富山と石川 仲良くできないか? Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1500へぇ
2(-_-;):2004/01/29(木) 12:17:49 ID:DKqnYuwU [ wacc2s2.ezweb.ne.jp ]
(-_-;)
3雪ん子:2004/01/29(木) 15:15:42 ID:kQgxp4vU [ 212.143.101.90 ]
前スレの>>277
>ぶっちゃけ富山なんてどうでも良いですが
>富山から石川に移住する人が多くて困っているので
>あまり石川に粘着しないでください

 激 し く 同 意 !

 こ の 一 言 に 尽 き る !
4雪ん子:2004/01/29(木) 15:27:01 ID:0WZARFMw [ p2001-ipbffx01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ]
富山も石川も一緒です。合併したらどうですか?福井最高!
5雪ん子:2004/01/29(木) 16:16:07 ID:VNL9Rw/s [ YahooBB219008066032.bbtec.net ]
北國新聞 2004年1月23日更新
県人口、バブル期以来の大量流出 社会減、2383人に
http://www.hokkoku.co.jp/_today/H20040123002.htm

石川県が二十二日まとめた年齢別推計人口(昨年十月一日時点)で、転入者から転出者を引いた社会増減数が前年同期比で
二千三百八十三人減となり、一九八九(平成元)年以来の減少幅となった。不況により急増した県内の求職者数も一昨年十月から
減少に転じており、県外に職を求める傾向が人口流出に拍車を掛けているとの見方も出ている。

県人口は九七年以降、年間で一千人以上の社会減が続いている。過去三十年でみると、昨年の二三百八十三人の減少数は、
バブル景気の真っただ中にあった八七年の三千三十人減、八九年の二千九百九十六人に続く三番目の多さで、
再び首都圏などへの人口流出が進んでいる。

(中略)

県人口の昨年の社会減二千三百八十三人のうち、金沢市が千三百三十二人減と実に55・9%を占めている。
6雪ん子:2004/01/29(木) 18:26:53 ID:Y5F.MBUE [ KNNfi-01p1-20.ppp11.odn.ad.jp ]
エッチュウサ
7雪ん子:2004/01/29(木) 20:35:47 ID:Hb7uDFss [ web01.ishikawa-pc.ac.jp ]
なんとなく体験談。
能登地方の人は自分たちの地域は田舎だと自覚しているし、
よそ者にも、とてもやさしい。
しかし、金沢方面から流れてくる情報が原因で、
富山は自分たちと同程度の田舎と思っている人が意外にいる。
能登人同士を聞いていいると石川(特に加賀)が北陸の中心と
いう考えがあるので、対比対象として想像上の富山像ができていく。
(ただし悪意が無いのが一部金沢人と違うところ)
そのため、イベントなどでいきなり富山市中心部などに放りこまれると
ショックを受ける。
中心街をへ良く途中、渋滞を避けるために主要道路は
通らなかったけど、郊外店を見ていちいち騒ぐ。
「(能登に無い)○○がある!」「この店金沢のより大きい!(郊外店だからね…」
駅北の遊歩道を歩いていると(実は2000年国体時にそこだけ綺麗にしただけど)
ビル街を見ながら「富山には大きな建物が無いと思ってました」と言っていました。

でも能登の自然と人の良さは観光地としての価値が高いなーと感じます
8雪ん子:2004/01/29(木) 20:41:01 ID:0VNktpnM [ cfk4-ext.katch.ne.jp ]
>>7
きたぐに新聞の影響だな。
9雪ん子:2004/01/29(木) 20:51:12 ID:4TUnPKq2 [ wbcc1s04.ezweb.ne.jp ]

串刺しクン うさん臭いョ
10雪ん子:2004/01/29(木) 21:14:36 ID:cdC833rE [ p624729.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
>3
おまえ顔・・・、じゃなくて頭わるいだろ?
誰もあんなしけたところに行かねーよ、ハゲ。
東京、大阪に移り住むなら分かるが、富山から石川に移り住んだところで
どう変わると言うんだ?
移住者が多いというのは本当か?なんとか言えよ、串男クン。
11雪ん子:2004/01/29(木) 21:32:00 ID:lLVDNmyM [ wbcc1s06.ezweb.ne.jp ]

ソネットクンもウサンクサイ
12雪ん子:2004/01/29(木) 21:42:30 ID:ELA1RCzE [ EAOcf-355p212.ppp15.odn.ne.jp ]
7のバカ黙らせろよ
13雪ん子:2004/01/29(木) 22:18:02 ID:27td1vZg [ wbcc1s09.ezweb.ne.jp ]

ジ サ ク ジ エ ン
14雪ん子:2004/01/29(木) 23:00:35 ID:kQgxp4vU [ 212.143.101.90 ]
>>10
「なんとか言えよ」と言われても…




んじゃ、最後に一言だけ…

越中さと会話する気はありません、迷惑なので話しかけないで下さい!
15雪ん子:2004/01/29(木) 23:08:51 ID:cCMQZhO2 [ wbcc1s01.ezweb.ne.jp ]

ニ イ ガタ ティ ン ポ
16雪ん子:2004/01/29(木) 23:12:53 ID:rDFJhX3E [ 61.145.231.69 ]
校長先生は民間人


店を閉めて夜通し飲もうということになり、ふたりの会話は続く。
「教育と言えば、うちの子も来年、中学生よ」とママ。
「中学校は荒れて大変だろう」とナカムラ。
「金沢市は思い切ったわね。中学校と小学校低学年が20人学級になって、先生も目が届くし、だいぶよくなったみたい」
 20人学級と聞いても、ナカムラはもう驚かなかった。金沢が政令指定都市になったというなら、人事を含めて教育行政の裁量範囲は大幅に広がっているはずだ。メリハリのきいた教員配置で、手のかかる年頃の学級定数は少なく抑えることも可能だろう。いわゆる「問題教師」を教壇から下ろすことも難しくはなくなっているだろう。
 そう言えば、JCの例会でゲストの金沢市教育長が「民間出身の教員を増やしたいとは思うが、人事権は県にあるので…」と語っていたのを思い出した。
「民間出身の先生は増えてるの?」
「校長だって珍しくないでしょう。うちの子の小学校の校長先生もそうだけど、やっぱり世間を知っている、先生方に緊張感が出るって、割と評判いいわよ」
17雪ん子:2004/01/29(木) 23:14:34 ID:rDFJhX3E [ 61.145.231.69 ]
にぎわいの街角
「いやだ、もう朝じゃない。そろそろLRTの始発が走るわよ」
 ママの言葉を聞いてナカムラの胸はときめいた。2001年の世界では夢の段階にあった新交通システムが、LRTすなわち軽快な路面電車の形で実現したらしい。政令指定都市のメリットの一つは、県と並んで直接、国と交渉ができることだ。金沢市がLRT建設にそのメリットを十分活用したであろうことは容易に想像できた。

 ママに別れを告げて店を出たナカムラは、やがて片町から香林坊の通りを走るLRT車上の人となっていた。低床で乗りやすく、滑るように静かな走行で快適だ。外見もしゃれている。通勤、通学の乗客でいっぱいだが、日中は観光客も多いらしく、金沢案内の無料パンフレットが車中にあった。
 パンフレットを広げたナカムラの目に「二ノ丸御殿コンベンションセンター」の文字が飛び込んだ。二ノ丸御殿といえば、江戸時代、加賀藩主の住居であり、藩の政庁でもあった金沢城内の最重要建築物だ。パンフレットによると、明治時代に焼失した二ノ丸御殿は、石川の伝統工芸の粋を集めて再建され、国際会議場などとして活用されているという。ここに主要国首脳会議―金沢
サミットを誘致することもあながち夢でない、現実的目標になっているようだ。

 LRTは武蔵が辻に差し掛かった。歩行者も多く、商店街はにぎわいを取り戻しているように見えた。ナカムラは2001年の世界で金沢JCが進めていたチャレンジショップを思い出した。武蔵が辻ひいては金沢都心部活性化の種をまく試みが実ったようで、うれしかった。
 ナカムラはママからもらって来た新聞を広げ、読みかけの連載記事に再び目を落とした。締めくくりにはこう書かれていた。
18雪ん子:2004/01/29(木) 23:16:57 ID:rDFJhX3E [ 61.145.231.69 ]
  政令指定都市はそれ自体、魔法の杖でもなければ、打ち出の小槌でもない。現に人口が多いばかりで、快適でもなく魅力的でもない政令指定都市は日本中にいくらもある。金沢の場合、政令指定を勝ち取った情熱と誇りで、にぎわいある文化の街づくりに取り組んだことが今日の繁栄をもたらしたと言えようか。
19雪ん子:2004/01/30(金) 22:00:37 ID:yvr0imHw [ p6247c6.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
>14
迷惑だから話し掛けるなだと?友達の少ないおまえに話しかけてやってんだ、
ありがたく思えよ。それにしてもおまえの書き込み見てると短文が多いな。。。
おそらく低い偏差値に比例してボキャブラリーも欠落しているんだろうな。
おまえの書き込み見ていると、こっちも恥ずかしくなるから恥ずかしい書き込みは
もうやめてくれ。
20雪ん子:2004/01/30(金) 23:26:05 ID:Z46wFYC2 [ P061204093152.ppp.prin.ne.jp ]
石川の良くも悪くも一極集中の金沢

富山のよく言えば分散型、悪く言えば超保守主義(地域主義)絶対に他と合併しない村とかいい例の富山
21雪ん子:2004/01/31(土) 03:32:12 ID:gmglSHB2 [ HDOfa-03p1-90.ppp11.odn.ad.jp ]
前スレ(part4)でもそうだったが、一部熱狂的な石川マンセー人いるな。
あまり罵倒しすぎると、自分の首絞めることになるぞ。
少なくとも、気嫌いする富山を批判しすぎて石川の印象がガタ落ち。
言い過ぎだろ。
石川の人間がこれ見て引いてたぞ。
22雪ん子:2004/01/31(土) 11:09:40 ID:2V0nPMpo [ p3172-ipad03kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ]
>>20
大合併が進んでいるわけだが。

>>21
いたっけ?
ネタを転載してるだけかと。
23雪ん子:2004/01/31(土) 11:40:05 ID:sn8fpm6U [ 61.145.231.69 ]
[1]政令市ヽ(゚д゚)ノ ワッショイ 04/01/06 6:13 grFB4SqtoXd
全国でも市町村合併が進んでおり政令市を目指す都市が増えてきました

金沢ではいつ合併を果たして政令指定都市になれるのでしょうか?

新幹線の誘致や駅前再開発などについても語りましょう

[4]良い人 04/01/07 14:52 e/kdCosj.qV
政令指定都市化には

1、指定時に70万人以上の人口
2、指定数年後に100万人を超える見込み
3、行財政能力

がどうしても必要。
金沢の場合3は充分満たしているので問題は人口。
野々市はもう金沢との合併はありえないだろうから
狙うとすれば内灘&津幡か・・・?

[6]良い人 04/01/08 16:39 e/kdCosj.qV
金沢市・・・45万6434人
野々市町・・・4万5581人
津幡町・・・3万4300人
内灘町・・・2万6556人

内灘と津幡は今のところは合併協議を拒否している。
というか合併したところで50万人だから、
金沢市は北陸の中心都市ということを理由に、
人口の要件をみのがしてもらって特例での指定を希望している。

ぶっちゃけた話、石川県の人口が120万人なのに、
100万人が要件の政令指定都市をつくるというのは無理な話。
特例で認めてもらうしか手はない。

[7]the7 04/01/08 17:55 8LC9Dupx3Es
いや、普通に50万で良いはず。

[9]ヽ(゚д゚)ノ ワッショイ 04/01/10 20:31 grFB4SqBsfs
新潟市の合併協議会から新津市(人口六万7千人)の市が
新潟市との合併についてのアンケートにより反対が半数を上回ったので
脱退するらしいです

これはちょっとチャンスかもしれない・・

[10]良い人 04/01/11 15:05 e/kdCosj.qV
>>7
一応は50万人以上ということだけど、
50万人以上だとほとんどの都市を指定することになる為、
実際は70万人以上が要件となっている。
>>9
新津が抜けても約71万人だから移行だろうね。
あともう一町だけでも協議会脱退してくれれば・・・・!!
まあいまのところは新潟が政令化したからといって、
金沢の政令化が絶望的になるわけでもないだろうし、
金沢は金沢のやり方で頑張って欲しい。
2420:2004/01/31(土) 20:42:08 ID:A0HkUxEM [ P061198128094.ppp.prin.ne.jp ]
>>22
それがね、富山市に接していも、絶対に他と合併しない様な村が二つ、一つの方は歴史がありましが、もう一つの方は、・・・・・
25雪ん子:2004/02/01(日) 11:40:19 ID:sBDCxBDM [ 61.145.231.69 ]
3 名前:名無しさん@北信越 投稿日:03/11/29 14:20
我らが大和百貨店が真の北陸の雄になるには全国区の百貨店になる必要があります。今の大和は北陸州都となる金沢を中心に、富山・新潟他中小都市が中心です。
これでは、伊勢丹や高島屋と張り合うことはできません。
そんな状態だから市民から「西武や伊勢丹が金沢に来てほしい。」とか「新潟の大和は古臭い。」と言われてしまうのです。
この状態を打開するには金沢市民の力で大和を日本を代表する高級デパートに育て上げることが必要です。
第一ステップ
香林坊大和の増床作戦。アトリオの吹き抜けを埋めて売り場へ転用、隣の農林中金を解体して増築。そうやって売場面積は50,000uを確保する。
第二ステップ
金沢駅前に大和金沢駅店を出店する。
ここはJRからの利用客と加賀・砺波・能登からの自動車利用客をターゲットとして、約80,000uの駅前の郊外型百貨店を目指す。
シネコンや大型観覧車を設置し、一日中楽しめる百貨店を目指す。
また、新潟の古町の店舗を全面的に建替。場合によっては新潟駅再開発に伴って、新潟駅前に移転し新潟を名実ともに代表する百貨店となる。
その場合は古町はラブロとしてリニューアル。
第三ステップ
地元の金沢の基盤を固めたところで、全国に展開開始です。まず手始めに大和銀座店をオープン。それから、心斎橋、渋谷に支店をオープンします。
銀座店・・・・・・売場面積40,000u 場所は有楽町〜銀座三愛交差点のあたり
渋谷店・・・・・・渋谷の公園通りにラブロPART1、PART2、PART3を出店
心斎橋店・・・・・そごう跡地に出店
芦屋店・・・・・・阪急芦屋近辺にセレクトショップを開設。大和ブランドを上流階級に提供。

このように東京・大阪に出店すれば、大和の知名度は一気に上昇します。だれも金沢の地方百貨店と言う人はいなくなります。
西武や伊勢丹、高島屋が来てほしいなんて誰も言わなくなります。大和だけで充分です。私は金沢市民として大和と共に育ってきました。
だからこそこのような発展を遂げる事を大和百貨店に期待しています。
それでは!
26雪ん子:2004/02/01(日) 12:56:41 ID:aZiLdWE2 [ p1072-ipad49sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
はあ?
27雪ん子:2004/02/01(日) 13:02:57 ID:aZiLdWE2 [ p1072-ipad49sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
第一ステップと第二ステップは「なるほど」とうなずいてしまった。
10年以内に実現可能かもしれない。
第三ステップは夢物語。
28雪ん子:2004/02/01(日) 13:21:28 ID:R1FPe.Yg [ pc16243.nice-tv.jp ]
>>23

100万人なんてなるわけないやん。それでさえ少子化で日本全体で人口が
少なくなってくるのに。

>>23とか>>25みたいなのがいると、金沢の人はバカしかいないのか
思われるじゃないの?
29雪ん子:2004/02/01(日) 13:37:07 ID:C0p9sdmQ [ fff150.spacelan.ne.jp ]
>>28
ヤフーに書き込んでる一部の馬鹿と同じ位痛い書き込みだよな、全く。
30雪ん子:2004/02/01(日) 18:03:38 ID:sBDCxBDM [ 61.145.231.69 ]
金沢に第3のデパートを!
2003/ 4/14 23:55
メッセージ: 54 / 286

投稿者: kanazawa_hyakumangoku_daitokai
金沢には北陸の雄大和百貨店と名鉄系のメイテツエムザという二大百貨店がある。
だが、駅前地区は三越が来たが北陸の風土になじめず撤退、大和はファッション系で進出したが中途半端な規模につき撤退。
金沢駅前は本来はもっと高いポテンシャルを秘めているにも関わらず、なかなか商業地区が発展しなかった。
しかし今は百番街と相乗効果を狙って大型駅前店舗であれば成功する可能性もある。
話は変わるが、全国の大手私鉄はほとんどデパートを持っているのはご存知か?
西武・小田急・京王・東急・東部・阪急・阪神・名鉄・・・。著名な私鉄は全部系列に百貨店を展開している。
そこで私は提案したい。北陸大手の北陸鉄道に百貨店を展開してほしい。
浅野川線が地下鉄になり、地上には大きなスペースが空いている。
その土地を利用して北鉄百貨店を開店してもらいたい。
地下は4階、地下一階は直接ホームから食品売場へいける連絡口を設置。
地下2階〜地下4階は駐車場。地上は1階から10階まで店舗。11階〜12階はレストラン街。
世界の一流ブランドを集めるファッションの先端を走ってほしい。
また13階から55階までは都市型高級ホテル。
56階から60階まではホテルのエクゼクティブフロア。
フォーシーズンズやハイアット系と提携してほしい。
金沢駅前地区が北鉄村と呼ばれるように発展してほしい。



