☆★新潟県三条市民集まれ(・д・)ゴルぁ!!その42★☆
1 :
雪ん子 :
2005/09/07(水) 21:59:12 ID:.bVYVwTw [ usr053.g019.nabic.jp ]
2 :
雪ん子 :2005/09/07(水) 22:03:56 ID:.bVYVwTw
[ usr053.g019.nabic.jp ]
3 :
雪ん子 :2005/09/07(水) 22:43:46 ID:nVYRo9t6
[ gw4.sanjo.nct9.ne.jp ] >>1 乙かれー(・ω・)つ旦
菊田まきこが選挙活動中に自分の選挙カーにひかれたって本当?
4 :
雪ん子 :2005/09/07(水) 23:59:38 ID:VKMXR.OE
[ p3219-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp ] ヤマダ電機のポイントについて質問。 商品購入時に貯めるポイントって、100円で10Pじゃ無いの? どういう計算になってるのか知りたい。 後500Pでやっと、10,000Pなので。(=¥10,000円引き) それとエスカレーター前にある機械は、制限期日あるんでしょ? 期日以内にポイントを使用するって書いてあったような気が・・・。 オレはアレを使用してません。 だって、高額商品なんて、いつ買うワカランし。 だから、買って貯める派です。
5 :
雪ん子 :2005/09/08(木) 15:52:18 ID:WsQdpxK.
[ i222-150-47-196.s02.a015.ap.plala.or.jp ] ヤマダ電機はだんだん客が減るだろうな。
(除雪)
7 :
雪ん子 :2005/09/08(木) 20:44:43 ID:x1PnmvxY
[ fi1021.i72.ix1.co.jp ] うちにも「疑惑を正す庶民の会」のはがきが届いた。 仲間の家にも届いたそうだから、結構、大量に 出したらしいね。 いくら勝ちたいからって、ひどいことするなー。 せっかくオヤジとは違う爽やかイメージをウリにしてたのに もう台無しだね。 選挙民を馬鹿にしてるよな。 はがき見て、やっぱりダーティーさは オヤジと一緒なんだと実感しますた。
8 :
雪ん子 :2005/09/08(木) 20:58:47 ID:ZQ0c4zEo
[ i58-93-223-208.s02.a015.ap.plala.or.jp ] >>7 うちにもFAXが届いたけど違う内容だった・・・
別に栗○を擁護するわけではないが
栗○のオヤジもワルだけど菊○のオヤジはもっと悪人だと思う
9 :
雪ん子 :2005/09/08(木) 21:05:03 ID:f2VsOLEY
[ fnbs114115.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] 聞くた建設って潰れて久しいな。
10 :
雪ん子 :2005/09/08(木) 21:51:05 ID:WYG5x7Tc
[ FLA1Aaq210.nig.mesh.ad.jp ] 倒産前にみんな個人財産にして豪邸建てたって話聞いたぞ。
11 :
雪ん子 :2005/09/08(木) 22:21:53 ID:JOlWmL2M
[ gw4.sanjo.nct9.ne.jp ] うん、立派な豪邸 うらやましいなぁ オレも・・・・・
12 :
雪ん子 :2005/09/09(金) 00:30:40 ID:cHpYGCjw
[ st0065.nas931.niigata.nttpc.ne.jp ] 票を入れたい奴が誰もいなくなってもうたじゃんか。
13 :
雪ん子 :2005/09/09(金) 01:32:04 ID:Px9xO4RI
[ YahooBB219005210022.bbtec.net ]
14 :
雪ん子 :2005/09/09(金) 08:14:37 ID:7Y6Aj2iQ
[ gw4.sanjo.nct9.ne.jp ] >12 >票を入れたい奴が誰もいなくなってもうたじゃんか そんなこと無いんじゃない、 冷静に判断すればこれからの日本、これからの新潟県を所っていけるのは・・・・・ オレはヤッパリ栗だな。
15 :
雪ん子 :2005/09/09(金) 20:44:03 ID:vK8kZnhs
[ p061082.ppp.asahi-net.or.jp ] やっと見れた。サーバー不調? >>7 内容キボンヌ
16 :
13 :2005/09/09(金) 20:54:10 ID:Px9xO4RI
[ YahooBB219005210022.bbtec.net ] >>15 やっぱり迷子さん結構いたみたいですね。 < ミラーサーバー不調
レス7の内容は書くと レス6と同じ憂き目にあうかも・・・
17 :
雪ん子 :2005/09/09(金) 21:42:15 ID:Em3hwiSo
[ YahooBB219058140007.bbtec.net ] 今日、栗のせがれチャリで商店街走ってたよ。 顔焼けたな。
18 :
雪ん子 :2005/09/09(金) 21:50:54 ID:MFVKPzMg
[ i60-47-152-237.s05.a015.ap.plala.or.jp ] バーベキューのしすぎで火焼けしたな
19 :
雪ん子 :2005/09/09(金) 21:55:56 ID:kNhdpYdw
[ usr053.g019.nabic.jp ]
20 :
雪ん子 :2005/09/09(金) 22:43:34 ID:qohHjudY
[ 88.85.111.219.dy.bbexcite.jp ] 三条郵便局で横領か。。
21 :
雪ん子 :2005/09/10(土) 11:02:01 ID:RxdMM6yA
[ pl1067.nas922.niigata.nttpc.ne.jp ] 焼身自殺・・
22 :
雪ん子 :2005/09/10(土) 11:06:33 ID:xYqNT5m.
[ p3177-ipad202niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
23 :
雪ん子 :2005/09/10(土) 11:41:50 ID:9490brns
[ p3219-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp ] 本日の新潟日報、31面真ん中の左に2校の野球部「県央工、東京学館」 の記事見たか? 大した事じゃないのに、「謹慎」だとさ。 これは「暴力」なのか? 全く・・・_| ̄|○
24 :
雪ん子 :2005/09/10(土) 11:58:36 ID:9490brns
[ p3219-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp ] なんで、そんなに坊やに甘いの? どう考えても「暴力」になんねーだろが。 こ の 程 度 の 事 ! 過保護は禁止しれ!!! ガキどもの教育にイクナイ!!! ナゼそれが分からんのだ!!! こんなんで、強くなれる訳が無い!!!
25 :
見附の人妻(静けさや) :2005/09/10(土) 14:17:58 ID:uA1eZU.6
[ FLA1Aal027.nig.mesh.ad.jp ] >>21 死ぬなんてもったいないです。骨髄バンクやアイバンク,皮膚移植,臓器移植に 登録して,あの世に行くまでは借りたからだだと思って精進してください。 あなたの心臓だって肺だって腎臓だって肝臓だって誰かの役に立ちます。
26 :
雪ん子 :2005/09/10(土) 14:28:10 ID:cTNRBv8k
[ YahooBB220008008130.bbtec.net ] だれか西鱈田小出身者いない? あの音楽室の天井ってさぁ、アスベストっぽかったよね・・・・・ 今福島で音楽室の天井のアスベスト撤去ってニュースやふーで見たから。
27 :
雪うん子 :2005/09/10(土) 14:35:22 ID:CwryDb9o
[ YahooBB220008186249.bbtec.net ] >26 私も西小出身者だけど、確かにあれはアスベストっぽいよね。 姉ちゃんの友達がほうきでつっついて遊んでた。
28 :
雪ん子 :2005/09/10(土) 18:05:46 ID:aqzf7H4s
[ pl312.nas923.niigata.nttpc.ne.jp ] >22 昨日、桜木町管内らしい ニュースになってないみたいですね。
29 :
雪ん子 :2005/09/10(土) 21:16:13 ID:d8jRl5A.
[ n14.m49.ix1.co.jp ] >詳しく!
30 :
雪ん子 :2005/09/10(土) 21:56:14 ID:.u4Gl2Fs
[ usr053.g019.nabic.jp ] >>26 ,
>>27 西小出身じゃなくて月小→本中出身だけど、ここの音楽室もアスベストな気が・・・。
(月小の音楽室は増築前のほうね。北校舎の2階、理科室の前。)
31 :
雪ん子 :2005/09/10(土) 22:25:27 ID:EJVbjXbo
[ eatkyo449214.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 確かに月小の音楽室はアスベストだった気がする。 本中は忘れた。
32 :
雪ん子 :2005/09/10(土) 23:17:16 ID:slM/0MJc
[ YahooBB219040254100.bbtec.net ] 選挙権を得てから初めて共産党員に1票入れた。 この選挙区、選択肢なさすぎ。。。。
33 :
雪ん子 :2005/09/10(土) 23:59:07 ID:a.KrWBqY
[ YahooBB219058244092.bbtec.net ] >26 西小の音楽室の後ろの方でしょ!?鼓笛隊の指揮棒で突っついたりしたような気が・・・。 そしたら先生が「アスベストだから、死ぬぞ〜」って言ってた。
34 :
雪ん子 :2005/09/11(日) 01:13:35 ID:X0YvE.qM
[ p063058.ppp.asahi-net.or.jp ] 党員はちんけなにわか立候補みたいのが多い共産党はいやだが、 党の考えは共感するので比例にはいれた。
35 :
雪うん子 :2005/09/11(日) 08:43:10 ID:nC5ZBv/k
[ YahooBB220008186249.bbtec.net ] >33 そうそう!「ガ〜ン!ガ〜ン!ガ〜ン!」と言いながら、ほうきで 突っついて奴がいた。
36 :
雪ん子 :2005/09/11(日) 10:18:02 ID:fskQeHt6
[ gw4.sanjo.nct9.ne.jp ] 「第35回新潟ブロック協議会会員大会 in 燕三条」が10日、燕市文化会館などを会場に開かれ、県内23のJC(青年会議所)からメンバー約1,000人が参加した。 来賓あいさつで高橋甚一燕市長は、「わたしも県央30万都来賓あいさつで高橋甚一燕市長は、「わたしも県央30万都市という市という形の中で努力しましたが、 思うことと違う方向になってまいりました。 よく言うよ、何の強制力も無い市民投票の、ほんのわずかな差、しかも市民の何パーセントが投票したって言うんだ。 根性の無い、施政者として無責任な、チンケな高橋甚一燕市長よ、君は我々若者の夢をぶち壊したんだよ。
37 :
雪ん子 :2005/09/11(日) 22:20:35 ID:ujsPQ2Iw
[ p2250-ipad31niigatani.niigata.ocn.ne.jp ] 菊様とセガレが接戦だな。 ヤバくね?w
38 :
雪ん子 :2005/09/11(日) 22:42:51 ID:Uy7R8wos
[ YahooBB221017217146.bbtec.net ] 菊田さん、当確でますた
39 :
雪ん子 :2005/09/11(日) 22:43:30 ID:s4tR9YVo
[ pl656.nas923.niigata.nttpc.ne.jp ] 菊田当確。 まぁでも民主勝ちは三条だけじゃないから。あんまり気にしない。 栗原セガレもまだ若いし。
40 :
雪ん子 :2005/09/11(日) 22:43:54 ID:Ms843coU
[ pl349.nas922.niigata.nttpc.ne.jp ] 菊田真紀子当選・・・ 無意味
41 :
雪ん子 :2005/09/11(日) 22:54:17 ID:tDMb/6k6
[ YahooBB219058140007.bbtec.net ] 小選挙区で民主候補が善戦して自民候補が苦戦してるのは自民候補支援要員の 創価学会員の転入が間に合わなかったということか。
42 :
雪ん子 :2005/09/11(日) 23:24:30 ID:5VMq0np.
