん子:2007/03/29(木) 21:32:29 ID:8LXfONkU [ acoska031229.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
中央自動車道はこんなときに限って反応悪いんだな。
いつもはどうでもいいときに来るくせに。
81(除雪):(除雪) [ (除雪) ]
(除雪)
82雪ん子:2007/03/29(木) 23:20:07 ID:qVbyc.mk [ YKMfa-01p3-156.ppp11.odn.ad.jp ]
新湊高校の野球部の監督呉羽高校に転勤ですね。新湊の監督誰になるのだろう?。
呉羽は強くなるかな?。
83雪ん子:2007/04/10(火) 21:40:44 ID:QJa.6gtE [ p92762a.toymnt01.ap.so-net.ne.jp ]
age
84雪ん子:2007/04/14(土) 19:26:22 ID:LdqIYoI6 [ softbank220021142016.bbtec.net ]
高岡龍谷入学しました(´∀`)
ガラ悪い人が沢山居て嫌になってきた。
85雪ん子:2007/04/14(土) 20:23:02 ID:PJdWV6PQ [ acoska011084.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
半年も経てばフェードアウトしていってくれるよ。
86雪ん子:2007/04/14(土) 22:51:18 ID:4zG4aCEI [ FLA1Aai147.tym.mesh.ad.jp ]
龍谷といえば、調理科しか印象がない。
地元だけど。

隣の○○は定員割れだとか。
87(除雪):(除雪) [ (除雪) ]
(除雪)
88雪ん子:2007/04/24(火) 02:09:27 ID:4w7CRtlQ [ acoska013218.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
龍谷の隣は高岡しかねえじゃん
89雪ん子:2007/04/24(火) 21:56:15 ID:51jPyV3A [ YKMfa-02p4-14.ppp11.odn.ad.jp ]
高岡高校は定員割れじゃなかったような気がします?。
90雪ん子:2007/04/24(火) 21:59:03 ID:bLK/5Awo [ EAOcf-283p162.ppp15.odn.ne.jp ]
向陵だろ
91雪ん子:2007/04/24(火) 22:03:06 ID:51jPyV3A [ YKMfa-02p4-14.ppp11.odn.ad.jp ]
向陵と龍谷っって向陵の方がガラ悪いの?。
92雪ん子:2007/04/24(火) 22:05:33 ID:tQTsBAqo [ FLA1Aaf247.tym.mesh.ad.jp ]
後者のほうが問題ある。
93雪ん子:2007/04/24(火) 22:07:28 ID:bLK/5Awo [ EAOcf-283p162.ppp15.odn.ne.jp ]
向陵・・・ガラが悪い
龍谷・・・軟弱andケバい
94雪ん子:2007/04/24(火) 22:07:52 ID:tQTsBAqo [ FLA1Aaf247.tym.mesh.ad.jp ]
訂正
後者→前者の方がいろいろと言われている
95雪ん子:2007/04/25(水) 02:37:06 ID:1v.gsiEs [ acoska025156.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
向陵は隣とは言えねぇだろよ。距離的にもな。
96(除雪):(除雪) [ (除雪) ]
(除雪)
97雪ん子:2007/04/28(土) 23:15:03 ID:.Kb49w86 [ iBook-G4.voip.canet.ne.jp ]
向陵・・・目クソ
龍谷・・・鼻クソ
98雪ん子:2007/05/07(月) 22:09:21 ID:keLZPZbo [ YKMfa-02p4-14.ppp11.odn.ad.jp ]
小杉に住む中三生です。呉羽と福岡どちらが難しいですか?また、どちらがお勧めですか?。
99雪ん子:2007/05/07(月) 22:40:31 ID:tYKZWRv. [ i58-95-214-105.s05.a016.ap.plala.or.jp ]
そら、おまい福岡いけや
100雪ん子:2007/05/07(月) 22:54:10 ID:XPkrXkT2 [ EAOcf-318p81.ppp15.odn.ne.jp ]
英語好きなら福岡だろうな
もう少し頑張って高岡南とか
101雪ん子:2007/05/07(月) 23:42:54 ID:IFPzStv. [ nttyma028173.tyma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
がむ ばれ
102雪ん子:2007/05/08(火) 19:47:20 ID:KkSiMIr. [ YKMfa-02p4-14.ppp11.odn.ad.jp ]
98ですが、呉羽を勧めるめられる方はいらっしゃらないのですか?。
103雪ん子:2007/05/08(火) 20:39:34 ID:9tFaoGc6 [ acoska020029.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
呉羽=音楽ってイメージが強いのだが。
というよりおまえはどっちにいきたいのか?
104雪ん子:2007/05/08(火) 20:51:13 ID:KkSiMIr. [ YKMfa-02p4-14.ppp11.odn.ad.jp ]
>>103
進学実績が高い方です。
105雪ん子:2007/05/08(火) 22:09:58 ID:FqnfC57c [ EAOcf-318p81.ppp15.odn.ne.jp ]
学校のHP見ればわかるだろ・・・
大きな書店に行って「富山県高等学校名鑑」見ればわかるだろ・・・

というツッコミはおいといて
最近は福岡の方が進学実績がよい
106雪ん子:2007/05/08(火) 23:26:08 ID:xESlDlLU [ sechttp641.sec.nifty.com ]
ぶっちゃけて言えば、進学実績高いところ行きたいなら高岡行けよw
呉羽も福岡も高岡南もどんぐりの背比べだぞ
107雪ん子:2007/05/09(水) 19:40:48 ID:azwublCo [ p4107-ipbfp04toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
ニート実績なら、断トツ伏木
108(除雪):(除雪) [ (除雪) ]
(除雪)
109雪ん子:2007/05/14(月) 09:18:11 ID:9b4Lzb.6 [ acoska025162.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>108
でたな、伏木厨め!
110雪ん子:2007/05/14(月) 19:47:18 ID:csmvYDWw [ sechttp634.sec.nifty.com ]
やぁ、久しぶり
111雪ん子:2007/05/16(水) 09:09:48 ID:jaNrD5Pc [ YKMfa-01p4-183.ppp11.odn.ad.jp ]
54も伏木厨のような。
112雪ん子:2007/05/17(木) 21:34:06 ID:iyQ.b8Pk [ t043055.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>ドングリの背比べは違うだろ。高岡南は、今年は例の問題で東大レベルの大学の合格は少なかったが、金大以上の現役合格はざっと見て40人はいたぞ。福岡は金大はトップクラスじゃないと無理。
113雪ん子:2007/05/17(木) 22:22:03 ID:mCANX//s [ i222-150-203-213.s05.a016.ap.plala.or.jp ]
富大、金大レベルを狙うくらいなら、普通科自体を辞めたほうがいいと思う
114雪ん子:2007/05/17(木) 22:47:34 ID:Hub3AIPk [ EAOcf-286p44.ppp15.odn.ne.jp ]
>>113
学科は選べなくてつぶしがきかないし
大学に入ってからついていけない生徒も多いのが現実。
高校時代に十分勉強しないで楽していたツケが大学生活に回ってくる。
というわけで専門学科枠はおすすめしない
普通科に行っとけ
115雪ん子:2007/05/18(金) 16:58:45 ID:u/orF2Pc [ i58-95-214-131.s05.a016.ap.plala.or.jp ]
>>98
呉羽がいいぞ
116雪ん子:2007/05/18(金) 20:38:13 ID:sMaXX2g6 [ i222-150-203-213.s05.a016.ap.plala.or.jp ]
>>114
旧帝大相当のレベルの大学でなければ
社会に出ても大卒はそれほど意味のあるものじゃないと思う
(某国立大学院卒業生)
117雪ん子:2007/05/19(土) 23:31:34 ID:K/CoLXGs [ YKMfa-01p4-183.ppp11.odn.ad.jp ]
≫115
どうしてですか?。呉羽高校出身者でしょうか?。
118雪ん子:2007/05/19(土) 23:48:34 ID:1IBQkVFw [ sechttp602.sec.nifty.com ]
115じゃないけど
実績は 高岡≧中部>>>富山>砺波≒高一特進>魚津≧富山東>>高岡南≒富一特進≒富山南>>呉羽>福岡
ってな感じかな 呉羽>福岡だとは思うぞ
119雪ん子:2007/05/20(日) 01:44:00 ID:JwUqYcGg [ EAOcf-323p54.ppp15.odn.ne.jp ]
実際に見比べてみると、福岡の方がいいなあ
http://www.fukuoka-h.tym.ed.jp/ja/way.html
http://www.tym.ed.jp/sc343/sinroh11.htm
120雪ん子:2007/05/20(日) 12:51:24 ID:D7nuA.ec [ sechttp617.sec.nifty.com ]
今思うと高岡南と福岡あんまり変わらんかもしれん
国公立の割合 福岡>高岡南
上位大学の割合 高岡南>福岡
福岡は平均レベルが多く、南は上位から平均まで人数は少ないが比較的均等に分散ってとこか
121(除雪):(除雪) [ (除雪) ]
(除雪)
122雪ん子:2007/05/20(日) 21:02:42 ID:3B3DEy6Y [ p1110-ipad04toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
読売ウィークリー「07現役合格力」2007.5.6-13

