◆◇◆石川県七尾市っていったいどーなるのか!21◆◇◆
1 :
スレ建て屋:
21突入。前回同様、ルール・ガイドライン等にひっか
かるような書込みはご勘弁ください。前スレほか過去ログ等
は
>>2 以降をどうぞ。
2 :
スレ建て屋:2006/11/22(水) 09:47:15 ID:C27.t5Bg
[ p1063-ipbf01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ]
3 :
雪ん子:2006/11/23(木) 07:25:57 ID:erDlOfAU
[ isd236159.flets.incl.ne.jp ] 休みを利用して冬タイヤに交換をしようと思ったが
冬タイヤの溝がない!!
そういえば去年、ガソリンスタンドの兄ちゃんに
「もう溝が少ないから変えたほうがいい」
と言われていたような気がするな。
市内で冬タイヤの安くて対応の良い店、知らない?
4 :
雪ん子:2006/11/23(木) 08:22:01 ID:NFNbQdpA
[ b-fa1-5159.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ] どこでもよく似たもの、大差なし。価格はメーカーによるが、Bストンでも
MZ03、REVO01、02の順に高い価格だと思う。サイズ間違えないでね。
5 :
雪ん子:2006/11/23(木) 09:58:09 ID:lV1uqbi6
[ softbank221095102014.bbtec.net ] >>3市内で買わないで、金沢で中古のホイールつきの買ったほうがよさげだと思うよ〜。
アップガレージとか。。。
6 :
雪ん子:2006/11/23(木) 12:51:26 ID:RZ.Zzhpk
[ wbcc1s10.ezweb.ne.jp ] 七尾ならタイヤ館がいいと思う。ブリジストンだから値段は他と比べると高いかもしれないけど、親切で丁寧だよ。
7 :
雪ん子:2006/11/23(木) 13:32:24 ID:pB6H4D2M
[ b-fa1-1130.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ] タイヤは使わなくても経年劣化するから、安全を考えるなら新品がいい。
間違ってもオートバックスの韓国製は買うなよ。
8 :
雪ん子:2006/11/23(木) 14:03:44 ID:vepUUdV2
[ softbank221093187055.bbtec.net ] 俺的にはタイヤ館はお勧めしない
もう何年も前だがアライメント測定をして
嫌な思いをしたことがある
それから行ったことはないからその店員が
まだいるのかは不明だが態度が悪かった
客に対して威圧的な態度とるなんて
接客業として最低だと思う
9 :
雪ん子:2006/11/23(木) 14:39:48 ID:RJKNAq9M
[ wbcc4s01.ezweb.ne.jp ] テレビで財政再建団体予備軍になる自治体の46位に七尾市が22位に輪島市が
ある…。いつ夕張のようになってもおかしくないって…。
10 :
雪ん子:2006/11/23(木) 18:45:27 ID:GUHMs/4A
[ p3128-ipad03kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] 冬タイヤの中古はやめたほうがいいよね。
タイヤ館でタイヤ買ったり、交換したりしてるけど態度の悪い店員にあったことは無いなぁ
もうすぐタイヤ交換に行く予定。
11 :
雪ん子:2006/11/23(木) 20:24:39 ID:erDlOfAU
[ isd236159.flets.incl.ne.jp ] 今日、ブリジストン、ヨコハマ、グットイヤーで見積を出してもらったら
グットイヤーが安かった!!実際に作っているのはダンロップだって。。
それにしてもブリはめちゃ高いね。
オートバックスより行きつけのガソリンスタンドの方が見積が安かった。
みんなアドバイスありがとう。
12 :
雪ん子:2006/11/23(木) 20:54:47 ID:NFNbQdpA
[ b-fa1-5159.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ] 同じGOODYEARでも、ZEAとNHでは価格が大きく違うから
要注意でっそ。
13 :
雪ん子:2006/11/23(木) 23:34:51 ID:2AlwP1BI
[ p4151-ipad07kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] >>9夕張状態になったら、水道代や税金とか高くなるくせに
市民サービス悪くなるんですよね??
ついに中能登町移住者が増えるのかな?
本府中のシメノが閉店して矢田新にシメノが移転するのですね。
14 :
雪ん子:2006/11/23(木) 23:39:52 ID:zwJolC.w
[ softbank221093168086.bbtec.net ]
15 :
雪ん子:2006/11/24(金) 03:53:07 ID:4ntLU/8Y
[ pv02proxy04.ezweb.ne.jp ] そんなもんみても退職金確保しれば怖くないよ奴らは(>_<)
16 :
雪ん子:2006/11/24(金) 11:38:11 ID:jIwbH5C2
[ i58-95-215-150.s05.a016.ap.plala.or.jp ] 七尾市はな、能登の中核都市として
周りの市町村を巻き込んだ、中心にならにゃアカンのヨ
ちゃんと、連携は取れているのか?
特に氷見市・・・
まさか、市内のことだけで、手がいっぱいでなかろうな!
文平クン!キミに言ってるのだよ!
17 :
雪ん子:2006/11/24(金) 12:04:52 ID:lobLRdFA
[ p3154-ipad03kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] >>16どっちにしろあと2年の辛抱だな
武元市長が3期目もやることになったときは
七尾が終わるときだと思う
たぶんそんなことにはならんやろけど
結局なんもせんかったね、このオッサン。
18 :
雪ん子:2006/11/24(金) 13:21:30 ID:463ML4yk
[ p1063-ipbf01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] >>17きれいにするために選んだだけで、べつに石垣以外なら
誰でもよかった。
それより来年、再来年は財政再建団体になっていないこ
とを願うだけだね。
19 :
雪ん子:2006/11/24(金) 14:22:57 ID:YFbOV2xY
[ p3128-ipad03kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ]
20 :
雪ん子:2006/11/24(金) 14:40:51 ID:zpGHnSlg
[ p220208186224.cnh.ne.jp ] そこってよく警察はってるよね。
21 :
雪ん子:2006/11/24(金) 14:53:08 ID:ln6ad76A
[ p5022-ipad03kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] >>16、17
まだ負け惜しみ言ってんのかよ。
文句言うのは選挙でもなんでもそうだけど、負けたヤツばっかりの言うこと。
大体、ちょっと何年か前になった市長に全部背負わせるってのが強引。
んじゃ例えば本当に昨日なった市長に責任を背負わすのか?
3ヵ月前になった市長に市長に責任を背負わすのか?
1年前になった市長に市長に責任を背負わすのか?
3年前になった市長に市長に責任を背負わすのか?
まだ実質1期過ぎたぐらいだし・・・。
まぁ、なった以上は責任は取らなきゃなんないんだけど、
財政再建団体になったとしても(ならんと思うけど)、
前市長、今までの県市会議員選んで来たのは誰よ?
財政再建団体になるのは、おめーのバカ親、アホ親戚、カス友人たちのせいなんだぞ?
今の市長1人に責任背負わせてもね〜〜アタマ大丈夫か?
人のせいにすんなアホ。
オメーのアタマん中を変えろ。
市長だけ変わってもなんもかわんねーよ。
22 :
雪ん子:2006/11/24(金) 14:59:48 ID:jIwbH5C2
[ i58-95-215-150.s05.a016.ap.plala.or.jp ] >21
バカが多いな
この街はこんなヤツばかりか?
23 :
雪ん子:2006/11/24(金) 15:38:20 ID:KBSqwDuA
[ p4068-ipad04kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] >22
甘い汁を吸おうとしてる連中が今日の七尾市を作ったんでしょ?
今の市長じゃなかったら、そういう連中が裕福になるだけでしょ?
そんな七尾市になってほしいですか?
現状だけじゃなくて、過去からの事も考えようね。
俺は今の市長で良かったと思ってるし続けてほしい。
24 :
雪ん子:2006/11/24(金) 16:21:30 ID:jIwbH5C2
[ i58-95-215-150.s05.a016.ap.plala.or.jp ] あんまり無策な市長では、輪島や羽咋に抜かれますぜ!
25 :
雪ん子:2006/11/24(金) 19:34:56 ID:m82q5g0I
[ p4022-ipbfp303kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] >24
私は、あなたに同意する。
26 :
雪ん子:2006/11/24(金) 19:36:40 ID:PXAfcyzA
[ adsl-2-8112.adsl.nsk.ne.jp ] >>24格下を気にしてど〜すんの?
前の選挙では、市民からの充分な支持を得て選ばれたのに
グチグチ・ネチネチとしてやがる、
いままでよっぽど甘い汁が吸えたんだろーな・・・
見苦しい利権屋は氏んでよし!
27 :
雪ん子:2006/11/24(金) 20:24:34 ID:T0P1LSoI
[ cachesv4410.tk.mesh.ad.jp[FLH1Aas146.stm.mesh.ad.jp] ] ts
28 :
雪ん子:2006/11/24(金) 20:28:56 ID:T0P1LSoI
[ cachesv4410.tk.mesh.ad.jp[FLH1Aas146.stm.mesh.ad.jp] ] どなたか教えて欲しいのですが、yまだ電機では地デジが入るようですが
白馬・細口あたりで地デジ受信できている方はいませんか?
七尾局も本放送が始まり対応テレビの購入を考えているのですが
受信できないようならもう少し待とうかと思っているもので・・・
29 :
雪ん子:2006/11/24(金) 20:40:25 ID:JPMFGfk2
[ wbcc4s08.ezweb.ne.jp ] >>24輪島市は代議士せんせ〜がいらっしゃるし、羽咋市は稲村、小倉が頑張っている
からね〜。七尾市は代議士せんせ〜はアルツハイマーぎみだし県会議員はバラバ
ラで力もないし…
30 :
雪ん子:2006/11/24(金) 21:13:29 ID:jIwbH5C2
[ i58-95-215-150.s05.a016.ap.plala.or.jp ] 七尾にイイヤツは本当にいないのか?
それから、能越道の七尾の路線分、早くしろヨ!
31 :
雪ん子:2006/11/24(金) 21:18:36 ID:m82q5g0I
[ p4022-ipbfp303kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] 魅力が、ここ数年どんどん失われていく街にだれがしたのか。
「自分なら出来る」なんて思い上がったトップがしたのに他ならない。
県とのパイプを腐らせ、きれいごとを並べ、能登全体を衰退させた奴は
更にきれいごとを言う。
七尾で仕事ができるのは、ここ10年だろうな。
大手は皆逃げていくだろう。
32 :
雪ん子:2006/11/24(金) 21:21:56 ID:KBSqwDuA
[ p4068-ipad04kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] 「甘い汁が吸いたいよ〜」って人に何を言っても無駄か・・・。
33 :
雪ん子:2006/11/24(金) 21:26:58 ID:jIwbH5C2
[ i58-95-215-150.s05.a016.ap.plala.or.jp ] やっぱダメだ 腐りきってる
34 :
雪ん子:2006/11/24(金) 21:32:08 ID:UeK3VGF6
[ softbank221093168086.bbtec.net ] >>28私は白馬・細口ではなく矢田町ですが、デジタル放送はバッチリ写ります。
電波は能登島のアナログの電波と同じ所から出ているらしく、
今現在UHFが受信出来るならちゃんと写ると思います、アンテナの向きも同じ、
それに、今発売されているテレビは、
アナログとデジタルの両方受信できるだろうから気にする事ないと思います。
後は、これから年末にかけていろいろセールが始まるだろうから、
買う店と、タイミングでしょうか…。
35 :
雪ん子:2006/11/24(金) 21:34:34 ID:lobLRdFA
[ p3154-ipad03kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] >21
お前の言うことはもっともに聞こえるが
もう4年も経ってるんだぞ、今の七尾の惨状は紛れも無く
トップの責任だぞ。
36 :
雪ん子:2006/11/24(金) 21:36:16 ID:.OeQ8LXk
[ wd73.AFLb11.vectant.ne.jp ]
37 :
雪ん子:2006/11/24(金) 21:42:53 ID:jIwbH5C2
[ i58-95-215-150.s05.a016.ap.plala.or.jp ] ありがとう!
