長野県諏訪広域スレ・29【岡谷-下諏訪-上諏訪-茅野-富士見-原】
1 :
雪ん子:
長野県諏訪広域スレの第29巻でございます。
信州諏訪地方6市町村にまつわる自然・観光・産業・グルメからから合併や歴史、
身の回りの話題までなんでも語りましょう。
諏訪大社、諏訪湖、花火、温泉、霧ヶ峰、蓼科、白樺湖、八ヶ岳、入笠山、
御柱やお舟祭、催し、災害、諏訪ナンバー、街の将来などなど・・・。
煽り荒らしAA宣伝その他板ルール・ガイドライン等にひっかかるイタイ書込みはご勘弁ね。
前スレほか過去ログ・関連スレ等は
>>2 以降をご覧ください。
2 :
雪ん子:2005/06/21(火) 01:46:29 ID:BUDrWNU6
[ vip1.lcv.ne.jp ] 2get
3 :
雪ん子:2005/06/21(火) 01:46:53 ID:A7Tr0m/c
[ 58-70-1-155.eonet.ne.jp ]
4 :
雪ん子:2005/06/21(火) 01:50:13 ID:A7Tr0m/c
[ 58-70-1-155.eonet.ne.jp ]
5 :
雪ん子:2005/06/21(火) 22:05:21 ID:wuLIOrRk
[ YahooBB218132168027.bbtec.net ]
6 :
雪ん子:2005/06/21(火) 23:08:32 ID:BUDrWNU6
[ vip1.lcv.ne.jp ] >>1 乙
前スレ287
>>お前が行かなくても店は儲かるだろうし
店員さんでつね(w
7 :
雪ん子:2005/06/22(水) 00:10:37 ID:2pu6PZvI
[ vip1.lcv.ne.jp ]
8 :
雪ん子:2005/06/22(水) 09:28:26 ID:l61ScIaY
[ wbcc6s01.ezweb.ne.jp ] 新スレしょっぱなから失礼
諏訪ICの焼肉さかい上の飲み屋、行った事ある方情報キボンです。
9 :
雪ん子:2005/06/22(水) 15:21:39 ID:2pu6PZvI
[ vip1.lcv.ne.jp ] >>6定員さんダメダメってことでつねー
タオタオに行くべしでつねー
10 :
雪ん子:2005/06/22(水) 19:21:51 ID:2pu6PZvI
[ vip1.lcv.ne.jp ] >>8移店した「くるくる」じゃないの?
だったらここらじゃ、少し名の知れたパブ。
そういえばあそこの中にフィリピンパブもあったけどやってんの?
11 :
雪ん子:2005/06/22(水) 19:29:09 ID:2pu6PZvI
[ vip1.lcv.ne.jp ] 中3の人居る?
12 :
雪ん子:2005/06/22(水) 19:41:08 ID:2pu6PZvI
[ vip1.lcv.ne.jp ] 中3の人などいない!
13 :
雪ん子:2005/06/22(水) 19:52:04 ID:2pu6PZvI
[ vip1.lcv.ne.jp ] いないかぁ。。。
やっぱいないよな。こんな板には。。
14 :
雪ん子:2005/06/22(水) 19:55:32 ID:2pu6PZvI
[ vip1.lcv.ne.jp ] 諏訪圏で高校生クイズエントリーした人いるかな?
諏訪某高校生より
15 :
雪ん子:2005/06/22(水) 20:20:08 ID:2/XxE/Tk
[ ntngno058174.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
16 :
雪ん子:2005/06/22(水) 20:39:15 ID:2pu6PZvI
[ vip1.lcv.ne.jp ]
17 :
雪ん子:2005/06/22(水) 20:47:32 ID:2/XxE/Tk
[ ntngno058174.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
18 :
雪ん子:2005/06/22(水) 21:39:07 ID:2pu6PZvI
[ vip1.lcv.ne.jp ] _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
19 :
雪ん子:2005/06/22(水) 23:21:52 ID:2pu6PZvI
[ vip1.lcv.ne.jp ]
20 :
雪ん子:2005/06/23(木) 02:27:18 ID:eQ2gTRik
[ ntngno058174.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
21 :
雪ん子:2005/06/23(木) 18:33:02 ID:HZj/O1c.
[ YahooBB221028079066.bbtec.net ] 御作田でシートベルト検問やってるが、軽トラがけっこう捕まってるなぁ。
22 :
雪ん子:2005/06/23(木) 20:38:21 ID:0GwIsYkU
[ YahooBB060091021005.bbtec.net ] >>21諏訪人の「軽トラ」の読み方は「ケットラ」がデフォでよろしいでしょうか?
23 :
雪ん子:2005/06/23(木) 22:01:27 ID:27XBgz2g
[ z96.211-19-77.ppp.wakwak.ne.jp ] 正解
24 :
雪ん子:2005/06/23(木) 23:58:56 ID:9FR5TewQ
[ YahooBB220009224018.bbtec.net ] 茅野、諏訪近辺で一人で入れる(入りやすい)
美味い食堂があったら教えてください。
定食屋みたいのがあったら嬉しいのですが。
25 :
雪ん子:2005/06/24(金) 00:36:22 ID:Nn.mITVU
[ YahooBB219056222007.bbtec.net ] >>24散々探したが、今まで見たことない。。
DQN・ブ○ジ○御用達のチェーン店しかないよ、このへん。。
26 :
雪ん子:2005/06/24(金) 00:42:08 ID:UWO1eeFo
[ vip1.lcv.ne.jp ] 諏訪地方でスポーツジムないですか?
自宅トレではどうもうまくいかないので。
27 :
雪ん子:2005/06/24(金) 01:16:29 ID:UWO1eeFo
[ vip1.lcv.ne.jp ] >>26器具は多くないけど、すわっ子ランドにある。
割引券を使えば、プール、ジム、温泉が一回500円。
28 :
雪ん子:2005/06/24(金) 01:18:34 ID:UWO1eeFo
[ vip1.lcv.ne.jp ] 26>A・F・A・S(茅野・諏訪)か、Physie’s(茅野)か、ザナドゥ(諏訪)か、
A-1(諏訪)かな。
29 :
雪ん子:2005/06/24(金) 01:24:20 ID:UWO1eeFo
[ vip1.lcv.ne.jp ] 諏訪湖の花火の指定ブロック席のチケット発売日っていつも人がたくさん並ぶんですか??
チケット買う為に前日から並ぶ人もいるとか聞いたこともありますが。。。
30 :
雪ん子:2005/06/24(金) 06:17:24 ID:UWO1eeFo
[ vip1.lcv.ne.jp ] >>24まったくない
不味くて高いならいっぱいあるけど
31 :
雪ん子:2005/06/24(金) 07:15:30 ID:UWO1eeFo
[ vip1.lcv.ne.jp ] 嫁の作る家庭料理が一番さ ニヤニヤ
32 :
雪ん子:2005/06/24(金) 12:21:58 ID:UWO1eeFo
[ vip1.lcv.ne.jp ] >>29あっという間に売り切れる。
接待とかで券を使う人も結構いるべな
33 :
雪ん子:2005/06/24(金) 12:26:21 ID:UWO1eeFo
[ vip1.lcv.ne.jp ] >>26自宅でトレーニングで筋やつがジムいって続けられるとは思えないわけで、
34 :
雪ん子:2005/06/24(金) 13:17:53 ID:0.v4gjw6
[ wbcc1s09.ezweb.ne.jp ] >>29>>32の方の言う通りで、接待などで買われる方も多いですね。
発売日当日から並ぶとしても、早朝からが良いかと思います。
参考までに、ブロック指定席と有料自由席は1人10枚まで買えます。
35 :
雪ん子:2005/06/24(金) 21:55:06 ID:8NrK7RQ6
[ ntngno056222.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>33続けられないとは言ってない。
何らかの理由で”うまくいかない”らしいよ。
それが器具の問題だとしたらジムに通うのはアリだと思いました。
36 :
雪ん子:2005/06/24(金) 21:56:18 ID:UWO1eeFo
[ vip1.lcv.ne.jp ] 26日(日)やまびこスケートセンターでフリマがあります。
ここのフリマは、何といっても景色は良いし、車が整然と並んで出店を
回っていても面白い。結構遠くから来ている人もいて、田舎くさくなくて
よい。
前にやまびこのフリマ情報希望があったの思い出しました。
37 :
雪ん子:2005/06/24(金) 22:48:58 ID:Nn.mITVU
[ YahooBB219056222007.bbtec.net ] 離婚したいけど。。なかなかいいだせない。。
38 :
雪ん子:2005/06/25(土) 00:18:21 ID:iqtk0sMA
[ i219-167-150-218.s02.a019.ap.plala.or.jp ] 24日に富士見の立沢の公民館の所でTBSのロケバスとか大騒ぎで
何かの収録やってたけど、なんのドラマなんだ?
ロケバス4台、その他スタッフ車両30台以上、エキストラの子供30人以上
中学生の制服を着た女子タレント(見たことも無いタレント)数名
公民館(農業者研修センター)の南側で祭りの様な事をして収録していた。
TBSのロケなんて珍しいと思った。
39 :
雪ん子:2005/06/25(土) 01:22:44 ID:vCb8YWs2
[ YahooBB221028094018.bbtec.net ] >>35それ以外にも大枚叩いてジム通うとなると自宅とは意気込みが違う(悪く言えば貧乏性ってやつだけど)
40 :
雪ん子:2005/06/25(土) 02:18:47 ID:NmrXsLw.
[ vip1.lcv.ne.jp ] 26ですが
一応本やネットを参考にしてはいますが,
筋トレのフォームや負荷などこれでホントにいいのかと思ってるので。
だから基本は自宅でやりたいんですがこのやり方でいいのか
インストラクター?の方に確認ししつ進めたいわけです。
41 :
雪ん子:2005/06/25(土) 03:10:32 ID:NmrXsLw.
[ vip1.lcv.ne.jp ]
42 :
雪ん子:2005/06/25(土) 07:34:22 ID:NmrXsLw.
[ vip1.lcv.ne.jp ] メロンパン屋何処行った・・・
43 :
雪ん子:2005/06/25(土) 10:25:29 ID:dthm.Qbw
[ YahooBB060091021005.bbtec.net ]
44 :
雪ん子:2005/06/25(土) 11:31:35 ID:NmrXsLw.
[ vip1.lcv.ne.jp ]
45 :
雪ん子:2005/06/25(土) 12:52:51 ID:NmrXsLw.
[ vip1.lcv.ne.jp ]
46 :
雪ん子:2005/06/25(土) 21:00:28 ID:kkiuQd16
[ usen-221x114x245x204.ap-US01.usen.ad.jp ] 以前このスレが茅野のみだった頃、
茅野の82と長銀の女性行員の善し悪しについてあったけど、
最近の状況はどんなもんでしょ?
47 :
雪ん子:2005/06/25(土) 21:08:11 ID:Qoo5bbDQ
[ 18.51.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
48 :
雪ん子:2005/06/26(日) 00:00:25 ID:FccWwra2
[ h219-110-241-091.catv02.itscom.jp ] >37
諏訪の人ってすぐ離婚するよね。
俺も諏訪にいたころ7回結婚式に出たが
7組すべて離婚したよ。
女房のほうが家が金があり離婚しても
妻が子供を引き取るって感じだね。
親死んだらどうやって生きていくんだろうね?