[ p5050-ipad04hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ] 菊ちゃんおめ
43 :
雪ん子 :2005/09/11(日) 23:49:14 ID:WenzEhCI
[ z239.220-213-20.ppp.wakwak.ne.jp ] あぁオラもうガッカリだ・・・ Wマキコ当選かよ・・・ また全国民から新潟県民はバカにされるんだろうなぁ・・・
44 :
雪ん子 :2005/09/12(月) 01:01:06 ID:k2ouqEUk
[ YahooBB220043012121.bbtec.net ] 「実際やってみて選挙活動はかなりエキサイティング。次もやると思う。」 また新たな名言ですね
45 :
雪ん子 :2005/09/12(月) 01:02:44 ID:NdvtI3dw
[ 61-24-147-12.rev.home.ne.jp ]
46 :
雪ん子 :2005/09/12(月) 03:14:32 ID:5PbgYWuo
[ YahooBB219005210022.bbtec.net ]
47 :
雪ん子 :2005/09/12(月) 03:22:22 ID:D3/Zxs52
[ pl656.nas923.niigata.nttpc.ne.jp ] >>43 インターネット上だけの話だから気にしなさんな。
それにしても菊田強いのは渡辺秀央の力なんかなー?
48 :
雪ん子 :2005/09/12(月) 03:50:41 ID:5PbgYWuo
[ YahooBB219005210022.bbtec.net ] >>47 旧越山会の人たちは現在の自民党を必ずしも支持してないからねぇ。
49 :
雪ん子 :2005/09/12(月) 08:01:39 ID:nZDOqQrA
[ gw4.sanjo.nct9.ne.jp ] 菊田ではなぁ・・・・・ 又、三条地区の403号線建設も進まないし 石上下流橋建設も進まない 従って、永遠に三条市内の車の渋滞は ますますひどくなる。 子の言葉が悔しかったら、菊田よやってみれや。
50 :
sage :2005/09/12(月) 09:47:18 ID:e4bPEnF6
[ p57f785.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp ] 菊田では無理。市役所や、土木事務所、県庁に働き かける形跡もない。霞ヶ関で復興の予算付けなんて 出来ないのでは。
51 :
雪ん子 :2005/09/12(月) 10:02:29 ID:cGo8b40Y
[ i210-161-185-115.s02.a015.ap.plala.or.jp ] これだけ自民党の圧勝だから、三条市は完全取り残され陸の孤島になる。 やっぱ、自民党の代議士を三条市から出さねば駄目らて、 ムードや雰囲気でオレたちの生活は良くならないんだよ。 みんなで次に立てる自民党の代議士候補を探したり、育てよう。 朝、松ノ木から燕まで通っているがものすごい時間が掛かる、泣きそう。
52 :
雪ん子 :2005/09/12(月) 12:35:09 ID:/b2.D5Gs
[ pl1245.nas923.niigata.nttpc.ne.jp ] 今回ばかりは小選挙区で自民に入れたかったが、栗はイヤ。 あの親父の倅だし、経歴は怪しいしと思っていたら、今度は怪文書… 菊は無能だってのはよーくわかってるから入れるわけにはいかないし、 泣く泣く白票を投じました。 折れみたいな奴イパーイいると思うんだがどうよ?
53 :
雪ん子 :2005/09/12(月) 12:36:09 ID:GzgBkLuU
[ pl902.nas922.niigata.nttpc.ne.jp ] くり、地元の新津で大差着けられなきゃ負けるに決まってる よねぇ。菊が見附で大差をつけた理由がわからん。 >それにしても菊田強いのは渡辺秀央の力なんかなー? そんな事考えてるのは秀ちゃん本人だけかと思ったらここにもいたか。
54 :
雪ん子 :2005/09/12(月) 17:23:40 ID:ENI6HK.o
[ p7107-ipad25niigatani.niigata.ocn.ne.jp ] 菊ちゃん、いっつも黄色いスーツ。 何着持ってんだろ? どこ行くにも黄色。 イメージカラーなのはいいが、ちょい飽きた。 カレー好きなのか?
55 :
雪ん子 :2005/09/12(月) 19:09:47 ID:bzLqosa2
[ p2250-ipad31niigatani.niigata.ocn.ne.jp ] キレンジャー萌え。w
56 :
雪ん子 :2005/09/12(月) 20:36:07 ID:nZDOqQrA
[ gw4.sanjo.nct9.ne.jp ] 「黄色」は昔から ウンコ色
57 :
見附の人妻(静けさや) :2005/09/12(月) 20:41:42 ID:g0bFLmp2
[ FLA1Aan092.nig.mesh.ad.jp ] >53 栗は見附でみかけなかったから。 こなかったんじゃ。宣伝カーもこない。
58 :
雪ん子 :2005/09/12(月) 20:47:01 ID:Hrfxryic
[ i219-164-146-3.s02.a010.ap.plala.or.jp ] 引っ越したからわかんないけど今回も菊ちゃんのポスター ハマーン・カーン だった?
59 :
雪ん子 :2005/09/12(月) 21:11:59 ID:wZz1rY7o
[ p3139-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
60 :
雪ん子 :2005/09/12(月) 21:19:00 ID:2tov4wOU
[ pl041.nas923.niigata.nttpc.ne.jp ] 地元紙の1面見出し見てワロタ。 立場がハッキリしていていいわ。
61 :
雪ん子 :2005/09/12(月) 23:49:46 ID:XkR.YgP2
[ st0065.nas931.niigata.nttpc.ne.jp ] 昔から黄色はキチ●・・・
62 :
雪ん子 :2005/09/13(火) 00:06:29 ID:4LTF9p42
[ ntnigt046180.nigt.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ハイ!三條新聞は渡・辺・秀・央
63 :
雪ん子 :2005/09/13(火) 00:19:51 ID:il0A.fkM
[ p063127.ppp.asahi-net.or.jp ] 渡辺なんてもう終わった議員。 菊は実質手下なんだろうが今回は全く関係なし。 栗息子が落ちたのは親父のダーティなイメージ引きずったのと やや覇気に欠けるところじゃなかろうか? 親父郵政反対なのに息子賛成なのも疑問。
64 :
雪ん子 :2005/09/13(火) 08:41:54 ID:Xf/vfTmo
[ YahooBB219040188079.bbtec.net ] 又聞きの選挙話はもうやめれ 選挙スレでも逝け
65 :
雪ん子 :2005/09/13(火) 09:03:54 ID:8Ettr8kw
[ i60-47-155-72.s05.a015.ap.plala.or.jp ] ここでのウゼー選挙話は確実に栗のマイナスイメージにつながった。
66 :
雪ん子 :2005/09/13(火) 09:19:16 ID:FppCaqu2
[ p1122-ipad27niigatani.niigata.ocn.ne.jp ] 栗さんが落ちたのは、 下田まつりに大勢できてたくせに、 うちのテントのヤキソバを1個しか買ってくれなかった からです!
67 :
sage :2005/09/13(火) 10:53:03 ID:g1D/KUSY
[ p57f7ee.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>64 すまんかった。ほかでやるよ。
でも、これだけは言わせてくれ。今後四年間は
新潟に予算が、付きにくい状態になったんだよ。
68 :
雪ん子 :2005/09/13(火) 11:31:24 ID:h1p5s2pg
[ i58-93-222-91.s02.a015.ap.plala.or.jp ] >67 被災地で自民が勝てなかったことは、被災者の「自民不信」 であることに気がつけよ。 なんの被害を受けてないヤツとか、建設需要で潤うヤツは 適当なこと言っているけど
69 :
雪ん子 :2005/09/13(火) 13:25:02 ID:YRxX0BcY
[ 139.51.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
70 :
雪ん子 :2005/09/13(火) 14:02:48 ID:85Ni.xXw
[ p3027-ipbf10niigatani.niigata.ocn.ne.jp ] 全国と新潟の政治に対する意識が全く違うことが鮮明になったね。 これでまた中央から置いてきぼりを食らわされるわけだ。 被災地にも拘らず首相が遊説に来なかったしね。 新潟の将来は真っ暗だね。
71 :
雪ん子 :2005/09/13(火) 14:54:12 ID:h1p5s2pg
[ i58-93-222-91.s02.a015.ap.plala.or.jp ] 中越震災、水害の「災害県」で民主党候補が「全勝」w いかに災害時自民が役に立たなかったかだねw 被災者は正直だ
72 :
雪ん子 :2005/09/13(火) 15:04:12 ID:RFmWicBg
[ p5054-ip01niigatani.niigata.ocn.ne.jp ] ガイシュツでしょうか? 県央サティ・屋内駐車場のアスベストは気になるのですが・・・ あれってアスベストですよね?
73 :
雪ん子 :2005/09/13(火) 15:29:27 ID:eZiDu8R.
[ i58-89-164-247.s05.a015.ap.plala.or.jp ] あれはロックウールじゃないか?
74 :
雪ん子 :2005/09/13(火) 16:22:21 ID:f90J.tRc
[ 102.99.111.219.dy.bbexcite.jp ] 県央サティはいつ出来たっけ? 吹付けロックウール(乾式)は昭和55年以前に、個別認定品である吹付けロックウール(湿式)は 平成元年以前に、またロックウール吸音天井板は昭和63年以前に施工されているものにはアスベスト(石綿)が 混ざっている場合がありますのでご確認ください。
75 :
雪ん子 :2005/09/13(火) 18:04:13 ID:mokSnUPQ
[ ngt2-p235.flets.hi-ho.ne.jp ] 必死なplalaを見て三条もんの民度の低さが分かった
76 :
雪ん子 :2005/09/13(火) 18:55:02 ID:Ha0./aDY
[ pl1262.nas922.niigata.nttpc.ne.jp ] はいほー はいほー
77 :
雪ん子 :2005/09/13(火) 19:45:56 ID:RFmWicBg
[ p5054-ip01niigatani.niigata.ocn.ne.jp ] >73-74 確か、県央サティは平成8年か9年頃に出来たんじゃありませんでしたっけ? 間違っていたらごめんなさい。 でもアスベストではないみたいで安心しました。
78 :
雪ん子 :2005/09/13(火) 20:23:15 ID:eZiDu8R.
[ i58-89-164-247.s05.a015.ap.plala.or.jp ] 県央サティが出来たのは、確か平成3年か4年じゃなかったかな その頃は、なんか異様にでかい建物がもうひとつ出来るんだな、なんて思ってたな
79 :
雪ん子 :2005/09/13(火) 20:37:53 ID:2W0AAG4A
[ p5137-ipad26niigatani.niigata.ocn.ne.jp ] ま、重い荷物を持って『腰を出した』わけなんだが・・・ どーすれば良いでしょうか? 医者? マッサージ? 整体?
80 :
雪ん子 :2005/09/13(火) 21:08:16 ID:0LJYx.9k
[ p2213-ipad28niigatani.niigata.ocn.ne.jp ] >>79 実家の2階から業務用スチール机を一人で降ろしてぎっくり腰になった
俺がきましたよ。俺の場合、病院の注射が効きすぎて、血圧が急降下
(上が70)で、一晩入院してきました。メナミンって強い薬なの?
