福井県越前市【越前ブランドでつなぐ武生and今立】Part1
1 :
雪ん子:
祝ったり嘆いたりするときは終わった。
未来を語ろう。
2 :
雪ん子:2005/10/12(水) 12:03:12 ID:RLr22tdg
[ 80.127.215.220.ap.yournet.ne.jp ] 選挙の話はすると 削除みたいですね
まあこわい
福井新聞には越前市議会議員がさっそくのっていたが・・さみしいもんだ
3 :
雪ん子:2005/10/12(水) 13:43:53 ID:y7ci68Dg
[ TTN202-127-81-29.ttn.ne.jp ] 鯖江市のスレでは、リコール選挙のとき、もっともっと露骨な話をしていたよな。
不思議なこともあるもんだに。今度の選挙は、なんかあるだ。おっかね。気いつけな。
4 :
雪ん子:2005/10/12(水) 13:46:51 ID:/b0ZhLk2
[ 218.219.178.10 ] >>3そうそう。同じこと考えていた。
IさんとかNさんとか書かないで、実名で確かな情報だけ書けばいいのかな?
5 :
雪ん子:2005/10/12(水) 16:15:11 ID:/1HMKEcM
[ 219-101-90-77.flets.tribe.ne.jp ] 過疎スレならではのジレンマがあるね。こんな便所の落書きに過敏になる方
もどうかと思うが。とりあえずクラゲの町、エチゼン市スレ誕生オメ。
6 :
雪ん子:2005/10/12(水) 18:29:12 ID:moqVdgEk
[ fiash-218-219-171-110.pool.mitene.or.jp ] とりあえず新スレ祝age
7 :
雪ん子:2005/10/12(水) 19:17:57 ID:I2FTMxrg
[ ttn202-127-83-71.ttn.ne.jp ] エチゼンクラゲ史上空前の大発生
今夜7時30分からNHK総合です
8 :
雪ん子:2005/10/12(水) 19:19:47 ID:I2FTMxrg
[ ttn202-127-83-71.ttn.ne.jp ] >>5便所の落書きはペンキで消されるんだよ。
掲示板はマスメディアであると心得ねば。
9 :
雪ん子:2005/10/12(水) 21:12:25 ID:Ag0PPodI
[ 50.127.215.220.ap.yournet.ne.jp ] 所詮 掲示板は便所の落書き それをどうとらえるかは読む人次第
だと思うがなー
削除された掲示板内容は、すくなくとも目くじらたてる内容では無かった
と確信する
10 :
雪ん子:2005/10/13(木) 08:13:02 ID:/5r4L4Hs
[ fiasb-218-219-181-090.pool.mitene.or.jp ] 身の危険を感じたとしか。
管理者のためにも、某氏ネタハほどほどにしとこ。
11 :
雪ん子:2005/10/13(木) 09:06:58 ID:.p.r.w/g
[ TTN202-127-81-29.ttn.ne.jp ] 昨日テレビで武生東高校吹奏楽部みた。感動した。越前東高校にならないのか
12 :
雪ん子:2005/10/13(木) 18:11:42 ID:7u3JdV7c
[ ttn202-127-83-23.ttn.ne.jp ] だから便所の落書きだと思うなら問答無用に消されても文句は言えんて
13 :
雪ん子:2005/10/13(木) 18:39:29 ID:8Ettr8kw
[ YahooBB219061036072.bbtec.net ] たサブローさんのはがきはいってましたけど・・
14 :
雪ん子:2005/10/13(木) 21:36:41 ID:3gIs8vxY
[ fiasa-218-219-178-058.pool.mitene.or.jp ] デルンスカ?マジ?
15 :
し:2005/10/14(金) 00:12:55 ID:uYouuFpE
[ i60-47-38-246.s02.a013.ap.plala.or.jp ] >>3>>4>>9>>10陰謀論で悩みすぎると、禿げますよ・・・。
主な理由はTKFスレッドに書き込んだ通り。
どっかから削除依頼が来て削除する場合は、その旨を
削除依頼スレッドに書いときますよ。
あと、マジでわたしからは「削除する」しか
”書き込み者を守る”手段がないのですよ。
あとは各所から問い合わせが来たときにのらりくらりと、
書き込み者にいい方向に誘導返答する、ぐらいしか・・・。
なので
・自重して書く
・やるなら死ぬ気でやる
を貫徹してください。
後者の場合、判別し易いように、HN部分にその旨書いといて下さい。
それと鯖江の件は・・・そんなもんシラネ、としか言えません。
全スレッド巡回してるわけではないのでわかりません。
とにかく選挙の頃は、おっさん達はぴりぴりしてるので
注意しねぇの。
>>1”越前市(プゲラ)”に未来なんか、ない。
16 :
雪ん子:2005/10/14(金) 07:33:32 ID:3YgE3o4Y
[ fiasb-218-219-179-041.pool.mitene.or.jp ] で、選挙にでるのですか?団長殿。武生スレで書き込み元を暴露したのも野望のためで?
17 :
し:2005/10/14(金) 08:45:43 ID:74EL9KRQ
[ i220-220-227-128.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
18 :
し:2005/10/14(金) 08:59:09 ID:74EL9KRQ
[ i220-220-227-128.s02.a013.ap.plala.or.jp ] あ、本気度云々は「とある方面」へ向けての発言ですので
どっかの選挙とは関係ありませんですはい。
19 :
雪ん子:2005/10/14(金) 09:01:29 ID:PbafAkec
[ ntfkui009245.fkui.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] |ωー).。o0(・・・そう理解しとこう。。。。
20 :
雪ん子:2005/10/14(金) 17:13:03 ID:6w3zq9f.
[ 219.101.90.74 ] クラゲとトルコンとコンデンサの町、エチゼン市へようこそ。
21 :
雪ん子:2005/10/15(土) 06:33:47 ID:DiOpThMA
[ 218.219.176.92 ] 県民福井で法人所得みたが、越前市の大企業は絶好調だ。
工業出荷額は久々に400000000000円超えるだろ。
税収も増える。ほら、エチゼンクラゲにも明るい未来が…
少なくとも県内の自治体のなかではダントツ。
ただし、過労死も増えてる。おろかな庶民はゆったり貧乏より過労なリッチを
選ぶよな。死んだら何にもならん。
22 :
雪ん子:2005/10/15(土) 08:18:53 ID:f8ORwhDk
[ FLA1Aae156.fki.mesh.ad.jp ] >21
雇用が伴わなけりゃ一緒。
23 :
雪ん子:2005/10/15(土) 10:21:31 ID:DiOpThMA
[ fiasa-218-219-176-092.pool.mitene.or.jp ] バンバン雇用してるてA●-Iいってみ
24 :
雪ん子:2005/10/15(土) 22:18:13 ID:6gcANeNE
[ p2169-ipbf08fukui.fukui.ocn.ne.jp ]
25 :
雪ん子:2005/10/16(日) 07:58:28 ID:osXMpjeQ
[ 218.219.176.154 ] こっちは盛り上がらないと思ってたらyahoo!掲示板はちょこちょこ書き込みがあって、ナル!!と思いマスタ
今んところkazeさんの書き込みが光ってマスタ。
kazeさんってきっとあのお方デスナ。
ああそういうことだったのね。
無知でスマソ。
心情的には彼にもう1期させてあげたいと思うんだけれど。
今回はちょっと真剣に話を聞かないと決められませんね。
という訳でしばらくあっち行ってきます。
26 :
雪ん子:2005/10/16(日) 17:28:12 ID:0LS3hlf6
[ p2209-ipad02fukui.fukui.ocn.ne.jp ]
27 :
雪ん子:2005/10/16(日) 17:47:54 ID:M6qeZ64Y
[ 220.215.127.2 ] >25
掲示板アドレス希望
28 :
雪ん子:2005/10/16(日) 18:19:53 ID:9lypbFj6
[ TTN202-127-81-29.ttn.ne.jp ]
29 :
雪ん子:2005/10/16(日) 22:18:52 ID:9lypbFj6
[ TTN202-127-81-29.ttn.ne.jp ] >>21あれみたけど村田が桁一つ違うぶっちぎりだったな。いったい何こそこそ
作ってんだよ?そんな儲かるのか?
30 :
雪ん子:2005/10/18(火) 09:43:33 ID:L0Zm7.oQ
[ TTN202-127-81-29.ttn.ne.jp ] 比較的安価で良質な労働力を確保できます。いい町です。
31 :
雪ん子:2005/10/18(火) 13:35:36 ID:L0Zm7.oQ
[ TTN202-127-81-29.ttn.ne.jp ] 携帯のプラン変更、電話でしたら、越前市じゃ通用しなかったよ…orz
32 :
雪ん子:2005/10/18(火) 17:36:15 ID:8Gwe/5eU
[ fiasa-218-219-178-104.pool.mitene.or.jp ] 住所記入するとき、だいぶ素直に越前市と書けるようになってきたよ。
33 :
雪ん子:2005/10/18(火) 17:45:29 ID:L0Zm7.oQ
[ TTN202-127-81-29.ttn.ne.jp ] 書き順間違えるなよw
34 :
雪ん子:2005/10/19(水) 16:34:42 ID:OB5GLwXc
[ 219.101.90.76 ] この前増田君の使いの者が家に来たが出ないのか
35 :
雪ん子:2005/10/19(水) 21:10:52 ID:QTLpruIA
[ fiasa-218-219-177-009.pool.mitene.or.jp ]
36 :
雪ん子:2005/10/20(木) 10:39:48 ID:7GQA7A6o
[ TTN202-127-81-29.ttn.ne.jp ] 青旗、黄旗、なんだかな。意味あるのかね。戦国時代の幟じゃあるまいに。
37 :
雪ん子:2005/10/20(木) 18:35:28 ID:Civ8.oJM
[ fiasa-218-219-178-008.pool.mitene.or.jp ] もう一人は何色の旗になるの?
38 :
雪ん子:2005/10/20(木) 19:26:46 ID:1okOSpgU
[ 202.127.83.23 ] 選挙テクニックの一つなんだろ。もはや洗脳合戦だな。
道端でひとり演説してるのもなんだかなぁ。
39 :
雪ん子:2005/10/20(木) 22:33:14 ID:vb4sNx4E
[ YahooBB219061024117.bbtec.net ] とにかく名前が嫌だ
池田町と合併して池田市にしてくれ
40 :
雪ん子:2005/10/21(金) 17:25:34 ID:QMJ7HcuM
[ p2006-ipad03fukui.fukui.ocn.ne.jp ]
41 :
雪ん子:2005/10/21(金) 22:44:11 ID:xgjNCfTI
[ 218.219.173.26 ]
42 :
雪ん子:2005/10/21(金) 22:46:31 ID:xDX41blU
[ KHP059134066224.ppp-bb.dion.ne.jp ] 武生改め越前市に旅行することになりました。
武生駅周辺で美味しいソースカツ丼のお店ってありますか?
43 :
雪ん子:2005/10/22(土) 00:29:24 ID:toHmiQWs
[ 218.219.171.225 ] とりあえず武生駅向かい側の「大江戸」いってみたら。ナカナカいけるよ。
極めるなら、もっとあるけど、駅から遠くなるからなあ。
44 :
雪ん子:2005/10/22(土) 11:02:18 ID:XKpWmj1c
[ 218.219.176.119 ] >42
うん。大江戸がいい。味が濃いから薄味がすきな人は薄味がいいとか、
ご飯の量を減らしてとか言ったらいいよ。
寿司も美味しいよ。
45 :
雪ん子:2005/10/22(土) 11:15:33 ID:7E6JLv9M
[ 202.127.81.29 ] くすりのアオキ横市店開店したみたいだけど、
オープニングセールってゆう程には安くないね。
近隣のお店でも普通のセールでやってるぐらいの値段と変わらないし。
ちと、ガッカリ…orz
46 :
俵子:2005/10/22(土) 11:19:52 ID:RfJtmfbI
[ YahooBB219061000029.bbtec.net ] 越前市ってどうなの??
駅前のK原心療内科って最悪ですが...。
47 :
雪ん子:2005/10/22(土) 11:37:55 ID:D4MAmnPs
[ 202.127.83.23 ] >>46なんか支離滅裂ですが
>>42ソースカツ丼がうまいと思えないんだけど、県外から来るとうまいのだろうか。
48 :
雪ん子:2005/10/22(土) 22:09:05 ID:2Ua1INr.