金大付属 11000
金沢泉丘 9817
富山中部 9507
砺波 9192
小松 8083
高岡 7392
七尾 7364
富山 6655
魚津 6188
富山東 6176
高岡南 5533
金沢二水 5511
羽咋 5179
金沢桜丘 4418
金沢錦丘 3571
飯田 3418
星稜 2808
輪島 2639
金沢 1371
野々市明倫 1118
高一 1093
富一 836
123雪ん子:2007/05/20(日) 22:02:14 ID:ulSnDpGc [ p220208160195.tcnet.ne.jp ]
このスレッド、>>1にもありますが
【(A)>高校生および高校生に今後なる人のためのスレッド】

(A)の人達が、『高校生活を語る』スレッドだと思います。
進学問題も高校生活の大切な話題でしょうが…

(B)-(1).誹謗中傷 ・ 差別発言
> 個人がダメなら、そいつは結局ダメだと思うんだけどなぁ。
   ↑ ↑ ↑ 
一応下記の(B)(C)(D)(E)(F)に目を通していただけますか。お願いします。
(C)(F)読み辛いかも…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【まちBBS 北陸甲信越・板のエチケット】
(B)http://www1.tcnet.ne.jp/nekomma/@@@_dancho.html(PC用)
(C)http://www1.tcnet.ne.jp/nekomma/@@@_dancho_i.html(携帯試用)

【※まちBBSを使う前に必ず読んでください】
北陸甲信越板・削除依頼スレ用テンプレ
(D)http://kousinetu.machibbs.net/log/log2825.htm
まちBBS北陸甲信越板・削除対象(D)から削除詳細抜書き
(E)http://www1.tcnet.ne.jp/nekomma/@@_sakujo.html(PC用)
(F)http://www1.tcnet.ne.jp/nekomma/@@_sakujo_i.html(携帯試用)
124(除雪):(除雪) [ (除雪) ]
(除雪)
125(除雪):(除雪) [ (除雪) ]
(除雪)
126雪ん子:2007/06/07(木) 21:02:03 ID:IH4CItVs [ YKMfa-01p4-183.ppp11.odn.ad.jp ]
今年の東の進路状況、かなり良いですね(@_@;)。それに比べて呉羽や富山南はガタ落ち。履修不足の影響ですか?。
127雪ん子:2007/06/10(日) 21:08:48 ID:5MmB7gBY [ i60-42-12-85.s05.a016.ap.plala.or.jp ]
伏木はもっとサッカーで頑張ればいいと思うぞ!
しかし今日の試合、富山第一に比べて色の白い選手が目立ったぞ
もしかして、勉強ばかりしているのか?
128雪ん子:2007/06/16(土) 14:26:48 ID:mn5994EI [ tsechttp336.sec.nifty.com ]
よく考えるとここにいる人ほとんど高校生じゃないよね
129雪ん子:2007/06/16(土) 18:56:38 ID:IKS1CtSE [ p220208161050.tcnet.ne.jp ]
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>1 の
>今後は高校生および高校生に今後なる人のためのスレッドとなります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   ↑ ↑ ↑ ↑
上記以外の教育問題に関心有る方は下記のスレッドで話し合えばどうでしょうか?

富山って本当に教育県?
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1089708985

[家庭教育]北陸では幼児期から始めないの?「受験対策」
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1114138549

北陸の学習塾ってどんな?
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1143449854

貴方の出身高校は、私立大学を第一志望にできたか?
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1009716980

【冷静沈着】政治・教育・報道・重要問題@富山県 第1場【議論沸騰】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1178170870

【学?】北陸甲信越地域の進学(率・意識)について【問?】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1087656078
130雪ん子:2007/06/17(日) 12:29:38 ID:cMv5hBXY [ YKMfa-01p4-183.ppp11.odn.ad.jp ]
>>128
126ですけど、中学生です。
131雪ん子:2007/06/19(火) 21:21:58 ID:/ouOL1.. [ p220208138023.cdsl.coralnet.or.jp ]
K羽高校生徒だけど、今年度から期末考査後が7時間授業になったんだがK羽だけかな?
他の学校がどうなってるか教えてください。
132雪ん子:2007/06/20(水) 22:49:53 ID:fZegg0I2 [ EAOcf-318p181.ppp15.odn.ne.jp ]
>>131
昨年の未履修問題の余波で
きちんと35週以上しないといけなくなったから
授業を確保するために終業式まで授業をするようになった

よその県では終業式まで普通に授業をするのが当たり前で
富山県が今まで期末試験の後に授業をしなかったのは未履修同様の悪とされたそうである。
まして補習なんて終業式前はとんでもないことなんだそうで
そんなことしたら新聞ネタにされそう
133雪ん子:2007/06/23(土) 22:26:38 ID:v6LPnuGw [ tsechttp341.sec.nifty.com ]
>>132
そうだったんですか?!終業式前の補習が普通だと思ってた・・・
普通科以外の学校は期末から終業式まで休みだし・・・

話変わるけど、今年、福岡高校から東大目指してる人いるみたい。福岡から東大…すごいことになるのかな?
高岡南には、東大京大一橋を目指してる人がそれぞれいるとのこと…同学年に上位三校志望者がそろったのは南初だそうです。
134雪ん子:2007/06/23(土) 23:40:32 ID:qr.4XodQ [ wbcc1s05.ezweb.ne.jp ]
テストが終わると終業式まで休みというのもおかしなシステムだな。

終業式の前に終業したら終業式の意味がない。

それならテスト最終日に終業式すればいいのにさ。

富山県の先公どもも他県並に授業して働け!
普通科以外の高校生を野放しにしておいたらろくなことしないから学校に行かせろ!
135雪ん子:2007/07/01(日) 19:26:45 ID:KIpXFcUU [ p220208147175.bftoyama.coralnet.or.jp ]
アノレ7ァ進学スク-ノレはやめとけ

先日、なんかの査察が入って社内が目茶目茶らしい
136雪ん子:2007/07/01(日) 21:13:22 ID:O3TjX7Js [ p1009-ipbfpfx02toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
労基か国税か。
あと、最近は住民税を取りに県や市もくるとか。
まさか、保健所のソープ監査ではないな?
137(除雪):(除雪) [ (除雪) ]
(除雪)
138かーかっか鰹節:2007/07/18(水) 22:19:24 ID:SlVYTr02 [ FLH1Aaf002.tym.mesh.ad.jp ]
富山市のバイトおkの高校は?
139雪ん子:2007/07/18(水) 22:19:58 ID:JA/qfp6s [ i60-42-13-2.s05.a016.ap.plala.or.jp ]
高校野球
高商、高一、新湊は早々と姿を消したね
今年はどうなる??
140雪ん子:2007/07/19(木) 02:29:08 ID:sxX6/6h2 [ acoska026152.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
なんだかんだで富山商あたりでないの?
2年前から桜井には期待してたんだが、思ったほど強くなってないのね…
141雪ん子:2007/07/19(木) 07:33:45 ID:ns8/WDSE [ i60-42-13-2.s05.a016.ap.plala.or.jp ]
滑川、氷見、桜井がどこまで食いつくやら・・
142雪ん子:2007/07/19(木) 21:03:26 ID:hJLd5SFI [ 83.103.111.219.dy.bbexcite.jp ]
今年の高岡はだめだ