81 :
雪ん子 :2005/09/13(火) 21:08:50 ID:GspSGZaM
[ 233.net059086132.t-com.ne.jp ] >>79 氏
重い物を持って腰が痛くなった場合、
多くの場合で考えられるのは腰椎捻挫。
つまり、人体では脆弱性の高い腰椎が捻挫する事。
画像撮って問題なければ、おそらくそう。
画像が撮れないマッサージ・整体では分かりかねるので、
とりあえず整形外科へ。
腰椎捻挫ならその後の処置では変わらないマッサージでも、
整体でもかわらない。だって、安静にしとけば治るからね。
というわけでお体ご自愛下さいませ&最初だけ整形外科へ
>>79 氏
82 :
雪ん子 :2005/09/13(火) 21:16:31 ID:xBWQSuWU
[ i60-36-7-207.s05.a015.ap.plala.or.jp ] とりあえず裸の写真うぷしること ぼくがみてあげるよ
83 :
79 :2005/09/13(火) 21:18:22 ID:2W0AAG4A
[ p5137-ipad26niigatani.niigata.ocn.ne.jp ] ありがとうございます。 ところで三条のどこの整形外科がいいでしょう? 評判とか聞かせてもらうと助かります。
84 :
雪ん子 :2005/09/13(火) 21:26:38 ID:xBWQSuWU
[ i60-36-7-207.s05.a015.ap.plala.or.jp ] 保険がきくとこきかないとこってどう違うん?
>>79 女性ですよね?
85 :
雪ん子 :2005/09/13(火) 21:28:20 ID:LnQwsI1A
[ YahooBB219040188102.bbtec.net ] 桜木町の大港がいいよ
86 :
雪ん子 :2005/09/13(火) 21:36:00 ID:xBWQSuWU
[ i60-36-7-207.s05.a015.ap.plala.or.jp ] おおみなとは水害後閉めてなかったっけ?
87 :
雪ん子 :2005/09/13(火) 21:49:45 ID:A9y9d5s.
[ YahooBB219058246015.bbtec.net ] 閉めてたね
88 :
雪ん子 :2005/09/13(火) 22:20:51 ID:VxxYYvD6
[ pl041.nas923.niigata.nttpc.ne.jp ] 猫も杓子もアスベスト、アスベスト。 害が出てないならそのままでいいじゃん。 「三菱車がまた萌えた」以来のウザニュースだよ。
89 :
79 :2005/09/13(火) 22:59:34 ID:2W0AAG4A
[ p5137-ipad26niigatani.niigata.ocn.ne.jp ] >>84 はい、バリバリ女です。
大湊さんの近くに住んでるんですけど、今は無いですし・・・
ムトーさんって、いいんでしょうか?
90 :
雪ん子 :2005/09/13(火) 23:01:43 ID:LnQwsI1A
[ YahooBB219040188102.bbtec.net ] ちなみに大港の医院長は8郎 結構小学生の時世話になったもんだ。
91 :
雪ん子 :2005/09/13(火) 23:59:13 ID:tBeA7lzE
[ i220-221-225-105.s04.a015.ap.plala.or.jp ] ハチローせんせは今、三之町で診察してますよ
92 :
雪ん子 :2005/09/14(水) 06:01:55 ID:5lUnTyZI
[ pl597.nas922.niigata.nttpc.ne.jp ] >89 武藤さんいいよ。 ジイチャン先生GOOD 若もガンガッてる
93 :
雪ん子 :2005/09/14(水) 12:41:39 ID:9G8ZxEys
[ p3215-ip01niigatani.niigata.ocn.ne.jp ] >88 害は後から出てくるの。 上越の小学校のニュースを知らないの?
94 :
雪ん子 :2005/09/14(水) 14:32:11 ID:xPH.qX5Q
[ pl254.nas923.niigata.nttpc.ne.jp ] 凄いケムリ興野付近何が起こった?
95 :
雪ん子 :2005/09/14(水) 14:36:43 ID:ir47VWTw
[ gw1.sanjo.nct9.ne.jp ] 消防の音が...火事かな... 県職員住宅で全く見えないけど煙だけは凄かった...
96 :
雪ん子 :2005/09/14(水) 14:37:48 ID:zZXZH5V2
[ 201.99.111.219.dy.bbexcite.jp ] 何か黒い煙が見えるね。
97 :
雪ん子 :2005/09/14(水) 14:39:31 ID:zZXZH5V2
[ 201.99.111.219.dy.bbexcite.jp ] 三条市興野1地内で火災 9月14日 14時38分 三条市興野1地内、フレッシュマートツチダ付近で火災のため消防が出動した。
98 :
雪ん子 :2005/09/14(水) 14:39:27 ID:tknJdCl2
[ pl443.nas931.niigata.nttpc.ne.jp ] 炎も上がってきたよ!
99 :
96 :2005/09/14(水) 14:47:19 ID:xPH.qX5Q
[ pl254.nas923.niigata.nttpc.ne.jp ] ゴム工場ってな噂。 早く鎮火することを祈る。。。
100 :
雪ん子 :2005/09/14(水) 14:55:43 ID:uVF66wR2
[ pl100.nas931.niigata.nttpc.ne.jp ] だいぶ煙が少なくなってきたね
101 :
雪ん子 :2005/09/14(水) 15:00:52 ID:FfY177rI
[ YahooBB219058240098.bbtec.net ] 県央ドットコムはえー
102 :
雪ん子 :2005/09/14(水) 15:01:41 ID:DrWkfgz.
[ i58-89-164-247.s05.a015.ap.plala.or.jp ]
103 :
雪ん子 :2005/09/14(水) 15:08:56 ID:F9pq506w
[ pl031.nas931.niigata.nttpc.ne.jp ] 隣ってGSだよな?
104 :
雪ん子 :2005/09/14(水) 15:23:49 ID:zZXZH5V2
[ 201.99.111.219.dy.bbexcite.jp ] 雨来た
105 :
雪ん子 :2005/09/14(水) 15:52:21 ID:DrWkfgz.
[ usr247.g019.nabic.jp ] 学校帰りだったから雨に打たれて辛かった。今日は風も雨も強いな さて、16日は就職面接日だ。どうなる事やら
106 :
野良猫 :2005/09/14(水) 20:27:52 ID:V5wXK07s
[ YahooBB219058248064.bbtec.net ] >105 がんばれ〜! 決まるといいな。
107 :
雪ん子 :2005/09/15(木) 11:36:57 ID:UojcYCZM
[ FLA1Aaf183.nig.mesh.ad.jp ] 今日の天気予報は大はずれだな・・・
108 :
雪ん子 :2005/09/15(木) 15:11:36 ID:v3nez2.E
[ pl312.nas923.niigata.nttpc.ne.jp ] 天気はあたりません
109 :
雪ん子 :2005/09/15(木) 16:34:43 ID:nkNOvRpU
[ p2152-ipad32niigatani.niigata.ocn.ne.jp ] だから良純でもいいんです。
110 :
雪ん子 :2005/09/15(木) 16:53:10 ID:z9PVRFpY
[ fi1235.i67.ix1.co.jp ]
111 :
良純 :2005/09/15(木) 17:34:05 ID:Ui33b4CI
[ i60-47-254-244.s05.a015.ap.plala.or.jp ] 呼んだぁ?
112 :
雪ん子 :2005/09/16(金) 12:54:58 ID:uFsj2SKI
[ i60-47-155-72.s05.a015.ap.plala.or.jp ] 夜中にウォーキングしてるおばさん・おっさんが危なくてしょーがねー。 せめて服に反射テープつけるなり工夫しないとそのうち轢かれるよ。
113 :
雪ん子 :2005/09/16(金) 16:21:08 ID:F847JFEE
[ p7091-ipad29niigatani.niigata.ocn.ne.jp ] 旧下○村にある、某ノコギリ会社の本社工場の天井はアスベストじゃねーのか? 何となくTVで見るようなモノと似ている。 全部の工場じゃないけど、そこ1部だけか? 本社の受付入り口脇から車(大型車も可)で入れます。 奥まで行くと突き当たりの正面の工場だ。 ノコギリ部?なのかな。そこの天井は一面全部アスベストっぽいように見える。 もしも、そうなら大丈夫なんだろうか・・・? 人体に影響が無い程度ならイイのだが。 仮に除去するなら大変だぞ。 凄くデカイ工場で、機械とか全部搬出するのも大変だべさ。 もしそこに勤務してる香具師がこのレス見てたら行ってみな。 その隣はバールを扱う工場。
114 :
雪ん子 :2005/09/16(金) 16:28:35 ID:U7yTUo4U
[ 214.85.111.219.dy.bbexcite.jp ] 熊さんですか?
115 :
雪ん子 :2005/09/16(金) 17:27:19 ID:AwKPmxi6
[ i58-89-164-247.s05.a015.ap.plala.or.jp ] つーか、素人が見たって、アスベストかどうかは分かるものじゃないよな
116 :
雪ん子 :2005/09/16(金) 19:32:06 ID:cYynPAG2
[ gw4.sanjo.nct9.ne.jp ] アスベストっていうと、県央サティの立体駐車場の斜路の天井は?
117 :
雪ん子 :2005/09/16(金) 20:23:19 ID:k5cT9quw
[ p4107-ipad203niigatani.niigata.ocn.ne.jp ] アスベスト、フォーッ!
118 :
雪ん子 :2005/09/16(金) 21:02:52 ID:46XZjPa6
[ i58-89-164-133.s05.a015.ap.plala.or.jp ] 今までそういうところで生きてきてんだから今さらガタガタ騒ぐなってんだ 学校の校舎にアスベストが使われてたから臨時校舎に移動なんていったってしゃーねーべ
119 :
雪ん子 :2005/09/16(金) 21:34:20 ID:6ouNxsWA
[ YahooBB221017217146.bbtec.net ] 週5日制やら、ゆとり教育での薄っぺらい教科書みたら 「ドリルか?」と思た アスベストくらいで、臨時校舎に移動なんて温いね
120 :
雪ん子 :2005/09/16(金) 21:38:59 ID:QH93XIqM
[ YahooBB219058246015.bbtec.net ] アスベスト張りの校舎よりもはるかにすごい環境で毎日働いている人がごまんといるわけで…
121 :
雪ん子 :2005/09/16(金) 21:52:06 ID:46XZjPa6
[ i58-89-164-133.s05.a015.ap.plala.or.jp ] なんでアスベストはダメでタバコはOKなんだ
122 :
雪ん子 :2005/09/16(金) 23:18:26 ID:yzxFeXAg
[ YahooBB060090033020.bbtec.net ] >>121 タバコの煙が常にただよってる体育館ってあるのか?
だったらタバコもダメだろうな。意味わかるか?
123 :
雪ん子 :2005/09/16(金) 23:47:06 ID:46XZjPa6
[ i58-89-164-133.s05.a015.ap.plala.or.jp ] がっこだけじゃねーべ
124 :
雪ん子 :2005/09/17(土) 00:05:01 ID:5AajD4M2
[ pl041.nas923.niigata.nttpc.ne.jp ] タバコの煙がいつも漂っている体育教官室ってのはあった。 タバコの害を保健の授業で教えてるのにな。
125 :
雪ん子 :2005/09/17(土) 00:15:02 ID:6GpHKMsc
[ YahooBB219040188116.bbtec.net ] 掃除の時間になると山盛りの吸殻が捨てられてるんだよなあ。 あれって生徒に処分させてんのかな。
126 :
雪ん子 :2005/09/17(土) 02:22:07 ID:uInPa3Xo
[ YahooBB219040194039.bbtec.net ] お前ら、燕市のことはどう思う? 比較されるのも不愉快か?