これは kanazawa_hyakumangoku_daitokai さんの 1 に対する返信です
31能登人今は都民:2004/02/01(日) 18:42:41 ID:rJYjVCog [ E218222194050.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
>25&>30 状況わかって言っているのだろうか 冗談かとも思ったが一応真面目にレスしてみる 香林坊大和の増床は必要ではある 勝ち組みのデパートは地方でも50000平米位あったりする しかし、百貨店には売り場面積も大事だが雰囲気も必要 天井も高い建物ではないしどうなるだろうか 1階でのイベントの充実なんかが現実的 客としても望ましい 周囲に空きそうな土地もないし、別館が成功した例もあまりないし、狭いながらも工夫する、という営業努力で当面はしのぐべき(特に家電、どうしても置きたいのならデザイン的に優れたもの中心に、書籍は109に譲ろう)あと、ポルテにはそもそも大和が進出する予定だったが大和がキャンセルしたのだ 他店の進出を阻止した上、三越を中途半端な規模にさせてのキャンセルですからね 大和の罪は大きい 三越は、風土になじめなかったというよりも、2000平米ではどうにもならんでしょ 金沢のホテルにブランドショップというのに無理があったのかもしれないし、外商も切り込めなかった あと、名鉄エムザは北鉄系列だよ 北鉄が2つも大型店を持てるとは思えない 改装により随分よくなったが、やはり名前かなぁ 名鉄の孫会社なので、『名鉄百貨店』か『メルサ』の名前借りた方がイメージ的にはプラスになったと思われ あぁ疲れた 現実的にいこうぜ
32能登人今は都民:2004/02/01(日) 19:11:52 ID:rJYjVCog [ E218222194050.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
言い忘れた 大和は、郊外に店はつくらない、雪の降らないところに出店はしない、という方針があるそうです 赤字店も多いしね 新富山店を成功させて(小松と高岡の二の舞は避けなくては)新潟店の改築を実現させてほしい それらがうまく行ったなら、福井店位なら実現するかなぁ
33雪ん子:2004/02/01(日) 19:30:13 ID:raUxhYUo [ p62ed09.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>32
一新潟市民ですが、大和新潟は撤退していただいて、かつての小林→三越みたいに、あそこに高島屋か松坂屋が入って欲しいと思っていたりします。
古町十字路の一等地だし・・
34雪ん子:2004/02/01(日) 19:51:30 ID:C0p9sdmQ [ fff150.spacelan.ne.jp ]
>>30
まさにその「一部の馬鹿」じゃねえか。
35雪ん子:2004/02/01(日) 21:28:42 ID:a8TBlwXY [ pl237.nas521.m-hiroshima.nttpc.ne.jp ]
「身の程知らず」という言葉があります。
地方でしくじっている要因は、まずはここにあります。
井の中の蛙的な、とんでもない糞勘違いと活性化の手法と信じる。
当に、極みの世界ですよ。このまま進めば不活性化(衰退)まっしぐらです。
目を覚まして!!!
と言っても、己の馬鹿暴走に気づけないだろう。
気づける能力(ましな頭脳)が有れば、こんなこと書かないし。)
この真性馬鹿に投票する更なる馬鹿有権者もいっぱいいて、この一部の馬鹿共に税金を吸い取られる構造みたいですね。
哀れですね。
36雪ん子:2004/02/02(月) 10:36:01 ID:8SJ/8Zh6 [ 61.145.231.69 ]
金沢迎賓館
2003/ 5/25 10:21
メッセージ: 83 / 286

投稿者: kanazawa_hyakumangoku_daitokai
 金沢倶楽部が「泊まるといふこと」を世に出して以来、金沢の出版文化のレベルの高さを東京人に知らしめてやったが、お膝元の金沢の状況はどうんな感じだろうか?。ビジネスホテルでは全国的に有名になったが、高級路線では金沢のホテルのレベルは世界的レベルには到達していない。
 高級ホテルといっても金沢ニューグランドホテル、ホテルニッコー金沢ぐらいである。昔の迎賓館だった白雲桜ホテルは廃墟と化してしまった。
 今、日本政府が外国人観光客を10倍にしようとする中で金沢が取り残される訳にはいかない。観光施設として世界遺産金沢城・兼六園、武家屋敷や寺町寺院群等の他、白山アルペンルート、手取ディズニーランド、日本海北陸金沢国際空港を整備し外国人観光客にとって魅力ある金沢にするのだ。年間1000万人はほしい。
 その1000万人の外国人観光客を受け入れる為、VIPにも対応できる超高級ホテルが金沢に必要である。
日系ではホテルオークラ金沢(450室)、金沢帝国ホテル(400室)。
外資系ではパークハイアット金沢(550室)、金沢ウォールドルフ・アストリア・ホテル(800室)、セントレジス金沢(300室)、フォーシーズンズ金沢(400室)、金沢インターコンチネンタルホテル(500室)、金沢ヒルトン(400室)、ウェスチン金沢(500室)、オテル・ド・クリオン金沢(200室)。せめてこれくらいの超高級ホテルがほしい。
またちょっとランクは下がるがハイクラスの高級ホテルも必要である。金沢プリンスホテル(700室)、金沢マリオット(500室)、金沢阪急インターナショナル(500室)も必要だ。
これくらいのホテルがあれば、世界的観光地金沢に来る観光客に対して十分満足できる施設となるはずだ。



これは kanazawa_hyakumangoku_daitokai さんの 1 に対する返信です
37雪ん子:2004/02/02(月) 21:32:11 ID:8SJ/8Zh6 [ 61.145.231.69 ]
217 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/02(月) 21:13:41 ID:BYix8eJM [ ntiskw007235.iskw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]

金沢駅〜片町まで
地下鉄を!
というか浅野川線の延長だね
犀川越えは難しいとしても
ちかてつ通してほしい
そうすりゃ行き来が楽だし
金沢もそれなりの大都市の
仲間入り(自分の偏見だけど
38雪ん子:2004/02/02(月) 21:36:13 ID:8SJ/8Zh6 [ 61.145.231.69 ]
金沢にはどうして市バスがないの?
1 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/02(月) 18:23:56 ID:YT9SyHRg [ msq.asagaotv.ne.jp ]

金沢にはどうして市バスがないの?
39雪ん子:2004/02/02(月) 22:53:38 ID:y37D10Kg [ p5030-ipad01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>>36
>白山アルペンルート、手取ディズニーランド、日本海北陸金沢国際空港

何だそりゃ?
40雪ん子:2004/02/03(火) 00:31:09 ID:8OvqVc0k [ pc16243.nice-tv.jp ]
まぁ.....ガンバッてくれとしかいえない。
41雪ん子:2004/02/03(火) 01:32:57 ID:8U4ckpx2 [ 195.235.180.4 ]
>>40
おい魚津モン
魚津と金沢は誇大妄想、異常な中華思想という点では規模は違うが似たもの同士だぞ
42街子108歳:2004/02/03(火) 04:33:40 ID:yX7DHyhc [ EAOcf-283p78.ppp15.odn.ne.jp ]
俺様がもっと現実的な金沢発展のアイデアを披露しちゃる
金沢上空を個人の空飛ぶ自動車の飛行を全面的に許可する
43雪ん子:2004/02/03(火) 07:15:18 ID:UmpX2Gz2 [ p1006-ipbffx01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ]
金沢も富山も基本は一緒だとおもうぞ。
俺は金沢→富山→金沢と転校したけどよ。そんな変わらんと思ったよ。
・・・何がそんなに違うのか?
44雪ん子:2004/02/03(火) 22:25:54 ID:LEQDItmg [ fff150.spacelan.ne.jp ]
ヤフーの基地外マジでなんとかしてほしい・・・・・・
45雪ん子:2004/02/03(火) 22:39:17 ID:mrVUjess [ p5061-ipad30sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
Yahooの基地外は放っておけばよい。
問題はここに書き込む串刺し野郎だ。
46雪ん子:2004/02/03(火) 23:26:55 ID:b0ajwow2 [ 61.145.231.69 ]
感謝
2003/11/29 14:47
メッセージ: 242 / 289

投稿者: kanazawa_hyakumangoku_daitokai
kimutakumansei様、貴殿の言葉は私への激励の言葉と受け取った。
これからも金沢の未来に向けて提言を続けていきたいので、私を熱く支援していただきたい。
ところで貴殿が貼り付けたホームページを色々拝見させていただいた。幸いにも金沢には他都市にない伝統と文化がある。他の都市と一緒にする必要はない。心配無用である。
 しかし、気になることがある。貴殿の紹介に「金沢自慢【2Ch】【Yahoo】【まちBBS】その2」と言う掲示板があったが、これは貴殿が開いたものかな?。ここを読むと、私の書いた内容がいっぱいコピーされているのには驚いた。これは重大な問題である。この掲示板は全国民が見る掲示板であると思うが、私のビジョンが他都市に盗まれたことを想像してほしい。金沢の未来都市構想を他都市が真似をしたり、未来都市構想の実現を邪魔する連中が出てきたらどうなるか?
 くれぐれも私のビジョンの取り扱いには注意してほしい。
話は変わるが、私のことを妄想呼ばわりする族が多いが、まことにお気の毒である。未来を信じなければ、金沢の明日はないことを肝に銘じるべきである。

最後に
 最近この掲示板が賑わしくなってきた。投稿者が多いことは喜ぶべきことであるが、単なる罵り合いを行う事は止めてもらいたい。ここは金沢の素晴らしき未来を語るトピである。ここに参加をするのであれば、金沢の未来を語るキーワードを示してから参加してほしい。



これは kimutakumansei さんの 213 に対する返信です
47雪ん子:2004/02/04(水) 14:49:05 ID:nwZp9/AY [ p3172-ipad03kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ]
こんなことして楽しいのかねぇ〜
掲示板の内容を他の掲示板に頼ってもねぇ〜
48雪ん子:2004/02/04(水) 21:04:47 ID:Zw9o/Dss [ YahooBB219192032114.bbtec.net ]
>>41
黒部人?
俺の従兄(黒部人)のかみさんは魚津人だ。(ちなみにみんな東京在住だが)
狭い新川、狭い北陸、あまり喧嘩を蒸し返さないで欲しいものだ。
49雪ん子:2004/02/05(木) 01:55:33 ID:F3/.EkTk [ P061198128009.ppp.prin.ne.jp ]
質問だが、此処は、金沢市のシメージタウンをねらう偽りの石川県人と、その他なのだろうか?
本当に金沢人なら州都、州都と書き込んでいるが、
富山側に力説しているが、福井側になぜ音沙汰無しなのか?
最も、福井は、大阪・富山は東京に、顔を向けているので、金沢は、背中を向けているのだが。
(商業の面の話だけどね)
50雪ん子:2004/02/05(木) 10:09:43 ID:KcLJWZJ6 [ 195.235.180.4 ]
>>50
>金沢市のシメージタウンをねらう偽りの石川県人

金沢にはしめじの街っつーのがあるんだ。へー

>最も、福井は、大阪・富山は東京に、顔を向けているので、金沢は、背中を向けているのだが。
(商業の面の話だけどね)

金沢にはいくつ背中あるんだよw
51雪ん子:2004/02/05(木) 10:20:14 ID:KcLJWZJ6 [ 195.235.180.4 ]
>>48
君の親類に魚津モンがいようが関係ない。
俺は黒部人じゃないよ。
魚津の人間がいささかイタい民族だということは魚津モン自身もわかっている。
52雪ん子:2004/02/05(木) 11:16:25 ID:kuLF3As2 [ 210.229.63.4[n79.m51.ix1.co.jp] ]
どっちもクソ市
53雪ん子:2004/02/05(木) 15:03:48 ID:LvM.7ZXE [ 61.145.231.69 ]
金沢は田舎です.現代的な都会と言う名の田舎です.
自然をたいせつにしている田舎都会 いいね金沢です.

http://www.city.kanazawa.ishikawa.jp/voice/98voice/person/14.html
54雪ん子:2004/02/05(木) 19:01:26 ID:mbunf70. [ l194177.ppp.asahi-net.or.jp ]
大阪行ってみて来いって感じ。

地下鉄ほしけりゃあんだけ人は必要。

阪神百貨店の地下売り場とかしらんやろ?

そやから金沢はたたかれんねん。

背伸びして住みにくい街になっとる。

その点富山はわきまえてると言うか、バランスの取れた街。

富山の勝ちやね。
55雪ん子:2004/02/05(木) 19:04:21 ID:mbunf70. [ l194177.ppp.asahi-net.or.jp ]
大和ってはずかしー

最初 大丸かとおもたよ〜

ル・スークとかボッシュとかないもんね〜
56雪ん子:2004/02/05(木) 19:06:16 ID:mbunf70. [ l194177.ppp.asahi-net.or.jp ]
もーね金沢はずかしーよ

新聞がガンか。

はずかしー新聞。
57雪ん子:2004/02/05(木) 20:52:34 ID:BCvHLzqM [ YahooBB220008039024.bbtec.net ]
大和を自慢してる。プ!

大和朝廷
58雪ん子:2004/02/05(木) 23:49:58 ID:obZruybc [ pc16243.nice-tv.jp ]
魚津人やら黒部人やら富山人やら金沢人やら、アホかって感じ。
59雪ん子:2004/02/05(木) 23:51:37 ID:LvM.7ZXE [ 61.145.231.69 ]
寝たきり母、放置され死亡 大聖寺署、パチンコの息子逮捕
 寝たきりの八十七歳の実母を加賀市内の自宅に放置したとして、大聖寺署は四日、同市小塩町コ一九、無職糸井隆憲容疑者(57)を保護責任者遺棄の疑いで逮捕した。母親のきよさんは身の回りの世話を受けられなくなってから三日後の今月二日、自宅で死んでいるのが見つかった。凍死とみられ、同署は遺棄致死も視野に捜査を進めている。調べに対し、糸井容疑者は「申し訳ないことをした」などと供述しているという。

 調べでは、糸井容疑者は母きよさんと二人暮らし。きよさんが昨年十一月ごろから神経まひなどで寝たきり状態になり、一人で食事の支度などができなくなっていたにもかかわらず、先月三十日午前十一時ごろから、きよさんを自宅に置き去りにし、金沢市内でパチンコをするなど遊び回っていた疑い。

 今月二日午前八時五十分ごろ、加賀市福祉保険課の男性職員がきよさんを病院に入院させるため自宅を訪れたが、きよさんは既に死亡していた。司法解剖の結果、遺体に外傷はなく、衰弱に寒さが重なって凍死した可能性が大きいとみられ、大聖寺署は死亡日時の特定を急いでいる。

 きよさんは発見時、洋服を着て居間でうつぶせになっており、布団から出た状態だった。水を飲みにかトイレに行こうとしていたらしい。糸井容疑者は加賀市から再三、きよさんの介護申請をするよう求められていたが応じなかった。

 大聖寺署などによると、糸井容疑者は先月三十日、市職員からきよさんを入院させるための援護金三万円を受け取った直後、金沢に遊びに出かけた。二日、きよさんが入院予定だった病院に電話をかけて、死亡を知ったが、帰る金がなく、金沢駅周辺をうろついていたが、三日、同市内で捜査員に見つかった。所持金は六円だった。

 糸井容疑者は八年前に離婚してからきよさんと二人暮らし。定職に就かず、二カ月に一度支給されるきよさんの年金約二十万円を生活費や遊興費に充てていた。調べに対し、糸井容疑者は「金が入ると無性にパチンコがしたくなる」などと供述しているという。

 現場は、加賀市橋立漁港近くの住宅が密集する集落の一角。
60雪ん子:2004/02/06(金) 00:45:52 ID:AlHxy38Y [ YahooBB219029144001.bbtec.net ]
富山ほど、つまらんものはない。
61雪ん子:2004/02/06(金) 01:30:38 ID:iVt3xHNY [ wbcc1s02.ezweb.ne.jp ]
石川ほど、つまらんものはない。
62雪ん子:2004/02/06(金) 02:56:49 ID:B3El3tg2 [ ZC094098.ppp.dion.ne.jp ]
どっちもつまらんって
横浜最高〜〜!
63雪ん子:2004/02/06(金) 08:22:51 ID:Qn2B21kQ [ YahooBB220008039024.bbtec.net ]
石川人と富山人がみんな佐渡に移住いたら、佐渡がシンガポールみたいになるかもよ。
64雪ん子:2004/02/06(金) 14:16:59 ID:TU9OgMbo [ 61.145.231.69 ]
11 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/08 14:41
今の石川の経済は富山のモノだが
なにか