49 :
雪ん子:2005/06/26(日) 01:23:29 ID:cWTbc2YM
[ FLA1Aar184.ngn.mesh.ad.jp ] 諏訪はヤクザが多いですね。組いくつあるんですか?
50 :
雪ん子:2005/06/26(日) 01:54:30 ID:VNSoDuGg
[ vip1.lcv.ne.jp ] 高校再編の削減対象に諏訪地区の高校の名前はありませんでした
ただ将来的には茅野と富士見を統合、諏訪実の全日制廃止or総合学科化ということになりそうですが・・・
岡谷東もリストラされそうだな
51 :
雪ん子:2005/06/26(日) 02:15:01 ID:VNSoDuGg
[ vip1.lcv.ne.jp ] 富士見は諏訪地区唯一の地域高校なので残ると思われ
一番やばいのは岡谷東
同じ市に岡谷南という格上の普通高校がある
歴史が浅く中堅クラスの向陽と岡谷東の統合が一番可能性としては高い
茅野は茅野市唯一の公立高校なので残すのでは?
あと全日制廃止は間違いなく諏訪実だろうね
清陵、二葉は旧制中学と旧制高女なので切られることはまずない
岡工も主要実業高校の1つらしいので切られることはまずない
南高も多分大丈夫
52 :
雪ん子:2005/06/26(日) 02:55:29 ID:OI/jZTl6
[ YahooBB060091021005.bbtec.net ]
53 :
雪ん子:2005/06/26(日) 04:08:32 ID:IHmMwOPQ
[ YahooBB221028079066.bbtec.net ] >>48>俺も諏訪にいたころ7回結婚式に出たが
>7組すべて離婚したよ。
おまいさん、結婚式の時に言わなくて良い余計なこと何時も言ってるんじゃ
ないだろうな?w
54 :
雪ん子:2005/06/26(日) 17:23:55 ID:7JaPtAV6
[ pppoe087.41.east.tokyo.dcn.ne.jp ]
55 :
46:2005/06/26(日) 17:52:50 ID:Pt7jc7WA
[ usen-221x114x245x203.ap-US01.usen.ad.jp ] このスレは茅野から発展して広域になったのではなくて、
茅野が合流したカタチだったんですね。
たまたま長銀茅野支店で可愛い子を見つけたので、
以前の茅野のスレで言われていたように、長銀は性格がよろしくないのが
事実だったらショックだなぁ、とつい焦って書き込んでしまいました。
あまり窓口にお世話になることがないのでよく知らなくて。
失礼しました。
56 :
雪ん子:2005/06/26(日) 18:18:12 ID:VNSoDuGg
[ vip1.lcv.ne.jp ] >29
マス席は前日から並ばないと無理と思われ!
57 :
雪ん子:2005/06/27(月) 00:21:54 ID:i0QZcfh.
[ vip1.lcv.ne.jp ] いままで、普通の会社員をしていましたが、
ふとしたきっかけで、社会福祉の仕事(医療福祉ではなくて)をしたいと本気で思って
いろいろ調べてなんとかそういう仕事につけそうになったので、前の仕事を辞めたのですが、
辞めた後になって、予算の都合で・・・とか、今人を増やすと自治体からの仕事が増えちゃうから・・・とか、
今担当している人(年寄り)がまだ辞めないから・・・とか、いい加減な理由で結局はぐらかされてしまいました。
そのくせ、都合のいいときだけ呼び出して利用したり(ボランティア活動とか)。
職員がいないから、あらゆる福祉計画がどんどん先延ばしになったり中途半端になったりしているのに、
それを認めないで、奇麗事ばっかりでのんびりと毎日やり過ごしてる各市町村の社会福祉関係事務所職員に
やけがさして、せっかく芽生えた福祉へのココロ(笑)も廃れてしまったのですよ。
そんな俺は現在無職。 未婚でよかった。
58 :
雪ん子:2005/06/27(月) 01:18:49 ID:C1Nzy3eg
[ i60-34-213-226.s02.a020.ap.plala.or.jp ]
59 :
雪ん子:2005/06/28(火) 01:34:39 ID:A/W8QXlY
[ vip1.lcv.ne.jp ]
60 :
雪ん子:2005/06/28(火) 12:43:42 ID:A/W8QXlY
[ vip1.lcv.ne.jp ] >56
昨日夕方で50人。
今年からマス席の場所も指定できるようになったとか。
今年はいつもよりずっと並ぶの早い!
61 :
雪ん子:2005/06/28(火) 17:16:44 ID:A/W8QXlY
[ vip1.lcv.ne.jp ] >>60今日の長野日報に載ってた〜。徹夜組もいるとか。
62 :
雪ん子:2005/06/28(火) 18:30:12 ID:A/W8QXlY
[ vip1.lcv.ne.jp ] >>51論理にぜんぜん根拠がねえじゃねえか
たぶん大丈夫ってなんだよ(w
63 :
雪ん子:2005/06/28(火) 22:35:28 ID:yH3X3doc
[ KHP059138192037.ppp-bb.dion.ne.jp ] 花火なん金払わなくてもいくらでもいい場所ありますよ〜
音に時差が出るのが嫌って人はしょうがないでしょうが。
64 :
雪ん子:2005/06/28(火) 23:40:19 ID:5rbD51p.
[ p62315e.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
65 :
雪ん子:2005/06/29(水) 01:27:48 ID:aeFzACcs
[ host251-235.tvm.ne.jp ] さっきマス席買おうとならびに行ったら夕方の6時に売り切れたって。
すでに誰も並んでいなかったんだけど、そんなのあり?
66 :
雪ん子:2005/06/29(水) 01:56:11 ID:2xv.DTxU
[ vip1.lcv.ne.jp ]
67 :
雪ん子:2005/06/29(水) 02:04:06 ID:2xv.DTxU
[ vip1.lcv.ne.jp ] 岡谷体育館の近くの湖畔端の足湯は、もう夜は入れないようになってしまったの??
今日行ったら、入れないようになってました。。。
いままで、夜中でも入れたのになぁ。。
68 :
雪ん子:2005/06/29(水) 02:04:22 ID:aeFzACcs
[ host251-235.tvm.ne.jp ] なんか夕方にはマス席分の人が並んでいたから、もう並ばないでください、
みたいな張り紙がしてあった。
だれも並んでいなかったから、すごい疑問に思いながら帰ってきました。
69 :
雪ん子:2005/06/29(水) 09:52:50 ID:2xv.DTxU
[ vip1.lcv.ne.jp ] >65 66 68
何かあるな・・・
70 :
雪ん子:2005/06/29(水) 20:17:52 ID:2xv.DTxU
[ vip1.lcv.ne.jp ] 今は誰かならんでいるのか??
71 :
38:2005/06/29(水) 22:23:58 ID:ng.FBYpc
[ i220-108-38-77.s02.a019.ap.plala.or.jp ] >>54 >>58-59
情報ありがとうございます。
長野の諏訪エリアでドラマのロケなんて珍しいですよね。
映画の今、会いにゆきます では山梨の北杜市でロケやってたけどドラマは
富士見でロケをやっていたんですね。
富士見や原村エリアでもフィルムコミッションを設立してドラマのロケを
多く誘致できれば面白いと思うのですが。
一応諏訪にはフィルムコミッションが有るようですが活動しているのか不明だし・・・
山梨の富士の国やまなしフィルムコミッションは今年H2とみんな昔は子供だった
のロケを誘致しているんだけど・・・
富士見でドラマのロケって4年前のフジテレビの合言葉は勇気のロケで小手沢信号の
所やゴミ処理場(フナムシ開発に使った)や信濃境の町並みが使われた以来じゃないの?
72 :
雪ん子:2005/06/30(木) 00:02:03 ID:gNkBO0Qo
[ ntngno064015.ngno.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>71映画版の「今、会いにゆきます」は松本、岡谷、下諏訪、蓼の海で、
ロケしてますね。
73 :
雪ん子:2005/06/30(木) 17:26:41 ID:iJ/nptkc
[ vip1.lcv.ne.jp ] 今日、横内で事故を目撃してしまった。
このまえも長峰で目撃したし、玉川小の近くでも見たし、事故ばっかり目撃するなぁ。
みんな気をつけようよ。
74 :
雪ん子:2005/06/30(木) 17:54:04 ID:iJ/nptkc
[ vip1.lcv.ne.jp ] 月曜日にも安国寺の橋に軽が突っ込んでいたし
本当に気をつけようね。
75 :
雪ん子:2005/06/30(木) 22:39:48 ID:iJ/nptkc
[ vip1.lcv.ne.jp ] ステーションパークにある「グルメシティ」8月いっぱいで閉店だそうです
親会社のダイエーがやばいから仕方ないのかなぁ・・・てかここ盛ってたの?
あと茅野にある「io」も経営危機みたいです
オギノとマックスバリューに客取られちゃったみたいだね
アポロも本町アサヒとベイスロに客取られて閉店したし、あの辺は大変だ
76 :
雪ん子:2005/06/30(木) 22:44:34 ID:iJ/nptkc
[ vip1.lcv.ne.jp ] ステパーは結構土地使用料が高く、あそこに出店するときは地主からかなり厳しいこといわれるらしいよ
「年間○○以上の売り上げがなければ撤退してもらいます」みたいなこと言われるらしい
俺の友達の兄ちゃんが平成14年秋に古着屋を出店したが売り上げが伸びず?1年で閉店した
その後、その兄ちゃんは・・・・その友達の家族がえらいことになったのです
知ってる人は知ってますよね?
77 :
雪ん子:2005/06/30(木) 23:15:52 ID:iJ/nptkc
[ vip1.lcv.ne.jp ] >>67先月くらいに、夜中にDQNがいたずらしたらしい。
そいつらの入れたガラスの破片で管理の人が怪我したりして、
それ以降管理が厳しくなったんだよ。
以前は水曜日(定休日)でも入れたみたいなんだけど、それも出来なくなった。
せっかく好意でやってくれてたのに、一部のDQNのせいでこんなことになるなんて、
ほんとどうしようもない奴らだ。
78 :
雪ん子:2005/06/30(木) 23:37:00 ID:iJ/nptkc
[ vip1.lcv.ne.jp ] ioも閉店の危機か
確かにこの前久々に行ったらかなり店舗が閉店しててびっくりしたな
横内の西友は繁盛してるようだが
79 :
雪ん子:2005/07/01(金) 01:07:44 ID:OYiGfb/6
[ FLA1Aaw110.ngn.mesh.ad.jp ] 諏訪にカインズがオープンすると耳にしましたが本当ですか?
80 :
雪ん子:2005/07/01(金) 12:27:49 ID:chKaK5rA
[ p6fa28f.ngnont01.ap.so-net.ne.jp ] 花火指定席券げとーーーーっ
今年は例年よりも人が早く並んでいました。
雨降らなんで良かった。
81 :
雪ん子:2005/07/01(金) 12:39:01 ID:YmUy4PMM
[ FLA1Aao161.ngn.mesh.ad.jp ] >>79前からウワサあるけどぜんぜん出来ないね。ガラスの里の近く
82 :
雪ん子:2005/07/01(金) 12:39:53 ID:j6s/pSmE
[ vip1.lcv.ne.jp ] >>76>その後、その兄ちゃんは・・・・その友達の家族がえらいことになったのです
>知ってる人は知ってますよね?
