1 :
雪ん子:
たくさん教えてください
2 :
雪ん子:2005/07/17(日) 18:56:49 ID:dpVUJp7.
[ htna1565.htn.fitweb.or.jp ] ない。
3 :
雪ん子:2005/07/17(日) 23:04:35 ID:PuaI10uI
[ vip1.lcv.ne.jp ] 富山湾
4 :
雄山っ子:2005/07/18(月) 02:31:34 ID:nffe.ic6
[ 188.122.111.219.dy.bbexcite.jp ] ゆ金庫!環水公園間違いなし!環水公園→子馬(喫茶店)・・・去年のクリスマスのデートコース
5 :
雪ん子:2005/07/18(月) 02:37:14 ID:ss6ptGng
[ FLA1Aae045.fki.mesh.ad.jp ] 埋没林
6 :
雪ん子:2005/07/24(日) 00:14:35 ID:ZQN6XMW6
[ i60-36-108-149.s05.a016.ap.plala.or.jp ] siran
7 :
ポチ:2005/07/24(日) 00:20:59 ID:MkFj8vZk
[ wbcc4s01.ezweb.ne.jp ] カワラでドキドキ
8 :
雪ん子:2005/08/07(日) 01:26:03 ID:Byosc54s
[ pl046.nas312.toyama.nttpc.ne.jp ] ファボーレ
9 :
雪ん子:2005/08/07(日) 04:35:18 ID:.qRuxTLM
[ c1b03-079.milare-tv.ne.jp ] イオン、二上山
10 :
雪ん子:2005/08/07(日) 04:52:27 ID:nqUqDc16
[ ZR192002.ppp.dion.ne.jp ] aine
11 :
雪ん子:2005/08/07(日) 19:36:33 ID:zQG5l8Ps
[ p3029-ipbffx01toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ] 車、バイクなら、魚津の蜃気楼ロード。
海岸道路が数キロ続く。
途中の海の駅では無料でネット可。
1台しかないけど。
あと、釣りもできるかも。
12 :
雪ん子:2005/08/07(日) 20:43:16 ID:dFeUHYPM
[ vip1.lcv.ne.jp ] ほたるいか狩り
13 :
雪ん子:2005/08/08(月) 01:16:38 ID:wgbbTAVM
[ 221x241x190x215.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] 大川寺遊園
14 :
◆40TOYAMARI:2005/08/08(月) 01:22:48 ID:7SMdODic
[ u066.d025228218.ctt.ne.jp ]
15 :
雪ん子:2005/08/17(水) 10:27:34 ID:kgbG.JeU
[ tym1-p191.flets.hi-ho.ne.jp ] マリエ
16 :
雪ん子:2005/08/22(月) 23:28:20 ID:L2tE2ygo
[ i58-89-145-160.s02.a016.ap.plala.or.jp ] 魚津・ミラージュランドの大観覧車でマターリしてこられよ
17 :
雪ん子:2005/08/23(火) 08:54:58 ID:kbyDceZA
[ p3029-ipbffx01toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ] 植物がお好きなら富山市婦中町の紀子様門跡の富山県中央植物園。
動物がお好きなら呉羽の富山市ファミリーパーク。
かな。
18 :
まゆ毛カンナバーロ:2005/08/28(日) 18:12:33 ID:4YIU6VJs
[ FLA1Aaf166.tym.mesh.ad.jp ] ロマンティック街道!!
19 :
雪ん子:2005/08/30(火) 12:57:56 ID:qQma/gUc
[ tym1-p64.flets.hi-ho.ne.jp ] 総曲輪でぶらつけ
20 :
雪ん子:2005/08/30(火) 15:43:29 ID:baT2/ja.
[ FLA1Aae060.fki.mesh.ad.jp ] 五箇山
21 :
雪ん子:2005/09/01(木) 00:33:44 ID:KEnqfmX2
[ tym1-p193.flets.hi-ho.ne.jp ] 富山人なら立山登山だろ!!!!
22 :
雪ん子:2005/09/04(日) 11:58:50 ID:42N2BmuE
[ i219-167-70-150.s05.a016.ap.plala.or.jp ] バッカだな〜、みんなったらぁ!
ネッシーランドに決まってるじゃん!!
23 :
雪ん子:2005/11/07(月) 18:34:08 ID:fnCKwALk
[ FLA1Aaf133.tym.mesh.ad.jp ] しまむらでいいねかよww
24 :
雪ん子:2005/11/08(火) 02:00:34 ID:Za4nAU9I
[ p3029-ipbffx01toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ] 滑川の東福寺野自然公園は山の中にSLホテルがある。
SMホテルではないぞよ。
眺望も富山湾が一望。
25 :
雪ん子:2005/11/10(木) 14:09:32 ID:HDwzQYUg
[ p220208139245.cdsl.coralnet.or.jp ]
26 :
24:2005/11/10(木) 21:09:09 ID:gvi1JNRg
[ p3029-ipbffx01toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ] あらら
スマソ
27 :
雪ん子:2005/12/04(日) 15:54:03 ID:z.sRCYXc
[ u128.d230215061.ctt.ne.jp ] age
28 :
雪ん子:2005/12/04(日) 16:03:23 ID:BcVbzAqE
[ p220208138104.cdsl.coralnet.or.jp ] ノーベル街道
29 :
雪ん子:2005/12/04(日) 16:04:49 ID:Khncrl5g
[ p5007-ipbffx02toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ] 良いスレだな。。。
相手いないけど。。。
30 :
雪ん子:2005/12/12(月) 01:26:55 ID:VwIa/U5A
[ u128.d230215061.ctt.ne.jp ] ラジオでやってた富山のデートスポット雑誌について知ってるヒト
教えて
31 :
雪ん子:2005/12/12(月) 22:13:38 ID:hcZfTGSs
[ kunimann.st.wakwak.ne.jp ] 長岡御廟。
富山市政が前田家憎しの一念で、参道や廟所を破壊して市民墓地にしましたとさ。
近所の婆さんに聞いたら、昔はそれなりに風格のある場所だったらしいよ。
32 :
雪ん子:2005/12/17(土) 17:38:40 ID:KUx3nn.o
[ cttsv007.ctt.ne.jp ] つПへぇ〜
33 :
雪ん子:2006/01/04(水) 17:14:37 ID:z.sRCYXc
[ u128.d230215061.ctt.ne.jp ] age
34 :
雪ん子:2006/01/04(水) 22:15:42 ID:N3ZEyKOY
[ p220208156080.tcnet.ne.jp ] 二上山。
運転遅い奴は行かないほうがいい。
彼女と谷に落とされるよ。
35 :
雪ん子:2006/02/11(土) 12:44:14 ID:7w8b0/Fo
[ FLA1Aaj008.tym.mesh.ad.jp ] 富山のデートスポットは
漁業にきまってんだろ!!www
もしくはない
36 :
雪ん子:2006/02/14(火) 03:52:34 ID:gBZ9duoA
[ ZG093241.ppp.dion.ne.jp ] wを三個も使うほど面白いんですか?
37 :
雪ん子:2006/02/14(火) 07:31:54 ID:b6iJnR0.
[ p5172-ipad04toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ] 富山県には廃墟しかない!
38 :
雪ん子:2006/02/14(火) 19:39:52 ID:kA6qE/ak
[ aa2003090320007.userreverse.dion.ne.jp ] うおおおおおおお
大好きなあのコが振り向いてくれないのも
今頃カレシとラブラブもーど入ってるのも
みーんなおまいらが悪いんだぁあああああ!