12 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/08 14:51
>>11
そんなこと思っているのは富山県人だけ。
富山がなくても石川の経済は充分なりたつ。
北陸銀行や北陸電力があるおかげで北陸の経済は富山で成り立っているという錯覚を抱くのも無理はないが・・・。
確かに富山にはアルミ・化学などの重工業が、それ以外に誇れる産業は少ない。
それに比べて石川の産業は文化・出版・ファッションなどの第3次産業を中心に発達し、いまではハイテク産業のメッカとなりつつある。
特に観光・ファッションなどのサービス分野は富山にはまねはできないだろうな。
せいぜい釣りバカ日誌のロケで舞い上がっているがいい。
まず、ナナオ、IOデータなどは最たる例だ。また金沢倶楽部は全国に向けて情報発信を行っている出版文化のリーダー的存在。
観光分野においてはAPAグループが全国制覇を目指している。
では重工業はどんな状態であろうか?
小松には小松製作所の拠点がるが、いまでは日野車体の本社機構はすべて小松に移ろうとしている。
このように、石川の産業は富山経済がなくてもなんにもこまらない。
65雪ん子:2004/02/06(金) 17:35:14 ID:cQmTk9HM [ l194177.ppp.asahi-net.or.jp ]
大阪の人間です。

金沢に3年、富山に2年すんでます。

金沢の都会気取りにはほとほとあきれました。

富山は身の程を知ってて、住みやすい町です
66雪ん子:2004/02/06(金) 17:43:26 ID:gVKoUvRE [ pd31c18.osakac00.ap.so-net.ne.jp ]
世界から見ると 
 ニューヨーク>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>>>>>∞>>>富山、石川
  どんぐりの背比べはヤメレ
67雪ん子:2004/02/06(金) 18:44:23 ID:faXhXv1I [ p3172-ipad03kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ]
自分の1票なんかで世の中変わんない、とかいう論理と似てるな。
68雪ん子:2004/02/06(金) 21:37:44 ID:/cFEReQs [ FLA1Aae001.tym.mesh.ad.jp ]
富山は優しい人が多いね^^
69雪ん子:2004/02/06(金) 21:40:57 ID:3g6UtCGI [ PX-P129.ttn.ne.jp ]
>>63
意味が分からん・・・・
70雪ん子:2004/02/06(金) 23:05:33 ID:hwtfAEI. [ P061198162248.ppp.prin.ne.jp ]
71雪ん子:2004/02/07(土) 01:44:16 ID:oB17vO4M [ P061198128006.ppp.prin.ne.jp ]

北陸の放送局は、経営統合して、三県分の放送免許にすることを希望する。
NNN=北日本放送
JNN=北陸放送
FNN=福井テレビ
ANN=北陸朝日放送
TX=ローカル枠とし、北日本放送・北陸放送・福井テレビが、各県別々に行う。
で計5波、
北陸三県の、これぐらいのサービスエリアの人口でなら、健全な経営が出来ると思うのだが。
72雪ん子:2004/02/07(土) 08:35:47 ID:ECEK86cs [ p3009-ipad49sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>>65-66
金沢が身の程知らずというのは、このようなスレを読むとよくわかる。

★東京青山・六本木VS金沢片町・香林坊★
http://ebi.2ch.net/chiri/kako/986/986684287.html
73雪ん子:2004/02/07(土) 08:46:06 ID:RT7wBMXw [ IP1A0029.isk.mesh.ad.jp ]
そのスレってアンチが建てたんかもしれんでしょ?可能性としての
はなしだけど。
それと、IDで管理されていないお国自慢板は自作自演や詐称だらけでしょうね。
お国自慢にはキチガイ住民が多いみたいだから。
74雪ん子:2004/02/07(土) 12:41:02 ID:LbvWW9eo [ 61.145.231.69 ]
JR金沢
2003/ 9/23 11:12
メッセージ: 121 / 289

投稿者: kanazawa_hyakumangoku_daitokai
 現在金沢を中心とする北陸地方はJR西日本の支配化にある。現在計画中の北陸新幹線は上越でJR東日本とJR西日本が東西を分ける予定だとか。そんなことでは西日本と東日本に挟まれて北陸地方の利便性向上を目指した営業展開は困難であるといわざるを得ない。
 今こそJR西日本金沢支社はJR金沢として独立しなければいけない。営業エリアは長野北部・新潟全県・岐阜飛騨・富山・石川・福井の範囲とし、北陸新幹線は東京〜金沢〜新大阪まで営業エリアとする。また大宮〜新潟間の上越新幹線もJR北陸の営業エリアとする。東北新幹線の大宮以北のみJR東日本が経営すればよい。金沢は日本海側の中心都市であるのでそれくらいは当然だ。
 北陸新幹線が開通すれば東京〜金沢〜新大阪間を時速380kmでノンストップで結ぶ「のぞみ型」を中心に走らせる。同時に「上り」「下り」は金沢を起点に呼ぶ事にする。
 さらに新たな鉄道網の整備も必要だ。金沢の旧市街の外側を走る金沢山手環状線、小松空港へ直結する小松エアポート線を新規建設する。
 従来の北陸線は新幹線の開通により特急が走ることはなくなるが、通勤の利便性を向上させる為、福井〜富山間を複々線とする。一本は普通、もう一本は快速や寝台特急を中心に走らせる。また七尾線も金沢津幡間は独立した線路を新設し、さらには松任まで延伸させる。(松任〜津幡間は複複々線となる)
 西金沢で北鉄石川線と相互乗り入れを行う。野町〜西金沢〜小松空港・福井、鶴来〜西金沢〜七尾・富山を直通させる。
 駅の間隔だが今の間隔は空きすぎている。
南行きは金沢〜芸術村〜新神田〜西金沢〜八日市〜野々市〜番匠〜松任〜米永〜加賀笠間〜米光〜美川〜子舞子〜吉原釜屋〜寺井〜蛭川〜明峰〜梯川〜小松。
北行きは金沢〜浅野本町〜東金沢(将来ここは新都心となる様、新幹線の新駅も予定)〜疋田〜森本〜梅田〜二日市〜利屋〜津幡〜東荒屋〜倶利伽羅〜石動。
と駅を増やし、通勤電車を大増発する。当然ではあるが、2階建のグリーン車も連結し、快適な通勤ができるよう利用客へのサービスを向上させる。
 このようにJR金沢は北陸の都市生活者に大きな恩恵をもたらすだろう。



これは kanazawa_hyakumangoku_daitokai さんの 1 に対する返信です
75雪ん子:2004/02/07(土) 12:44:32 ID:LbvWW9eo [ 61.145.231.69 ]
JH金沢(株)
2003/11/12 23:02
メッセージ: 149 / 289

投稿者: kanazawa_hyakumangoku_daitokai
いよいよ道路公団が民営化されることになるが、分割民営化の時はJH金沢を設立すべきである。
営業エリアは北陸自動車道全線、東海北陸自動車道は白鳥以北、能越自動車道、油阪峠道路、安房トンネル、関越自動車道高崎以北、上信越自動車道高崎以北、長野自動車道、日本海縦貫道をメインとする。すなわち、金沢を州都とする北陸州(石川、福井、富山、新潟、飛騨)+αの地域を走る高速道路を運営するのである。
民営化後は道路維持だけでなく、高速道路の新規建設も行う。
手始めに第二北陸高速の建設である。
金津ICから分岐し、金津JC〜山中温泉〜辰口町〜内川〜三子牛〜末町〜湯涌〜医王山〜福光IC〜小杉南〜新港南〜立山JCとつながるルートである。
また現北陸道は加賀〜砺波JC間を片側3車線に拡幅し、インターチェンジの新設を行う。小松空港IC・手取IC・松任徳光IC(ここはJCとなり能登有料道路が直結)・金沢中央ICを建設。
また白峰〜鶴来〜徳光JC間、鳴和〜津幡〜石動北〜高岡間、金沢駅〜戸水〜内灘〜能登有料道路、小立野〜末町、平和町〜三子牛、有松〜小松には新規都市高速(放射型)を建設。そして金沢市街を取り囲むように環状高速線を建設。
この環状線は金沢駅西口〜鳴和〜鈴見〜大桑町〜有松〜大豆田〜金沢駅西口を結ぶ。
懸案の能登有料道路は片側3車線、往復6車線の高速道路とし、名称も日本海サンセットロングビーチドライブウェイと変更する。
さらに小松〜白川間の直結道路を早期に建設。清美〜松本間も全線4車線の高規格自動車専用道を建設し、最終的には金沢〜東京間を4時間台で結ぶ。
このような道路建設構想は金沢に本社を置く民間企業だから実現可能なプランである。私はJH金沢に未来を託したい。



これは kanazawa_hyakumangoku_daitokai さんの 1 に対する返信です
76雪ん子:2004/02/07(土) 16:05:50 ID:.ijcvYvE [ pc16243.nice-tv.jp ]
>>74>>75

.......。
77雪ん子:2004/02/07(土) 16:40:32 ID:T7V.k9RM [ p3172-ipad03kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ]
なんかもう異常なスレだな。
こういうのは削除対象にならないのかなぁ〜 無理だろうなぁ〜
78雪ん子:2004/02/07(土) 16:43:14 ID:.ExUYACs [ 202.239.148.13[56.125.215.220.ap.yournet.ne.jp] ]
石川って福井と仲悪いんじゃないの?
福井っていうだけで石川人にさんざんバカにされたからな・・・
富山とも仲悪いんだ・・・
ちなみに漏れは福井に仕事できている東京人なんだが・・・
79雪ん子:2004/02/07(土) 17:15:00 ID:RT7wBMXw [ IP1A0029.isk.mesh.ad.jp ]
高知と香川と愛媛、青森と秋田、広島と岡山・・・。
県がとなりあってるからといって必ずしも仲がいいとは限らないんじゃないのかな。
もちろん仲がいい場合もあるけど。上の県人間での言い争いスレもあるようだし。

東京人だって23区内でも下町に住んでいる人をやたら馬鹿にしていたり
とか神奈川や埼玉、千葉を馬鹿にしてたりしてるじゃん。実際そういう人
がいましたよ。
80訂正:2004/02/07(土) 17:16:59 ID:RT7wBMXw [ IP1A0029.isk.mesh.ad.jp ]
×上の県人間
○上に挙げたような県人かん
81雪ん子:2004/02/07(土) 17:25:33 ID:bi6YaTKQ [ ZC145210.ppp.dion.ne.jp ]
まあ、でも、「富山狩り」なんてやってるのは石川の基地外連中なんだしな。
富山で聞いたことないよ。新潟狩りとか飛騨狩りとかキム狩りなんてね。
82雪ん子:2004/02/07(土) 17:35:45 ID:zIHcpNkA [ 195.235.180.4 ]
>>76
.......。じゃねえよ。金沢も魚津も似たもの同士だっつーの。
83雪ん子:2004/02/07(土) 17:55:11 ID:RT7wBMXw [ IP1A0029.isk.mesh.ad.jp ]
>81
ちょくちょく、はるばる富山から金沢まで出掛けてきて、百番街付近で高校生を
かつ挙げしていた連中がいたじゃん。
84雪ん子:2004/02/07(土) 18:01:08 ID:T7V.k9RM [ p3172-ipad03kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ]
>>81
交流が無いからでしょ、、
というか、富山狩りなんて言っても、たまたまの気がする。
犯人が、富山ナンバーを選んで狩りました、って言ったの?
言ったとしても、大体が車で出張ってくるわけだし、
ナンパ目的がメインだからおのずとDQN率高まるし。
その結果、富山ナンバーに印象が悪くなって犯行におよぼうが、
決して、石川県民の富山県民に対する見方が悪く、また特異というわけではないと思う。
85雪ん子:2004/02/07(土) 18:20:49 ID:KZLwmPHQ [ X051118.ppp.dion.ne.jp ]
まあ、倶利伽羅峠は封鎖したほうがいいだろ。
銀行救ってくださいって土下座もしに来れんだろう。
86雪ん子:2004/02/07(土) 18:30:07 ID:RT7wBMXw [ IP1A0029.isk.mesh.ad.jp ]
越中がりが論破された途端、今度は銀行ネタですか。。。ねっちり屋ですねぇ。

北陸銀行にしたって、銀行救ってくださいって国から公的資金
貰ったじゃん。あの大和だって、少しは北銀援助に協力したし。
87雪ん子:2004/02/07(土) 18:46:34 ID:GzSOv.L2 [ cfk4-ext.katch.ne.jp ]
>>65
なんかの本で
名古屋人は名古屋を田舎と思ってる人が多くて
金沢人は金沢を都会と思ってる人が多いって書いてあった。
東京大阪に挟まれてる名古屋と
お山の大将の金沢とはこうも違うのかと妙に納得した。
88雪ん子:2004/02/07(土) 18:57:00 ID:L80oqSSE [ wbcc1s05.ezweb.ne.jp ]
石川銀行救済に北国銀行が拒否したのは何故かな?
で、仕方なく石川県民の預金を富山県資本で救済したのにね。
89雪ん子:2004/02/07(土) 19:12:27 ID:RT7wBMXw [ IP1A0029.isk.mesh.ad.jp ]
散々首都圏あたりで乱脈融資を続けておいて、潰れたからって
北國がひきうけなくちゃいけない義務なんかないと思うけどな。

それと石銀の受け皿銀は北銀側から自発的に、打診してきたんじゃなかったっけ?
90雪ん子:2004/02/07(土) 19:35:10 ID:UBi76d.U [ ZG052028.ppp.dion.ne.jp ]
>>86
別に論破っつーわけじゃねーだろw

しかし、みなさん北國銀行が大好きなんですね。
石川県民に愛されているんですな。
きっと素晴らしい企業なんでしょうね。

おっと、金沢には北國と名の付く素晴らしい企業がもう一つありましたねw
91雪ん子:2004/02/07(土) 19:36:44 ID:UBi76d.U [ ZG052028.ppp.dion.ne.jp ]
2004年2月5日 北國社説   北陸新幹線 「金沢開業優先」で進めよ

 JR西日本の垣内剛社長が北陸新幹線の長野―金沢間の暫定開業を容認する意向を示し
たことで、北陸新幹線の富山―金沢間の優先着工が現実味を帯びてきた。与党内でも北海
道、北陸、長崎新幹線の未着工区間のうち、富山―金沢(松任車両基地)間を先行させ、金沢
―南越(福井)間などを先送りする案が浮上しており、国土交通省にもこれに賛同する声が多
いという。

 富山―金沢間は、未着工区間の中では最もビジネス需要が大きいとされる。三線同時着工
を進めようとすれば、完成までに十五年から二十五年かかるとの試算もある。二〇〇五年度
の整備新幹線関連予算を富山―金沢間に集中投入し、まず長野―金沢間での開業を目指す
ことは費用対効果の面でも理にかなった選択といえる。

 この機を逃さずに、長野―金沢間の二〇一二年度開業を目指し、予算獲得に全力投球すべ
きだ。金沢―南越間については調査費など延伸の「担保」を取っておきたい。

 JR西日本は北陸新幹線について、これまで最短でも長野―南越間の開業を主張してきた。
ここへ来て長野―金沢間の暫定開業を認める方針に転換したのは、厳しい財政事情のなかで
富山―南越間の一括着工が容易に認められる情勢にはないと判断し、より現実的な選択肢と
して長野―富山間より長野―金沢間の暫定開業の方が収支改善効果が大きいと考えたから
であろう。

 北陸新幹線など三線の未着工区間の総事業費は、約一兆九千億円に上る。北陸だけでも
約一兆円の工事費が見込まれているが、富山から新幹線の整備・点検のために必要な松任
車両基地間に限れば、約四千億円で済むとみられる。このうち石動―金沢間は、スーパー特
急方式で既に工事が着工率97%まで進んでおり、長野―富山間の開業時期である一二年度
に間に合わせることは十分可能である。

 南越までの一括認可は理想には違いないが、これにこだわり過ぎていると、着工時期は遅れ
るばかりである。地元は現実を見据えて、北陸新幹線の将来のために金沢開業で足並みをそ
ろえるべきである。レールを西へ西へと着実に伸ばしていくことが重要だ。
92雪ん子:2004/02/07(土) 19:38:23 ID:UBi76d.U [ ZG052028.ppp.dion.ne.jp ]
2004年2月6日更新

北國、北陸銀も参戦 石川、富山の上海便誘致、経済効果よりメンツ?
 