高商は土下座だな。
143雪ん子:2007/07/22(日) 21:15:42 ID:0IMnVpa6 [ i60-42-13-2.s05.a016.ap.plala.or.jp ]
滑川も負けたね
144雪ん子:2007/07/22(日) 21:22:26 ID:qAJPjulw [ wtl7sgky51.jp-k.ne.jp ]
片山学園は高校つくらないの?
中学開校の時に高校もつくるという報道じゃなかったっけ?
145雪ん子:2007/07/22(日) 21:44:00 ID:LNPQMZsA [ EAOcf-319p32.ppp15.odn.ne.jp ]
>>144
中学生がそのまま高校生になるので
第1回生が中学を卒業する来年春に高校が開学
高校での募集はしない

HP見たらわかるし
地元ならみんな知っているのだが

関西人もっと調べろよ
というか、富山のスレ荒らすな
146雪ん子:2007/07/22(日) 22:05:12 ID:fCWilQT. [ wtl7sgky52.jp-k.ne.jp ]
ふう〜ん。来年開学か。あそこは高台にあって景色はいいよな。
147雪ん子:2007/07/22(日) 22:41:19 ID:0IMnVpa6 [ i60-42-13-2.s05.a016.ap.plala.or.jp ]
高商が富山に敗れて、富山が八尾に破れて、八尾が氷見に破れて
これで氷見が桜井に破れて、富商が優勝でもしたら
高商はシード校だったのに最低ですな
148雪ん子:2007/07/23(月) 20:00:17 ID:ht1vIRhc [ t043055.ppp.asahi-net.or.jp ]
今年は、シードじゃなく進学校が強いですね。
149雪ん子:2007/07/24(火) 18:02:42 ID:cKOT/0J2 [ FLH1Aav080.fki.mesh.ad.jp ]
東、惜しかったね。
150雪ん子:2007/07/25(水) 16:44:53 ID:LHHvgUTo [ p210079192041.tcnet.ne.jp ]
「富山商業対富山東」NHKの実況見てたけど
解説が東の投手を褒めちぎってた
桜井が17年ぶりですな。
151雪ん子:2007/07/25(水) 17:19:57 ID:shbsre.k [ FLA1Aae148.tym.mesh.ad.jp ]
片山もその内一人に何校も受験させて合格者数をかさ上げするようになるよ。
152雪ん子:2007/07/25(水) 20:37:24 ID:ukyUeez. [ wbcc1s05.ezweb.ne.jp ]
今年、受けたくもない大学を受けさせられた。

そこまでして受験者増やしたいか糞五流大学め
153雪ん子:2007/07/25(水) 23:12:59 ID:jZu28zoc [ EAOcf-284p111.ppp15.odn.ne.jp ]
>>152
受けたくもない国際大を受けさせられた付属の生徒か?
受けたくもない法科大を受けさせられた高一の生徒か?
154雪ん子:2007/07/26(木) 14:30:46 ID:lmc6m/2g [ 219.117.203.93.static.zoot.jp ]
富山の高校生ってけっこう金もってない?
富山駅でポーターのカバンとか持ち歩いている高校生をよく見かける。
それに意外と洒落た奴が多い。
155雪ん子:2007/07/28(土) 20:39:11 ID:VD6Fht6o [ p1009-ipbfpfx02toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
パパからもらったの?
156雪ん子:2007/07/29(日) 17:05:42 ID:ftf1ZtMw [ FL1-125-198-120-138.tym.mesh.ad.jp ]
今朝、富大に高校生が集合してたけど何かあったの?
157雪ん子:2007/07/29(日) 20:08:38 ID:LzcJ/.JY [ u024.d017166210.ctt.ne.jp ]
>>156
http://www.takaoka-nc.ac.jp/news/news78.html
 ↑
「富山大学 7月29日」でgoogleすると引っかかる
158雪ん子:2007/07/30(月) 00:29:10 ID:wPIrOHS6 [ FL1-125-198-120-138.tym.mesh.ad.jp ]
>>157
高岡じゃなくて、五福のほうなんだけど・・?
159雪ん子:2007/07/30(月) 16:19:57 ID:PyxNBtEU [ tsechttp343.sec.nifty.com ]
代ゼミのセンター模試でしたよ
160雪ん子:2007/08/11(土) 21:52:19 ID:9Ygid.cs [ 2.80.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
桜井がんばった。

来年がんばれ。
161雪ん子:2007/08/11(土) 23:20:57 ID:uXacPR5k [ i60-42-13-2.s05.a016.ap.plala.or.jp ]
いや〜 よく頑張ったと思います
あれだけバットを振り回す打法をしてくれると
いつ、長打が生まれても不思議ではないので
見ていてワクワクしました。
解説者は批判してたけど、
相手のピッチャーには、相当に脅威だったと思います。
小粒にまとまったチームにはない魅力がありました。
162雪ん子:2007/08/12(日) 00:27:47 ID:6wdkXhS2 [ FLA1Aak093.aic.mesh.ad.jp ]
桜井高校おつかれさま。

ところで、桜井高校って
学生ズボンを腰パンにして裾ボロボロではいてる人
多いの??
163雪ん子:2007/08/12(日) 23:43:27 ID:3CD/xeC2 [ nttyma041234.tyma.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
中部とか定員減らさないとレベル保てないんじゃない?
164雪ん子:2007/08/16(木) 23:12:41 ID:rQwNMTnc [ softbank219039218068.bbtec.net ]
他県のもので、高校の応援団について研究しているのですが、8月の初頭に富山県の高校の応援団が6校ぐらい集まって応援再現ステージをやっていたそうなのですが、このステージのDVDやCDというのはあるのでしょうか?
165雪ん子:2007/08/24(金) 19:16:56 ID:tzxU6PkM [ tym1-p60.flets.hi-ho.ne.jp ]
今の富山の高校生は県外に進学する傾向が強いのか?
166雪ん子:2007/08/24(金) 22:35:42 ID:c5c87CMs [ u251.d021166210.ctt.ne.jp ]
>>165
昔からだろ?
167雪ん子:2007/08/26(日) 11:26:43 ID:Em.bvP8o [ p1009-ipbfpfx02toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
だから富大生の過半数はタビなんだよ。
いい大学の合格蹴って、富大来いよ。厚遇されるぜ。
県外なんて車かって好きなだけドライブしろよ。
168雪ん子:2007/08/27(月) 08:09:27 ID:KoRAqWfU [ t043055.ppp.asahi-net.or.jp ]
富大行くくらいなら、有名私大に行った方がまし。難易度は富大と日大と同じくらい?
169雪ん子:2007/08/27(月) 08:54:46 ID:LjirNliA [ tym1-p246.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>168 日大と互角です。 どっちも偏差値52だったはず。
でも現役の高校生たちは富山に残ってもらいたい。
どうせ県外に進学しても地元にもどってくるだろうが
170雪ん子:2007/08/27(月) 16:47:17 ID:KoRAqWfU [ t043055.ppp.asahi-net.or.jp ]
親に仕送りで金がかかるから、中古の車1台買ったるから金大いっとくれと言われたが、結局、有名私大に行った俺がいる。でも県内で就職、結婚した。都会で貧乏暮らしなら富大に行って車乗り回し青春を謳歌した方が良かったかも。
171雪ん子:2007/08/27(月) 18:48:41 ID:t60XtZN2 [ tym1-p241.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>170 その通りや。だいたい都会で売っているモノの殆どは富山で手に入る。
売ってないモノはネットで買えるし。 都会暮らしは想像以上につらいモノだ。

