1 :
雪ん子:
2 :
雪ん子:2005/09/20(火) 20:24:39 ID:LtYQVOYQ
[ p061-dnb64karaga.tokyo.ocn.ne.jp ]
3 :
雪ん子:2005/09/20(火) 20:28:44 ID:LRpQjSi2
[ p11037-dnb11simoki.gunma.ocn.ne.jp ]
4 :
雪ん子:2005/09/20(火) 20:34:11 ID:xPFHhs/.
[ p062-dnb62karaga.tokyo.ocn.ne.jp ] >>293>>297 前スレのしへ
駅北口の蕎麦屋きりは遅くまでやってるよ。味はまあまあ。焼酎はいいみたい。
でも、デパ地下(岡島・山交だけだが)の半額惣菜が一番の狙い目だったりして・・・
5 :
雪ん子:2005/09/20(火) 20:35:50 ID:3SBLI9RI
[ p1074-ipad07koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ] おつー
印伝トンボのコインパース欲しい。。
6 :
雪ん子:2005/09/20(火) 20:49:55 ID:zbZQ8Bbo
[ p055-dnb32karaga.tokyo.ocn.ne.jp ] 前スレ300のリンクしくじっとぉさ。わりいね・・・
赤い英雄、おらっとうの頭、甲信越の輝ける星、偉大なる首領様、直してくりょう。
7 :
雪ん子:2005/09/20(火) 21:29:03 ID:3wfHBkFs
[ YahooBB219046216107.bbtec.net ]
8 :
雪ん子:2005/09/22(木) 12:53:57 ID:UB7fx9CA
[ nvs06.nns.ne.jp ] 石和のほうにできたアピタってまだ混んでますか?
周辺の道路も?
来週行こうかと思うんですがちょっと心配なので教えてください。
9 :
雪ん子:2005/09/22(木) 14:56:37 ID:DpW0M432
[ fnbs114115.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
10 :
雪ん子:2005/09/22(木) 16:46:35 ID:UB7fx9CA
[ nvs06.nns.ne.jp ] あっ失礼しました。
11 :
北海道人:2005/09/23(金) 09:22:05 ID:hx2ajuZg
[ X199042.ppp.dion.ne.jp ] 前スレ>>298,299さんありがとうございます。
イタリアンロール、おいしそうですね。
お土産の候補がまたひとつ増えました!
甲州地鶏っていうのもなんだか気になります。
お酒は好きなので山梨のおいしいワインや地酒なんかも飲んでみたいです。
>>4さんありがとうございます。
蕎麦屋きり、焼酎大好きなのでチェックしてみます!
デパ地下のお惣菜もいいかなって考えてましたが、
駅前周辺にはデパートありますか?
北海道はもう、朝晩寒くて半そでではいられない季節となりましたが、
10月〜の山梨はまだ暑いくらいなのでしょうか?
薄手のジャケットやカーディガンなんかを羽織れば大丈夫ですか?
12 :
雪ん子:2005/09/23(金) 09:26:34 ID:8ojehqIQ
[ p4026-ipbf01koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ] 30半ばの男でも行ける、センスの良い美容院or理容院って甲府(とその周辺)にありますか?
13 :
雪ん子:2005/09/23(金) 09:35:18 ID:TasDU2m2
[ YahooBB219046216107.bbtec.net ]
14 :
雪ん子:2005/09/23(金) 11:30:46 ID:1sLyzZio
[ p14119-dnb14simoki.gunma.ocn.ne.jp ] いちやま貢川向かいのセブンイレブンが閉店したみたいじゃん。
盛ってとうだに、どうしたでぇ?
へえ、ズクん無くて、商売がえらくなっちまったちゅうこんけ。
15 :
774:2005/09/23(金) 13:24:51 ID:iSrhTk3k
[ i60-34-187-245.s02.a019.ap.plala.or.jp ] 近くに移転かな
16 :
雪ん子:2005/09/23(金) 15:21:04 ID:kTlro2oo
[ p1074-ipad07koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ] 内輪揉めらしいよ、詳細は言えないけど
17 :
雪ん子:2005/09/25(日) 16:24:41 ID:lOT3Dgi.
[ f091071.ppp.asahi-net.or.jp ] 甲府駅のホームから見える(エクランの無い側にある)洋館のような建物はなんですか?
18 :
雪ん子:2005/09/25(日) 16:33:28 ID:LHHvgUTo
[ nat2.fruits.ne.jp ] >>17ベルクラシックのことでつか?
結婚式場ですよ
19 :
雪ん子:2005/09/25(日) 16:35:23 ID:t6xhZJn.
[ u10k100134.ictv.ne.jp ] 甲府にはデパート、スーパーがいくつありますか?
20 :
北海道人:2005/09/25(日) 18:27:33 ID:amTpt0Kg
[ X199042.ppp.dion.ne.jp ] >>13さん、ありがとうございます。
山梨と北海道では日中の気温が10℃近くも差があってびっくり!
いまだに27度くらいもあるなんて、暑そうですね。
山梨産のブドウを食べながら、(おいしい)
来月の出張、いまから楽しみにしてます。
21 :
雪ん子:2005/09/25(日) 18:44:43 ID:lOT3Dgi.
[ f091071.ppp.asahi-net.or.jp ] >>18結婚式場なんですか。
甲府にいく度に気になってました。
ありがとうございます「。
22 :
雪ん子:2005/09/26(月) 08:13:04 ID:VsHwnSRU
[ ntymns018216.ymns.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 県民文化ホールでポルノグラフティのライブを観てきました。
ステージもホールも狭いけれど、2階の後ろからでもはっきり見えるのは良かったです。
ライブは盛り上がっていたけれど、また山梨へ来てくれるだろうか?
(除雪)
24 :
雪ん子:2005/09/26(月) 12:45:25 ID:zY7E8dFA
[ p2240-ipbf02kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
25 :
雪ん子:2005/09/29(木) 20:04:43 ID:iX.zWXxo
[ u10k100134.ictv.ne.jp ] 甲府にワーナーマイカルができないかな。
26 :
雪ん子:2005/09/30(金) 23:46:12 ID:FosyWp5k
[ p009-dnb35karaga.tokyo.ocn.ne.jp ]
27 :
雪ん子:2005/10/01(土) 00:24:37 ID:hLaWuAVI
[ YahooBB218140242039.bbtec.net ] >>25何年か前、石和に建てる計画があったけど頓挫したらしい(系列会社従業員談)
28 :
雪ん子:2005/10/01(土) 00:36:39 ID:FKJzj4zs
[ p3009-ipad03koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ] ワーナーマイカルはコンサートのように座席指定されるから、自分もできてほしい派。
並ぶ必要ないから、とても快適。
29 :
雪ん子:2005/10/01(土) 09:09:54 ID:kGsF1Ufs
[ YahooBB219046216107.bbtec.net ] >>26でも、グランパークにある映画館以外は車では行きにくい。
30 :
雪ん子:2005/10/01(土) 10:13:21 ID:5lZ.seYo
[ p3111-ipbf01koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
31 :
雪ん子:2005/10/01(土) 10:56:43 ID:8XwlZmfQ
[ nvs05.nns.ne.jp ] 県立美術館でガラスのなんかが買えるとか聞いたんですが詳細教えてください。
32 :
雪ん子:2005/10/01(土) 13:59:37 ID:kGsF1Ufs
[ YahooBB219046216107.bbtec.net ] >>31美術館前のガラスの小物を集めたお店なら知っている。
33 :
雪ん子:2005/10/02(日) 18:39:50 ID:isiWuowA
[ p13104-dnb13simoki.gunma.ocn.ne.jp ] 向町の童夢書店の向かい、元MACのところがマンガ喫茶になっていた。
外壁がスカイブルーでノジマだった頃の面影は全く無くなってしまった。
iPodの波が遅かったか・・・
34 :
雪ん子:2005/10/04(火) 11:50:11 ID:rXi5ctkw
[ actkyo117093.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 6日にエクランに行くと何か記念品をくれるみたいだけど、
何をくれるんだろうね?
35 :
雪ん子:2005/10/04(火) 17:23:20 ID:jKp0XVDk
[ 61-26-235-15.rev.home.ne.jp ] >>31近くにあるクリスタルミュージアムでなくて県立美術館?
36 :
雪ん子:2005/10/06(木) 19:37:26 ID:/nWk2e9Q
[ YahooBB219046216107.bbtec.net ] きんもくせい があるところってありますか?
37 :
雪ん子:2005/10/07(金) 12:50:42 ID:0KO/Aq8c
[ YahooBB219037108036.bbtec.net ] 金木犀なら、どこにでもあるんじゃないかな?
36さんの住まいの近くにもあるだろうから、ここより知り合いや近所の人に
聞いた方が早いと思うよ。
38 :
雪ん子:2005/10/07(金) 13:51:47 ID:Is40EFnc
[ YahooBB219046216107.bbtec.net ] >>37分かりました。
匂いが好きなので、大規模なところがあるかなって思いました。
39 :
雪ん子甲府人:2005/10/08(土) 01:28:36 ID:zL3pbYxQ
[ p84b7dd.onenum02.ap.so-net.ne.jp ] >>22ポルノ山梨に来たんだ。
見たかったわ。全然知らんかった。
40 :
雪ん子:2005/10/08(土) 18:22:57 ID:7PXozkf6
[ p3113-dnb03simoki.gunma.ocn.ne.jp ]
41 :
雪ん子:2005/10/08(土) 18:40:30 ID:dh4zqj1I
[ ntymns018097.ymns.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>36甲府市北部市民センターにたくさんある。
湯村のひとつ東より、AOKIのところの信号を北に入る。
42 :
雪ん子:2005/10/08(土) 23:33:29 ID:mnBlVnfE
[ p1148-ipbf01koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ] >>40若干高いがいろいろと種類もあるし
味はいいよ
スマル亭と比べると
値段が高いがうまい
といった感じです
43 :
sage:2005/10/09(日) 01:28:54 ID:LRPu2ZM2
[ p6087-ipad02koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ] >>40でも麺(うどんそのもの)はスマルのほうがコシが有り俺の好みです。
天ぷら類を注文後に揚げてくれるのはイイですね。
44 :
雪ん子:2005/10/09(日) 01:31:29 ID:LRPu2ZM2
[ p6087-ipad02koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ] ↑ageごめん。。
45 :
雪ん子:2005/10/09(日) 01:32:20 ID:w0owoBjY
[ YahooBB219046216107.bbtec.net ]
46 :
雪ん子:2005/10/09(日) 18:51:56 ID:noR7dgw2
[ ZB091164.ppp.dion.ne.jp ] >>40金木犀の白いバージョンだと思っていたら
銀木犀、柊木犀という名前だったんですね。
47 :
雪ん子:2005/10/09(日) 20:30:30 ID:GP9hzCJs
[ z16.61-45-52.ppp.wakwak.ne.jp ] 甲府、その近辺で
一般人に対して剣道教えているトコ知りませんか?