教えてけろ
83 :
雪ん子:2005/07/01(金) 17:52:55 ID:j6s/pSmE
[ 202.122.192.129 ] >>76知ってる。。けど、他人に言うようなことじゃないよ。
>>77マヂっすか。くそ〜〜〜。そんなやつはゴミバコポイだ!!
84 :
雪ん子:2005/07/01(金) 18:00:09 ID:j6s/pSmE
[ vip1.lcv.ne.jp ] そぉいえば、昨日の23時頃、諏訪文化センター行ったら、カナリ並んでましたね。
今日、東京から来た友達も4時に並んだそうです。5時までに来れなかった人は買えなかった
らしい。年々、チケット争奪戦が凄いので、マス席の時には、並んでる人同士で、
いざこざがあったみたいだし、いっそのこと抽選にすればいいのに。
85 :
雪ん子:2005/07/01(金) 22:09:39 ID:j6s/pSmE
[ vip1.lcv.ne.jp ] >>82うつ病、母親、天竜川・・・この辺から想像してくれ
86 :
雪ん子:2005/07/02(土) 00:15:45 ID:ZypFuoD2
[ vip1.lcv.ne.jp ] 75>>
俺はオギノやマックスバリューよりこじんまりしていて買い物しやすいけ
どな。
ほしいものも普通にあって、特に自社商品?は安くていつも買っているよ。
なにより、いろんな店が同じ敷地内にあるのはいろいろと便利だし。
ただ駐車場に関しては、広さや店からの距離とかで少し使いつらいかなぁ。
その後って決まっているの?
87 :
雪ん子:2005/07/02(土) 09:18:44 ID:u8SpC0Ew
[ i60-47-161-51.s05.a020.ap.plala.or.jp ]
88 :
雪ん子:2005/07/02(土) 10:33:59 ID:JvaqyZvM
[ wbcc6s12.ezweb.ne.jp ] あぁぁ゙〜、諏訪にまた住みたい
89 :
雪ん子:2005/07/02(土) 11:32:06 ID:ZypFuoD2
[ vip1.lcv.ne.jp ] やっぱり駐車場だよなぁ
同じ西友でも横内の西友は盛ってるよね
あそこはゲオとかユニクロとかできてかなり発展してきたね
茅野も駅前や本町は廃れてきたが代わりに横内や米沢のビーナスライン沿いが発展してきてるな
90 :
雪ん子:2005/07/02(土) 11:44:52 ID:ZypFuoD2
[ vip1.lcv.ne.jp ]
91 :
雪ん子:2005/07/02(土) 18:05:29 ID:ZypFuoD2
[ vip1.lcv.ne.jp ] 7/3にイオでフリーマーケット開催!さぁ景気づけにいきましょう♪
全然話は違うけど、諏訪湖花火大会の公式HPが消えちゃってるね。
中国人ハッカーにでもやられたのだろうか?
92 :
雪ん子:2005/07/02(土) 18:08:49 ID:ZypFuoD2
[ vip1.lcv.ne.jp ] と書いたらHP復活していた・・・(-_-;
93 :
雪ん子:2005/07/03(日) 00:09:51 ID:inSQriOY
[ vip1.lcv.ne.jp ] そういや諏訪ナンバーってどうなったんだ?
94 :
雪ん子:2005/07/03(日) 08:03:08 ID:UYbUj6Kw
[ i222-150-104-216.s02.a019.ap.plala.or.jp ] 諏訪ナンバーの事って諏訪の某CATV会社が一人で騒いでるだけで
他じゃ盛り上がっていないね。
諏訪、伊那、木曾、松本、佐久、長野、上田、軽井沢、飯山、ってこれだけ
ナンバーを区分けするって言うんだから笑えるお話し。
95 :
雪ん子:2005/07/03(日) 08:05:45 ID:inSQriOY
[ vip1.lcv.ne.jp ] 8月発表ですね。たのしみ〜
締め切り時の新聞記事では競争率は2倍だった
96 :
雪ん子:2005/07/03(日) 11:26:50 ID:inSQriOY
[ vip1.lcv.ne.jp ] >>89あそこも競争は激しいけどな。ステパ同様、土地が高くてそれなりに売り上げないときついみたいだ
バーミヤンは経営危機らしい、大戸屋が一番儲かっている模様
茅野図書館はいつ復活するんだ?
97 :
雪ん子:2005/07/03(日) 11:34:28 ID:inSQriOY
[ vip1.lcv.ne.jp ] 茅野に吉野家が建設中らしいけど
どこよ?
98 :
雪ん子:2005/07/03(日) 12:08:16 ID:inSQriOY
[ vip1.lcv.ne.jp ] >>96茅野図書館は今月半ばリニューアルオープンだよ
閲覧室は使えるみたい
富士見の図書館は日本一だっけ?
99 :
雪ん子:2005/07/03(日) 15:41:32 ID:inSQriOY
[ vip1.lcv.ne.jp ] >>97初耳。
何処から金を捻出したか分からないような茅野駅にできるんじゃね?
すき屋はよく行きます。
100 :
雪ん子:2005/07/03(日) 15:53:02 ID:1aXspnYs
[ f226-7.ip.avis.ne.jp ] >>99 駅付近は無理でしょ、乗降客もっと多くないと・・
ファミリーマートも茅野に出店予定らしい
101 :
雪ん子:2005/07/03(日) 15:55:57 ID:inSQriOY
[ vip1.lcv.ne.jp ] >>97横内に出店するだかだったけど
24時間営業すると治安が悪くなるからと反対されて
白紙になったらしいよ
すき家あるから十分だろ
102 :
雪ん子:2005/07/03(日) 16:53:11 ID:inSQriOY
[ vip1.lcv.ne.jp ]
103 :
雪ん子:2005/07/03(日) 18:00:00 ID:EUvDZLYE
[ z206.61-205-216.ppp.wakwak.ne.jp ] コンビニ
104 :
雪ん子:2005/07/03(日) 22:05:21 ID:inSQriOY
[ vip1.lcv.ne.jp ] 岡谷・下諏訪地区に牛丼家作ってくれ
絶対需要はある
105 :
クッキー:2005/07/03(日) 22:08:46 ID:inSQriOY
[ vip1.lcv.ne.jp ] ファミマ諏訪南によく行きますよ
106 :
クッキー:2005/07/03(日) 22:12:55 ID:inSQriOY
[ vip1.lcv.ne.jp ] はじめまして・・言うの忘れたよ^_^;
横内のビックスポットはなんで潰れたの?個人的にはビックスポットの方が好きでした・・
雑貨も売っていたし・・ ゲオはゲームばっかりジャン?
107 :
雪ん子:2005/07/03(日) 22:16:26 ID:L/xTvPHw
[ p2245-ipad01koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ] 本部自体が釈迦っちゃったんじゃないの?
108 :
クッキー:2005/07/03(日) 22:26:11 ID:inSQriOY
[ vip1.lcv.ne.jp ] そうなんだ〜〜(ー_ー)!!
久々に平安堂諏訪店に行ってみました・・
配置が変わっていて昔の方がよかったなぁ〜〜
ステパの本屋が今は一番?
109 :
雪ん子:2005/07/03(日) 22:39:16 ID:55ZeP/P.
[ i60-34-190-94.s02.a019.ap.plala.or.jp ] 平安堂はレンタルビデオ・DVD事業より書籍・音楽映画ソフトの販売に
重点を置く方針に転換して会社が動き始めたから徐々に各店変わって行く
と思いますよ。
南信地区でここ数年の開店した店舗(茅野店・甲斐市双葉店)ではレンタル
ビデオDVDは最初から予定されなかった。
まあ茅野店の場合、別業者が同店舗内で営業しているけど・・・
110 :
クッキー:2005/07/03(日) 22:46:01 ID:inSQriOY
[ vip1.lcv.ne.jp ] そうなんですか!!雪ん子さん詳しいです!!
遅ればせながら電車男を買ってみました・・・(^_^;)
映画見に行きたいけどスカラ座やってないよね?
しかも一人では行けない(恥ずかしくて・・)DVD出るまで我慢か・・
111 :
雪ん子:2005/07/03(日) 23:07:21 ID:3mSn6hgY
[ ntymns008209.ymns.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 電車男はフジテレビと博報堂が絡んで東宝での公開映画なので
諏訪エリアの映画館だと公開できる場所が無いんじゃないの?
花松舘もスカラ座も東宝系だけど・・・フジサンケイ系列じゃないから。
多分、松本と長野と佐久あたりまで行かないと見れないでしょう
フジサンケイグループが絡むと面倒なんですよね。
112 :
雪ん子:2005/07/04(月) 00:11:53 ID:TxHCeL.A
[ h219-110-240-203.catv02.itscom.jp ] 今日久しぶりに妻子のいる諏訪に帰りました。
ほとんど帰れなくて最初は東京に行くのは嫌だったけど
今では離れていても元気でいてくればいいという感じです。
諏訪に帰るたびに生活できる最低限の稼ぎでいいから
家族みんなでいたいと感じてしまいます。
諏訪は本当に心が温まるばしょですね。
113 :
雪ん子:2005/07/04(月) 00:39:13 ID:wEuVNr3o
[ gd-cm65-0083.lcv.ne.jp ] ここ最近、映画はアムシネマに行ってるよ。
中もけっこう綺麗でオサレだし、ドライブ兼ねて行ける。
見終わった後はヤカクラで夕飯が定番のデートコース。
帰還ルートでビーナスライン・天然プラネタリウムができればまあまあの出来。
自車にオープンカー所有の方はお試しあれ。
114 :
雪ん子:2005/07/04(月) 01:22:08 ID:IMetF.Dk
[ vip1.lcv.ne.jp ] >>111「真下正義」はやってるけど。
あれもフジだよね。
てゆうかなぜZガンダムやらんのだ・・・
115 :
雪ん子:2005/07/04(月) 01:31:21 ID:7B5oLMpQ
[ gd-cm65-0040.lcv.ne.jp ] >>113アムシネマって佐久のか?
まあデートで映画なんて滅多行かないもんな。
一番最近見たのはスカラ座でホーンテッドマンション。
そのあと、すぐ横のイタリヤっぽいファミレスで晩ご飯。
仕事終わったあとだから、どうしても夜なんだけどね。
因みに佐久地方遊びに行った時の晩御飯は神戸高麗。
またはお手軽にスシロー。
で、ヤカクラってなんですか?
116 :
115:2005/07/04(月) 01:43:35 ID:7B5oLMpQ
[ gd-cm65-0040.lcv.ne.jp ] ごめんね、自分で調べた。
御代田のあそこらへんってのは想像つきました。
話を諏訪広域に戻すと、仕上げに美味しい(?)ニコラシカの飲める
お店ってありませんか?
117 :
雪ん子:2005/07/04(月) 06:40:34 ID:/b5W01Ro
[ ntymns008209.ymns.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
118 :
雪ん子:2005/07/04(月) 08:29:35 ID:cfi6UJbA
[ wbcc6s07.ezweb.ne.jp ] >>102亀だけど、
釣りでなくマジで言ってるの?>ファミマ
119 :
雪ん子:2005/07/04(月) 19:01:12 ID:IMetF.Dk
[ vip1.lcv.ne.jp ] >>109そういえば、茅野の平安堂は本の数が減ったな。
万引き対策だろうけど。
120 :
雪ん子:2005/07/04(月) 19:24:34 ID:IMetF.Dk
[ vip1.lcv.ne.jp ] ニコラシカっちゃぁブランデー、砂糖、レモンのやつだっけ?