都会の有名私大に進学しようとしてる高校生も考え直して富大や金大で妥協したほうが
良いと思う
172雪ん子:2007/08/27(月) 19:28:37 ID:Kc1og/wE [ tsechttp313.sec.nifty.com ]
富山大との比較はない。問題外。金大ならマーチと悩む。早慶以外なら金沢で妥協もいいかも
173雪ん子:2007/08/27(月) 21:04:41 ID:t60XtZN2 [ tym1-p241.flets.hi-ho.ne.jp ]
中部高とか富高の奴らも別に無理して県外行かなくても、富山大で妥協すれば?
富山のほうが楽だろ。
174雪の子:2007/08/28(火) 14:42:41 ID:d3pWdTIk [ softbank221081019024.bbtec.net ]
そやな。
県内てことで就職にも有利だ。
175雪ん子:2007/08/28(火) 16:12:27 ID:pozWrU7E [ tym1-p76.flets.hi-ho.ne.jp ]
東京とかの大学に進学したら
・地元の学生に圧倒的な財産力の差を見せつけられる(都会人は何だかんだ言って金持ってる)
・キャラクターの強い人間ばかりで、我の強い人間でないと潰される。
・東京特有の急で狭い坂道を自転車で息切らしながら走ることになる
176(除雪):(除雪) [ (除雪) ]
(除雪)
177(除雪):(除雪) [ (除雪) ]
(除雪)
178(除雪):(除雪) [ (除雪) ]
(除雪)
179雪ん子:2007/08/28(火) 23:41:45 ID:A5AlPJ7M [ FLA1Aaq127.aic.mesh.ad.jp ]
>>162
どうだろ??
180雪ん子:2007/09/01(土) 18:38:52 ID:O3TjX7Js [ p1009-ipbfpfx02toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
>>168 日大と互角です。 どっちも偏差値52だったはず。

その偏差値52の漏れが、英国社三教科では偏差値60の都留文科大学
合格しているんだが。蹴ったけど。
科目数によって、母集団が違う。得意科目だけだと偏差値は跳ね上がる。
181雪ん子:2007/09/01(土) 23:14:45 ID:nDr6qaq6 [ wbcc1s03.ezweb.ne.jp ]
数学が入るか入らないかで偏差値の意味合いが大きく違う

センターレベルの数学もできないで私大に入ると入ってから苦労する
182(除雪):(除雪) [ (除雪) ]
(除雪)
183(除雪):(除雪) [ (除雪) ]
(除雪)
184(除雪):(除雪) [ (除雪) ]
(除雪)
185(除雪):(除雪) [ (除雪) ]
(除雪)
186雪ん子:2007/09/02(日) 10:26:26 ID:Xup7pCkU [ EAOcf-200p92.ppp15.odn.ne.jp ]
182〜184>>
あんた、書き込み禁止だろ?
187雪ん子:2007/09/02(日) 22:59:56 ID:sW87Bk.. [ FLA1Aaq127.aic.mesh.ad.jp ]
高校生の腰パン度はどんな感じ??

ひどい高校はある?
188雪ん子:2007/09/08(土) 17:21:20 ID:rxjQec6s [ p1009-ipbfpfx02toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
土曜日の午後に東高校に向かって自転車をこぐ東高校女子二人組って?
いやに革靴と革の鞄が高級だ。
自転車に東高校のステッカー貼ってない。
なんか年食ってて下品。
胸の校章はどうやら本物だが。

新手の売春産業ですか?
189雪ん子:2007/09/09(日) 07:34:30 ID:yQVGc4iI [ p220208176130.tst.ne.jp ]
>>162
>>187
腰パンが何なの?
190雪ん子:2007/09/10(月) 03:27:09 ID:S6/tTy82 [ FLH1Aaq048.isk.mesh.ad.jp ]
いつのまにか富山にも中高1貫校ができてたのね。ちょっとショックやわ。
191雪ん子:2007/09/10(月) 19:52:53 ID:CuPveiPU [ tsechttp332.sec.nifty.com ]
大丈夫。すぐにつぶれるから。
192雪ん子:2007/09/12(水) 21:07:44 ID:A1WyGGtY [ p220208171126.tst.ne.jp ]
>>191
そーか?
最初の卒業生からどんだけ東大行くか楽しみじゃない?
193雪ん子:2007/09/13(木) 00:01:30 ID:wchkpzWs [ FLH1Aeq244.tky.mesh.ad.jp ]
都会の方がいいだろ。富山に残るとか世界狭杉
それに生活がつらいとかマジないから。北陸本線の運行数の少なさの方がよほどつらいわ
194雪ん子:2007/09/17(月) 23:40:08 ID:.YCXbASQ [ EAOcf-283p96.ppp15.odn.ne.jp ]
>>191
それって、K朋とかK陵とかN川のことですか?
195雪ん子:2007/09/19(水) 18:49:41 ID:EQ3ICrsA [ tym1-p181.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>193  藻前は現役高校生? 富山を出て生活すれば嫌でも富山の良さに気付くと思う。
都会だから便利で暮らしやすいというのは間違いだ。 
北陸本線は乗客数がすくないから運行数も少ない。
196(除雪):(除雪) [ (除雪) ]
(除雪)
197雪ん子:2007/09/20(木) 22:54:24 ID:v.wKKq1E [ cttsv009.ctt.ne.jp ]
東から京大って難しいよね?
せいぜいいってどのくらい?
198雪ん子:2007/09/21(金) 06:45:08 ID:qcrfRJCQ [ u241.d018166210.ctt.ne.jp ]
>>197
京大は難しいようだな。せいぜい東大だ。
http://www.tym.ed.jp/sc337/shinro/shinro.htm#shingaku
くだらない質問すんな。
199雪ん子:2007/10/13(土) 22:34:49 ID:LBRNi4JQ [ EAOcf-201p29.ppp15.odn.ne.jp ]
明日、富商と高一が両方勝って
どっちかが選抜に行ってほしいな
200雪ん子:2007/10/13(土) 23:44:30 ID:X.EJNvu. [ acoska024196.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
なんの話だ?
201雪ん子:2007/10/14(日) 00:19:20 ID:IvgOf7U. [ u034.d027228218.ctt.ne.jp ]
202雪ん子:2007/10/16(火) 21:18:58 ID:8CZGH/Is [ YKMfa-01p3-183.ppp11.odn.ad.jp ]
ひょっとして、特別枠で福岡や富山中部の出場があるのでは?。
203雪ん子:2007/10/31(水) 21:11:54 ID:l8UHlHuI [ YKMfa-01p3-183.ppp11.odn.ad.jp ]
「平成二十四年度までに五校削減するなどとした基本計画の素案をまとめた。」って、どこの学校?
204雪ん子:2007/11/03(土) 20:40:16 ID:pwTDtp42 [ tsechttp310.sec.nifty.com ]
>>203
まだ決まってないと思う。
西部しか知らんが、噂で聞く廃校・統合候補は高岡南、伏木、二上、有磯あたり。
私的な予想だと、高岡南・大門・有磯あたりだと思う。
205雪ん子:2007/11/04(日) 02:06:29 ID:amUwg1As [ acoska016083.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
二工はまず間違いないかと。
工芸もあるし廃校だろうな。
大門は小杉あたりと統合かもね。
206雪ん子:2007/11/04(日) 12:42:25 ID:Ciu69sys [ u139.d030228218.ctt.ne.jp ]
泊は確実。
207なんで高岡南?:2007/11/04(日) 14:42:09 ID:Hi9rwidU [ p1011-ipbfpfx02toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
http://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20071031/8040.html
>再編統合は24年度までの前期と27年度までの後期との二段階に分けて実施する方向で、
>前期5校削減や工業科単独校2校削減、中高一貫校の設置などを打ち出している。
→大沢野工業、二上工業
http://www.pref.toyama.jp/cms_sec/3003/00004100/00140418.pdf
>水産科の配置については、・・・単独校の配置を見直すことが望ましい。
→海洋
>総合学科の配置については、・・・県東部と県西部に1 校・・・配置することが望ましい。
→上市か富山いずみ
>>1 学年3 学級未満又は120 人未満など極めて規模の小さい学校については、優先して検討
→(既出以外)泊、中央農業、大門、伏木、高岡西、福岡、井波、福光、平
>前期計画における地区別再編数については、・・・新川1、富山1、高岡2、砺波1程度
208:2007/11/04(日) 14:52:21 ID:Hi9rwidU [ p1011-ipbfpfx02toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
有磯が漏れてた。
209雪ん子:2007/11/04(日) 16:01:09 ID:RtUz1SFA [ u144.d025228218.ctt.ne.jp ]
210雪ん子:2007/11/05(月) 01:12:16 ID:Aog2w8RA [ p2007-ipbfp202toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
>>209
かわええwww
211雪ん子:2007/11/05(月) 03:08:50 ID:5GzjIvM2 [ i220-108-198-215.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
>>195
それはない
都会は便利であることは間違いない。
富山はやっぱり不便だしパチンコばっかりだしつまらんよ。
ただのんびりしてるとこだけは最高だけど。
212雪ん子:2007/11/08(木) 18:55:29 ID:B.XnGH5. [ adsl-2-3166.adsl.nsk.ne.jp ]
統合が予想される高校とその組み合わせ
・泊と入善
・上市と雄山
・富山西と八尾
・大沢野工(富山工に吸収か)
・小杉・新湊・大門
・高岡工芸と二上工
・伏木と氷見or高岡西
・福岡と石動
・福光・福野・井波
213雪ん子:2007/11/08(木) 23:48:31 ID:vbbxaPcs [ pfa6630.toymnt01.ap.so-net.ne.jp ]
都会に出てつぶれる奴もいるよ。
都会の私大出てすぐ田舎に引っ込んで
何のための上京だか。
自覚しただけマシか。
214雪ん子:2007/11/10(土) 10:48:30 ID:Bfcee/rE [ i58-95-214-30.s05.a016.ap.plala.or.jp ]
小さく狭い富山県に普通高校いくつあるの?
名前も知らない私大に行くくらいなら、
実業高校の方がずっとマシと思うヨ!
215雪ん子:2007/11/15(木) 19:56:51 ID:ZI0oz7SE [ FLH1Ajw163.tky.mesh.ad.jp ]
>195
立川市在住の現役大学生