すまん。誰かのせいにしたかったんだ・・・
39 :
雪ん子:2006/02/14(火) 22:45:35 ID:oQtY2ssY
[ u025.d062125202.ctt.ne.jp ] >>38 (´・ω・`)ヽ(・ω・`) ヨチヨチ
と、バレンタインデートから帰宅したばかりのオリが慰めるフリしてみますた。
40 :
雪ん子:2006/02/26(日) 21:07:16 ID:KAnluqZU
[ 58x5x236x66.ap58.ftth.ucom.ne.jp ] >>39超亀レスだが、とりあえずお前には
来年以降は一人で過ごす呪いをかけておいた
41 :
名無し:2006/03/09(木) 19:43:42 ID:D5T8Fm3M
[ dhcp178-178.tamatele.ne.jp ] 富山のデートスポット? 田んぼだろ。
42 :
富山市:2006/03/09(木) 19:52:38 ID:H4VKySfg
[ 203.78.253.156 ] 富山のデートスポットは・・・
無さ過ぎて書く気もなくなったわwww
43 :
雪ん子:2006/03/10(金) 21:34:04 ID:fRFUvCcE
[ softbank220024232039.bbtec.net ] ファボーレかイオンかアプレシヲ
44 :
雪ん子:2006/03/10(金) 22:01:49 ID:oxHK02Hc
[ 220.208.178.116 ] やっぱり、富山のデートスポットと言えば!ブックスなかだ セーブオンじゃねーかな?
あとは・・・大阪屋もかなりオススメだよ。ふりかけ選び放題!
45 :
雪ん子:2006/03/11(土) 22:41:01 ID:HTtsioM2
[ PPPax54.ishikawa-ip.dti.ne.jp ] なんとか運河公園が結構おんな受けがいい
46 :
雪ん子:2006/03/14(火) 19:44:54 ID:mA8haHc6
[ p1066-ipbf06toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ] このスレ見て思った。
ホントに富山にはデートスポットってないんだなぁ・・・
47 :
雪ん子:2006/03/14(火) 23:05:36 ID:UUlkL9kE
[ a-fi1-1245.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ] だから満室率が高いんだよなぁ〜
48 :
雪ん子:2006/03/18(土) 14:33:54 ID:K0tpcMmo
[ 42.98.244.43.ap.yournet.ne.jp ] >45
帰省して富山県内をいろいろと歩くんだけどさ、
環水公園はうちの嫁さんが唯一、富山市内で褒めた場所。
「あら、富山市にも素敵な場所があるじゃない」ってね。
あとは素敵じゃないんだろうね。
「富山市って一昔前の中国の地方都市みたい」ってよく言ってるよ。
率直な感想が聞けるから私は嬉しいんだけどね。
49 :
雪ん子:2006/03/19(日) 21:35:05 ID:ZPYkVHVY
[ i58-95-210-241.s02.a016.ap.plala.or.jp ] >>45>「富山市って一昔前の中国の地方都市みたい」
順番から言ったら、逆じゃない?
中国の地方都市が(成長の結果)日本の都市に似てきたんじゃないの?
50 :
雪ん子:2006/03/19(日) 22:21:03 ID:NoOgytuc
[ 057210147058user.viplt.ne.jp ] 好きな人に雰囲気のいいお店を教えてあげたらその人の好きな人とお昼食べに行ったそうです
51 :
雪ん子:2006/03/19(日) 22:46:50 ID:yuR8EYRk
[ p2032-ipbf10toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ] >>50俺も似たような境遇だから笑えない・・・
今度飲みませんか
52 :
雪ん子:2006/03/20(月) 21:18:27 ID:daDNDP92
[ softbank220024232039.bbtec.net ] 富山のデートスポットねぇ…
オレンジハットがあるじゃない!
熱々カップルにおすすめ。
53 :
雪ん子:2006/03/20(月) 21:29:11 ID:n/dmpGqU
[ u233.d027228218.ctt.ne.jp ] アピアのすぐ近くにある稲荷町公園がお勧め。
自然もいいし、天気のいい日は子供と親子で遊んでいるのを見ると安らぐ。
自分は付き合ってる人いませんがorz
54 :
雪ん子:2006/03/20(月) 22:17:22 ID:aKr4V4N2
[ p220208166081.tcnet.ne.jp ] 実は、明日彼女とデートするのですが、
高岡イーオン内で食事するとしたらどこの店がおすすめですか?
結構、切実ですw
よろしくお願いします。
55 :
雪ん子:2006/03/20(月) 23:18:32 ID:OnUiEzdQ
[ i220-99-195-204.s02.a016.ap.plala.or.jp ] 観光スポットなら沢山あるが......
56 :
雪ん子:2006/03/20(月) 23:23:09 ID:aKr4V4N2
[ p220208166081.tcnet.ne.jp ] う〜んやっぱり、美味しい店があまり無いって本当みたいだなぁ
ちょっと出た所で食べた方が良いですかね?
57 :
雪ん子:2006/03/21(火) 00:53:43 ID:T.fqEiGQ
[ AP000D0BFB3BBA.voip.canet.ne.jp ] >>54若いんならパスタ屋の「カプリチョーザ」とかが無難?
明日は祭日だからランチタイムならどこも行列じゃないの?
コンビニの弁当買っておとぎの森で食べた方が100倍マシだと思うけど。。。
58 :
雪ん子:2006/03/21(火) 08:32:23 ID:VZuu2dAA
[ p220208166081.tcnet.ne.jp ] >>57今日は晴れてますし、おとぎの森はいいですね。
ありがとうございました。
59 :
雪ん子:2006/03/22(水) 01:42:50 ID:6dBF1pps
[ proxy.canet.ne.jp ]
60 :
雪ん子:2006/03/22(水) 21:28:19 ID:e0d0PjAw
[ p220208160181.tcnet.ne.jp ] >>59そうですね、そこそこうまくいったと思います。
公園をまったり散歩するのも、またいいものだなぁって思いました。
61 :
雪ん子:2006/03/23(木) 19:25:55 ID:sHSnMAAU
[ ent243.speedway.ne.jp ] >>49>順番から言ったら、逆じゃない?
そういう意味じゃないんです。
富山って経済開放以前の中途半端に近代化されて活力が感じられない共産圏の町に似てるねって意味です。
富山市民は、ずっと富山で暮らしてるから、"自分の町の薄汚さ"になかなか気づかないんだと思う。
これも教育県の弊害だよ。今年は東大合格者が御三家から50人以上でました。
この一部のエリートを出すために、遊ぶところも造らせないっていうのが富山の実態ではないかな。
まるで戦時中みたいだよな。
62 :
雪ん子:2006/04/08(土) 13:28:54 ID:GXM1nYs2
[ 219.117.232.45.user.rb.il24.net ] 中高生だったら夏休みを利用して、裁判所で裁判傍聴見学も楽しいぞ。
離婚訴訟とか、轢き逃げしたオバチャンの裁判とかドロドロした大人の社会が垣間見れる。
下手な映画を見るより生々しいし、見学は無料で自由だから金もかからないよ。
(除雪)
64 :
雪ん子:2006/04/10(月) 10:50:58 ID:3wZIs9Qs
[ FLA1Aak060.tym.mesh.ad.jp ] 何が教育県だ。
デートスポットが無ければ、結婚するカップルも出てこないだろうが。
出生率の低さと中年以上の未婚率の高さを、役人たちはどう思っているんだ?
まさか保育園や幼稚園を増やせば、自然に人口が増えるとでも
思っているのではないのか?
65 :
雪ん子:2006/04/12(水) 01:25:00 ID:gUIm/XX6
[ p2032-ipbf10toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ] ちゃっちゃと結婚して楽したいって10代女が多すぎ
だから冷めててもなかなか別れない
相手は土建業のバカ男多すぎ。そんな富山県です
66 :
雪ん子:2006/04/30(日) 22:49:00 ID:vQAurU.6
[ i60-42-12-155.s05.a016.ap.plala.or.jp ] >>64教育県というのは
高校への進学率が高いってことだけ
67 :
雪ん子:2006/05/01(月) 17:55:56 ID:ZAX.ceuo
[ p10253-ipad03toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ] >>64だからといってデートスポットに税金つぎ込まれても困るわけだが
68 :
雪ん子:2006/05/05(金) 21:01:14 ID:wJekDU/Y
[ p220208152173.tcnet.ne.jp ] しょっちゅう彼女に弁当作ってもらって公園めぐりしてる
69 :
雪ん子:2006/05/28(日) 13:54:15 ID:3HZfi87k
[ p1153-ipbf11toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ] かきこみ
70 :
雪ん子:2006/05/28(日) 15:22:08 ID:QeAHrZqc
[ c1b12-022.milare-tv.ne.jp ] 書き込みテスト
(除雪)
72 :
雪ん子:2006/06/18(日) 00:18:42 ID:V33RezDM
[ wbcc4s08.ezweb.ne.jp ] 俺の今まで県内でデートしたところ!