口の中でカクテルにする奴かな・・・。
121 :
クッキー:2005/07/04(月) 22:04:38 ID:IMetF.Dk
[ vip1.lcv.ne.jp ] 今週の土曜日はお友達と横内のお好み焼き(おてこ)行くんだよ〜〜
あそこはいつも繁盛していますね・・・(*^。^*)
服が臭くなるのは嫌だけど・・・・
122 :
クッキー:2005/07/04(月) 22:08:10 ID:IMetF.Dk
[ vip1.lcv.ne.jp ] 電車男を佐久まで見に行くのはちょっと嫌だな(^^ゞ
DVD出たらレンタルしよう・・・
映画館はicityの映画館も綺麗でしたよ・・・(*^。^*)
123 :
雪ん子:2005/07/05(火) 05:07:50 ID:Pm0LpNYs
[ FLA1Aas155.ngn.mesh.ad.jp ] ステパは建物がまん中で駐車場が回りにあるといいなあ
124 :
雪ん子:2005/07/05(火) 08:25:06 ID:PHNkPUcE
[ 20.87.111.219.dy.bbexcite.jp ] っていうか。地脈が悪いのか、ステパにはオーラ感じず・・・
アウトレット系ならよかったのかも?
125 :
雪ん子:2005/07/05(火) 13:56:22 ID:bhb6wxkw
[ vip1.lcv.ne.jp ] D2や笠原書店横の店たちはそろそろオープンなのかな
126 :
雪ん子:2005/07/05(火) 16:10:42 ID:bhb6wxkw
[ vip1.lcv.ne.jp ] >>125そろそろだろ。
イエローハットは外にタイヤが並んでたからなぁ
127 :
雪ん子:2005/07/05(火) 20:59:30 ID:8ALzoiAE
[ ppp242.39.marunouchi.tokyo.dcn.ne.jp ] イエローハット以外は何ができるの?
128 :
雪ん子:2005/07/05(火) 22:01:38 ID:oZ2z3/4E
[ i60-34-186-25.s02.a019.ap.plala.or.jp ] ダイソウ岡谷店
129 :
雪ん子:2005/07/05(火) 22:31:06 ID:bhb6wxkw
[ vip1.lcv.ne.jp ]
130 :
クッキー:2005/07/05(火) 22:47:21 ID:bhb6wxkw
[ vip1.lcv.ne.jp ] 諏訪ふれあい広場にある雑貨屋さん(アベニュー)みたいな雑貨屋さん
他に知っている方いませんか?
131 :
雪ん子:2005/07/06(水) 08:30:35 ID:OR1u7Qns
[ vip1.lcv.ne.jp ] >>127あとミスタードーナツ、西松屋、ゲームセンター
132 :
雪ん子:2005/07/06(水) 12:21:31 ID:nIGvzNgM
[ ntngno015181.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 岡谷の扇屋は店員が見た目DQN?って感じだけど、実際はものすごく気持ちの良い
接客ですね。
逆に白○屋は見た目は普通だけど…
133 :
雪ん子:2005/07/06(水) 16:13:54 ID:aEQDbew.
[ YahooBB220009056019.bbtec.net ] 諏訪でうまいウナギ食える店教えてください!
134 :
クッキー:2005/07/06(水) 20:40:22 ID:OR1u7Qns
[ vip1.lcv.ne.jp ] メロンパン(プリメーロ)下諏訪→諏訪→?どこに移転したの?
メロンパンはあまり好きではないけど出来立てでおいしかったから・・
そうそう!!岡谷にあるいつもガードマンが出てるパン屋さんはおいしい?
行ってみたいのですが・・
135 :
雪ん子:2005/07/06(水) 20:51:55 ID:qyJbu//I
[ wbcc6s07.ezweb.ne.jp ] ガードマンがいるパン屋さんってどこですか?
136 :
クッキー:2005/07/06(水) 21:13:10 ID:OR1u7Qns
[ vip1.lcv.ne.jp ] 名前知らんけど・・・東高の近くの・・?確か何とかおじさんとか言ったような・・・?
気になっているのですが・・・車の運転下手なので駐車場に手こずりそうで・・
137 :
雪ん子:2005/07/06(水) 21:39:17 ID:qyJbu//I
[ wbcc6s07.ezweb.ne.jp ] あ、あそこのことだったのですね
私も運転下手でアタマから入ったら出られそうにないから車が少ない時しか行かれない
まぁまぁ美味しいと思いますよ
種類も多いし
買ったパンを中で食べられる
コーヒーとかセルフサービスで飲めます
138 :
クッキー:2005/07/06(水) 21:54:06 ID:OR1u7Qns
[ vip1.lcv.ne.jp ] そうなんですか?今度ぜひ行ってみたいと思います(*^。^*)
他にお勧めなパン屋さん知っていたら教えてください!!
139 :
クッキー:2005/07/06(水) 21:58:41 ID:OR1u7Qns
[ vip1.lcv.ne.jp ] 美容室でカット、カラーの上手な美容室知っている方教えてください・・・
お盆前に美容室行きたいのですが・・・アットホームな感じな美容室希望!!
金額はあまり高くない方がいいかな・・ ○ギノの美容室かなり金額高くてビックリした!!
まあ、技術的にはうまいのかも知れないけど・・
140 :
雪ん子:2005/07/06(水) 22:45:30 ID:qyJbu//I
[ wbcc6s07.ezweb.ne.jp ] クッキーさんパン屋さん行ってみて下さいね
他にパン屋さんないかなぁと私も探してます
美容院は諏訪に来てからずっと行ってる所があるんだけど…合う合わないは個人差があるので難しいですね
そこは先生が一人♂だけで奥さんがお手伝いしてます
仕事は丁寧ですヨ
141 :
クッキー:2005/07/06(水) 23:02:58 ID:OR1u7Qns
[ vip1.lcv.ne.jp ] ありがとうございます(*^。^*)
話は変わりますが・・・・月間情報誌ぷらざ楽しいですか?なんか毎年同じ感じで
もっと違う情報とかほしいです・・・最近、あまり見なくなりました・・
新鮮な情報がもっとほしい!! 横内のウニクロに週末(たぶん)カッコカワイイ
店員さんがいる〜〜!!学生さんかな?
142 :
雪ん子:2005/07/07(木) 12:44:29 ID:dFeUHYPM
[ vip1.lcv.ne.jp ] 「ぷらざ」うざすぎ、くばらんで欲しい。内容無さ杉、資源物ふえるだけ
143 :
雪ん子:2005/07/07(木) 13:07:36 ID:dFeUHYPM
[ vip1.lcv.ne.jp ] ぷらざは印刷会社が無償でやってる情報誌なので・・・あんまし文句は言えないが改善はしてほしいですよね。
美容室はいつも同じところいってますね。そこでないと落ち着かない感じがしまして。お店はジャスコに近いところなんですが、比較的のどかで静かなところです。そこも♂一人だけで奥さんがお手伝いしてます。
144 :
雪ん子:2005/07/07(木) 15:08:40 ID:RQqbFagA
[ wbcc6s05.ezweb.ne.jp ] あ、その美容院私と同じ所だと思うわ♪
私は東京の有名店よりもそこが気に入っていてもう長いことその美容院だけしか行ってないです。子ども♂も幼児の頃からそこしか行かないので床屋は行きたがらない
145 :
雪ん子:2005/07/07(木) 18:23:39 ID:dFeUHYPM
[ vip1.lcv.ne.jp ] 棒茄子でた〜2.0だった。
146 :
雪ん子:2005/07/07(木) 18:47:03 ID:dFeUHYPM
[ vip1.lcv.ne.jp ] >145
すげ!・・
147 :
雪ん子:2005/07/07(木) 19:09:53 ID:sXjTG0J6
[ YahooBB220009234087.bbtec.net ] 145-146
IDが同じですよ。
148 :
雪ん子:2005/07/07(木) 19:12:01 ID:dFeUHYPM
[ vip1.lcv.ne.jp ]
149 :
雪ん子:2005/07/07(木) 19:45:40 ID:r4TMCnUI
[ KHP059138192037.ppp-bb.dion.ne.jp ] 145-146
自作自演ばればれwwwww
150 :
雪ん子:2005/07/07(木) 20:03:20 ID:oW3L.8ss
[ z222.211-19-68.ppp.wakwak.ne.jp ] 反応しても釣りをしても負けかなと思っている
151 :
雪ん子:2005/07/07(木) 20:11:47 ID:sXjTG0J6
[ YahooBB220009234087.bbtec.net ] >150
てことは、負けてるじゃん( ´∀`)σ)∀`)
152 :
雪ん子:2005/07/07(木) 20:22:07 ID:dFeUHYPM
[ vip1.lcv.ne.jp ] >>IDが同じですよ。
って発言たまにあるよな。
盛れも同じIDだけど。
153 :
雪ん子:2005/07/07(木) 20:30:19 ID:dFeUHYPM
[ vip1.lcv.ne.jp ] 諏訪で多いlcvはすべて同じIDって
まだわかってないのかよ
士ね
154 :
クッキー:2005/07/07(木) 21:55:15 ID:dFeUHYPM
[ vip1.lcv.ne.jp ] >143ー144美容室の件ありがとうございます(*^。^*) 下諏訪ですか・・・ちょいと私の家からは遠いかも・・・
とてもアットホームな感じでよさそうですね(*^。^*)
元諏訪バス事務所?って何かできるのですか?居酒屋かな?
あと茅野のちゃねとら行ったことある人いますか?(昔、風天という焼き鳥屋さんの跡地にできた店)すごく気になるのですが・・・
味、金額、雰囲気など知っている方教えてください!!
155 :
雪ん子:2005/07/07(木) 21:57:17 ID:ppZy..qs
[ i60-34-200-249.s02.a020.ap.plala.or.jp ] ここらへんで、サングラスの品揃えのいい店教えておくれ
156 :
雪ん子:2005/07/07(木) 23:29:05 ID:dFeUHYPM
[ vip1.lcv.ne.jp ] ここらへんで、どこかいい整形外科があったら教えてください!!
157 :
雪ん子:2005/07/07(木) 23:48:27 ID:dFeUHYPM
[ vip1.lcv.ne.jp ] ここらへんで、ダイナマイト四国グッズ売ってる店教えてください!
158 :
雪ん子:2005/07/08(金) 10:21:35 ID:tWOZ.3Ug
[ vip1.lcv.ne.jp ] ハッピーおじさんとか言うパン屋は元はジェニーロール。
それにしても、あそこに入っていく(または出てくる)おばさんたち
本当に車の免許を持っているのだろうか・・・
159 :
雪ん子:2005/07/08(金) 18:29:22 ID:yxATwAbo
[ wbcc6s01.ezweb.ne.jp ] ジェニーロールってなに?? どこかにあったパン屋の名前?
160 :
クッキー:2005/07/08(金) 21:36:10 ID:tWOZ.3Ug
[ vip1.lcv.ne.jp ] >158ありがとうございます(*^。^*) そうですそうです!!ハッピーおじさんでした!!