127 :
雪ん子 :2005/09/17(土) 06:05:46 ID:z7Md/6Tk
[ pl369.nas922.niigata.nttpc.ne.jp ] >126 弟が何か迷惑をおかけしましたか?
128 :
雪 :2005/09/17(土) 11:56:19 ID:86Ouss1Q
[ pl517.nas923.niigata.nttpc.ne.jp ] つばめー? あっちいいってちょうだい
129 :
雪ん子 :2005/09/17(土) 12:04:09 ID:MTQvm2uA
[ 39.99.111.219.dy.bbexcite.jp ] 菊○の街宣車が403の細いカーブに路駐して渋滞してた。 邪魔くさ。
130 :
雪ん子 :2005/09/17(土) 12:16:28 ID:ve/rPrTU
[ i60-47-155-72.s05.a015.ap.plala.or.jp ] >>126 普段特に意識してない。
経済圏ほぼ一緒だもんね。合併できたらよかったのに。
131 :
雪ん子 :2005/09/17(土) 12:38:17 ID:86Ouss1Q
[ pl517.nas923.niigata.nttpc.ne.jp ] よろしくどうぞ
132 :
雪 :2005/09/17(土) 15:35:38 ID:3oWPsXBI
[ pl303.nas922.niigata.nttpc.ne.jp ] はいはい
133 :
雪ん子 :2005/09/17(土) 17:44:39 ID:M8v0cFJA
[ p8bee8a.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp ] 旧栄地区、Bフレ開通したんだけどフレッツサイトの計測で20Mbpsくらい。 隣の友人のとこは40Mでてるんだけど(プロバイダー別) 帯域規制でもされてるのかなぁ Bフレの速度は三条地区でもだいたいこんなのもなんでしょうか?
134 :
雪ん子 :2005/09/17(土) 20:14:29 ID:trJRQpNo
[ gw4.sanjo.nct9.ne.jp ] やっぱ「NCT」(長岡ケーブルテレビ)が一番かな? 推薦します。
135 :
雪ん子 :2005/09/17(土) 22:04:02 ID:dPm98mos
[ 165.pool4.ftthtokyo.att.ne.jp ] >133 お約束だから確認だけど、間に遅いルータかましてるとか、 PCの設定がBフレに合っていないとか、そういうのはないのけ?
136 :
雪ん子 :2005/09/17(土) 22:43:15 ID:z7Md/6Tk
[ pl369.nas922.niigata.nttpc.ne.jp ] へー、NCTもいつの間にか品質上げたかね。俺が長岡に住んでた頃は.......。
137 :
雪ん子 :2005/09/17(土) 22:44:11 ID:M8v0cFJA
[ p8bee8a.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp ] 訂正でフレッツ直の時はうちも40M出てました。すみません。
スピードテストサイトで計ったら17M位でした(友人のとこ32Mでした
>>134 栄地区はケーブル通ってないんですよorz
>>135 ルーターはMN8300という物です。でもどうやらプロバイダのせいみたいですね〜
乗り換えようかなぁ
138 :
雪ん子 :2005/09/17(土) 23:13:10 ID:tcFnS/JQ
[ st0065.nas931.niigata.nttpc.ne.jp ] 西本成寺1丁目、光で6.5M。(涙)
139 :
野良猫 :2005/09/17(土) 23:40:35 ID:3rJKpQnI
[ YahooBB219058248064.bbtec.net ]
140 :
雪ん子 :2005/09/17(土) 23:56:13 ID:KPNoURiw
[ X047236.ppp.dion.ne.jp ] 「新潟一周乗車」流行のきざし 新潟平野を冷房の効いた快適な電車で一周するミニ旅行が 最近の若いファミリー層でメジャーになりつつある。 これは、2004年冬のJR東日本新潟支社管内の 乗車ルール改正によるもの。 例えば、白山駅から新潟駅まで180円のきっぷを購入し、 白山→内野→吉田→東三条→加茂→新津→新潟 というルートで乗り換えを含めて約2時間30分の旅が可能。 同様に、越後石山駅から新潟駅まで180円のきっぷを購入し、 越後石山→新津→水原→新発田→豊栄→新潟という 一周2時間の旅も楽しめる。 さらに、本格派鉄道ファン向きの、 関屋→吉田→東三条→新津→新発田→新潟→白山の 140円の投資で4時間旅行の挑戦者も少なくない。 こんな事が可能となったのは、 昨年のJR東日本「新潟近郊区間」設定から。 以下の「近郊区間」では乗車ルートに関わらず 運賃は最短距離で計算される。 信越本線新潟〜新津〜加茂〜東三条間、越後線新潟〜白山〜内野〜吉田間、 羽越線新津〜新発田間、および弥彦線・白新線全線が該当。 自動改札機では乗車ルートまでは判別できない事がルール改正の背景にある。 新潟市関屋金衛町の●瀬正●さん(31)●子さん(29)一家は 夏休みの一日を電車旅に利用。 「4歳の息子が電車大好きなので、一周旅をしてみました。 とくに弥彦線は10年ぶりでしたが、大人にとっても車の運転はないから楽だし、 新潟駅の売店でアイスや3色だんごを買ったり、パパはビールを飲んだり、 田園や弥彦山や信濃川の眺めがとても良くて、リラックスできました。 あと、子供連れにはつき物のトイレの心配も電車なら安心で、 子供たちも2時間飽きることなく遊園地感覚で楽しんだようです。 座席に大きなテーブルがあればもっと良いかしら」
141 :
133 :2005/09/17(土) 23:59:41 ID:mJTNJKsQ
[ pdf5fbe.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp ] SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com) 計測日時 : 2005年9月17日土曜日 23時56分12秒 下り(ISP→PC): 13.82Mbps 上り(PC→ISP): 10.9Mbps 明日昼にでもまた計ってみます。いろいろとありがとうございました。 ソネットしばらく様子見。
142 :
雪ん子 :2005/09/18(日) 03:03:34 ID:OxFSzwyQ
[ p1128-ipad203niigatani.niigata.ocn.ne.jp ] あのさ、139のとこでスピード計ったら、 思いっきりハングアップしたぁよ(^_^;)
143 :
雪ん子 :2005/09/18(日) 07:54:35 ID:EHiFdFbs
[ i58-89-164-83.s05.a015.ap.plala.or.jp ] さくらぎちょ 下り28めが 上り17めがダターヨ Bふれ ぷりん
144 :
雪ん子 :2005/09/18(日) 07:55:07 ID:PGomLwho
[ p063247.ppp.asahi-net.or.jp ] >>142 JAVAがうまくインスコされてないんじゃない?
145 :
野良猫 :2005/09/18(日) 08:17:25 ID:.Cp1WVJ2
[ YahooBB219058248064.bbtec.net ] >142 JAVAが最新版になってないとだめなんだよ。 そこから飛べるようになってるからアップグレードしときなよ、タダだし。
146 :
雪ん子 :2005/09/18(日) 10:18:49 ID:JUh.7K/I
[ YahooBB219040254100.bbtec.net ] レイザーラモンのHG と デューク更家って同じ人なんですか?
147 :
雪ん子 :2005/09/18(日) 10:27:09 ID:eTicjWPk
[ pl395.nas923.niigata.nttpc.ne.jp ] 中の人は同じかもしれませんが見た目は別人です。
148 :
雪ん子 :2005/09/18(日) 11:44:03 ID:87MhWBH6
[ z239.220-213-20.ppp.wakwak.ne.jp ] >140 途中に車掌さんが切符の拝見に来たらどうなるの?
149 :
雪ん子 :2005/09/18(日) 12:29:32 ID:SW6osQ0g
[ i58-89-164-247.s05.a015.ap.plala.or.jp ] >>148 普通に切符を見せるだけ
近郊区間に指定されてるからこういう事が出来る
150 :
雪ん子 :2005/09/18(日) 13:02:16 ID:7BDdVmeE
[ p4194-ipbf05niigatani.niigata.ocn.ne.jp ] >>133 直でつなげば70くらい出るかもしれんぞ。
151 :
雪 :2005/09/18(日) 18:41:22 ID:/dsLu/Zc
[ pl995.nas923.niigata.nttpc.ne.jp ] トイレ全部ついてる、列車?
152 :
雪ん子 :2005/09/18(日) 19:09:52 ID:gJI8vzjM
[ p7091-ipad29niigatani.niigata.ocn.ne.jp ] 明日は三条工業を応援にいきませう。 三条東って勝ったの?負けたの?
153 :
雪ん子 :2005/09/18(日) 20:25:28 ID:P6PZ6VzM
[ pl780.nas923.niigata.nttpc.ne.jp ] 美容室で脱色したいんですが、どっかいいとこないですか? ちなみに手ごろなところで燕三条のクイーンというとこに行こうとおもってます。
154 :
雪ん子 :2005/09/18(日) 20:41:11 ID:M3x9lOH.
[ YahooBB219058246015.bbtec.net ] 明日はイカ合戦行ってくるよ
155 :
雪ん子 :2005/09/18(日) 20:42:51 ID:brD5TK1.
[ i60-47-152-157.s05.a015.ap.plala.or.jp ] キング・クイーンはやめとけ… 脱色はしたことないけどただ安いだけ 安い・ヘタ・雑 こんな感じ あそこいったあとふつーの床屋に手直しに行ったやつ何人も知ってる ふつーの美容室でええやんか クイーンよりは高いだろうけど手直し代かからないと思えばたいして変わらないって
156 :
雪ん子 :2005/09/18(日) 20:45:55 ID:4U.bg6KE
[ pl938.nas922.niigata.nttpc.ne.jp ] てか、今の世の中 使い良いブリーチなんて薬局に売ってるやんけ
157 :
雪ん子 :2005/09/18(日) 21:00:11 ID:P6PZ6VzM
[ pl780.nas923.niigata.nttpc.ne.jp ] >>155 そっか。なら別のとこにしようかな。
でも旦那はそこ(キング)で普通に切ってるけどなんも言いません。
>>156 髪長くて自分でやるのは困難です・・・。
158 :
雪ん子 :2005/09/18(日) 21:44:06 ID:P6PZ6VzM
[ pl780.nas923.niigata.nttpc.ne.jp ] ちなみに会話があまり得意ではないのでなるべくトークの少な目なお店なら最高です。
159 :
雪ん子 :2005/09/18(日) 21:44:11 ID:rvvTRN7I
[ X047236.ppp.dion.ne.jp ] 明日
>>140 の電車一周してくるて
北三条から乗って東三条で降りる
目的は新潟駅の平目イクラ駅弁と新津駅の三色だんご
160 :
雪ん子 :2005/09/18(日) 22:12:21 ID:ENzajSiI
[ pl687.nas923.niigata.nttpc.ne.jp ] 駅のトイレはくさくってねー
161 :
雪ん子 :2005/09/18(日) 22:47:23 ID:5Ryh8Ow6
[ p3034-ipad02niigatani.niigata.ocn.ne.jp ] ツタヤの隣(元デイリー)の所に新しく出来た美容院いいよ! 名前覚えてないけど・・・ 見附にあったのが支店として来たんだけど、ウマイらしい。 口コミで客も毎日いっぱい入ってるみたいだし。
162 :
雪ん子 :2005/09/18(日) 23:25:50 ID:brD5TK1.