[ i219-167-63-94.s05.a018.ap.plala.or.jp ] 幼稚園児にいたずらしたのはだれだ?
49 :
42:2005/10/22(土) 23:37:32 ID:Lda1jI4A
[ KHP059134066224.ppp-bb.dion.ne.jp ] 情報ありがとうございます。
大江戸ってお店に行ってみようと思います。
50 :
雪ん子:2005/10/23(日) 01:17:08 ID:Hev9/lTw
[ FLA1Aad215.fki.mesh.ad.jp ] 倉内と勃起した夜・・・
51 :
雪ん子:2005/10/23(日) 08:55:17 ID:MhdGw/ok
[ fiash-218-219-172-112.pool.mitene.or.jp ] >>45くすりのアオキ、本当は安いけれど、まわりのお店も安いから、
あまり感じませんね。
でも、ゲンキーの方も「ターゲットキラー」と呼ばれるわりには、
欲しいものがありません。
飲料は安いですね。
カウンセリングコスメは安いけれど、時々しか手が入らないから
すぐに陳列が陳腐化する。
衣料品は置くならせめてみつわと同じくらいの値段にしないとだめですよね。
今はユニクロもあるし、西松屋やしまむらもある。
定番商品はいらないから、ワゴンに季節にあった値ごろ商品を切らさないように
して欲しい。
衣替えする暇がないから、クリーニング代とさほどかわらないから、安いから
買っちゃえみたいにもってかないと買わないよね。
食料品は廃盤商品の処分品が安いけれど、コーヒー飲料なんかは、
飲んでみて失敗したってことが多い。
コンビニで人気の商品が安く買えるんですよ!!というアピールがないね。
牛乳も安いから飲んでみたら薄かったし、二度と買わないよ。
常温保存できる調味料類は、少し安い程度ならユースの方で買ってしまう。
買う回数が少ないから、「いつも少し安い」よりは特価のときにかって
使うまで保存するものね。
52 :
雪ん子:2005/10/23(日) 10:08:27 ID:G8pJKpPU
[ ttn202-127-83-23.ttn.ne.jp ] まあ、同じ商品を他より安く販売なんて不可能だわな。
ゲンキーの500円Yシャツは安くていい。
53 :
雪ん子:2005/10/23(日) 23:32:13 ID:faAjdadg
[ N014148.ppp.dion.ne.jp ] 『office人生』って知ってますか…?
最初、バンド仲間の集まりみたいなのでつるんでたグループ
あれっていまどうなってんの?
あまり関わりたくないから知らないんだけど
辻の蔵とかゆう一帯がいつの間にやらがらっと変わったのは、
黒幕の武生クラシックスと三木元市長にとり込まれたoffice人生も関係してる?
正直、いまの越前市に安心できる居場所を感じられないんだけど、それはおれだけ?
かたちの上では越前市にほとんどのひとが賛成しているようだけど、
地元を思う気持ちの行き場は宙に浮いているようでむなしくありませんか?
54 :
雪ん子:2005/10/24(月) 06:22:08 ID:4kEQ60M6
[ 218.219.181.32 ] 知らないのになんで、かかわりたくないっていえるの?office人生なんて
みんなも知らんし。武生クラッシックス?
越前クラッシックスにでもすれば?
55 :
雪ん子:2005/10/24(月) 22:05:54 ID:cIW0oiwA
[ 218.219.182.46 ] 中国飯店行ってきました。
本当は鯖江市に位置するのかな?
でも、商圏は越前市だと思うのでこっちに書きます。
中国人の調理人と店員さん。あまり日本語わかりませんが、頑張ってます。
鉄鍋餃子美味しかった。
四川料理店ではないけれど、四川風のものが美味しいですね。
つき出しにジャガイモ炒めに黒酢をかけたもの出てきました。
まさに中国家庭料理ですね。定食を頼めばついてきます。
四川風の麻婆豆腐は辛いけれど、白いご飯と一緒に食べると美味しい。
辛いのが苦手な人は麻婆豆腐定食がおすすめ。
角煮飯も八角の香りがきいていてよかった。
サンラータンも黒酢が利いていておいしい。酸っぱいのが苦手な人はだめかも。
ピータン入りおかゆは、おかゆそのものは普通だけれど、しょうがの風味と
ピータンと味の素が絶妙。味の素がきらいな人は入れないでと頼めばいい。
水餃子は、皮がおいしい。今厨房に入っている人はハルピンの人らしいけれど
これはひょっとしたら冷凍か、作り置きのものかもしれない。
食べてみる価値はあるけれど、香港とかの飲茶と比べると点心類は
普通かな?
桃饅頭も美味しいけれど、どうみても冷凍ものだ。
麺類は普通。おいしいけれど、ラーメン専門店と比べると劣る。
チャーハンもそこらへんの中華料理店とかわらない。
酢豚美味しかった。
おこげは、甘みがちょっと日本人好みではないかもしれない。
大勢で注文して少しずつ食べるなら美味しく食べられるけれど、
一人で食べると途中でうんざりする。
味は中国本場の味。これを越前市民好みにしてしまうと値打ちが下がる。
でも、もう少し日本的にしないと流行らないかも。
私的には大満足。
56 :
雪ん子:2005/10/25(火) 07:01:30 ID:R69LBYS2
[ TTN202-127-81-29.ttn.ne.jp ] どこの店?
57 :
雪ん子:2005/10/25(火) 09:07:29 ID:R69LBYS2
[ TTN202-127-81-29.ttn.ne.jp ] 鯖江の国8沿い。元ラーメンやアトムやろ。薄い看板で「中國飯店」て書いてあるな。
うまそうやな。でも日本語通じるんか。
58 :
雪ん子:2005/10/25(火) 13:15:47 ID:Nlqp2pUU
[ fiash-218-219-172-011.pool.mitene.or.jp ] ハルピンから来たという店長さんは日本語けっこうできる。
店員さんは、日本人募集したいだろうね。
注文はなんとかとれるけれど、小皿を追加で頼んだりするのが
少し通じにくかったりする。
皿はこだわっていない。
コーヒーのソーサー使ってたりする。
酢豚は珍万の方が美味しいかも。肉が三枚肉ではなかった。でも、やわらかい肉だった。
杏仁豆腐は上にパイナップルソースのようなものがかかっていて、
美味しい。
絶品とまではいかないけれど、普通においしい。
普通の餃子と鉄鍋餃子がある。
これも普通においしい。
普通でいいと思う人なら満足できる。
こだわりのある人には少し物足りないかも。
せっかくハルピンから調理人呼んでいるのだから、
もっと美味しくできるはず。
59 :
雪ん子:2005/10/25(火) 20:45:18 ID:R69LBYS2
[ 202.127.81.29 ] 長文から君の感動が伝わってくるよ
60 :
雪ん子:2005/10/26(水) 08:04:37 ID:9wGKtHg2
[ TTN202-127-81-29.ttn.ne.jp ] >58
そこはアトムグループなんですか?
61 :
雪ん子:2005/10/26(水) 21:54:20 ID:hU65/8Uk
[ U191010.ppp.dion.ne.jp ] クソレスさんきゅー
ただちゃんと考えてレスして下さい。
>>54
office〜とは昔々ほんのすこし関わりがあったもので
62 :
雪ん子:2005/10/27(木) 07:39:46 ID:vD31QPUg
[ fiash-218-219-171-162.pool.mitene.or.jp ] >60
ぜんぜんアトムじゃない。中国人がやってるよ。
つぶれるまえに一口食べる価値あるざ。
(除雪)
64 :
雪ん子:2005/10/30(日) 20:50:02 ID:Sx./KBnU
[ TTN202-127-81-29.ttn.ne.jp ] 村田って毎日残業2時間とか休日出勤とかあるのか知りたいんだけど
実際に現在勤務してる人いますか?
65 :
雪ん子:2005/10/30(日) 21:05:38 ID:oWMGI/pI
[ fiasa-218-219-177-013.pool.mitene.or.jp ] >63
もう雪の季節ですか?早いですね。
66 :
雪ん子:2005/10/30(日) 21:47:46 ID:1/bRBHcg
[ htna1121.htn.fitweb.or.jp ] >>64中途か新卒にもよるし、勤務体系と配属先によって変わるから
何とも言えないけど、狭い視野から参考までに。
普通に製造現場配属なら週1の休出は暇な時期以外普通に
あると思えばいい、休みをアテにして入ったヤツはすぐ辞める
からね。
残業については3交代もしくは4直3交代の現場なら少ない
というか自分が体験した職場では突発休んだヤツが出たとか
不良品処理でもさせられない限りほとんどなかった。
日勤専属だとかなり遅くまで残ってるね(2時間どころか3〜
4時間じゃないか?)。
委託・派遣で入るなら「12時間拘束、盆・正月以外まともな
休みはほとんどナシ」の覚悟が必要。
67 :
雪ん子:2005/10/31(月) 10:55:30 ID:jxxhMmkc
[ 202.127.83.23 ] 名が通ってる会社でも過酷なんだよな。
社員にとって過酷だから大きくなったのか。
68 :
64:2005/10/31(月) 23:07:13 ID:rbC46CIs
[ TTN202-127-81-29.ttn.ne.jp ] >>66ありがとう。
今AW-I行ってるんだけど、毎日が残業で月2回の休出もフル残で参ってる。
給料は減るだろうけど、残業が少なくて休出無しの仕事がしたくて
村田はどうなのかなって思って聞いてみた。
村田の中途社員募集って滅多に無いからチャンスって思ってたけど
話し聞く限りちょっと微妙かも。
良く考えてみるよ、さんきゅー。
69 :
雪ん子:2005/11/02(水) 00:32:53 ID:6WkH5BZE
[ YahooBB220052240019.bbtec.net ] 本当に越前市になっちゃったの?
越前市・越前町・南越前町、よそ者にはわかりにくて辛いです。
しかしJR駅も高速インターは武生なんだよなぁ〜。
70 :
雪ん子:2005/11/02(水) 17:58:14 ID:X7pEDN7E
[ ZH228123.ppp.dion.ne.jp ] >>69車のナビとか、市や町とか書かずにでかでかと
越 前
って出てるだけだからますます分からんよ。
しかもこの表示されてる越前は越前町ではなく越前市という始末。
(除雪)
72 :
雪ん子:2005/11/03(木) 21:27:46 ID:SU4tocF.
[ fiasc-218-219-184-218.pool.mitene.or.jp ] 新幹線ほんとにいらんのか、よく考えることだ。中央直結は大事だぞ。
73 :
雪ん子:2005/11/04(金) 03:12:11 ID:2XUkzmWo
[ EATcf-314p22.ppp15.odn.ne.jp ] 新幹線といえば、
どうして南越駅の候補地が一カ所しか発表されなかったんだろう。
他にも利便性の良さそうな所がありそうなもんだが。。。
そういうところに利権的な陰謀を感じる。
74 :
新幹線効果:2005/11/04(金) 03:46:25 ID:2XUkzmWo
[ EATcf-314p22.ppp15.odn.ne.jp ] 中央と繋がることも含めて、流通経路が増えることは
経済的な波及効果が期待されるけれど
現在の市勢を鑑みると、南越駅設置は
従来の経済圏を活かしきれないどころか、
市勢を形作る山を分断しているにすぎないんじゃないか。
市や市民の負担が増えるメッキなら
なくてもいいんじゃないかとさえ思える。
75 :
雪ん子:2005/11/04(金) 07:26:12 ID:j6L0hCL2
[ fiash-218-219-171-204.pool.mitene.or.jp ] 新幹線が来たら、最悪、ローカル線は第3セクターになるよね。
うち、実家が新潟方面なんだけれど、新潟を過ぎたところに駅があるから、
金沢で1回乗り換えて、新潟でもう1回のりかえなくちゃいけなくなった
んだよ。
以前なら白鳥1本で行けたのに。
だから、新幹線が来たらいままで以上に不便になりそうで
そこらへんの絵がよく見えてこないと、とても賛成できないよ。
もし強引に新幹線誘致してローカル線が第3セクターになったら、
芦原で乗り換えか
76 :
雪ん子:2005/11/04(金) 13:49:06 ID:DwPXUOFA
[ FLA1Aae150.fki.mesh.ad.jp ] >73
南越駅いらない。
そもそも新幹線で駅を大量に作ってどうする。
77 :
雪ん子:2005/11/04(金) 15:27:58 ID:5XNMogwI
[ htna1121.htn.fitweb.or.jp ] >>72京都・大阪方面へ直結しない状態での新幹線は不要。
半端な状態で在来線が3セク化されたら逆に迷惑だ。
それに東京駅の乗り入れ枠がもう飽和しかけてる状況
だから北陸新幹線が南越まで延伸したとしても直通便
がどれだけ走るかかなり怪しい。
分散化して新宿乗り入れ構想なんてのもあるけど、
いつになるか分からんしね。
北陸新幹線が来ても高崎や大宮で乗り換えするハメ
になったら米原経由や小松から飛行機の方が速くて
安くなっちまうよ。
78 :
雪ん子:2005/11/04(金) 18:06:35 ID:DwPXUOFA
[ FLA1Aae150.fki.mesh.ad.jp ] 在来線の高架化だけでもかなり早くなると思うぞ。
まあ新幹線と同じとまではいかないけど。
79 :
雪ん子:2005/11/04(金) 18:36:47 ID:DgaRJ4UY
[ ttn202-127-83-23.ttn.ne.jp ] >>74ストロー効果といって、逆に人や金が流出してしまうこともあるそうだ。
80 :
age:2005/11/05(土) 12:57:05 ID:OE.UUMYE
[ 218.219.175.4 ] 本日は選挙最終日!