ジェニーロールだったんだ〜〜〜!!車移動のパン屋さんでしたよね?
今は移動販売はしてないんですか? 確かにおいしかった(*^。^*)
今度行ってみます(*^。^*)
161 :
雪ん子:2005/07/08(金) 21:50:16 ID:NT0Gb4jA
[ ntngno033207.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>160うちの事業所にも移動販売で来てたけど、なんかいい加減(注文しても来たり来なかったり)だった記憶が…
今日、岡谷北の西友にメロンパン来てたけど、良い匂いだったなぁ〜買わなかったけど(笑)
162 :
クッキー:2005/07/08(金) 22:16:48 ID:tWOZ.3Ug
[ vip1.lcv.ne.jp ] >161
いい加減なんだ?昔、店頭販売みたいな感じで買ったことがあるだけだったもので・・・
注文しても来なかったりするのはちょっと・・・(ー_ー)!!
軽井沢のメロンパンですか?個人的にはプリメーロのほうが好きだったのですが・・
今はどこで販売しているのか・・・?
163 :
雪ん子:2005/07/08(金) 22:39:55 ID:NT0Gb4jA
[ ntngno033207.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>162すまん。今日岡谷の西友北店に来てたのはいつも来てるやつでジェニーロールや
軽井沢とか、プリメーロとは関係ないと思う。。。多分…
いつも来てるし…
でも、ハッピーおじさんがジェニーロール時代にいい加減だったのは間違いないよ。
164 :
雪ん子:2005/07/08(金) 22:41:17 ID:tWOZ.3Ug
[ vip1.lcv.ne.jp ] ハッピーおじさんは
カレーパンとクリームパンがうまい
サンドイッチ系もうまい
165 :
クッキー:2005/07/08(金) 23:40:09 ID:tWOZ.3Ug
[ vip1.lcv.ne.jp ] >163
ごめんね(~_~;) 岡谷あまり知らん・・・ 岡谷は道が複雑じゃないですか!!
ジョンシルバーとかアピタくらいしか行かないので・・・(~_~;)
あとスカラ座はこの辺で一番の映画館なので本当にたまに行きます!!
明日からスターウォーズエピソード3公開!!見たいな〜〜
166 :
雪ん子:2005/07/08(金) 23:56:59 ID:NT0Gb4jA
[ ntngno033207.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>165やっべ!ジョンシルバーしらねぇ(^^;
岡谷はやまびこ公園と太鼓とアピタとロマネットくらいしかないけど良かったら
お越しください(笑
あ、シャルドンネの牛タンシチューはお勧めです。(予約だったカナ?)
167 :
クッキー:2005/07/09(土) 00:08:40 ID:SeHPYCps
[ vip1.lcv.ne.jp ] >166
ジョンシルバーは雑貨屋さんです・・カネジョウの近くにあります・・
ロマネットって温泉でしたっけ? シャルドンネ?どこにあるんですか?
なんか美味しそう(*^。^*) 腹減った〜〜〜^_^;
168 :
雪ん子:2005/07/09(土) 00:15:16 ID:Bqf9UIfg
[ wbcc6s11.ezweb.ne.jp ] デニッシュの味は微妙
サクサクしてないもん東京にあったら行かない
田舎なんだから値段下げればいいのに
うまいパン屋知らんからなぁ
あとどこかあるとですか?
169 :
雪ん子:2005/07/09(土) 00:15:55 ID:19cHkTaY
[ ntngno033207.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>167ロマネット
岡谷市民総合体育館近くの日帰り温泉です。
最近は諏訪っ子ランドの影響か、平日なら空いているのでねらい目です。
シャルドンネ
蚕糸博物館の向かいの目立たない所、岡谷図書館の近くですよ。
小さくて狭い所ですけど、個人的に隠れた洋食の名店だと思います。
170 :
クッキー:2005/07/09(土) 00:25:52 ID:SeHPYCps
[ vip1.lcv.ne.jp ] >169
うわ〜〜わからない・・・^_^; 今!!ガイドのとらを持ってきました・・
地図は載っているけど・・・ 4時間かけて煮込んだ牛タンシチュー!!食べたい・・
久々にくるみやまびこ食べた〜〜〜!!あれマジウマ〜〜!!です・・
171 :
雪ん子:2005/07/09(土) 00:29:36 ID:SeHPYCps
[ vip1.lcv.ne.jp ]
172 :
雪ん子:2005/07/09(土) 00:40:47 ID:19cHkTaY
[ ntngno033207.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>171ゲゲンチョ!
この前サウナに入ってたら、店員が温泉って言ってタヨ〜
173 :
雪ん子:2005/07/09(土) 00:49:15 ID:ZwvSplN.
[ i60-35-132-224.s05.a020.ap.plala.or.jp ] >>171嘘つくな
温泉だよ。しかも源泉39度。諏訪の温泉と入り比べて見れば一目瞭然。
泉質が全く違う。体がぬるぬるになり、冬でも半そでで居られるほど温まるよ。
足湯も同じ。かなり温泉の効能そのものが体感できる。
諏訪の場合、間欠泉の温度は100度超えてる。
人間が入浴するためには、何をやってるかは明白だろ。
174 :
雪ん子:2005/07/09(土) 01:05:42 ID:19cHkTaY
[ ntngno033207.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>173揚げ足取るようで、ごめんなさい。
更衣室に貼ってあったの見たら、源泉45度って書いてあったよ。
んで、真ん中にある温度計見ると43度くらいだね。
175 :
雪ん子:2005/07/09(土) 02:40:58 ID:GGSEp/Yo
[ YahooBB221028094018.bbtec.net ] >>173諏訪湖の水で薄めてたら笑えるんだけどなぁ
176 :
雪ん子:2005/07/09(土) 09:38:20 ID:SeHPYCps
[ vip1.lcv.ne.jp ] プリメーロ、いまはどこで販売してるのか知りたいなぁ(*^_^*)
177 :
雪ん子:2005/07/09(土) 10:17:05 ID:SeHPYCps
[ vip1.lcv.ne.jp ] >>176上田に行ったらしいよ
あれいい商売だよね
移動販売だから市町村への許可もいらないし、水道使わないってのが一番大きい
178 :
雪ん子:2005/07/09(土) 15:35:59 ID:aaexiMlU
[ 58-70-112-215.eonet.ne.jp ] >>174浴槽に汲み上げたときの湯温が安定してるのが(・∀・)イイ!ね。>ロマネット
下諏訪の風呂屋は夏逝くと氏ぬほど熱いときがある。。。
179 :
雪ん子:2005/07/09(土) 15:52:35 ID:6H2F1yjc
[ gd-cm65-0083.lcv.ne.jp ] >シャルドンネ
以前にコマチだかNaoだかに載っていたな
結構老舗らしくビーフシチューがお勧めとか
近場に居ながら情報誌見るまで全然知らなかったよ
180 :
雪ん子:2005/07/09(土) 16:43:01 ID:e8FsOPLA
[ ae121.ade2.point.ne.jp ] 萩倉の木落とし坂の改修が終わったらしいけど、
見にいった人います?
新しい坂はどんな感じですか?
181 :
雪ん子:2005/07/09(土) 17:44:43 ID:SeHPYCps
[ vip1.lcv.ne.jp ] 今日も西友岡谷北店にメロンパン屋いました。軽井沢・・とあったけど、
川岸のメロンパンやら松本合庁前やら下諏訪ジャスコ通りやら、どこのメロ
ンパンがどうおいしいのかわかりません。
182 :
クッキー:2005/07/09(土) 20:10:28 ID:SeHPYCps
[ vip1.lcv.ne.jp ] おてこ行ってきました!!この前行った時はめちゃウマ〜〜!!と思ったんだけど・・・
お腹いっぱいだったせいか・・微妙でした(~_~;)
私たちが帰る頃には席待ちの人が何名かいたので相変わらず繁盛していました。
今日はファミリー、カップル多し・・(*^。^*)
>181
個人的ですけど・・・メロンパンは軽井沢のは中がパサパサしていました・・
プリメーロは中が詰まっていてしっとりしていて美味しかった(*^。^*)
私はプリメーロ派かな・・・
183 :
AK:2005/07/09(土) 21:11:11 ID:SeHPYCps
[ vip1.lcv.ne.jp ] お聞きしたい事が…
茅野市(ステパーのあたりでもOKです)でカラオケ安いところありますか?
できれば教えていただきたいのですが。とりあえずオールで1000円くらいのところってないですかね?
アサヒ本町店の上のカラオケ屋って安いですか?
184 :
クッキー:2005/07/09(土) 22:40:25 ID:SeHPYCps
[ vip1.lcv.ne.jp ] そういえば・・元諏訪バスの事務所の場所はラーメン屋さんなんですね・・・
これからオープンするのかな?その他にテナント募集らしいけど・・・
あと気になっていることがあるのですが・・上諏訪の国道沿いにスターウォーズのジャージャービンクスのフィギュアが置いてある
雑貨屋さんみたいな?あそこは今はOPENしてないのかな?通るたびにジャージャーが気になって・・
色が変色していてもったいない・・・(ー_ー)!!
185 :
雪ん子:2005/07/10(日) 08:23:26 ID:LaHY8Obg
[ wbcc6s08.ezweb.ne.jp ] NACK5聴いてたら原村の事、紹介されてて懐かしくなった。・゚・(ノД`)・゚・。
186 :
雪ん子:2005/07/10(日) 14:44:50 ID:SYtDAqZI
[ pppoe146.41.east.tokyo.dcn.ne.jp ] >シャルドンネ
のオヤジは医師免許持ってんだぜ。
187 :
雪ん子:2005/07/10(日) 14:55:16 ID:hlBTqKS6
[ ntngno033207.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >シャルドンネ
のおじさんは岡工で甲子園に出たと聞いたことが・・・
188 :
雪ん子:2005/07/10(日) 19:57:01 ID:kaP8ryNU
[ vip1.lcv.ne.jp ] 100均(○イソー)って最近では200円とか300円とかの品物も置いてあるのね・・
300円出してまで欲しくないと思う商品ばっかり・・(*^。^*)
作りは100円と変わらないよ・・・(ー_ー)!!
諏訪の○イソーっていつも駐車場いっぱい!!みんな何をそんなに買ってるの?
189 :
雪ん子:2005/07/10(日) 20:34:30 ID:kaP8ryNU
[ vip1.lcv.ne.jp ] >>188今日行って来た。
圧縮陳列が酷いな。
今日買ってきたのは、CDの入れ物。
紙製の物が欲しかった。
190 :
雪ん子:2005/07/10(日) 20:35:23 ID:odE3/xis
[ i60-35-133-187.s05.a020.ap.plala.or.jp ] >>188200円、300円、500円もあったな
ただ300円の品は、他じゃ300円じゃ手に入らない。
品揃えも相当だし、中々良い店だよ。
他は相当打撃を被ると思われ。特にDIY系とかの店。
駐車場は向かいの陸上競技場を臨時駐車場にして土日解放。
無駄な空間だな、あそこは
191 :
雪ん子:2005/07/10(日) 20:48:34 ID:kaP8ryNU
[ vip1.lcv.ne.jp ] ジャンクスポーツに出てる吉井小百合って茅野北部中−東海大三だよね?