[ i60-47-152-157.s05.a015.ap.plala.or.jp ] 床屋行って年配の人にカットされるのがいやなんだけど断れない。
>>161 今日前通ったけど結構車とまってたね
美容室=女が行くところ
って思ってたんだけどそんなことないらしいと最近知った。
163 :
雪ん子 :2005/09/19(月) 00:18:56 ID:jrBJ7Ao6
[ pl754.nas923.niigata.nttpc.ne.jp ] >>159 新潟の駅弁はともかく新津駅は改札の内側にキヨスクは無くなったような気がするから要注意(新潟駅でも売ってたかな?)。
この大回り乗車は改札から出ずに出発地の隣駅まで行くことが条件なので。
164 :
雪ん子 :2005/09/19(月) 00:19:08 ID:W5y.BMNs
[ YahooBB060090033020.bbtec.net ] >>162 >美容室=女が行くところ
>って思ってたんだけどそんなことないらしいと最近知った。
オ、オイ・・・!
お前がんばれよ!
165 :
雪ん子 :2005/09/19(月) 03:09:49 ID:Eil0dhT2
[ pl082.nas923.niigata.nttpc.ne.jp ] 雨 (´・ω・`)ショボーン 凧は無理ぽね…
166 :
雪ん子 :2005/09/19(月) 05:23:34 ID:L4cNrdOg
[ pl429.nas931.niigata.nttpc.ne.jp ] >>164 ひとつ野郎にもお勧めな美容室一個紹介しちくり
167 :
雪ん子 :2005/09/19(月) 09:45:38 ID:y7wEjj6k
[ pl543.nas922.niigata.nttpc.ne.jp ] 燕三条駅前の 1900円とかのカット美容院でも いいんやない?
168 :
雪ん子 :2005/09/19(月) 13:03:46 ID:o5XO8Xx2
[ r119059.ppp.asahi-net.or.jp ]
169 :
雪ん子 :2005/09/19(月) 18:51:05 ID:Q5ecnfqM
[ i220-220-62-3.s02.a015.ap.plala.or.jp ] 写真の現像、どこにだせば一番安いかな。 コダマにだしたら千円くらいとられてびっくりした。 以前は600円くらいで出来たと思ったんだが…
170 :
雪ん子 :2005/09/19(月) 19:57:47 ID:wBhU4G0A
[ i60-47-153-23.s05.a015.ap.plala.or.jp ] コダマで現像やってんのか…知らなかった どうせよそに出してるんだろうけど
171 :
雪ん子 :2005/09/19(月) 20:34:20 ID:wAyeXaDM
[ pl012.nas923.niigata.nttpc.ne.jp ] ユザワが18円
172 :
雪ん子 :2005/09/19(月) 21:50:39 ID:RT6wHx2Y
[ p7109-ipad03niigatani.niigata.ocn.ne.jp ] 三条駅の前ずーっと行ったワカバヤシいいかな。 安いかはわかんないけど、いろいろ貰えるよ。
173 :
雪ん子 :2005/09/19(月) 22:46:01 ID:n8fkpUbM
[ p5195-ipad28niigatani.niigata.ocn.ne.jp ] 本成寺の黒門の電話付近で中学生?がディープキスしてた。。。 昨日は同じ場所で、DQNがたまってるし。。。 警察みまわりしろyo!
174 :
雪ん子 :2005/09/19(月) 23:39:46 ID:W5y.BMNs
[ YahooBB060090033020.bbtec.net ] >>166 西四日町のプリモってトコとかは?
つーかやっぱ自分でいろいろ回ってみるのが一番だよ。
技術だけじゃなく、店員の話す頻度とかも好みがあるしね。
175 :
雪ん子 :2005/09/20(火) 06:48:35 ID:CI9vUi96
[ st0065.nas931.niigata.nttpc.ne.jp ] >>173 黒門?赤門でなくて?
子供の影響に良くないなー。
176 :
雪ん子 :2005/09/20(火) 07:04:00 ID:3YdXYH6I
[ pl187.nas923.niigata.nttpc.ne.jp ] >>169 「現像」っても現像(=ネガフィルムだったらフィルムをネガ状態にする)だけじゃなくてプリント(=ネガから紙に焼いていわゆる写真の状態にする)も含めた「同時プリント」だよね?
APSだったらユーザ少なくなったからかなり高くなってるかも。
35ミリフィルム(撮影枚数が12、24か27、36か39の規格)なら今のところひらせい(三条だと四日町のひらせい遊ツタヤ)が取り次ぐ奴が中2日かかるけど594円。
須頃のムサシが取り次ぐ奴はひらせいより100〜200円高いけど翌日仕上げで結構綺麗に仕上げてくれる。
177 :
雪ん子 :2005/09/20(火) 07:47:23 ID:RDmJvNbU
[ FLA1Aap169.nig.mesh.ad.jp ] >173 中年がディープキスならもっと肝い
178 :
雪ん子 :2005/09/20(火) 08:10:44 ID:QrsLbBKU
[ p4051-ipad201niigatani.niigata.ocn.ne.jp ] >>175 ごめん。赤門だった。二人とも、自転車だったから中学生かと
思ったんだよ。男はDQNジャージ着てたし。
179 :
雪ん子 :2005/09/20(火) 18:35:59 ID:RISq6NZE
[ pl1195.nas923.niigata.nttpc.ne.jp ] いんじゃねーの?青春ですよ
180 :
雪ん子 :2005/09/20(火) 18:51:27 ID:rDOEy/0A
[ YahooBB219058140059.bbtec.net ] さすがに人前でスウェーデン式キスしてるのはまずいが、 フレンチキスならいいだろ。
181 :
雪ん子 :2005/09/20(火) 22:35:04 ID:cybh64I2
[ h217202.ppp.asahi-net.or.jp ] 願書用の証明写真撮りたいんだけどどこがおすすめ?
182 :
雪ん子 :2005/09/20(火) 22:47:23 ID:jzfwRspA
[ i220-99-245-115.s05.a015.ap.plala.or.jp ] 東三条のとんかつ太朗の隣良かったよ
183 :
雪ん子 :2005/09/20(火) 22:57:51 ID:k0VyBku.
[ usr247.g019.nabic.jp ] 俺も願書の写真はそこで撮ったな、理由は特になくただ近いからなんだけどね
184 :
雪ん子 :2005/09/21(水) 03:43:12 ID:AOBzdbpk
[ usr064.g019.nabic.jp ] >>169 一の木戸の吉田カメラ。
同時プリント、曜日によって、一枚9円だった。
今もやってるのかな?
185 :
雪ん子 :2005/09/21(水) 06:58:10 ID:GflfEUxw
[ st0065.nas931.niigata.nttpc.ne.jp ] 青春 それは君が見たひかり〜 ぼくが〜見た〜ひかり〜
186 :
雪ん子 :2005/09/21(水) 10:23:01 ID:cZFv.t/U
[ YahooBB219040254081.bbtec.net ] >166 旧栄町北潟にある「ARK]はオススメですよ。美容院と同じ内容で剃刀が使える人 (美容じゃなく理容の免許がある人なんんです)だから顔の産毛や髭を剃ってくれる から美容院じゃ物足りない人にはいいですよ。
187 :
雪ん子 :2005/09/21(水) 16:42:46 ID:VqEX2SsE
[ p2160-ip02niigatani.niigata.ocn.ne.jp ] 去年の水害の文集みたいなの出てるね。
188 :
雪ん子 :2005/09/21(水) 19:14:40 ID:aXrSD1vI
[ gw4.sanjo.nct9.ne.jp ]
189 :
雪ん子 :2005/09/21(水) 21:53:16 ID:EswIEKgo
[ i58-89-165-1.s05.a015.ap.plala.or.jp ] >>186 そこちと気になってたんだ
検討してみる
青春
それは君が見たぜつぼ〜
ぼくが〜見た〜ぜつぼ〜
190 :
野良猫 :2005/09/21(水) 21:56:36 ID:.HL/uttI
[ YahooBB219058248064.bbtec.net ] >189 線香の青雲で歌えばOK?
191 :
雪ん子 :2005/09/21(水) 23:06:18 ID:su7iWy5A
[ i58-93-211-31.s02.a015.ap.plala.or.jp ] 合併して一番の功績は余剰傾向にある市役所の公務員を減らせた功績ぐらいでしょう。公務員を減らしたことで、住民サービスが 低下するようなところだったら、駄目市長の烙印を押されるんでしょうけど。 いずれにしても、合併したって大して税収が増える訳じゃなし、新しい事業が興るわけじゃなし、下田、栄が三重になったと自慢できるぐらいで大した利点なんてないと最所からわかっていたじゃなーい。
192 :
雪ん子 :2005/09/21(水) 23:23:32 ID:Fk22Ezds
[ ntt1-ppp657.niigata.sannet.ne.jp ]
193 :
雪ん子 :2005/09/22(木) 00:00:30 ID:nmqM85kE
[ 165.pool4.ftthtokyo.att.ne.jp ] うちの母親は栄町、つか、当時栄村か? 出身だが、豚肉と鶏卵の場合、 他人丼 て言っていた。親子丼はもちろん鶏肉と鶏卵。 そうか、三条の親子丼は違うのか。 て、オレ、三条生まれで育ちだが、んな話聞いたことないな。まあ、三条 てより、ほとんど加茂とか天神とかだけど。
194 :
雪ん子 :2005/09/22(木) 05:02:51 ID:rfjmvm26
[ 61-24-118-138.rev.home.ne.jp ] >>192 三条にある飲食店を全部回ってみたわけでもないのに、たまたまそういう店に入った
だけで決め付けられてもなあ。
195 :
雪ん子 :2005/09/22(木) 05:12:24 ID:x26I3hmY
[ pl067.nas922.niigata.nttpc.ne.jp ] >三条の親子丼は違うのか。 三条のは、では無く店によるみたいですよ >豚肉と鶏卵の場合他人丼 が正確ではないかと思いますが・・ 私がよく行く燕の食堂の親子丼も豚肉使用です 親子丼は注文しませんが
196 :
野良猫 :2005/09/22(木) 06:39:44 ID:7rG/ZKFA
[ YahooBB219058248064.bbtec.net ] 新潟県人は豚肉好きな県だから、だんだん換わって行ったんじゃないかな。 >豚肉と鶏卵の場合他人丼 の場合は他人丼が正しい表記になるけど。
197 :
雪ん子 :2005/09/22(木) 07:05:29 ID:ZPdZDveQ
[ pl334.nas922.niigata.nttpc.ne.jp ] 分水のとある食堂でも親子の肉は豚なんだがメニュー見て納得。 他に鶏を使う料理が無いから親子だけに鶏を用意するのは効率が悪いかららしい。 野菜炒めや焼そば、味噌ラーメンに入ってるのと同じ豚が入ってた。
198 :
雪ん子 :2005/09/22(木) 07:05:57 ID:wB7yKHQ2
[ st0065.nas931.niigata.nttpc.ne.jp ] 細かい事を気にする香具師が居たもんだw
199 :
雪ん子 :2005/09/22(木) 08:21:53 ID:3igcrOy6
[ pl031.nas931.niigata.nttpc.ne.jp ] 東京では豚丼は開化丼って言ってた
200 :
雪ん子 :2005/09/22(木) 21:50:13 ID:Z21pJyf6
[ pl429.nas931.niigata.nttpc.ne.jp ] 何処かの温泉で親子丼頼んだらサーモンとイクラの親子丼だったことがある
201 :
雪ん子 :2005/09/22(木) 22:41:28 ID:dVwNFJzA
[ ntnigt064159.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 三条の国道8号線周辺でいい歯医者無い?