結局地元に戻る人は元々田舎気質なんだよ。そういう人なら最初から県内の学校行ってたらいいのかな。自分の周りにはそうゆう人あんまいないけど
216(除雪):(除雪) [ (除雪) ]
(除雪)
217雪ん子:2007/11/22(木) 12:52:52 ID:SbSy9XEI [ i220-108-204-7.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
>>213
それに気付けただけでもいい経験だと思うよ。

やっぱお前ら富山永住組は価値観とか世界観は狭いよな相変わらず。
218あさひ:2007/11/23(金) 09:38:56 ID:DhKUkE0Y [ w225059.ppp.asahi-net.or.jp ]
富山国際大付属ってどうなの??
219雪ん子:2007/11/23(金) 18:59:46 ID:Jj2I.536 [ i220-108-204-7.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
女の制服が結構人気、女も比較的可愛い、
男、女共にほんの少しだけギャルやギャル男を意識している。
そんなかんじがする。
220雪ん子:2007/11/23(金) 21:40:31 ID:u9v1Zpj6 [ c1b12-110.milare-tv.ne.jp ]
都会に行くと身体こわします。
世界感なら、さほど変わりません。
変わったものがあるだけで都会住みが良いとは?
結局、個人の感性でしょう。
221雪ん子:2007/11/23(金) 23:47:48 ID:K/coiYYs [ p7210-ipbfp602tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>218
卒業生だけど、いい学校だとは思うけど誰かに勧めるような学校でもない。
推薦で四大出ることは可能。かなり頑張らないと国公立は無理。
222雪ん子:2007/11/24(土) 00:38:14 ID:nPyWCjg6 [ i220-108-204-7.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
身体こわすのはおまえの身体が弱いからだろ笑
変わったものとかの前に電車増やせや、実家帰っても酒も飲めんし、
普通に飲酒運転してる奴とかいて寒すぎなんだが
駅前の満喫も一年で潰れたし仕方ないっちゃ仕方ないのかもしれんが
223雪ん子:2007/11/24(土) 00:54:20 ID:cP4C2CQA [ wbcc1s06.ezweb.ne.jp ]
>>218
富山市以東なら富山第一
射水市以西なら高岡第一を受けた方がいい
224雪ん子:2007/11/24(土) 09:26:00 ID:E0OEf81k [ 202.95.187.207 ]
高岡龍谷高等学校に行ってみたいんですが
どれぐらいの点数取れば行けますか?
(現在中2です
225雪ん子:2007/11/24(土) 13:05:39 ID:zfmgKJXk [ acoska011169.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
普通科なら、よほどの事がない限りは余裕で入れるだろ。
調理科だっけ?そっちは知らん。
つか第一志望が龍谷なのか?
226あさひ:2007/11/24(土) 13:24:55 ID:Awx5N0mY [ w225059.ppp.asahi-net.or.jp ]
私立を選ぶとしたら、富山第一と富山国際大付属のどっちが良いんだろう??
227(除雪):(除雪) [ (除雪) ]
(除雪)
228(除雪):(除雪) [ (除雪) ]
(除雪)
229雪ん子:2007/11/24(土) 14:08:49 ID:ChUxAh/Q [ nttyma028161.tyma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
とりあえず富山なら県立めざせ
230雪ん子:2007/11/24(土) 18:11:52 ID:g/CX3bcQ [ EAOcf-318p41.ppp15.odn.ne.jp ]
>>229
最近私立に受かると県立を受けない私立専願が増えているのを知らないのか?
しかも成績が優秀な生徒にも多い
231雪ん子:2007/11/24(土) 18:59:10 ID:ChUxAh/Q [ nttyma028161.tyma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>230
富山じゃ私立だといいとこに就職できない。

最近の奴らはアホだからな。
ゆとりだしww
232雪ん子:2007/11/24(土) 19:09:27 ID:la0pKcvI [ wbcc1s04.ezweb.ne.jp ]
>>231
それは昭和時代の話

今は高校生も平成生まれだよ!
233雪ん子:2007/11/24(土) 20:16:59 ID:ChUxAh/Q [ nttyma028161.tyma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
昭和も平成もかわんねぇ
234雪ん子:2007/11/25(日) 00:47:54 ID:DFArRw/s [ wbcc1s14.ezweb.ne.jp ]
だいたい高卒で就職するやつ少ないし

CとかFとかAとかにはいるだろうけど、奴等は使えない
235雪ん子:2007/11/25(日) 18:50:57 ID:ykQvzhwE [ acoska013135.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
自分の物差しでしか物事を計れないとは…
236雪ん子:2007/11/30(金) 19:47:39 ID:tPd53VyQ [ 202.163.169.68 ]
私立は5教科の合計が40点ないと合格できないと聞きました。
私立単願でも40点ないとムリでしょうか?
点数足りなくてもオマケで合格させてくれるとも聞いたことあるんですが・・・
237雪ん子:2007/11/30(金) 20:41:52 ID:jfzMNEAk [ tsechttp219.sec.nifty.com ]
特進じゃないならとってくれるかもよ
238雪ん子:2007/11/30(金) 21:06:45 ID:rRmX6ZsA [ EAOcf-198p228.ppp15.odn.ne.jp ]
>>236
富一・高一はダメ
他はOK