二上山
島尾
頭川トンネル〜幽霊神社?
庄川狭
イオン
太閤山ランド
西町とか
ファボ
ファミリーパーク
魚津水族館
新川育成牧場
黒部峡谷
有沢のつりぼり
アプレシオ
などなどまだまだあるよ!面白くないと思ってる場所でも好きな人と行ってみたら楽しい
73 :
雪ん子:2006/06/18(日) 17:47:01 ID:EwsKlRZ6
[ p1011-ipbfpfx02toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ] お花を見に行きましょう。
太閤山らんど・・・アジサイ
らんじょうの森・・・菖蒲
城端縄が池・・・水芭蕉
砺波夢の平スキー場・・・コスモス
富山県中央植物園・・・桜、バナナ、ランほか。
74 :
雪ん子:2006/06/18(日) 21:59:59 ID:nkMJeBJE
[ 109209211203user.viplt.ne.jp ] 出来れば富山市周辺(合併後)で蛍見るのにいいよー、って所あるかなあ?
見たいと言っているのが臨月近い妊婦(妹夫婦)なので、出来ればそんなに歩かなくても
見られるところが良いです。
75 :
雪ん子:2006/06/29(木) 22:56:23 ID:zqZF6vws
[ p220208147220.bftoyama.coralnet.or.jp ] 国際大学下の熊野川
76 :
雪ん子:2006/06/30(金) 05:01:49 ID:RpOACi1o
[ softbank218142104050.bbtec.net ] 何があんだよそこに(笑
77 :
雪ん子:2006/07/01(土) 15:37:47 ID:O3TjX7Js
[ p1009-ipbfpfx02toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ] 越中富山の鱒が釣れるが、禁漁区だね。
78 :
雪ん子:2006/07/02(日) 18:45:02 ID:FpWTLwbQ
[ p1010-ipbfpfx02toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
79 :
雪ん子:2006/07/02(日) 21:20:56 ID:Ab32NeNA
[ softbank220052140068.bbtec.net ] いつもどこいくかで困る。だからいつも8号ドライブ・・・。
まじで皆どこ行ってるの?
80 :
雪ん子:2006/07/03(月) 17:07:49 ID:KSJGV9O6
[ p1071-ipbf01toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ] >>79同じく。付き合う前だから特に苦慮してる・・・
81 :
雪ん子:2006/07/04(火) 18:39:54 ID:XZqmwgFQ
[ p1010-ipbfpfx02toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ] 北陸道親不知はグッロケーション
たら汁、海水浴場、キス釣りもOK.
82 :
雪ん子:2006/07/04(火) 18:42:54 ID:XZqmwgFQ
[ p1010-ipbfpfx02toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ] ついでにヒスイの原石探しも。
83 :
雪ん子:2006/07/04(火) 19:10:25 ID:zh2aQJFg
[ PPPax67.ishikawa-ip.dti.ne.jp ] >>79環水公園は行ってる?
金沢人だけどあそこはかなりデートしてるって感じになれるから年に何回も行ってるw
R8行ったり来たりするぐらいならまだ海沿いとか山のほうとかのほうがいいんじゃない?
84 :
雪ん子:2006/07/05(水) 00:58:41 ID:RGgQON/w
[ i218-44-17-27.s02.a016.ap.plala.or.jp ] 二人で行けばすべてデートスポットになるんじゃないの?
俺はかにじょいないけど・・・・・
85 :
雪ん子:2006/07/05(水) 22:16:02 ID:DicAcQGc
[ p1010-ipbfpfx02toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ] 市役所展望台で夜景を見るとか。
86 :
雪ん子:2006/07/06(木) 23:23:25 ID:BmQ/yZuU
[ c1b12-022.milare-tv.ne.jp ] 市役所の展望台からの眺めってあんまり好きじゃないんだな。
それよりも北口のアーバンプレイスからのほうが良くない?
あそこの最上階のレストランからの眺めが一番好きだけど。
前からあそこの屋上が屋上庭園だったらいいのにと思ってるんだけど。
現実はむりか。いろいろな設備が置いてありそうだから。
87 :
雪ん子:2006/07/07(金) 10:16:43 ID:SyvuefWE
[ p1071-ipbf01toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
88 :
雪ん子:2006/07/29(土) 02:36:14 ID:5YDpT32k
[ i58-95-211-201.s02.a016.ap.plala.or.jp ] age
89 :
雪ん子:2006/09/05(火) 02:11:03 ID:7j8qvCcY
[ proxy.tst.ne.jp ] 誰か富山市内でいいとこないですか?
なければ金沢でるか・・・
90 :
雪ん子:2006/09/05(火) 02:13:03 ID:7j8qvCcY
[ proxy.tst.ne.jp ] 誰か富山市内でいいとこないですか?
なければ金沢でるか・・・
91 :
雪ん子:2006/09/06(水) 20:16:38 ID:dKP30Urg
[ p1009-ipbfpfx02toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ] 富山県中央植物園は、でかした!紀子様!門跡だよ。ご利益があるかも。
92 :
雪ん子:2006/09/06(水) 22:00:59 ID:Dv31gDAk
[ c3b03-243.net3-tv.net ] 夜景が良いところは、四方の海水浴場とか!!
あと色々ありますが、滑川市の「東福寺野自然公園」の駐車場から見る夜景
は、綺麗だよ
※但し、行くまで街灯が無いのだ!!
93 :
雪ん子:2006/09/10(日) 13:41:44 ID:5pBGIT2M
[ i60-34-64-243.s02.a023.ap.plala.or.jp ]
94 :
雪ん子:2006/09/10(日) 14:42:54 ID:o0Rdl6Ww
[ p1155-ipbfp301toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ] 呉西ならシマヤで買い物なんてどうだ?
95 :
雪ん子:2006/09/14(木) 06:55:44 ID:sS6PJlQQ
[ softbank220052140056.bbtec.net ] 掛尾のベンツの駐車場の跡地にドンキホーテできるらしいから、そこ行け。
96 :
雪ん子:2006/09/16(土) 14:38:50 ID:Iz7goPSo
[ softbank220052056056.bbtec.net ] 彼女の眼鏡のフレームを一緒に選びに行くんだけど、富山市あたりでオススメのお店はありますか?
97 :
雪ん子:2006/09/16(土) 19:39:20 ID:bpXg6ACo
[ p1009-ipbfpfx02toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ] 弐萬円堂なんてどうよ?高級そうな雰囲気だが。
地元業者ならハラダかハシズメ。
安そうなのがメガネハウス。
98 :
雪ん子:2006/09/18(月) 09:04:15 ID:9SpH67qU
[ softbank220052056056.bbtec.net ] ありがとう。
新しくできた小杉のハラダで眼鏡選んできました。
しかし自分の眼鏡も衝動買いしてしまい財布に大ダメージ(笑)。
99 :
雪ん子:2006/10/01(日) 00:06:56 ID:XnBbRUyQ
[ y193136.ppp.dion.ne.jp ] 彼女とデートなら車持ちの方限定ですが、金沢市内にある香林坊に
いってみてはいかがでしょうか??
ダイワや109などあり女性が楽しめるような場所ですよ。
100 :
雪ん子:2006/10/01(日) 21:00:35 ID:PZyxB02o
[ p2204-ipad05toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ] 富山ってデートスポット少ないよな。
場合によっちゃ、
全部前の恋人と行ったことがある、なんてこともありえるわけだが。
101 :
雪ん子:2006/10/14(土) 23:10:40 ID:YCBAwsro
[ softbank220052154223.bbtec.net ] 今度イオンに映画見に行くんだけど、映画なんて行った事ないよ汗
どういう流れで入るの?