しかしこの町は周辺の市町村と連携しなければ、
衰退するだけと思うのヨ
特に氷見や羽咋と・・
38 :
雪ん子:2006/11/24(金) 21:56:49 ID:T0P1LSoI
[ cachesv4410.tk.mesh.ad.jp[FLH1Aas146.stm.mesh.ad.jp] ] >>34レス、ありがとうございます
そちらの方は余裕ではいると思うのですがなにせ西往来はデジタルと同じ
能登島送信のアナログ時からかなり電波状況が悪いのですよ orz
買うのは地デジ受信を期待してなので、受信できないのであれば
価格も今よりは確実に安くなるので待ちたいと思います
どなたかこのあたりで受信にトライしてみた人はいませんか?
39 :
雪ん子:2006/11/24(金) 22:52:40 ID:WFhFB9FM
[ p4157-ipad07kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] てゆーか、俺の時の東部の校長が文平が市長選に当選した時
すぐ横で「バンザーイ」って叫んでるの見てどん引きした。
まぁ定年後だろうけど、生徒全員の前で見せしめのように一人の生徒に張り手&説教したり
偉そうな校長だったよ。
元学校関係者が選挙活動するのはどうなのかな?いいんだろうけど、嫌だな。
40 :
雪ん子:2006/11/24(金) 23:03:43 ID:jIwbH5C2
[ i58-95-215-150.s05.a016.ap.plala.or.jp ] オレは文平が悪いと言ってるんじゃない
だいたい文平の功罪は知らんからナ
オレが言いたいのは、
今のまま、めぼしい改革もなしに時が過ぎると
七尾はホントに終わりだと言ってるのだ・・
41 :
雪ん子:2006/11/24(金) 23:08:03 ID:m82q5g0I
[ p4022-ipbfp303kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] 衰退した街に・・・・・・ 地デジ!
テレビジョン機器だけが立派○
シラケたかねぇ〜。
人口減少、仕事無し、、、、、、、○朝鮮化、、、、、、、地産地消。
沈没した「新・七尾」。
42 :
雪ん子:2006/11/24(金) 23:21:52 ID:qX5xuvxg
[ p3115-ipad02kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] まぁあれだ。
誰かのせいにしているうちはまだ余裕がある。
市長も悪いのかもしれんがそういう市長しか出せない
市民もそれくらいのもんだってことだ。
自分じゃなにもできない、しないやつに限って、
○○のリーダーシップが!とか言う。
親方日の丸なのさ。
七尾をよくもするも悪くするも自分自身、
オレしだいだと思うよ。
動いているやつは七尾市がコケようと、
国がコケようと生きていくもんさ。
オレが変われば七尾が変わる、能登が変わる。
そして日本が変わるのさ。
自分の気持ちひとつ、行動ひとつじゃないのかね〜?
案外、ちょっとしたことで自分のまわりくらいは
いいやつら、いいまちにできていくもんだ、そう思うね。
43 :
雪ん子:2006/11/24(金) 23:30:24 ID:jIwbH5C2
[ i58-95-215-150.s05.a016.ap.plala.or.jp ] そうやって、今があるのだな・・
こりゃホントに無理かもな
44 :
雪ん子:2006/11/25(土) 10:58:35 ID:fKB0gVgw
[ i58-95-215-150.s05.a016.ap.plala.or.jp ] 文平クン、バンザーイ!
末永く市長をやってくれ・・
45 :
雪ん子:2006/11/25(土) 11:37:49 ID:fKB0gVgw
[ i58-95-215-150.s05.a016.ap.plala.or.jp ] ヒマだから
文平クン、バンザーイ!
末永く市長をやってくれ・・
46 :
雪ん子:2006/11/25(土) 11:50:50 ID:.dxFgSVE
[ softbank221095102014.bbtec.net ] 市長って、オレの同級生のお父さんなんだよね。。。
もっといい評価が聞きたい。。。
47 :
雪ん子:2006/11/25(土) 12:22:24 ID:93XJnQI2
[ p4022-ipbfp303kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] >>46
お断りダ〜!
48 :
雪ん子:2006/11/25(土) 12:58:42 ID:AdBkanuQ
[ 210-166-031-209.knzir.fitweb.or.jp ] >>46私、中能登町民だけど、いい評価聞いたことない。
49 :
雪ん子:2006/11/25(土) 13:27:28 ID:nSRZo9Oo
[ p5250-ipad09kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ]
50 :
雪ん子:2006/11/25(土) 18:29:17 ID:fKB0gVgw
[ i58-95-215-150.s05.a016.ap.plala.or.jp ] さらに、ついでに
文平クン、バンザーイ!
末永く市長をやってくれ・・
51 :
雪ん子:2006/11/25(土) 19:12:09 ID:93XJnQI2
[ p4022-ipbfp303kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] 市長は、土曜,日曜にはパトロールをしなければいけない。
で・ないと、七尾が判んないだろ。良いかっこばかりしてても、所詮はあんたバカだぜ。
(もちろん報酬は無しが、前提サッ・・・!)
52 :
雪ん子:2006/11/25(土) 20:07:42 ID:fKB0gVgw
[ i58-95-215-150.s05.a016.ap.plala.or.jp ] とりあえず、能越道の七尾の路線分、早くしたら?
53 :
雪ん子:2006/11/25(土) 20:54:13 ID:4Ijbi7Fc
[ p1227-ipad06kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] 能越道のルートがどのホームページ見てもいまいちわからん
七尾東ICや七尾ICがどのあたりにできるのか
須能町は通るのか。計画はできあがってるのか・。
54 :
雪ん子:2006/11/25(土) 21:18:24 ID:fKB0gVgw
[ i58-95-215-150.s05.a016.ap.plala.or.jp ] そうだろ、だから文平クンだと言ってるんだ
頼むから、周りの市町村に対して
恥ずかしいマネはしてくれるなヨ!
55 :
雪ん子:2006/11/25(土) 21:40:30 ID:7yxOO0wU
[ b-fa1-5034.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ] 久しぶりに見たけど、荒れてきてるねぇ・・・
もっと楽しい話題はないの?
56 :
雪ん子:2006/11/25(土) 21:59:05 ID:fKB0gVgw
[ i58-95-215-150.s05.a016.ap.plala.or.jp ] 文平クンの話はキライかね
57 :
雪ん子:2006/11/25(土) 22:25:54 ID:QOOyyHIw
[ sp1-c702-180.spacelan.ne.jp ] 七尾ってバイク屋さんないよねエ。
58 :
雪ん子:2006/11/25(土) 22:42:53 ID:b8EmqG5A
[ p5130-ipad01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] 二輪館とかがタイヤ館の近くにあったような・・・気がする
59 :
雪ん子:2006/11/25(土) 22:49:17 ID:EoJHft3Y
[ b-fa1-5126.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
60 :
雪ん子:2006/11/25(土) 23:33:30 ID:93XJnQI2
[ p4022-ipbfp303kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] あのひとは、能越の話を市民レベルで(サンライフプラザにて)行う際に
一度会場で、申し訳程度に話してた。
そんなきれいごとのみを聞いていたナカム○さんは、腹たっただろうに。
61 :
雪ん子:2006/11/25(土) 23:36:54 ID:0KL8O2DQ
[ b-fa3-2088.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ] >57
大田行く途中になんだっけ?あるよね?
62 :
雪ん子:2006/11/26(日) 00:09:40 ID:D1P.bvHw
[ softbank219045177001.bbtec.net ]
63 :
雪ん子:2006/11/26(日) 00:12:10 ID:aWZQTWaA
[ i58-95-215-150.s05.a016.ap.plala.or.jp ] きれい事だけなら、誰でも言える
要は中身だ
とりあえず、能越道早くしろ
民間なら・・・・
64 :
雪ん子:2006/11/26(日) 00:16:52 ID:D1P.bvHw
[ softbank219045177001.bbtec.net ]
65 :
雪ん子:2006/11/26(日) 04:18:13 ID:WUWq4pp6
[ pv02proxy05.ezweb.ne.jp ] 高速もだけど氷見線延長しないの?氷見線七尾につながってほすぃ〜
66 :
雪ん子:2006/11/26(日) 08:29:50 ID:6D6UjlJc
[ adsl-2-8200.adsl.nsk.ne.jp ] 能越道は平成25年までに七尾までつながる予定になってます。
(氷見インターは来年3月開通予定です)
麻生トンネルだとかトンネル関係の整備が今進んでるはずです。
七尾東インターが先行整備されて暫定開業と言うことになると思います。
七尾東インターは緑が丘町の山の方(清水観音のちょっと西側)
あたりだったと思います。
67 :
雪ん子:2006/11/26(日) 08:59:21 ID:pXdpMAu6
[ p4042-ipad05kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] >>64先輩がその店に通ってるけど、
仕事が丁寧だって言ってたな。
小さくてもこういう店があるといいんだよねぇ。
68 :
雪ん子:2006/11/26(日) 10:09:31 ID:aWZQTWaA
[ i58-95-215-150.s05.a016.ap.plala.or.jp ] >氷見が来年で、七尾は25年?
なんでそんなに遅いんだ?
輪島に対する嫌がらせか?
69 :
雪ん子:2006/11/26(日) 10:41:53 ID:U2pcUfY2
[ p2039-ipad03kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] 石川県道路公社主体で有料区間にするのか、または直轄国道にするかは
ハッキリしてるの??
70 :
雪ん子:2006/11/26(日) 13:53:56 ID:cyio2hgo
[ p4178-ipad01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] >>64そこけっこういろんなバイク乗りの人来てるね
>>66後、7年くらいでできるのか〜。
緑丘にインターチェンジか。それで、鵬の前の道広くしたのかな?
金沢より富山行く回数増えそうだ〜
71 :
山の地主:2006/11/26(日) 16:23:59 ID:dDs3LXXw
[ wbcc4s12.ezweb.ne.jp ] おいおい、まだ用地交渉すら来てないのに工事ができるわけ
ないよ。うちの山に能越道が通るけど…
72 :
雪ん子:2006/11/26(日) 17:07:48 ID:6D6UjlJc
[ adsl-2-8200.adsl.nsk.ne.jp ] 鵬の前の道は藤野の田村の酒屋のところ(酒屋さんは多分立ち退き)へ出て
藤橋バイパスと続く予定になってます。
七尾氷見間は有料にはしたくないので出来るだけ直轄国道にする予定で動いているはずです。
氷見まで無料なのにそこから七尾は有料は七尾市民としては納得いかないですよね。
73 :
雪ん子:2006/11/26(日) 19:28:39 ID:K6pujiV2
[ p4016-ipbfp302kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] 金沢に『麺の華』ってラーメン屋ができた。
七尾で25年くらい自家製麺で中華料理屋やってたらしい。
七尾でやってた店が何処かわかる人いますか?
バイト募集の連絡先は『大根』でした。
74 :
雪ん子:2006/11/26(日) 21:12:45 ID:A0p0ld8I
[ adsl-2-3008.adsl.nsk.ne.jp ] >73
知りたい、つい最近まで七尾で中華料理店していたっていうことです。
どこでしょ?