向陵・新川なら確実
239雪ん子:2007/11/30(金) 23:29:11 ID:M2jx75Q2 [ p1089-ipbfp501kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ]
遊んでる?
240雪ん子:2007/12/01(土) 11:38:20 ID:4xoeJyIY [ pfa666c.toymnt01.ap.so-net.ne.jp ]
大学で人は決まらない。中身の問題。どこに行っても駄目なやつは駄目。
田舎に居るのは駄目なやつと言うような奴ほど、本当に成功しているのか?
241雪ん子:2007/12/01(土) 21:01:35 ID:0kEL5IEs [ wbcc1s07.ezweb.ne.jp ]
>>236

40点取れないようだと入れても進級できない
結局高校中退がオチ

そんなヤツは最初から高校行くな
242雪ん子:2007/12/01(土) 23:20:52 ID:qGn/ydeA [ p220208175061.tst.ne.jp ]
236です。
龍谷はどうでしょうか?
あと県立でも定時制なら受かる可能性ありますか?
遊んでる訳ではありません。軽度の学習障害だと思います。
243雪ん子:2007/12/01(土) 23:53:17 ID:38NI9MlA [ nttyma030208.tyma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
高朋なら名前書いただけで入学できるって
聞いた。
244雪ん子:2007/12/02(日) 00:22:05 ID:xQe5VvyE [ acoska011131.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
そんな時間に書き込みするヒマあるんだったら勉強しなさい。
245雪ん子:2007/12/02(日) 10:34:11 ID:dVVn06Fw [ 202.163.187.237 ]
すみません。私、本人ではなく親です。
本人が高校への進学を希望しているので何とかしてやりたいと思っています。
ディープな話は先生もしてくれないので、ここで聞いてみました。
246雪ん子:2007/12/02(日) 10:59:33 ID:.8UxxTnI [ nttyma014209.tyma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
進学したいのなら勉強するしかないです。
247雪ん子:2007/12/02(日) 13:36:22 ID:ePS55iYA [ wbcc1s03.ezweb.ne.jp ]
軽度でも学習障害なら高校での学習についていくのは難しい

他県ではこういう生徒は高校に行かない
こんなのまで進学させて高校進学率上位とか言っているが
実際1年でやめているのがほとんど
向陵とか龍谷とか、受け入れるけど、決して面倒見がよいわけではない
一種の入学金詐欺みたいなもの?

見栄だけで本人のことを考えず、無理矢理高校に行かしても、より悲惨な結果しかない
それよりも中卒で就職した方がよっぽどマシ
248雪ん子:2007/12/02(日) 17:32:35 ID:xQe5VvyE [ acoska011131.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
龍谷希望ってことは高岡近辺の人間だよな?
軽度の学習障害がどこまでの状況なのかよくわからんが...
同級生にそれっぽいのが2,3人いたけど全員龍谷に行ってたな。

本人が行きたがってんなら、やらしてやるのもいいんじゃない?
その時は中退も覚悟しておくって事で。
249雪ん子:2007/12/02(日) 21:50:11 ID:EmWZk5ZE [ ibbd243056.ibb.incl.ne.jp ]
俺の知人には子供に手を焼いたり、虐めがあったりした人が数人いる。
彼らのお勧めは志貴野 子供が明るくなって楽しく学生生活送ってると喜んでるのが多いみたいだ。
しかし逆の結果になった人もいるだろうし 最後は個人次第としか言えないが。
250雪ん子:2007/12/03(月) 22:13:56 ID:3WTC40lA [ 220.208.176.133 ]
色んなご意見があり参考になります。
全国的にみると、LDの子供もしっかりみてくれる高校もあるようです。
本人がやりたいことが間違ったこととじゃないかぎり応援してやりたいと思います。
251雪ん子:2007/12/08(土) 00:25:16 ID:pEm.v0iA [ p12030-ipad03toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
79 灘
78 開成、筑波大附属駒場、慶応義塾女子
77 早稲田実業  ※ハンカチ王子はスポ推薦入学
76 鹿児島ラ・サール、東京学芸大附属、大阪教育大附属池田・天王寺
75 早稲田高等学院、慶應義塾
74 明治大付属明治 ※ケンタッキー・ゴキ揚げの彼
73 青山学院高等部
72 中央大附属
71 創価・帝京大・成蹊・学習院

69 富山中部・高岡(理数)
68 富山(普通)
67 富山中部・高岡(普通)
66 富山(普通)
65 砺波(理数)
64 富山東・砺波(普通)
63 魚津(理数)(普通)
62
61 高岡南(普通)
60 富山南(普通)
59 呉羽・福岡・桜井(普通) 
58 富山工業高専(全科)、南砺総合福野(普通)
57
56 大門・水橋(普通)
55 滑川(普通)、富山第一・富山国際大附属(特進)
54 新湊(普通)
53 小杉・富山いずみ(総合)、八尾・高岡西・南砺総合福光(普通)

http://momotaro.boy.jp/html/toyamahennsati.html
252雪ん子:2007/12/08(土) 00:25:21 ID:pEm.v0iA [ p12030-ipad03toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
79 灘
78 開成、筑波大附属駒場、慶応義塾女子
77 早稲田実業  ※ハンカチ王子はスポ推薦入学
76 鹿児島ラ・サール、東京学芸大附属、大阪教育大附属池田・天王寺
75 早稲田高等学院、慶應義塾
74 明治大付属明治 ※ケンタッキー・ゴキ揚げの彼
73 青山学院高等部
72 中央大附属
71 創価・帝京大・成蹊・学習院

69 富山中部・高岡(理数)
68 富山(普通)
67 富山中部・高岡(普通)
66 富山(普通)
65 砺波(理数)
64 富山東・砺波(普通)
63 魚津(理数)(普通)
62
61 高岡南(普通)
60 富山南(普通)
59 呉羽・福岡・桜井(普通) 
58 富山工業高専(全科)、南砺総合福野(普通)
57
56 大門・水橋(普通)
55 滑川(普通)、富山第一・富山国際大附属(特進)
54 新湊(普通)
53 小杉・富山いずみ(総合)、八尾・高岡西・南砺総合福光(普通)

http://momotaro.boy.jp/html/toyamahennsati.html
253雪ん子:2007/12/10(月) 18:02:55 ID:hhTEPqQY [ 61-45-194-90.cust.bit-drive.ne.jp ]
【高校の本当の実力】大学合格力 2007年版
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1191677537/182-200

富山県ランキング上位10校

@富山中部 15206 
A高岡 11883 
B富山 8926 
C礪波 8876 
D魚津 5981 
E富山東 5658 
F高岡南 4365 
G福岡 3331 
H南礪総合福野 2508
I呉羽 2029 

以下
J富山南 1916 
K大門 1732 
L南礪総合福光 1496 
M高岡西 1408 
N八尾 1360 
O高岡第一 1342 
   ・
   ・
   ・
(1000未満は省略)
254雪ん子:2007/12/11(火) 01:34:15 ID:ofDvnzyQ [ tsechttp212.sec.nifty.com ]
全国模試で高岡南が福岡に抜かれたそうな
255雪ん子:2007/12/12(水) 14:28:49 ID:v5OoWbxY [ cf5.kanazawa-u.ac.jp ]
高岡南が福岡に抜かれたのは、たしかに事実かもしれないが、この2校は成績面ではあんまり変わらないと思うよ。ただ、学校の雰囲気や、充実度は福岡高校のほうがいいという話をよく聞くね。
俺は、ゴセイ出身なんで、ゴセイのことしかわからないけど、そこそこ頭よくて大学も国公立に行きたいなら砺波高校、勉強ばっかりしたくないなら福岡がベストだと思う。
それ以下の高校で進学はなかなか努力が必要だと思う。
あと富山なら私立とり県立を進めるが、やりたいことがあるなら私立もありかと。
256雪ん子:2007/12/12(水) 15:31:34 ID:sKuV6Yxw [ 219.117.203.93.static.zoot.jp ]
215  立川か。 駅前はモノレールが走ってて最先端な都市に見えたよ。
全国住みやすい都市ランキングで上位にランクするところじゃないか。