北陸と上海を結ぶ定期便の誘致に、北國銀行と北陸銀行も乗り出そうとしている。
両行とも定期便就航で中国に進出する取引先の利便性が高まるとするが、
それぞれが本店を置く石川、富山両県の過熱気味の誘致合戦が対抗心をあおっている色合いも濃い。

中国事業に対する取引先の関心の高まりに合わせ、金融機関も現地での支援体制の整備や
情報収集力向上に取り組んでいる。北國銀行は十三年ぶりの海外拠点となる上海駐在員事務所の設置を申請した。
北陸銀行は一月、開設済みの上海駐在員事務所の人員を一人増の三人とした。

北國銀行の上海事務所開設は四月下旬になるとみられ、現在は現地当局の認可を待つ。
表立った準備作業は控えているが、関係者によると、開所式に中国東方航空(上海市)の
幹部を来賓として招き、石川県との親近感を演出することも検討しているもようだ。昨年に続き、
小松―上海チャーター便を利用した支店長研修も予定する。

北陸銀行は表向き、福井県とも連携する石川県と、富山県の誘致合戦から一線を画す姿勢を示す。
「うちは北陸三県の銀行であり、どちらかに肩入れするものではない」。
ただ、三県の取引先で組織する「ほくりく長城会」が三月に企画する上海国際ファッション・テキスタイル博覧会の
視察では富山―上海のチャーター便を利用することにしている。
富山県のチャーター便の実績づくりを後押しする狙いもあるとみられる。

 
北國銀行と北陸銀行は北陸での融資獲得などでしのぎを削ってきた。
昨年三月の石川銀行営業譲渡で北陸銀行が受け皿の中心となり、石川県内の基盤拡大に動いたことで、
両行の対抗心がさらに強まったとの見方が多い。

両行は中国ビジネスでも互いのメンツをかけ、つばぜり合いを展開しようとしている。
93雪ん子:2004/02/07(土) 19:46:53 ID:RT7wBMXw [ IP1A0029.isk.mesh.ad.jp ]
>>90
北國が好きなんてかいたっけ?
北國銀行:好きでもなければ嫌いでもない
キタグニ:嫌い

ところで、銀行ネタの次は新聞屋ネタですか。
キタグニ以上に、朝日や毎日みたいな全国に電波をまん延さえてる
全国紙の方が問題大有りだと。
94雪ん子:2004/02/07(土) 19:50:24 ID:UBi76d.U [ ZG052028.ppp.dion.ne.jp ]
俺は思想なんかこれっぽっちも理解できないし、
新聞なんて何を書こうが勝手だとは思うが、
新幹線で福井を切り捨てる北國の社説にはビックラしたぜw

谷本がついこの前に福井に行って上海便の協力要請したばっかなのに
新幹線では福井を切り捨てか?www

北國は恩を仇で返す記事も平気で書くんだなw
というよりも、何を書こうが勝手だが、この糞新聞が金沢じゃ
オピニオン・リーダーとして絶大な人気があるってのが不思議でしょうがねぇよw

以前から北國新聞が富山蔑視記事や中華思想が酷いってのは聞いていたが
俺は読んだことが無かったからな。
ネットのおかげで東京にいても金沢北國様の記事を拝めるようになって嬉しいぜww

たかだか北陸300万しかいない土地で中華思想振りまわすんじゃねーよww
迷惑なんだよ。朝日新聞神戸支局みたいな事件が起きない事を祈るよwww
95雪ん子:2004/02/07(土) 19:50:58 ID:RT7wBMXw [ IP1A0029.isk.mesh.ad.jp ]
あ、それと新聞屋以上に「ニュース23」や「ニュースステーション」
のような報道テレビ番組はもっと電波っぽいと思う。
96雪ん子:2004/02/07(土) 19:53:27 ID:RT7wBMXw [ IP1A0029.isk.mesh.ad.jp ]
ネッチリ屋には何言うても馬の耳に念仏みたいだね。
97雪ん子:2004/02/07(土) 20:00:10 ID:UBi76d.U [ ZG052028.ppp.dion.ne.jp ]
北國新聞様は北陸銀が顧客を連れた視察の上海チャーター便を
富山空港利用することに御立腹なようですねwww

つーか、富山も経済立て直しと拠点性の低下を防ぐために必死なんだよw
富山が死んだら北陸が死んでしまうわw 中沖さんに花道つくる為にも負けられんのじゃw
金沢は隣県に土下座せずとも経済を回せるようになるまで上海便は我慢しとけwww
98雪ん子:2004/02/07(土) 20:04:09 ID:UBi76d.U [ ZG052028.ppp.dion.ne.jp ]
>>96
お褒めに預かりましてwww

さすがアッサリしてる金沢は諦めも早くて簡単に倒産してしまうみたいですねww

石川県内1月の倒産状況 10件で負債総額は44億5500万円 

--------------------------------------------------------------------------------


帝国データバンク金沢支店がまとめた04年1月の北陸3県の企業倒産(負債額1000万円以上)は、
件数27件(前年同月比41・3%減)、負債総額66億2200万円(同68・5%減)だった。
前月比では件数、負債総額ともに増えたものの、前年同月比はいずれも大幅減となった。

県別の件数、負債額は富山13件、18億9700万円▽石川10件、44億5500万円
▽福井4件、2億7000万円。件数は富山は2カ月連続で増えたが、福井は4カ月連続で減った。
負債額は富山、福井が前月比、前年同月比ともに大幅に減ったが、
石川は1月の倒産としては89年以降で98年に次ぐ2番目の高水準と、バラツキがあった
99雪ん子:2004/02/07(土) 20:08:09 ID:RT7wBMXw [ IP1A0029.isk.mesh.ad.jp ]
おれも小松上海便より富山上海便のほうがしっくりくると思う。
富山がこけたら、石川もオオコケするだろうね。
なんか、いろいろいい過ぎたみたいだ。ほんと、ゴメン。
100雪ん子:2004/02/07(土) 20:11:45 ID:UBi76d.U [ ZG052028.ppp.dion.ne.jp ]
あースッキリしたわいw
最近2chでキム沢が元気なくてなw 影でコソコソ煽るよな卑屈な奴に成り下がってしもうたw
つまらんもんだから此処で叫ばしてもらったわいw
101雪ん子:2004/02/07(土) 22:30:02 ID:BgbcCW2A [ r234174.ap.plala.or.jp ]
JR西日本が長野―金沢間の暫定開業を認める方針に転換したのは、企業として正しい事だ。
102雪ん子:2004/02/07(土) 22:42:43 ID:T7V.k9RM [ p3172-ipad03kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ]
>>100
なんかよくわからんが、スッキリしたのなら何よりだな。

転載の連発をみると串刺しの情けない人とダブるんだけど、当人ですか?
103雪ん子:2004/02/07(土) 23:02:15 ID:.ijcvYvE [ pc16243.nice-tv.jp ]
>>82

オマエしつこいなー。
104雪ん子:2004/02/07(土) 23:32:16 ID:RT7wBMXw [ IP1A0029.isk.mesh.ad.jp ]
>101
それもそうな気もするけど、散々北陸3県でスクラム組んで云々・・・
を唱えてきて急に手のひらかえて金沢まででも繋げろ、と方向転換
するキタグニの記事はやっぱおかしい。
とはいうものの・・・、金沢止まり説がだいぶ高かったわけだけど、金沢開業の
3年後位には南越まで繋がることが一応は、約束されたわけで。。。
因みに金沢南越100`弱の距離は一切の未着工だし。
105雪ん子:2004/02/08(日) 00:26:50 ID:GnUb9QJQ [ 61.145.231.69 ]
テレビドラマ・映画化
2003/11/16 22:21
メッセージ: 168 / 289

投稿者: chi_yo_o (46歳/男性/金沢の隣の松任市)
室生犀星・泉鏡花・徳田秋声
高峰譲吉・鈴木大雪etc
金沢の偉人をドラマ化しよう。
なじみの竹久夢二も。
津田駒の創業者や白雲楼物語なんてのもいいんじゃないかな。
まだまだ発掘される物語があるはず。



これは toyotoyo8 さんの 167 に対する返信です
106雪ん子:2004/02/08(日) 00:32:22 ID:GnUb9QJQ [ 61.145.231.69 ]
41 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/07(土) 21:15:54 ID:KAHgAWSQ [ 218-228-152-197.eonet.ne.jp ]

北陸州は、金沢の影響力が及ぶ範囲で形成されるべき。
若狭には金沢どころか福井の影響力すら及んでいない。
107雪ん子:2004/02/08(日) 00:41:31 ID:LiPl38CM [ nttyma017046.tyma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
という事で、富山がこけると大やけどすると金沢とノーベル街道を
持つ富山との間にある高岡は今日も大雪って事でよい?
108雪ん子:2004/02/08(日) 00:42:14 ID:0KNzE1zA [ r234174.ap.plala.or.jp ]
波瀾万丈輪島物語もいいな。
109街子108歳:2004/02/08(日) 01:59:08 ID:4u/Ly4KU [ EAOcf-197p166.ppp15.odn.ne.jp ]
>>72
懐かしいスレだと思ったら最後の方に知ってるコテハンが!!

石川と富山なんか合併したって、たとえば人口的にも県の平均以下よ
110雪ん子:2004/02/08(日) 11:34:07 ID:GnUb9QJQ [ 61.145.231.69 ]
よくぞ言った、Wakuwaku殿
2004/ 2/ 8 0:31
メッセージ: 290 / 292

投稿者: yonaoshi_mondo
>私なんて、東京で金沢出身です、って言えば「いいところじゃないですか」って言われる。
>金沢はそれだけ東京からもいい街だといわれる、すばらしい都市だと思いますよ。
>ただ、それを破壊しつつあるのが金沢市民、石川県民だと思うと悲しくなりますね。
>百年の大計を立てて、徐々に観光地としての価値をもっと高めるようにしていきたいものです。

世直し主水でござる。Wakuwaku殿、よくぞ申してくれた。
貴殿は金沢人の鏡でござる。拙者も東京銀座・名古屋錦などで金沢の素晴らしさを体験してきた憶えがる。
特に寿司屋では金沢出身という事で特別待遇を受け、クラブに言っても金沢出身と言えば、モテまくりのひとときを過ごしてきたものである。
しかしこの間は歌舞伎町のキャバクラで「金沢出身だが、」と答えても「横浜の?」と聞かれる始末であった。
実に嘆かわしい。金沢をPRする努力が足りなかったと反省している。
これからも旅先で金沢の良さを大々的にPRしていきたい。観光地金沢の価値を高める努力をお互い実行しようではないか。
最後に、貴殿にお願いしたい事がござる。貴殿が東京で経験した出来事を是非詳しく教えていただきたい。



これは wakuwaku_44 さんの 289 に対する返信です
111雪ん子:2004/02/08(日) 11:55:23 ID:y5.jJnto [ wbcc1s05.ezweb.ne.jp ]
>>110
まさに金沢ナルシズムの極みネ(W
112雪ん子:2004/02/08(日) 13:22:10 ID:Wwawfjvo [ pd31c18.osakac00.ap.so-net.ne.jp ]
富山と石川は北陸民主主義人民共和国ですよ!
うち争いはヤメテください!!
113雪ん子:2004/02/08(日) 14:28:20 ID:chnYiySk [ p78b01f.iskwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
石川県のヤリマン情報
http://love.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1076136798/l50

粘着嵐君が必死で反論中w
114雪ん子:2004/02/08(日) 18:29:19 ID:GnUb9QJQ [ 61.145.231.69 ]
525 :文責・名無しさん :03/11/08 10:18 ID:bILGiVQN
いろんな掲示板を読んでいると香林坊の本社ビルは醜悪だという内容を時々みかけますが私には醜悪には見えません。
香林坊のシンボルとして丸いシンボリックなデザインは金沢の誇りだと感じています。
金沢の文化・政治・経済の情報発信基地として都心部で最高高さを誇る建物は、金石からも見渡せます。
武家屋敷内でお茶を飲めば、お庭の借景として白く加賀やく本社ビルが目に飛び込んできます。
実は北國新聞は日本海側最大の地方新聞社です。
北陸地方では朝日、毎日、日経と互角に戦っています。
みんなで北國新聞を読みましょう。

579 :文責・名無しさん :03/11/27 00:24 ID:D/0pVw+A
ここに来ている住民は石川県民ですか?
石川県民なら北國新聞は読むのが当たり前。

北國と
  共に人生
    歩むけり

606 :文責・名無しさん :03/12/13 23:45 ID:X0AiCv3A
東京で北国の名前を出すのが恥ずかしい。


607 :文責・名無しさん :03/12/14 01:27 ID:w0anp3p+
>>606
何で恥ずかしいの?
北国は日本海一番の新聞社だ。本社ビルの凄さも毎日や朝日や日経よりずっと立派だ。
いくら東京で有名な新聞でも、ここ北陸では北国にかなう新聞は存在しない。
それに全国紙の配達はほぼ北國の販売網便りだ。

637 :文責・名無しさん :03/12/22 23:26 ID:/adEplx/
年末年始の新聞は大好きです。
北國には北陸、特に石川の未来が大々的に書かれているので非常に興味があります。
県都金沢が北陸州の中心としてさらに発展を遂げる様、明るい未来を記事にしてください。

716 :文責・名無しさん :04/01/22 00:08 ID:9UhewahM
北国よ
君は本当に金沢の新聞なのか
もっと金沢学を雄弁に語れ
金沢の良さを日本に発信せよ
金沢のすばらしさを世界に発信せよ
金沢の奥ゆかしさを宇宙に発信せよ

730 :文責・名無しさん :04/02/03 22:56 ID:IIdFNQJG
俺は北中より北國が好きだ。
だって北國の方が、金沢の未来を熱く語ってくれるから。
115雪ん子:2004/02/08(日) 19:08:47 ID:37WZuckI [ wbcc1s08.ezweb.ne.jp ]
新聞はやはり天下の読売でしょう。
富山の人、特に呉西の人は、正力松太郎の時代からうちは読売しか読まない、っていう人多いからね。地方紙除いて朝日、毎日取っている人あまり聞いたことがないね。
116雪ん子:2004/02/08(日) 19:34:52 ID:Fxc5m.JQ [ IP1A0029.isk.mesh.ad.jp ]
富山って日経読んでる人も多くなかったっけ?
117雪ん子:2004/02/08(日) 19:35:21 ID:Pd3wLjLI [ P061198162142.ppp.prin.ne.jp ]
ブロック紙にもならない、地方紙を云々言われても困るのですが。
北国新聞=富山新聞 なのだが
富山で、富山新聞を取っていますと言うのは、あまり聞かない、富山・婦負は、北日本新聞の独占場
でも、地元ネタは詳しくはなるけれど、常識として全国紙を読むことを進める。
118雪ん子:2004/02/08(日) 19:39:34 ID:Pd3wLjLI [ P061198162142.ppp.prin.ne.jp ]
日経は、取っているというはたまに聞くけど。
産経は、北陸に来ているの?
スレ違いのようで申し訳ないが教えていただけないか?
119雪ん子:2004/02/08(日) 20:04:42 ID:Ul9BEACE [ wbcc1s04.ezweb.ne.jp ]
富山の場合、産経は市町村の図書館で読めるけどね。支局は富山市根塚あたりにあったように思う。
配達してくれるのかな?
120雪ん子:2004/02/08(日) 20:18:57 ID:hCqUfTNw [ fff150.spacelan.ne.jp ]
>>119
金沢の産経支局は南町の明治生命ビルの裏あたりにある。
テレビ・ラジオ欄で北陸朝日の扱いがしょぼいのがいかにも産経らしい。
121雪ん子:2004/02/08(日) 20:19:39 ID:Nsn38IS2 [ nttyma006250.tyma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
産経、サンスポは大阪本社版。宅配はどっかに委託(読売系が多いかも)。
読売は北陸支社版(富山・石川)、報知は東京本社版。
毎日、スポニチは大阪本社版。
朝日は富山が東京本社版で石川が大阪本社版。日刊がちょっと変わってて石川が大阪本社版で130円、富山がなぜか名古屋総局verで120円エロ記事無し。
富山ではデイリーが売られていない。本州では唯一かもしれない。
122雪ん子:2004/02/08(日) 20:46:36 ID:esZ9j/2k [ nttyma017118.tyma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>119
サンケイ新聞富山支局は農協会館の向かい(朝日生命ビルの隣)だ。
まるでプレハブ造りかと思うような建物だが、一応支局だ。
123雪ん子:2004/02/08(日) 20:56:40 ID:yJMUmYus [ p6139-ipad02toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
>>121
あれ?そうなの?

デイリーは、どっかのコンビニ(セーブオンかサンクス)で
売ってるのをみた。
124雪ん子:2004/02/08(日) 21:08:08 ID:Nsn38IS2 [ nttyma006250.tyma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>123
http://www.daily.co.jp/company/kodoku.shtml
キオスクの人によれば2,3年前に富山から撤退したらしい。
125雪ん子:2004/02/09(月) 00:54:07 ID:3CcHG4.Y [ p3172-ipad03kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ]
ウチのとこの日経は朝日が配ってたな。
126雪ん子:2004/02/09(月) 01:22:16 ID:RwyLuIdw [ knzwr165.knz.fitweb.or.jp ]
報知の高岡印刷分には週三回くらい北陸(富山石川)ページがつく
127雪ん子:2004/02/09(月) 20:11:53 ID:XqqHkTX. [ fff150.spacelan.ne.jp ]
富山の朝日は東京本社紙面ベースを名古屋で印刷してたはず。
128雪ん子:2004/02/09(月) 20:41:54 ID:bGR2Ghms [ p220208141064.cdsl.coralnet.or.jp ]
北国新聞富山版AGE
129雪ん子:2004/02/09(月) 21:45:42 ID:SghJ.6Fk [ 61.145.231.69 ]
北陸電力
2004/ 2/ 8 18:32
メッセージ: 31 / 34

投稿者: tsujiya (30歳/男性/石川県金沢市)
現在の電力9ブロック(1県1会社の沖縄は除く数)会社で、その地域の中枢都市に本店が無いのは、北陸電力だけです。
北電は、歴史的に水力発電がメインだった事と、発電〜送電〜消費地が富山側に集中していた事から(ダムで発電した電力を電力消費地であるアルミ等工業地帯に送るので送電線が短いほうが効率がいいので、富山側に集中した)、管理部門(本店)も富山市に有ったほうが都合が良かったのでしょう。
しかし、これだけ情報化が進んだので富山にある存在意義が薄れた事と北陸の経済の中心はやっぱり金沢市であることから、「富山資本」の追放ではなく、富山から金沢への北電本店移転を主張(金沢の政財界は誘致運動)を進めるべきではないでしょうか?