75 :
雪ん子:2006/11/26(日) 21:18:49 ID:/y/3.V46
[ wbcc4s10.ezweb.ne.jp ] わからない。「大根さん」ってことだから石崎地区ってこととだろう。あと25
年以上やっている中華料理屋ってことは地区的には、北京?蘇州?といったとこ
ろになるけど…
76 :
雪ん子:2006/11/26(日) 21:45:05 ID:7WQHqWIs
[ wd73.AFLb11.vectant.ne.jp ] >>46自分は前の市長の無駄遣いに比べれば遥かにマシだと思うよ。
人としても好きだし。
ただ統率力に欠けているという印象は確かにある。
がんばって叩こうとしてる人もいるけど約一名だし気にする事ないかと。
77 :
雪ん子:2006/11/26(日) 22:33:11 ID:T3qsZCwc
[ gw.notojima.jp ] ふぁんてんは?
あれも中華じゃね?
78 :
雪ん子:2006/11/26(日) 22:56:01 ID:c1JN/uG6
[ tky620family.c5tky.step.ne.jp ] >>65明治か大正時代に七尾から氷見、高岡へ抜ける鉄道ルートが実際に計画され、七尾市内に会社まで設立された。
しかし、戦争など諸般の事情で工事の着手が出来なくなり会社は解散。この計画の詳細な話は、七尾で発刊されている歴史的な小冊子に記載されている。
これが実現していたら、七尾市もかなり変化していただろうな。
79 :
雪ん子:2006/11/26(日) 23:09:20 ID:LOkkxZmg
[ p5020-ipad08kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] ふぁんてんってまだ高校生に人気あるのかな?チャーハンうめ〜な
あのミナクルの中華料理屋ってうまい?
80 :
雪ん子:2006/11/27(月) 04:15:59 ID:fAQBzsLk
[ pv02proxy09.ezweb.ne.jp ] 土曜日糸魚川行ったけど能登よりひどかった(>_<)でもみんな優しいし街造り良くしようと必死だよ
81 :
雪ん子:2006/11/27(月) 07:57:50 ID:GnpkezJs
[ adsl-2-3008.adsl.nsk.ne.jp ] ふぁんてんありますよ。
前と同じ所に・・・。
中華風のカレーがお気に入りです。
82 :
雪ん子:2006/11/27(月) 09:48:46 ID:mc7Yf.P6
[ softbank221093168086.bbtec.net ] ふぁんてんの天津飯が好きだったなぁ…
もう何年も行ってないけど ^^;
83 :
雪ん子:2006/11/27(月) 13:55:45 ID:RJ.JvX3k
[ p3239-ipad06kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] 直轄国道は穴水バイパス線の建設で一回お世話になってるから、
黒崎−藤橋でもう一杯御代わりくださいませませというわけには簡単に
いかないと思うよ。
全国各地で直轄国道が欲しいから、おそらく順番待ちでないかな。
輪島−能登空港IC間もあるし。
84 :
雪ん子:2006/11/27(月) 14:09:05 ID:wnJJvAxk
[ wbcc4s12.ezweb.ne.jp ] 来年の春に県会議員の選挙だけど、市長派から誰か出るってウワサ聞かない?
85 :
雪ん子:2006/11/27(月) 20:46:30 ID:3YA9wvCM
[ i58-95-215-150.s05.a016.ap.plala.or.jp ] そのウワサは、何色だと思う?
86 :
雪ん子:2006/11/27(月) 21:12:45 ID:45fjGYhY
[ b-fa2-1218.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ] >>64仕事は丁寧だけど、ちょっと高いかな。
値引きもほとんどしてくれないし・・・
87 :
雪ん子:2006/11/27(月) 21:38:22 ID:JxPSAOE.
[ p4016-ipbfp302kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] >>64仕事が丁寧とは思わない・・・普通でしょ。
面倒な事。金にならない事を頼もうとするとやんわり断られる。
それを差し引いても、石川県内ではかなりまともな店だと思うよ。
俺は別の店にしたけれど。
88 :
雪ん子:2006/11/27(月) 21:43:31 ID:DsFRJ8RQ
[ p4022-ipbfp303kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] なんも出来ん奴が県議になってどうするのか。
ただでさえ県とのパイプが細くなっている七尾で(面積はでかくなった)
そのパイプをいじくるのに、2期費やすんじゃ〜......。
人口減少に拍車をかけるだけでしょう。
「パイプが無いのは○×△のせいだ〜」とかぬかすんだろ。
親分のおかげでちじんじゃってる現職には、故郷のために『もう一肌脱いで
頂きたい』。
89 :
雪ん子:2006/11/27(月) 22:06:38 ID:93YsMlso
[ p5083-ipad01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] 羽咋の市街地から飯山にかけての道は昔に比べるとえらく発展したな
七尾は・・・
90 :
雪ん子:2006/11/28(火) 00:19:14 ID:nWpEV23Y
[ i58-95-215-150.s05.a016.ap.plala.or.jp ] なめとんのか?
91 :
雪ん子:2006/11/28(火) 14:00:37 ID:yHMXFAWA
[ p6059-ipad07kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] 地デジの電波は直線に飛ぶ為、山だったり高い建物があれば
受信が弱いです。ただし電気屋で見てもらえば、エリア内なら
問題なく受信します。
ちなみ羽咋でも金沢の観音堂本局から受信できるそうです。
Kデンキの店員は詳しく説明していたので参考までに・・・
同内容をJシンやYデンキで聞いてみましたが
あまり詳しくない印象でした。
商品知識もカタログに記載されてる事だけ
永延と聞かされました。
価格は競合させてみると面白いですね。
92 :
雪ん子:2006/11/28(火) 19:33:14 ID:kfz4M2rs
[ p6161-ipad07kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] >>88
スローライフとやらは、個人の価値観の違いですよね。
能越道の工事は、富山県側に比べると超スローライフと感じられます。
県とのパイプの細さが@うらめしく@思われます。
県議選は、傍観視してはいけませんね。
93 :
雪ん子:2006/11/28(火) 20:33:27 ID:nWpEV23Y
[ i58-95-215-150.s05.a016.ap.plala.or.jp ] おまいら、役人が作った負債を本気で肩代わりする気はあんの?
94 :
雪ん子:2006/11/28(火) 20:56:53 ID:y7clyMQ2
[ p2098-ipad06kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] 33歳の職員乙・・・
カワイソス
95 :
雪ん子:2006/11/28(火) 21:00:13 ID:ordSLzLs
[ b-fa1-2015.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ] >93
役人が作った負債を本気で肩代わりする気もなにも
市民が負担しないで済む方法があったら言ってみれ。
96 :
雪ん子:2006/11/28(火) 21:09:53 ID:VD6Fht6o
[ b-fa2-1073.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
97 :
雪ん子:2006/11/28(火) 21:44:12 ID:CvMW5kjg
[ s166243.ppp.asahi-net.or.jp ]
98 :
雪ん子:2006/11/28(火) 21:51:16 ID:lPqfCY9.
[ b-fa1-5126.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ] 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/11/27(月) 21:40:39 ID:3YA9wvCM [ i58-95-215-150.s05.a016.ap.plala.or.jp ]
おまいら、役人が作った負債を本気で肩代わりする気はあんの?
99 :
雪ん子:2006/11/28(火) 22:40:07 ID:aFX122f2
[ p4022-ipbfp303kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] 危機管理って知らないんだ、市役所の職員は?
何もこんな日に*****************。
100 :
雪ん子:2006/11/28(火) 22:50:48 ID:wZt2ipjs
[ p3006-ipad03kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] 水産課の課長の責任はど〜なるのでしょうか?
ってか、七尾が夕張みたいになるのってほぼ確定??
合併して財政苦しくなっただけなの?
合併で得した人間って誰よ?
101 :
雪ん子:2006/11/28(火) 23:32:12 ID:OsZkDKPQ
[ wbcc8s11.ezweb.ne.jp ] 見つかるといいね〜
102 :
雪ん子:2006/11/29(水) 06:16:09 ID:EI41V7Rg
[ p3108-ipad05kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] 七尾ガンガレ
103 :
さっちん:2006/11/29(水) 08:30:37 ID:oGpDveM2
[ wbcc10s03.ezweb.ne.jp ] あたしの母校は七高ぢゃあ♪
104 :
雪ん子:2006/11/29(水) 08:40:54 ID:Wp/FVNeA
[ i125-201-48-45.s02.a017.ap.plala.or.jp ] 行方不明の水産課職員の人見つかったんかな?
係長の人は無事やったみたいけど間一髪で逃げ切ったやろーね。
105 :
雪ん子:2006/11/29(水) 17:11:52 ID:jBBcrE/6
[ softbank221093160222.bbtec.net ] 議員も役人も土建屋も市を建て直そうなんて思っていませんよ。
自分の懐に取り込めるだけ取り込んで公金で足りなくて
借金まで取り込んで破綻したらトンズラです。
*皆さんのせっせと蓄えた貯金が市や県、国の借金に充てられています*
106 :
雪ん子:2006/11/29(水) 17:15:51 ID:jBBcrE/6
[ softbank221093160222.bbtec.net ] ↑借金まで取り込んで→「借金してまで取り込んで」に訂正します。
107 :
雪ん子:2006/11/29(水) 17:35:45 ID:hwRKfstY
[ htna0170.htn.fitweb.or.jp ] 市役所の前の駐車場使い勝手がわるそう?
トラヤの隣は使えるんですか?
市役所は一応七尾の顔やし、市民はもちろん、よそから来た人が使い易く
天候に左右されずに出入り出来れば良いと思うんですけど
108 :
雪ん子:2006/11/29(水) 18:05:23 ID:2Jsa50UY
[ p5239-ipad03kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] 「合併問題で、私が汗を書きました。」とか、当時市長は言ってなかった?
109 :
雪ん子:2006/11/29(水) 22:42:02 ID:JFpj0wq.
[ p2246-ipad03kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] >>103奇遇ですな。新校舎いいぞ〜エレベーターあるってさ。
文平はいい事は自分がやった。
悪い事は前の市長。あいつなんかうさんくさいだよな。
偽善者の香りがプンプンする。
合併で財政苦しくなった事についてどう思うのかね?