選挙違反がいっぱい起こりそう!
特に自民党の宣伝カーは 候補者の名前を叫んでいるぞ
うるさ杉!
81 :
雪ん子:2005/11/05(土) 12:58:28 ID:ySpze8T6
[ p1127-ipbf09fukui.fukui.ocn.ne.jp ]
82 :
雪ん子:2005/11/05(土) 14:48:18 ID:I1jc2wRc
[ 220.213.171.254 ] 何で病院経営しかしていなかった者が市長選挙に出るのかが不思議。
それも自民党公認まで取って。
市議にも県議にもなったことがないって聞く。
選挙ってのは行ったことがないけど病院関係者に決まりそうだから
若い人に入れてくるよ。
たださーこれまで選挙ってのいったことないからどこで選挙受付しているのか知らないんだよね。
公会堂?市役所?
83 :
雪ん子:2005/11/05(土) 19:51:59 ID:zcATeR2Y
[ ttn202-127-83-23.ttn.ne.jp ] 郵便で届いた投票券(入場券)に書いてある
84 :
雪ん子:2005/11/05(土) 21:22:02 ID:NU2P9iGE
[ fiasa-218-219-176-079.pool.mitene.or.jp ] 病院関係者を頼む
85 :
雪ん子:2005/11/05(土) 21:45:25 ID:PZSnB4D.
[ YahooBB219061024117.bbtec.net ] はしっこにあるから行ったことない
86 :
雪ん子:2005/11/06(日) 07:33:34 ID:dGbBPm7M
[ 220.213.171.254 ] 選挙行ってきたよ。
若い人に入れてきたけど。
ようやくあの選挙カーが回ってこない日が来たかと思うとマジで嬉しいよ。
87 :
雪ん子:2005/11/06(日) 09:13:25 ID:kZggDRwc
[ fiasa-218-219-177-189.pool.mitene.or.jp ] 行ってきたよ〜〜
選挙日和だね〜〜
88 :
雪ん子:2005/11/06(日) 12:57:08 ID:H6lh1x.6
[ ttn202-127-83-23.ttn.ne.jp ] 改革改革って、結局弱いものいじめなんだよな
89 :
雪ん子:2005/11/06(日) 13:31:58 ID:V3PTjLDc
[ TTN202-127-81-29.ttn.ne.jp ] いまだ越前市に反対の私は全く以って今回の選挙には無関心。
あの3人のうちからベターワンを選ぶ気には到底なれない。
知人や親の頼みで安い一票を投じたくも無い。
中身(政策)に期待しようにも、公務員減らしを声に出す候補すらいないし。
なので投票所まで行き4番目の選択肢、無効票を投じてきました。
投票せずに文句だけ言うのは自分の信念に反するので。
90 :
雪ん子:2005/11/06(日) 14:17:57 ID:H6lh1x.6
[ ttn202-127-83-23.ttn.ne.jp ] >>89公務員減らし言ってるやついるだろ。無関心じゃ政策も聞こえないだけでしょ。
ま、ほんとに当選したらやるのか、実際それが利益になるのかは別問題だが。
91 :
雪ん子:2005/11/06(日) 15:11:40 ID:sSUHe8q.
[ un01.programmer.co.jp ] ある候補者は最初、「また無投票ではおもしろくない。対抗馬が出て盛り上げないと。」などと新聞で語っていた。
所詮そんな程度の考えでの市長選出馬なんですね。
バックに大きな組織力がついて、入れ知恵のせいか運動が本格化してからは立派なことを言ってはいるが。
92 :
雪ん子:2005/11/06(日) 18:25:50 ID:dGbBPm7M
[ mdsl-220-213-171-254.pool.mitene.or.jp ] 俺も越前市ってネーミングには反対だよ。
なんでも住所書く時はいつも武生市って書いてるしね。
年賀状も武生市で出すつもり。
93 :
雪ん子:2005/11/06(日) 18:30:23 ID:nMnVCzKo
[ ZG171207.ppp.dion.ne.jp ] 俺なんか越前町の人の前でおおっぴらに越前市なんて言えないよ
94 :
雪ん子:2005/11/06(日) 18:43:58 ID:6XCrwuT2
[ YahooBB219061058019.bbtec.net ] あの黄色い旗を見ると黄巾族を思い浮かべてしまう。
95 :
雪ん子:2005/11/06(日) 20:14:58 ID:V3PTjLDc
[ TTN202-127-81-29.ttn.ne.jp ] 投票時間終わったね!
投票用紙が届出受理番号順に記載されてなかったのは何故だろう?
96 :
雪ん子:2005/11/06(日) 22:08:37 ID:jOSgme06
[ ttn202-127-83-184.ttn.ne.jp ] 俺も違うところに判子押しちまいそうになったよw
97 :
雪ん子:2005/11/06(日) 22:31:46 ID:dGbBPm7M
[ mdsl-220-213-171-254.pool.mitene.or.jp ] 若い人当選確実らしい。
当選した暁には武生市に戻して欲しいものだ。
98 :
雪ん子:2005/11/06(日) 22:34:27 ID:H6lh1x.6
[ ttn202-127-83-23.ttn.ne.jp ] 拮抗みたいに言われてた割には、あっさり当確でちゃったな
99 :
雪ん子:2005/11/06(日) 23:16:11 ID:DoFMDcWE
[ htna1121.htn.fitweb.or.jp ] 終盤の予想通りとはいえダブルスコアー以上とは、あっけなかったねぇ
次点で負けた人(というか陣営)の選挙のやり方には正直問題ありすぎだったけどな
100 :
雪ん子:2005/11/06(日) 23:28:40 ID:sSUHe8q.
[ un01.programmer.co.jp ] 開票終了キター
前首相まで駆り出し、自民・創価・JAの大組織権力をもってしても惨敗か。
この大差はもう田舎にありがちな、「知ってるもんやで入れなあかん。」はもはや通じない。
それに小泉改革も決して庶民の隅々までは浸透していないってことだな。
101 :
雪ん子:2005/11/06(日) 23:48:25 ID:R2JcwEGE
[ fiasb-218-219-181-232.pool.mitene.or.jp ] 老人たちに旗振らせ、JA職員に名簿もって回らせ…コテコテの選挙が市民の反感をかった
のは間違いない、それは従来型の選挙戦が通用しなくなっているということ。
皮肉にも衆院選で小泉自民党が造反組に圧勝したのと似ている。
I氏を支援していたのはまさに古い自民党の顔ばかりだった。
小泉自民にあやかろうとしたのが、まったく裏目にでた。
100%選挙戦略の過ちだ。参謀が古い人達だから、仕方ないか。
102 :
雪ん子:2005/11/07(月) 00:40:14 ID:Ues.pFss
[ ttn202-127-83-23.ttn.ne.jp ] >>100小泉自民が大勝して改革の実態を知った国民が我に返ったんだろ。
103 :
雪ん子:2005/11/07(月) 01:06:33 ID:N2G1zYvs
[ wbcc4s10.ezweb.ne.jp ] イケ氏の地元お〜しおでナ氏が講演会をした時、地元のヤクザみたいな権力者三名がお前い〜度胸してんなぁっていちゃもんつけてたよ〜あんな人達が支援者なんてイケ氏が当選しなくて良かったよ〜また一部の権力者に食い物にされるトコだったよ〜
104 :
雪ん子:2005/11/07(月) 08:26:22 ID:Jolsyc56
[ y192140.ppp.dion.ne.jp ] 田舎は自民にいれとかんと中央から金が流れてこんのにねー
105 :
雪ん子:2005/11/07(月) 09:24:01 ID:f6jlmIUg
[ TTN202-127-81-29.ttn.ne.jp ] 相手批判と目先のイメージに踊らされて
中央政権とのつながりを完全拒否した越前市民。
今後このまちがどうなっていくのか見ものである。
106 :
雪ん子:2005/11/07(月) 10:22:59 ID:f6jlmIUg
[ TTN202-127-81-29.ttn.ne.jp ] >>90講演や演説は知らないが、少なくともパンフ等の読み物で
公務員削減を数値目標として具体的に挙げている候補はいなかった。
とりあえず現役のあの人には労組票が入ってるから、職員減らしからは
一番遠いと思っていい。
107 :
雪ん子:2005/11/07(月) 15:16:24 ID:4Cieklxs
[ 218.219.173.175 ] >106
公務員は、団塊世代の大量退職があるから、自然減でも問題ないのでは?
108 :
雪ん子:2005/11/07(月) 16:58:28 ID:f6jlmIUg
[ TTN202-127-81-29.ttn.ne.jp ] 新幹線と道路とダムと下水道とトンネルか。
そんな金なくても越前市はやっていける。
中央直結の政治には功罪がある。
武生の町並みはすっかり平凡になった。市街地の力がなくなった。←罪
大企業が進出した。失業率が低い。←功
職員減らしといっても、今いる職員クビにはできない。
自然減と退職勧奨しかない。
109 :
雪ん子:2005/11/07(月) 16:59:55 ID:Cb3/B2XM
[ fbfmj-218-219-175-004.pool.mitene.or.jp ] >>106 職員の数は削減使用にも切れません。皆さん知っていますよね?
公務員は首を切れない代わりにスト権が無い。
誰かの言うように外郭団体に出しても、所詮出向扱い。
107さんの言うように自然減でも十分減る。
問題は、減らすだけではなく計画的に採用していかないと
歪な年齢構成の役所になってしまうこと
しかし、旧今立から来たから本気で減らしていかないと大変だな。
旧今立役場にも30人くらい残って居るって言うし、こっちも要チェックだな
110 :
雪ん子:2005/11/07(月) 17:02:03 ID:Cb3/B2XM
[ fbfmj-218-219-175-004.pool.mitene.or.jp ] 間違い 削減使用
正しい 削減しよう
111 :
雪ん子:2005/11/07(月) 19:34:07 ID:60C1y.Jg
[ fbsta014.mitene.or.jp ] >>94張角負けちゃったね
N氏は何進というところかな
112 :
雪ん子:2005/11/07(月) 20:53:56 ID:YHoOKiU2
[ 218.219.173.168 ] I先生、清朝なら光緒帝ですな。改革の意に燃える名君、しかし周囲が…
そして人心離れ、I王朝の終焉。悲劇です。個人的にI先生大好きなので、
生涯、政治にかかわることなく、いいお医者様であってほしいと願います。
113 :
友人の証言:2005/11/08(火) 05:16:02 ID:wdhn2Rxk
[ 219x123x52x234.ap219.ftth.ucom.ne.jp ] 根も葉も無い噂を立てられた次の日には工場全体(町全体)に広まってたのには正直怖くなった
コンビニの店員すら知っていた…orz
交差点で止まっていて車で横に並ばれた時、窓あけて
「アイツや、馬鹿な奴や!!」と突然言われ
家の前で
「ホラ、お母さんの言ってたとおりでしょ?顔の良い人は性格わるいのよ」
って子供に言い聞かせていたのを目撃
気が狂うには十分過ぎる
…だって。 福井人マジコワスw
114 :
雪ん子:2005/11/08(火) 06:53:37 ID:FB2.ypaM
[ TTN202-127-81-29.ttn.ne.jp ]
115 :
雪ん子:2005/11/09(水) 11:17:25 ID:RHAgt0dI
[ YahooBB220049149015.bbtec.net ] 何故武生市が今立に気を使って対等合併するのかが謎。
武生市でよいではないか。それで今立が嫌な顔をするのなら合併などしなくてもいいではないか。
116 :
雪ん子:2005/11/09(水) 15:30:09 ID:w5T1aIek
[ TTN202-127-81-29.ttn.ne.jp ]
117 :
雪ん子:2005/11/09(水) 15:57:10 ID:xZ0p3Vmc
[ fiash-218-219-173-011.pool.mitene.or.jp ] ところで、武生の語源は何なの?