102 :
雪ん子:2006/10/14(土) 23:47:14 ID:f3nTQE3Y
[ p2204-ipad05toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ] カウンターで観たい映画と時間を指定して切符を買う。
で、受付から入るだけ。
少し早めに入って売店で飲み物スナックなどを用意しておこう。
103 :
雪ん子:2006/10/16(月) 04:45:51 ID:RLmROvBk
[ p4113-ipad03toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ] 駅から商店街の辺りで、落ち着いた雰囲気で食事、お酒ができる場所ありませんか?
104 :
雨ちゃん:2006/11/19(日) 22:54:03 ID:dLK9buH.
[ p2160-ipbf01motosinmat.mie.ocn.ne.jp ] 遊びに行くんだけど雨だって、雪降ればいいのに。
105 :
雪ん子:2006/11/20(月) 20:47:20 ID:79kBv6lk
[ wtl7sgky51.jp-k.ne.jp ] >>99
車持ち限定じゃなくてもいいんじゃない。
私の友人で高岡短大の卒業生がいるけど、
しょっちゅう金沢に行ってたみたいだよ。
その友人は都内出身だけど、とにかく金沢を褒めちぎるし、今でも詳しい。
金沢弁も流暢に使いこなすし。
106 :
雪ん子:2006/11/20(月) 21:03:09 ID:I9hXUimI
[ c3b03-243.net3-tv.net ] 科学文化センタ−で、プラネタニュ−ム見るとか・・・
夜に海を見に行くとか?
107 :
雪ん子:2006/11/22(水) 13:42:41 ID:hj/sOzoE
[ p220208166040.tcnet.ne.jp ] 金沢の郊外ならいいが、市街地ど真ん中に車で行くのはちょっと気が引けるな…
小矢部〜福岡の稲葉山はどうよ?
昼いけば牧場の動物見れるし夜いけば夜景見れるしで結構良スポットだと思うんだが。
108 :
雪ん子:2006/11/25(土) 23:06:12 ID:qoEoHosU
[ nttyma013151.tyma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>106>科学文化センターからのお知らせ
>
><<< 現在、休館中です >>>
>
>リニューアル工事のため、平成18年9月4日(月)より平成19年7月中旬まで長期休館いたします。
>展示を一新し、さらに楽しくご利用しやすくなります。ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
109 :
雪ん子:2006/11/25(土) 23:17:47 ID:5eeNdOiA
[ c3b03-243.net3-tv.net ] 今日、発売した「TJ富山」にデ−トスポット掲載あり。
110 :
雪ん子:2006/11/25(土) 23:33:39 ID:KbgyvQk6
[ ZF223247.ppp.dion.ne.jp ] 名古屋はええよやっとかめ
111 :
雪ん子:2006/11/26(日) 00:01:07 ID:yXo0cPSo
[ FLA1Aae094.tym.mesh.ad.jp ] イオンの映画館、クレカ使えないよ。
112 :
雪ん子:2006/11/26(日) 08:58:09 ID:pb1cZwJw
[ ntngno070177.ngno.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 富山の女性の使う言葉萌え〜 何か癒された。
113 :
雪ん子:2006/11/29(水) 21:06:41 ID:eaZ2HHVY
[ p1011-ipbfpfx02toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ] 科学文化センターの駐車場がホモの発展場だったのは、
やはり昔の刑務所跡地だからかな?
刑務所の中はそうだそうだから。
114 :
雪ん子:2006/12/16(土) 08:21:45 ID:oajqHEls
[ wtl7sgky51.jp-k.ne.jp ] ★勝手に富山市のデートスポット ベスト3★
1位 ファボーレ
2位 パチンコ
3位 レジャーランド
こんな感じじゃないだろうか?
115 :
雪ん子:2006/12/16(土) 10:46:31 ID:Iz7goPSo
[ i220-220-8-56.s05.a016.ap.plala.or.jp ] ラブホの中
116 :
雪ん子:2006/12/16(土) 10:46:28 ID:Iz7goPSo
[ i220-220-8-56.s05.a016.ap.plala.or.jp ] ラブホの中
117 :
雪ん子:2006/12/18(月) 11:45:34 ID:pKSjrNis
[ htna0828.htn.fitweb.or.jp ] 入善の発電所美術館見学→階段を上って丘の上のレストランで軽食はどうっすか?
118 :
雪ん子:2006/12/19(火) 22:11:00 ID:CG4WRtzI
[ p5193-ipad02toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ] これからの寒い時期だとどこがいいのかねえ。
119 :
雪ん子:2006/12/20(水) 19:51:51 ID:OCaUpmxM
[ p1009-ipbfpfx02toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ] スキーっしょ。富山なら。
牛岳スキー場は人工雪でやってるかな?
120 :
雪ん子:2006/12/20(水) 20:54:42 ID:79kBv6lk
[ wtl7sgky51.jp-k.ne.jp ] 入善の発電所美術館もなかなか良いよな。
企画展もなかなかみたいだし、なんといっても、あの建物の魅力。
あの放水鉄パイプが塞いであるのが残念。
あれを滑り台みたいに改造してくれ。
発電の迫力ある感覚がちょっとは味わえるかもw
121 :
雪ん子:2006/12/20(水) 21:42:43 ID:OCaUpmxM
[ p1009-ipbfpfx02toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ] ゲレンデコンディション [ 2006/12/20 16:00 現在]
○全面可 △一部可 ×全面不可
人工雪ゲレンデ オープン日より ○
セントラルゲレンデ TOP − cm −
BASE − cm −
牛岳パークエリア − cm −
人口雪ゲレンデはOKだね。
122 :
雪ん子:2006/12/23(土) 14:58:23 ID:HFrqn/AM
[ 015205147058user.viplt.ne.jp ] 図書館でデートしる
各市町村に図書館があって本が読めるのは富山県民だけ!(少年ジャンプ風)
123 :
雪ん子:2006/12/24(日) 08:02:53 ID:RC2zFODg
[ nttyma014028.tyma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 入善町の発電所美術館
行こうかと思って調べてみたら
冬季休館だよ〜
休館期間:2006年12月18日(月)〜2007年3月2日(金)
。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
124 :
117:2006/12/26(火) 00:40:53 ID:NcKVtmgY
[ htna0828.htn.fitweb.or.jp ] >>120 >>123書き込んだ日から冬季休館…失礼しますた。
建物の構造上館内すべてを暖めるのに時間がかかりすぎるからかな、暖かい空気は上にいっちゃうし。
でも高台のレストランは月曜・第3日曜・冬期(2月上旬)を除いてやってるみたい、
逆にすいてそうなので周辺との組み合わせで行くにはいいかも、丘の上からの眺めはなかなかいいぞ。
125 :
雪ん子:2007/01/10(水) 20:17:45 ID:im3CcyF6
[ p1009-ipbfpfx02toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ] 秋篠や外山の里や時雨るらむ生駒の岳に雲のかかれる
126 :
雪ん子:2007/01/12(金) 22:12:24 ID:bWINlmBU
[ c3b03-243.net3-tv.net ] 冬の海も、二人きりだと良いム−ドになるかも?
高台から見る、夜景も乙なもの!!
127 :
雪ん子:2007/01/13(土) 17:53:19 ID:szjB7Efs
[ p1009-ipbfpfx02toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ] >>富山の女性の使う言葉萌え〜 何か癒された
映画『耳をすませば』の月島雫のお母さん(室井滋)風かな?
128 :
雪ん子:2007/01/17(水) 21:42:08 ID:awfaJaBY
[ c1b07-046.milare-tv.ne.jp ] いい感じのドライブコースとかってありますでしょうか?
129 :
雪ん子:2007/01/18(木) 07:43:08 ID:xCay8cX.