110 :
雪ん子:2006/11/29(水) 22:55:42 ID:szwcrNN2
[ p2186-ipbf06fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] どうもおもわないよ
111 :
雪ん子:2006/11/30(木) 00:24:59 ID:qvuGQYqw
[ i58-95-215-150.s05.a016.ap.plala.or.jp ] >109
七尾市民は利口じゃないが、それほどバカでもないよ
112 :
雪ん子:2006/11/30(木) 01:02:04 ID:8BY2Z6go
[ b-fa1-4233.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ] >>109事実として前の市長は悪い事しまくってたろ
113 :
雪ん子:2006/11/30(木) 01:23:16 ID:G3GkmJJY
[ adsl-2-3025.adsl.nsk.ne.jp ] >>112馬鹿だなぁ
ご自宅や、N○Cや、道の駅等などは偶然トイウコトに
なってるんだよ〜
彼らの間ではね・・・
114 :
雪ん子:2006/11/30(木) 01:59:44 ID:OaR7.eTk
[ wbcc4s05.ezweb.ne.jp ] 中島、田鶴浜、能登島は合併前にたらふく借金して事業をやりまくった。そのツ
ケがまわってきた。旧七尾市街は下水道まだでしょ?普通、人が多いところから
するものでしょう。
115 :
雪ん子:2006/11/30(木) 10:40:53 ID:6JZj3zQM
[ wd92.AFLb11.vectant.ne.jp ] >107
30分は無料です。役所に行くときは30分以内に用事すませるようにして利用
すればいいよ。
116 :
雪ん子:2006/11/30(木) 10:57:59 ID:rEyFkGNI
[ htna0170.htn.fitweb.or.jp ] >115
ありがとうございます。
そうさせていただきます。
117 :
雪ん子:2006/11/30(木) 21:09:21 ID:xG0XR2yc
[ wbcc1s10.ezweb.ne.jp ] >>114バカかお前は。旧七尾は合併前に下水道工事しなかったのが悪いんだよ。市長が一番悪い。税金をムダに使ってる。それに、中島、田鶴浜、能登島は合併の話がでる、何年も前から下水道工事してたって。合併してから全然いいこと無いな。七尾はもう死んでるよ。
118 :
雪ん子:2006/11/30(木) 22:08:55 ID:qKqGehUg
[ 61.198.84.169 ] 行方不明の水産課職員の人が遺体で見つかったね。
聞いたところによると、彼は担当ではなく、ただ単にその時に手が空いていたから連れて行かれたんだって。
ライフジャケットも車の中に置いたまんまだったんだってさ。
一緒に行った係長も着てなかったみたいだし、着なくてもいいって言ったのかもね。
まぁ市役所に親戚が怒鳴り込みに来てるみたいだよ。
119 :
雪ん子:2006/11/30(木) 22:22:03 ID:q8DayRIs
[ softbank218125014030.bbtec.net ] ほんとに遺体でみつかったんけ?そいつとは小中と同級生で、今日七尾から連絡あって情報探してここ来たら…。118さんが書いとることが本当やったら何かかわいそすぎるわ。ここでしか詳しい情報分からんと思うし、何か分かったら書き込んでくだい。お願いします。
120 :
雪ん子:2006/11/30(木) 22:29:14 ID:qKqGehUg
[ b-fa2-2169.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ] 今日の午前11時くらいに見つかったんだって。
121 :
114:2006/12/01(金) 02:00:31 ID:g4/VqxD2
[ wbcc4s11.ezweb.ne.jp ] >>117君の方が無知だね。中島、田鶴浜、能登島が下水道整備した事業費がどれだけ膨
大なのか知らないのかい?人口少ないところなら合併浄化槽で充分。汚水処理場
も作りすぎ。道路なんかもしっかり整備して旧七尾市の南大呑地区、崎山地区は
道路でも細いしボロボロ…。お金がなかったから仕方ないんだろうけどね。
そのてんで言うと旧鹿北3町は過疎債だしたり離島振興予算がとれたりしたから、
財政的にも楽だった。
七尾に昔からある土建屋より鹿北から七尾にでてきた土建屋が多いことで裏付け
できる。◇田組、□田組、○田組、◆場建設、新■建設など…。
122 :
雪ん子:2006/12/01(金) 03:08:52 ID:FymX7Yio
[ softbank221095102014.bbtec.net ] みぞれ降ってきたー(´ρ`)
さすが12月、もう冬やね。
123 :
雪ん子:2006/12/01(金) 03:11:51 ID:EJKgbG02
[ p5045-ipad07kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] >>122まじ?!タイヤ替えてないがにぃ〜(アセ
どっかタイや安いところ誰か教えてくれーw
124 :
雪ん子:2006/12/01(金) 03:20:02 ID:FymX7Yio
[ softbank221095102014.bbtec.net ] あなたは3さんですか?
オレは、あれから金沢行って、スタッドレス買ってきましたよー。
3年以内のものなら、使えるって車屋さん行ってて、2万で4本買ってきましたよー。
てか、こんなに遅くまで起きてたんですね。。。すぐ返事来たからびっ栗。
125 :
雪ん子:2006/12/01(金) 03:26:40 ID:EJKgbG02
[ p5045-ipad07kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] >>124あ。。違いますw
ディーラーに聞いてみようと思ったんだけど
>>3さんからのログみたらスタンドとかの方が安いみたいですね
とりあえず5000km点検でディーラーいくしそんとき見積もりしなきゃと・・
でも・・既に遅いか・・とw
ちなみに、いつもながら遅いんですよおいらはw
126 :
雪ん子:2006/12/01(金) 13:52:45 ID:p0NdDNLU
[ softbank221093168004.bbtec.net ] アスティーのパン屋は高いけどうまいな。
127 :
雪ん子:2006/12/01(金) 14:11:10 ID:py/5usVM
[ p5077-ipad08kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] >114、117
最近七尾にきたものです。
ま〜どっかが悪いんだろうけどさ、こんなせまい田舎で地区エゴで
争っているうちにどんどん沈んでいってるぞ。
同じ泥舟の中で「この舟の底の穴を開けたのはお前やろ!」と
ののしりあっているようなもんだ。どんどん水漏れしとるがな!
128 :
雪ん子:2006/12/01(金) 19:23:51 ID:6IMNeJvc
[ p2096-ipad07kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] 今日和倉に東MAX来てたな。
晴れたらいいねって番組のロケらしい
昨日はダイタと、俺の橋本菜穂子アナも田鶴浜にきたし
最近B級芸人来るね〜
129 :
雪ん子:2006/12/01(金) 19:25:48 ID:hmgwg4cU
[ p1160-ipad01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] フジの土曜の朝の番組だね
130 :
ぴこ:2006/12/01(金) 19:27:19 ID:bTzYl3fU
[ sv04.kcnet.ne.jp ] 牛角の隣の建て物が気になって検索したらここに来ました。
なんだか楽しそう!!参加していいですか〜?
131 :
雪ん子:2006/12/01(金) 20:06:44 ID:XKl09tVY
[ p4022-ipbfp303kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] 公務執行中の、事故だってね。
民間企業なら、当該社長がたたかれても当然な事態だな。
辞職シロヨ・・・。
○んぺい。責任とれば!
33才だったね。気の毒に...
132 :
雪ん子:2006/12/01(金) 21:02:44 ID:UNzW2c5I
[ softbank221095091012.bbtec.net ] 市長辞めてくれ。
133 :
雪ん子:2006/12/01(金) 22:11:35 ID:4wjJPg8c
[ 076211147058user.viplt.ne.jp ] >84
石崎の若いの
134 :
雪ん子:2006/12/01(金) 23:08:35 ID:9ura9eOY
[ 222.228.147.73 ] >>131そうか?
明らかに現場のミスだろう
同行した係長かの責任だろうな
135 :
雪ん子:2006/12/02(土) 01:19:48 ID:UeHjP.bs
[ softbank221095102014.bbtec.net ] ま〜た、みぞれ降ってきたよ
136 :
雪ん子:2006/12/02(土) 01:37:41 ID:gySGQ4U6
[ wbcc4s11.ezweb.ne.jp ] >>133石崎の市会議員の西□かな?釜焚きしている人だったら、七尾も終わりだよね。
137 :
雪ん子:2006/12/02(土) 12:50:05 ID:2kIOvu5Y
[ p6123-ipad01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] >>133「七尾大好き宣言」でおなじみの西田(中西だったかな)かな?
選挙で彼のポスターの「七尾大好き宣言」ってフレーズが小学生並だったので印象に残った。
「最初はグー、斉藤健」まではいかないけど、ちょっとひどいよな。
しかし、金曜夜のフリークスは激込みだな。
駐車場満杯だった。
138 :
雪ん子:2006/12/02(土) 15:43:12 ID:ALgNFtCQ
[ p4042-ipad05kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] フリークスも最初は楽しめたけど、
新しいコミックスが増えないから微妙になって来た。
それでも週刊誌とか1ヶ月分まとめて読んだり出来るから重宝してるけど…。
金沢とかの店舗はもっと品揃えがいいのかな?
まあ漫喫目当てに金沢まで行く気はないが(・∀・)
139 :
七尾市内の求人:2006/12/02(土) 20:21:10 ID:svADIBz6
[ tky620family.c5tky.step.ne.jp ] 年収 1,680,000〜1,920,000円 はぁーーー?? マジかいな、この年収!
たまたま旅館ホテル関係の求人情報Webを見ていて、唖然としてしまった。
和倉温泉の大手旅館の社員募集情報なんだが、和倉で大手といえる旅館でこんな年収はないだろう。
正社員のくせして、どうやって生活するんだ? 学生バイトちゃうんやで! 非常にカルチャーショックを覚えている。
140 :
雪ん子:2006/12/02(土) 20:47:47 ID:K0R2BYHQ
[ p1160-ipad01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] 安いな!
対象がおばちゃんなのでは?仕事がバイトレベルとか。
141 :
雪ん子:2006/12/02(土) 21:57:57 ID:T/nEpvLE
[ i58-95-215-150.s05.a016.ap.plala.or.jp ] ブンペイ君は、低所得な市民の家計を理解するための行動を、何かしてますか?
142 :
雪ん子:2006/12/02(土) 22:35:36 ID:oA1eT0mE
[ 143227211203user.viplt.ne.jp ] >136
>137
現職県○よりは、七尾のためになるのかい?
143 :
雪ん子:2006/12/03(日) 01:54:31 ID:jkr2cGro
[ wbcc4s08.ezweb.ne.jp ] >>142 中西なら問題外。アホすぎて評価する気にもならん。西田なら、「七尾市の浄化」ということでな
ら評価できる。公共工事を受注する業者が議員するよりは、七尾のためになる。力量は未知数。しか
し、そろそろ世代交代ってことを考えていかなきゃならないから、若手の登場は指示できる。でも、
七尾はもうすでに窮地にたたされているから即戦力が欲しいところ。だから、現職ってことかな…。
そろそろ○議のみなさんは選挙活動に動きだすんじゃないかな?事務所をつくったり、新年会したり
…。昨日、番伊で馳の七尾銀河の会が会合していたね。
少しのんびりした秘書に見習わせないとだめな人もいるみたい…。留守番より悪いやつを事務所に
おいといてパチンコしてる余裕ある人もいるみたいだし。新人が出て引き締めてもらうのもいいね。
144 :
雪ん子:2006/12/03(日) 04:48:01 ID:za0YYCEo
[ softbank221095102014.bbtec.net ] 雪が降ってきたね♪
145 :
雪ん子:2006/12/03(日) 04:51:25 ID:WIRta18o
[ p5224-ipad08kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] ええええええええ
まだスタッドレスタイヤかってねえええええ(アセ
146 :
雪ん子:2006/12/03(日) 14:02:07 ID:dFvb7HTg
[ bbx_biz302.nttbiz.com ] 寒いときはパチンコにかぎる
○ハンに集合!
147 :
七尾市内の求人:2006/12/03(日) 14:06:38 ID:AOMvOImk
[ tky620family.c5tky.step.ne.jp ] >>140 いや、しっかりと「フロント係」と書いてあった。だから単純な仕事でないはず。
それにしてもヒドすぎる年収だな。 まだバイトのほうが儲かるかもしれん。
148 :
雪ん子:2006/12/03(日) 17:24:33 ID:vmTlE/To
[ bbx_biz298.nttbiz.com ] 旅館業は給料のほかに、ウマミがいろいろとあるのでは?
149 :
七尾市内の求人:2006/12/03(日) 17:45:55 ID:AOMvOImk
[ tky620family.c5tky.step.ne.jp ] 国民の平均年収になるための、あと少なくとも300万円以上ゲットできるウマミなんてあるのかな?
温泉にタダで入浴できるとか、あまり物のご馳走を食べれるとかで、年300万の価値なんてあるか。
求人掲載の年収で、TAXや社会保険料引かれたら、へたすりゃ手取り10万切るぞ。やってられっか?
150 :
雪ん子:2006/12/03(日) 18:38:25 ID:dFvb7HTg
[ bbx_biz302.nttbiz.com ] イヤイヤ、 業者からの袖の下とか、お客様からのハナ代?とか
かなりの額になりそう
151 :
雪ん子:2006/12/03(日) 19:24:45 ID:jxTeVfqY
[ softbank221081002013.bbtec.net ] 今までは雇用される側の話だね。
雇用する側にとってみれば、この給与で人材を集められると思ってる。
実際に集まっているのかも知れない。
それ程、能登での雇用事情が厳しいって事じゃない?