又は
剣道の防具屋なんかあれば教えてください。
もしかしたらそっちの方に転勤するかも。
そのときのために情報収集してます。
昔剣道はやってたんですが、防具も買いなおさないといけない状態です。
48 :
雪ん子:2005/10/09(日) 21:34:50 ID:w0owoBjY
[ YahooBB219046216107.bbtec.net ]
49 :
雪ん子:2005/10/09(日) 21:38:34 ID:2yHpjN/.
[ aa2003080926007.userreverse.dion.ne.jp ] >>22二階の後ろまで埋まるなんてスゴイねw
山梨県民文化ホールを満員にしたら本物だよ。
武道館満員よりスゴイ。
50 :
雪ん子:2005/10/09(日) 22:34:55 ID:7OcK.6Uk
[ p010-dnb35karaga.tokyo.ocn.ne.jp ] >>47 琢美小の近く、サンドラッグの通りにある。(名前は忘れたスマン)
剣道・柔道・空手・弓道と一揃いあった様な、一回道着買っただけだから記憶があいまいで、
ガセネタだったら申し訳ない。
>>48の言うとおりで武道館はほとんど剣道で使っているみたい。しょっちゅう大会やってる。
甲府の広報誌に載っているんじゃないの?体協の広報がいいかもしんない。
51 :
雪ん子:2005/10/10(月) 02:03:10 ID:22SemIvE
[ i60-34-181-27.s02.a019.ap.plala.or.jp ]
52 :
雪ん子:2005/10/10(月) 20:45:32 ID:EcUSZMz2
[ p1139-ipbf01koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ] >>33ここのまんが喫茶割といいよ。まだきれいだし。
53 :
雪ん子:2005/10/11(火) 00:03:56 ID:dv2R3KpY
[ z16.61-45-52.ppp.wakwak.ne.jp ] >48・50・51さん
サンクスです。
甲府の人は優しいですね。
とりあえず、近くに住みそうな他のスレッドもあたってます。
54 :
雪ん子:2005/10/13(木) 22:51:05 ID:hm9pS.HI
[ opbb087.ccn.yamanashi.ac.jp ] 甲府の病院でここが良いとか悪いとかって…ありますか?
55 :
雪ん子:2005/10/14(金) 00:31:48 ID:fssMAZyg
[ YahooBB219046176092.bbtec.net ] >>54その手の話題は…
良いはともかく、悪いところ挙げたら
威力業務妨害になっちゃうかもよ
56 :
54:2005/10/14(金) 16:31:34 ID:EASMLffk
[ opbb090.ccn.yamanashi.ac.jp ] スイマセン。
ネット上ではマズいですね。
57 :
雪ん子:2005/10/14(金) 20:38:39 ID:k3ov4ASc
[ at2u050173.ocv.ne.jp ] こちらは初めての書き込みとなります
甲府駅周辺の駐車場事情を聞きたいです(土日)
出来れば大きいところを希望です料金は問いません
58 :
雪ん子:2005/10/14(金) 23:49:25 ID:BpDdDLFo
[ p105-dnb61karaga.tokyo.ocn.ne.jp ] >>57 1日中なら
@北口or丸の内の県営駐車場
A竜王駅の山交駐車場1日確か700?円。甲府〜竜王往復が確か360?円。
59 :
雪ん子:2005/10/15(土) 00:19:26 ID:woa6fPps
[ YahooBB219046216107.bbtec.net ] >>57甲府駅ビル(エクラン)の駐車場情報です。
*******************
夜間料金半額
エクラン隣接の「エクラン立体駐車場」を夜間にご利用いただくと、料金が半額となります。
<料金案内>
昼間(6:00〜22:00)1時間 300円、以降30分 150円
夜間(22:00〜6:00)1時間 150円
※エクラン駐車サービス券は夜間もご利用いただけますが、夜間料金に対する差額分の払い戻しはいたしかねます。ご了承ください。
月極利用について
エクラン駐車場の月極利用を始めました。
*全日使用 25,000円 20台限定
*平日限定使用(月曜日〜金曜日)15,000円
※利用時間の制限はございません。
※敷金「法人3ヶ月」「個人1ヶ月」を申し受けます。
http://www.eclan.co.jp/info.html#0031500円以上買うと1時間無料。
3000円以上買うと3時間無料だそうです。
http://www.eclan.co.jp/floor/img/parking.gif
60 :
雪ん子:2005/10/15(土) 15:43:50 ID:3lECuUd2
[ at2u050173.ocv.ne.jp ] >>58>>59レスありがとうございました助かります滅多に車で遠出しないので
色々不安がありましてこれで少しは気が楽になります
免許2年目未だ車庫入れ下手な者ですが楽しんで来ます
本番前に近所の周りグルグルならし運転しますw
61 :
雪ん子:2005/10/15(土) 16:04:44 ID:REKw9tz2
[ 137.51.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
62 :
雪ん子:2005/10/16(日) 13:27:24 ID:WR9ubmSg
[ ZN116239.ppp.dion.ne.jp ] 近所でアンパンマンの音楽を大音量で流して、
それに合わせて太鼓と笛を鳴らして移動してるのがるんだけど、新手の珍走団?
63 :
雪ん子:2005/10/16(日) 22:31:14 ID:aUwGZot2
[ p114-dnb27karaga.tokyo.ocn.ne.jp ] >>62 パン屋の移動販売じゃない?
話は変わるが、ナオル薬品は直るのか?新聞・TVに多くCM出してるけど。
カネボウやツムラの漢方製剤なんか出さずにオリジナルなのかなあ?
高そうだなあ。やってみた人いる?保険利くのかなあ?
64 :
雪ん子:2005/10/17(月) 22:29:57 ID:/01Hld0.
[ ZN064130.ppp.dion.ne.jp ] 本当にアンパンマンを大音量で流して走る珍走団がいたらバカウケだね
65 :
雪ん子:2005/10/18(火) 00:05:19 ID:28MWsvRc
[ ZN116239.ppp.dion.ne.jp ] >>63パン屋じゃない。
近所を1まわりして、曲が変わっても太鼓叩いて移動してた。
66 :
雪ん子:2005/10/18(火) 00:34:43 ID:0/X8kP0.
[ YahooBB219046216107.bbtec.net ] >>65移動手段は何ですか?
バイク?
太鼓と笛を鳴らすなら、手と口が自由にならないとできないから
歩きかな。
67 :
雪ん子:2005/10/18(火) 20:43:01 ID:0VoWcFss
[ ZN112125.ppp.dion.ne.jp ] >>66ベランダから見た限り、徒歩で列を成してた。
餓鬼が多かったかな
68 :
雪ん子:2005/10/18(火) 21:10:51 ID:9TvseZP6
[ p1116-dnb01simoki.gunma.ocn.ne.jp ] 中央市場東の身延線踏切近くの潰れて久しいパチンコ屋のそばを通ったら、
何か改装してあって大きな窓からシャンデリア?らしきものが見えた。
あれは何?
69 :
雪ん子:2005/10/19(水) 02:25:21 ID:/wGi7LPo
[ IP1A0047.ymn.mesh.ad.jp ] >>67それ自治会の祭り行列?じゃないかな(憶測ですが)
この前の日曜日にうちの近所でも子供の掛け声・太鼓・笛の音が聞こえた。
ぞろぞろ歩いてたよ。
70 :
雪ん子:2005/10/19(水) 03:23:18 ID:XBCNasyA
[ YahooBB219046216107.bbtec.net ] >>69そういえば、日曜日は自治体の神様のお祭りだった。
氏神様だったとおもう。
県下とも、お祭りのハズ。
それか?
71 :
雪ん子:2005/10/19(水) 21:03:23 ID:2IW/oscU
[ YahooBB219046160236.bbtec.net ] >>68カズーホールっていうライブハウスが貢川辺りから移転したみたいですよ。
72 :
雪ん子:2005/10/19(水) 22:20:23 ID:xME0/zyY
[ p3095-ipbf01koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ] >>71あのライブハウス明かりがついてなかったけど移動したのか
73 :
雪ん子:2005/10/20(木) 06:31:57 ID:OKvXmTo.
[ p4236-ipad06koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ] カズーホールは移転しましたよ
74 :
雪ん子:2005/10/21(金) 18:48:55 ID:WA30DQN2
[ aa2004070176007.userreverse.dion.ne.jp ] 元パチンコ屋らしいが
75 :
雪ん子:2005/10/22(土) 17:16:11 ID:QQqo219g
[ YahooBB219046176092.bbtec.net ] 今日の駅北口のイベント行った人いる?
76 :
雪ん子:2005/10/22(土) 17:35:56 ID:w1SA6CEg
[ 220.96.19.247 ] どんなイベント?
77 :
雪ん子:2005/10/22(土) 17:45:42 ID:Q0Ksqfes
[ wtl7sgtn01.jp-t.ne.jp ] 最近仕事で甲府に引越してきました。今携帯から見ているのですが、ネットカフェとか図書館とかインターネット使えるところありませんか?
78 :
雪ん子:2005/10/22(土) 19:54:02 ID:QQqo219g
[ YahooBB219046176092.bbtec.net ] >>76ニュースによれば、
電車の展示とか、駅弁、鉄道グッズの販売があったみたい。
明日まで開催中なんだってさ。
で、込み具合が気になって聞いてみました。
>>77駅周辺だと、県立図書館が使えたかな?でも、会員証作る必要あった気が…
あとは、今はどうか知らないけど、市役所向いのドコモのショールームで
以前はネットができた。
ネットカフェとか駅周辺であったかなぁ?