202 :
雪ん子 :2005/09/23(金) 00:19:30 ID:eDLZZjrE
[ p7091-ipad29niigatani.niigata.ocn.ne.jp ] なんかぁ、PM2時過ぎとかに善久寺辺りで火事とかあった? なんかスゲー煙立ってたよ。 消防カー来てたし。
203 :
雪ん子 :2005/09/23(金) 00:35:33 ID:Q8uCzpeQ
[ st0065.nas931.niigata.nttpc.ne.jp ] 未だかって馬鹿な百姓が大量に稲燃やしてたんじゃないの?
204 :
雪ん子 :2005/09/23(金) 08:14:19 ID:C.wTdXXM
[ gw4.sanjo.nct9.ne.jp ] 百姓の我がままにはまいるよ コンバインに付いた泥は道路に大量に落としっぱなしにして行くし・・・ 俺達土建屋がタイヤの泥を少しでも落としたらすぐ役所に通報されるのに。 そういえば、22日の朝、塚野目工業団地脇にある三條運輸前の農道で 稲藁だか籾殻だかを燃やしていた。っていうか煙が出ていた あの燃えカスや灰の量から見ると前の日から燃やしていたようだ まだ煙が上がっていたし、燃えていない籾殻はまだいっぱいあった。 その他にも近くの2箇所で煙が上がっていた。結構燃やしているみたいだね。
205 :
雪ん子 :2005/09/23(金) 09:52:14 ID:zZFTGQ8k
[ YahooBB219005210014.bbtec.net ] >>200 おれ、それ、好物。
海鮮親子丼 っていうヤツね。
206 :
雪ん子 :2005/09/23(金) 10:45:17 ID:PlxEkdsQ
[ YahooBB219058140082.bbtec.net ] >>204 >稲藁だか籾殻だかを燃やしていた。っていうか煙が出ていた
見つけたらすぐ119番した方がいいよ。燃やした農家には厳罰が下るから。
昼間だと見つかりやすいから、真夜中に燃やしたりするらしい。
207 :
雪ん子 :2005/09/23(金) 12:16:25 ID:Q8uCzpeQ
[ st0065.nas931.niigata.nttpc.ne.jp ] 真面目な農家の人が可哀想だよな。 馬鹿な百姓のせいで「これだから百姓は」なんて ひとくくりにされてしまうもんな。 40キロ位で国道走っている軽トラもむかつくよなー。
208 :
雪ん子 :2005/09/23(金) 14:02:10 ID:C.wTdXXM
[ gw4.sanjo.nct9.ne.jp ] 我が家の近くには畑や田んぼがあるが、この半月ほど 夕方になると煙っぽくて困っている。 稲藁や籾殻を燃やすのは止めて欲しい。 暗くなってから火をつけている様だ。
209 :
雪ん子 :2005/09/23(金) 14:20:02 ID:DaH5TGrY
[ YahooBB219058244110.bbtec.net ] hh
210 :
雪ん子 :2005/09/23(金) 14:52:59 ID:.idX0lJ2
[ YahooBB219040254100.bbtec.net ] > 200 東北の方では「はらこメシ」(腹=焼き鮭のほぐしたの、子=いくら) って言ってますね。
211 :
雪ん子 :2005/09/23(金) 14:57:18 ID:Ybf.bD5U
[ ZE217095.ppp.dion.ne.jp ] ここの死民は金払わない風習があるの? 店から商品購入したらお金を払うんだよ。 多分わかってないなぁ
212 :
雪ん子 :2005/09/23(金) 17:22:30 ID:zZFTGQ8k
[ YahooBB219005210014.bbtec.net ]
213 :
雪 :2005/09/23(金) 17:30:41 ID:gdQ8uOiY
[ pl606.nas923.niigata.nttpc.ne.jp ] 三条市民ってへんなのばっか
214 :
雪ん子 :2005/09/23(金) 17:51:05 ID:zZFTGQ8k
[ YahooBB219005210014.bbtec.net ] 確かに「私的な購入」と「掛払いの業務上の仕入れ」を ”都合よく”混同してる(させてる)人は多いかも。 > 個人事業主さん。
215 :
雪ん子 :2005/09/23(金) 18:16:58 ID:Q8uCzpeQ
[ st0065.nas931.niigata.nttpc.ne.jp ]
216 :
205 :2005/09/23(金) 18:52:18 ID:zZFTGQ8k
[ YahooBB219005210014.bbtec.net ] >>210 北海道では、いくら + るいべ(柵切りの鮭を凍らせて薄切りにした物) が 標準仕様ですね。
釧路駅前の和商市場で まず どんぶりだけを買い、あとは市場内で好みの店を渡りながら
いくら + るいべ + いろんなネタ を乗っけてもらい、わさび醤油にすだちを軽く搾って食す・・・
あぁ〜ダメだ、よだれ出てきた。 スレ違い スマソ
217 :
野良猫 :2005/09/23(金) 20:47:33 ID:c8DhpGQE
[ YahooBB219058248064.bbtec.net ] >213 仕様です。
218 :
雪ん子 :2005/09/23(金) 23:51:47 ID:faAjdadg
[ i58-89-165-148.s05.a015.ap.plala.or.jp ] 上で出てるARKって床屋?美容室? 男なんだけど顔そってくれるの嬉しいよね
219 :
雪ん子 :2005/09/24(土) 01:19:18 ID:S2ESQ7VY
[ ntnigt046157.nigt.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>208 うちのまわりは農家と非農家が混在してるから困ってる。
農家は昔からやってることだからと何の罪悪感もないし
ちょっと苦情を言った近所の若いママさん(非農家)が
逆ギレされて怖かったと言ってた。
220 :
雪ん子 :2005/09/24(土) 01:28:41 ID:WCYGPx8g
[ 48.net059086135.t-com.ne.jp ] >>籾殻焼き 確かに周囲への迷惑はあるとは思うのだけれども、 もともと其処に根付いている人たち(農家)の生業を只ひたすらに、 否定するのもどうかしら? 俺は季節感が感じられて、嫌いじゃないなぁ。 などと農家でもないのに言ってみる。
221 :
雪ん子 :2005/09/24(土) 07:04:35 ID:51jPyV3A
[ YahooBB219005210014.bbtec.net ] 稲藁&籾殻焼き・・・ 喘息や肺炎、低機能肺など、慢性呼吸器系疾患をかかえる人たちにとっては命に関わる大問題。 知人の親父さんは低肺で、通常は昼間の活動時のみ テイジン製の在宅用酸素吸入装置のお世話になってる。 だが、この季節になると 安静時な夜間宵の口にもチューブ(鼻カヌラ)を外せなくなる日もあるらしい。
222 :
雪ん子 :2005/09/24(土) 07:55:18 ID:ISPLplaM
[ pl1181.nas922.niigata.nttpc.ne.jp ] むしろ221が指摘する問題がなんでここ数年ようやく言われるようになったのか。それが問題。 今まで問題なかった(=呼吸器疾患の人が居なかった)なんてはずは無く、やっぱり四日市喘息みたいな工業系の公害と一緒で重要な産業だからと弱者は切り捨てられてきたってことだ。 焼くな、てのは既にJAが指導してる事だからね。
223 :
雪ん子 :2005/09/24(土) 09:44:32 ID:p4XjTlsY
[ i60-47-155-72.s05.a015.ap.plala.or.jp ] 籾殻だけでなく農業用のビニールを夜中に焼く大馬鹿農家が近所にいる… あれってどうにかならんのかしら。 身体にわるそーなすっごい臭いなんだよ。窓も開けられない。
224 :
雪ん子 :2005/09/24(土) 10:11:49 ID:315q0am2
[ FLA1Aak153.nig.mesh.ad.jp ] >223 消防署に通報してそこの家の住所と氏名をはっきり言えばよい。完全に 法律を犯している。
225 :
雪ん子 :2005/09/24(土) 15:10:01 ID:9Vp93e8E
[ gw4.sanjo.nct9.ne.jp ] 友人の医者が言うには、「本当に怖いのは、田んぼから運んできた籾を乾燥している時に出る籾乾燥ゴミで、この乾燥ゴミには農薬がタップリと付着しているのでこれが家庭内に入ったり人が吸ったりする事による問題のほうがはるかに大きいらしい。 昔は農薬の種類も少なかったし、農薬に対する害虫の抵抗力も弱かったが、農薬に対する害虫の抵抗力もだんだん強くなり、それに伴い農薬も強力なものになってきている為、むしろ籾乾燥ゴミの方が人体に対する影響が大きいらしい。 三条も他の市町村のように田んぼの真ん中にカントリーエレベーターとやらを作り、そこで収穫した籾を処理すればいいのに。高橋一夫市長よ何とか対策をしろよ。まったく困ったものだ。
226 :
雪ん子 :2005/09/24(土) 15:32:19 ID:1XpTj7rs
[ 187.252.100.220.dy.iij4u.or.jp ] 掲示板に書くのもいいけど、そういうこと分かってるなら 直接市役所に言えばいいじゃん。自分はそんなに籾殻の煙で 迷惑してないからいいけど。
227 :
雪ん子 :2005/09/24(土) 17:26:18 ID:51jPyV3A
[ YahooBB219005210014.bbtec.net ] 市役所&市長も とっくの昔に承知してるハズ。 ただ、やらないだけ・・・
228 :
雪ん子 :2005/09/24(土) 17:53:16 ID:ty6JbvLc
[ p7119.ginzado.ne.jp ] >225 農業のことよく知らないんだけどカントリーエレベーターって 市が作る施設なんか?
229 :
雪ん子 :2005/09/24(土) 18:19:17 ID:WCYGPx8g
[ YahooBB220008168048.bbtec.net ] 全く関係ない話題で申し訳ないが、誰かアドバイスよろしくです。 車を新車購入するんだけど、未だに慣らし運転はやった方が良い のかな。 知ってる限りでは、3000kmまで3000回転上げない方が良いとか・・・ 最初の1000kmでオイル交換するとか・・・・ 15年ぶりの新車なんで、慎重になってる自分が恥ずかしいなあ。
230 :
野良猫 :2005/09/24(土) 18:30:58 ID:heqa93p2
[ YahooBB219058248064.bbtec.net ]
231 :
雪ん子 :2005/09/24(土) 18:30:59 ID:9Vp93e8E
[ gw4.sanjo.nct9.ne.jp ] >228 >農業のことよく知らないんだけどカントリーエレベーターって >市が作る施設なんか? 今、関係者に聞いたら、三条市役所の中に経済部農林課があり、農業関連団体と協議し、建設するには国や県の補助があるので それらの手続きや建設計画、運用計画などをやるのだそうだ。 したがって、市長がもっと取り組む気になれば変わるのではないだろうか。
232 :
雪ん子 :2005/09/24(土) 18:33:31 ID:L963nA9.