152 :
雪ん子:2006/12/03(日) 21:39:05 ID:OpcQYwWY
[ adsl-2-6070.adsl.nsk.ne.jp ] その金額で最低賃金クリアしてるのか?
寮があったりの住み込みだと地元民じゃないワケ有りとかが多そう。
足下みてるんじゃないのか?
履歴書要らなかったりしてな。偽名OKとか。
…日本かよ。w
153 :
雪ん子:2006/12/03(日) 22:20:17 ID:VxHrH7C6
[ i58-95-215-150.s05.a016.ap.plala.or.jp ] ブンペイ君は、低所得な市民の家計を理解するための行動を、何かしてますか?
154 :
雪ん子:2006/12/03(日) 22:49:59 ID:isRt64zo
[ p6196-ipad03kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] 七尾で役所や医療系以外で年収400万もらってる20代いる?
155 :
雪ん子:2006/12/04(月) 00:06:37 ID:Msv93y/k
[ p1160-ipad01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] マルハンでベンチに座ってるジジババは何やってんだ?
金無いならカエレ!
156 :
雪ん子:2006/12/04(月) 03:29:34 ID:BdAWuXKI
[ wbcc4s10.ezweb.ne.jp ]
157 :
雪ん子:2006/12/04(月) 13:59:28 ID:4VlVr5xc
[ softbank221095102014.bbtec.net ] 店員ではなく、店長レベルになれば一気に500オーバーまで跳ね上がるけどね。
店員は300弱くらだろう。。。
158 :
雪ん子:2006/12/04(月) 21:35:53 ID:C1M3BEPY
[ 185204211203user.viplt.ne.jp ] とりあえずテンプレらしきものを置いておきますね^−^
※額面
【職種】
【年齢】
【月収】
【賞与】
【年収合計】
159 :
雪ん子:2006/12/04(月) 22:22:43 ID:862y9pYY
[ softbank221093188011.bbtec.net ] >>143若手なら他にいるんじゃないの?
例えば ○さ○ら、とか、○とう・・・とか
160 :
雪ん子:2006/12/05(火) 07:33:18 ID:aRxvmIj.
[ 61.198.86.235 ] きくざわ改装オープンて今日?
接客から何から変わってたら最初からそうしろと言いたい!!
161 :
雪ん子:2006/12/05(火) 07:56:25 ID:0pf7t3KI
[ adsl-2-6070.adsl.nsk.ne.jp ] 今頃危機感抱いてもねえ。
酷い態度・対応に呆れて、二年ほど前からネット書店通販に切り替えてた。
今じゃきくざわなんか無くても問題なし。
明文堂が出来れば通うけどね。
TUTAYAとレンタル屋があればレンタル部門も要らんでしょ。
ふるーいVHS置いてあっても画像乱れて見られないのばっかだし、
汚らしいわ、見にくい棚だわで ホント田舎のレンタル屋さんってイメージ。
ユニーの裏でほそぼそとやってりゃよかったんだよ。
162 :
雪ん子:2006/12/05(火) 10:29:15 ID:bkMttpt.
[ p5077-ipad08kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] >161
地元以外の資本に出てきてやられるより、自分から出店攻勢を
かけようってところでしょう。
もっと競争したほうがいいのは確かだに。
163 :
雪ん子:2006/12/05(火) 13:32:22 ID:EJHYrBoo
[ wbcc4s06.ezweb.ne.jp ] >>159 い○うはいい人だけど、実際に七尾のために仕事をするか?ってことになると、無理がある。
ま○う○はスキャンダルがおもてにでて女性票とれないから当選はむずかしいのでは?
164 :
雪ん子:2006/12/05(火) 16:47:32 ID:Y8qfJrpo
[ softbank221093168004.bbtec.net ] 【職種】 派遣
【年齢】 20代前半
【月収】 20万
【賞与】 短期アルバイトの10万くらい
【年収合計】 250万
来年の目標 正社員になる。須能町にたどりつく。
165 :
雪ん子:2006/12/05(火) 16:55:59 ID:PGt3j.UY
[ p1097-ipbf205kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ]
166 :
雪ん子:2006/12/05(火) 18:07:10 ID:vl2AwJVU
[ p4090-ipbfp305kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] >>163
どーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーぃ!
ところで、33才でなくなった彼のその後はどうなった。
そっとしておいてあげた方が良いんだろうが、かえって浮かばれないだろうから
あえて問いたい。
167 :
雪ん子:2006/12/05(火) 19:17:32 ID:eCmp.jsM
[ tky620family.c5tky.step.ne.jp ] >>165-164
一般的に「年収」っていうのは、諸税や社会保険料を含んだものをいう。
手取りというのは全く参考にならない。
168 :
雪ん子:2006/12/05(火) 19:40:11 ID:YCz6uUEk
[ p125028000063.ppp.prin.ne.jp ] >>167手取りが多けりゃ良いんじゃないの?参考になるじゃない
169 :
雪ん子:2006/12/05(火) 20:30:35 ID:5EcUpmxQ
[ s183251.ppp.asahi-net.or.jp ] 七尾でうまい寿司屋はどこ?
信寿司か寿司一あたりかな?
幸寿司は普通だった。
170 :
雪ん子:2006/12/05(火) 22:03:31 ID:bPD3rsjc
[ p1127-ipad09kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] >>166そっとしておいてあげよう。
親御さんはものすごい悲しんでるよ。
いろいろと発見の時の状況聞いたけど、
ここで書くような事ではない。
171 :
雪ん子:2006/12/05(火) 22:41:09 ID:GY8olbcM
[ 224184211203user.viplt.ne.jp ]
172 :
雪ん子:2006/12/06(水) 02:21:58 ID:4Yb8/rO6
[ wbcc4s07.ezweb.ne.jp ] >>164、165、167、168、171
「実際に手にするお金の額」のことを「手取り」って言うんじゃないの?働いて月にいくらって会
社は実際に給料として支払った金額から社会保険料や所得税などを天引きして支給するわけだから、
手取りのほうがわかりやすいのでは?
173 :
雪ん子:2006/12/06(水) 02:27:50 ID:crRliugM
[ p5224-ipad08kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] >>161いいこというじゃん
関係者じゃないが、れんたる屋はいいね
TSUTAYAはどうなんだろうね〜明文堂がやるんだから
少し本家とは違うらしいが・・・あまり期待してないわ
174 :
164:2006/12/06(水) 14:09:44 ID:io57yi4Q
[ softbank221093168004.bbtec.net ] 手取りじゃなくって総額です。
手取りは18万弱です。
簿記で給与の定義は「手取り+預り金」で表すって習ったので、総額表示してみた。
ってか、年収300万でいいから七尾で仕事ないですか?
175 :
雪ん子:2006/12/06(水) 14:18:54 ID:io57yi4Q
[ softbank221093168004.bbtec.net ] ところで、みなさんは年収500万とか越えてるんですか?
ああ、中流階級になりたい。夜勤のない正社員になりたい。
176 :
雪ん子:2006/12/06(水) 15:54:51 ID:WX1m4KWM
[ pl097.nas922.kanazawa.nttpc.ne.jp ] 今日の、新聞の広告にきくざわ書店、能登地区最大、書籍20万冊って書いてありましたが
この20万冊て多いの?金沢の大きな本屋さんて書籍の数どのくらいなの?
177 :
雪ん子:2006/12/06(水) 16:27:03 ID:vlWwKZZU
[ tky620family.c5tky.step.ne.jp ] >>175年収500以上で普通じゃないの?
国民の平均年収は500少々だというデーターを見たことあるよ。
>>中流階級になりたい。夜勤のない
ビニールテントで公園や河辺で生活している人のこと考えたら、十分贅沢な暮らしだと思うよ。
178 :
雪ん子:2006/12/06(水) 17:31:27 ID:fj//InuY
[ p1160-ipad01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] 年収って年齢にそれなりに比例してるよね。
50代だったら軽く500は超えるでしょ。
179 :
雪ん子:2006/12/06(水) 20:01:13 ID:fKxwUVI.
[ wbcc4s12.ezweb.ne.jp ] 500万円ももらってるんだ…うらやましいね〜。おれは300万円台。ドカタやってんだけど、
雨だろうが雪だろうが真夏の暑さ、真冬の寒さに比べたら…君たちはマシなんじゃないのかい?
180 :
雪ん子:2006/12/06(水) 20:51:48 ID:vlWwKZZU
[ tky620family.c5tky.step.ne.jp ] >>176地方の書店として20万冊レベルはかなり在庫が立派だね。県内一になれるかもしれないレベルかもよ。
国内最大級書店のジュンク堂池袋店で150万冊だけどね、それと比べると・・・・。
>>179漏れは30代で700万少々の民間人。
退職してまだ数年の親は退職直前あたりは1200万以上あったけど、地方公務員がおいしい時代を過ごした。
今の公務員は当時と比較するとおいしくない商売だが、まだ民間から見るといいと思う。
181 :
雪ん子:2006/12/06(水) 21:54:00 ID:eSCWUPpI
[ p4042-ipad05kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] >>180差し支えなければ職種を聞いても宜しいでしょうか?
ちなみに某サービス業、30代で年収300万円前半。
冬のボーナスは40万円でした。
毎日定時上がりで土日休みだしこんなモンかな〜って感じです。
182 :
雪ん子:2006/12/06(水) 23:59:53 ID:zDODzuSM
[ p1146-ipad01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] >>181土日休みの定時あがりってとこが経理っぽいですね。
嫁さん共働きで200万ほど稼いでくれるなら、一番平和な生活じゃないですか?
>>18030代で700万。月給45万くらいですかね?七尾では確実に勝ち組ですな〜
最近、新商品が水産庁の賞をもらったス○ヨですか?
>>164同士よ。須能町に行くか?
183 :
雪ん子:2006/12/07(木) 00:40:09 ID:f6tWWLBc
[ tky620family.c5tky.step.ne.jp ] >>181職種は金融機関での仕事ですね。でも外資系から見るとかなり低いかもしれまへんなー。
でも、60歳以後に備えて投資や貯蓄したり、趣味品など好きなものを買ったりしているのでなかなかリッチになれないのが玉にキズ。
184 :
雪ん子:2006/12/07(木) 12:48:28 ID:jNyL3o2.
[ 219.99.198.179 ] きくざわ、文庫とコミックで19万冊ってか?
週刊誌や月刊誌はほとんど変わらんな・・・
殿様商売が抜けてないよ。
明文堂オープン楽しみになってきたワラ
185 :
雪ん子:2006/12/07(木) 12:55:30 ID:McXoz0JM
[ p5224-ipad08kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] おお、そうだった・・今日リニューアルだったね
行くの忘れたw
レンタルどうだ?
186 :
雪ん子:2006/12/07(木) 21:31:44 ID:Zr38riVo
[ 61.198.80.77 ] きくざわのリニューアルオープンに行った人!!
どうだった?
レポートしてくれ〜〜
187 :
雪ん子:2006/12/07(木) 21:56:46 ID:tesW7R2M
[ softbank221095100015.bbtec.net ] まあ、そこそこの中規模書店ですな
マンガが立ち読みOKになってました。
あとは可もなく不可もなく
あれで試し読み用のイスなんかあればいいんですが
店員はあいかわらずでしたな
金沢にあるイマジンなんかと比べると・・・。
まあ比べる方が間違ってますがね
188 :
雪ん子:2006/12/07(木) 22:11:50 ID:C.7tK056
[ p6172-ipad04kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] ツタヤっていつオープンなのかな?