駅周辺でなくてよいなら、グランパークに自遊空間ってのがある。
79 :
雪ん子:2005/10/23(日) 10:42:56 ID:9HDDHYjQ
[ p1157-ipbf01koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ] >>78ドコモショップは今はできません。残念ながら。。。。
甲府駅周辺にはネットカフェはないです。。。。
つくればいいのになぁ・・・
80 :
雪ん子:2005/10/23(日) 17:28:37 ID:8xEZzUnY
[ 61.193.128.163 ] 甲府にプロ野球のユニフォームとかJリーグのユニフォーム売ってるような店ありませんか?
81 :
雪ん子:2005/10/23(日) 18:29:12 ID:2Gs9sDLE
[ p13106-dnb13simoki.gunma.ocn.ne.jp ]
82 :
雪ん子:2005/10/23(日) 22:54:46 ID:TasDU2m2
[ YahooBB219046216107.bbtec.net ]
83 :
雪ん子:2005/10/23(日) 23:43:52 ID:.6QLwZbA
[ f091071.ppp.asahi-net.or.jp ] グランパークの東宝の映画館の中にそんなようなテナントありませんでしたっけ?
84 :
雪ん子:2005/10/25(火) 21:09:17 ID:5bmf3A6E
[ p5015-dnb05simoki.gunma.ocn.ne.jp ] 晩に車で通りがかったら、見間違いかもしれないけど、
緑ヶ丘の喫茶アロマが改装してOPENテラスになっていた?
様に見えた。
近所の人教えて。改装してたら行ってみたい。
85 :
雪ん子:2005/10/26(水) 13:12:03 ID:6UFayRBc
[ y112193.ppp.dion.ne.jp ] あそこは 薄暗い感じがよかったのに…
妙に明るいフリしてもナ…
86 :
雪ん子:2005/10/26(水) 15:11:14 ID:Er1HGrH6
[ p2008-dnb02simoki.gunma.ocn.ne.jp ] >>85 見間違いかも知らん。
今日、昼間に車で通りがかったら、アロマはシャッターが降りていた。
葡萄棚?藤棚?を挟んで向かいの建物ががOPENテラスの様な?美容室のような?
カフェのような?感じだった。
向かいで別の商売も始めた?
87 :
雪ん子:2005/10/26(水) 22:34:02 ID:WmotpcaU
[ YahooBB219046160236.bbtec.net ] 甲府周辺でポスターを売っているお店ってありますか?
映画のや、バンドの。
よろしくお願いします。
88 :
雪ん子:2005/10/27(木) 09:04:26 ID:iUp12zNg
[ p8251-ipad03koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ] >>87バードランドに売ってるよ
あとは電話帳でしらべてね
89 :
雪ん子:2005/10/27(木) 10:00:40 ID:ZIp6mTsw
[ 211.2.114.184 ] >>87万代書店でも売っているが、平和通り沿いの店舗はつぶれたみたい。
90 :
雪ん子:2005/10/27(木) 21:22:24 ID:HWfEu0FQ
[ DSLa20.yamanashi-ip.dti.ne.jp ] 岡島で12月にSweetboxっていうアーティストのライブがあるけど、
チケット交換日の初日。岡島内であんなに何十メートルと並んでて
山梨でも、あのアーティストのファンがいるのかと、ちとビックリした。
でもオールスタンディングで6500円はちょっと高いかも。
岡島ローヤル会館って、そんなに広いの?
91 :
雪ん子:2005/10/27(木) 22:39:50 ID:UWTG7prI
[ p1049-dnb01simoki.gunma.ocn.ne.jp ] 「エヴリシング・イズ・ゴナ・ビー・オーライ」(G線上のアリア)の一発屋って
イメージしかないけれど・・・
山梨にまでドサ周りか?
文化ホールの小ホールを一杯にする自信がないと見た。
92 :
85:2005/10/28(金) 14:36:16 ID:rj.PMjO.
[ y112227.ppp.dion.ne.jp ] >>86隣は奥さんが古着のリサイクルショップをやってたと思ったが…
93 :
雪ん子:2005/10/29(土) 13:54:24 ID:LzYJDUHo
[ blue06.nns.ne.jp ] 中心部の夜ってどんな感じ?人いない?
94 :
雪ん子:2005/10/30(日) 01:32:07 ID:OwlaLqV2
[ de66.ade.point.ne.jp ] まっっっっっっったく、人いません。
95 :
雪ん子:2005/10/30(日) 19:21:03 ID:aHOpbRQI
[ f091071.ppp.asahi-net.or.jp ] 山梨の門限は9時
96 :
雪ん子:2005/10/31(月) 10:35:18 ID:VOrGeU2A
[ Q115024.ppp.dion.ne.jp ] >>95失礼だな〜そんなはずないだろ。
甲府は8時だ。
97 :
雪ん子:2005/10/31(月) 13:18:47 ID:EO0.df8A
[ YahooBB219046184042.bbtec.net ]
98 :
北海道人:2005/10/31(月) 21:23:23 ID:02r.OY0E
[ X198189.ppp.dion.ne.jp ] 山梨の出張より戻りました。
初の山梨は天気にも恵まれ、
富士山の頭が見えたのにはビックリしました。
そして電車から見えた山梨はブドウ畑がたくさんあって、
素晴らしい景色でした。
どこで食べようかと心配していた食事ですが、
駅ビルの中にある「藩」にておいしくいただきました。
また「小作」では、ほうとうを食べました。
もっちりとしていて、かぼちゃやごぼうなど野菜がたっぷり、
おいしくて体が温まりました。
お土産にもほうとうをいくつか買ったのですが、
さすがに重かったです(汗)
ここでお勧めもあったロールケーキですが、
なにせ北海道まで持参するのにはケーキが傷んでしまうからダメだと、
定員さんに教えられ、購入を断念。
(保冷財を入れても到着時間が遅すぎるからダメだと・・・)
おいしそうだったんですがまたの機会に・・・(涙)
そして信玄餅!お土産に買ったのですがとても好評でした!!
ブドウは甲斐路を少し食べました。
甘くて実もぎっちりでおいしかったです。
ここでは皆さんにいろいろな情報やアドバイスを頂き、
その情報を元に無事に出張を終えることができました。
今度は仕事ではなく、観光で訪れたいと思います。
本当にありがとうございました!!!
99 :
雪ん子:2005/10/31(月) 23:30:35 ID:e8iDgQMM
[ p1038-ipad02koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ] >>98乙です
是非またのお越しをお待ちしております。
(除雪)
101 :
富士山:2005/11/04(金) 16:27:13 ID:IcMIQfCA
[ sun2.takachihog.ac.jp ] 樹海行きたい(´一`)v
102 :
_:2005/11/04(金) 16:52:02 ID:IcMIQfCA
[ sun2.takachihog.ac.jp ] ↑お前は樹海の本当の恐ろしさを知らない・・・
103 :
雪ん子:2005/11/04(金) 17:53:47 ID:Z8FjslrY
[ p2.razil.jp ]
104 :
雪ん子:2005/11/04(金) 19:48:43 ID:kg5/FW/Y
[ p5016-ipad02kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] 質問させてください!
甲府市内にラッピング用品売ってるところおしえてください
105 :
雪ん子:2005/11/04(金) 22:00:52 ID:G.NJqyEg
[ 218.47.102.100 ]
106 :
雪ん子:2005/11/04(金) 23:09:46 ID:T6E4Lw/6
[ p071-dnb34karaga.tokyo.ocn.ne.jp ]
107 :
雪ん子:2005/11/04(金) 23:25:19 ID:gomfZV6s
[ YahooBB219046216107.bbtec.net ] >>106の言うように100円ショップが馬鹿にならないよ。
108 :
富士山:2005/11/05(土) 10:33:06 ID:CHDN07ik
[ t149.nat.takachiho.ac.jp ] 自殺志願者なんかじゃありません!!ただの観光目的ざます(★▽★)
109 :
雪ん子:2005/11/05(土) 13:55:29 ID:FcISLr9U
[ L049035.ppp.dion.ne.jp ] 国母の市場に包装の専門店あるよ。
110 :
雪ん子:2005/11/05(土) 15:54:13 ID:jDIK88Yw
[ DSLa185.yamanashi-ip.dti.ne.jp ] ラッピング専門の店ありますよ。
岡島の前の通りを、石和方面に行き、
NTT越えて、印傳屋の直前の角の店
「パッケージプラザ オオキ」ってところ。
すんごい種類の袋、リボン、ビニル袋、ほか事務用品などありました。
たまに大量に景品袋などが欲しいときに、いきます。
111 :
雪ん子:2005/11/05(土) 19:09:47 ID:2NH8OtNA
[ p012-dnb27karaga.tokyo.ocn.ne.jp ]
112 :
雪ん子:2005/11/05(土) 21:13:59 ID:bM6Tw9IU
[ 61-26-181-240.rev.home.ne.jp ] 親戚の結婚式に出席するため、上阿原の中央獣医科(バイパス沿い、ペットサロン併設)というお医者さんに犬を預けようかと考えています。
当方、遠方のため、事前に確認することもできません。
どなたか評判を教えていただけませんか。
電話で話した感じではごく普通だと思うのですが。
いかがでしょうか。
113 :
雪ん子:2005/11/05(土) 22:28:10 ID:f1AMrHkM
[ f091071.ppp.asahi-net.or.jp ] 一日預ける程度じゃそんな心配しなくてもいいんでない?
どこも同じようなもんでしょう。
114 :
雪ん子:2005/11/05(土) 22:40:42 ID:tsr/BdeY
[ p5014-dnb05simoki.gunma.ocn.ne.jp ] >>112ペット連れで遠方より来て、結婚式出席中に預けておく?
ペットを預けておいて、遠方の結婚式に行く??
ペットを遠方より預けに来て、遠方の結婚式に行く???