これは kanazawa_ben さんの 1 に対する返信です
130雪ん子:2004/02/09(月) 21:47:17 ID:SghJ.6Fk [ 61.145.231.69 ]
北陸電力その2
2004/ 2/ 8 18:37
メッセージ: 32 / 34

投稿者: tsujiya (30歳/男性/石川県金沢市)
北陸を代表する企業である北電が、富山市に有ることで、以前あった「北陸通産局」構想も富山政財界と金沢政財界の綱引き(というか抗争)の結果、潰れた事もあります。
やはり、金沢に本店を移して、行政でも財界でも北陸ブロックを確立していく必要があるのではないでしょうか?!



これは tsujiya さんの 31 に対する返信です
131雪ん子:2004/02/09(月) 21:58:54 ID:d4dWRBSk [ wbcc1s07.ezweb.ne.jp ]
コピぺさん、北電の筆頭株主は富山県なのですが?
132雪ん子:2004/02/09(月) 22:18:07 ID:akU2wGHw [ HDOfa-03p5-127.ppp11.odn.ad.jp ]
コピペしねえで、自分の言葉で意見言えないのかねえ。
133雪ん子:2004/02/10(火) 19:40:50 ID:Uc9nY426 [ knzar211.knz.fitweb.or.jp ]
石川も富山も田舎だよ!


東京者より〜
134雪ん子:2004/02/10(火) 19:53:17 ID:mHRwPmz2 [ cfk1-ext.katch.ne.jp ]
むしろ金沢の企業を富山に移したほうがいいな。
そうすれば拠点と実力が一致する。
135雪ん子:2004/02/10(火) 21:10:09 ID:kn3e0NeE [ 195.235.180.4 ]
>>133
東京者より〜

ってあんた・・・ knzar211.knz.fitweb.or.jp
やっぱ金沢塵って・・・
136雪ん子:2004/02/10(火) 21:29:43 ID:aE7B4raA [ YahooBB219192032060.bbtec.net ]
>>127
>富山の朝日は東京本社紙面ベースを名古屋で印刷してたはず。
うちの親父の居た会社で委託配送してたな。「朝日は名古屋から運んでいた」と言ってた。
東京本社管轄というけど、実はこういうことだったのだ。

もっとも親父は朝日のサヨ的論調が嫌いで、新聞代会社持ちでも拒否していたwww
俺もそうだが。ここ17年、朝日を取って読んだことない。
137雪ん子:2004/02/10(火) 21:49:36 ID:p5NGaUyg [ nttyma010174.tyma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>135
しーっ 言っちゃだめww
138雪ん子:2004/02/11(水) 00:55:33 ID:Ywv3oHB2 [ IP1A0029.isk.mesh.ad.jp ]
金沢在住の東京人って言いたかったんじゃ?
139雪ん子:2004/02/11(水) 01:02:49 ID:B437yLyo [ YahooBB219192032060.bbtec.net ]
>>138
まぁ旅の人に冷たいのは石川富山共通だけどねw
140雪ん子:2004/02/11(水) 01:09:03 ID:/KH52DR. [ wbcc1s11.ezweb.ne.jp ]
>>136
富山の人、朝日嫌い多いよ。
141雪ん子:2004/02/11(水) 02:56:37 ID:41f3bZ9U [ HDOfa-01p3-118.ppp11.odn.ad.jp ]
>>140
富山は読売が多いな。北日本もちらほらみかけるが
142雪ん子:2004/02/11(水) 10:27:48 ID:wpoKgJCI [ r235067.ap.plala.or.jp ]
>>139
観光客に冷たくしてたら、お終いだよ。
143雪ん子:2004/02/11(水) 10:38:14 ID:558HdHr. [ 195.235.180.4 ]
>>142
「旅の人」の意味が違うんだけどね
144雪ん子:2004/02/11(水) 12:42:21 ID:6du6LqXY [ YahooBB219192032113.bbtec.net ]
>>142-143
標準語で言う「よそもの」のことやちゃ。
金沢には「遠所もん」という言葉もあると聞く(意味は大体同じ)
145雪ん子:2004/02/11(水) 17:14:07 ID:g1sAB/0k [ 61.145.231.69 ]
金星広域都市圏
2002/11/17 18:26
メッセージ: 12 / 293

投稿者: kanazawabonta
金沢が政令指定都市になったら、周辺との交流をもっとひろめなければいけない!
政令指定都市の行政エリアで満足していたはだめだ。
金沢とその周辺の衛星都市とで広域都市圏を形成し、経済交流・人的交流を深めていくべきだ。
北は七尾、東は福光・高岡、西は小松、南は白峰、そしてちょっと足を伸ばして高山・福井・富山まで。
北陸州の中核となる政令指定都市金沢を中心とした広域都市圏を形成し、日本海一の大都市圏を目指せ。
私はこの広域都市圏を「金沢」とその「衛星都市群」から名前を取って、「金星広域都市圏」と命名したい。
 この金星広域都市圏にを有機的に結ぶ為に、金沢をハブとした高速道路・高速鉄道のネットワークを建設しよう。



これは kanazawa_hyakumangoku_daitokai さんの 1 に対する返信です
146雪ん子:2004/02/11(水) 17:20:01 ID:6du6LqXY [ YahooBB219192032113.bbtec.net ]
ま た 串 刺 し 厨 6 1 . 1 4 5 . 2 3 1 . 6 9 か ! !
147133:2004/02/11(水) 17:21:22 ID:mUhn0QrY [ knzar211.knz.fitweb.or.jp ]
>>135

生まれも育ちも地元も東京ですがなにか?
転勤で金沢にいるだけだよ
148雪ん子:2004/02/11(水) 19:01:05 ID:558HdHr. [ 195.235.180.4 ]
>>147
東京から転勤でやって来た人がfitwebですか。へー。ふーんw

それにしても言葉が足りないね。knz.fitwebであの文じゃ間違いなく誤解されますよ。
149雪ん子:2004/02/11(水) 20:03:30 ID:83qE9otQ [ p220208174085.tst.ne.jp ]
砺波地区の住人ですが、最近住宅の建設ラッシュが激しい。
土地が安いし治安も良いがやはり国道359線の発達で
富山と金沢どちらも通勤圏になったのが大きい。
どちらもガンバレという感じです。
150149:2004/02/11(水) 20:05:44 ID:83qE9otQ [ p220208174085.tst.ne.jp ]
半年に一回は賞与が出たら安房峠経由で東京に買い物に行きます。
金沢でなく富山在住のメリットはここにもあります。
151雪ん子:2004/02/11(水) 20:14:08 ID:LG.H9AoY [ p5049-ipad12sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>>150
口からビールを吹き出してしまったヨ

マジレスするが、トンネル潜らずにわざわざ峠超えするのか?
152雪ん子:2004/02/11(水) 20:22:54 ID:QMH3NFcQ [ p6046-ipad03toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
>>151

んーっと149ではないが、一応、トンネル経由で行くのも
峠を経由するという表現でもおかしくないような・・・・

それと俺もトンネルを通らずに峠の旧道を通ったりします。
景色がきれいだし、紅葉の時なんかは最高です。
それに昔ほどの交通量じゃないからトラックとの
すれ違いで苦労したりはないからね。
153150:2004/02/11(水) 20:23:07 ID:83qE9otQ [ p220208174085.tst.ne.jp ]
峠はもちろんトンネル。車がないと不便な買い物もあるからね。
2、3人同乗してワイワイとドライブするのが楽しい。
力尽きたら中央道で首都高へ。
154152:2004/02/11(水) 20:25:24 ID:QMH3NFcQ [ p6046-ipad03toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
俺も東京に遊びに行く時は交通費をケチるために
安房経由で松本まで自家用車で行って
松本から新宿行きの高速バスに乗って東京に行ったことが
何度もある。
155153:2004/02/11(水) 20:34:12 ID:83qE9otQ [ p220208174085.tst.ne.jp ]
>>154
松本で高速バスとはナイスなアイデアですね。今度試してみよう。
私らは中央道から八王子、府中近郊で降りて大型古書店を順に廻り、
中野、秋葉でオタクグッズを売買、
学生街のなじみの飲み屋で飲んでカプセルホテルで泊まる。
関越経由じゃルート的に不便なんで安房→中央道ルートを利用します。
156雪ん子:2004/02/12(木) 10:55:38 ID:lxp863QQ [ 61.145.231.69 ]
生きた百工比照(百万石通り)
香林坊映画街ドームで一新
北國総研構想委が提言


--------------------------------------------------------------------------------
 財団法人・北國総合研究所(理事長・飛田秀一北國・富山新聞社社長)の21世紀城下町金沢再生構想策定委員会(委員長・酒田哲金沢 学院大教授)はこのほど、「にぎわいのある都心空間をめざして」 と題する報告書をまとめた。石川県の県都・金沢の中心部をどう再生し、発展させるかの課題について民間のシンクタンクとして独自の立場から発言すべきとの考えに立ち、昨年6月から調査・研究を進めてきた結果である。加賀藩時代からの歴史・文化遺産の継承・ 発展を金沢の顔とし、これを軸に24時間型の世界的コンベンション都市を目指すことなどが構想の骨組みとなっている。


 報告書は、2020年をメドに5点にわたり提言している。
(1)金沢のような中核都市のグローバル化が今後急ピッチで進むことが予想されることから、ライフスタイルの変化に対応した24時間型の世界都市を目指す。小松空港と金沢を結ぶ新しい交通機関も必要である。
(2)金沢城址で二の丸御殿を復元し、迎賓館として利用するほ か、歴史と文化の薫り高い旧藩主前田家の一大コレクションである 尊経閣文庫と百工比照を誘致し、活用の拠点とする。
(3)百万石通り(広坂通り)に「生きた百工比照」ともいうべき「職工街」を形成する。
(4)香林坊映画街一帯をドーム型のエンターテインメントエリアとして整備する。
(5)中心部への自動車乗り入れを制限し、公共交通機関として新型路面電車LRTを導入する。24時間型の世界都市を目指す地方都市は欧米諸国で増えているが、日本ではまだ数少ない。



 金沢市の中心部は、この20年間に人口が約3割(2万8000人) 減少し、高齢化率が市平均の14.1%を大きく上回る23.0% に達したほか、歩行者通行量も半減するなど活力が著しく低下している。クルマ社会による自動車交通量の増大で慢性的渋滞が起き、居住環境の安全性や利便性が悪化し、事業所の郊外への移転も進み、20年間に約2700事業所が減少している。こうした問題の解決に加え、人の流れを呼び戻し、新たな文化を 育てる視点から5点の提言をしたのである。
 石川県庁の金沢駅西地区への移転計画や金沢城址の利用など、中心部をどう再生し、発展させるかについて、石川県や金沢市の行政レベルのほか、金沢商工会議所など民間レベルでも論議が積み重ねられている。
 すでに取り組みが始まった金大教育学部附属小中学校跡地での金沢市立美術館の建設計画や堀の復元と石垣の修復をはじめとする金 沢城址の整備はその一環である。



尊経閣文庫(そんけいかくぶんこ)と百工比照(ひゃっこうひしょう)
 ともに加賀藩の5代藩主・綱紀が行った文化事業であり、東京の財団法人・前田育徳会所蔵。多くの碩学を招き、天下の希書を収集した。このコレクションが尊経閣文庫で、国宝指定が22点、重要文化財指定が74点もある。
 百工比照は、工芸の諸分野の製品や標本を比較対照するため、全 国各地から収集し、整理分類したもの。江戸時代初期から中期の元 禄までの比類のないコレクションである。
157街子108歳:2004/02/12(木) 17:19:13 ID:lIySqpqs [ EAOcf-197p166.ppp15.odn.ne.jp ]
金沢が政令指定都市になるためには>>145あたりのほとんどを合併する必要があるね
158雪ん子:2004/02/12(木) 19:01:02 ID:wy2ffZP2 [ ZF112090.ppp.dion.ne.jp ]
最新情報

【富山県】今年1月1日現在の県人口は平成15年1月1日現在より1407人減

【石川県】今年1月1日現在の県人口は平成15年1月1日現在より1835人減←減少率もやばいです
159雪ん子:2004/02/12(木) 21:02:32 ID:7GFbxU5M [ cfk1-ext.katch.ne.jp ]
金沢つまんね。
ジジババの行くところだし。
160雪ん子:2004/02/13(金) 14:18:25 ID:DT3ZlTic [ 61.145.231.69 ]
[解説]
求められる既成観念の打破

 金沢をどう再生するか。今が金沢ルネサンスの好機という視点に 立ったのが北國総合研究所21世紀城下町金沢再生構想策定委員会の提言である。金沢城二の丸御殿の復元や尊経閣文庫・百工比照の誘致、それに新型路面電車の導入については、行政や金沢商工会議所など民間団体の間でコンセンサスができてきたといえる。
 が、中心部からの自動車乗り入れの制限、石川県庁跡地の利用、香林坊映画街一帯の整備などについては、大胆過ぎるとの受け止め方が出てきそうである。
 

 欧米の諸都市では、反対を押し切って中心部への自動車乗り入れ制限を試み、辛抱強く市民の支持を得るなどの工夫で成功している。都市の再生には、時には苦痛が伴い、エネルギーなしには再生が不可能ともいえるだろう。提言が大胆なのではなく、金沢の現状が大胆な提言を求めているのである。既成の観念を打ち砕き、金沢再生に取り組むことができるかどうかが、金沢に問いかけられているのだ。が、これは民間の 一シンクタンクの提言であり、どうするかは市民のコンセンサスにゆだねられる。
161雪ん子:2004/02/13(金) 16:51:47 ID:wP0q50jU [ pdd94e7.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
裏日本の辺境の地北陸 その北陸の雄金沢のカッペどもの書き込みはすばらしい。
これからも貴重な時間を割いてすばらしい書き込みをよろしく頼む。
162雪ん子:2004/02/13(金) 21:52:09 ID:nqn/V8As [ p2196-ipbf05toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
行き着く先はやはり パチンコ 高速8号

【110万人の ダラ】 富山県の会社 チャプター5
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1076393600/
163雪ん子:2004/02/13(金) 23:52:21 ID:ewLi4b6E [ 195.235.180.4 ]
このスレ立てたのいつものコピペさん?
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1076643253&LAST=50

焼きうどんが好きなんですかw
164雪ん子:2004/02/14(土) 16:34:03 ID:K7vD5u3o [ pd31c18.osakac00.ap.so-net.ne.jp ]
富山と石川って



                 仲悪いですか???
165雪ん子:2004/02/15(日) 07:36:34 ID:fm75Qd5U [ 61.145.231.69 ]
世界観光石川会議 世界遺産への理解深めたい


 金沢市で二十五日から、世界観光機関とアジア太平洋観光交流センターによる国際会議が開かれる。「地域文化と観光振興」をテーマに意見交換する予定だが、観光客を受け入れる側として、地元が誇りを持てる地域づくりこそが遠来客を魅了するという視点に立ち、白山や兼六園の世界遺産構想を進める上でも、先進地の事例を参考にしながら理解を深める機会にしたい。

 世界観光機関は百四十二カ国が加盟する観光分野では最大の国際組織で、世界レベルでの観光動向を分析する一方、観光を通した国際理解の面でも提言している。今回はアジア・太平洋地域を中心に、国内外の政府関係者ら専門家が集まる。地域文化の発掘、保全を通した観光振興というテーマのもと、石川県の温泉や富山県八尾の風の盆の報告があり、観光資源としての世界遺産の実例もユネスコ関係者から紹介される。

 同機関がまとめた二〇〇二年の国別観光客到着者数(入り込み数)を見ると、一位のフランスの七千七百万人に対し、日本は五百二十万人で三十三位。アジアでは中国が三千七百万人で五位、香港、マレーシア、タイなど八カ国が日本より上である。一方、同年の日本からの海外旅行者は一千六百五十二万人となっており、出入りの落差は大きい。

 政府は観光立国に向け、二〇一〇年までに訪日外国人旅行者をほぼ倍の一千万人にするとの方針を示しているが、北陸では、日本海をはさんで産業の躍進が著しい東アジア地域に向けて、温泉地を中心に国際定期便などを利用して誘客を進める動きが出てきている。会議ではそうした動向を受けて、北陸の観光の課題を話し合い、視察を通して固有の自然や文化を世界に発信する場にしてほしい。

 新しい観光のあり方として、レジャー施設の充実といったハード面とは別に、自然環境を重視した「エコツーリズム」の潮流が世界的に広がっている。世界遺産に登録された「白川郷・五箇山の合掌造り集落」(岐阜・富山)は、登録される以前に比べて観光客が四倍に増えたという。会議の場では、こうした世界各地の先行例も参考にしながら、白山や兼六園の世界遺産登録に弾みがつくような議論を期待したい。
166雪ん子:2004/02/15(日) 11:28:51 ID:hPWXb2mQ [ 211.114.205.130 ]
>>164
富山人は何処でも誰とでも仲悪い。
富山人同士も仲悪い。
それだけのこと。
167雪ん子:2004/02/16(月) 18:28:13 ID:7j9ktpLE [ pd31c18.osakac00.ap.so-net.ne.jp ]
なるほど
168雪ん子:2004/02/16(月) 21:20:58 ID:hdMCOOeE [ 61.145.231.69 ]
新しい都市像を求めて
酒田哲・21世紀城下町金沢再生構想策定委員会・委員長
(さかた・てつ=北國総合研究所研究員、金沢学院大教授)
 