レンタル屋にないCDをネットで買うか、ツタヤにレンタルあるの掛けるか?
189 :
雪ん子:2006/12/08(金) 01:49:51 ID:eS.ankB6
[ 61.198.84.198 ] >186
変わった事と言えば、
精算のカウンターが以前より前に移動したくらい、
週刊誌などの本日発売モノがそこにくる。
ただ従業員の背中側になるので万引き増えるてすぐに移動、移設になるだろうね。
以前の文具、CD、DVDなどの物販部門が無くなり、そのまま高い棚で小説文庫コーナー。
一番奥の壁面、ビデオ側の面をマニュアル系の専門書。
店舗奥のコーナーはコミック、ここも万引きやられるね。
雑誌のゴンドラは背の高いタイプに変身、もまだまだデスカスカす。
何並べていいのか、わからんみたい・・・。
随分前から行っているけど
今日はじめて中年の男性店員の「ありがとうございました。」聞いたよ。。
190 :
雪ん子:2006/12/08(金) 01:58:11 ID:6E0XsPX2
[ p4092-ipad03kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] 今週末に液晶テレビ買うんやけど、Yダ電機とKズデンキとJシンだったら
どこが安いかなぁ〜・・・
知り合いが購入するんで最近、この3店舗で価格交渉された方は
教えて下さい。一番安い店で買いたいそうなんで(予算の関係上)
ちなみに購入したいテレビは
シャープのアクオス、52インチと
シャープのDVDレコーダーだそうです。
52インチ買う金あるなら、オレにも少しは美味いモンおごれっつの・・・
191 :
雪ん子:2006/12/08(金) 04:47:06 ID:KGewuAuQ
[ p1160-ipad01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] どうやら物によって安い店が違うので実際に行って確認するほうがいいよ!
そんで一番安い店の値段を別の店の店員に言ってさらに安く買う!これが王道
192 :
雪ん子:2006/12/08(金) 06:16:56 ID:OupVLjPw
[ p29e30e.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp ] 金沢のうつのみや、改築してオープンしたときの触れ込みは、『30万冊 石川県最大の書店』だったと思う。だから七尾で20万冊は相当に大きいのでは?
193 :
雪ん子:2006/12/08(金) 07:43:19 ID:wtEI97zM
[ adsl-2-4239.adsl.nsk.ne.jp ] シャープのLC-52GX2でネットだと380,000円くらいですからその値段に少し乗せたくらいから
交渉スタートでしょうか?
とにかく交渉の相手とタイミングで値段が大きく替わります。
頑張ってください。
知り合いは金沢のY電気の方がだいぶ安いとY電気で言ったら、
店員に「じゃ金沢行かれればどうですが、能登ではこのくらいで限界です。」
と言われたので金沢へ行きました。
194 :
雪ん子:2006/12/08(金) 09:27:57 ID:4rw2Ll.M
[ tky620family.c5tky.step.ne.jp ] >>191,193
価格比較サイトでの情報や店頭での時限電撃セールの情報も受け付けてくれない。
他店チラシが基準らすい。
195 :
雪ん子:2006/12/08(金) 13:58:19 ID:FjqGwqIY
[ b-fa3-3248.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ] >192
百聞は一見にしかずってこの事、行ってみ、
196 :
雪ん子:2006/12/08(金) 16:56:35 ID:QOdckvIc
[ 61.198.86.32 ] >>193金沢ヤマダで○円だったって言えばその値段でやりますって言うよ
嘘の値段を言ってもバレるけどね
良くも悪くも全国規模の店だ
197 :
雪ん子:2006/12/08(金) 19:22:53 ID:QbV8MsKU
[ adsl-2-3246.adsl.nsk.ne.jp ] そういえばジョーシンもケーズもまだ市内にあった数ヶ月前。
テレビがジョーシンで◎◎円だった。 とケーズで言ったら、
ジョーシンさんで買われた方がいいですよ。 と言われた。w
結局kakaku.comで見て地元の電気屋と10万も違いがあったんで、ネット通販で買ったけど。
あれから半年以上経って新製品も出たけど、同じ型がまだ当時買った価格になってないよ。
設置が自分で出来るならネットで調べて買った方が絶対安い。
198 :
雪ん子:2006/12/08(金) 19:44:45 ID:gi1PLXho
[ pl097.nas922.kanazawa.nttpc.ne.jp ] >188
ツタヤ七尾店12月29日オープンだそうです。
199 :
雪ん子:2006/12/08(金) 19:48:23 ID:yMeeoOjI
[ 121207147058user.viplt.ne.jp ] 七尾にビデオシティが出来ていれば、
きくざわは間違い無くゲオに撃沈されていたと思ふ。
まぁ、きくざわより先にレンタル屋が撃沈するだろうが。
ビデオシティ七尾出店の話は、本当にあった。
当時の浜井代表が、七尾に店出そうとしてたらしい。
200 :
雪ん子:2006/12/08(金) 20:18:44 ID:BuYeqoaA
[ cache.nsk.ne.jp ] >182
○ギヨじゃそんなにもらえないよ・・・。
201 :
雪ん子:2006/12/08(金) 22:10:30 ID:SWDp8PWM
[ softbank221095065016.bbtec.net ] 俺の会社つぶれそうなんや
どっこいいとこ転職したいんやけど知らんけ?
現在32なんやけど年収200万しかないげん。
(月収17万、夏ボ5万、今年の冬ボはないって今日言われた。)
202 :
雪ん子:2006/12/08(金) 22:40:29 ID:gAyAlSuc
[ p4090-ipbfp305kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] ただいまおかけになった電話は、混み合っていてかかり難い状態になっております・・・・・・・・
あきらめて下さい!
203 :
雪ん子:2006/12/08(金) 22:54:40 ID:kiQ1jeSY
[ p4042-ipad05kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] 郵便局の前で警察か消防が騒いでたけどなにあったの?
204 :
雪ん子:2006/12/08(金) 23:34:34 ID:0uV6KnT6
[ adsl-2-4240.adsl.nsk.ne.jp ] 馬出町で火災があったらしいです。
205 :
雪ん子:2006/12/08(金) 23:45:58 ID:rxjQec6s
[ adsl-2-1073.adsl.nsk.ne.jp ] ひどい火事でした。。。
おそろしいよ。。。。火事は。。。。 3軒焼けたようです。。。誰も死んでいないことを祈る。。。
206 :
雪ん子:2006/12/09(土) 01:43:55 ID:5gUE5ahA
[ b-fa3-5078.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ] >199
道場出すんすか?ワラ
207 :
雪ん子:2006/12/09(土) 02:41:32 ID:EKIxRHxs
[ p1160-ipad01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ]
208 :
雪ん子:2006/12/09(土) 10:23:20 ID:uLMcvVWk
[ softbank221095100011.bbtec.net ]
209 :
202:2006/12/09(土) 11:53:57 ID:iPlZsLHU
[ p4090-ipbfp305kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] いっせいにサイレンがなったので、火事かどうか電話したけど>202の返事
ばかりでした。
「ただいまおかけになった・・・・・・・・・。」は、3種類位声があるのですね。
210 :
雪ん子:2006/12/09(土) 13:10:16 ID:hpkjgyjE
[ adsl-2-5011.adsl.nsk.ne.jp ] 七尾鹿島の消防本部のHPで電話と同じ内容が速報されます。
http://www.nanaka-fd.jp/電話はすぐいっぱいになってつながりませんがネットはたいてい大丈夫です。
昨日もサイレンなってすぐアクセスしたら馬出町ネ54番地云々とでてましたよ。
消防本部のシステムと連動になっているので正確で早いですよ。
211 :
雪ん子:2006/12/09(土) 14:54:38 ID:NK8fVzWk
[ p1141-ipad08kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] >>201肉体労働可+運転技術まぁまぁあるなら佐川急便、ヤマト運輸をおすすめします。
知り合い、30代 月給40万です。ボーナス??
休み3日労働一日休み。なんだかんだで年間100日くらい休めるらしいです。
212 :
雪ん子:2006/12/09(土) 18:00:20 ID:e7HsSNI6
[ p1064-dng57awa.osaka.ocn.ne.jp ] 七尾の駅前に訳の解からないもの立てたり
道路ばかり手直し・・・地元の土建屋の為にしかならない事ばかり
もっと真剣に雇用対策を考えたり
お役所の無駄遣いを無くさないと夕張と同じ事になる。
若い人・・・本当に七尾から出て行きますよね。
仕事はないし、、、あっても低賃金する
213 :
雪ん子:2006/12/09(土) 18:50:16 ID:9HDhBrEM
[ softbank221095065016.bbtec.net ] 207,208,211
レスありがとう
俺の会社20代のやつはみんなやめていって
残っているのはパートおばちゃんと40代以上のおっさんしか残っていない
俺も30過ぎてるから転職厳しいかと思うけど今の現状が
盆も正月も仕事で年間休日は96日(休日出勤も多く手当てなし)
※有給はあるけど一切使えない
勤務時間は9時から夜8時が基本で残業代はカットされているため
月給は17万(昇給は年500円とかなので入社当時とほぼ変わらない)
ボーナスは多いときで20万ほどあったがここ数年は3〜5万
今年の冬はついに出ませんでした。
ちなみに仕事は経理をしています(一応大学出てます)
今より条件が良ければ贅沢いいませんので情報よろしくお願いします。
214 :
雪ん子:2006/12/09(土) 20:59:59 ID:gkYt4trA
[ wbcc4s05.ezweb.ne.jp ] つ【職安】
215 :
雪ん子:2006/12/09(土) 21:41:54 ID:2vLtVotA
[ p4092-ipad03kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] >>193本日、知り合いがKズデンキでシャープの液晶52型を購入したそうです。
価格COMでは376,680円ですがY電機と競合させて375,000円で購入できて
ホクホクでした。
Y電機では「ウチでは、そんな価格では販売できませんのでネットや中古品
でも探して下さい」と冷たく言われたらしいです。
いくら全国規模で大手だとしても、この対応はないでしょう。
知り合いと一緒に行ったワタシまでも腹が立つ接客でした。
最低ですね、Y電機。
安く買えた分、8番でラーメンをゴチになりました。
216 :
雪ん子:2006/12/09(土) 23:34:42 ID:HGNhbXHw
[ i58-95-215-150.s05.a016.ap.plala.or.jp ] おれは600もらってるけど、カアチャンより少なくて
いつもバカにされてる・・・
217 :
雪ん子:2006/12/09(土) 23:38:23 ID:9HDhBrEM
[ softbank221095065016.bbtec.net ] 俺の知り合いで電機屋勤めている奴いるけど
しつこく値切ってくる奴には冷たく接するようにしているらしいぞ。
218 :
202:2006/12/09(土) 23:43:52 ID:iPlZsLHU
[ p4090-ipbfp305kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] >>210
ありがとうございます。
219 :
雪ん子:2006/12/10(日) 01:09:34 ID:T2CoSG9o
[ tky620family.c5tky.step.ne.jp ] >>216 かーちゃんは何やってんの? 風俗系???藁
>>217 いかにも客だ、という態度丸出しの香具師には冷たくあしらえ。
220 :
雪ん子:2006/12/10(日) 01:17:42 ID:Ahu4EWh6
[ softbank221093168086.bbtec.net ] ヤマダ電機
昔は、「どこよりも安い!安くします!」
が売り文句だったと思うけど?
今は違うんだね…(^^;;
魅力無ぇ〜!!!
Ks'デンキ!
七尾に帰ってきてくれ〜!