私は動物病院を知りませんが、
状況が分からないとアドバイス出来ないでしょう・・・
115 :
雪ん子:2005/11/05(土) 23:08:47 ID:bM6Tw9IU
[ 61-26-181-240.rev.home.ne.jp ] レス、ありがとうございます。説明不足ですみません。
小型犬を2匹連れて遠方からそちらに行き、甲府で結婚式に出席します。
式後、諸事情により、親戚宅で一泊しなければなりません。
犬達は持病もないのでトラブルがなければそれでいいのですが、
以前とあるペットホテルで後悔したことがあったので
少々神経質になっています。
掛り付けのお医者さんに預けられれば問題ないのですが、
朝早く家を出ることになるので、診療時間に間にあいません。
113さんのおっしゃるとおり、一日ぐらいならどこでも同じなのでしょうが
念のため、と思いまして。よろしくお願いします。
116 :
雪ん子:2005/11/07(月) 00:07:40 ID:ZGDElbUI
[ p081-dnb33karaga.tokyo.ocn.ne.jp ] >>115ペットショップも選択肢に入れてみては?
当方、動物病院もペットショップも縁がありませんが・・・
117 :
雪ん子:2005/11/07(月) 11:36:11 ID:lQMtfpA.
[ atfr064011058.do.ppp.infoweb.ne.jp ] 前スレで美影庵閉店の件を知りました。主人が甲府在任時代
大変お世話になったそうで、ショックを受けています。
お店の方のその後や閉店の事情をご存知の方、いらっしゃいませんでしょうか
お店の方はお元気なのでしょうか
118 :
雪ん子:2005/11/09(水) 02:45:08 ID:nGOpWVs2
[ i220-99-193-137.s05.a019.ap.plala.or.jp ] 甲府のどこかの中学で生徒同士の県下が大きく新聞に報道されてたけど
何か情報ありますか?
119 :
雪ん子:2005/11/09(水) 02:49:03 ID:nGOpWVs2
[ i220-99-193-137.s05.a019.ap.plala.or.jp ] 喧嘩だろ!
120 :
雪ん子:2005/11/09(水) 02:51:26 ID:nGOpWVs2
[ i220-99-193-137.s05.a019.ap.plala.or.jp ] どこの中学校だ?
121 :
雪ん子:2005/11/11(金) 05:36:43 ID:5Y2yCVxc
[ 219.103.233.33 ] 甲府市近辺で(石和、竜王などもおkです)、2chが出来て
そこそこ綺麗な漫画喫茶ないですかね・・・
知ってるところが綺麗めなのですが、自○空間というところで、
2箇所とも規制(?)されてて書き込み禁止でした
他にありましたら教えてください!!!
122 :
雪ん子:2005/11/11(金) 06:40:26 ID:2vOpXwak
[ p015-dnb62karaga.tokyo.ocn.ne.jp ] >>121 あんたもエラク早起きだね。仕事までの時間つぶしorサボリ?
・プレシャス(童夢書店向かい:向町)
・マンガ図書館?だったか(精進湖線沿い:中or下小河原)
・マンガ喫茶?だったか(R20沿い、竜王満足屋)
・プレイス(廃軌道沿い、竜王)
こんなもんか?
123 :
雪ん子:2005/11/11(金) 19:47:56 ID:rBzifIDw
[ p2033-ipbffx02koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ] >>121規制されるような悪い事しようてか?
身分証が必要だから足が付くんじゃないの?
124 :
雪ん子:2005/11/11(金) 20:04:04 ID:TA9ys69I
[ YahooBB219046216107.bbtec.net ] >>123意味が違うんじゃない?
マンガ喫茶が規制されていて書けないのでは。
125 :
雪ん子:2005/11/11(金) 22:47:07 ID:5Y2yCVxc
[ z33.219-103-233.ppp.wakwak.ne.jp ] >>122dです
>>123-124
そーです、漫画喫茶自体が2chを規制しているみたいなんです
私は何もしてないですよ・・・
126 :
雪ん子:2005/11/11(金) 23:47:43 ID:fumlqzEA
[ 61-26-181-240.rev.home.ne.jp ] 獣医さんの件で相談した112です。
結局、当初の計画通り、中央獣医科さんにお世話になることにしました。
相談に乗ってくださった方、ありがとうございました。
127 :
雪ん子:2005/11/12(土) 13:18:20 ID:eMlALEfI
[ YahooBB219054168054.bbtec.net ] >>126さん
もう決めていらっしゃるので今更ですが…。
甲府市城東にあるノア動物病院もいいですよ、
早朝から遅くまで受け入れしてくださるようです。
またの機会がありましたら検討してみてはいかがでしょうか?
128 :
雪ん子:2005/11/12(土) 14:10:20 ID:A.xcTeTg
[ 210-251-251-81.cust.bit-drive.ne.jp ] 甲府にヨドバシカメラができます。
129 :
雪ん子:2005/11/12(土) 14:33:40 ID:00D1RW9Q
[ p3162-ipbf01koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
130 :
雪ん子:2005/11/12(土) 14:46:26 ID:A.xcTeTg
[ 210-251-251-81.cust.bit-drive.ne.jp ] 甲府にカルフールができます。
131 :
雪ん子:2005/11/12(土) 17:32:10 ID:lyb3uyY.
[ FLH1Afz102.tky.mesh.ad.jp ] 教えて下さい。
来週末、仕事で甲府に一泊することになったんですが、
甲府市内でいわゆるキャバクラみたいな女性と飲めるお店が
多いのはどの辺でしょうか?
ちなみに宿泊先は甲府駅近辺のホテルです。
あと今の時期は、もう冬支度で行かないと辛いですかね?
132 :
雪ん子:2005/11/12(土) 17:49:49 ID:/ha9LxPw
[ i219-165-231-227.s01.a019.ap.plala.or.jp ] >>130嘘は承知だが、カルフールはこれ以上出来ない筈だが。
133 :
雪ん子:2005/11/12(土) 20:15:02 ID:UkY5.nuw
[ p2.razil.jp ] 確かに駅前に三亀のどれかがあると良いなぁ…
電器屋は郊外にしかないし三亀に行こうと思ったら都内に行かないといけないし…
134 :
雪ん子:2005/11/12(土) 22:42:01 ID:3pzTh8YA
[ p14018-dnb14simoki.gunma.ocn.ne.jp ]
135 :
雪ん子:2005/11/12(土) 23:37:18 ID:UkY5.nuw
[ p2.razil.jp ]
136 :
雪ん子:2005/11/13(日) 09:19:00 ID:ovK52YDo
[ ntymns034226.ymns.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 三亀といえば、ドコモの902を丸の内のDSに見に行ったら、買い増しで
約37000円。高すぎ・・・orz
137 :
131:2005/11/13(日) 14:50:58 ID:R1gdk6RM
[ FLH1Agp143.tky.mesh.ad.jp ] >>134 さん
ありがとう。そっちで聞いてみます。
138 :
雪ん子:2005/11/13(日) 21:22:12 ID:BfiopC8A
[ p18070-air01hon32k.tokyo.ocn.ne.jp ] 市内でよい眼科はどこですか?
139 :
雪ん子:2005/11/13(日) 21:24:43 ID:FFgz7AWg
[ wbcc5s10.ezweb.ne.jp ] 大学病院は?
140 :
雪ん子:2005/11/13(日) 21:56:02 ID:MjyAa46Y
[ ntymns006121.ymns.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 池田のひかり眼科をお勧めします。
(除雪)
142 :
雪ん子:2005/11/15(火) 19:18:28 ID:9nP1f9tw
[ i222-150-107-138.s05.a019.ap.plala.or.jp ]
144 :
雪ん子:2005/11/16(水) 11:37:11 ID:IefP3O0A
[ nvs05.nns.ne.jp ] 都内にあるzoffとかハッチ、alookのようなメガネ屋さんは
甲府か近辺にありませんか?
145 :
雪ん子:2005/11/16(水) 23:01:10 ID:mpxfeAvg
[ YahooBB219046176092.bbtec.net ] >>144やまこうの1階に新しく3プラショップがオープンしたみたい。
親会社はパリミキらしいけどね。
そういえば、さっき西東京予備校?の前にパトカーが2台いた。
なんか建物の周り見回ってたけどなんかあったのかな?
1時間の間に2回も救急車も見るし、なんか今日は物騒な気分だ…
146 :
雪ん子:2005/11/16(水) 23:15:44 ID:Sf2/r2bM
[ p2.razil.jp ] なんか最近やたらパトカーやら白バイ見掛けるんだけど気のせい?
普通に街中走ってるだけでパトカー2〜3台見掛けるし白バイも今まで街中じゃ
ほとんど見掛けなかったのに最近よく見るんだが…最近何かあったっけ?
147 :
雪ん子:2005/11/17(木) 01:06:52 ID:lRuCW44M
[ i222-151-31-143.s04.a019.ap.plala.or.jp ] 甲府でビーズアクセサリーを委託販売してくれるお店しりませんか〜?
148 :
雪ん子:2005/11/17(木) 01:22:02 ID:57sL39Gw
[ aa2004070176007.userreverse.dion.ne.jp ] 今までみたいに事件がおきてんのに警察が仕事してないよりはイイだろ
警察は敵ではなく味方でなければならんのだから
もっと事件(細かいのも含めて)に対して積極的になってもらいたい
そもそも山梨県警察なめられてるから死体とか捨てられる
樹海だって死体遺棄かなり混ざってると思う全部自殺と断定するのはまずいだろ
149 :
雪ん子:2005/11/17(木) 01:30:09 ID:57sL39Gw
[ aa2004070176007.userreverse.dion.ne.jp ] 鑑識強化して、捜査本部立ち上げたりしないのか? 山梨県警採用増やすべき
コネばかりでなく優秀な人材を!!
150 :
雪ん子:2005/11/17(木) 02:21:48 ID:uvCWUifs
[ IP1A0296.ymn.mesh.ad.jp ] >>146最近ひったくり多いし、少年犯罪も増えたからでは?
まぁ、こまめに街を巡回してくれるのは良い事だよね。
151 :
雪ん子:2005/11/18(金) 21:53:16 ID:PQ86lJyc
[ E211005231174.ec-userreverse.dion.ne.jp ] こうふの駅前に若者向けの服屋ってありますか( ・∀・)?