[ htna0798.htn.fitweb.or.jp ] >>128俺は水橋〜生地の県道を富山湾を見ながら転がすのが好きだな。
生地で清水めぐりして、時間帯によっては生地中橋が動くのを見に行ったりとか。
もしくは山側の農道を上市〜朝日まで転がすもよし、
道中に上記の発電所美術館もあるし、随所に高台があって気分がいい。
130 :
雪ん子:2007/01/19(金) 17:12:43 ID:7XYYMgwQ
[ c1b07-046.milare-tv.ne.jp ] >>129どもです、さっそく明日…晴れれば行って見ようかと思います
131 :
若パパ:2007/01/19(金) 17:23:54 ID:jX.JwmpM
[ wbcc4s06.ezweb.ne.jp ] 新川育成牧場をレポります
場所は黒部市宇奈月町栃屋字広谷
黒部市ICから車で20分
富山駅から車で50分
開場期間は3月下旬から12下旬まで
今はお休み期間だわ( ´,_ゝ`)
入場料とかはありまへん
標高450Mの小高い山の上に有りとても景色がいいし空気うまい富山湾、新川平野が一望できる
ここに行く時は午前中から行きましょう
とりあえずここに来たら牛とポニーとミニブタにそのへんに生えてる雑草をムシリ集めて食べさせてあげよう結構楽しい笑
んで草あげるのが飽きた所で飲食施設、無料休憩所の有るMOOガーデンに入ろう
そこでは牧場で生産する牛乳に徹底的にこだわった美味しいジェラードシュークリーム、プリン牧場ミルクを使用したパンケーキやピザなどフライドポテトがあるジェラードはマジ美味い
あと特産物おみやげ&牧場グッズコーナもあるよ、MOOガーデンを出て南側にはバーベキューコーナもあるよ
あとMOOガーデンではソーセージ作り体験、カッテージチーズ作り体験、バターやアイスクリーム、パンケーキ作り体験ができる(一週間前に予約要)
カップルできても楽しめると思うよ
132 :
雪ん子:2007/01/20(土) 19:32:09 ID:OCaUpmxM
[ p1009-ipbfpfx02toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ] 大寒の日に上市の大岩山日石寺で寒修行汁!
滝に打たれろ!
133 :
雪ん子:2007/01/20(土) 19:33:18 ID:OCaUpmxM
[ p1009-ipbfpfx02toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ] 漏れが思春期のころ、若い娘さんが白装束で滝に打たれている
のをテレビで見て、エロかったなァ
134 :
129:2007/01/20(土) 23:19:09 ID:DK3qoQ5M
[ htna0798.htn.fitweb.or.jp ] しまった、山側の道中近くにある新川育成牧場を忘れてた、131さんのフォローに感謝。
135 :
雪ん子:2007/02/05(月) 17:35:48 ID:V2gkqC.6
[ tym1-p202.flets.hi-ho.ne.jp ] シネマ食堂街みたいなコアなスポットがあるのを忘れていた。
夜の駅北の歩道なんか歩いているだけでもいいかも
136 :
雪ん子:2007/02/05(月) 22:56:49 ID:9.yLfhtk
[ c3b03-243.net3-tv.net ] 夜の駅北ブ−ルバ−ルは、良いけど、駅北と駅前を繋ぐ地下道に、ホ−ムレス
が、住みついています(確か・・・?)
LRTで、デ−トも良いですよ!!
137 :
雪ん子:2007/02/06(火) 08:24:40 ID:foO/GhKU
[ tym1-p80.flets.hi-ho.ne.jp ] 夜の駅北でスケボーやってもいいかな?
138 :
雪ん子:2007/02/07(水) 18:49:12 ID:8RhLqfk2
[ p4107-ipad08toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ] >>136乗ったことないから、LRTでデートするのを考えてたんだけど、
目的地としてはどこに行ったらいいんだろ?
海見てブラブラ?
ホームレスはいまだに住み着いてるね、、
139 :
雪ん子:2007/02/07(水) 22:34:02 ID:AhzhwiSI
[ c3b03-243.net3-tv.net ] >
>>138そうですね〜?
岩瀬の「カナル会館」の周りをブラブラですかね〜
でも、今の時期、暖冬と言えども夜は、寒いかも・・・!?
やはり、車でドライブして車の中で、岩瀬浜の駐車場で、イチャイチャ
ですかね??
140 :
雪ん子:2007/02/08(木) 21:17:58 ID:1i4WIXvA
[ tym1-p85.flets.hi-ho.ne.jp ] >
>>1392000年国体の時にできた市民プールと公園 無駄にでかい
そこでブラブラしたらどう
141 :
雪ん子:2007/02/09(金) 20:09:52 ID:po.8go0g
[ tym1-p185.flets.hi-ho.ne.jp ] 富山城公園とかどうよ? 復元天守閣だけど50年たったら風格でてきたと思う
142 :
雪ん子:2007/02/10(土) 18:52:34 ID:im3CcyF6
[ p1009-ipbfpfx02toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ] 無駄にでかいのは容積率を満たすため?
富山市民プール。
143 :
雪ん子:2007/02/10(土) 21:47:57 ID:AHXyGGDE
[ tym1-p158.flets.hi-ho.ne.jp ] 稲荷町公園とかクソでかいな。 4年前くらいに
龍谷高校の生徒同士が夜中に喧嘩してたらしい
今はダンボーラーの住みかになってるとか
144 :
雪ん子:2007/04/13(金) 09:40:12 ID:BCiDDkOo
[ htna0460.htn.fitweb.or.jp ] 冬に発電所美術館のことを書いたんだけど、ぼちぼちまた行こうかと思ったら、
レストランが休業中&経営者募集中だってさ。
145 :
雪ん子:2007/04/27(金) 01:17:37 ID:QPdNBzLY
[ i218-224-167-13.s02.a016.ap.plala.or.jp ] 婦中の植物園たのしかた
146 :
雪ん子:2007/05/03(木) 20:34:28 ID:deTm/lFQ
[ wtl7sgky52.jp-k.ne.jp ] なくなる前に大和の屋上に行っときなよ。
ああいう場所でボロいベンチに並んで座って、
廃墟の街と青空を眺めながら将来を語るのも良い想い出になるよ。
高校生諸君。
147 :
123:2007/06/03(日) 14:33:47 ID:rAS6ysNs
[ nttyma030170.tyma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>120念願の発電所美術館行ってきました。
美術館に着いた第一印象
(?_?) 開館してるの?人の気配が無い!
日曜日の昼に関わらず、私の他車二台。
たぶん企画展が・・・・・だからだよね?
道の案内看板も少なすぎ。
(ナビが無いと着けないな)
レストランは経営者募集中
美術館の人の入り状況を見てもわかるように
町がお金払って、経営者を募集しないと多分来ないな〜
美術館の入園チケット込みのお得メニューを作ったりして
美術館にも人を入れるようにしないとダメかも〜
アトリエスペースも毎週末には何かイベントやらないと人来ないぞー
(チケット制、一日コースの絵画・陶器制作教室とか)
148 :
雪ん子:2007/07/31(火) 23:09:58 ID:KZo6/YWA
[ p3037-ipad03toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ] 食事に使えそうな店でお勧めってありますか?
149 :
雪ん子:2007/08/25(土) 17:49:41 ID:aJFNJcsM
[ pdd7bfc.osakea00.ap.so-net.ne.jp ] 富山市内はもりのや、滑川は田園が洒落てて味もよろしい。
150 :
雪ん子:2007/08/27(月) 23:02:11 ID:Uc.k4SUY
[ p2164-ipad27gifu.gifu.ocn.ne.jp ] 滑川の田園、長らく行ってないけど珈琲哲学にお客を取られてなければ良いけど.....
151 :
雪ん子:2007/09/13(木) 21:49:54 ID:31twoHwA
[ q051235.ppp.asahi-net.or.jp ] 田園落ち着くんでよく行くけど、そこそこ客入ってるよ。
珈哲が混んでるとそっちに流れるんだと思う。
152 :
雪ん子:2007/09/13(木) 22:08:06 ID:kOHLU4jM
[ c3b03-243.net3-tv.net ] 明日、オ−プンする「ドンキホ−テ」は、デ−トスポットにはなりませんか?