221 :
雪ん子:2006/12/10(日) 05:53:43 ID:Dbx0Awpk
[ p1160-ipad01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] 普通の電気屋がネット価格に対抗なんて出来るわけ無い。
それくらい分かってやれよ。
>>213そりゃかなり会社やばそうだね。
将来のためにも早いうちに考えたほうがいいよ。
今よりいい条件ならいくらでもあると思うよ、ハローワーク行ってみたら?
222 :
雪ん子:2006/12/10(日) 07:49:42 ID:fkbW01eU
[ i58-95-215-150.s05.a016.ap.plala.or.jp ] >>219 カアチャンはコームインだよ! おまいらの血税だ
223 :
雪ん子:2006/12/10(日) 14:16:16 ID:H/38BMwQ
[ p6052-ipad10kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] オラのかあちゃんもコームイン。
224 :
雪ん子:2006/12/10(日) 14:46:59 ID:PLC3NlOU
[ p1055-dng61awa.osaka.ocn.ne.jp ] たかりは客じゃねー。
225 :
雪ん子:2006/12/10(日) 19:53:41 ID:hsvRk26U
[ p1141-ipad03kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] >>222カアチャンもすごいが、七尾で600万稼いでるなら余裕じゃないかい?
226 :
雪ん子:2006/12/10(日) 22:00:09 ID:fkbW01eU
[ i58-95-215-150.s05.a016.ap.plala.or.jp ] そのかわり、性格と浪費がすごいんだ!
227 :
雪ん子:2006/12/10(日) 23:18:57 ID:oilPtm2.
[ p29f22b.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp ] パトリアってつぶれそうなくらい客が入っていないって本当ですか?
228 :
雪ん子:2006/12/10(日) 23:26:10 ID:q5SHiPF2
[ p2155-ipad05kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] >>227パトリアの1Fはそこそこ客はいってると思うが。今朝も行列できてたし。
問題はミナクルじゃないか?
229 :
雪ん子:2006/12/11(月) 00:34:02 ID:7fIBACZE
[ p1160-ipad01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] ミナクルて七尾駅を利用する人しか行かないよね。
七尾駅を利用する人が少ないわけだからミナクルに行く人は少ない。
七尾ってほんとに終わりが近いね!
230 :
雪ん子:2006/12/11(月) 07:13:47 ID:UZHdsrOk
[ softbank221095065016.bbtec.net ] みな来るの名前が虚しいくらい人がいない
所詮役所の作った施設ってことか
第二の夕張になりませんように。
231 :
雪ん子:2006/12/11(月) 09:59:04 ID:37BX6ow.
[ softbank221093170073.bbtec.net ] 川原町交差点から小丸山公園下までの渋滞をどうにかしてくれ!!
これで雪が積もったら・・と考えるとなお恐ろしい(-_-;)
232 :
雪ん子:2006/12/11(月) 10:08:32 ID:t14OZsHw
[ a-fi1-2231.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ] そうだよね。
なんで駅前通れないようにしたんだろう?
将来的にあそこらの道路どうなるんだ?
233 :
雪ん子:2006/12/11(月) 11:58:11 ID:EVkle.as
[ wbcc9s14.ezweb.ne.jp ] 七尾駅から一番近い車の教習所ってどこら辺でしょうか?運転免許とりたいんデスヨ。
234 :
雪ん子:2006/12/11(月) 14:34:45 ID:QmrYgEUg
[ p2053-ipbf12kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] 七尾自動車学校かな?でも、どっちとも学校のバスでてるから利用したら?
235 :
ボーナスでぬくぬく:2006/12/11(月) 16:38:04 ID:6rzrk5Go
[ p1107-ipad08kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] >>227〜232
お客を集めるのが大変に下手な、「ななおし」ですかな。
造っただけで満足してるんだろう!
造っただけで、いいかっこう出来るみたいに思ってるのかね〜?
親方の日の丸が、愛想をつかすよ。
236 :
雪ん子:2006/12/11(月) 19:15:20 ID:mJTX1NTM
[ adsl-2-3246.adsl.nsk.ne.jp ] >>231小丸山から川原町というより、市役所の前がいつもイライラする。
駅方面から川原町に向かうと、歩行者信号で車が遮られるから全然車が川原町交差点に流れない。
さっさと旅行会社と下水道課入ってたビル壊して直進にしてくれよ。
りぼん通りからムリヤリ突っ込んでくる車もカンベン。
市役所前から矢田郷あたりまで直進で繋いでくれればまだ緩和されるのに。
車が無いと不便なトコロのくせに、二車線の車道がないってのが笑えるよね。
引っ越してきて二車線が小丸山公園の直線だけってコトにびっくりした。
自動車学校で車線変更とか高速講習とかしないの?ココは。
237 :
雪ん子:2006/12/11(月) 19:22:13 ID:RIfVYXJg
[ p3063-ipad08kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] >>236車線変更はした(とおもた)
高速教習は省かれた。
いまはどうかわからんけどな
238 :
雪ん子:2006/12/11(月) 20:33:59 ID:dv2R3KpY
[ wbcc3s01.ezweb.ne.jp ] 現況を考えれば夕張市熱海市についで破綻する日もそう遠くないでしょうね
239 :
雪ん子:2006/12/11(月) 20:42:59 ID:6A0Ygavo
[ p4090-ipbfp305kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] 皆、現職が責任とってね。
当然です!
240 :
雪ん子:2006/12/11(月) 21:31:26 ID:YXtssQCc
[ ntiskw029117.iskw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 七尾自動車学校は、やめた方がいいよ。
セクハラ多いし!
241 :
雪ん子:2006/12/11(月) 21:38:41 ID:RIfVYXJg
[ p3063-ipad08kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ]
242 :
雪ん子:2006/12/11(月) 22:16:33 ID:rQ6aIAE2
[ p6235-ipad01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] >>236そうそう。2車線小丸山のとこだけだもんね。しかも驚くほど短い。
川原町〜千野とか川原町〜万行あたりも2車線が普通だと思うんだけどね。
243 :
雪ん子:2006/12/11(月) 22:39:33 ID:sfOy5qiE
[ softbank221093168086.bbtec.net ] ミナクル裏のリボン通りとの交差点
ありゃ危ないねぇ〜
今に大きな事故が起きるぞ〜
信号が出来るまでに
何人死ぬかな〜?
244 :
雪ん子:2006/12/11(月) 22:49:14 ID:UZHdsrOk
[ softbank221095065016.bbtec.net ] 俺も何度となく事故りそうになったぞっ!
245 :
雪ん子:2006/12/11(月) 23:22:28 ID:4M1FrmdM
[ softbank221095100011.bbtec.net ] そこは月に4.5回のペースで事故があるらしいね。
246 :
雪ん子:2006/12/11(月) 23:36:43 ID:sfOy5qiE
[ softbank221093168086.bbtec.net ] >>244.245
そか…
もうそんなに事故が起きているのか (^^;;
死人がでるまで信号付けない気かな?
それじゃ遅いのに…
バカな警察、役人達だw(^^;;
247 :
雪ん子:2006/12/11(月) 23:56:33 ID:GcsUu9Wo
[ adsl-2-1073.adsl.nsk.ne.jp ] 信号機つけることに決まったって新聞に載ってましたよ。もう10日以上前だったかな。。
248 :
雪ん子:2006/12/12(火) 01:23:45 ID:nMNtcLAE
[ tky620family.c5tky.step.ne.jp ] >>236以前は港の通りの数百メートル区間も片側2車線だったが、あえて1車線にしたのは理解に苦しむ。
>>242これからできる外環状線バイパスは太田から赤浦方面まで全線片側2車線になる。
だから藤橋バイパスも4車線分の幅ある用地だし、万行の区画整理地内にある幅広いベルト状の土地は、将来のバイパスで4車線分の道路が敷かれる。
七尾インターできるころには八幡から港にぶちあたる国道と市道も全線4車線になる。だから二丁目にある焼き鳥やも今のうちだ。
それよかJR七尾線の車線を増やせよ。行き違いで待つのはたまらん。
249 :
雪ん子:2006/12/12(火) 01:38:23 ID:XfHgILdc
[ b-fa3-5060.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ] りぼん通りとの交差点も危ないが、
あの通り自体本道になること考えてなかった通りだから連絡路が多い、
パトの出入り口、弘法湯からの道、その表、裁判所前二箇所、かぶと歯科の前、
食祭に続くの交差点、リボン通り、とらやの通り、旧NTT前、オークラ駐車場に続く道、
っていくつあるんだよw
ウチのカアチャンも事故ったぞぃ
250 :
雪ん子:2006/12/12(火) 05:14:30 ID:kvtffJiU
[ p1160-ipad01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] ミナクル裏の交差はすべて信号つけるべきだよね。
横断歩道在るけど俺は絶対に止まらんよ。
歩行者が無理やり渡ってきたらはねると思う。
251 :
雪ん子:2006/12/12(火) 07:03:39 ID:ZKc9kY.6
[ b-bf1-2198.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ] >>250同じ風に思ってる人やっぱりいるのか
あそこは信号つけないと事故がおきると思う
252 :
雪ん子:2006/12/12(火) 07:21:17 ID:U50fmCV6
[ adsl-2-10110.adsl.nsk.ne.jp ] ミナクルの裏と裁判所〜弘法湯の道の所は来年早々に信号がつく予定になってます。
ミナクルの裏は歩いているといつも無理矢理渡ってます。
253 :
雪ん子:2006/12/12(火) 08:23:05 ID:TBQ.euH2
[ softbank221093168086.bbtec.net ] >>250信号機の無い横断歩道上の事故は
100%自動車側の過失じゃなかったかな…?
254 :
雪ん子:2006/12/12(火) 12:50:05 ID:OUfgfTzs
[ adsl-2-3246.adsl.nsk.ne.jp ] ミナクルの裏の交差点、暗いよね。
小丸山方面から来ると、ミナクル手前の信号で食祭側に曲がる車が歩行者信号で結構ひっかかって
車が曲がって行った後「やっと進める」と思ってスピードだしたところで
りぼん通りからミナクルに向かって歩行者が飛び出してくる。
雨降ってたらマジ轢くね。アレ。
ただでさえ小丸山から川原町までの道がまともにすすまないのに、
その間でこれ以上信号増やさないで欲しいわ。
無駄に道路めくって工事してないで、さっさと拡張のための買い取りとか進めろよ。
255 :
雪ん子:2006/12/12(火) 18:53:23 ID:oXujg3SM
[ wbcc4s12.ezweb.ne.jp ] 地下道建設するしかないね
256 :
雪ん子:2006/12/12(火) 21:34:34 ID:.MH78WRM
[ s166243.ppp.asahi-net.or.jp ] >>255地下道造っても車道渡る人のが多いと思う。メンドいし。
轢かれる奴もまさか自分が轢かれると思って無いしね。
257 :
雪ん子:2006/12/12(火) 21:47:40 ID:PPcWN1S6
[ i58-95-215-150.s05.a016.ap.plala.or.jp ] それより、能越道は進んでるの?