152 :
雪ん子:2005/11/19(土) 01:20:03 ID:Ua6x5iX6
[ p11011-dnb11simoki.gunma.ocn.ne.jp ] >>151無い。朝日通orオリオン通りまで行かなきゃならん。
古着屋が舞鶴城の東側にあったような・・・記憶違いか?
153 :
雪ん子:2005/11/19(土) 02:22:22 ID:jTpM8EPA
[ YahooBB219046176092.bbtec.net ] >>149交通違反で捕まった時、おまわりさんに
「警察官は興味ない?」って聞かれた。なにもそんな時に
声かけなくても…って感じだったなぁ
取り締まれる立場になれることアピールしたかったのか?
154 :
雪ん子:2005/11/19(土) 08:27:00 ID:bqmEjc92
[ E211005231174.ec-userreverse.dion.ne.jp ] >>152レスありがとうございます!
危うく彷徨うとこでした(;´Д`)
155 :
雪ん子:2005/11/19(土) 15:03:35 ID:HxGjijgY
[ p1121-ipbf06koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ] 彷徨えば甲府砂漠・・・
♪あなたがいる あなたの傍で ああ 暮らせるならば つらくはないわ この甲府砂漠
♪あなたが いれば ああ うつむかないで 歩いて行ける この甲府砂漠
156 :
雪ん子:2005/11/20(日) 16:17:55 ID:hIxM2rFI
[ i222-150-107-138.s05.a019.ap.plala.or.jp ]
157 :
甲府西中卒業生:2005/11/20(日) 23:47:25 ID:kBIACXJk
[ hk91.ade3.point.ne.jp ] みんな、早く盆地の牢獄から脱出して、東京に出て来いよ。
158 :
雪ん子:2005/11/22(火) 18:32:38 ID:9/ykfY6Q
[ p2033-ipbffx02koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ] いや、
牢獄ではなく、蟻地獄・・・
159 :
雪ん子:2005/11/22(火) 18:56:10 ID:Dp3AFBRY
[ p7036-ipad03koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ] ♪一度住んだら この世界 のめり込んでく 蟻地獄
160 :
雪ん子:2005/11/23(水) 00:53:08 ID:RjkWNEJI
[ YahooBB219046176092.bbtec.net ] こんな時間にドンっってなんか音と振動が…
地震かと思ったけど違うみたいだし何だろう?
161 :
雪ん子:2005/11/23(水) 00:54:54 ID:3ODMMnJw
[ ymn1-p181.flets.hi-ho.ne.jp ] 地震じゃね??
なんか、トラックが通ったかと思ったら、少し揺れた。
162 :
雪ん子:2005/11/23(水) 00:56:48 ID:3ODMMnJw
[ ymn1-p181.flets.hi-ho.ne.jp ] 23日00時47分頃地震がありました。
震源地は山梨県東部 ( 北緯35.5°、東経139.0°)で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。
震源地は山梨か・・・
163 :
雪ん子:2005/11/23(水) 00:58:20 ID:RjkWNEJI
[ YahooBB219046176092.bbtec.net ] やっぱ地震のようですね
震度1って…深夜で敏感だったからかな?
164 :
雪ん子:2005/11/23(水) 00:59:55 ID:0om6OXUo
[ p7036-ipad03koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ] オレ郡内だけど、いきなりドシンという音がしてグラグラ揺れてビックリしたよ
震源に近いと何の前ぶれもなくいきなり揺れるから怖い
165 :
雪ん子:2005/11/23(水) 01:02:49 ID:3ODMMnJw
[ ymn1-p181.flets.hi-ho.ne.jp ] 俺市内西側。
音が大きかったね。深夜だからかな?すっげーびっくりした。
166 :
雪ん子:2005/11/23(水) 01:13:42 ID:3ODMMnJw
[ ymn1-p181.flets.hi-ho.ne.jp ] まぁ、大した地震じゃないみたいだから寝る
もつかれ
167 :
雪ん子:2005/11/23(水) 01:31:29 ID:RjkWNEJI
[ YahooBB219046176092.bbtec.net ] ちなみに漏れは市内北部だけど、
>>160な感じですた。
地震ってあんな音するもんなんだな
山梨震源で津波の心配はありませんってのがちょっと…
まぁ近県に波及すれば津波に可能性もあるけど。
168 :
雪ん子:2005/11/23(水) 01:40:42 ID:A9vB.8ik
[ p2.razil.jp ] さっきの地震だったのか?街道沿いに住んでるんで
また大型トラックでも通ったのかとてっきり…
169 :
雪ん子:2005/11/23(水) 16:59:23 ID:zpblb1nI
[ z33.219-103-233.ppp.wakwak.ne.jp ] >>168甲府市北部だけど、うちでも感じた
昨晩の地震は熟睡していて知らないが・・
170 :
雪ん子:2005/11/23(水) 18:30:23 ID:62s8G4zE
[ YahooBB219046188140.bbtec.net ] グランパークの1階(以前の1000円ショップ跡)に船券場が出来るらしいけど
なぜあんな狭いトコにわざわざ作るんだろうな
171 :
雪ん子:2005/11/24(木) 01:13:44 ID:c6IHI7po
[ YahooBB219046160236.bbtec.net ] 甲府から横浜まで直行の高速バスってありませんか?
172 :
雪ん子:2005/11/24(木) 02:06:20 ID:mBms3ZEA
[ YahooBB219046176092.bbtec.net ] 残念ながらないです
173 :
雪ん子:2005/11/24(木) 02:36:02 ID:2JSA3dts
[ YahooBB219046216107.bbtec.net ]
174 :
雪ん子:2005/11/24(木) 21:43:01 ID:XwTKfR7o
[ i218-224-143-222.s02.a019.ap.plala.or.jp ] >>171羽田空港まで直行バス。そこから京急で横浜まで行くという方法も。
175 :
171:2005/11/24(木) 22:56:18 ID:c6IHI7po
[ YahooBB219046160236.bbtec.net ] ありがとうございます。
ないもんなんですね。
色々情報ありがとうございました。
176 :
雪ん子:2005/11/25(金) 21:14:22 ID:q4x0OYug
[ DSLa188.yamanashi-ip.dti.ne.jp ] >>170ウインズ石和の近くに造ればいいのに。
あの辺、パチンコ屋とかボーリング場とか密集してるし、DQNを隔離する意味でも。
177 :
雪ん子:2005/11/26(土) 11:07:11 ID:eDX43uYY
[ YahooBB219046216107.bbtec.net ] >>176そうだね。
一個所に集めれば効率がいい。
隔離もできる。
嫌な人は近寄らない。
178 :
雪ん子:2005/11/29(火) 00:18:07 ID:u4DnHckI
[ p119-dnb34karaga.tokyo.ocn.ne.jp ] 舟は一番近いところは何処?平和島?
車は立川、馬は府中って分かるけど・・・
双葉は苦戦してるらしいのに誰が買うのか?
179 :
雪ん子:2005/11/29(火) 02:26:24 ID:NtGe7qCo
[ ZF107099.ppp.dion.ne.jp ] >>178舟は多摩川じゃない?
車は静岡にもあるみたいだね。
全く、知らなかった。
100均のままでよかったのにな・・・
180 :
雪ん子:2005/11/29(火) 14:40:45 ID:8dx5HgEg
[ nvs05.nns.ne.jp ]
181 :
雪ん子:2005/11/29(火) 14:44:10 ID:2Q0Qg5KU
[ p2.razil.jp ] >>180どうせまたYBSとUTYが圧力掛けてオジャンだろ。
UTYは金丸が絡んでるから余計にタチが悪いな。
182 :
雪ん子:2005/11/29(火) 17:45:22 ID:TNtr932I
[ i219-167-150-94.s02.a019.ap.plala.or.jp ] >>181土日の昼の地域放送・・・もう泣けてくるのにな・・・
183 :
雪ん子:2005/11/29(火) 18:00:33 ID:c74afTRc
[ aa2004070176007.userreverse.dion.ne.jp ] UTYYBS合併して誰も見ない独立ちゃんねるキボンヌ
184 :
雪ん子:2005/11/30(水) 17:08:35 ID:B1RigEZ.
[ nvs06.nns.ne.jp ] CATV入ってないと4つしか映らない。よって見るもの無いからいつもNHKを垂れ流し。
185 :
雪ん子:2005/11/30(水) 22:39:23 ID:2Un6CYlo
[ FLA1Aah007.ymn.mesh.ad.jp ] 最近NHKしか見なくなったから、CATVやめようかな。
186 :
雪ん子:2005/12/01(木) 00:17:41 ID:6ax6iZHU
[ YahooBB219000213162.bbtec.net ]
187 :
雪ん子:2005/12/01(木) 01:29:58 ID:GrLoCC2.
[ FLA1Aad191.ymn.mesh.ad.jp ]
188 :
雪ん子:2005/12/01(木) 22:56:02 ID:ITrlDEd.
[ 219.124.75.217 ]
189 :
雪ん子:2005/12/02(金) 20:26:46 ID:cboalrbM
[ i218-224-143-222.s02.a019.ap.plala.or.jp ] >>188入ったことは無いが、たぶんあそこだな。後ろに写っているのは
某自動車販売店。
190 :
雪ん子:2005/12/02(金) 22:20:44 ID:UClCTAs6
[ p5068-ipad01koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
191 :
雪ん子:2005/12/03(土) 18:15:09 ID:WTXvb.9Y
[ YahooBB219046184005.bbtec.net ] 光のピュシス(舞鶴公園のやつ)なんだけど、
どうせならもっと大々的にやって、甲府の観光の売りの一つにすればいいと思う。
年々、豪華にはなっているけど、もう一息。
具体的には、よっちゃん家の5時(だっけ?!)でもいってたけど、
商店街あたりのイルミネーションとくっつけて、コースみたいにすれば
歩く人も増えて、中心地の活性化にもつながると思う。
理想としては、甲府駅周辺で環状になってほしい。そうすれば歩きやすい。
山梨は観光立県なのだから、観光への資金の投入は太っ腹にいってほしい。
192 :
雪ん子:2005/12/03(土) 19:31:36 ID:Y0027JXg
[ di95.ade.point.ne.jp ] 東京では、丸の内でやってたミレナリオが今回で一区切り、残念。
山梨でも県と甲府市、各商店街が共同企画で、そのくらいのことやって欲しい
もんだな。
193 :
雪ん子:2005/12/03(土) 22:23:07 ID:CgdiaozI
[ p2096-dnb02simoki.gunma.ocn.ne.jp ] それより思いっ切りライトダウンしたらどうかな?