153 :
雪ん子:2007/09/20(木) 02:05:33 ID:DQcgTwag
[ p9332e9.osakea00.ap.so-net.ne.jp ] ドンキはなるよ。全国あちこち見たけど、カップル多いし。
ただ、深夜の時間帯はどこも客層悪い。
ヤンキーや水商売系、変なののたまり場になりやすいので特に
週末の夜は避けたほうが無難です。
154 :
雪ん子:2007/09/20(木) 20:21:38 ID:l4wlcrHg
[ p2030-ipad08toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ] 駐車場もマナー悪いから気をつけないと
155 :
雪ん子:2007/10/19(金) 14:40:36 ID:XgbtQyXs
[ 4.117.30.125.dy.iij4u.or.jp ] ない
156 :
雪ん子:2007/10/19(金) 15:57:32 ID:YNbm5TVU
[ u214.d176088203.ctt.ne.jp ] 旧大沢野町の猿倉山。スキー場のところまで車でも行ける。
頂上にある風の城からの富山平野の展望が良い。
特に、夕景〜夜景を見るのがお勧めかも。
157 :
156です。:2007/10/19(金) 16:38:48 ID:YNbm5TVU
[ u214.d176088203.ctt.ne.jp ] 猿倉山ですが、風の城の直下の展望喫茶店の手前まで車で行けます。
展望喫茶店のそばには、バーベキュー広場などもあります。
158 :
雪ん子:2007/11/23(金) 10:56:32 ID:4LEw/SBo
[ softbank220024212130.bbtec.net ] 宮野運動公園の『名水の里』とか書いてあるところ。
夜行くといい。
159 :
雪ん子:2008/01/04(金) 04:44:34 ID:zkFoc4cM
[ i219-96-235-67.s05.a016.ap.plala.or.jp ] 別れたいとおもっとるカプールはお好み焼きの森に行けば100%喧嘩できるニダ。
160 :
雪ん子:2008/01/12(土) 21:39:41 ID:Es3TRGXc
[ p2182-ipbf02toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ] ルネス金沢。金沢フォーラス。近江町市場。能登島水族館。千里浜。飛騨高山。新潟長野のスキー場。
奈良から転勤で嫁と娘を連れて富山市に来てるけど富山県は楽しい場所ないですね。どこも寂れとるわ。家族も喜ばんし。
2年目になるけど去年今年と雪が想像してより少ないのが嬉しいくらいですわ。でも寒いわな。
161 :
雪ん子:2008/01/25(金) 22:02:56 ID:TznVmnas
[ softbank220024140020.bbtec.net ] 夜景は二上・呉羽が定番だとは知ってましたが、この時期の6時頃が良いんですね。
富山は店閉まるの早いから灯火類消えるのも早いし・・・と、夏の夜とか行っても物足りなかったんですけど、今年何気なく通った6時前の呉羽山は正直綺麗でした。
時間見つけて二上も見に行ってきます。
で、夜景ではなくて星空見られる良いところありませんか?
県外では岐阜の山中、平湯行く途中の道の駅とかよく見れたけど、もう少し近場で。できれば海より山で
162 :
雪ん子:2008/01/25(金) 22:10:20 ID:RNkYfzdE
[ p6039-ipad07toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ] 猿倉山あたりはどうかな
163 :
雪ん子:2008/01/25(金) 22:15:21 ID:6uS/gZRI
[ pc14058.nice-tv.jp ]
164 :
しんご:2008/04/03(木) 01:02:08 ID:6EjcwnSU
[ p202163165227.cnh.ne.jp ] 氷見植物園はどうでしょう。最上階に見晴らしのいいレストランが有った。ハズ・・・。
165 :
しんご:2008/04/03(木) 01:02:10 ID:6EjcwnSU
[ 202.163.165.227 ] 氷見植物園はどうでしょう。最上階に見晴らしのいいレストランが有った。ハズ・・・。
166 :
雪ん子:2008/05/27(火) 15:36:21 ID:f4Ah24Qc
[ ZS187114.ppp.dion.ne.jp ] すみませんけど競泳プールをデートスポットにしないでください。ってか来るな
167 :
県外なんですが:2008/07/02(水) 14:32:46 ID:DM1linHM
[ 221x251x243x18.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] 富山の彼と遠距離恋愛してるんですが夜景見たくても場所わからないって
言われて断られましたww
呉羽山?ってところがいいみたいなんですがどうでsか?
行った事ある方情報おながいします
168 :
雪ん子:2008/07/02(水) 19:42:29 ID:j0e0mIt2
[ U055014.ppp.dion.ne.jp ] 夜景じゃないけど、環水公園も雰囲気が良いですよ。
呉羽山は、夜景きれいですよ。
169 :
雪ん子:2008/07/02(水) 23:48:18 ID:dZgo/T2Q
[ 34.14.145.122.ap.yournet.ne.jp ] 呉羽山良いですよ〜
170 :
雪ん子:2008/08/25(月) 13:50:20 ID:1pIUqYBc
[ softbank220052186047.bbtec.net ] あれだプラネタリウムあるとこ。。。なんだっけ 科学博物館?と近代美術館いってきた
171 :
雪ん子:2008/10/21(火) 23:23:13 ID:9rxG.9NU
[ ntfkui014202.fkui.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] あげ
172 :
雪ん子:2008/11/02(日) 20:57:24 ID:B3k5okYc
[ nttkyo693070.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 11月下旬の3連休はどこへ行けばよいでしょうか?
173 :
雪ん子:2008/11/03(月) 22:06:25 ID:UswcnSbE
[ KHP059141012202.ppp-bb.dion.ne.jp ]
174 :
雪ん子:2008/11/05(水) 17:27:14 ID:efpkZ3Ms
[ EM117-55-1-231.emobile.ad.jp ]
175 :
おしんこ:2008/11/28(金) 22:44:10 ID:1mywQurg
[ p202163165150.cnh.ne.jp ] 何処へ行くかでは無く、誰と行くかだ・・。
176 :
172:2008/11/28(金) 23:42:55 ID:tB3xqFPk
[ EM117-55-1-239.emobile.ad.jp ] 結局ファボーレで映画見てきました。
雨が降ってたので他にはどこも行ってないです。
富山はもういいや
177 :
雪ん子:2009/03/29(日) 23:38:49 ID:3Nojn/1o
[ htknzw002001.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ageてまで書くぞ!
2年付き合って、既出のところは(県外含めて)全部行った。
そろそろデートのテーマが思いつかなくなってきた…。
正味な話、長く付き合っているヤツらって、どこに行ってるの?
もう平日アフターにラブホ、休日はアプレシヲ、くらいしか思いつかん。
切実。
178 :
雪ん子:2009/05/31(日) 22:15:23 ID:zQ7Q7CJo
[ p1209-ipbf11toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
179 :
雪ん子:2009/06/01(月) 23:26:51 ID:4IoMrhaM
[ AP000D0BFB3BBA.voip.canet.ne.jp ] >>176お互いに弁当作って色んな公園巡りして喋ってればいいんじゃないの?
あとは日帰り温泉が富山は多いから温泉に入って畳でゴロゴロ。
若い人だと物足りないかな〜?
180 :
雪ん子:2009/07/31(金) 02:27:29 ID:mCgwGomM
[ i121-112-211-49.s10.a016.ap.plala.or.jp ] 環水公園へ行ったが、癒しスポットだな。
ただ、公園だからトイレあるのかと思ったら、野鳥観察室だったわww
181 :
雪ん子:2009/07/31(金) 02:36:48 ID:Q/1eUlqE
[ i121-113-182-10.s05.a014.ap.plala.or.jp ] 富山ってろくな水族館がないんだよな。水族館て魚津だけ?
海王丸パークとか岩瀬カナル会館のそばにあっても良さそうなもんだけど。
182 :
雪ん子:2009/09/11(金) 00:55:15 ID:BxFTPBSc
[ AP001D73AD2854.voip.canet.ne.jp ] 富山県人という人間は娯楽には金を掛けない
パチンコ、競輪、場外競馬場。宝くじ売り場など
自分が金を出して、もしかしたら儲かるかも
しれないというような、口は悪いが賭博場のみ
立派になっている。
183 :
雪ん子:2009/11/05(木) 00:19:23 ID:.phnPTpw
[ i220-220-8-191.s05.a016.ap.plala.or.jp ] >>182競輪場のどこが立派だ?
場外なんてどこにある??