258 :
雪ん子:2006/12/12(火) 23:20:20 ID:PGH2L/o2
[ 220.107.93.92 ] >>257全然進んでないね、そもそも能越道なんて必要ないし・・・
Yダ電機の店員は愛想悪いね、商品説明も満足に出来ないし、
Kズデンキのテレビコーナーにいるメガネの店員も不気味に
横で突っ立てるだけで客から声かけられるのをジッと眺めている。
買うならJシンかも・・・
でも価格が一番高い・・・・・(涙)
259 :
雪ん子:2006/12/13(水) 00:11:25 ID:UAjtfxec
[ softbank221093168086.bbtec.net ] >>256轢かれる=ひかれる?…
読めなんだ(><) カナふってくれ〜(^^;;
260 :
雪ん子:2006/12/13(水) 02:12:49 ID:0tKlwjxs
[ p1160-ipad01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] 分からない漢字はコピって、画面上のアドレスのところに貼り付けて、選択して、右クリして、再変換
で読み方分かるよ
261 :
雪ん子:2006/12/13(水) 02:16:40 ID:1fa8ZOPY
[ wbcc4s03.ezweb.ne.jp ] 能越道はトンネル工事用の道路が建設中。あと国土交通省の出張所が建設中。
262 :
雪ん子:2006/12/13(水) 02:33:20 ID:TKu6.3IY
[ p5041-ipad06kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] まあ道路のせいにしてるけど
結構、運転下手な人たちが多いって感じた。
263 :
雪ん子:2006/12/13(水) 02:39:20 ID:iRvs8GLo
[ softbank221081002013.bbtec.net ] >262
それだけじゃないと思う。
馴れから来る油断でしょ。
264 :
雪ん子:2006/12/13(水) 02:47:04 ID:TKu6.3IY
[ p5041-ipad06kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] >>263
あるある!!
馴れからだろうね
結構強引なときあるしね〜
265 :
雪ん子:2006/12/13(水) 09:06:17 ID:sCJ1pvWI
[ p2053-ipbf12kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] ナップスはつぶれた?
266 :
運転資格の無いアホは・・:2006/12/13(水) 09:31:01 ID:6X7E.f/A
[ tky620family.c5tky.step.ne.jp ] >>262* 前がつまっていたり、先の信号が赤にもかかわらず、加速して急ぐアホ。
* 横断歩道上や、停止線ある交差点内で駐停車するアホ。
* 横から出てくる車を車列に入れさせようとせず、前車との間隔をつめるアホ。
* 車線幅余裕あるのに、中央線を越えてまたいで走るアホ。
* 障害者用駐車区画に駐車する健全者のアホ。
他にもキレそうなマナー違反する知障のようなアホが大杉!!!
プロといえるタクシーの運助でさえ、上記のような行為をしている。
これからは航空機パイロット並の資格基準をもうけて、交通マナーも守れないアホは運転免許取らすな!
そうすれば、車も減って渋滞もなくなるだろう。
267 :
雪ん子:2006/12/13(水) 10:05:48 ID:yNJujyEI
[ softbank221093168070.bbtec.net ] 鵜さま〜、来年はどういう年になりますか〜?
それと、○多の内紛もおさめてくださいね。
268 :
雪ん子:2006/12/13(水) 11:51:16 ID:0T92KTHg
[ softbank221095100011.bbtec.net ] ナップス、カラオケとボウリングが休業らしいね。
269 :
雪ん子:2006/12/13(水) 11:55:37 ID:3rEQA55o
[ b-fa2-3253.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ] 265>
昨日行ってみたけどカラオケとボウリングは「店舗改装中。暫く休業します。」って張り紙でてたわ。
パチスロはそのまんま営業してたなぁ。
スロの店員に聞いてみたら「スロはオーナーが違うから他の店はわからん」とのこと
こんな情報でいい?
270 :
雪ん子:2006/12/13(水) 14:16:45 ID:UAjtfxec
[ softbank221093168086.bbtec.net ] >>266運転技術もそうだろけど
市街だけじゃなく、住宅街などの駐車マナーもなんとかしてほしい、
駐車禁止区間じゃないけど、
道路を駐車場代わりにしている奴がいっぱいいて邪魔でたまらん、
駐車違反にはならないけど、
捕まったら保管場所法違反で20万円以下の罰金、前科も付くんだけどな、
コクるのもめんどいし…(-_-#)
あと、
能登島大橋の駐車場に年がら年中停まっているキャンピングカー、
あれはどうなっているのか?
よくイタズラされないな?
と思う今日この頃です。
271 :
雪ん子:2006/12/13(水) 15:25:47 ID:0tKlwjxs
[ p1160-ipad01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] 邪魔な車には10円で ギ〜〜
272 :
雪ん子:2006/12/13(水) 17:42:49 ID:8HVpKWv.
[ p4052-ipad10kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] そもそも七尾のくせに渋滞するなよな
273 :
雪ん子:2006/12/13(水) 21:16:17 ID:IBM8o4Jc
[ wd73.AFLb11.vectant.ne.jp ] 能登有料を無料にしろよ禿。
4車線なんぞ作ってレースでもさせる気か?
てめぇが儲ける事ばっか考えてるから年々バーコード部分さえも薄くなっていくんだよ。
274 :
雪ん子:2006/12/13(水) 21:38:41 ID:6ZALqNBg
[ i58-95-215-150.s05.a016.ap.plala.or.jp ] 能登無料道路か!
275 :
雪ん子:2006/12/13(水) 22:10:31 ID:RAcKjkxE
[ p5108-ipad02kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] この間、七尾で猫バスが走ってたぞ!
276 :
雪ん子:2006/12/13(水) 22:22:30 ID:PB1E0Sq2
[ p5208-ipad07kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ]
277 :
雪ん子:2006/12/13(水) 22:37:08 ID:4dGvFm2A
[ p4092-ipad03kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] ど○たくで賞味期限切れの商品がどっさりあったぞ。
しかも既に3日も期限が過ぎているのに陳列・・・
商品管理してるのか、かなり心配
278 :
雪ん子:2006/12/13(水) 22:52:51 ID:EITzCp9o
[ softbank221095100015.bbtec.net ] どん○くの社長が言うには人間がやっている限り
賞味期限切れはなくならないそうです・・・。
じゃあ動物雇えばなくなるのかしら?
それがどんたくクオリティ
279 :
雪ん子:2006/12/13(水) 23:54:40 ID:6ZALqNBg
[ i58-95-215-150.s05.a016.ap.plala.or.jp ] おまいら、山は持ってるか?
温暖化で市街地が水没したら、島になるかもな
280 :
雪ん子:2006/12/14(木) 01:28:46 ID:re0XESCI
[ softbank221095100011.bbtec.net ] 上のほうで、年収何百万とか出てたな〜〜。
オレも最近金儲けたいって思ってきたんだけど、何が儲かるだろうか。。。
281 :
雪ん子:2006/12/14(木) 07:23:21 ID:MjegXsDQ
[ softbank221095065016.bbtec.net ] 280>
ある程度、資金があるのであれば株がお勧めですよ
278、277>
どこも同じだと思うが期限切れ商品を再利用した惣菜も心配。
282 :
雪ん子:2006/12/14(木) 13:21:12 ID:MGgfoHSI
[ p5215-ipad05kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] うちは惣菜かわないからモウマンタイ
283 :
雪ん子:2006/12/14(木) 16:12:48 ID:OOqAOkEc
[ 61.197.63.97 ] 七尾市の市議会の質問で海員学校の跡地に大型店が出来るような事をいっていまし
たが、どんなテナントが出店するのか楽しみです。
284 :
雪ん子:2006/12/14(木) 17:15:55 ID:V5kiVBzg
[ wbcc4s12.ezweb.ne.jp ] グリーンモールが下町をあきらめてこっちにするんだから、しれてるんじゃないの?
285 :
雪ん子:2006/12/14(木) 17:40:29 ID:bEE6PN7g
[ 61.198.72.246 ] >期限切れ商品を再利用した惣菜
うわー どんたく終わってる。
再利用のお総菜のくせに半額にもならないよね。
りぼん通りの新鮮館は結構半額シール貼ってるから夕方とか行くけど
ナッ●ィの管理の悪さと値下げの悪さに全く行かなくなった。
286 :
雪ん子:2006/12/14(木) 18:26:17 ID:OOqAOkEc
[ pl097.nas922.kanazawa.nttpc.ne.jp ] >284
下町あきらめたの?テナントは、どんたくだったりして?
287 :
雪ん子:2006/12/14(木) 20:58:02 ID:MGgfoHSI
[ p5215-ipad05kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] >>285どこのスーパーでもやってる>期限切れを再利用
だから俺は買わない
県庁の星みてみ
ひどいからw
288 :
雪ん子:2006/12/14(木) 21:16:45 ID:MjegXsDQ
[ adsl-2-4016.adsl.nsk.ne.jp ] 津向は大規模店舗法にひっかからない中規模店舗と残りは宅地だということです。
どんたく西部店規模のスーパーと50坪規模の宅地ができるだけだと・・・。
289 :
雪ん子:2006/12/14(木) 23:52:14 ID:wOewd22c
[ softbank221093170073.bbtec.net ] カメラのキタムラは繁盛していますね。
店の前は車でいっぱい。
それにしても元ケーズの跡地はもったいない。。
何がいいかなぁ〜
少し改装してオートバックスとファミレスとか
良いかも・・(あくまでも個人的に)
なんか今もオートバックスはしょぼすぎ。
290 :
雪ん子:2006/12/14(木) 23:54:25 ID:93bQJy2U
[ p0148-ipad01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] ナップスのボウリング場は閉店のようですよ。
291 :
雪ん子:2006/12/15(金) 00:30:43 ID:4jn04/wM
[ 163210147058user.viplt.ne.jp ] 七尾の街の中を久々に通ったが、TSUTAYAが出来るらしいな。
キ○ザワ終ったな…。
TSUTAYAじゃなくてゲオならもっと良かったが。
昔、八幡の隣りにあったキ○ザワのレンタルビデオ店でバイトしてたが
まぁ、酷かったわ〜。店長からしてもう…。
292 :
雪ん子:2006/12/15(金) 03:02:42 ID:ewQcGbyo
[ softbank221095100011.bbtec.net ] そこでバイトしてた娘、カワイイかったな〜(´ρ`)
293 :
雪ん子:2006/12/15(金) 07:17:25 ID:Zkt6oa.o
[ softbank221095065016.bbtec.net ] カメラのキタムラはまわりが廃墟なだけにかわいそう。
そういえば七尾にファ三レスないですね、なんで?
ナップス閉店まじっすか???10年前はよく通っていたのに
TUTAYAは駐車場が狭いし車通りの多い場所だけにちよっと
まぁキ○ザワがきつくなるのは確かだな
ユニクロの近くに出店してくれれば競合しなくてよかったのに。
294 :
雪ん子:2006/12/15(金) 07:24:07 ID:S4pdTLI2
[ p4224-ip01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] 293 同感です 渋滞がひどくなりそう
295 :
雪ん子:2006/12/15(金) 07:53:54 ID:hcxs5DM2
[ wbcc4s06.ezweb.ne.jp ] TSUTAYAは奥に駐車場を造成中
296 :
雪ん子:2006/12/15(金) 08:12:11 ID:rU/1EyVw
[ p2053-ipbf12kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] 西田が県議選に出馬するね。
297 :
雪ん子:2006/12/15(金) 09:32:06 ID:hmil7dX.
[ softbank221093168086.bbtec.net ] 七尾市内にヤマキシなみのホームセンター返って来てほしい
コメリはショボすぎ
298 :
雪ん子:2006/12/15(金) 12:18:10 ID:D3VOxAII
[ gate.city.nanao.ishikawa.jp[www1.machi.to] ] >296
1ヶ月ほど前には決まっていました。
299 :
雪ん子:2006/12/15(金) 12:39:50 ID:SU24ol7Q
[ i58-89-125-110.s02.a017.ap.plala.or.jp ] 来春の県議選は誰が落選するのかね。
民主党からも擁立の動きがあるらしいが・・・
300 :
雪ん子:2006/12/15(金) 13:12:52 ID:O.nQLUr.
[ softbank221093168004.bbtec.net ] >>289元ケーズの跡地にプラント来るの希望。
昔プラント来る予定だったらしいね。
301 :
雪ん子:2006/12/15(金) 13:35:05 ID:tESSM0Uw
[ aa2003110166007.userreverse.dion.ne.jp ]