竹がたくさん生えていたところって説が有力なのかな?
118 :
雪ん子:2005/11/09(水) 18:30:52 ID:w5T1aIek
[ 202.127.81.29 ] 万中に不審者出没?
119 :
越の国もなかをつくって:2005/11/09(水) 21:21:31 ID:Dy8bwZc2
[ ntkngw153063.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 武生(たけふ)当地方は、往古より「古志国(こしのくに)」と呼ばれ、早くから開けた所であり、
平安時代の民謡「催馬楽(さいばら)」の一節、「みちのくちたけふのこふ」にちなんで、
《武生》という地名がつけられた。
武生は、石川・富山・新潟県を含む越の国の中心地・国府だったんだし、
もっと歴史をアピールできるといいんだけどね。
120 :
雪ん子:2005/11/09(水) 22:10:02 ID:tY5dledI
[ ZG168192.ppp.dion.ne.jp ] そうそう。
だからこそ安易に越前を名乗ったのが残念だ。
121 :
雪ん子:2005/11/09(水) 22:10:29 ID:c7BVrlJU
[ fiasb-218-219-181-106.pool.mitene.or.jp ] 「みちのくちたけふのこふ」の「たけふ」に「武生」の字が
当てはめられたということですか?
「武生」の漢字「武」や「生」じたいには意味はないのでしょうか?
もしご存知なら教えてください。
竹が生えていたからというのは俗説ということでしょうか。
122 :
雪ん子:2005/11/10(木) 03:22:41 ID:iO23UXEg
[ p2012-ipbf01fukui.fukui.ocn.ne.jp ] 武生市発行『たけふのあゆみ』より
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
明治2年10月、平安時代に流行した歌謡「催馬楽」の
「見知乃久知、太介不乃己不(道の口、武生の国府)」から名をとって、
中世・近世に使用してきた「府中」を「武生」と改称しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
だそうです。
結局
>>119以上のことはわからんかった、すまん。
でもどこかで見た気がするんだよなぁ・・・漢字の由来。
こうしてみるとただの当て字なような気がしないでもないけど。
123 :
雪ん子:2005/11/10(木) 14:14:51 ID:A4m2fhuU
[ ttn202-127-83-23.ttn.ne.jp ] 簡単に言うと、浜崎あゆみの歌から名前をつけたようなもんだな
124 :
雪ん子:2005/11/10(木) 15:28:38 ID:0DxHShHk
[ ssnat1.kokugakuin.ac.jp ]
125 :
雪ん子:2005/11/10(木) 15:28:33 ID:0DxHShHk
[ 61.206.228.62 ]
126 :
121:2005/11/10(木) 16:20:38 ID:kyHvFKr2
[ fiasb-218-219-181-021.pool.mitene.or.jp ] >>123そうなんですかねぇw
>>122文字に由来がないというのは納得いかないのですが、
インターネットで検索する限りでは、ヒットしませんねぇ。
韓国に同じ地名があると聞いたことがある。
あとは竹が生えるってことくらいですが、
証拠が残っているならもっと堂々とあちこちに書かれていると思うので、
なんだか怪しい。
知ってる人は知っているんだろうか?????
ちなみに私は元滋賀県民ですが、滋賀という名前の由来も怪しいらしい。
明治時代に役所の誰かが密室で決めたので、本当の由来は誰もしらないとのこと。
福井は神様の名前らしいですね。
「武生の名前がなくなるのはいやだ」という人が多いようなので
もっともらしい由来があるのかと思って調べてみたくなったんですが、、、
127 :
雪ん子:2005/11/11(金) 09:17:49 ID:EP850lCQ
[ EATcf-314p22.ppp15.odn.ne.jp ]
128 :
127:2005/11/11(金) 09:26:49 ID:EP850lCQ
[ EATcf-314p22.ppp15.odn.ne.jp ] ちなみに福井の名前の由来は、
福井城本丸址脇にある井戸「福の井」だと言われています。
福井城は、慶長6年(1601)に徳川家康の二男である結城秀康が
柴田勝家が築いた北の庄城を取り囲む形で拡充したものですが、
福の井は拡張工事以前からあったようです。
後に松平忠昌が継いでおり、
北の庄の「北」が敗北に通じるということから
寛永年間(1624〜1643)に「福居」と改名されました。
この時に城内の福の井が由来になったとされていますが、
福井となったのはもっと後のことです。
古くは文字そのものの由来よりも、
音の方が重視されていたのではないかと思います。
129 :
126:2005/11/11(金) 13:22:39 ID:Xi6kLAUY
[ fiasa-218-219-176-014.pool.mitene.or.jp ] >127
荒地が有乳になり愛発になったような感じでしょうか?
同じように竹が生えていたところが竹生で、それが武生になったってのが
有力ってことなんですね。
ありがとうございました。
130 :
雪ん子:2005/11/11(金) 21:11:56 ID:WtYNuxT6
[ ntkngw146222.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 武生という地名は、『源氏物語』浮舟に「たとえ武生の国府にうつろい給うとも」、
催馬楽に「みちのくち 武生の国府」とあるように、平安中期から院政期には認められる
古い地名である(現在の武生の地名は明治以降の命名であり、国府があったことから、
中世では長く府中とよばれた)。
武生鳥守が正六位上から外従五位下に昇進していることなどから、畿内の豪族および官人と
するよりは、越前国の国府があった現在の武生市周辺の郡司クラスの豪族出身、
すなわち武生鳥守の本貫地(出身地)を越前国の国府があった武生市近辺に求められるかも
しれない。しかし武生という地名が奈良時代までさかのぼるという確実な史料はほかにはなく、
憶測の域を免れないことも事実である。
「太介不」はどこからきたんだろう?
竹が生える国府だからということだったとして、
「たけふ」に、「太介不」という字を、はたしてあてるかな?
131 :
雪ん子:2005/11/11(金) 21:18:41 ID:vZo6Ll6Q
[ YahooBB219061024117.bbtec.net ] 早く合併して鯖江市民になりたい
132 :
雪ん子:2005/11/11(金) 21:19:36 ID:WBgOXzMw
[ p6040-ipad02fukui.fukui.ocn.ne.jp ] 武生の地名が無くなるのは寂しいな〜。
133 :
127:2005/11/11(金) 21:50:31 ID:EP850lCQ
[ EATcf-314p22.ppp15.odn.ne.jp ] >>129「太介不」のように一音ずつ漢字の音を当てた字を
万葉がなと言います。
それぞれの音に対応した漢字は一つとは限らず、
例えば「タ」は多・他・太のように複数の文字が使われます。
このような使い方は『古事記』や『万葉集』などに見ることができますが、
現在でも神主が書く祝詞には万葉がなが使われています。
言うまでもなく、漢字が持っている意味は全く関係ありません。
134 :
133:2005/11/11(金) 21:59:46 ID:EP850lCQ
[ EATcf-314p22.ppp15.odn.ne.jp ]
135 :
雪ん子:2005/11/11(金) 23:04:03 ID:WtYNuxT6
[ ntkngw146222.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>133なるほど、ありがとう。じゃあ、万葉がなの「太介不」の漢字に意味はないと。
では、「たけふ」という音からきてるのかな?
とすると、竹が生える地を、当時の人々が自然にいう言い回しとして「たけふ」というんだろうか。
たけふの「たけ」は竹でも、たけふの「ふ」は、府ということも考えられる。
136 :
雪ん子:2005/11/11(金) 23:06:48 ID:WtYNuxT6
[ ntkngw146222.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] でも、それもちがうかなあ。
「たけふのこふ」だもんねえ。竹府の国府と、府が2回繰り返されてしまう。
137 :
135:2005/11/12(土) 13:41:45 ID:/r2vK12A
[ fiasc-218-219-182-189.pool.mitene.or.jp ] >136
じゃあ韓国の同名の地名を持ってきたという説はどうですか?
韓国語ではムションだけブシュンだか読み方はよくわからないのですが、
そういう地名があるそうです。
138 :
126:2005/11/12(土) 13:44:54 ID:/r2vK12A
[ fiasc-218-219-182-189.pool.mitene.or.jp ] 上ID間違えました。126です。
139 :
雪ん子:2005/11/12(土) 14:16:57 ID:DYmUvh4c
[ ZE233241.ppp.dion.ne.jp ] 武生の起源はウリナラニダ!
140 :
雪ん子:2005/11/12(土) 23:59:22 ID:zeSuckhM
[ YahooBB219061026049.bbtec.net ] 上中町にも武生あるじゃん
読みは「むしゅう」だけど
141 :
126:2005/11/13(日) 11:13:35 ID:430crQNQ
[ fiasb-218-219-181-143.pool.mitene.or.jp ] >>140勉強不足でした。
「生」を「しゅう」と読ませるんですね。
どうしてそういう名がついたかわかると面白いでしょうね。
142 :
雪ん子:2005/11/13(日) 12:26:56 ID:.p.r.w/g
[ TTN202-127-81-29.ttn.ne.jp ] どーでもいいけど、今立町粟田部地区って、越前市粟田部町になったんだね。
143 :
雪ん子:2005/11/14(月) 17:05:21 ID:AkkPGkD6
[ TTN202-127-81-29.ttn.ne.jp ] 粟田部町ではやたら広いから不便だ。何丁目というのもあじけないし、
粟田部地区に残る字を町名にしてはどうか、
馬場町、栄町、下佐山町、上佐山町、仲佐山町、佐山銀座町、天神町、
粟田部八幡町、新道町、舟橋町…とか。なかなか風情があるな。
144 :
雪ん子:2005/11/20(日) 07:56:20 ID:lUdv/ggE
[ ntkngw034046.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
145 :
雪ん子:2005/11/22(火) 20:52:58 ID:7E6JLv9M
[ TTN202-127-81-29.ttn.ne.jp ] AW200人求人かけたのに全く人集まらないらしいw
今必死こいて県外で求人してるらしいよw
146 :
雪ん子:2005/11/22(火) 21:10:56 ID:QICMBuO2
[ ttn202-127-84-210.ttn.ne.jp ] 今、製造業は人手不足みたいだよ。2007年問題がいよいよ表面化してるようだ。
特に小さいところなんかは、求人出しても面接すら来る人がいないとか。
求職者にはありがたい話だね。
147 :
雪ん子:2005/11/23(水) 10:54:17 ID:fWJzodO2
[ TTN202-127-81-29.ttn.ne.jp ] 池ノ上・大虫あたりには、県外から出稼ぎで来ている請負のあんちゃん達が
多数いるんだが、ほぼ全員がDQN。ゴミの出し方や騒音で近隣の住人と
トラブルが頻発してる。それと、ああいう人達を乗せた小型バスが
夜勤の前にコンビニに寄るんだが、入り口の前にバス横付けしたり、
とにかく会社からして常識無いの多すぎ。大手の請負では、人手が
足らないと刑務所に出所者向けの求人出してるとか。派遣法改正で、
今は請負社員の身元や詳細な経歴は一切明かされない。そんなのが
自分の地元に大量に送り込まれてきていると思うと本気で怖いよ。
これで犯罪が増えたりしたら、直接的ではないにしろ、発注元の
村○やA○にも社会的な責任はあるよな。あれぐらいの規模の会社なら、
銀行のように子会社として自前の請負会社作るとか、方法はあるのに。
もう少し地元に及ぼす影響も考えてやってほしいと切に思う。
148 :
雪ん子:2005/11/23(水) 19:13:02 ID:BvKFpOm6
[ ZR129110.ppp.dion.ne.jp ] ペットを放し飼いにしなくなったって聞くな
149 :
雪ん子:2005/11/24(木) 19:44:47 ID:OfdsJmsU
[ YahooBB218182096018.bbtec.net ] あっさり武生を捨てて越前市か!