漆黒の闇ぐらいに・・・
裸眼視力0.1以下だと、天狼・金星・大接近中の火星ぐらいしか見えん。
昔は冬の大三角形、オリオンの三ツ星、カシオペア、北斗七星ぐらい自分の目でも見れたのにな。
甲府盆地は明るすぎる。冬の空気はきれいだから、物凄い数の星が見えると思う。
目のいい人なら天の川も見れるんじゃないのかな?
夏のライトダウンよりも冬の方が観光名物になりはしないか?
194 :
雪ん子:2005/12/03(土) 23:07:10 ID:rNjvw6os
[ ntymns034207.ymns.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>193アイデアとしては面白いが、観光産業振興にはつながらないのが難点。
195 :
雪ん子:2005/12/03(土) 23:20:12 ID:1KYpHT0M
[ YahooBB219046216107.bbtec.net ]
196 :
雪ん子:2005/12/04(日) 00:41:59 ID:9EACqlho
[ YahooBB219046184005.bbtec.net ] こういった提案は、どこにすれば一番現実化に近づけるのでしょうか?
とりあえず、県庁、甲府市あたりのホームページにメールしてみますが。
ほかありますかね?
県知事が観光に対してもう少し本腰をいれてくれれば早いんだけど、
あの冴えない県知事じゃ、そんな面倒くさいことしないだろうな〜。
197 :
雪ん子:2005/12/04(日) 11:45:23 ID:PkCgga2c
[ dk78.ade.point.ne.jp ]
198 :
雪ん子:2005/12/04(日) 21:30:30 ID:ZHv5bpP.
[ p4061-ipbf05koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
199 :
雪ん子:2005/12/04(日) 23:44:35 ID:FhJ01ix6
[ ubr04b167.nns.ne.jp ] >>196甲府の塩部ですけど天の川以外は全て見れますよ。
アンドロメダ銀河もそろそろプレアデスもヒアデスもオリオンの三ツ星
もちろんM42星雲も。
双葉の広域農道あたりに出かければもっとすばらしい眺めです。
200 :
雪ん子:2005/12/04(日) 23:51:02 ID:Z8FjslrY
[ p2.razil.jp ] 愛宕トンネルの東光寺町側の入口の左横にある建物は何なのでしょうか?
以前は柵で閉鎖されていたのに最近駐車場に車が置いてあったりするのですが…
たまにあの手前で検問とかやってるから県警の関連施設かな〜と思ってるんですが、何なのでしょ?
201 :
雪ん子:2005/12/05(月) 00:34:39 ID:j.y7nQlg
[ p1052-ipad08koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ] >>197 むしろ十ヶ月後の出生率が上がる予感 (*^_^*)
202 :
雪ん子:2005/12/05(月) 00:48:58 ID:XysYbhxI
[ wbcc7s06.ezweb.ne.jp ] 今の知事は今期で終わってもらい
甲府市長のオッチャンか 余っている国会議員に変わってもらいましょう
甲府が何故停滞したか 考えて欲しい
203 :
雪ん子:2005/12/05(月) 00:50:47 ID:qL3fzj62
[ YahooBB219046134063.bbtec.net ] テスト
204 :
雪ん子:2005/12/05(月) 01:22:20 ID:y2NE0EbE
[ YahooBB219046184005.bbtec.net ] 確かに。何故停滞したのかを当時の関係者、今の関係者共々反省してもらいたいですね。
私の記憶では停滞を肌で感じるようになったのは約10年前。
復興は時間のかかる作業なのはわかっていますが、いかんせん行政の対応は遅い。
ようやっと最近、北口の整備や行政資金の投入によるマンションの
建設援助などによって、復興の兆しが見え始めてきたけど、
しっかりとした発展に繋がるだろうか・・・。
がんばれ甲府。負けるな甲府。それゆけ甲府。
205 :
雪ん子:2005/12/05(月) 03:27:21 ID:IJrxgWvU
[ ubr04b041.nns.ne.jp ] 甲府市!がんばれ!駅の北側をなんとかしてくれ!
206 :
雪ん子:2005/12/05(月) 07:15:37 ID:XLPs3gPw
[ p061-dnb30karaga.tokyo.ocn.ne.jp ] >>200有料道路時代の名残。料金所の事務所跡。県企業局?か何処かの管轄と思われる。
207 :
雪ん子:2005/12/05(月) 09:01:47 ID:xH69YSMY
[ p2.razil.jp ] >>206dです。愛宕トンネルって昔は有料道路だったのですか。生活道路なのに意外ですね…
208 :
雪ん子:2005/12/05(月) 15:36:21 ID:y2NE0EbE
[ YahooBB219046184005.bbtec.net ] ああ、そういえば、自転車で昔よく通ったけど、なんか通行料金箱みたいのが
出口においてあって10円だかかかったな。入れても入れなくても問題なかったけど。
いい子だから入れてたけど。まだあるのかな。
209 :
雪ん子:2005/12/07(水) 10:42:28 ID:Is40EFnc
[ YahooBB219046216107.bbtec.net ] 甲府駅北口のJR敷地は広く開いているきがする。
210 :
雪ん子:2005/12/07(水) 11:28:39 ID:TRG1y86Q
[ wbcc7s08.ezweb.ne.jp ] >>209 あの空き地に サッカー専用スタジアム欲しい!
ラグビー 兼用でも可!
211 :
雪ん子:2005/12/07(水) 17:33:28 ID:dya23Qf2
[ Q115110.ppp.dion.ne.jp ] >>207
バイクで行くときは「しかたなく」愛宕山スカイラインを通ったな。
212 :
雪ん子:2005/12/07(水) 20:58:23 ID:2oGZqmcU
[ p57f9d7.ymnsnt01.ap.so-net.ne.jp ] 小瀬停電してやんのw
213 :
雪ん子:2005/12/07(水) 21:01:42 ID:iul5ksLw
[ p5175-ipad04koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ] せっかくの好試合が台無しになってしまった
214 :
雪ん子:2005/12/08(木) 07:17:13 ID:Z8j3e67U
[ p2.razil.jp ] こんなクオリティの低いスタジアムをJ1チームのスタジアムって事にしていいのか?w
215 :
雪ん子:2005/12/08(木) 17:13:29 ID:93.zBHXg
[ wbcc7s08.ezweb.ne.jp ] >>212-214 山梨県の恥じを日本中に晒してしまいまね
知事の謝罪会見ま〜だ?
216 :
雪ん子:2005/12/08(木) 21:38:37 ID:0wanZXHs
[ softbank220010048084.bbtec.net ] ちゃんとマリオカートDS売ってんのかな?
明日買いに行くけど売ってなさそうで心配だ・・・・田舎だし
217 :
雪ん子:2005/12/08(木) 23:43:58 ID:1hhShv3M
[ 219-106-246-22.cust.bit-drive.ne.jp ] >>209-210
サッカー、ラグビー、ラクロスなんかのフィールド球技専門の施設が欲しいよね。
一つの球技専用ってのは維持管理が無理だと思うし・・
>>212-215
レアルの試合でも停電は起こる。
まー甲府ネタが一つ増えたってことで、気にスンナよw
218 :
雪ん子:2005/12/09(金) 01:59:52 ID:r6pXz5hw
[ N009098.ppp.dion.ne.jp ]
219 :
雪ん子:2005/12/09(金) 07:38:38 ID:Ec1K.AS2
[ wbcc7s04.ezweb.ne.jp ] >>217 ラグビー絡めば 日川のOBが県職員に多そうなので 予算付きやすく
何気にすんなり通りそう
220 :
雪ん子:2005/12/09(金) 19:39:37 ID:duSRY1cc
[ FLA1Aad082.ymn.mesh.ad.jp ] ラグビー専用グラウンドなんて御勅使にあるだろ。
221 :
雪ん子:2005/12/09(金) 23:45:02 ID:Kqs6mglw
[ nvs06.nns.ne.jp ] >215
なんで知事が誤らなければならないんだ?
知事は関係ないだろ
222 :
雪ん子:2005/12/10(土) 02:07:15 ID:01b9vL1o
[ p12026-dnb12simoki.gunma.ocn.ne.jp ]
223 :
雪ん子:2005/12/10(土) 09:20:01 ID:CXJ4JqwM
[ p8148-air01hon32k.tokyo.ocn.ne.jp ] 奴が絡むとろくな事がない
市政で証明済み
224 :
雪ん子:2005/12/10(土) 09:51:01 ID:RMXKNGzw
[ p1009-ipad01koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ] なるほど
225 :
雪ん子:2005/12/10(土) 10:48:36 ID:5EUssWjI
[ p098-dnb27karaga.tokyo.ocn.ne.jp ] 昨日、The BOOM 宮沢和史氏 臨席のもと、舞鶴小の校歌の御披露目があったとの事。
サンニチ1面と社会面に出ていた。
で、
何処かに歌詞と音源は無いのか?聞いてみたい。興味がある!
226 :
雪ん子:2005/12/10(土) 13:00:32 ID:rfF8g7uE
[ cb8a5b-099.tiki.ne.jp ] 今度の年末、初めて甲府に帰省します。
高速バスにするつもりなんですが、中央道の12/31の下りと
1/2の上りってどんなもんでしょう?