●都市の個性
 海外に旅行して「こんな都市に一度は住んでみたい」と思うことがよくある。それは、豊かな緑に囲まれた美しい景観を目の当たりにし、色彩豊かで明るく活気に満ち、そして集積度の高い都心部のにぎわいにでくわした時である。そこには老若男女を問わず、にぎわいの中で楽しく過ごせる個性的な都心空間が用意されている。日本の都市に同じような感懐を抱くことは少ない。それは都心部に市民を引きつけ、にぎわいを演出する装置が乏しく、機能的ではあるが画一的で、個性のない施設がただ並んでいるという街並みのせいであろう。都心部は市民にとって、あらゆる選択が可能な高密 度な空間でなくてはならず、街の秘める様々な機能をある程度の範 囲で発揮できる空間でなくてはならないのである。昨今、地方都市にもっと個性を、という論調が多い。確かに、個性的な造形美も含めて、市民の精神的価値を満たす都市空間を望む 声が次第に高まってきている。
 都市の個性とかアイデンティティーといわれるものがいかなるものであれ、それが強ければ強いほど、鮮烈であればあるほど都市の魅力は高まり、情報発信力は大きくなる。しかし、これは一朝一夕にはならない。それは、ファッションの都パリがよく物語っている 。つまり、世界に冠たるファッションの都パリは、ファッションデザイナーの優れた能力のみによって作り出されたものではなく、中世からの芸術文化の都としてのパリの、歴史的蓄積の上に出来上がった都市の個性と結びついて、初めて偉大な力を発揮していると見るのである。
 金沢市において、江戸時代からの伝統と貴重な文化遺産を継承・発展させなければならぬ理由はここにある。新しい文化の創造も、この伝統と歴史的文化遺産の上に出来上がった金沢市の個性と結びついて初めて輝きを放つものと考えるのである。
169雪ん子:2004/02/16(月) 21:22:40 ID:hdMCOOeE [ 61.145.231.69 ]
●都心部の整備
 さて、都心部の整備について、最近、注目すべきプロジェクトが出始めている。東京・渋谷区と目黒区にまたがる恵比寿ガーデンプレイス、福岡市博多区のキャナルシティ博多、そして東京・渋谷区千駄ケ谷のタカシマヤ タイムズスクェアがそれである。いずれも都心部にあって、恵比寿ガーデンプレイス(敷地面積8万3000平方メートル)とキャナルシティ博多(同3万5000平方メートル)は大規模な工場跡地の再開発であり、タカシマヤ タイムズスクェア(同1万9000平方メートル)は旧国鉄貨物駅跡地の再開発プロジェクトである。
 これらプロジェクトに共通していることは、(1)市民のライフスタイルの変化に着目した24四時間都市を目指している(2)そのため、オフィス、住居、商業、文化などの複合型機能施設の整備を対象としている(3)また、時間消費型のエンターテイメントの施設整備を重視している(4)施設を構成する要素の一つとして、広大なオープンスペースをとっている(5)計画値を上回る来訪者を記録している、である。
 特にキャナルシティ博多は、オープン後わずか半年余にして来訪者数1000万人を突破しており、計画値である年間1300万人は当然のこと、1600万人を超えることは確実視されている。年間集客数 1600万人というのは東京ディズニーランドに匹敵する数値であり 、その集客力の高さに目を見張るものがある。



●再生への魅力
 タカシマヤ タイムズスクェアは「時と時代の広場」を基本コンセプトとしている。これは、生活者の時間のとらえ方が多様化している一方で、ライフステージの中心が夜型へとシフトし、ナイトライフの充実志向がより顕著になっているという時代背景による、とのことである。このことは他の2つのプロジェクトにも通じる。そして、来訪者数の盛況は、このライフスタイルの変化に対応した施 設整備を充実したことによるものである。つまり、24時間を通じて、市民が自らのライフスタイルに応じた多様な時間帯を選択できる機会がそこに集中しているということである。
  現在、多くの市民の間では、多様な時間の過ごし方の中に心の豊かさを求めようとする傾向が強くなっている。つまり、知的生産、芸術創造、学習、スポーツ、グルメ、ファッション、ボランティア 、そしてコミュニケーションと、多様な時間を消費する新しいリズ ムの中に精神的な充足感を求めようとする市民が増えている。そのため、今日のように、世界の多くの市民が国境を越えて移動する時代には、都市に求められる新しい魅力は市民が希望する適切な時間 に、求められる機能をいかに提供するか、ということにほかならない。
 つまり、今日の都市は、24時間を通じて、豊かな時間体験を提供する機能を用意しなければならない必要に迫られているのである。金沢市の、都心再生への市民の期待もここにあると考える。
170雪ん子:2004/02/17(火) 17:10:37 ID:SKuQjdIM [ web01.ishikawa-pc.ac.jp ]
>>167
そこで納得しないw

金沢人(石川人にあらず)と富山人は先祖代々の確執はもとより、
金沢人が富山人をバカにするのを止めないもんだから、反感がなかなか消えない
171雪ん子:2004/02/17(火) 22:23:01 ID:hYVh3VwE [ 61.145.231.69 ]
トピの趣旨から外れるかも・・・
2004/ 2/15 21:51
メッセージ: 37 / 40

投稿者: tsujiya (30歳/男性/石川県金沢市)
トピの趣旨から外れるかもしれませんが、現在の石川・富山とも県の経済規模としては弱いと思うのです。ひとまず、経済圏として石川・富山が一体化してゆく事が必要ではないでしょうか?(その後、県同士の合併(つまり領域的には旧加賀藩の復活)なり、福井を含めた道州制として「北陸道」といった政治・行政的一体化を目指す)
その一段として、マスコミの再編です。
フジ系は石川、TBS系はMRO、日テレ系はKNB(一つ位は富山にないとね!正力さんのお膝下だし)、朝日系はHABとして、あらたにテレ東系列局を金沢に誘致。
前挙5局のエリアは石川・富山と岐阜県飛騨地方および新潟・福井の一部とする。(道州制導入時は、福井県全域もエリア)
こうすれば、長期的にみれば石川(金沢)のニュースや話題・CMがより広いエリアに流れることになり金沢経済圏が拡大するのではないでしょうか?



これは kanazawa_ben さんの 33 に対する返信です
172雪ん子:2004/02/17(火) 22:25:11 ID:hYVh3VwE [ 61.145.231.69 ]
トピの趣旨から・・・その2
2004/ 2/15 22:02
メッセージ: 38 / 40

投稿者: tsujiya (30歳/男性/石川県金沢市)
金沢に帰ってきて思うことは、北陸における金沢の求心力というか都市としての魅力が低下しているということです。
以前名古屋にいた時に聞いた話ですが、高山や古川に住む若者は遊びに行くときは少し前(10年ほど前)までは名古屋か金沢だったそうです。
しかし今では、ほとんど名古屋に出るそうです。
福井でも、今ではほとんど京阪神に出かけてしまうそうです。
これに新幹線や北陸線の直流化で敦賀まで新快速が来ると、ますます求心力が低下することが懸念されます。
まず、北陸一の都市金沢が北陸の中心として政治・経済的に求心力を強めることが必要だと思いますが・・・



これは tsujiya さんの 37 に対する返信です
173雪ん子:2004/02/17(火) 22:27:43 ID:hYVh3VwE [ 61.145.231.69 ]
Re:>tsujiyaさん その1
2004/ 2/15 22:32
メッセージ: 39 / 40

投稿者: tsujiya (30歳/男性/石川県金沢市)
北電の件ですが、
>地域の中枢都市として金沢を挙げてもいいのでしょうか。
>人口では確かに富山市を上回っていますが、果たして産業
>の総生産額としてはどんなもんなんでしょう。金沢には重
>厚長大産業がないだけに・・・
たしかにそうですが、重厚長大産業の多少で決まる事はないと思います。東京電力が東京に、東北電力が仙台に、北海道電力が札幌に、そして九州電力が福岡にそれぞれ本店があるのですから。(もし工業生産で決まるのだったら、東京電は川崎か千葉になってしまいますし、九州電は北九州市、東北電も釜石市か郡山市とか本店が有る事になってしまいますから)
工業だけでなく、行政・経済の面を考えれば、やはり金沢が中枢都市と言えると思います。



これは kanazawa_ben さんの 33 に対する返信です
174雪ん子:2004/02/17(火) 22:29:58 ID:hYVh3VwE [ 61.145.231.69 ]
Re:>tsujiyaさん その2
2004/ 2/15 22:43
メッセージ: 40 / 40

投稿者: tsujiya (30歳/男性/石川県金沢市)
>株式の複雑な持ち合いで富山県も株主として絡んでいるだけに、
>本社機能の金沢移転はかなり難しい問題だと思います。でも、
>オプションとしては面白いです。
以前の書き込みで記しましたが、石川(金沢)側も県や市、有力企業などが株式を購入するなどして、政財界一体となって北電本店の金沢誘致を進めて行かなくてはならないと思います。

>その富山の産業用電力を補うために石川に原発が建てられるのが許せないと言うのが本旨です。
これは、kanazawa_ben様と同感です。
本当に、安全なら高岡か新湊の新工業地域用に造成して、もう何十年も空き地となっているトコに建てるべきでしょう。



これは kanazawa_ben さんの 33 に対する返信です
175(除雪):(除雪) [ (除雪) ]
(除雪)
176雪ん子:2004/02/18(水) 20:40:31 ID:nftd1t.M [ web01.ishikawa-pc.ac.jp ]
61.145.231.69 は何を思ってコピペを繰り返しているか知りたい。
どれも富山人からみれば独善でしかない金沢ナショナリズムの発露。
それともこれはあげさらしなのか。
177大阪人:2004/02/18(水) 21:06:27 ID:UpFCwYbE [ 219-122-171-99.eonet.ne.jp ]
両親が富山で俺は転勤で石川の俺って、、、、、。
178雪ん子:2004/02/19(木) 00:09:54 ID:naN2t9Cg [ 61.145.231.69 ]
花開け
金沢ルネサンス
ニの丸御殿を復元

 金沢市の都心部は現在、明治維新以来の曲がり角を迎えているといえる。450年ぶりに県民の手に戻った歴史的な遺産・金沢城址。県庁移転により都心部に生まれる広大な跡地。これらの空間をどう利用するかは21世紀の県都の都市格を決める重要な課題となる。北國総合研究所は、この機会を新たな都市文化が育つ金沢のルネサンスを図るべき好機ととらえ、21世紀城下町金沢再生構想 委員会を発足させた。石川県民の財産をあすにつなぎ、世界に発信していくため、行政に任せず、民間のシンクタンクという自由な立 場で大胆にまとめた構想を、ここに提示する。


■迎賓外交エリアに、尊経閣文庫、百工比照を誘致
緑豊かな金沢城址は、二の丸御殿を復元し、在日公館を誘致する。中世の尾山御坊、それに続く藩政時代と、一貫して本拠地が置かれた地であり、その歴史、伝統の重みと風情を生かし、賓客や外交官をもてなす "迎賓館" として活用していく。
 二の丸御殿の周りには、城址独特の丘陵の地形を巧みに使って "迎賓庭園" を作り上げる。日本的な情緒を感じさせる空間を生み出して、世界のVIPを迎えられる、東京、京都にひけをとらない外交の舞台にする。在日公館の建設地には二の丸御殿よりも一段低い土地を充てる。
 一方、市民が気軽に散策を楽しめる城址市民公園も設ける。石川 門を経て兼六園と一体となった地の利を生かし、県民に開放された城址にふさわしく、県民や観光客がのんびり過ごせる憩いの場を提 供する。こうしたハード面の整備とあわせて、城跡を象徴する文化財として日本最高のコレクションである前田家の尊経閣文庫、百工比照を誘致し、活用の拠点をつくる。とりわけ、国宝、重文を含む和漢の書籍や美術工芸品を中心とした尊経閣文庫は、加賀藩5代藩主の前田綱紀が祖父利常の遺志を継いで収集し、前田家が百万石の富と名誉をかけて今に伝えてきた財産である。東京からこうした貴重な文化財を誘致することで、金沢の都市の格を高め、顔とし、世界に向けた日本文化の発信にも寄与していく。


■交通インフラ整備 一般車両の進入制限、新型の路面電車
 交通インフラの整備としては、都心への一般車両の進入を制限するとともに、公共交通機関による路線網を形成する必要がある。今 回の計画では、まず職工街が並ぶ百万石通りと北國新聞社前から片町スクランブル交差点までの片町通りで自動車の通行を規制し、公共交通機関と歩行者専用の快適でにぎわいのある空間をつくりあげる。
 公共交通機関は、低床、低騒音、しかも高速で輸送力がバスより大きい新型路面電車LRTを導入する。放射状の路線網で都心と郊外に点在する新県庁や大学、短大を6つのルートで結び、将来的には松任市を経由して小松空港まで路線を延ばす計画である。また、香林坊アトリオと県立中央公園の間にコミュニティバスやタクシーの停留、乗車スペースとして交通ターミナルを整備し、LRTとの乗り継ぎをスムーズにする。
179雪ん子:2004/02/21(土) 16:57:11 ID:nt5ixuAM [ 61.145.231.69 ]
53 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/04/25 08:38
金沢>新潟┃>長野>富山>秋田>青森>福井┃
>長岡>高岡>松江>鳥取>米子>上越>弘前>小松>酒田


54 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/04/25 09:09
金沢以外田舎だ!  文句あるか!


55 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/04/25 09:16
やっぱり出た・・・
金沢をトップに出すヤシ


57 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/04/25 09:28
つーか金沢が都市として一番格上じゃん普通に。
別に都市の力は人口数で決めるわけじゃないだろ。
俺、新潟県出身で金沢に住んだことあるから言える。
新潟と違って北陸は都市が連続していて、
そこそこ発達した地域だと思ったよ。新潟の全般的な感じほど田舎ではない。
その中心的な都市の金沢はやっぱ強いと思ったよ。
それに新潟人の根拠のない楽観論というか、
この板での危機感のなさというか、それも戒めたいしね。
真面目に政令市並の力があるとか思い込むふしがあって恥ずかしいよ。
最近の新潟には謙虚さもないね。自信過剰で訳わからん。
まあ、普通に考えたらどっちでも良いレベルなんだけどな。


58 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/04/25 09:29
>>55
当然でしょう。
一度金沢訪れたらわかります。
物量だけでない、有形無形の価値がある都市
それが金沢です。
180雪ん子:2004/02/21(土) 17:06:25 ID:nt5ixuAM [ 61.145.231.69 ]
190 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/05/01 01:13
北陸が人口減少とは全体的に見たものである。さらに分析する必要がある。
実は金沢周辺に限ればここ1年でもかなりの人口増加である。
平成14年10月1日と平成13年10月1日を比較すると明確である。
金沢市580人増加、津幡町402人増加、野々市町348人増加、小松市342人増加
松任市332人増加、鶴来町302人増加、寺井町257人増加、根上町186人増加、
美川町136人増加、内灘町110人増加。
富山市329人減少、高岡市682人減少、氷見市482減少、新湊市89人減少、魚津市212人減少
黒部市87人減少、小矢部市81人減少となっている。
このことから明らかなことは、北陸地方では
石川県内の能登半島や福井県県境地域、さらに富山県、福井県から金沢市周辺地域(小松市まで)
に人口移動が起きている。これは、より便利な生活環境を求めて、農林漁村地域から、
大都市金沢にあこがれて人々が移住して入るものと思われる。
ほとんどの富山県の都市部では人口の減少が起きている。これは仕方ないことである。
現代の文明から遠くはなれた富山の生活は人々は満足できない。

210 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/05/02 17:37
日本海側じゃ金沢はまるで理想郷の様な大都会。
普段は周囲1Km四方に人の気配が無い様な所に住んでいる
日本海側の住人が金沢に行くと、周囲100m以内に複数の人が
歩いているのを見て本当に驚くらしい。

211 :石川県民 :03/05/02 17:48
大学に入った時に東京や大阪に行って驚いた。
自分の思うように歩けない。
自分の思いのままにあるくことができない。
こんな経験がなかった。自分の目的地にたどり着く苦労を経験した。
金沢ではほぼ自分の思うようにあるける自由がある。
福井市では人がいないから、裸で歩いても恥ずかしくなかった。
全然いない。
181雪ん子:2004/02/21(土) 17:10:56 ID:nt5ixuAM [ 61.145.231.69 ]
266 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/05/10 00:27
駅前では金沢>>>>>>>>>>>>>>>>>>新潟だね。
金沢駅前には超高層ビル。香林坊に行く途中には都会的な地下通路もある。
新潟駅前ってショボすぎ。寂れたビルばかり。少し路地に入るとボロボロに
寂れた沼垂商店街。

270 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/05/10 00:33
新潟の町ダサすぎ。低いビルしかないし、信号機は縦型だし、
地元向けの店しかないし。最悪だな。

271 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/05/10 00:35
オサレさでは金沢の圧倒的勝利ざんす
182雪ん子:2004/02/21(土) 17:15:30 ID:nt5ixuAM [ 61.145.231.69 ]
295 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/05/10 02:17
金沢人だけど
俺らお前らをぶっ潰すぜw


296 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/05/10 02:22
おそらく標的は北陸電力本店ビルと日航ホテル新潟だろう。