こう言うのはすぐ変えるが、簡単なようだと思う地上デジタル
放送は何時からなんだろうね? 後回しか?
大阪、京都は殆どの地区で見られるし、滋賀、奈良、和歌山は
今年の12月には全域で見られるそうだ。
福井もデジタル化されたら、関西、関東、中京地区のように大手
民放と地域局やショップchなどチャンネルどこを押しても見れる
という訳にはいかんもんかね?
150 :
雪ん子:2005/11/24(木) 20:37:12 ID:qpai8lEE
[ ttn202-127-83-184.ttn.ne.jp ] 確かにAW派遣で行ってた香具師に聞いた事があるな
務所帰りのオッサンがいるとかは
ライン現場で喧嘩も起きるらしい・・・
151 :
雪ん子:2005/11/24(木) 21:07:00 ID:qZ.6GMNg
[ ttn202-127-84-210.ttn.ne.jp ]
152 :
雪ん子:2005/11/24(木) 22:05:24 ID:OfdsJmsU
[ YahooBB218182096018.bbtec.net ] それを言っちゃ〜お仕舞いよ。
153 :
雪ん子:2005/11/24(木) 23:20:11 ID:OfdsJmsU
[ YahooBB218182096018.bbtec.net ] >>151デジタル放送計画通りには進んでいないぞ
調べても意味無し。
154 :
雪ん子:2005/11/25(金) 01:02:06 ID:cBOeEkL2
[ i60-41-189-174.s02.a018.ap.plala.or.jp ] 武生駅前の「キ○マ」ってカレー屋、閉店しちゃったんですか?
数日間やってないみたいなもので・・・
155 :
雪ん子:2005/11/25(金) 17:45:38 ID:MCn1PPLo
[ ttn202-127-84-210.ttn.ne.jp ] >>153どこが遅れてるのか知らんが、福井が計画から遅れるなんて話はないぞ。
もう既に設備もデジタル用に入れ替わっている。あとは開始を待つだけ。
いつからなんだろうね?と言っておいて調べても意味なしってなんだそりゃ。
156 :
雪ん子:2005/11/25(金) 18:48:18 ID:MCn1PPLo
[ ttn202-127-84-210.ttn.ne.jp ] >>147AWは自前の派遣会社あるようだぞ。
人が集まってるのかは知らんが・・・
しかし、そんなに人が足りないとは。
157 :
雪ん子:2005/11/25(金) 18:57:51 ID:MCn1PPLo
[ ttn202-127-84-210.ttn.ne.jp ] 村田も50人の求人出してるな。景気がいいこって。
158 :
雪ん子:2005/11/26(土) 08:20:24 ID:HQC.Itco
[ YahooBB218182096018.bbtec.net ] >>155ん〜、有難う。で、あんたに教えてもらった通りに
ググッテみたがNHKの色々のサイトを調べたが
はっきりした時期は分からずじまいだったよ。
NHKの広報も親切実に掛けるね。
159 :
雪ん子:2005/11/26(土) 12:22:30 ID:cHk4YyKc
[ 218.219.171.245 ] 地デジの開始時期、福井は
民法は06.05.01予定だよ。
NHKはそれにあわせるのでは?
丹南CATVはわからなかった。
160 :
雪ん子:2005/11/26(土) 12:23:46 ID:cHk4YyKc
[ fiash-218-219-171-245.pool.mitene.or.jp ]
161 :
雪ん子:2005/11/26(土) 12:27:32 ID:cHk4YyKc
[ fiash-218-219-171-245.pool.mitene.or.jp ]
162 :
雪ん子:2005/11/27(日) 11:50:42 ID:LC3gic8w
[ YahooBB218182096018.bbtec.net ] 計画通りにはいかんて・・・地理的に損な場所だから
何でも最後まで後回し、平成21年アナログ放送終了までには
何とか成るだろう。
163 :
雪ん子:2005/11/27(日) 12:14:20 ID:p3RAwGiw
[ ttn202-127-84-210.ttn.ne.jp ] 遅れようがなにしようが、どうせデジタルテレビなんか持ってないだろ
164 :
雪ん子:2005/11/27(日) 12:31:13 ID:LC3gic8w
[ YahooBB218182096018.bbtec.net ] 君もデジタルテレビなんか持ってないじゃないか。地上デジタル放送
まだ福井は放送されてないから話題になっているんだろ。そろそろ
放送が始まればと期待して探っているの。
165 :
雪ん子:2005/11/27(日) 22:21:24 ID:p3RAwGiw
[ ttn202-127-84-210.ttn.ne.jp ] そんなに興奮するなよ。何言ってるのかわからんぞ。
そもそも、計画を検索もできないやつが計画は遅れるなんて言っても説得力ないぞ。
わざわざ恥を晒してるようにしか見えん。
166 :
雪ん子:2005/11/28(月) 08:29:19 ID:GDazDVa6
[ YahooBB218182096018.bbtec.net ] >>165君は検索してあの程度の情報で、福井の地上デジタル放送整備状況が
解かるって言うほうが、本当は何も解かってない証拠だ。
知ったかぶりして恥晒さない事だよ。
167 :
雪ん子:2005/11/28(月) 11:30:59 ID:L9EKEXA2
[ FLA1Aad114.fki.mesh.ad.jp ] >もう既に設備もデジタル用に入れ替わっている。
デジタル用機材が局内に設置されてるだけで、実際に放送ではまだ使用されてないよ。
「デジタル用」だから、使用したらアナログ送信できなくなるからな。
168 :
雪ん子:2005/11/28(月) 22:33:58 ID:GDazDVa6
[ YahooBB218182096018.bbtec.net ] >>167んナ〜事ない、大阪なんかアナログ放送やりつつ地上デジタル放送を
周波数いじらないで放送しているぞ。勿論生駒山からVHFとUHF
で送出されているが、UHF民放大阪テレビ・神戸サンテレビもその
ままで、大阪で見える京都放送だけは予告を出して周波数をいじった
程度だ。放送波の帯域が地上デジタルの方が広いガアナログ放送に
干渉してノイズが入る事も無いようだ。ただ地上デジタル放送は少し
映像を遅らせて送信している。同じ画像の相撲番組など動きがアナログ
が先で、次にBS,その次に地上デジタルの順で同じ画像に時間差を
つけている。これが干渉を避けるための方策なのかも知れん。
という訳でデジタル放送を始めたらアナログ放送が送信出来ない事は
無い。平行して送信可能だ、同じUHFでも少し周波数と送信波を
ずらせば電波形式も異なり問題ないぞ。
169 :
雪ん子:2005/12/02(金) 02:32:51 ID:gvQlLr9M
[ FLA1Aae101.fki.mesh.ad.jp ] 168がこのスレを台無しにしましたですなあ・・・。
170 :
雪ん子:2005/12/02(金) 09:57:31 ID:FdZ7zl2Y
[ YahooBB218182096018.bbtec.net ] いいや、167がいい加減な知ったかぶりを披露したからやむなく・・・。
171 :
雪ん子:2005/12/02(金) 10:15:37 ID:r04N68Is
[ p6047-ipad01fukui.fukui.ocn.ne.jp ]
172 :
雪ん子:2005/12/05(月) 13:59:29 ID:C09VSUGg
[ ttn202-127-84-210.ttn.ne.jp ] >>166お前が検索で見つけられなかったからといって、何言ってんだか。
福井放送ではもう設備は入れ替わって9月から稼動している。
>>167設備はデジタル対応であってデジタル専用ではない。
2011年までは同時放送なんだから当たり前。
お前ら福井放送のページくらい見れんか?
いいかげんにしろよ。
173 :
雪ん子:2005/12/06(火) 19:52:58 ID:YKn2Auj.
[ wd16.BFL17.vectant.ne.jp ] >>154あそこは本場のインド人が作ってて、材料はインドまで調達しに行くので、
その間店は休みとなります。潰れてなければ、また営業すると思いますよ。
174 :
雪ん子:2005/12/08(木) 11:27:38 ID:PUENsYR2
[ YahooBB218182096018.bbtec.net ] >お前ら福井放送のページくらい見れんか?
ローカル放送は関心ないので、ホームページで調べるまでも無いが!
全国のデジタル推進のホームページは以前より見ている。
がしかし、都会に比べて遅々として進んでいない。
放送開始済みと出ている近畿地区でも県庁所在地だけで、県内9割見えてない
のが現状だ。そんなもんで推進ロードマップなんて当てにならんよ。
福井のような田舎は全県カバーするのにどれだけ時間の掛かることやら。
175 :
雪ん子:2005/12/08(木) 13:01:53 ID:zHZdqPAE
[ ttn202-127-83-79.ttn.ne.jp ] >>174アホか。お前は東京の電波を受信してるとでも思ってるのか?
みてなかったですごめんなさいだろ。
カバーと開始を混同する程度の頭には理解できんのか?
176 :
雪ん子:2005/12/08(木) 13:05:53 ID:Etiio48g
[ ttn202-127-89-45.ttn.ne.jp ] おそんじゃのヨコガワ分店の玉子カツ丼旨かったよ(゚Д゚ )ウマー
177 :
雪ん子:2005/12/08(木) 13:36:01 ID:PUENsYR2
[ YahooBB218182096018.bbtec.net ] >>175おみゃさん、たわけだわ〜
開始していても、カバーできねえなら意味ねえ〜よ!
見えね〜のと一緒だわww
178 :
雪ん子:2005/12/08(木) 21:43:35 ID:Nu4uucew
[ 220.213.171.37 ] >173
うそじゃないよな?かなり信じているぞ、その言葉
179 :
雪ん子:2005/12/09(金) 09:45:14 ID:9iMbm5AQ
[ softbank218182096018.bbtec.net ] 武生市ってよい名前だったな・・・
越前市や滋賀の東近江市ってなんとも古ぼけた
市名を付けたもんやな。 平仮名の「さいたま市」
や「四国中央市」もどうかと思うが、合併をして
新名付けるのにそれぞれの利害関係で難しいだろうが
なんとなくすっきりせんな・・・
180 :
雪ん子:2005/12/09(金) 22:46:20 ID:/2RkwCUs
[ ntkngw153007.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 日経の夕刊に、鉄道写真家の南正時さん(武生出身)のコラムがあるんだけど、
先日、そこで初めて、福井県越前市の文字を、紙で目にした。
思ってたより、なかなかよかったよ。歴史のあるものをアピールするにはいい感じ。
181 :
雪ん子:2005/12/10(土) 00:26:31 ID:KcvlkwCU
[ ZR135173.ppp.dion.ne.jp ] "越前市"って名称自体には別に文句ない。
歴史を感じるいい名称だと思う。
問題は武生市が越前町、南越前町がある中それらを押しのけて名乗ったことと
安易に武生という名を消したこと。
182 :
雪ん子:2005/12/10(土) 00:37:23 ID:RSQwT7nA
[ TTN202-127-81-29.ttn.ne.jp ]
183 :
雪ん子:2005/12/13(火) 10:14:28 ID:.p.r.w/g
[ 202.127.81.29 ] 雪、ふったのお。今回も除雪悪い道と良い道が…。これは業者の質の違いだと思う。
市民が評価して格付けする仕組みでもつくらな、当たりが悪い路線の住人はたまらんぞ。
184 :
雪ん子:2005/12/13(火) 19:13:02 ID:RkdwAASg
[ ZH229193.ppp.dion.ne.jp ] 数年前、家の前の担当業者が変わって除雪の仕方が荒っぽくなったから
(歩道の反射ポールをなぎ倒す、車庫の前に雪山を作る、路地を雪山で埋めてしまう等など)
朝早くに待ち構えて直に文句言ったら良くなった。
そこで生活してる人間じゃないと勝手が分からんこともあるだろうから
気になることがあったら言ってみるといいよ。
ああ、くれぐれも除雪車に跳ねられないようにな。
185 :
雪ん子:2005/12/13(火) 19:43:13 ID:z8xhkfRQ
[ softbank220049148094.bbtec.net ] ・流行に乗って合併したがる
・新自治体名はひらがなか旧国名か東西南北などがつく
越前市(笑)
南越前市(笑)
あわら市(笑)
186 :
中央自動車道:2005/12/13(火) 22:31:39 ID:xYXoLsrg
[ 28.51.112.219.ap.yournet.ne.jp ] >>185山梨も負けてはいませんぞ。
甲府市
甲斐市
山梨市
甲州市
さらには来春、その名も「中央市」まで誕生する。
上の5市の中で、山梨県の県庁所在地はどこでしょう??