184 :
雪ん子:2009/11/05(木) 09:28:55 ID:vEyBfwUQ
[ 145.190.250.210.hikari.fibernet.jp ] >>160石川県民丸出し吹いたw
加賀地方(もちろん金沢も)の人は富山を貶すDNAだからしょうがないか。
まあ俺はどっちの県でもないからどうでもいいんだけどね。福○県です。
185 :
雪ん子:2009/11/05(木) 10:01:31 ID:as61L/iQ
[ p5069-ipad11toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
186 :
雪ん子:2009/11/05(木) 23:38:15 ID:.phnPTpw
[ i220-220-8-191.s05.a016.ap.plala.or.jp ]
(除雪)
(除雪)
189 :
雪ん子:2009/12/27(日) 01:02:45 ID:OzgcNI/k
[ i121-112-212-232.s11.a016.ap.plala.or.jp ] おまえら・・・砺波市の閑乗寺らへんの山のからの夜景は
二上山なんて目じゃないくらい素敵なんやぞ・・・
190 :
雪ん子:2010/01/04(月) 12:55:40 ID:CYP.Ij2M
[ 202-94-128-106.cust.bit-drive.ne.jp ] >>184必ずしも
>>160が石川県人の成りすましとは言えないだろう。
なぜなら富山北警察署の近くにシャープの工場があり、
そこの社員は奈良の工場から転勤で富山に来ている人がほとんどだから。
私はシャープ社員の本音と解釈するけどね。
191 :
雪ん子:2010/01/11(月) 17:27:47 ID:XK8UzqPU
[ i220-220-8-21.s05.a016.ap.plala.or.jp ] >>160どれも観光客や田舎者あいて
行くとこ知らんだけだわ
192 :
雪ん子:2010/01/12(火) 16:36:09 ID:.TM7Om/U
[ pw126248095228.8.tss.panda-world.ne.jp ] うちの姉夫婦は子連れで富山市の焼肉屋行って夜家族でホテル泊まるのが楽しみらしい
昔富山にダンナと住んででうまい焼肉屋知っとるみたい
俺は彼女いないが温泉巡りとかかな
奥飛騨ばかり行ってる
(除雪)
194 :
雪ん子:2010/01/18(月) 12:00:04 ID:TCanuKRs
[ 202-94-128-106.cust.bit-drive.ne.jp ] スレタイが悪いんだよね。「富山人のデートスポット」に変えればいい。
書き込みが少ないのは富山の貧困さをよく現わしている。
いくつか富山や北陸に関係する場所も含む、格安スポットを紹介しようか。
まずは東京証券取引所。いわゆる東証。ここは無料見学可能。
営業日であれば予約いらずでぶらりと入場できる。
館内には富山市出身の安田財閥創始者の写真やコレクションも陳列されている。
次は日銀のそばにある貨幣博物館。ここも無料見学できる。
はっきり言ってかなり内容が濃い。物量も豊富。
300諸侯の中で始めて藩札を発行した福井藩の藩札が見れる。
あとは金沢十二銀行(北陸銀行)が発行した紙幣もある。
まだまだある。次は汐留の電通そばにある広告博物館。アド・ミュージアム。
ここも無料。ここはかなり良いよ。民放3局しかない情報貧民の富山人なら、
見たことがないテレビコマーシャルがたくさん見れる。
あとは大手町にある、ていぱーく。ここは入場料100円だが、
都内郵便局の窓口に無料招待券がよく置いてあるので、
それを持って行けば実質無料。ここもかなり内容は凄いよ。
まあ、これから新幹線が富山に来るので、週末東京デートを楽しむ人も多かろう。
少し時間に余裕があるなら、都心部の格安スポットで楽しんでほしいね。
あと、2月から国立博物館で能登出身画家の長谷川等伯400年記念展がある。
これは見といたほうが良い。
195 :
雪ん子:2010/01/29(金) 20:16:00 ID:2tv.W9Kk
[ pw126251167211.11.tss.panda-world.ne.jp ] しゃたい
196 :
雪ん子:2010/01/30(土) 23:50:56 ID:Smsjxaxk
[ pw126251105175.11.tss.panda-world.ne.jp ] しゃたい
197 :
雪ん子:2010/02/05(金) 14:40:40 ID:/bcBjI7E
[ pc15080.nice-tv.jp ] 全部よんでみた。
あーどこいこう。
漫画に興味ない彼氏とまんきついける?
198 :
雪ん子:2010/02/09(火) 03:17:49 ID:khOvX7Z.
[ 145.190.250.210.hikari.fibernet.jp ] ミラージュランドの観覧車がもったいない。遊園地の中としてではなく、街中にあれがあれば気軽にいろんな人が乗るのに。
カーバイド撤退後のの跡地にでも遊園地ごともっていって、遊園地としてではなく、モダンな街をつくってその街のなかに遊具や観覧車が点在するようにすればいい。
日本でも最新のファッションの店を安く誘致する。交通も整える。
ここまでしないと変わらない。変えるならできるうちにしないと。
ついでに水族館も斬新な新館を埋没林博物館の横にでもつくるべき。
199 :
雪ん子:2010/02/09(火) 03:20:19 ID:khOvX7Z.
[ 145.190.250.210.hikari.fibernet.jp ] ああそうそう、歴史民俗博物館なんで誰も行かないから、美術館と博物館も一緒にそばにつくるといい。
工場跡地をベイサイドのアーティスティックなモダンシティにすれば人は来る。
アウトレットとかの店ってこのへんに少ないから、そういう施設の大きなものも誘致する。
人なら富山でも金沢でも新潟でも長野でもたくさんいる。どこからでも人は来る。東京へ行くよりも便利だからね。
200 :
雪ん子:2010/02/11(木) 15:53:25 ID:pgTor2Bw
[ 202-94-128-106.cust.bit-drive.ne.jp ] >歴史民俗博物館なんで誰も行かないから、美術館と博物館も一緒にそばにつくるといい。
そんなものをつくったら高コスト社会になるだろ。税金が上がる。
何も造らずに、県外に遊びに行くのが一番効率がいいんだよ。
201 :
雪ん子:2010/02/13(土) 22:19:08 ID:OsaJsUhw
[ wb04proxy02.ezweb.ne.jp ] 富山でジェットコースターのれるところありますか?
むかし、大川寺?遊園地で乗ったことがあったのですが、
今でもありますか?
202 :
一目瞭然:2010/02/13(土) 22:43:40 ID:YPBABjkw
[ i60-36-61-79.s02.a017.ap.plala.or.jp ] 志賀原発があるかぎり、自営業でない方やたいした不動産や職のない方は、
一刻も早く、宝達志水町よりも(・・・よりもですよ!)南に移住するのが
正解らしい。氷見市の防災計画10ページで一目瞭然。
検討されたし。
203 :
間違えた!:2010/02/13(土) 22:46:53 ID:YPBABjkw
[ i60-36-61-79.s02.a017.ap.plala.or.jp ] >>202七尾市のコーナーと間違えました。すみません。
204 :
雪ん子:2010/02/13(土) 22:50:25 ID:6wMwfG3Q
[ isd237229.flets.incl.ne.jp ] 大川寺遊園ないなガキのころいったな
205 :
雪ん子:2010/02/13(土) 23:31:18 ID:3KxUIl1k
[ pfa6654.toymnt01.ap.so-net.ne.jp ] 遊園地系の施設は老朽化が激しくてメンテ必須
事故でも起こしたら施設閉鎖までいく場合あり
ファミリーパークも遊園地系施設の営業やめて別の内容にするとのこと
206 :
雪ん子:2010/02/14(日) 08:05:25 ID:K3hKuDzs
[ p202163191095.pftoyama.coralnet.or.jp ] ファボーレの湯の「火窯発汗房」はカップルでマッタリできる(専用服着用で混浴)
室温50℃くらいの低温サウナだよ
男性脱衣室に若い女性従業員が入ってきたので驚いたけど
(-。-;
207 :
雪ん子:2010/02/17(水) 15:05:29 ID:iD0PDUBU
[ p1209-ipad10toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ] >>201ないよ
ミラージュランドにはでっかい観覧車ならあるけど
ジェットコースターはないし
ああいう絶叫マシン系はもう流行らないね
大事故もあったし
富山から近いところだと
手取フィッシュランドかな
208 :
雪ん子:2010/02/17(水) 15:17:53 ID:NupOfRHg
[ c1b05-062.milare-tv.ne.jp ] 富山に娯楽求めちゃダメ
209 :
雪ん子:2010/02/20(土) 01:14:14 ID:IWFpXAxI
[ 145.190.250.210.hikari.fibernet.jp ] >>207手取も妙高も行く価値無いな。
魚津水族館を近未来型の新しいものにすれば人来るぞ。日本に無いアイディアのものを作ればだけどね。
(除雪)
211 :
雪ん子:2010/05/08(土) 23:02:56 ID:LP9fHC1g
[ p202163191095.pftoyama.coralnet.or.jp ] マリエ献血ルーム
お菓子食べ放題&ジュース飲み放題
ちゃんと献血しろよ(笑)
212 :
雪ん子:2010/05/23(日) 22:15:16 ID:LlxIbspw
[ nttyma041116.tyma.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] 富山でよくカーセックスやってるとこでこ?