297 :正義の金沢人 :03/05/10 02:26
>>295
その通りだ
まだいくらでもあるがなw


298 :正義の金沢人 :03/05/10 02:28
ワシらはスレもぶっ潰されて、キムスレで煽られ晒されまくって、
もう失うものの怖いものも何もない。
あとやることはお前らをぶっ潰すことだけじゃw


299 :正義の金沢人 :03/05/10 02:38

標的

◆新潟:
万代島ビル・・・日本海側最高のビルはやはり金沢にこそふさわしい
上越新幹線・・・北陸新幹線だけで充分
国土交通省北陸地方整備局・・・そして金沢に移転

◆富山:
富山県庁・・・そしてまた石川県になる
北陸電力本店・・・そして金沢に本社移転
北陸銀行本店・・・同じく金沢に移転
183雪ん子:2004/02/21(土) 17:49:43 ID:j67sWuFk [ FLA1Aae160.tym.mesh.ad.jp ]
あのさぁー。
コピペばっかり貼ってないで、自分の意見書き込めば?
そのコピペをみて、どんなリアクションを求めているの?
自分の意見は無いのかな?
184雪ん子:2004/02/21(土) 19:08:23 ID:fRGxfZYg [ 219-122-229-203.eonet.ne.jp ]
ねぇー、仲良くしてや!おれは転勤で石川にいて、両親は富山ですよ
185雪ん子:2004/02/21(土) 23:28:23 ID:nt5ixuAM [ 61.145.231.69 ]
56 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/21(土) 00:12:38 ID:ghsMMarM [ 218-228-204-179.eonet.ne.jp ]

長野県は、東京エリアと名古屋エリア、一部北陸方面とに分割すべき。
県単位で考えてたらダメ。
県や江戸時代の線引きを忘れて、新たに考え直すべき。


57 名前: 野良猫 投稿日: 2004/02/21(土) 03:14:19 ID:581g2mgQ [ YahooBB219058248009.bbtec.net ]

富山、石川、福井で一つ、長野、山梨で一つ、新潟、福島、山形で一つかな。

59 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/21(土) 19:52:28 ID:SgWSSntk [ 219-122-224-9.eonet.ne.jp ]

県単位で物事考えるのやめよう。
北陸州は金沢の影響下でつくるべき。
長野は分割すべき。

61 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/21(土) 21:53:07 ID:SgWSSntk [ 219-122-224-9.eonet.ne.jp ]

金沢の影響下、つまり、福井は丹南から、石川県全域、富山はどこまで?越えて新潟糸魚川辺りまで?
186雪ん子:2004/02/22(日) 17:29:40 ID:/WhN2Azg [ P061198162047.ppp.prin.ne.jp ]
>>182
あんまりにも他からのコピーが多いので、
何処の人かと調べたら、串を刺していますね。
ここで串を刺してまで、他からのコピーを張り付けるだけでなく、
御自分の意見を少しでも書き込まれたらいかがです?
187雪ん子:2004/02/22(日) 17:36:24 ID:YSFXlsnY [ 61.145.231.69 ]
旧石川県庁跡地再生計画
2004/ 2/22 9:58
メッセージ: 296 / 298

投稿者: kanazawa_hyakumangoku_daitokai
石川県庁が駅西地区新都心に移転して以来、広坂地区は人通りが少なくなってしまった。
私は先日EXPO2004金沢フードピア博を中央公園で堪能した後、尾山神社から金沢城・兼六園を抜け、旧県庁前まで歩きながら旧県庁跡地の再生に関する起死回生プランを考えたので披露したい。
それは旧県庁跡地を「金沢日本海グルメ特区」に作り変えることである。
金沢というところは、『北大路魯山人』のゆかりの地であるということはご存知だろうか。彼の料理感は金沢に基礎があると言われている。その彼の料理を再現する為、旧県警跡地に星岡茶寮金沢総本店を建て、彼が考案した料理を味わえるようにしたい。また大正時代に建てられた旧本庁内には彼のゆかりの「器」・「書」等の作品や品々を展示する。
また「ろくさん亭」を誘致し、旧本庁内に出店して頂く。鉄人が腕を振るった料理をゆかりの地金沢で頂くのは、金沢市民の夢でもある。
そして、デザート部門では、金沢スウィートフォレストをオープンさせ日本の有名デザートを集める。
中央公園よりの新館・議事堂建物内には、金沢治部煮スタジアムや金沢かぶら寿し美術館、金沢和菓子の館、金沢あんころ博物館をオープンさせる。さらに全国の有名店を集めた金沢ラーメン博物館、金沢カレーミュージアムをオープンさせる。
このように一流の料理人や日本各地の味を楽しめる料亭やレストランを旧県庁跡地に集め、金沢城をバックに威風堂々とした建物の中で堪能する。これで地元の常連や観光客が大挙して押し寄せ、広坂復興が実現することは間違いない。



これは kanazawa_hyakumangoku_daitokai さんの 1 に対する返信です
188雪ん子:2004/02/22(日) 17:46:48 ID:YSFXlsnY [ 61.145.231.69 ]
>>
189雪ん子:2004/02/22(日) 17:49:28 ID:YSFXlsnY [ 61.145.231.69 ]
>>187
でまた、他からのコピーですか?
190雪ん子:2004/02/22(日) 18:06:37 ID:PwPZg62Q [ 219-122-229-107.eonet.ne.jp ]
くだらんですな、他府県からみたら北陸3県は同じですよ。
191雪ん子:2004/02/24(火) 21:05:37 ID:yaN95Ocs [ 61.145.231.69 ]
Re:旧石川県庁跡地再生計画1
2004/ 2/22 22:10
メッセージ: 299 / 304

投稿者: tsujiya (30歳/男性/石川県金沢市)
グルメ特区のようなものは、むしろ駅西に造って(LRTができた時の)乗客誘致に一役買ってもらったほうがよいのではないでしょうか?
駅西にお台場のようなアミューズメントゾーンがあできれば、いいと思います。(もちろん、規模はあそこまで大きくはなくて)
ちょうど、中華街構想もあるようなので、リンクさせるといいかもしれません。



これは kanazawa_hyakumangoku_daitokai さんの 296 に対する返信です

Re:旧石川県庁跡地再生計画2
2004/ 2/22 22:22
メッセージ: 300 / 304

投稿者: tsujiya (30歳/男性/石川県金沢市)
それより、21世紀美術館が対面にできることから、文化・芸術ゾーンとして整備すべきでしょう。
現存の旧県庁舎を活かして、金沢美大の音楽学部を新設して、広坂に設置してはどうでしょうか?
こうすれば、金大が角間に移転して中心市街地に学生が少なくなったのを(若者の流れを)市街地に戻す事ができますし、オーケストラアンサンブル金沢という物が有りながら地元に音楽家を育成する教育機関がない片手落ち状態を解消する事もできます。
(生粋の石川生まれ・石川育ちの楽団員がぞくぞくと誕生する事も期待できます)
もちろん、音楽だけでなく映像や演劇など芸術のあらゆるジャンルを網羅した総合芸術大学になれば最高なのですが・・・



これは tsujiya さんの 299 に対する返信です
192雪ん子:2004/02/25(水) 12:35:59 ID:vW/gN1po [ pfz1016.tam.ne.jp ]
プッ
193雪ん子:2004/02/26(木) 11:42:30 ID:4khNL8kA [ 66.161.22.247 ]
303 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/05/10 02:55
北陸道の金沢西〜金沢東間は首都高と錯覚するほど都会的だよ。
北陸道は走ってたらココだけ風景が違うからな。

310 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/05/10 07:27
金沢は中心部が糞、もうどうしようもない。

311 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/05/10 07:46
金沢市中心部。
兼六園、金沢城址公園、県中央公園、本多の森公園、武家屋敷、
県立美術館、県立能楽堂、21世紀美術館(16年オープン)近代文学館
県立図書館・・・・・・・・・・まだまだある。
大規模な緑地と文化施設のオンパレード。

糞と言い切る貴方の脳内レベルが分かるよ。

313 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/05/10 07:55
糞といったのは道路事情のことですけど。
狭い区画と道幅はどうしようもないでしょ。

314 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/05/10 08:08
ローマの道路やベネチアの不便な道路事情を糞と言い切るのと同じ。
城下町の風情を残してる金沢だから仕方がない。
無理に区画整理したり道路を拡張する必要はないし、すべきではない。
194雪ん子:2004/02/26(木) 11:57:18 ID:4khNL8kA [ 66.161.22.247 ]
397 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/05/11 18:18
金沢市は45万都市だが、実質50万都市。
新潟市は50万都市だが、実質35〜40万都市。

413 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/05/19 07:25

どうやら金沢も本格始動みたいでつ。2市12町の枠組みで決定かな?
金沢が両翼に広がる感じの合併でつ。面積が倍近くになりまつ。
人口が30万人ぐらい増えて75万都市になりまつ。

        人口       面積

金沢市   45万7131  467.77ku
松任市    6万6248   59.93ku

野々市町  4万6179   13.56ku
鶴来町    2万1916   35.64ku
美川町    1万2796    9.12ku

内灘町   2万6802   20.38ku
津幡町   3万5101  110.44ku
宇ノ気町  1万2633   31.97ku
七塚町   1万1309    6.39ku
高松町   1万0645   26.40ku

辰口町   1万4620   57.13ku
川北町      5151   14.76ku
寺井町   1万5661   13.15ku
根上町   1万5895   13.57ku
━━━━━━━━━━━━━━━━━
合 計  75万2087人 880.21ku

482 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/06/29 17:40
カッコ内は従属都市
金沢(富山)>新潟(長岡)>松江・米子>秋田>酒田・鶴岡

509 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/06/30 16:08
富山は金沢の子分だから一人前の都市として扱うには抵抗があるな。

512 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/06/30 16:28
従属都市を加えた勝負では金沢(高岡、富山)と新潟(越後平野全域)がいい勝負だろ。
195雪ん子:2004/02/26(木) 12:00:19 ID:4khNL8kA [ 66.161.22.247 ]
521 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/07/01 22:28
石川県の超有名企業

北國銀行
北国新聞
大和
APA
IOデータ
澁谷工業
福光屋
ヨシダ印刷
PFU
ナナオ
名鉄丸越
北陸鉄道
東京ストア
カジマート
オートモ


522 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/07/01 22:31
やめとけショボイから。


523 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/07/01 22:45
石川県の超有名企業

北國銀行←しらん(まぁ銀行だということはわかる)
北国新聞←しらん(まぁ新聞社だということはわかる)
大和←なに?
APA←あぱ?
IOデータ←知ってる
澁谷工業←??
福光屋←???
ヨシダ印刷←しらん(まぁ印刷屋だということはわかる)
PFU←????
ナナオ←?????
名鉄丸越←名鉄って名古屋?
北陸鉄道←地方の鉄道だろ
東京ストア←ははは笑わしてくれる
カジマート←??????
オートモ←???????????????????????????



524 :はすたち ◆tOgwM7bu9I :03/07/01 22:46
>>523
無知です。
196雪ん子:2004/02/26(木) 20:43:31 ID:xYJWZDhg [ YahooBB219192032126.bbtec.net ]
お国板の古いコピペばっかり。
もううんざり。
197雪ん子:2004/02/26(木) 20:45:24 ID:/cFttPmg [ FLA1Aaf119.tym.mesh.ad.jp ]
ここは[ 61.145.231.69 ]の自作自演スレかよ!
198雪ん子:2004/02/26(木) 22:26:05 ID:Zxvz.222 [ p220208138165.cdsl.coralnet.or.jp ]
プッ
199雪ん子:2004/02/27(金) 00:11:05 ID:wsEenpRI [ 66.161.22.247 ]
66.61.145.231.69 80
161.22.247 80
>>195
また、串を刺して、良く解らないコピペしている。
そんなに、石川県でなく、金沢が素晴らしいと言うのなら
御自分の意見を書けば如何ですか?
200199:2004/02/27(金) 00:15:21 ID:wsEenpRI [ 66.161.22.247 ]
66.161.22.247 80
61.145.231.69 80
ずれてしまった。
串の住所とポート
201雪ん子:2004/02/28(土) 13:28:28 ID:PllRwCoY [ p29c6c8.osakac00.ap.so-net.ne.jp ]
NEW YORK VS 富山
202雪ん子:2004/02/28(土) 13:38:28 ID:3uBpanm. [ YahooBB219192032126.bbtec.net ]
>>201
わざわざ大阪民国から煽りにご苦労様ニダwww
203雪ん子:2004/02/28(土) 14:59:27 ID:vAFDuNpo [ 66.161.22.247 ]
本多の森から賑わい広場

「百万石通り・職工街」
職人を養成、息づく伝統工芸


 百万石通り(広坂通り)に形成される職工街は、5代藩主前田綱紀が全国各地から各種工芸品や標本などを収集し、加賀の伝統工芸 の質的向上を図った歴史を踏まえ、百工比照の現代的展開と位置づける。養成した職人が工芸工房兼店舗街で当地の諸工芸の実演を見せ、製品を売ることによって生きた百工比照ともなり、石川の文化・芸能を活性化させる。


 職工街は金沢を代表する表通りとなるため、工芸工房兼店舗は町家建築様式として城下町の雰囲気を持たせ、2階部分は職人の住まいに充てる。昼夜を問わず人の息づかいが感じられる街並みとなり、本多の森から近代的な香林坊地区に抜ける職工街は藩政時代から 現代へと受け継がれた金沢の歴史・文化の回廊となる。


 形成場所としては、辰巳用水沿いにつくるA案と金大附属小中学校側に建ち並ぶB案を提示した。通りを公共交通機関と歩行者が共 有するA案に対し、B案は交通機関を入れずに歩行者の利便性を高め、通りの両側にアトリウムを設ける。動く歩道を併設することで高齢者らにも配慮し、雨天時の歩行の快適さを確保する。B案では 、石川近代文学館を増設し文化施設としての機能を強化する構想も盛り込まれている。


 また、職工街は育成した職人の受け皿ともなるため、伝統工芸の 担い手づくりに大きな役割を果たすことになる。育てた職人が他に 流出せず、当地の匠の後継者として二の丸御殿の復元や職工街の建 設に腕をふるうシステムが構築できる。
204雪ん子:2004/02/28(土) 15:02:10 ID:vAFDuNpo [ 66.161.22.247 ]
1日遊べる文化ゾーン

「香林坊シアタープレイス」
 映画館や劇場を集積


 明治時代から金沢一の繁華街として栄えてきた香林坊映画街一帯は、市民広場と映画・劇場街を一体化させ、覆いをつけたドーム型の娯楽・文化ゾーンとして再生させる。
 「香林坊シアタープレイス」は、映画館、ミュージカル劇場、ブ ティック、レストランなどが入るビル群からなる。建物に囲まれた広場にはオープンテラス形式の喫茶店のテーブルが並び、映画を楽しんだ後の一時を楽しく過ごせる趣向である。
 ビルは6階建てを想定し、1、2階を商業エリアとし、映画館や劇場、飲食・物販の専門店だけではなく、専門学校などの文教施設も入る。3階から6階までは熟年層や若者向けの賃貸住宅に充て、1つのまちを作り出す。 
 一方、市民広場は、あらゆる天候に対応できるよう、屋根のついたアトリウム空間とする。緩く傾斜のついた広場では若者たちが大道芸や野外ライブを楽しんだり、自由に語り合ったりできる、都市 的な雰囲気を醸し出す。
 市民広場と香林坊シアタープレイスの間に位置する鞍月用水沿い には、プロムナード(遊歩道)を設ける。水辺を生かして城下町金 沢らしい風情にも配慮し、観光客なども引き付けていく。
 こうした街づくりのイメージは、昨年春に福岡市にオープンした 商業・娯楽・宿泊複合施設「キャナルシティ博多」が1つのモデル。昼も夜も滞留する人口が減らず、にぎわいと活力にあふれた都心部を実現させていくのが狙いである。
205雪ん子:2004/02/29(日) 07:59:04 ID:QdYn1tlU [ p220208142234.cdsl.coralnet.or.jp ]
でもかなり寂しいサイトになったな。
まあしょうがないか。
206雪ん子:2004/02/29(日) 20:14:37 ID:YObkVYEY [ 66.161.22.247 ]
世界遺産金沢城
2004/ 2/29 11:35
メッセージ: 307 / 308

投稿者: kanazawa_hyakumangoku_daitokai
 金沢城に菱槍や五十間長屋が復元されてが、これで金沢城復元が終わった訳ではない。天守閣は位置・形状がいまだに不明な所が多いのでもうしばらく調査が必要だが、それ以外の明治初期まで現存し火事で焼失した建物の復元を行い、世界遺産登録を目指すべきである。
今年は初詣のついでに金沢城を一周してきたが、石垣も壊されたり改変されたりで見るも無残な状態である。
復元された五十間長屋には当時の金沢城の模型が展示されていたが、展示模型と現在の地形を比べると、尾山神社裏の駐車場の処は堀であったり、金融公庫のあたりには松原御殿があったようだ。また県体育館の横の坂道も当時は無かったようである。百間堀も当時は今の道路より高い位置に水位がある堀であった。
 よって私は世界遺産金沢城を目指す提言をここに行う。
世界遺産金沢城に向けてまず最初に行う事は外堀・内堀の完全復元である。宮守堀・百間堀・大手堀・白鳥堀・・等主要な堀を復元し満々と水を溜める。また外堀がかなり中まで入組み、本丸と二の丸の間に内堀があった。これらの内堀も早急に復元し水を溜める。しかし五十間長屋の復元で昔の塀が壊されているので、このような愚挙は絶対避けなければいけない。
それから県体育館を早急に移転させ鼠多門・玉泉院丸庭園の復元の他、河北門・大手門・二の丸御殿の復元を直ちに行うべきである。本丸にあった乾櫓・辰巳櫓・戌亥櫓・丑寅櫓も復元すべきだ。
完成すれば、兼六園と金沢城のセットで世界遺産登録である。
日本海北陸金沢国際空港を経由して世界中から観光客が集まり、世界遺産を見た後は金沢日本海グルメ特区で金沢の味を堪能し、市内のリッツやハイアットや帝国等一流ホテルで旅の疲れを癒す。市内観光は環状線と地下鉄で移動。観光客が落とすドルで金沢はますます潤う事になる。