富山のような一年中雨降っててダサくて暗い田舎で一生送るぐらいなら、
東京で遊びまくって死んだほうがいいかもしれんな
257雪ん子:2007/12/12(水) 20:06:36 ID:qR.nk.4U [ EAOcf-285p214.ppp15.odn.ne.jp ]
そういや高岡南には、なんであいつが受かったんだろうというのも多く入っている
それなのに定員が増えて来年は大穴のねらい目
大門とか高岡西の層がランクアップをして受験する価値あり
258雪ん子:2007/12/13(木) 03:38:57 ID:Z5sIxbmU [ p220208187041.cnh.ne.jp ]
>>236,>>237
いつの模試、進研?代ゼミ?駿台?全国模試の、どの項目で高岡南を抜いたの?
福岡は確かに年々良くなってきていると思うけど、まだ南の方が上でしょう。

勉強ばっかりしたくない場合は福岡っていうのは、ちょっとね。野球部を筆頭に
他の部も頑張ってるけど、勉強もしていると思う。課題も結構出てるみたいだし。
勉強しなければ国公立大学や有名私大には合格できない。
259雪ん子:2007/12/14(金) 23:14:33 ID:lmFZjcmU [ tsechttp217.sec.nifty.com ]
呉西地区の高校は入学時の偏差値はあまり変わらないけど卒業時はかなり開きが出る。
高岡が飛びぬけて、砺波は最近猛追、御三家に並ぶ勢いだな。
この二つにかなり開きつけられて高岡南、福岡あたりが中堅グループを形成、特に福岡は打倒南に燃えてるらしい。

>>258
アンカーは>>254宛でいいの?
南が抜かれたのは10月の三年進研記述模試。レベルの高い中高一貫はあまり受けてないやつです。富山県はほぼ全部受けてる。
二校の平均点だけど、国語・理系数学はほぼ僅差で南勝利、英語・物理は福岡が勝利。
理系は全科目、5教科総合、3教科全てで福岡が南に勝利。文系は南が勝ってる。
ちなみに高岡は、数学だと200点満点で平均108点、南・福岡に約倍の差をつけてる。
260雪ん子:2007/12/15(土) 02:41:18 ID:tG1GUJuY [ p220208187041.cnh.ne.jp ]
>>258です。アンカー付け間違えました。>>254>>255の誤りです。
tsechttp217.sec.nifty.com さん、ご指摘&回答ありがとうございました。

それにしても、そんな細かい情報まで、どうやって仕入れられるの??
あと福岡が理系で南に勝ったなんて意外。英語コースもあるし文系なら
まだ、分かるような気がするけど。
261雪ん子:2007/12/15(土) 02:53:26 ID:3RLyG23U [ pd323e4.toymnt01.ap.so-net.ne.jp ]
砺波って最近は理数科の方が普通科より上なのか。
昔は理数科は地元の出町中の奴らの枠みたいで
普通科より明らかにレベル低かったけどな。
262雪ん子:2007/12/15(土) 03:01:49 ID:3RLyG23U [ pd323e4.toymnt01.ap.so-net.ne.jp ]
バブル期に上京してマーチから上場企業入社だった者ですが
都会生活はお金がないと何もできずいろんな意味で楽しめません。
成功してる田舎出の高学歴有名人も家が金持ちのケース多し。
貧乏でもどうしても成功したいという信念のある人はオススメしますが
まったり都会気分味わいたい人はやめとく方が無難。
私は貧乏の方だったが潰れそうになったことしばしばナリ。
263雪ん子:2007/12/15(土) 14:12:04 ID:43tpCi5I [ p220208167208.tcnet.ne.jp ]
中3生なんですが
友人は「高岡南は履修問題発覚したから私は福岡に行く。家近いし」と公言
南で発覚したからといってそれは関係ないのでは?
264雪ん子:2007/12/15(土) 17:31:21 ID:eDHpiawU [ tsechttp217.sec.nifty.com ]
>>260
進研模試は各回に全国の全高校の偏差値や生徒の度数分布、成績優秀者の載った冊子が各学校・各予備校等に配布されます。
他の予備校模試だと生徒ももらえるんですが、進研の場合は学校のレベル等が知られるのを防ぐ為に生徒には配布されません。

最近は高校レベルも以前と変動しているようですし、年度によってもかなり差があります。
福岡が上昇してることは間違いないですが年度によるのかも。

今回の模試では600点満点で各学校の平均点順に県内1位から以下のようになってます。
【3教科文系】中部、高岡、砺波、富山、魚津、富山東、高岡南、(県平均241,4点)、桜井、呉羽、福岡、富山南、(以下略
【3教科理系】中部、高岡、富山、砺波、魚津、富山東、(県平均227,4)、呉羽、福岡、富山南、桜井、高岡南、(以下略


>>263
未履修なんてどこの高校もやってますよ。
前回教育委員会から未履修と判定されなかった高校もマズイ、ってことになって念のため急遽授業組んだりしてましたよ。
265雪ん子:2007/12/15(土) 17:35:50 ID:Qac2y7.Y [ u092.d210223218.ctt.ne.jp ]
早稲田の国際教養学部って、砺波高校から入れるかな。
266雪ん子:2007/12/15(土) 22:05:46 ID:vDS9VQFM [ pfa6654.toymnt01.ap.so-net.ne.jp ]
未履修なのにばっくれてひそかに授業やってたT高校
ばっくれきって、何もやらなかったF高校
みんなわかってるのに
267雪ん子:2007/12/18(火) 22:48:00 ID:FhWIeERc [ p2237-ipad02toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
>>265
入れる!!

と、言って欲しいの?
268受験生:2007/12/19(水) 22:33:57 ID:ZswaPCLg [ p202163164239.cnh.ne.jp ]
中3受験生です。高岡第一に関してなんですが、
@高岡高校レベルが行く特別進学コースのみ教師は熱心に指導し、それ以下
 のコースはダメと聞きました。特進文理コースでは国立(例えば富大)は
 無理でしょうか。
A月額費用はHP上で分かるのですが、それ以外に私立高校は寄付金とか
 積立金とか掛かると聞いたのですが、結局高岡第一では月額いくら必要
 なのですか。
B授業は何時に終わり、部活は何時までやっていますか。
C龍谷・向陵と比べてどうですか。
269雪ん子:2007/12/20(木) 00:37:07 ID:/HTCYRsQ [ eaoska198026.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>268
@受験は学校ではなくてくまで個人の努力次第です。しかし支援や、周りの雰囲気も考えると学校の大切さも多少はあります。
結論から言いますと、非特進では国立は厳しいです。特進クラスでも上位特進・下位特進に別れており、国公立合格の最低ラインは特進クラスの人数の半分程度です。
ですので、非特進だとかなりがんばらないといけないと思います。また、非特進だと授業放棄したり素行不良の生徒も多いので何かと大変かと思われます。

C非特進はどこも似たようなものですが、特進クラスは高岡第一は県内の私立特進の中では一番優秀と思われます。

A、Bについてはわかりません。
270雪ん子:2007/12/21(金) 21:17:34 ID:K6dNV3n. [ 124x32x226x66.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
思うに
トップクラスの成績より
ボトムのレベルがその高校の実力を表しているのかもしれない。
五摂家と八峰の越えられない壁とか。