スケートでかなりの期待株だけど
192 :
雪ん子:2005/07/10(日) 21:02:33 ID:M0FRQ6jI
[ KHP059138192037.ppp-bb.dion.ne.jp ] 三協でしょ?実家の近所にスケート選手の寮があってそこにいたんじゃないかな。
有名になる前は清水とかもいたと思う。島崎は普通にトレーニングしてました。
193 :
雪ん子:2005/07/10(日) 21:06:01 ID:kaP8ryNU
[ vip1.lcv.ne.jp ] スケートといえば野明って何やってる?
194 :
雪ん子:2005/07/10(日) 21:11:54 ID:ebCmLqSo
[ server14.janis.or.jp ] >>191たしか茅野頭部中だったかと
いずれにせよ山浦ムスメだけどね
195 :
雪ん子:2005/07/10(日) 21:14:10 ID:kaP8ryNU
[ vip1.lcv.ne.jp ] >189
紙製の物なら必要なくなっても簡単に捨てることができるからいいかも・・・
でも紙製でCD入れる物ってなんですか?
>>190
500円の品物もあるんだ!!(*´∀`*)ゞ どんな物?
結局私は均一で買ってもすぐ飽きてしまって捨てることが多いので私みたいな奴は
買わない方がいいのかな? でも綿棒はちょくちょく買うかも・・
でもでも!綿棒は○イソーより中河原の生活○品だっけ?100ならあそこの方が使いやすいかも・・
196 :
雪ん子:2005/07/10(日) 21:27:55 ID:zj9ksbN.
[ server12.janis.or.jp ] 漫画家の伊藤理佐の実家って諏訪のどの辺?
197 :
雪ん子:2005/07/10(日) 21:29:27 ID:kaP8ryNU
[ vip1.lcv.ne.jp ] 高校野球
茅野勝ったな。珍しいこともあるもんだ
二葉は鬼勝ち、岡工はなんという試合をしているんだ
198 :
雪ん子:2005/07/10(日) 21:54:54 ID:kaP8ryNU
[ vip1.lcv.ne.jp ] 茅野は相手が・・・
岡工は野球に関してはかなり落ちぶれちゃったな
甲子園に4回出たことあるのに
199 :
雪ん子:2005/07/10(日) 22:18:05 ID:ytjh1gmI
[ i60-34-78-242.s02.a020.ap.plala.or.jp ] >196
伊藤理佐って諏訪出身なの?
大ファンなのに知らなかった!
200 :
雪ん子:2005/07/10(日) 22:50:21 ID:M0FRQ6jI
[ KHP059138192037.ppp-bb.dion.ne.jp ]
201 :
雪ん子:2005/07/10(日) 23:02:45 ID:kaP8ryNU
[ vip1.lcv.ne.jp ] 二葉は相手がかなり弱かった
次で負けるっぽ
202 :
雪ん子:2005/07/10(日) 23:17:17 ID:ybWM.45Q
[ 58-70-99-161.eonet.ne.jp ] いつもは地域校の弱小野球部をボコる(&強豪高にはコロっと負ける)向陽、
今年はしょっぱなから1回戦負け。。。
203 :
雪ん子:2005/07/10(日) 23:51:37 ID:kaP8ryNU
[ vip1.lcv.ne.jp ] 向陽は田村がいたときは強かったな
ここ数年は東部や屋代南といった弱小相手に虐殺を楽しんで強豪には歯が立たず敗退というのが続いているが・・・
少しは意地見せろ
東も去年はディフェンディングチャンピオン長野工業破って長野県をあっと驚かせたぞ
204 :
雪ん子:2005/07/11(月) 01:11:04 ID:Ykwyzldw
[ vip1.lcv.ne.jp ] 昨日探しながらいったきたんだけど、セレーノって名前の例の美容室・・・中々でしたよ。ジャスコの近くらしいからこの店かなと思いつつ。店長さん♂かな?誠実で親切でしたよ。奥さんらしき方はともあれ、そこのお子さんらしき坊や可愛かったw
205 :
雪ん子:2005/07/11(月) 01:33:29 ID:Ykwyzldw
[ vip1.lcv.ne.jp ] 岡谷のエッセンというパン屋さんはおいしいですか?
場所がいまいち分からない(岡谷は道が複雑すぎ...)
206 :
雪ん子:2005/07/11(月) 02:40:38 ID:IPavXqgY
[ wbcc2s09.ezweb.ne.jp ] 茅野の塚原に雑貨屋が出来たときき、探してるんですが見付けられませんでした…
行かれた方いますか?
地図の場所的にあまり大きい店には見えなかったんですが…
207 :
雪ん子:2005/07/11(月) 09:04:02 ID:Ykwyzldw
[ vip1.lcv.ne.jp ] ダイソーは100均やめて品数急増したね。
諏訪は狭すぎて品揃え悪杉、下諏訪のヤマダ電機後が広くて良い。
おかげで山形村の店まで出かける必要がなくなりそう。
208 :
雪ん子:2005/07/11(月) 10:19:58 ID:8tfO9Hck
[ p2171-ipbf15kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ] >>207長地に引っ越したヤマ電跡に入ったの?>大創
ジャスコ通りだけで100均3軒もあったはずだけど、どうなるんだろう。
209 :
雪ん子:2005/07/11(月) 12:46:16 ID:Ykwyzldw
[ vip1.lcv.ne.jp ] このまえ深夜に、下諏訪の湖畔端にある公園?の前を通ったら、怪しく車が揺れてかすかな女性の声みたいのが聴こえたのが数件みうけられたんですが
あの辺りって車Hの盛んな所なんですか?
他にその様な場所があったら教えて下さい。
210 :
雪ん子:2005/07/11(月) 15:15:20 ID:hYFeoeec
[ gd-cm42-0046.lcv.ne.jp ] >>209うちの近く。だけど流石に場所はいえないなぁ。
211 :
雪ん子:2005/07/11(月) 19:52:51 ID:.e7E9a7.
[ server12.janis.or.jp ] >>199「ハチの子リサちゃん」という作品に
幼少の頃の諏訪での思い出が描かれています
よく見たらこの作品の最後のページのプロフィールに
長野県原村出身と書かれてました。
そういえば数年前に諏訪のどこかの美術館で
原画展をやってたような気がしました
212 :
雪ん子:2005/07/11(月) 20:50:18 ID:Ykwyzldw
[ vip1.lcv.ne.jp ] >206
永明小・中の近くだよ。
通ればわかると思うよ〜。
ヤマダ電機側から行ったほうがわかりやすいかも。
213 :
雪ん子:2005/07/11(月) 21:11:24 ID:.sbQTUKc
[ YahooBB219185222014.bbtec.net ] >205
エッセンおいしいよ〜
ちょっと割高だけど、素材にこだわっててハムとかも無添加だし。
場所は北中のすぐ上、としかいいようがないなぁ。
214 :
雪ん子:2005/07/12(火) 12:31:29 ID:Q9ixWQgo
[ vip1.lcv.ne.jp ] お舟まつりが近づいてきましたが、今年の御頭郷は茅野ですか?
215 :
雪ん子:2005/07/12(火) 13:27:34 ID:Q9ixWQgo
[ vip1.lcv.ne.jp ] >>214茅野市玉川、豊平(含む中大塩)そして泉野です。
216 :
えびちゅ:2005/07/12(火) 18:18:33 ID:uV8e2PSo
[ p7096-ipbffx01hon.tokyo.ocn.ne.jp ] >
>>196ハムスターのマンガに二葉の上の
「ラ・フォン○ーヌ」ネタが書いてあって笑った。
217 :
雪ん子:2005/07/12(火) 19:20:50 ID:dZ5p9XT2
[ FLA1Aax162.ngn.mesh.ad.jp ] 諏訪レイクサイドホテルってどんなホテルですか?
218 :
雪ん子:2005/07/12(火) 19:46:18 ID:QizLtSSM
[ wbcc1s14.ezweb.ne.jp ] >>216フォン○ーヌは、湖畔じゃなかったですか?二葉の上は、○・セゾンですよね?
219 :
雪ん子:2005/07/12(火) 21:58:49 ID:U3u4Ezbc
[ kita129022.kitanet.ne.jp ] 連休中の17日、親戚の法事でクルマで東京から諏訪まで
行かねばなりません。しかし中央道は大渋滞必至…
そこで佐久〜和田経由か、あるいは更埴JCT経由も
検討しているのですが、和田峠経由佐久からどれくらい
時間がかかるでしょうか。また渋滞とかしますか?
詳しい方いらっしゃいましたらご教示ください。お願いします
220 :
雪ん子:2005/07/12(火) 22:43:00 ID:Q9ixWQgo
[ vip1.lcv.ne.jp ] >212
塚原の雑貨屋について詳しく教えてください!!
どんな雑貨屋なんですか?
221 :
雪ん子:2005/07/12(火) 23:46:32 ID:3Akfp.8Y
[ KHP059138192037.ppp-bb.dion.ne.jp ] 花火ピア見たんだけどやっぱ諏訪湖の花火ってすごいんだなーと思いました。
今年から大学進学で東京に住んでるんだけど絶対見に行きます。
お舟祭りも楽しみ。なんせ実家が曳行コースの半径50m以内だし。
222 :
雪ん子:2005/07/13(水) 00:00:34 ID:eC.GafJQ
[ ntngno033207.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 本日アピタ前の牛角・ライトオン・西松や・イエローハット・ミス怒・ゲーセン
同時オーペンしたらしいですね。
行った人いますか?
223 :
雪ん子:2005/07/13(水) 00:07:16 ID:P.VrIbjA
[ i60-36-0-204.s05.a020.ap.plala.or.jp ]
224 :
雪ん子:2005/07/13(水) 00:20:32 ID:1vou20WY
[ vip1.lcv.ne.jp ] >219
渋滞するのはいつも府中-笹子トンネル前くらいの間でしょ。それも6時前にそのエリアを抜ければそれほど混んだ経験は無い。
車線も増えたし。東京のどこからだかわからないけど関越経由で佐久から降りて来るより渋滞を多少覚悟で中央道経由で来たほうが早い。
事故でも無い限り、保障はしないが1時間位多く見ておけば大丈夫でしょう。
くれぐれもR20を降りないほうがいい。経験から中央道は渋滞でもじりじり進めば下道より早し。
225 :
雪ん子:2005/07/13(水) 00:21:56 ID:t/iS6cVI
[ i60-34-213-226.s02.a020.ap.plala.or.jp ] >>222もっと混むかと思ってたから肩透かし食らった感じ。
今日はプレオープンで金曜が本オープンだと思うよ。
ってか夜さっそくDQNが集まってる希ガス
226 :
雪ん子:2005/07/13(水) 01:11:10 ID:J6wz3u8I
[ 61.208.225.177 ] 一昨日下諏訪駅で飛び込んで電車止めたの誰だ?