参考までに書くと、山梨市と甲州市は、本当は1つの自治体になる予定だったのだが
山梨市は「旧自治体名を使用しない」という一文がイヤになった自治体が合併できたモノで、甲州市はその残り。
187 :
雪ん子:2005/12/13(火) 23:27:25 ID:.p.r.w/g
[ TTN202-127-81-29.ttn.ne.jp ] 領北南部に大雪警報出ました。。。。
誰だよ平年並とか言ったの。
188 :
雪ん子:2005/12/14(水) 08:43:07 ID:BKDm2BKs
[ p3104-ipad03fukui.fukui.ocn.ne.jp ]
189 :
雪ん子:2005/12/14(水) 20:01:36 ID:3y1A4QSw
[ isd233092.flets.incl.ne.jp ] 停電ってどこだ?
大丈夫か・・・・(;´・ω・)
190 :
sage:2005/12/14(水) 20:09:11 ID:Vyt0sNGI
[ ntfkui014083.fkui.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 旧南条町が停電らしい。
191 :
雪ん子:2005/12/14(水) 22:01:18 ID:7VxRS8lY
[ softbank219061024117.bbtec.net ] 南越前町の一部の地区で停電ですか
192 :
雪ん子:2005/12/14(水) 22:05:56 ID:O1lyvA.Q
[ ttn202-127-83-49.ttn.ne.jp ] 雪のせいかスカパー映らん・・・
193 :
雪ん子:2005/12/15(木) 13:29:53 ID:vcST./cY
[ fbsta014.mitene.or.jp ]
194 :
雪ん子:2005/12/15(木) 17:10:30 ID:U4/aRWcQ
[ ttn202-127-83-79.ttn.ne.jp ] >>187今までが異常だっただけで、これが平年並みなんじゃないの
195 :
雪ん子:2005/12/15(木) 18:22:46 ID:cI6S3YuY
[ ZR128023.ppp.dion.ne.jp ] 12月での積雪量としては20年ぶりの大雪だそうです。
196 :
雪ん子:2005/12/15(木) 23:21:33 ID:jVdTBqtY
[ softbank218182096025.bbtec.net ] よく降るな、やっぱ北陸だわ。田舎は雪コンコンで普段でも
静かなのに、今日はどうだシーンとして音がね〜んだわ。
緯度が北でも都会は雪降らね〜からえ〜な。
197 :
雪ん子:2005/12/16(金) 09:04:07 ID:.gQz9f5Y
[ 218.219.171.192 ] >>19511年ほど前に王子保にいたとき、一晩で80cm積もったけどな。
今回はたいしたことない。融雪設備も整ってきてるしねー。
198 :
雪ん子:2005/12/16(金) 11:39:50 ID:nqODZPak
[ p1215-ipbf06fukui.fukui.ocn.ne.jp ] 明日、小浜から武生に車で行く用事があるんだけど、行けるかな?
8号線大丈夫?
199 :
雪ん子:2005/12/16(金) 11:46:30 ID:9lypbFj6
[ TTN202-127-81-29.ttn.ne.jp ] >198
気をつけてくださいね。帰る時の方が心配やなァ・・
ガス満タン・飲食物も持ち込んでね。
200 :
雪ん子:2005/12/16(金) 12:07:27 ID:ZzOKza7U
[ softbank219061056111.bbtec.net ] 武生で出会いのある場所ってないですかぁぁ??
201 :
雪ん子:2005/12/16(金) 19:29:20 ID:21Pf5E2w
[ ttn202-127-83-79.ttn.ne.jp ] >>195いつも思うんだけど、どんな異常気象でも観測史上初ってあんまないね。
202 :
雪ん子:2005/12/16(金) 19:38:22 ID:PSw3sH4Y
[ softbank218182096025.bbtec.net ] 今日は、脇道の雪かきやって、汗かいた。
久しぶりに青空も見えてきもちよかったわ。
月末までまだ雪が降る日があるんだって・・・
203 :
雪ん子:2005/12/16(金) 19:40:31 ID:xGcGC8qI
[ 220-213-098-053.pool.fctv.ne.jp ] というよりも、今月入って日が差したのって1日くらい(昨日福井市内)
じゃないのか?
ああ、太平洋側がうらやましい
204 :
雪ん子:2005/12/16(金) 20:21:30 ID:w8lT4VTE
[ p2064-ipbf06fukui.fukui.ocn.ne.jp ] 198ですけど・・
明日、大丈夫でしょうか?
10時に小浜を出て、武生まで何時ぐらい着くと思います?
1時半までに着けるでしょうか?
205 :
雪ん子:2005/12/16(金) 20:57:48 ID:.xa5ss1g
[ softbank219061002027.bbtec.net ] >>2048号線は激混みが予想されるよ。
ちなみに高速は50キロ規制になってるはず・・・
206 :
雪ん子:2005/12/16(金) 21:25:02 ID:w8lT4VTE
[ p2064-ipbf06fukui.fukui.ocn.ne.jp ]
207 :
雪ん子:2005/12/16(金) 22:05:48 ID:PSw3sH4Y
[ softbank218182096025.bbtec.net ] 北陸も近畿圏に入る福井が雪に閉ざされる様じゃ
経済的損失が大きすぎる。滋賀も京都も大阪も以前は
ずいぶん雪が積もったが地球温暖化で大阪なんか特に
雪が降るのも稀になった。福井としてはもっと温暖化が
進んで欲しいぐらいだ。地理的損失を考えると大阪以南に
福井が移動できんのなら、更なる温暖化しかない。
208 :
雪ん子:2005/12/16(金) 23:12:58 ID:JQKYSs9A
[ ZR134040.ppp.dion.ne.jp ] 地球温暖化で日本海の水温が上がる
暖かいためクラゲが北上する→エチゼンクラゲマズー
海面温度が高いため水蒸気を多く含んだ寒気が到来する→大雪マズー
209 :
雪ん子:2005/12/16(金) 23:36:11 ID:PSw3sH4Y
[ softbank218182096025.bbtec.net ] この際、徳川幕府のように、お国替えをやってもらわんと
福井はいつまでも、雪の多い寒いこの地に放置されっぱなしで
不公平だ。県ごと瀬戸内の気候のよい地方にお国替えをして
もらうのが、最良の方策だと思うが。
210 :
雪ん子:2005/12/16(金) 23:47:15 ID:mp.UHuOQ
[ 159.51.112.219.ap.yournet.ne.jp ] >>201当方(富士吉田市=太平洋の方が近い)の「観測史上最高」の24時間積雪は、
1998年1月15日(成人の日=中止)の98cmです。
鉄骨でできた学校の体育館が2棟、雪の重みで倒壊しました。
屋根にかかった雪の重さは2000tだとか…。
この時、山中湖村では120cmの積雪だったみたいです。
その次が、2001年1月27日の84cm。
スケート国体で北海道から来たお客さんが驚くほどの降雪でした。
東京では、6cmくらい降ると「大雪注意報」が出たりします(ホントの話)。
20cmも降れば、交通が全てマヒします。
>>203まあ、12月に入って急激に寒くはなりましたが、快晴に近い「冬晴れ」が続いているのは確かです。
ただし、標高800mなので冷え込みは厳しく、明日の朝の最低気温は−10℃だそうです。
例年ならば、1月下旬から2月上旬の気温です。
ウチの上空は航空路なのですが、特に夕方は飛行機が太陽の光線を反射してきれいです。
ここは除雪費用が少ないので、路面が見えるようなきれいな除雪は幹線道路を除いてほとんど見られず、
日陰では文字通りのアイスバーンとかしてスリップ事故が多発する場所があちこちにあります。
こうなると、スタッドレスタイヤも効きません。
地元の人は、遠回りになってもそういう場所を避けて通ります。
211 :
雪ん子:2005/12/17(土) 12:56:00 ID:U/IvnbU.
[ u12.programmer.co.jp ] 越前市中心街の住民最悪だな。
せっかく除雪した道路に雪をどんどん捨ててやがる。
車が踏んでも解けるわけないのに、わかってないね。
危ないよって言ったら「ほんなことゆわれたって、どもならんげー!」って逆切れされたよw
狭い地区で雪捨て場に困るのはわかるが、人に当たる前にそこに住んでる自分をうらめよ。
212 :
雪ん子:2005/12/17(土) 14:23:12 ID:aLGDisXI
[ ttn202-127-83-79.ttn.ne.jp ] >>208大雪も温暖化の影響なん?
17から19にかけて、更に猛烈な寒気がやってきて記録的な大雪になる可能性とのこと。
こりゃ56豪雪以来の18豪雪になるか?
213 :
雪ん子:2005/12/17(土) 16:05:28 ID:6NmUkfz2
[ library.lib.kanazawa.ishikawa.jp ] >212
どうだろう?雪ってもんはとことん気まぐれだからな。輪島じゃ雪ないし。
大雪って脅しをかけて過ぎれば大したことなかったってのは何度あったことか・・・
214 :
雪ん子:2005/12/17(土) 17:03:54 ID:uvvIslbU
[ ZG171118.ppp.dion.ne.jp ] 脅しで済めばそれでいいからな
大したことありませんって言われる方がよっぽど困る
215 :
雪ん子:2005/12/17(土) 20:51:55 ID:yTA5jO42
[ i220-221-191-113.s02.a009.ap.plala.or.jp ] 公務員に『寒冷地手当』があるって云うことは、寒冷地は生活費がかさむ、
ということを国も認めているのに、
公務員以外の一般納税者に『寒冷地控除』が無いのは、
著しい不平等だと思いませんか。
怒れ!!一般納税者!!
216 :
雪ん子:2005/12/17(土) 22:32:11 ID:anM3mbRM
[ softbank218182096025.bbtec.net ] よくは知らないが、公務員の人事は任地を拒否できないが、
一般納税者は別に寒冷地に住まなければならん事はないから
「寒冷地控除」なる減税はないのと違うか?
嫌なら沖縄でもハワイでも赤道直下でもご随意に!
217 :
雪ん子:2005/12/18(日) 17:09:16 ID:3/XEClLc
[ ttn202-127-83-79.ttn.ne.jp ] 冬は沖縄、夏は北海道に住みたい。
小説家にでもなるしかないな。
218 :
雪ん子:2005/12/18(日) 17:13:28 ID:atSD5DC6
[ ntkngw091189.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
219 :
雪ん子:2005/12/18(日) 18:07:13 ID:09cQWbC2
[ 220-213-099-106.pool.fctv.ne.jp ] 年中ハワイがいいと思うが
220 :
雪ん子:2005/12/18(日) 22:33:44 ID:odsVUusU
[ u12.programmer.co.jp ] ハワイ治安悪いよ。
221 :
雪ん子:2005/12/18(日) 23:46:56 ID:.xW/2Vu6
[ softbank218182096025.bbtec.net ] 日本も治安は相当悪い。温暖なハワイは極楽だ。
畜生、この雪なんとかならね〜か?
222 :
雪ん子:2005/12/20(火) 09:15:49 ID:tBBfei/A
[ softbank219061060151.bbtec.net ] 越前市内に、最近不審者が多数出没するらしいが、
酒鬼薔薇まで市内に住んでいるという噂までが出でいる。
酒鬼薔薇(22歳)は今どこに????