5時間とか6時間とかかかるなら電車にしておこうかと。
227 :
雪ん子:2005/12/10(土) 13:44:19 ID:qN38xhCc
[ ay239.ade.point.ne.jp ] >>226どちらも、早めの時間なら大丈夫だと思うが、
昼以降に出発する分はかなり厳しいかもな。
電車でノンビリ帰るのが良いかもね。
(除雪)
229 :
雪ん子:2005/12/10(土) 15:01:25 ID:raa7Decs
[ p4025-dnb04simoki.gunma.ocn.ne.jp ]
(除雪)
231 :
雪ん子:2005/12/10(土) 16:06:06 ID:D1qdhpfA
[ 61.115.111.178 ] 甲府に進出しても採算があわないだろ
232 :
雪ん子:2005/12/10(土) 18:28:37 ID:HzzpcA72
[ softbank219176234095.bbtec.net ] 昇格パレードやれよ。
233 :
雪ん子:2005/12/10(土) 19:13:21 ID:tKVgRu5.
[ g057133.ppp.asahi-net.or.jp ] >>232アホですか?
VF甲府がJ1昇格を決めた場合、11日に甲府市内で祝賀パレード・県民報告会が開かれる。
午前10時45分から山日YBS本社前で出発式を行い、イレブンが乗ったパレード車両が
午前11時5分に出発。舞鶴陸橋−県庁東を通過、スクランブル交差点から平和通りに向かい、
平和通りを南下。甲府市役所前を左折、岡島百貨店東を左折して舞鶴城公園に向かう。
報告会は正午から舞鶴城公園広場に特設ステージを設けて行われる。
ttp://www.sannichi.co.jp/VFK/new-top.html
234 :
雪ん子:2005/12/10(土) 19:59:08 ID:vVkbEBUA
[ wbcc6s12.ezweb.ne.jp ] スクランブル交差点かぁ
懐かしい響きだなぁ
235 :
雪ん子:2005/12/10(土) 20:28:56 ID:X/JNfRcI
[ FLA1Aaj013.ymn.mesh.ad.jp ] 花火上がってるぞ。
236 :
雪ん子:2005/12/11(日) 00:20:04 ID:tJbQDSTY
[ ZK143128.ppp.dion.ne.jp ] でも、来年バレーいないらしいよ・・・。
237 :
雪ん子:2005/12/11(日) 01:41:06 ID:vCz3AG4.
[ de31.ade.point.ne.jp ] つかの間の夢さえ
心地よく見させてやれや。
すぐに降格するんだから。
238 :
雪ん子:2005/12/11(日) 03:29:23 ID:FqUZlTws
[ 61.206.116.79.user.ba.il24.net ] お寒いパレード映像だけは全国に流したくない!
みなさん11時にマチ集合ですよ!
239 :
雪ん子:2005/12/11(日) 15:59:01 ID:BxFTPBSc
[ q044174.ppp.asahi-net.or.jp ] 善光寺の近くの廃校した高校ってどこでしたっけ??
240 :
雪ん子:2005/12/11(日) 16:54:03 ID:YpVqf5Lo
[ blue07.nns.ne.jp ] 第一商業高校
241 :
雪ん子:2005/12/11(日) 21:58:15 ID:jHSMyVNE
[ 28.51.112.219.ap.yournet.ne.jp ] >>239>>240のとおりだけど、実際には機山工業と「統廃合」されて甲府城西になった。
第一商業の跡地には「かえで養護学校」があるはず。
242 :
雪ん子:2005/12/11(日) 22:33:21 ID:VTFhhyeU
[ p1006-dnb01simoki.gunma.ocn.ne.jp ] 緑色の制服、事実上の女子高だった。
あそこに行った極少数の男子はやたらモテたと言う話を聞いたことがある。
全員が強制野球部とか言う噂もあった記憶が・・・
自分は事実上の男子校だったから、一商に行ってたら違った人生になってたかも知らん。
243 :
雪ん子:2005/12/11(日) 22:36:16 ID:5Y2yCVxc
[ z33.219-103-233.ppp.wakwak.ne.jp ] 甲府近辺で屋内のドッグランがあるところを教えてください!
先日、山中湖まで行ったのですが、少々遠いので・・・
もう少し近場にあるようでしたら、情報をお願いします!
244 :
雪ん子:2005/12/12(月) 20:57:39 ID:PN2kwS8c
[ nvs06.nns.ne.jp ]
245 :
雪ん子:2005/12/12(月) 23:00:18 ID:p1XVB1wY
[ z33.219-103-233.ppp.wakwak.ne.jp ] >>244情報ありがとうございます!
ちょっと遠いかもです><
やっぱり静岡近辺か長野近辺までいかないと、なかなか
屋内ドッグランはないかもしれませんね
246 :
雪ん子:2005/12/13(火) 00:20:29 ID:wfNPT/0U
[ ZC136049.ppp.dion.ne.jp ] 相模湖ピクニックランドにもドッグランあったよ。
でも遠いか。
247 :
雪ん子:2005/12/13(火) 02:34:47 ID:WCFcgV52
[ softbank219046216107.bbtec.net ]
248 :
雪ん子:2005/12/13(火) 07:58:43 ID:w6DTNkH.
[ z33.219-103-233.ppp.wakwak.ne.jp ] 情報いろいろありがとうございます!
これからの時期、車で行くのも厳しそうですが、どこか
探して行ってみようと思います!
249 :
雪ん子:2005/12/16(金) 21:56:07 ID:eklu144o
[ ymn2-p196.flets.hi-ho.ne.jp ] 湯村付近で火事あったみたいね。
どこ?
富士屋ホテル方向だったみたいだけど。。。
250 :
雪ん子:2005/12/17(土) 20:37:49 ID:rUoHslx.
[ p1036-dnb01simoki.gunma.ocn.ne.jp ] 晩に武田通りを通ったら、塾の送迎路註がすごかった。世の中物騒になったからかな?
ところで、八光地産グループの『朝日深夜街』って行ったことある人いる。
えらくネオンが派手なもんで・・・。ググってもこれしか引っかからん。
http://atoz.exblog.jp/581646深夜街なのに朝日とは朝まで飲むよ!っちゅうこんけ?
251 :
雪ん子:2005/12/17(土) 22:43:00 ID:51tihLkU
[ p2.razil.jp ] >>250あの山の手通りとの交差点の辺りでしょ?あそこはいつもそうなんだよね…
物騒になって心配だからってのは分かるんだけどあの車列は勘弁願いたいわ。
252 :
雪ん子:2005/12/18(日) 16:21:20 ID:V.kV368A
[ FLH1Aim150.tky.mesh.ad.jp ] 暴行し車奪った容疑で2人逮捕 南甲府署=山梨
南甲府署は14日、笛吹市石和町東高橋、無職鈴木昇吾容疑者(22)と韓国籍で
甲府市の無職少年(19)を強盗傷害の疑いで逮捕したと発表した。調べによると、
2人は12月7日午前3時半ごろ、同市国母の国道20号で乗用車を運転中、
前を走っていた乗用車を追い抜いて止めさせ、車内から出てきた会社員男性(22)を殴るけるなどし、
顔や足に軽傷を負わせた上、男性の乗用車(約100万円相当)を奪った疑い。
読売新聞 東京朝刊 山梨 2005. 12. 15
35頁 193字 01段
> 韓国籍で甲府市の無職少年(19)
253 :
雪ん子:2005/12/19(月) 16:42:54 ID:iRA3DxrU
[ aa2004030705007.userreverse.dion.ne.jp ] 山の手通りはなぜ信号があんなにおおいのか
254 :
雪ん子:2005/12/20(火) 23:34:16 ID:0osqz1SM
[ PPPbm2.yamanashi-ip.dti.ne.jp ] 無駄な信号は無視してよろし
255 :
雪ん子:2005/12/22(木) 02:31:10 ID:SUx3R5ZI
[ p11048-dnb11simoki.gunma.ocn.ne.jp ] >>253昔のことは知らないが、碁盤目の町に北バイパスって事で、後から通したor
拡幅したからか?死亡事故発生のたんびに信号が増えているような気がする・・・
>>254黄色は大目に見るが、赤はダメ!
256 :
雪ん子:2005/12/22(木) 21:25:19 ID:IMWEe1uI
[ blue07.nns.ne.jp ] 全国的に大雪らしいんだが、全然降らない甲府はすごいところだな。
257 :
雪ん子:2005/12/22(木) 23:59:18 ID:RYiOHW12
[ hk137.ade3.point.ne.jp ] なんか、山手通りとかいうと、
東京ならセレブなご婦人方がベンツかなんかで走っていそうだが、
山梨なら麦わら帽子の爺さんがトラクターで走ってるようなイメージだな。
258 :
雪ん子:2005/12/23(金) 00:26:28 ID:.7VHWcko
[ blue06.nns.ne.jp ] 山手通りの由来は横根の信号のところに書いてある。
259 :
雪ん子:2005/12/23(金) 00:33:46 ID:dys4bOoM
[ i240088.ppp.asahi-net.or.jp ] >>257とってもDQNな改造したベンツやBMWなら一杯走っていると思うぞ。
260 :
雪ん子:2005/12/23(金) 01:40:25 ID:v55eypRw
[ p12119-dnb12simoki.gunma.ocn.ne.jp ] 今でも“北バイ”じゃないと通じない事がある・・・
261 :
雪ん子:2005/12/24(土) 16:42:09 ID:QFR89nOI
[ nvs06.nns.ne.jp ] Merry Christmas! To all of you..
262 :
雪ん子:2005/12/24(土) 21:11:09 ID:5iZHJVm6
[ ntt7-ppp66.east.sannet.ne.jp ] 今日も明日も仕事で遊べないけど甲府は盛り上ってるのかい?
甲府の池田地区にマックスバリュが出来るそうだが、どこに建てる予定か。
264 :
雪ん子:2005/12/27(火) 07:21:37 ID:wuqQKePc
[ i60-34-182-125.s02.a019.ap.plala.or.jp ] >>263
元DUO〔フォルクスワーゲンのディーラー〕が有った所と聞いたが?
265 :
雪ん子:2005/12/27(火) 22:49:51 ID:nfpPGA.Q
[ s187049.ppp.asahi-net.or.jp ] 甲府駅周辺の路上駐車はなんとかならんのかなぁ。
さっさと取り締まってくれればいいのに
266 :
雪ん子:2005/12/29(木) 15:17:39 ID:fkuajwzo
[ p2033-ipbffx02koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ] >>265駐車違反摘発が民間委託になったらビジネスにできるね!