もうちょいでトラウマになるところだったじゃねーか・・・合掌。
227 :
雪ん子:2005/07/13(水) 01:32:08 ID:nmeEjuqc
[ 60-56-148-13.eonet.ne.jp ] >>224禿同。
中央高速で笹子TN以東が混むときは、R20大月以東は渋滞。
高速が渋滞のときは、R20の高尾〜はほぼマヒ状態。
高速が通行止になるときは。。。考えたくもない((((;゚Д゚)))))
ちなみにどうしても関越(碓氷)経由で来たければ、佐久から
岡谷・下諏訪方面ならR142和田TN経由で1時間半ほど。
上諏訪・茅野方面ならR152大門峠経由でほぼ同じ。
228 :
雪ん子:2005/07/13(水) 01:44:27 ID:4ldr8BAA
[ p5040-ipad03sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
229 :
雪ん子:2005/07/13(水) 08:13:00 ID:1vou20WY
[ vip1.lcv.ne.jp ] >>225かなりたまってたね
ズンドコ車にデロデロバイクが沢山。。。。
治安さらに悪くなりそうだ
230 :
雪ん子:2005/07/13(水) 09:48:07 ID:1vou20WY
[ vip1.lcv.ne.jp ] DQNの車ってワゴン車っぽいのが多いな。
街で見かけると、「あっDQNカーだ」と思ってしまう。
重低音を出してたら最強だな。
231 :
雪ん子:2005/07/13(水) 15:10:35 ID:J6wz3u8I
[ host61225-177.tvm.ne.jp ] >>226自殺だって。
駅のすぐ手前の踏切。
ホームから「処理中」の電車がずっと見えてていい気分じゃなかった。
232 :
雪ん子:2005/07/13(水) 15:20:23 ID:lZ428mcE
[ server12.janis.or.jp ] 花火たのしみだよーーーーーーーーーーーーーー
233 :
雪ん子:2005/07/13(水) 16:32:03 ID:1vou20WY
[ vip1.lcv.ne.jp ] >>222今日行ってきた。
82に用事があったので、ついでにミスドと西松屋をのぞいてきた。
アピタ駐車場からライフガーデンに渡ろうとしたら、車が次から次へと通る通る....
お子さん連れは車に要注意かも。
234 :
雪ん子:2005/07/13(水) 16:56:00 ID:1vou20WY
[ vip1.lcv.ne.jp ] >>2229時半くらいに近く通ったらすごい行列だったけど
何か安く売ったの?
235 :
雪ん子:2005/07/13(水) 17:37:19 ID:yKX/Zgd6
[ wbcc6s12.ezweb.ne.jp ] 佐久から下諏訪一時間強だよ
よく使うから間違いない
私は中央道より外環、関越近住みだからいつも佐久から諏訪に行きまつ
236 :
雪ん子:2005/07/13(水) 17:54:06 ID:Bk22H0oc
[ kita129022.kitanet.ne.jp ] >>224>>227ありがとうございます。ただ当日はJHの渋滞予測によると高井戸〜八王子で
2時間以上、八王子〜諏訪も2時間近くかかる予測になっていて、合計4時間47分
とでています。これは8月のお盆(帰省&花火)並みの渋滞予想で。。
あの所要時間表示に真っ赤な文字で「大月まで 2時間以上」とか最悪の場合は
赤横線(計測不能)のパターンを見込んでいます。
>>235ありがとうございます。
家は埼玉に近いところなので、永福・練馬とも同じくらいです。
諏訪の親戚の話では佐久経由もあるよと教わったため検討しているのですが、
もし本当に高井戸〜八王子が2時間以上かかり且つ関越道が渋滞していなければ
佐久経由も有りなのかな、という感じで…。
237 :
元・下諏訪住み:2005/07/13(水) 18:55:49 ID:nzxRtGps
[ p2123-ipbf02kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ] >>236高速更埴廻りは、
・すごい遠回り
・更埴JCT〜坂城辺りが混む
・料金高い
のでこれもオススメしません。
「初見の道でも地図見ながらorカーナビの言うとおりに走れる」くらいの
技量があるなら、224,227,235の言うとおり佐久廻りでもいいかもです。
そうでないなら辛抱強く中央道を辿るほうがいいと思います。
238 :
雪ん子:2005/07/13(水) 19:55:59 ID:VF1oXlXU
[ wbcc6s03.ezweb.ne.jp ] 235です
いつもと違うルートだとSAも楽しみながら行けるしいいのでは?
軽井沢も寄れるし!
ちなみに私は電車で東京に行く時も佐久平から行きます(車は駅前駐車場)
埼玉近だから大宮まで乗ればいいのさ、早ければ40分乗るだけ
あずさの二時間半は苦痛だ
239 :
雪ん子:2005/07/13(水) 20:58:25 ID:1vou20WY
[ vip1.lcv.ne.jp ]
240 :
雪ん子:2005/07/13(水) 21:12:13 ID:5GLceCh6
[ wacc3s3.ezweb.ne.jp ] 更埴JCT〜坂城は今はそんなに混まないよ。
行楽シーズンだとむしろ八風山とかの軽井沢周辺、藤岡JCTの上り、あと関越道で混むよ。
241 :
雪ん子:2005/07/13(水) 21:14:49 ID:1vou20WY
[ vip1.lcv.ne.jp ] 茅野はシード相手にコールドにならずよく頑張った
岡谷東は鳥屋が抜けて弱くなっちゃったな
岡谷工は終盤の猛追はどんなものだったのだろう
諏訪実は負けたが9年ぶりの1勝は十分価値あり
諏訪勢意外と残ってるな
清陵はもちろんだが今年は二葉が調子いいな
明日は東海と富士見と岡谷南が出てくる
富士見は勝てば初めての2勝?
242 :
雪ん子:2005/07/13(水) 21:18:50 ID:1vou20WY
[ vip1.lcv.ne.jp ] 開幕戦でコールド負け。長野県中に恥をさらしただけだった向陽・・・orz
243 :
雪ん子:2005/07/13(水) 21:32:52 ID:1vou20WY
[ vip1.lcv.ne.jp ]
244 :
雪ん子:2005/07/13(水) 21:55:48 ID:Bk22H0oc
[ kita129022.kitanet.ne.jp ] 219です。
>>237諏訪は何度も通ってますし、大門街道は何度も走っています。
なにしろ上諏訪と富士見に親類がいて、花火も毎年見に行ってますので…。
ただし実用的なルートとしては使ったことがなく、白樺湖や霧が峰を
周遊するルートとして、でしたので、実用的な所要時間を知りたかったのです。
ついでに趣味がドライブですので、違うルートを走ることには全く問題ありません。
>>239祖父が足腰弱いので、どうしてもクルマじゃないと…。
(確かに、電車で行ければそれが一番なんですけどね。)
皆さんありがとうございました。あとは当日の状況を見ながら判断します。
ちなみに8月15日にもまた行きます。去年の新作は雨で散々でしたが
今年は晴れることを祈っております。
245 :
雪ん子:2005/07/14(木) 11:42:01 ID:p5aRjxuE
[ p2123-ipbf02kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
246 :
雪ん子:2005/07/14(木) 18:36:01 ID:7QjkfF8E
[ vip1.lcv.ne.jp ] 茅野からのあずさ回数券をバラ売りしてくれる
ところをご存知の方、教えていただけませんか?
247 :
雪ん子:2005/07/14(木) 18:56:40 ID:7QjkfF8E
[ vip1.lcv.ne.jp ] お前ら富士見が夏の大会で2回勝っちゃいました
しかも2試合ともコールド勝ち
今後見れるかどうか・・・
248 :
雪ん子:2005/07/14(木) 23:16:51 ID:7QjkfF8E
[ vip1.lcv.ne.jp ] >246
岡谷駅前にある金券屋でも扱ってるよ
249 :
雪ん子:2005/07/15(金) 01:38:53 ID:PutVCT7E
[ YahooBB219050117103.bbtec.net ] 車山、蓼科方面にリゾートバイトに行くんですけど
ダイ○○の軽自動車2WD、ターボなしでも山登れますか??
250 :
雪ん子:2005/07/15(金) 01:55:01 ID:hvMrmRzw
[ p2123-ipbf02kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ] >>249登るだけなら登れます。
後ろが大名行列になるかもですが。
251 :
雪ん子:2005/07/15(金) 02:21:15 ID:9zpe0G2w
[ YahooBB219214004106.bbtec.net ] おいおいビビラせるな・・・
雪山じゃあるまいし、夏の蓼科なんかパンピーのたまり場じゃ!
安心せい。
252 :
雪ん子:2005/07/15(金) 03:16:39 ID:5wevrKKQ
[ vip1.lcv.ne.jp ]
253 :
雪ん子:2005/07/15(金) 03:27:10 ID:qMCsmEgw
[ i60-34-213-226.s02.a020.ap.plala.or.jp ] >>243ミニパトは毎日回ってるけどね
あの辺でよく職質してる
254 :
雪ん子:2005/07/15(金) 06:37:18 ID:.csvSYnA
[ server14.janis.or.jp ]
255 :
雪ん子:2005/07/15(金) 13:52:21 ID:5wevrKKQ
[ vip1.lcv.ne.jp ] 諏訪湖端で花火するのは構わないけどちゃんと掃除していけよ
わざわざ広場まで車で来てんだからゴミ持ち帰れよ
あんまり酷いと車のナンバー晒しちゃうよ
256 :
雪ん子:2005/07/15(金) 14:00:21 ID:5wevrKKQ
[ vip1.lcv.ne.jp ] カリンに袋を被せていた人達は、どこの人達でしょうか?
摘果したカリンを地面に落としたまま帰るのは良くないと思う。
いやいや、やってりゃ仕方ないか?
257 :
246:2005/07/15(金) 15:02:43 ID:5wevrKKQ
[ vip1.lcv.ne.jp ] お返事いただいた方ありがとうございます。
早速行ってみます。
258 :
雪ん子:2005/07/15(金) 18:15:31 ID:agkXbzGY
[ wbcc6s03.ezweb.ne.jp ] 去年もあった話題だけど、
花火の有料席、出品してる馬鹿と入札してる馬鹿、どう思う?
259 :
雪ん子:2005/07/15(金) 19:19:13 ID:kjvS4lvM
[ z136.220-213-43.ppp.wakwak.ne.jp ] どうしようもない
260 :
雪ん子:2005/07/15(金) 20:34:41 ID:PbPpZ.uU
[ host61227-220.tvm.ne.jp ] 8月15日の花火大会って有料席じゃないとダメですかね?
ちゃんと席とって見る感じではないので、見れればいいという程度です。
261 :
雪ん子:2005/07/15(金) 20:55:10 ID:BAfyPuIE
[ YahooBB218119040009.bbtec.net ] 見る程度ならどこでもできるじゃん。
遠くから来るんじゃ宿が大変だけど。
262 :
雪ん子:2005/07/15(金) 21:09:12 ID:PbPpZ.uU
[ host61227-220.tvm.ne.jp ] >>261ですよね。
塩尻からなので日帰りです。
レスありがとう。
263 :
249:2005/07/15(金) 23:14:58 ID:PutVCT7E
[ YahooBB219050117103.bbtec.net ] ≫251
レスありがとうです。
雪道じゃないから大丈夫ですよね?安心しました。
ところでパンピー…ってとろとろ運転の事ですか?
あまり期待しないほうがいいんですかね〜
264 :
雪ん子:2005/07/16(土) 00:48:22 ID:faXRP2vg
[ pd3f244.ngnont01.ap.so-net.ne.jp ]
265 :
雪ん子:2005/07/16(土) 09:17:18 ID:L774x3uY
[ i222-150-46-79.s02.a015.ap.plala.or.jp ] >>24115年ほど前に、準決勝くらいまで行ってたよ。富士見
266 :
雪ん子:2005/07/16(土) 10:57:56 ID:1B4N05FE
[ o147172.ppp.asahi-net.or.jp ] いま長野で一人暮らししてるけど、グルメシティが潰れると聞いてディッパーダンが心配になった...