213 :
雪ん子:2010/11/05(金) 20:20:29 ID:r9XzjOxQ
[ z55.58-98-150.ppp.wakwak.ne.jp ] 東福寺野
214 :
雪ん子:2010/12/01(水) 21:53:08 ID:hSXgproA
[ 155.190.250.210.hikari.fibernet.jp ] 私はもともと県東部の人間なので東部のことしか分からないんですが、金沢周辺に住み始めてからはちょっとだけなら西部もわかります。
医王山(いおうぜん)の山頂近く(イオックスアローザの山頂あたり)まで富山と石川の両県から車で行けますので、晴れた日のそこからの景色が美しいです。
砺波平野、富山平野、加賀平野、立山連峰、富山湾、日本海が一望できます。
215 :
雪ん子:2011/02/17(木) 22:30:34 ID:wmr+dc3A
[ t-a-fiab1-1247.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ] アプレシオこれ最強
(除雪)
217 :
雪ん子:2011/05/04(水) 12:32:31 ID:Z+ZL7ikg
[ p3139-ipbfp404toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ] 白エビバーガーを一回でも食べに行った人なら全員知っとるよ
待ち時間が長すぎてみんなテンション下がっとるw
もともと話題だけの品やし期待したらあかんわ
218 :
雪ん子:2011/05/04(水) 17:08:00 ID:2pHs/Hog
[ p2116-ipad03toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ] 混んでる時間は避けるくらい当たり前だと思うんだが・・・
それしか食べるつものがないわけじゃなし。
219 :
雪ん子:2011/05/23(月) 19:24:04 ID:sS9SuIOg
[ 222-151-096-032.jp.fiberbit.net ] 日帰り温泉の休憩室でイチャイチャしてて気が付いたら
周りから注目されてた
220 :
雪ん子:2011/08/12(金) 10:51:12 ID:FfWTQV9w
[ softbank221081079146.bbtec.net ] 中央植物園とか水墨美術館とか
221 :
雪ん子:2011/08/12(金) 17:03:25 ID:LmUw1nXg
[ popee-station.voip.canet.ne.jp ] 新湊の海老江の海岸はいいよ。
駐車場とトイレと無料のシャワーがあるし
泳ぐのにも釣りにもいいし、海王丸や大橋も見えるし
外人さんがよく日光浴してるわ。
222 :
雪ん子:2011/08/13(土) 01:36:27 ID:GaaMxaiQ
[ nttkyo574098.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 環水公園のなかの例のフレンチ行ってきた
1階は安くて一人3000円弱のコースがあった
量がハンパなく多いので男性でも満足できると思う
223 :
雪ん子:2011/09/27(火) 21:29:25 ID:o9yJf9lQ
[ u012.d219223218.ctt.ne.jp ]
224 :
222:2011/09/28(水) 17:34:22 ID:DT0Vj30Q
[ nttkyo848254.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
225 :
雪ん子:2011/09/29(木) 19:12:19 ID:qNaX5vNA
[ ZD128058.ppp.dion.ne.jp ] クラブとかないんですか?
踊るほうです
226 :
雪ん子:2011/09/29(木) 23:55:56 ID:s5yMIofw
[ u044.d030063119.ctt.ne.jp ] クラブマイロしか知らんなあ。
227 :
雪ん子:2011/10/14(金) 11:12:48 ID:ru/WbgNg
[ i121-115-251-55.s42.a013.ap.plala.or.jp ] まんだら遊苑とかは?
車でないと行けないけど
228 :
もりお:2012/05/14(月) 15:37:53 ID:WHpasGDg
まんだらユウエンあついです。
謎のテーマパーク(アート?)と、立山地獄をテーマにした映像作品(20分くらい)
は鉄板かと
229 :
もりお:2012/05/14(月) 15:45:17 ID:WHpasGDg
B級スポットだけど、41沿い岐阜行く途中の川の左手に仏像というか石像うじゃうじゃあるところあるよ。
岐阜入る手前の細入周辺で川の反対からも、なんか細かいのたくさんあるのが見えるはず
シュールだし、変わったとこ知ってるよって連れてけばいい
夏場は草とか自然が爆発してるかも
230 :
雪ん子:2012/06/08(金) 16:00:09 ID:tHauSO0w
>>222予約なしで?それとも予約した?
フレンチのサカイさん?のとこだよね?
231 :
222:2012/08/20(月) 23:16:46 ID:XfInt90A
>>230うわー、レスあったの気づかなかった ごめん
今も見てるかわからんけど、あのときは予約なしで大丈夫だったよ
232 :
雪ん子:2012/09/06(木) 16:17:14 ID:9qpyTufA
立山山麓にあるジップラインってデートスポットにならんかな?
233 :
雪ん子:2012/09/22(土) 07:08:03 ID:DHK685Nw
>>232カップル向けの料金設定(男女ペア割引き)又は、
サービスデーの設定が無いと来ないと思う。
もしくは、カップル向けの幸せの鐘までの片道だけの料金割引きなどあった方が良いと思う。
ジップライン一回行った事あるけど、
一回行けば良いかなぁ〜って言う感じの所だった。
存続させるためにも何回でも来たい工夫が必要だと思う。
234 :
雪ん子:2012/12/14(金) 18:48:23 ID:1tT3vT0Q
牛岳スキー場の展望台ってこの季節でも夜に登れる?
235 :
雪ん子:2013/09/29(日) 21:01:41 ID:pLXCHnEw
富山県は、意外と遊ぶ場所は無いよ。
ゲーセン カラオケ プラネタリウム ラブホ ショッピングセンターぐらいしか。
あとは、ドライブか?
236 :
五村:2015/03/23(月) 23:25:47 ID:bZYMk4FA
ないよ…
太閤山ランド→ファボ
環水公園→大和orファボ
位じゃね
ファボはいい
風呂もあるし
237 :
雪ん子:2017/11/04(土) 03:10:48 ID:3zaE8bCg
海王丸パーク
238 :
雪ん子:2018/10/06(土) 22:22:53 ID:mHFrdNxw
環水公園行ってから、ANAホテルや第一ホテルでリッチな食事したら?
239 :
雪ん子:2019/01/06(日) 11:22:42 ID:Z2v2K8Lw
240 :
雪ん子:2019/01/06(日) 11:39:00 ID:xiMePCTg
普通に映画→食事、それに季節の風景か企画展(今ならジブリ展とか)を絡ませる。
それだけでも何にしようか悩む(楽しめる)よ。年齢に合ったということもあるし。
「そこに連れて行くだけ」では足りないところをどう満たすか、だな。
なお、地理的、年齢的に映画も企画展も車もない人には、「無理するな。」
241 :
StayHome続行中の雪ん子:2024/05/19(日) 07:28:24 ID:2AJFgLdQ
242 :
StayHome続行中の雪ん子:2024/05/19(日) 07:37:08 ID:4XHjnqUA
>>239× 流行に乗れない富山民
〇 流行に流されない富山民
243 :
StayHome続行中の雪ん子:2024/05/20(月) 06:48:55 ID:v2fxXVIQ
だいぶ意味が違うw