223 :
雪ん子:2005/12/20(火) 12:21:52 ID:7GQA7A6o
[ 202.127.81.29 ] >>222まずはお前が知ってる市内の不審者情報を教えろや。
224 :
雪ん子:2005/12/20(火) 17:49:46 ID:tBBfei/A
[ softbank219061060151.bbtec.net ] >>223>教えろや。
?????糞ガキ 命令かよ。 Fuck You!! (`∧´メ)ρ))
225 :
雪ん子:2005/12/20(火) 19:52:57 ID:jF/DTiHA
[ ttn202-127-83-79.ttn.ne.jp ] 不審者同士がもめております
226 :
雪ん子:2005/12/20(火) 21:53:02 ID:A7w1UCWo
[ 219-106-228-238.cust.bit-drive.ne.jp ]
227 :
雪ん子:2005/12/21(水) 22:58:48 ID:SX4haxVs
[ softbank219061024117.bbtec.net ] 敦賀にもあるよモス
228 :
雪ん子:2005/12/23(金) 19:46:36 ID:fWJzodO2
[ TTN202-127-81-29.ttn.ne.jp ] 雪が降って除雪するようになると人間性がモロに出るよね。
行政・業者に文句言う暇があれば自分の家の前に雪くらい処理すればいいのにって思う。
229 :
雪ん子:2005/12/23(金) 19:50:00 ID:fWJzodO2
[ TTN202-127-81-29.ttn.ne.jp ] >>228自分の家の前に→自分の家の前の だな。
俺の友達が建設業者の作業員で市の除雪の仕事を請け負っているんだが、
本当にみんな口だけで、頭にくるって言ってた。
除雪代金なんて燃料費程度で、儲けなんて全くないらしい。
会社の顔をつぶさないように嫌々請け負っているだけで、
業者が皆一斉にストライキでもおこしたらどうするつもりなんだ?
230 :
雪ん子:2005/12/23(金) 23:40:15 ID:FoG3J7uU
[ ZE233079.ppp.dion.ne.jp ] ストライキ起こしたってただ同じように文句言うだけですよ
決して自分たちでは何も行動起こさないでね
それが一般市民という名前の見えない集団に紛れた人間の心理です
231 :
雪ん子:2005/12/24(土) 00:07:01 ID:4xBiRQyE
[ ttn202-127-85-187.ttn.ne.jp ] >>229除雪車の音がうるさくて眠れないって苦情まであるらしいよw
232 :
雪ん子:2005/12/24(土) 00:19:54 ID:DGHq55Pg
[ O040253.ppp.dion.ne.jp ] >>231そういう馬鹿の家の玄関にこんもり雪山を作ってやった方がいいよ除雪車で作業してる皆さん
233 :
雪ん子:2005/12/24(土) 00:23:58 ID:6WOWDTmM
[ mdsl-220-213-171-064.pool.mitene.or.jp ] 儲けが少なくて困ってるってんなら、市に働きかけてみたら。
どういう風に金が回ってるのか、知らないから適当なこと言ってるかも知れないけど。
ところで、自分の家の前の雪って、どうやって処理するべきなんだろ。
道に捨てたらダメとなるとどうしようも無い人もいるとおもうんだけどな。
234 :
雪ん子:2005/12/24(土) 00:46:22 ID:Z44C.bj.
[ i220-99-160-37.s01.a018.ap.plala.or.jp ] 建設作業で使い込んだ中古のおんぼろ建機をろくに整備もせずに
除雪に使ってるから音がうるさいという苦情が出る。
それに交通量の少ない道路なんか車一台が通れる幅だけさっさと押し分けて除雪済ませればいいものを、
道路の幅いっぱい全部除雪しようとするから、
もたもたと何倍も時間がかかって、音がうるさいとかいった苦情が出てくる。
235 :
雪ん子:2005/12/24(土) 06:18:09 ID:.inDpZpE
[ u12.programmer.co.jp ] 市議センセイの家や市役所幹部の家周りは時間かけてきれいに除雪してる自治体がある。
越前市はこんなこと無いよな?
236 :
雪ん子:2005/12/24(土) 11:11:11 ID:duGcQoDE
[ TTN202-127-81-29.ttn.ne.jp ] >>233、235
除雪にお金がかかる→業者への支払を多くすればいい
機械が古い→買い換えればいい
時間がかかる→早くやれ
あれもしてほしい、これもしてほしい、金はらってるんだから文句いわずにやれ
・・・それをエゴっていうんだよ。
除雪にかかる金も結局は税金だってこと分かってる?
自分でできることは自分でやる。
これが基本だよ。
237 :
雪ん子:2005/12/24(土) 16:18:51 ID:fNdSIT4U
[ ttn202-127-83-79.ttn.ne.jp ] そういや福井の交差点にスコップを常備して、信号待ちの歩行者に歩道の雪かきをしてもらおうという市の企画をテレビでやってた。
あれはうまくいってるのだろうか。
できた人間ばっかりだったら行政も苦労しないのにね。警察も刑務所もいらない。
238 :
雪ん子:2005/12/24(土) 16:52:08 ID:e3jo6FQg
[ ZR131179.ppp.dion.ne.jp ] 越前市ってか旧武生はどうして田んぼに雪を捨てないんだ?
おかげで道が狭くてしょうがない
239 :
雪ん子:2005/12/25(日) 10:09:21 ID:l0jB3Mxk
[ softbank218182096025.bbtec.net ] 除雪車では雪の後始末に困る。巨大なバーナーを備えた融雪車で
雪を融解しながら側溝へ水にして流し込む。除雪なんて効率の悪い
やり方ではだめだ。雪捨て場の確保と運搬は手間がかかりすぎだ。
240 :
雪ん子:2005/12/27(火) 13:52:59 ID:G1pN7nsE
[ softbank218182096025.bbtec.net ] 北海道のように気温は低いが大雪の降らない札幌市でも、
除雪にかかる費用が大きいから大型の自走式融雪車を導入し
雪の無い道を確保し渋滞を起こさないようにしている。
また、路面の凍結でスリップしない様に冬場は路面に菱形の
縄目模様を入れて滑り止めをつけている。新越前市も札幌を
参考にして、早急に冬場の道路対策に金を掛けて機械化整備
しないと毎年除雪に無駄な労力と金をつぎ込むことになる。
雪なんかその場で融かしてしまえ・・・
241 :
雪ん子:2005/12/27(火) 20:04:31 ID:kTYCaN4Y
[ TTN202-127-81-29.ttn.ne.jp ] 行政にはどんどん苦情を言うべきです。
それが、正論か否かは賢明な行政者が取捨選択する事。
たとえ、理不尽な苦情があったとしても、それを甘受できるほどの
給与、退職金、年金、社会的地位を得ているのですから。
市民の納税によって!
242 :
雪ん子:2005/12/27(火) 20:45:19 ID:Fg3u5HcE
[ 220-213-108-206.pool.fctv.ne.jp ] いまさらだけど
ぶちゃけ、武生のほうが良くない?
243 :
雪ん子:2005/12/28(水) 09:23:11 ID:2COx6vOw
[ softbank218182096025.bbtec.net ] わしな、初めから武生市が好かったと思ってた。名称が変わるのなら
合併なんか望まない。歴史的に越前はこの地方を表すが、古臭いし
江戸時代から店の屋号に使われてきて手垢がついてしまっている。
外食産業の越前屋、仏壇の越前屋・・・なんか越前と聞くとそっちを
イメージがしてしまうので、なんとも市の名称として相応しいとは
思えんのだが。
244 :
雪ん子:2005/12/28(水) 13:03:53 ID:BCXitelA
[ ZE233133.ppp.dion.ne.jp ] 越前町がいるのに越前と堂々と名乗った辺りは流石武生って感じ
昔国府があったっつープライドでやたら意固地な人間が多いからな
245 :
雪ん子:2005/12/28(水) 14:30:20 ID:dmwzEmSo
[ ttn202-127-83-79.ttn.ne.jp ] >>240そこらじゅうに融雪装置つけてるじゃん。
>>241そういう考え方の奴って自分にも跳ね返ってくるぞ
246 :
雪ん子:2005/12/28(水) 15:39:07 ID:DaZtxnoo
[ d60i007.bbx.ad.jp ] 役所内にはネット対策を専門とするチームがあり、
2ちゃんねる、YAHOO掲示板等をチェックして当局に不利な
書き込みに対して反論、及び思考操作を主としている。
ちなみにプロバイダは丹南ケーブルだから容易にわかる
247 :
雪ん子:2005/12/28(水) 18:21:00 ID:IPQMz2po
[ TTN202-127-81-29.ttn.ne.jp ] 今日春江に行ったんだが、春江の融雪が完璧すぎて驚いた。
武生や福井みたいにただ車道の雪だけブルで退けるんじゃなくって
歩道の雪もちゃんて取ってある。春江ってそんな金あるのか?
248 :
雪ん子:2005/12/28(水) 19:44:03 ID:2COx6vOw
[ softbank218182096025.bbtec.net ] >>245固定された融雪装置じゃなく
除雪車のように自走して動く”融雪車”のことだよ。
249 :
雪ん子:2005/12/29(木) 15:23:42 ID:3LsIl09c
[ ttn202-127-83-79.ttn.ne.jp ] >>246お前も相当思考操作されてるな
>>248融雪装置で十分じゃん。北海道なら水が凍って逆に危ないだろうけど。
融雪車がどんなのか知らんけど、莫大な費用と地球温暖化は避けられんわな。
250 :
雪ん子:2005/12/29(木) 17:01:59 ID:EOorYa0c
[ ZH229195.ppp.dion.ne.jp ] 道路走るものは結局渋滞の原因になるからな
251 :
雪ん子:2005/12/29(木) 22:19:51 ID:cbPQeKKg
[ softbank220031084215.bbtec.net ] 大晦日から武生に行く予定ですが、雪は大丈夫でしょうか。
現在の雪の状態はどんな感じですか?
252 :
し:2005/12/29(木) 23:02:53 ID:SMkmH9Z6
[ i218-47-18-136.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
253 :
雪ん子:2005/12/30(金) 00:24:35 ID:sPzFVJms
[ 220-213-098-165.pool.fctv.ne.jp ]
254 :
雪ん子:2005/12/30(金) 18:04:11 ID:nFSF277c
[ softbank060115017014.bbtec.net ] >>251幹線道路の雪はもう殆ど溶けちゃったし
年末年始は冬型緩むみたいだから大丈夫だと思うよ
255 :
雪ん子:2005/12/31(土) 11:46:58 ID:klqbixZo
[ ZE233141.ppp.dion.ne.jp ] ひまくせー
256 :
雪ん子:2005/12/31(土) 15:43:08 ID:mz.eTPtg
[ ttn202-127-83-79.ttn.ne.jp ] >>252市名なんかどうでもよくて騒ぎたいだけなんだろ。学生デモみたいに。
>>253春江ってそもそも雪降るの? 山がないからあんま降らなそうだけど。
257 :
雪ん子:2005/12/31(土) 23:25:07 ID:UF0d3aP6
[ softbank220031084215.bbtec.net ] >>254ありがとうございます。
明日行く予定です。一応スタッドレスは付けました。
258 :
雪ん子:2006/01/01(日) 07:54:49 ID:yd7Gha86
[ softbank218182096025.bbtec.net ] お目でトン! 今年も「武生市」を住所に使うぞ。
259 :
雪ん子:2006/01/02(月) 17:05:02 ID:sa8ttX1o
[ TTN202-127-81-29.ttn.ne.jp ] >258
森さんみたい・・・
260 :
雪ん子:2006/01/02(月) 17:54:05 ID:sa8ttX1o
[ TTN202-127-81-29.ttn.ne.jp ] 正月から火事やら交通事故やらいろいろあるねー
病室の窓から見てると暇つぶしにはなる
261 :
雪ん子:2006/01/02(月) 17:58:57 ID:sa8ttX1o
[ TTN202-127-81-29.ttn.ne.jp ] ちなみにここからワイヤレスネットワークが最高で5個見える
その内、2ヶはセキュリティのセットがされていない
262 :
雪ん子:2006/01/03(火) 09:07:45 ID:oNzZDSMU
[ softbank218182096025.bbtec.net ] >>259どこの”森ちゃん”だかわかんね〜だわ?・・・
263 :
雪ん子:2006/01/05(木) 13:10:39 ID:m3AQoFZU
[ TTN202-127-81-29.ttn.ne.jp ]
264 :
雪ん子:2006/01/05(木) 15:38:27 ID:Nvh2OUcA
[ softbank219061060151.bbtec.net ]
265 :
雪ん子:2006/01/05(木) 15:54:11 ID:t2ST3rT6
[ pl029.nas942.p-kyoto.nttpc.ne.jp ] |д`)つ【要望事項
>>263】
・
>>263のURLまちがってるので直してください
・旧武生スレもまだ生きてるので埋め立ててください
・このスレも満了まであと30以上も書けるので早く使い切ってください
266 :
シベリア寒気団長:2006/01/05(木) 23:49:48 ID:5sh31A0E
[ i222-150-239-119.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 次スレッド立てた方へ。
早々に取り消しときました。すんませんが。
スレッドを立てる1は、少々な労力を使って頂きたい、と希望します。
・時期尚早です。せめて270〜80ぐらいで。
・だからって無意味にここを埋め立てないこと。
・1は「歓迎文句、観光案内、ローカルルール」、
2は「過去ログURL、ゴミ箱誘導」などをしっかりお願いします。
(見本は諏訪スレッド等)
あと、
「越前」というブランドがあるとするなら、それは越前町のものです。
スレッドタイトルのそれ、返してあげてください。
267 :
雪ん子:2006/01/06(金) 03:54:49 ID:tgwJhPRE
[ ttn202-127-82-221.ttn.ne.jp ] ところで成人式行くやつ居る?