あそこのクレープ、自分が知ってるクレープ屋の中では一番うまい。
値段も、長野市のおいしくもないくせに看板や二線路通りにあるってだけで人気がある店よりずっと良心的。
267 :
諏訪ロケーションCo,:2005/07/16(土) 15:56:28 ID:HhZrIfz2
[ i218-47-75-135.s01.a014.ap.plala.or.jp ] どなたか諏訪地区で素晴らしいロケーション地 情報提供下さい
テーマはありません
宜しくお願いします
268 :
雪ん子:2005/07/16(土) 17:00:54 ID:ognHmbGc
[ vip1.lcv.ne.jp ]
269 :
諏訪ロケーションCo,:2005/07/16(土) 18:07:59 ID:HhZrIfz2
[ i218-47-75-135.s01.a014.ap.plala.or.jp ] >268
ありがとうございます
すごく沢山 あればるほど助かりますので
お願いします!
また ロケーションの地区名もできましたら教えてください
270 :
雪ん子:2005/07/16(土) 20:38:59 ID:dkSXl8Nw
[ i218-224-133-133.s02.a020.ap.plala.or.jp ]
271 :
雪ん子:2005/07/16(土) 21:10:19 ID:Dv.bUak.
[ i220-109-11-124.s02.a019.ap.plala.or.jp ] >>267 >>269ロケーションの場所って諏訪エリア(岡谷〜富士見)には多種多様な場所が
有りますよ。
サントリーの南アルプスの天然水のCMで使われた非公開の場所や
色んなドラマでの非公開ポイント有るけど。
何を撮影したいの?下手に商業映像だったり、はたまたAVだったらナオ不味い
物によっては地元自治体の許可も必要とする場所も有るから、教える方も
無責任に教えられないよ。
最低限何に使う映像か言わないと誰も教えないよ。
後々のトラブルが起きたんじゃ怖い物。
272 :
雪ん子:2005/07/16(土) 21:22:19 ID:iIKQSSjc
[ ntymns033209.ymns.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
273 :
雪ん子:2005/07/17(日) 00:21:33 ID:PuaI10uI
[ vip1.lcv.ne.jp ] は
274 :
雪ん子:2005/07/17(日) 01:25:24 ID:PuaI10uI
[ vip1.lcv.ne.jp ] 塩尻峠から諏訪方面を見ると、
「あれ、俺ってこんな都会に住んでいたっけ?」
と思ってしまう。
275 :
雪ん子:2005/07/17(日) 02:46:15 ID:je5HsLH2
[ gd-cm42-0046.lcv.ne.jp ] 中身スカスカだけどな。
276 :
雪ん子:2005/07/17(日) 06:16:16 ID:l47DPVR2
[ YahooBB218130090113.bbtec.net ] >209
そういう光景を
オイラは深夜の麦草峠で見た事アルス(;´Д`)
277 :
諏訪ロケーションCo,:2005/07/17(日) 13:42:09 ID:ROerfuzM
[ i218-47-74-171.s01.a014.ap.plala.or.jp ] 色々情報ありがとうございます
撮影に関しては出展/営利目的ではなく
諏訪地方の素晴らしいロケーションを
一枚でも多くカメラに収めようとした
あくまで個人趣味撮影としてです
私自身 諏訪地方にはあまり詳しくないので情報提供を皆様にお願いした訳です
誤解を招き申し訳ありません
では 改めてお願いします
テーマはありません
たとえば田園風景,夜景,線路,あぜ道,高速道路,街並みなど人物以外なんでもいいです
意外と身近なところが素晴らしい風景だったりします
気づく所があれば教えてください
お願いします
278 :
MU〜☆:2005/07/17(日) 20:57:29 ID:8J4loRz.
[ i222-150-46-79.s02.a015.ap.plala.or.jp ] >>277こんばんわ。僕は、3年前まで、32年間、諏訪に住んでいた者です。
諏訪に住んでいた時には、諏訪の素晴らしさがわかりませんでしたが、
諏訪を飛び出してみると、諏訪の良さが見にしみて来ます。
実家に帰省する時に、岡谷I.Cの辺から諏訪湖が目に飛び込んでくると、
いつも涙腺が緩んでいます。
僕的には、ビーナスラインや、諏訪ではありませんが、蓼科湖の辺の風景が
大好きですね。写真ポイントも多くあると思いますよ。
ただ、僕が諏訪の写真を撮るとしたら、諏訪らしさ。すなわち諏訪湖・諏訪大社上社
下社・高島城らへんでいいポイントを探しますかねえ。
279 :
雪ん子:2005/07/17(日) 21:25:03 ID:8ACvKECQ
[ YahooBB060091021005.bbtec.net ]
280 :
◆DUyukINcoU:2005/07/17(日) 21:34:07 ID:tfZLx47I
[ YahooBB221028079066.bbtec.net ]
281 :
雪ん子:2005/07/17(日) 22:16:17 ID:HWbBg4Dk
[ wbcc6s08.ezweb.ne.jp ] 突然ですが皆さん(諏訪出身の方)が諏訪に住み続けてる理由ってなんですか?
勿論凄く良いところだけど、大学卒業後諏訪に戻された私の友達は東京にとにかく来たがってます。
282 :
雪ん子:2005/07/17(日) 22:20:11 ID:GDXnIPRw
[ YahooBB220009234087.bbtec.net ] >>281地元の自然が好きだから。
写真撮るのが趣味なせいもあるかも知れないけれど、
地元の山とか自然が大好きなんだ。
283 :
雪ん子:2005/07/17(日) 22:43:04 ID:sJW4K90.
[ wbcc6s07.ezweb.ne.jp ] >>281諏訪は物凄くいいところじゃないんじゃ? と思う東京生まれ東京育ち
私はもちろん都会が好き
でもその友達さんは東京に来ないほうがいい
たまに遊びに来ればいいのさ
284 :
雪ん子:2005/07/17(日) 23:09:10 ID:c3.hUvTQ
[ YahooBB218119040009.bbtec.net ] 普段首都圏に住んでると、諏訪って凄くいいところだなあ!と思う。
自然はいっぱいだし、花火大会はあるし、ここに住む親戚はみな優しいし。
でも、ずっと諏訪に住むのはかなりしんどいかも?と最近思う。
漠然とだけど、人も産業も活気が無くなってきたような気がする。
285 :
雪ん子:2005/07/17(日) 23:25:03 ID:t9pt0VjQ
[ zaqdadc832a.zaq.ne.jp ] 休日とか色々出かけると必ずどこかで1人は知り合いに合うのは
勘弁して欲しいw<諏訪
286 :
雪ん子:2005/07/17(日) 23:34:07 ID:rFz.J.kE
[ gd-cm65-0083.lcv.ne.jp ] 諏訪て、特に地震や洪水とか台風とか他所と比較して少ない
あっても被害なんて微々たるモン
テレビニュースで大きな自然災害が報道される度に諏訪に住んでて良かったと思う
・・・と言っていられるのも今のうちかな
287 :
雪ん子:2005/07/17(日) 23:45:57 ID:PuaI10uI
[ vip1.lcv.ne.jp ] >>285私もそう思います!! 行く場所が限られているから!?
楽しい場所が少なすぎ!!
288 :
雪ん子:2005/07/17(日) 23:59:31 ID:k./1kC5Y
[ SYDfa-03p5-180.ppp11.odn.ad.jp ] 俺も都会で体壊してこっちに戻って療養中だけど
知り合いに会うのが嫌で外とか安易に出られん
こっちの都合なんかお構いなしに根掘り葉掘り聞いてきやがる
で、あっという間に広まってるのさ、田舎ってやつぁ
さっさと直して都会に戻りたいね。
289 :
雪ん子:2005/07/18(月) 00:09:24 ID:RFfvElps
[ vip1.lcv.ne.jp ] 諏訪地方でアリミノとかナカノとかサロン用ヘアワックス売ってるとこないですか?
周辺のドラッグストアでは見た事ありません。
まあネット通販が安いんだけど一度店頭でも買ってみたいので。
290 :
雪ん子:2005/07/18(月) 01:48:34 ID:IDBV.DX.
[ o147208.ppp.asahi-net.or.jp ] アリミノ程度ならアピタでも売ってた気がする
それか岡谷のZip→Pとかでも買えるのでは
291 :
281:2005/07/18(月) 04:56:09 ID:HUYjKAyM
[ wbcc6s10.ezweb.ne.jp ] 書き込みありがとうございます。
諏訪は自然があったり、友達は諏訪に幼なじみがいたり、
と私からみれば羨ましい場所ですが、日々生活するとなると、車がないと生活出来ない!他、面倒・退屈な事多々あったりするのかな?
292 :
雪ん子:2005/07/18(月) 08:16:12 ID:lbIJCXFs
[ z136.220-213-43.ppp.wakwak.ne.jp ] >>286そのせいか地震保険とか入っている人、全国平均よりかなり低いんだよね
293 :
雪ん子:2005/07/18(月) 08:35:43 ID:RFfvElps
[ vip1.lcv.ne.jp ] 地震起きたら最初からもう助からないと思ってるからね。
うちなんざぁ断層の奥深く落ちていくって。
保険じゃ命の保障してくれないし。
294 :
雪ん子:2005/07/18(月) 09:16:14 ID:iY.tHt/g
[ gd-cm31-0343.lcv.ne.jp ] >>286関西出身者で、神戸の震災を経験したものだが、神戸・大阪は絶対
地震が来ないと子供の頃から教えられて来た。
村山首相には4時間もたってから報告されるは、兵庫県知事は
自衛隊の災害派遣に躊躇するわで、初期対応が大幅に遅れ、結局
6000人が死亡した。
ここは中央構造線の真上、特に諏訪湖の周辺は液状化で泥の上に
家が建っているようなもの
295 :
雪ん子:2005/07/18(月) 12:17:01 ID:RFfvElps
[ vip1.lcv.ne.jp ]
296 :
◆DUyukINcoU:2005/07/18(月) 12:24:11 ID:SOnGTwbQ
[ YahooBB221028079066.bbtec.net ] 18日午前、中国から関東甲信地方が梅雨明けしたとみられる
らしい。
297 :
雪ん子:2005/07/18(月) 20:54:23 ID:RFfvElps
[ vip1.lcv.ne.jp ] 諏訪湖で泳いだ人お疲れ様。
俺にはまだちょっと無理だな。
298 :
雪ん子:2005/07/18(月) 21:10:10 ID:ps7cpBqs
[ gk6.leo-net.jp ] >>288ワタシも池袋に住んでたけど身体壊して諏訪に戻ってきて病院で療養してた。
環境が良いからすぐ治るよ。
ワタシは東京に住むのは合わないみたい。でも東京には月に何回か行ってたけどね。
今は松本の市街地に住んでるけどこのくらいがちょうどいいや。
東京は遊びに行くのに良いくらいだよ。テロとか怖いし。
299 :
雪ん子:2005/07/18(月) 22:06:36 ID:/sVOxhUc
[ YahooBB221028094008.bbtec.net ]
300 :
雪ん子:2005/07/18(月) 22:14:15 ID:RFfvElps
[ vip1.lcv.ne.jp ]