ところで八峰ってどこ?
五摂家+富山東、高岡南、?(桜井、富山南、呉羽、福岡)
271雪ん子:2007/12/22(土) 02:03:24 ID:R5LTfzT. [ p3047-ipad31niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
新潟。(跡
272雪ん子:2007/12/27(木) 20:36:16 ID:lpmqxyCY [ EAOcf-201p102.ppp15.odn.ne.jp ]
>>268
龍谷とか向陵とか、大学に行こうとする人が受けると後悔するからやめとけ
校内にライバルがいなくて孤独に勉強しているとぼやいていたし

>>270
福野
最近は高岡西も高くなっているな
273雪ん子:2007/12/29(土) 18:04:12 ID:kOhqRlqc [ x199207.ppp.asahi-net.or.jp ]
今の福野や桜井に八峰っていうイメージは湧かないな。昔は知らんが。
他も抜けてる感じはないし、再編されそうなところもあるし、今は7峰+欠員1ってところか。
進学について言えば、富山県内に普通科系は私立含めて40校とないんだから
有名進学校は5校くらいのものじゃないか?石川もそのくらいだろ。
まあ、学校がいくら頑張っても、子育てどころか子供をスポイルすることしか
できない親(特にノータリンママ)が家にいるんじゃしょうがないんだけどね。(愚痴)
274雪ん子:2008/01/06(日) 15:01:35 ID:O4sc9JOg [ softbank220021137135.bbtec.net ]
福野高校から筑波大学って行けますか?
275雪ん子:2008/01/06(日) 21:32:50 ID:V2Do/Tzg [ i60-42-13-171.s05.a016.ap.plala.or.jp ]
みんなはHのときコンドームしてますか?
276雪ん子:2008/01/12(土) 19:22:14 ID:NJiz6StE [ pd3a9d3.osakac00.ap.so-net.ne.jp ]
富山高専の入学レベルは5教科でどれくらいですか?
277雪ん子:2008/01/14(月) 14:27:52 ID:HFZhNOmM [ c2b02-077.milare-tv.ne.jp ]
>>238
龍谷富山もか?
278雪ん子:2008/01/17(木) 01:02:51 ID:p2zweUzI [ 122x219x39x232.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
>>274
目安としてトップの香具師で宮廷
279雪ん子:2008/01/17(木) 21:52:40 ID:zx0CF9bM [ softbank221096000165.bbtec.net ]
今年の新入生テストの英語で高岡南は高岡を抜いたそうだよ。
280雪ん子:2008/01/18(金) 18:30:24 ID:qLolaLQU [ eaoska156141.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
それって富大が東大に勝つようなもん
281雪ん子:2008/01/18(金) 19:31:38 ID:R6GGGa9w [ ntshga007125.shga.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>274
学校の肩書きに頼るな。
要は自分の努力次第。
282雪ん子:2008/01/19(土) 10:19:01 ID:VpWVb0HY [ c1b05-034.net3-tv.net ]
>>276
倍率次第。
運がよければ140点〜程度で合格する可能性は有るが、
150点あれば確実かな。
つか県立の一般入試に比べて問題が半端なく難しいからあんまりアテにならんかもな。

正直周囲は国立高専を過小評価しすぎだと思う。
まぁ昔の高専は富山中部に行くほど名誉な事だったみたいだから、さすがに今は昔ほどの驚異さは無い。

だが腐っても高専。
中部高岡に行ける実力を持ちながら、レベルの高い工業系の事を勉強したいからという理由で入学する奴も多々。
学力レベルで言えば今では富山東や魚津に行く奴(トップクラスの成績の奴は別個として)
と同等に見ているが・・・
283雪ん子:2008/01/21(月) 17:27:27 ID:1jfTykCE [ 61.198.75.250 ]
>>276
テストの質が違うので点数では表しにくいが、40人クラスで上位10番ぐらいかな
高専は向き不向きがあるから、自分の適性をよーくよーく考えて受けないと後悔する

>>277
十分OK
284雪ん子:2008/01/22(火) 19:55:31 ID:pesO7WHk [ 25.14.145.122.ap.yournet.ne.jp ]
富山北部高校から 国立大に 進学できるんですか?
285雪ん子:2008/01/24(木) 06:29:28 ID:e3aOdVv2 [ 218.228.25.155 ]
286再編案キター!:2008/01/24(木) 06:43:54 ID:OKYk6/PY [ cttsv007.ctt.ne.jp ]
「県立学校教育振興計画推進会議」の第2回会合が23日、富山市の県民会館で開かれ、
前期の再編統合の検討対象校として、10校が示された。
再編・統合の組み合わせは、新川地区が「海洋と滑川」、富山地区が「大沢野工業と富山工業」、
高岡地区が「二上工業と高岡工芸」、「有磯と氷見」、砺波地区が「井波と福野」となる。
早ければ2010年度から対象校による再編・統合を実施する。
 http://www2.knb.ne.jp/news/20080123_14393.htm
 http://www.toyama.hokkoku.co.jp/_today/T20080124201.htm
 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/news/20080123-OYT8T00779.htm
287雪ん子:2008/01/25(金) 21:03:22 ID:5eeNdOiA [ c3b03-243.net3-tv.net ]
21世紀枠に、富山県立中部高校選ばれず・・・
21世紀枠の基準に、文武両道で学力優秀てあるけど、それて差別??
288雪ん子:2008/01/25(金) 21:59:18 ID:n3oERTtM [ acoska032021.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
武の部分が足りなかったからだろ
289雪ん子:2008/01/28(月) 20:34:37 ID:nJyEgVm. [ eaoska202197.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>287
県内から選ばれた学校ってある?
290雪ん子:2008/01/30(水) 21:57:46 ID:AcVsRGS6 [ p6f8a45.toymnt01.ap.so-net.ne.jp ]
公立でも最低ラインの普通科で指定校推薦国立無理矢理取ってる高校って?
291雪ん子:2008/02/01(金) 22:02:48 ID:gYIcmDcs [ u040.d222223218.ctt.ne.jp ]
国立で指定校ってあるのか?早稲田、慶應の指定校は聞いたことはあるけど。
292雪ん子:2008/02/03(日) 15:23:37 ID:VimCYuSA [ p220208182039.tst.ne.jp ]
よく御三家と中堅校で結構教材が被ってたりするけど
この差はどうやって生まれるの?生徒の質?
293雪ん子:2008/02/03(日) 20:52:41 ID:Mdpn8wKA [ eaoska154003.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
新スレです

富山県の高校生スレッドpart2
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1202039165


>>292
生徒のやる気・教材の用い方・教師の能力
294あやん:2008/02/04(月) 15:11:55 ID:qVNM3Yxw [ softbank221081095004.bbtec.net ]
雄峰ってだれでも受かりますか?
また、ケータイと芸能活動OKですか?
295雪ん子:2008/02/04(月) 18:41:57 ID:FX8kGlx6 [ eaoska202234.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>294
無理に決まってるだろうが
296雪ん子:2008/02/04(月) 18:43:41 ID:ZUCt/fhE [ p220208182039.tst.ne.jp ]
ケータイ(笑)芸能活動(暗黒微笑)





あなた見たいのは将来家事手伝いぐらいにしかなれません^^
297雪ん子:2008/02/04(月) 19:04:39 ID:uT8Y4mSQ [ u207.d215223218.ctt.ne.jp ]
293は釣りだろう!
298雪ん子:2008/02/04(月) 20:06:26 ID:2vW6I.16 [ p5048-ipbfp203toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
工業行かないで一高いけばよかった
299雪ん子:2008/02/04(月) 21:22:01 ID:uye9yJrE [ EAOcf-286p47.ppp15.odn.ne.jp ]
>>292
教材は実はそんなに種類がない
だからレベル差があっても同じ教材にしなくちゃいけない場合が多い
300雪ん子:2008/02/04(月) 22:13:09 ID:Y9mxJ7P2 [ FLA1Aaq127.aic.mesh.ad.jp ]
腰パンが多い学校はどこですか??
あんま行きたくない・・・
301雪ん子:2008/02/05(火) 08:04:20 ID:B6zqM3Pk [ p210079193027.tcnet.ne.jp ]