268 :
名無しさん:2006/01/06(金) 15:21:18 ID:ST1Tb11c
[ ZG168041.ppp.dion.ne.jp ] いくよ
269 :
雪ん子:2006/01/07(土) 01:18:33 ID:O.QesDhg
[ N099160.ppp.dion.ne.jp ] すいません。質問です。
旧武生市内あたりでおすすめの水羊羹のお店を
教えていただけませんでしょうか?
270 :
雪ん子:2006/01/07(土) 10:05:06 ID:f6jlmIUg
[ TTN202-127-81-29.ttn.ne.jp ] 越前市役所 今頃から「道路の除雪に出動しろ」だってー!!
こんな日中に道路除雪なんて危なくて出来るかー!!
みなさん 除雪業者は 市から命令がないと 除雪できません
今朝 除雪されてないのは 命令が出ていないからです
271 :
雪ん子:2006/01/07(土) 11:33:07 ID:xYXC1ZtU
[ softbank218182096025.bbtec.net ] 福井県は町村合併で「越前市」「越前町」「南越前町」えらい「越前屋」の
屋号が好きなようだから、「福井県」をいっそうの事「越前県」のすれば今の
『越前』のブランド?の付いた、市や町が乱立せんですむのにと思うが。
越前県武生市、越前県今立市、・・・・
272 :
雪ん子:2006/01/07(土) 11:44:34 ID:xYXC1ZtU
[ softbank218182096025.bbtec.net ] 越前県越前市越前町字越前1-2-3
越前マンション1201号 越前屋 俵左衛門
273 :
雪ん子:2006/01/07(土) 15:59:10 ID:rW5G/PuA
[ u12.programmer.co.jp ] あわら…北越前市
坂井…新越前市
大野・勝山…東越前市
福井…本越前市
鯖江…越前中央市
越前市、越前町、南越前町
274 :
雪ん子:2006/01/07(土) 19:24:02 ID:/wx0VlOQ
[ p6099-ipbfp01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] sage
275 :
267:2006/01/08(日) 00:44:03 ID:UZkFzq2o
[ ttn202-127-82-221.ttn.ne.jp ] >>268そうか。誰かは知らんが当日会おうではないか
>>269すまん わかんね
機会があったら探してみる
276 :
雪ん子:2006/01/08(日) 07:38:08 ID:fa65xKyA
[ fiash-218-219-171-245.pool.mitene.or.jp ] 越前市は除雪一回で一千万円かかるんだと。年末でもう一億使ったらしい。
277 :
雪ん子:2006/01/08(日) 09:05:52 ID:FB2.ypaM
[ TTN202-127-81-29.ttn.ne.jp ] >>276そうだねー 巨大な費用がかかるのが除雪だな
今年は全く異例の12月市議会で除雪費の補正予算を決議していたな
通常は3月議会での決議だが。
旧今立地区での除雪体制(するしないではなくお金の面)での摩擦がひどいらしい
旧今立町は 旧武生市より 遙かに手厚い除雪をしていたからな
一事が万事 予算もないのに住民に手厚い施策をしていたから、破産前夜までいったのだが
そんな夜逃げ寸前の 借金まみれで着ぶくれした嫁さんと結婚した武生も大変だわ
あ、当然だが 除雪費は また3月で再補正となるだろうな。
毎年 鉄筋の箱物が立つくらいの費用がかかっても市民からは「罵倒」するような
苦情の電話しか掛かってこない
業者も全くボランティアのような金額での除雪をさせらて、怒られてるのは馬鹿らしいから
「そんなんなら 役所の除雪はやめて 夜は寝ているほうがまし」となる
278 :
名無しさん:2006/01/08(日) 09:28:12 ID:pXKUUW4w
[ ZH224152.ppp.dion.ne.jp ] >>267また会おう、ジョン
( ´∀`)人(´∀` )
279 :
雪ん子:2006/01/08(日) 12:23:28 ID:oCRqvPgk
[ p1235-ipad01fukui.fukui.ocn.ne.jp ] 俺も仕事上しょうがなく糞田舎の福井県に住んでるけどもうしょうがねえから福井県全体をを越前県越前市越前町越前かに○丁目○番地
にすればいいんじゃね(早く関東に帰りてぇ)
280 :
雪ん子:2006/01/08(日) 15:56:25 ID:XCcILAYY
[ EATcf-314p5.ppp15.odn.ne.jp ]
281 :
雪ん子:2006/01/08(日) 19:15:02 ID:2NlovrH6
[ 220-213-108-106.pool.fctv.ne.jp ]
282 :
雪ん子:2006/01/08(日) 22:10:28 ID:SrvUebQY
[ p1229-ipbf05fukui.fukui.ocn.ne.jp ] >>269 >>280栄雲堂は確かに美味しいが武生一高い店(らしい)なので注意。
一枚720円+税です。
寒天の量が他の店に比べて少ないためやわらかいですが、
その分日持ちもあまりしないのでこれまた注意。
283 :
雪ん子:2006/01/08(日) 23:52:29 ID:PgXhT1UY
[ softbank219061060068.bbtec.net ]
284 :
269:2006/01/09(月) 02:40:16 ID:m9lVxFh.
[ N099160.ppp.dion.ne.jp ] この手の話題はNGなのかと思いました。。。w
この時期に福井に来ると、水ようかんが楽しみだったのですが、
郵便局の近くの店がなくなってしまって、、、。スーパーのは
甘すぎて、、、。
紹介してもらった店をいろいろ試してみます!ありがとう!
285 :
雪ん子:2006/01/12(木) 08:39:28 ID:Aw9DPO12
[ softbank219061056111.bbtec.net ] 成人式行った人いる??どうだった?・
俺行かなかったんだ
286 :
雪ん子:2006/01/13(金) 00:57:22 ID:KuhxGyIg
[ softbank220049148051.bbtec.net ] 「武生」って「武士が生まれる地」って意味だと、勝手にそう思わせてもらっていますw
287 :
雪ん子:2006/01/13(金) 09:09:50 ID:59DnI2GU
[ softbank218182096025.bbtec.net ] 大阪で仕事をしていた現役の頃、出身を聞かれ「武生」の市名は
よく知られていた。「越前」というと「越前屋」『越前蟹」の
イメージと違って『武生』は『武に生きる』『尚武』など剣豪
宮本武蔵のの五輪書に書かれた武人の人生観、生死観など清さ
をイメージし、自分勝手な解釈だが『武生』愛着を持っている
次の更なる合併では『武生市』になることを願う・
288 :
雪ん子:2006/01/13(金) 19:36:35 ID:U435U4Kc
[ ZG171161.ppp.dion.ne.jp ] 次のさらなる合併では越前町、南越前町、越前市が合併して
何の気兼ねもなく越前と名乗れる市になります
289 :
雪ん子:2006/01/13(金) 19:52:14 ID:krcyhJMs
[ p4184-ipad04fukui.fukui.ocn.ne.jp ] 越前町民の怒りに触れているので、それはない。
290 :
雪ん子:2006/01/14(土) 00:10:33 ID:C1SOlx2c
[ softbank219061056111.bbtec.net ] 俺がいいこといってやる。
武生市に戻したいおまえら、ゴダゴダ言ってるんだったら、オマエが市長になれ!!
それが一番手っ取り早いだろ。それに越前市民9割くらいが武生市を好んでるんだから
291 :
雪ん子:2006/01/14(土) 00:27:38 ID:AkkPGkD6
[ TTN202-127-81-29.ttn.ne.jp ] オレの連れは将来本気でそれを考えてる。
292 :
雪ん子:2006/01/14(土) 01:28:32 ID:f3BCPfQg
[ softbank218182096025.bbtec.net ] 「武生市』ええ名前だわ、武生に戻してくれね〜かの!
293 :
雪ん子:2006/01/14(土) 02:09:31 ID:Pxpr5y4M
[ i218-224-189-217.s02.a022.ap.plala.or.jp ] 福井県は近畿です
294 :
雪ん子:2006/01/14(土) 09:14:09 ID:f3BCPfQg
[ softbank218182096025.bbtec.net ] そうだ、北陸のイメージは雪だわ!
滋賀県側から北陸のトンネルを越えると
川端康成の『雪国』
『国境の長いトンネルを越えるとそこは雪国だった」を思わせるが
雪の無いシーズンは近畿地方だね。武生は大阪からサンダーバードや雷鳥で
直ぐだし、武生と彦根・近江八幡の親戚も近いので行き来しているから自分は
近畿感覚だ。テレビの天気予報は嶺南地域始近畿だわ。
295 :
雪ん子:2006/01/15(日) 15:58:33 ID:Wv9k.hAo
[ TTN202-127-81-29.ttn.ne.jp ] GEO芝原店、閉店するみたい。
開店してからまだ半年ぐらいしか経ってないと思うんだけど、
何時行ってもお客さん全然入ってなかったし、
やっぱ立地的に厳しかったのかな?
ちと、残念^^;
296 :
雪ん子:2006/01/15(日) 17:23:35 ID:bs1k51fs
[ ZH228207.ppp.dion.ne.jp ] あこはねぇ、通りに面していてもきつい場所なのに
さらに中だからねぇ
シピィ近くに店舗構えられなかったんだろうか
297 :
雪ん子:2006/01/17(火) 20:58:14 ID:dV2RrhcQ
[ softbank220049148054.bbtec.net ] >>287さらなる合併といってもな、もう合併済みの南越前や越前町か、鯖江しかねーからな。
鯖江となら対等になるだろうし、越前町となら気兼ねなく越前市と名乗れちゃうだろうしw
というわけで南越前を吸収するか。
298 :
雪ん子:2006/01/17(火) 21:01:34 ID:dV2RrhcQ
[ softbank220049148054.bbtec.net ] >>291おお!期待大だな!
ってか俺だって将来出馬してーざ!
ただそのためには大物になって有名にならないとな。
299 :
雪ん子:2006/01/17(火) 21:12:39 ID:dV2RrhcQ
[ softbank220049148054.bbtec.net ] >>294うーむ、俺は近畿はサッパリだ。県外の親戚はみんな関東だし、大学は金沢だし。
滋賀はおとなりさんだし、しかも東京のほう行くときに必ず通るからまだ親近感あるけど。
300 :
雪ん子:2006/01/18(水) 08:12:56 ID:L0Zm7.oQ
[ TTN202-127-81-29.ttn.ne.jp ] おーい怖いなァ医院長・・なにがあったんや。
301 :
雪ん子:2006/01/18(水) 09:26:32 ID:.xW/2Vu6
[ softbank218182096025.bbtec.net ] 人はそれぞれに育ってきた環境で、大学・仕事・親戚等の繋がりで
石川県の方や滋賀・京都の近畿圏に親近感の持ちかたが違うね。
道州制はこれから大きな議論を呼ぶことになるな。