267 :
雪ん子:2005/12/29(木) 17:09:12 ID:MqaAs6bY
[ server12.janis.or.jp ] >>266来年6月から民間委託可能だけど甲府はやるのかな?
やるとしたら取締かなり厳しくなるので路上駐車減りそう?
268 :
雪ん子:2005/12/29(木) 17:12:49 ID:5PmvIqnc
[ server14.janis.or.jp ]
269 :
雪ん子:2005/12/30(金) 22:23:07 ID:RPb9GVr2
[ aa2004070176007.userreverse.dion.ne.jp ] 駅前の通りにパーキングチケットの駐車スペースがほしい 路駐合法化キボンヌ
それか秋葉原みたく土日歩行者天国にするとかやってみる価値はあると思う
270 :
雪ん子:2005/12/30(金) 22:43:58 ID:V62f830A
[ softbank219046216107.bbtec.net ] 歩行者天国はいいね。
駅から離れたところに駐車して、あとは歩き。
1日すごしたい。
271 :
雪ん子:2005/12/31(土) 04:09:36 ID:bq7tP/Gs
[ ntsitm169055.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] すいません質問です。
関東から初詣でJRを使い甲府駅へ向かう予定ですが
切符の都合上大月駅までしか出ることができません
大月駅から甲府駅へバスが出ていると聞いたのですが
ご存知の方、教えていただけないでしょうか…
272 :
雪ん子:2005/12/31(土) 04:29:23 ID:RUpoW5tk
[ KFNfa-01p3-177.ppp11.odn.ad.jp ] >切符の都合上大月駅までしか出ることができません
・・・
273 :
雪ん子:2005/12/31(土) 09:38:40 ID:p4rBREe.
[ p14028-dnb14simoki.gunma.ocn.ne.jp ] >>271どんな縛りのある切符か知らないが、甲府へ行く路線バスは無い。(高速はあるが・・・)
安上がりにする切符と推察するので、そのまま買い足すか18切符に切り替えたらどうで?
え?
274 :
雪ん子:2005/12/31(土) 09:49:45 ID:xuS4rvyg
[ wbcc6s05.ezweb.ne.jp ] 新宿から 高速バスに乗る方が最安でしょうね
「ホリデーパス」等を利用するのでしょうが 大月〜甲府を買い足すより高速バスが安いです
何より絶対座れますし
275 :
雪ん子:2005/12/31(土) 11:14:49 ID:EiC5EcUU
[ p3003-ipbf01koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ] >>271普通に大月から甲府まで820円なので
普通に乗ってください
276 :
雪ん子:2005/12/31(土) 11:24:32 ID:MRr3sLXg
[ s187049.ppp.asahi-net.or.jp ] 武田神社でもいくのかな?
関東からわざわざ山梨ってなんかもったいない気がしてしまう。
店もなんにもないし・・・
277 :
雪ん子:2005/12/31(土) 12:01:06 ID:1356F9rc
[ wacc3s1.ezweb.ne.jp ] お正月用の刺身の盛り合わせは質のいいお店はどこっすか?
278 :
雪ん子:2005/12/31(土) 14:32:44 ID:URSy/WU6
[ p6186-ipad08koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ] とりあえずスーパー、食品売り場系じゃパークス
279 :
雪ん子:2005/12/31(土) 14:44:42 ID:Y5PrfBRU
[ ntsitm145225.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>273ないんですか…
>>274はいホリデーパスなんです
新宿に出る電車賃を考えれば
大月から買い足したほうがいいかと思いました
>>275それJRの話ですか…そうします。
>>276十分価値のある所ですよー
初めての参拝ではないです初詣は初めてですけど。
280 :
雪ん子:2005/12/31(土) 15:20:28 ID:agDGBSa.
[ p12083-dnb12simoki.gunma.ocn.ne.jp ] >>277馴染みの鮮魚・仕出し屋が無けりゃ、>278の言う通り@PAXだな。
Aいちやま(イツモア)は仲買の流れを汲むから魚と野菜は良いと聞いたことがある。
PAXには劣るが2番手だと思う。
今の時間からじゃ刺身は諦めて、紅白が始まる頃にフグだアンコウだの鍋セットを半額シールで
買い漁って、豪勢な鍋にするのが一番と思う。火を通せば多少の鮮度の差は無くなる。
281 :
273:2005/12/31(土) 18:16:14 ID:RUpoW5tk
[ KFNfa-01p3-177.ppp11.odn.ad.jp ] すまんです、キセルかと思ってしまた
282 :
元大月市民:2005/12/31(土) 18:48:00 ID:wk3aV8oI
[ sechttp629.sec.nifty.com ] 昔、大月駅→甲府駅 という富士急行のバス路線は確かに存在しました。
そんな路線は採算とれなくなりまして、結構前に消えました。
283 :
雪ん子:2006/01/01(日) 00:52:19 ID:Qmo37dzI
[ softbank219046160186.bbtec.net ] すみません、どうしてもカレーが食べたいんですが、
ママン○ンプキンの年始の営業はいつからかご存知の方いらっしゃいますか?
284 :
雪ん子:2006/01/01(日) 13:09:53 ID:bkSjY/Js
[ p5087-dnb05simoki.gunma.ocn.ne.jp ] >>271>>279いっそのこと韮崎まで足を伸ばして武田八幡神社はどぉでぇ?
自分は行ってきたけんど良かったよ。
三代だけでなく甲斐源氏の歴史に触れるにはイイトコどぉ。
285 :
雪ん子:2006/01/01(日) 23:47:57 ID:yeGpwhOw
[ softbank219046236116.bbtec.net ] >>282>昔、大月駅→甲府駅 という富士急行のバス路線は確かに存在しました。
>そんな路線は採算とれなくなりまして、結構前に消えました。
昔存在した甲府〜大月線の路線バスは山梨交通だった。
(除雪)
287 :
雪ん子:2006/01/02(月) 11:17:24 ID:FeWYmLeA
[ softbank219046216107.bbtec.net ] 雪が降ってきた。
288 :
雪ん子:2006/01/02(月) 12:17:41 ID:tROf5Dh.
[ ntngno053206.ngno.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] さすがモグス 君は山学の救世主だ
289 :
雪ん子:2006/01/02(月) 16:28:19 ID:aMvAsdeE
[ aa2004030705007.userreverse.dion.ne.jp ] こな〜ゆき〜♪
290 :
雪ん子:2006/01/02(月) 16:37:28 ID:FeWYmLeA
[ softbank219046216107.bbtec.net ] >>283ママ○パンプ菌は今日(2日)行ったら営業してました。
291 :
雪ん子:2006/01/03(火) 22:10:00 ID:my7LfPFg
[ p1220-ipad04koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ] 1/2の岡島の初売りに初めて行ってみた。
開店20分前に着いたがかなりの人が並んでいた。三越と提携してから
ちっとは盛り返したんだなーと実感
で、まずはハロッズの福袋に並んでみた。そこで福袋2個もって買っている人
発見。「え!?お一人様1つでないの??」
次に地下に行ってみた。
モロゾフ、ケーファー、高野どこも売り切れでした。
仕方ないので浅草今半の福袋を買おうと並んでいたところ
前のおばさんの声が聞こえてきました。
「2人で10袋ね」
えっ、それってあり??
ってか福袋お一人様1点限りじゃないのですか山梨は?
292 :
雪ん子:2006/01/04(水) 00:52:08 ID:fWWpSLvg
[ blue06.nns.ne.jp ] 甲府周辺で青春18切符のバラ売りしてくれる金券ショップありますか?
293 :
雪ん子:2006/01/04(水) 01:13:25 ID:YC5qGYLk
[ p3004-dnb03simoki.gunma.ocn.ne.jp ] >>291買えば官軍・・・
>>292平和通りの西側で県庁の向かいに1軒。岡島とパセオの間、オリオンイーストの入口に1軒。
あと行ったこと無いが、新々平和通りの古本ゴルゴの近くにもあったような?
(除雪)
295 :
雪ん子:2006/01/04(水) 12:16:10 ID:gomfZV6s
[ softbank219046216107.bbtec.net ] >>292普段扱っていても、在庫があるかどうかわからないから
電話で問い合わせてみるべきだよ。
私も買いたい券があるんだけど、不定期に入るから時々電話している。
入ったら買いに行く。
296 :
雪ん子:2006/01/04(水) 16:08:15 ID:ADwK24D6
[ p13026-dnb13simoki.gunma.ocn.ne.jp ] FM−FUJIのラジオCMで“シャトー酒折”元日から営業ってヤッてて驚いた!
誰か行ったしいるけ?
え?
297 :
雪ん子:2006/01/05(木) 08:45:10 ID:yaPy9vSo
[ z137.58-98-109.ppp.wakwak.ne.jp ] すみません!質問なのですが・・・
ホームセンターのケーヨーD2ってありますよね
以前は犬(ペット)は抱きかかえた状態なら店内
に一緒に入っても大丈夫だったのですが・・・
その張り紙がなくなってしまいました
今は駄目になっちゃったのでしょうか?
同じくカインズホームは犬と一緒でも大丈夫で
しょうか・・・クロガネヤは犬OKですよね
ご存知の方いたら、教えてください!
298 :
雪ん子:2006/01/05(木) 18:58:29 ID:ECF4t.HI
[ i219-165-231-215.s01.a019.ap.plala.or.jp ] >>297直接お店に問い合わせた方が早いし確実だと思いますよ。
299 :
雪ん子:2006/01/05(木) 20:44:40 ID:Nqhw0U/.
[ ZN119074.ppp.dion.ne.jp ] >>297そこまでして、犬を連れて行きたいの?
子供とか嫌がるのもいるでしょ。
盲導犬ならどこでもOKだと思うが。
NGなら、ここは断られたと晒しても問題ないと思うけど
抱きかかえ云々の時点で盲導犬じゃなさそうだし。
300 :
雪ん子:2006/01/05(木) 21:15:37 ID:o63INP3Y
[ p1079-dnb01simoki.gunma.ocn.ne.jp ]