[ 165.pool4.ftthtokyo.att.ne.jp ] >229 オレもうすぐ新車が納車されるが、慣らしはやる。気分の問題てのがいちばんな気が すごくするけど、やる。っても、1,000kmくらいの予定だけど。 いまんところ、500kmまでは3,000縛り、その後100kmあたり1,000ずつ上げようかな、と。 ついでに1,000kmでお約束だからエンジン、ミッション、デフのオイル交換かな、と。 でも、もしその新車がレシプロじゃなくってロータリーだったら、やっぱり最低でも1,000km くらいは慣らしたほうが良いと思うけど、どうだろ? なんにせよ、人間側の慣らしって意味もあるだろうし、やらないよりは意識してやったのが。
233 :
雪ん子 :2005/09/24(土) 19:15:36 ID:3VaDwP9c
[ p060061.ppp.asahi-net.or.jp ] 今多数の消防車救急車が高速乗ってどこかに出動したみたい どこかで大事故?
234 :
雪ん子 :2005/09/24(土) 20:50:47 ID:nlaWHErY
[ pl204.nas922.niigata.nttpc.ne.jp ] >229 個人的な意見ですが・・ レースカーと違ってラインで作っている車の内部(エンジン、ミッション、デフ) 辺りはガサガサのバリバリですからね。 気にせず普通に扱って、まめにOIL交換しとけば問題無いと思いますよ。 あんまし神経質になのは車屋の思う壺。 新車だからと気が入るのはわかりますが、それ10万キロのりますか? それなら納得いく?慣らしもいいかも。 機械なんだから壊れる時は壊れるし、無理しても10万故障無しで走るヤツも 今は多いですよ。
235 :
雪ん子 :2005/09/24(土) 21:20:31 ID:ZIXhsXgI
[ Y123199.ppp.dion.ne.jp ] 高校生が二十歳くらいの男二人に後ろから襲われて5000円盗まれたって新聞にあったなあ。 カワイソス。
236 :
雪ん子 :2005/09/24(土) 21:26:40 ID:WCYGPx8g
[ YahooBB220008168048.bbtec.net ] >230 232 234 みんなアドバイスありがとうございます。 予定としては、10年は乗れればと思っています。 オートマのNAなので、ミッション程神経質にならなくても良さそうですね。 じっくり楽しみながら慣らしてみますね。
237 :
雪ん子 :2005/09/24(土) 21:29:01 ID:4Axden..
[ pl083.nas922.niigata.nttpc.ne.jp ] 新車はええのー おいら水没して中古だっちゃ
238 :
220 :2005/09/24(土) 22:05:42 ID:WCYGPx8g
[ 48.net059086135.t-com.ne.jp ] >>稲藁・籾殻焼き
軽視出来ない問題もあるのですね。
軽率な発言でした
>>220 (俺)...ご免なさい m(_ _)m
239 :
雪ん子 :2005/09/24(土) 22:18:45 ID:4mPndyJ2
[ i58-89-164-247.s05.a015.ap.plala.or.jp ]
240 :
雪ん子 :2005/09/24(土) 23:16:25 ID:7tjGVjuQ
[ p2241-ipbf09niigatani.niigata.ocn.ne.jp ] >>239 そんなに残留してるものなのか?
そんなに、とゆうかほとんど残留農薬はないに等しいと、思う
現役米農家より
241 :
野良猫 :2005/09/24(土) 23:18:20 ID:heqa93p2
[ YahooBB219058248064.bbtec.net ] >237 オイラの買ってる店も水没しちまって、新車しか選択肢が無かったんよ。 何よりも、中古買うよりマシなぐらい引いてくれたからね。
242 :
雪ん子 :2005/09/24(土) 23:44:36 ID:bD4/Cw46
[ i60-47-154-151.s05.a015.ap.plala.or.jp ] 「F1マシンは慣らしするからやったほうがいいぞ」 っていうヤツたまにいるけどね。w 慣らし中にエンジン回すと高回転型になるっていうヤツもいる。 雑誌で見たのでは、どこのメーカーもしなくてもいいと回答してた。
243 :
雪ん子 :2005/09/25(日) 00:24:07 ID:J2kUkL6Y
[ st0065.nas931.niigata.nttpc.ne.jp ] 最初の500キロ位は普通に大人しく回して、 ここで一回オイル交換しれ。 その後は、思い切ってぶん回せ。(1000`位) そしてもう一回オイル交換しれ。 後は1500`ごと位に3回はオイル変えてやれば、慣らし終了。 スポーツカーのエンジンはこれでブンブン廻る美味しいエンジンになる。
244 :
雪ん子 :2005/09/25(日) 04:46:05 ID:YP7xEyPs
[ bb203174225-18.rosenet.ne.jp ] 最近本寺小路にキャバが増えて中にはコスプレとか オッパブもあると聞きましたが、そうなんですか?? その割りにこないだ通った時人が歩いてなかったけど・・・
245 :
雪ん子 :2005/09/25(日) 07:36:37 ID:7BdI/EIY
[ YahooBB219005210014.bbtec.net ] 慣らし運転? ガソリンの乗用車だろ? 運転自体は、乱暴しなきゃ とくに意識する必要ナシ。 エンジンオイル交換だけはマメにやっとけ。 5000`までに 3回がメドだな。 最初の3回はエレメントも必ず交換な。 どんなに乗らなくても、3回のオイル交換の間隔は各々6ヶ月もあけるなよ。 アトあまり注目はされてないけど もし、電装系に隠れた新品トラブル抱えてるとバッテリに負荷かかったりすっから、 念のためバッテリーチェックな。 万が一スパーク不良になっと、慣らしもへったくれもねーから。
246 :
雪ん子 :2005/09/25(日) 09:17:09 ID:wU/eflU.
[ gw4.sanjo.nct9.ne.jp ] オレは農家のセガレだが、親から聞いた話では三条の嵐北にカントリーエレベーターを作る計画があったという その場所は魚もと料理屋から三貫地工業団地や金物団地へ行く道路の途中左側にJA低温倉庫があるが、その場所だそうだ。 どうして建設計画が頓挫したのかは分からないが、その時作っていれば問題なかったのになあ。 石上、栗林、新光、嘉坪川、塚野目、鶴田、井栗、保内とどんどん住宅地化しているんだから、今からでも遅くない 田んぼの真ん中で、共同、あるいは集団で籾乾燥施設を作って欲しい。 三条市の農林課も、もっと積極的に農業関連団体へ問題を提起して問題の解決に取り組むべきだ。それが農林課の仕事でもあるのだから。
247 :
雪ん子 :2005/09/25(日) 09:34:51 ID:V8tQtpUE
[ p8236-ipad201niigatani.niigata.ocn.ne.jp ] ハイオク車にレギュラーって大丈夫? ハイオクじゃないとその車の性能をフルに引き出せないなんて聞くけどあんまり気にしないし・・ ハイオクは高くて・・・
248 :
雪ん子 :2005/09/25(日) 10:00:32 ID:Jf0k4//E
[ i58-89-164-91.s05.a015.ap.plala.or.jp ] パワーダウン、燃費ダウンでいいことなし レギュラー入れれば安いけど燃費悪化するから。
249 :
雪ん子 :2005/09/25(日) 11:01:27 ID:Gr9kvW0c
[ p062186.ppp.asahi-net.or.jp ] >>247 -248
ガソリン価格の差と燃費の落ち具合を比較、
トータルで安く上がるほうで。
クルマの性能をフルに引き出す時なんてサーキット走行くらいだと思う。
レギュラー入れてエンジンに悪影響出るわけでなし(最近の電子制御されてる車なら)
まー、自分に納得いくほうで。オレは自分に納得させてレギュラー入れてます。
250 :
雪ん子 :2005/09/25(日) 11:19:41 ID:Ppwz.IR.
[ pl429.nas931.niigata.nttpc.ne.jp ] ハイオク入れられんならおとなしくレギュラー車乗っとけと(ry 圧縮比の関係でノッキングやらデトネとかは大丈夫なん?よく分からんけど
251 :
雪ん子 :2005/09/25(日) 11:24:27 ID:Jf0k4//E
[ i58-89-164-91.s05.a015.ap.plala.or.jp ] 岩室のイエストんとこのやっすいスタンドでハイオク入れるってので解決できないかな 遠いけどw あそこ今いくら?
252 :
雪ん子 :2005/09/25(日) 11:54:00 ID:aS8l34MI
[ FLA1Aaf183.nig.mesh.ad.jp ] >247 レガシィのハイオク仕様にレギュラー入れたらぶっ壊れたって話し聞いたよ。
253 :
雪ん子 :2005/09/25(日) 13:38:48 ID:cNRUWssM
[ i220-99-245-47.s05.a015.ap.plala.or.jp ] ヤマダ電器のポイントルーレットって買い物するとまた回数増えるの? 今日買い物してカード見たら残り4回になってた ただいま3連続100点中
254 :
雪ん子 :2005/09/25(日) 15:26:32 ID:7BdI/EIY
[ YahooBB219005210014.bbtec.net ] パチンコじゃあないけど、EFI(EPI)用の ウラROM とかねーのかな? ハイオク仕様 → レギュラー仕様 変更に対応できるようなヤツ。
255 :
雪ん子 :2005/09/25(日) 15:45:39 ID:0VR/o27Y
[ i58-89-165-109.s05.a015.ap.plala.or.jp ] そんなのに金かけるんならふつーはハイオク入れてるってば
256 :
雪ん子 :2005/09/25(日) 16:23:25 ID:w.eAuscI
[ p7152-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp ] 結構前の書き込みに、ヤマダ電機なんか値段が高い! ネットショッピングの方が安い。 ヤマダでなんか買ってられないって書き込みあったような気がするんですけど・・・ ポイント還元も割引のうちにいれて考えると、品物によってはヤマダより安いところが無いような 気がするんですけど・・・ どうなんでしょかね・・・?
257 :
雪ん子 :2005/09/25(日) 16:29:22 ID:rZueDEiE
[ i60-34-85-43.s02.a015.ap.plala.or.jp ] まあ、ヤマダが好きなら、ヤマダで電化製品買い続けなよ。
258 :
雪ん子 :2005/09/25(日) 17:40:56 ID:w.eAuscI
[ p7152-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp ] 好き嫌いじゃなくて、安いか高いかの話なんですけど。 なんだかんだ言ってヤマダは好きじゃないんですけど。
259 :
雪ん子 :2005/09/25(日) 17:58:26 ID:SLerorm2
[ YahooBB219040254100.bbtec.net ] SODIX(ソディックス)とかいうSONYの店ってどうよ? 市役所の近くっていうか、三条警察の近くっていうかのところ。
260 :
雪ん子 :2005/09/25(日) 18:02:16 ID:uhQVwDJY
[ YahooBB219177006052.bbtec.net ] 三条出身神奈川在住なんですが、 この週末無性に三条に帰りたくなりました。 三条の街並や風景思い出してせつなくなってましたが、 ところで、三条で一番古い建造物って何かご存知の方いますか? 今井邸?本城寺?商店街?あるようでないようで。。
261 :
雪ん子 :2005/09/25(日) 18:09:25 ID:82gE2NYw
[ YahooBB221017217146.bbtec.net ] >>258 ヤマダで買うとしても、その前に、価格.comとかで調べないの?
262 :
雪ん子 :2005/09/25(日) 18:43:10 ID:w.eAuscI
[ p7152-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp ] >>258 価格.comで調べてもたいていのPC、マルチメディア製品は、
1位の所よりヤマダの方がポイント還元も入れてですけど安くないですか?
価格.comで1位でも、クレジットカード払いできなかったり、
振り込み手数料やら、送料やらいれると大して安くなかったりします。
個人的にはヤマダの商法は嫌いなんですけど、
値段としては安いから、負けたな・・・って気がしてしまって・・・
263 :
雪ん子 :2005/09/25(日) 18:44:52 ID:w.eAuscI
[ p7152-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
264 :
雪ん子 :2005/09/25(日) 19:21:32 ID:J2kUkL6Y
[ st0065.nas931.niigata.nttpc.ne.jp ] >>260 俺もよく判んないけど、ひょっとして本成寺?w
それはともかく、八幡様を軽く散歩した後、大黒亭にてソバをすすり、その後
高砂の湯(銭湯)に入り、入浴後に牛乳を飲む。
これ、個人的には最強?コース。高砂の湯と大黒亭の順番は前後してもかまいませんが。
小松肉屋の焼き鳥も重要アイテムらな。w
265 :
雪ん子 :2005/09/25(日) 19:29:18 ID:82gE2NYw
[ YahooBB221017217146.bbtec.net ] >>262 ヤマダ対応店などで、「ヤマダは○○○○○○円だった」と言うと
ヤマダ価格より値引きしてくれる
さらに、その値段をヤマダで言うともっと引いてくれるけど
ヤマダの商法と言うより、7億円の賠償請求とかが嫌いなので
大差無ければ、ケーズ・コジマで買うようにしてます
266 :
雪ん子 :2005/09/25(日) 19:31:30 ID:UlAXCK5k
[ 48.net059086135.t-com.ne.jp ]
267 :
雪ん子 :2005/09/25(日) 21:53:45 ID:SG6nIEDo
[ i220-220-63-24.s02.a015.ap.plala.or.jp ] 7億円の賠償請求って、子供が思いついたような金額だな
268 :
雪ん子 :2005/09/26(月) 00:46:05 ID:6hvL91sc
[ ntnigt032247.nigt.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ハイオクの方が排ガスに含まれるCO2が少ないって聞いたことあるよ。 自分の車もハイオクだけど、JAのスタンド行くと「あっハイオクですか? じゃあ下がって下さい!」見た目で判断すんなよ。車知識なしの JAスタンド従業員。
269 :
雪ん子 :2005/09/26(月) 03:32:49 ID:As7a/ET.
[ pl429.nas931.niigata.nttpc.ne.jp ] >>268 何乗ってるの?ガソリン車の中身を見た目だけで判断するのは無理。せめて匂いを嗅がせろ
↑みたいにハイオク指定車にレギュラー入れる人も居ればボロボロのトゥデイにハイオク入れる人も居る。
給油ミスは色々大変なのです。分かってあげなさい。
by出光店員
270 :
雪ん子 :2005/09/26(月) 06:29:17 ID:dI0g7JWw
[ pl983.nas923.niigata.nttpc.ne.jp ] 軽油車にガソリン入れられた事がある。給油口の蓋に軽油って書いてあったのに。 石上の橋渡ってる途中でエンジン不調、ブスブスいいながらムサシ迄なんとか自走してエンスト。 乗用車はみなガソリンだと思ってた店員さんがいたの思い出しました。
271 :
雪ん子 :2005/09/26(月) 12:23:16 ID:dVOHE/.A
[ ninet-200-179.niigata-inet.or.jp ] >>270 どこで給油したかなんとなくわかってしまいそう
272 :
雪ん子 :2005/09/26(月) 14:22:08 ID:K7x0uHeM
[ YahooBB219005210014.bbtec.net ] 医療ミス対策じゃあないけれど、 ISO規格とかで、給油口の径を変えるとか形状を変えるとかして 絶対間違えないように、規定してくれればいいのにな。 まあ、ISOもメーカー代表の 烏合の衆にすぎないから、 メーカーの利益に直結するものでなければ無関心。 末端の消費者や販売員がどんなに困ろうとも知らん振りかな? P.S. オレ一応 乙四資格ある
273 :
雪ん子 :2005/09/26(月) 20:20:27 ID:qPM84nbg
[ p062023.ppp.asahi-net.or.jp ] 俺の会社の人も軽油車にガソリン入れられた。(新潟のスタンド)走る前に店員が気がつき 全部入れ替え、そのときはガス代無料だったとさ。
274 :
雪ん子 :2005/09/26(月) 22:56:59 ID:13ZCDz5c
[ pl170.nas922.niigata.nttpc.ne.jp ] いや、間違える販売員てのがそもそも疑問なんだが。特に270の店員みたいなの。 スタンド店員て須らく有資格者だとばかり思ってた・・・。
275 :
雪ん子 :2005/09/26(月) 23:00:47 ID:O53mxfvI
[ i60-34-86-125.s02.a015.ap.plala.or.jp ] ガソリンスタンドも経費削減で、一番削りやすい人件費を削ってるんだろう。 そういえば、一時期、人気があったような気がしたセルフスタンドもあんまり見なくなったな。
276 :
雪ん子 :2005/09/26(月) 23:08:05 ID:X7YPDfNU
[ YahooBB221017217146.bbtec.net ] >>275 セルフしか利用してないけど、セルフで潰れてるとこは記憶に無いよ
277 :
雪ん子 :2005/09/26(月) 23:26:27 ID:K7x0uHeM
[ YahooBB219005210014.bbtec.net ] >>274 資格の有無と 油種の取り違えミスは 関係ないっしょ。 病院でたとえれば、
もっとハードルの高い資格であるはずの医師や看護士が 医療ミスをおこすのと一緒。
やっぱり、システム上 ミスが起こり得ないように改良するのが本筋かと。
278 :
雪ん子 :2005/09/27(火) 00:21:49 ID:AAExm/vs
[ p6215-ipad31niigatani.niigata.ocn.ne.jp ] 三条と関係なくなってきたな。
279 :
274 :2005/09/27(火) 01:45:00 ID:8..1Sqd6
[ pl170.nas922.niigata.nttpc.ne.jp ] >>277 言われりゃ確かにね。
時に三条ぽい話題に戻すが選挙終わってこのぐらい経てば話題ふっていいかな?
菊田事務所跡は今、元通り貸事務所?
280 :
雪ん子 :2005/09/27(火) 21:22:45 ID:65KPH14w
[ i60-34-145-158.s02.a015.ap.plala.or.jp ] 選挙が終われば、選挙事務所も解散でしょう。
281 :
野良猫 :2005/09/27(火) 21:50:40 ID:c69YTvLw
[ YahooBB219058248064.bbtec.net ] そもそも菊田そのものが三条には関係無いのでは...?
282 :
Jキー :2005/09/27(火) 22:21:22 ID:lpmqxyCY
[ YahooBB219040188102.bbtec.net ] 三条の話をしましょう。Jジアって何でも安いよね
283 :
雪ん子 :2005/09/27(火) 23:19:45 ID:FCxwAi9U
[ p4085-ipad203niigatani.niigata.ocn.ne.jp ] 安いけど、買う気にならないなぁ。 ホントにこの値段で大丈夫か?って思う。 先入観で『安いのには何か理由があるんじゃないか?』って思ってしまうが、 他で売ってるものと同じ物がが破格の値段で売ってるからね・・・。 家電とかさ。同じ物で安けりゃ、JジアはNo.1かもね。
284 :
雪ん子 :2005/09/28(水) 07:45:27 ID:Q6ks5QzA
[ i60-34-84-102.s02.a015.ap.plala.or.jp ] Jジアってどこにあるん?
285 :
雪ん子 :2005/09/28(水) 11:29:53 ID:qIMhZzp.
[ pl459.nas922.niigata.nttpc.ne.jp ] 嵐南のフクヤ隣です。 先ほど行って液体ダシ買ってきました。398円。 チャレンジャーでも498円ですから(10%引き日でも449円)地域1番安いと思います。
286 :
エロプリメロ :2005/09/28(水) 16:34:21 ID:p4xstnwA
[ ZH231122.ppp.dion.ne.jp ] 咳4誌3つ はよ連絡先回後留亜!!
287 :
雪ん子 :2005/09/28(水) 18:28:59 ID:LtChMAsM
[ p1027-ipad02niigatani.niigata.ocn.ne.jp ] だそうです。せ○よ○み○くん
288 :
雪ん子 :2005/09/28(水) 21:00:37 ID:qIMhZzp.
[ pl459.nas922.niigata.nttpc.ne.jp ] ↑ あれ?知り合いだ 同姓同名かな?
289 :
雪ん子 :2005/09/28(水) 21:46:55 ID:GltLTzO.
[ i222-150-94-62.s05.a015.ap.plala.or.jp ] Jジアはガム安いよな 飲み物も安い
290 :
Jキー :2005/09/28(水) 21:59:07 ID:b.Qd8Fzg
[ YahooBB219040188102.bbtec.net ] よく、そろばん塾の帰りにJジアのゲーセンに寄ったものだ しかし今はもう無い…あの時代はよかった
291 :
雪ん子 :2005/09/29(木) 08:17:55 ID:vCCNrU0c
[ YahooBB219040188079.bbtec.net ] >>277 Jジアにあったねゲーム機。
スターフォースやファミコンが入っているやつや
じゃんけんゲームなどがあったような。
292 :
雪ん子 :2005/09/29(木) 08:52:31 ID:tyViGbEw
[ 187.252.100.220.dy.iij4u.or.jp ] 昔Jジアでのゲームボーイ発売に早朝から並んだもんだが・・
293 :
雪ん子 :2005/09/29(木) 10:22:00 ID:1ggpIkV.
[ gw3.sanjo.nct9.ne.jp ] Jジアでゲームと言えば・・・ 昔ファミコンソフトのレンタルやってたよね。 懐かしい。
294 :
雪ん子 :2005/09/29(木) 12:55:12 ID:9yiRsjDs
[ ntt2-ppp235.niigata.sannet.ne.jp ] Jジアは昔ゲーム買うのに徹夜で並んだなぁ。。 あとディスクシステムのハッカー版(通称黒ディスク)があって発売翌日には 書き換えできてたね。
295 :
雪ん子 :2005/09/29(木) 14:35:14 ID:CuRieOF2
[ fw.city.sanjo.niigata.jp ] バカ女のせいでいい迷惑だ
296 :
雪ん子 :2005/09/29(木) 17:25:07 ID:9GuX0sw.
[ p4051-ipad201niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
297 :
雪ん子 :2005/09/29(木) 18:57:11 ID:RHpTHot6
[ YahooBB219058140035.bbtec.net ] どうでもいいけど、ジョージアの綴りって「GEORGIA」なんだよな。
298 :
雪ん子 :2005/09/29(木) 20:44:11 ID:xRQHX/4o
[ i220-108-142-62.s02.a015.ap.plala.or.jp ] そうだね。
299 :
雪ん子 :2005/09/29(木) 21:23:09 ID:obQEhz4M
[ st0065.nas931.niigata.nttpc.ne.jp ] あはは
300 :
雪ん子 :2005/09/29(木) 21:30:37 ID:FJyB3MZQ
[ i58-89-167-37.s05.a015.ap.plala.or.jp ]