これは kanazawa_hyakumangoku_daitokai さんの 1 に対する返信です
207雪ん子:2004/02/29(日) 21:51:52 ID:HJ.Rn/LA [ HDOfa-05p6-160.ppp11.odn.ad.jp ]
実家から戻って久々に来てみたら・・・またコピペ房が荒らしてるな。
ここもそろそろ潮時か・・・?
串刺し野郎のレス(コピペ房のみ)削除依頼って出来ないかな?削除対象
として見えるかどうか・・・。
もう串野郎のは、「意見」でなく「迷惑行為」だよ。
208雪ん子:2004/02/29(日) 22:11:03 ID:doVvgjWk [ 195.235.180.4 ]
>>207
串刺しさん(って漏れも串刺してるけど)のコピペにはそれなりの意図を感じるけどなあ。
某新聞社wや金沢人のそこら中の掲示板での妄言を意見を付け加えたりして脚色せずに忠実にコピペしてんじゃないかな。
こう感じるのは漏れが富山人だからかなあw。
209雪ん子:2004/02/29(日) 22:33:39 ID:Ppf/Q8n6 [ wacc1s5.ezweb.ne.jp ]
>>205
ようやく自分達のキモさ&アホらしさに気づいたんだろうよ。はっきり言おう。お前らキチガイだよ。
210雪ん子:2004/03/02(火) 07:10:10 ID:IoxvO92E [ 66.161.22.247 ]
石川に住む都会?の女性
2004/ 1/25 13:00
メッセージ: 1 / 45

アバターとは?
投稿者: atatatatata64
私の勤務する会社に、旦那さんの
転勤で石川に来られた女性がいる
のですが、もと居た場所が都会?
だったのか、何かにつけて石川を
馬鹿にするような発言ばかりで
嫌気がさしています。
今回の大雪でも「もうイヤ!
○○に帰りたい」と文句ばかり。
以前にも「金沢に行ったけど、大した
事なかった。本当にここが石川で一番
栄えているところなの?」と
マジで聞いてくるんだからね。
皆が皆こういう人ではないと思うけど、
もう少し石川に順応しようという
気持ちをもってほしいです。
同じ思いをしてらっしゃる方、他に
いませんか?
211雪ん子:2004/03/02(火) 13:39:00 ID:Gio.GeU6 [ p29c6c8.osakac00.ap.so-net.ne.jp ]
低レベルな争いはヤメレ
現実は、
 3大都市>>∞>>富山=石川
212雪ん子:2004/03/02(火) 18:13:56 ID:TempTJCQ [ web01.ishikawa-pc.ac.jp ]
>>208
そうなんだよね。富山人的には、なに寝言いってんの?って感じの内容が
多いよね。
まあ、騙りと言いきれないないのが金沢人のすごいところだけど
213雪ん子:2004/03/03(水) 11:45:47 ID:9waoQD0M [ nttyma013229.tyma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
あんたも、富山人とか金沢人とか人種差別するの好きね。

ちょっちだけよ、うふ〜ん。
214雪ん子:2004/03/03(水) 20:04:44 ID:UlVtQRV. [ FLA1Aai014.tym.mesh.ad.jp ]
あの〜、富山のBIGLOBEユーザーの誰か、もしかして2ちゃんねる荒らした?
アクセス規制に引っかかって書き込めないんですけど…
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1056113271/
215雪ん子:2004/03/03(水) 20:58:42 ID:YCnlo9m6 [ YahooBB219029224051.bbtec.net ]
>>211

修正します。

東京>>大阪>京都・福岡・名古屋・札幌・福岡・仙台・奈良・広島など>>>∞>>>富山=金沢

3大都市どころか、、、
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/kenmin/h13/main.html
これが現実。
216雪ん子:2004/03/03(水) 22:12:43 ID:Y0IHhmYA [ eaoska088020.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
奈良が政令指定都市のグループって・・・w
217雪ん子:2004/03/04(木) 07:53:37 ID:EJr5TpKg [ 66.161.22.247 ]
回遊する人、人、人
歴史と文化の大回廊

■「情報エリア」
マルチメディアセンター設置
 金沢市観光会館や放送局がある本多町一帯を情報エリアとし、同会館敷地に観光と情報関連の基盤施設を集積させる。具体的には、 現在、金沢商工会議所内にある金沢コンベンションビューローを移 転拡充し、国際コンベンション都市としての機能を強化する。
 また、情報の受発信スポットとしてマルチメディアセンターを設け、急速に進化する情報革新に対応する。石川県が打ち出した「石川新情報書府構想」のように、加賀藩の文化資産をデータベース化して国内外に発信するなど、石川の個性を積極的に世界にアピールしていく。



■「芸術・文化エリア」市立美術館を建設、兼六園は無料開放
 芸術・文化エリアでは、金大附属小中学校跡地に金沢市立美術館を建設し、新しい文化を創造する拠点とする。展示室やギャラリー の確保などで展示機能を充実させ、県立美術館との役割分担により美術文化王国にふさわしい基盤整備を図る。百万石通りに形成される職工街は、市立美術館の複合施設の一部ともなり、都心部のにぎわいに寄与することになる。
 現在、入園料が必要な兼六園は、市民や来訪者が気軽に足を運べるように無料開放とする。兼六園は金沢市の中心にありながら、日本庭園の美しさと豊かな季節感を持つ。名勝保全を目的とした有料化の導入は結果として県民を遠ざけた功罪を見直し、兼六園の新しい魅力を引き出す。
 また、旧四高校舎を活用した石川近代文学館も展示内容の充実とスペースの拡張を図る。



■「コンベンションエリア」5000人収容の国際会議場
 コンベンションエリアでは、世界都市にふさわしい国際的水準の会議場、ホテルの整備が不可欠となる。このため、コンベンション参加者などの来訪者や賓客を迎え入れる空間として、駅西に移転する県庁の跡地には、コンファレンスホールとコンベンションホテルを設ける。コンファレンスホールは国際会議場など約5000人収容できる大規模な多目的ホールで、大正13年に建設された現県庁舎の保存、活用も視野に入れる。
 コンベンションホテルは、要人らが滞在できるスイートルーム専用の客室と宴会場を200室有し、高さは4階程度に抑え、周囲の景観との調和を図る。いずれも金沢の風格や深みが増す格調高い建築物とし、由緒ある歴史・文化都市の雰囲気を創出する。
 また、県庁跡地と隣接する県立中央公園は、レセプションガーデンに再整備する。会議後の式典パーティーや庭園内での展示会場として利用し、併せて兼六園や金沢城址とのゾーン化を図る。
218雪ん子:2004/03/04(木) 07:55:40 ID:EJr5TpKg [ 66.161.22.247 ]
21世紀金沢新都心再生構想策定委員会

委員長   酒田 哲  金沢学院大学教授 北國総合研究所研究員
副委員長  松村 長  北國新聞社論説委員長 北國総合研究所常務理事
委 員   金森千榮子 メディア・プロデューサー
      小堀為雄  金沢女子短期大学学長 北國総合研究所研究員
      竺覚 暁  金沢工業大学教授
      福光松太郎 金沢経済同友会常任幹事
      水野雅男  地域計画プランナー 北國総合研究所研究員
      山岸政雄  金沢美術工芸大学教授 北國総合研究所研究員
219御大加賀様:2004/03/04(木) 14:33:01 ID:eHX9OyK. [ ux02.so-net.ne.jp ]
以前金沢の外れの方で店を探していて、それでちょっと片側2車線の道で
富山ナンバーの車を遅めに走らせていました。
 すると後ろから追い抜いていった車から若い女が顔を出しこっちに向かって
”グズグズおせーんだよ、このクソエッチュウサ!!氏にやがれボケ!!”
と怒鳴りつけてきました。
 なかなか根は深いな〜と思いましたよ、この手の”民族問題”って。
韓国が日本をこき下ろす時も若者の方が先鋭的で過激で生の感情むき出しだし。
まあ、どうしようもないしあんまり気持ちのいいものではないですよね。
220雪ん子:2004/03/04(木) 19:02:18 ID:.xYY0nAg [ FLA1Aaf101.tym.mesh.ad.jp ]
うわぁ…
2車線の道路だったら追い越せば良いだけやんか。
“民族問題”云々よりもそのドライバーのモラルに問題があると思う。
そんなクソ女は単独事故起こして(以下略
221雪ん子:2004/03/04(木) 19:22:04 ID:1y80FcRM [ p5092-ipad28niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
金沢の皆さんに質問です。
そもそも金沢に「都心」ってあるんですか?
新潟市にはありませんが。
222雪ん子:2004/03/04(木) 23:46:02 ID:EJr5TpKg [ 66.161.22.247 ]
発行/2004年3月4日/富山新聞

上海便「共闘」 小松空港の名称変更は不要

小松―上海便の誘致をめざす石川県と福井県合同の期成同盟会が発足した。これに併せて福井側から「福井県民もなじめるよう小松空港の名称を北陸空港に変更するべきだ」といった要求が出されているが、これは上海便誘致とは直接関係がなく、要らざることである。

 そもそも空港名は、その地の地名を冠するのが一般的である。どこへ行く航空便かがすぐに分かって便利だからである。地元の「石川空港」や「金沢空港」への変更ならいざしらず、「北陸空港」や「石川福井空港」といった漠然とした名称では、北陸のどこにある空港か分からず、利用者には不便このうえない。

 今月一日に結成された小松―上海定期便開設期成同盟会は、谷本正憲石川県知事、西川一誠福井県知事がそれぞれ名誉会長に就任したが、西川知事は設立総会に出なかった。富山県に配慮したためとの見方がもっぱらである。同じく上海便誘致をめざす富山県は石川、福井の「共闘」をこころよく思っていない。一方、福井県は北陸新幹線建設で南越までの一括認可を求め「三県共闘」を強めたい。このため、上海便誘致運動でいたずらに富山県を刺激するのを避けたとみられるのである。

 上海便誘致をめぐる石川、福井の共闘には政治的な思惑も働いているのであり、福井側からは「北陸新幹線の金沢止まりはけしからん」などと、富山―金沢間優先着工の現実論を封じ込める声も聞かれる。福井側の思いが率直に出たものであろうが、これも上海便誘致運動とは本来、関係のないことである。誘致運動を取り引きや駆け引きの材料に使うべきではない。

 上海便誘致に向けたチャーター便の実績を上げるための「協力」は理解できるとしても、誘致合戦の行き過ぎに輪を掛ける事態は回避するべきである。福井県にとって嶺南地域は関西国際空港や伊丹空港が近く、小松空港利用者は嶺北地域が中心になるとみられる。共闘もいい加減にしないと、虻蜂(あぶはち)取らずに終わる恐れがなきにしもあらずだろう。

 空港の通称や愛称は自由に変更でき、観光目的で紋別空港を「オホーツク空港」、高知空港を「高知龍馬空港」と呼ぶようにした例は最近あるが、これらは例外である。
223雪ん子:2004/03/05(金) 12:13:38 ID:b6quRSWk [ pp211.spacelan.ne.jp ]
>221
まずい魚は食えnn
224雪ん子:2004/03/05(金) 15:51:05 ID:4cMqaM0. [ p6155-ipad01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ]
>>220
同意。
でも渋滞時だったら確かにウザイなぁー。

>>221
あります。超高層ビルが乱立してます。

マジレスすると金沢にも富山にも新潟にもあります。
225雪ん子:2004/03/05(金) 17:49:16 ID:nduB/ni. [ p29c6c8.osakac00.ap.so-net.ne.jp ]
東京>>∞>富山=石川
226雪ん子:2004/03/05(金) 20:06:26 ID:PcZpVu3Q [ z235.spacelan.ne.jp ]
金沢は副都心都市です。
227雪ん子:2004/03/05(金) 22:05:28 ID:4cMqaM0. [ p6155-ipad01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ]
都心ネタは禿しくガイシュツ、、、
228雪ん子:2004/03/05(金) 23:08:35 ID:JpPwcs/I [ ZD029119.ppp.dion.ne.jp ]
229雪ん子:2004/03/06(土) 01:23:59 ID:Nx3dp1pw [ p2207-ipad02niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>224
金沢の超高層ビルってどこにあるんですか?
まさか駅前の日航ホテルとかじゃないでしょうね?
乱立ってことはさぞかし凄いんでしょうね。
230雪ん子:2004/03/06(土) 16:40:31 ID:t1Hyus5o [ cfk2-ext.katch.ne.jp ]
>>229
まあまあ。
北陸にしたら超高層でいいじゃない。
231雪ん子:2004/03/06(土) 19:40:15 ID:Ks5sLSMY [ p6155-ipad01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ]
>>229
凄いですよ。

ていうか、意外なトコでフィッシュオン、、w
金沢に来たことあるなら話は早いでしょ、、
万代橋爆破するぞ(*゚Д゚)ゴラァ!!
232御大加賀様:2004/03/06(土) 19:41:22 ID:nqippvqA [ ux02.so-net.ne.jp ]
224 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/03/05(金) 15:51:05 ID:4cMqaM0. [ p6155-ipad01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ]

>>224
>>>220
>同意。
>でも渋滞時だったら確かにウザイなぁー。
どうも、
いや〜それがその時超ガラガラで
当方の車と怒鳴り女の車しか走っていなかったのですよ。
邪魔になるわけでもないのになんで”クソエッチュサ!!”
って罵られなければならないのか。
怒りとは違うみぞおちのあたりが重くなるっていうか。
とにかく何とも言えない気分を味あわせてもらいました。
233雪ん子:2004/03/06(土) 19:49:39 ID:sGArnPM6 [ p1118-ipbf05toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
こうして金沢人に対する反感は富山人の中に受け継がれていくのでした
234雪ん子:2004/03/06(土) 21:25:08 ID:Ks5sLSMY [ p6155-ipad01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ]
>>232
そうですか、、ご愁傷様です。
まぁ、それら一部のDQN=金沢人と、
短絡的な思考に陥らない事を一金沢人として切に願います。
無理かもしれませんが、、、

ふと疑問に思ったのですが、怒鳴ったのは助手席ですよね?
235雪ん子:2004/03/07(日) 03:01:14 ID:uDQ4pP/Y [ 66.161.22.247 ]
湯涌温泉&白雲楼ホテル
2004/ 3/ 6 22:48
メッセージ: 310 / 310

投稿者: kanazawa_hyakumangoku_daitokai
湯涌温泉の江戸村が新たなスタートを切ろうとしている。この再スタートに湯涌温泉の未来を託したい。しかし、これだけではインパクトが小さい。湯涌温泉の今後の飛躍にはもっと思い切った方策が必要だ。それは金沢湯涌夢二館以外にも集客施設を作ることだ。影絵美術館、アールヌーボー・アールデコガラス美術館、パリ印象派美術館などを湯涌温泉近郊に積極的に誘致すべきだ。

 従来の温泉は団体客がターゲットであった。しかし、客の指向の変化により、個人旅行が主体となり、旅館経営も方向転換せざるを得なくなってきている。これらの美術館により集客を高め、旧温泉街の街並をそのまま残しつつ個人客向けの改修を行い、これからも飛躍的な発展を図ってもらいたい。

 また、廃墟となっている白雲楼ホテルの再生も最優先課題である。これには大手術が必要だ。再生の道として、例えば金沢湯涌白雲楼プリンスホテルとかハイアットリージェンシー金沢白雲楼、地中海クラブ金沢白雲楼ヴィラという様に大型資本投入による再生方法も考えるべきである。当然ながら建物は文化財である今のクラシックなスタイルをそのまま残し、改修して利用する。プール・テニスコートの再整備だけでなく、近隣の医王山にスキーリゾートとホテル専属ゴルフクラブを開き、避暑地・冬のリゾートとして使える通年型のリゾートホテルを目指すべきである。



これは kanazawa_hyakumangoku_daitokai さんの 1 に対する返信です
236御大加賀様:2004/03/07(日) 08:18:31 ID:eWYWlaLo [ ux02.so-net.ne.jp ]
>>234
>まぁ、それら一部のDQN=金沢人と、
>短絡的な思考に陥らない事を一金沢人として切に願います。
いえいえ、もちろん。一部の人の事であると思います。
ただ若い人間って感覚がストレートだから本音がでたのかな、と。
結婚式で子供が”お嫁さんブスだね”って正直にいってしまうみたいに。
ただこういうのってどうしようも無い事ですからね〜。

>ふと疑問に思ったのですが、怒鳴ったのは助手席ですよね?
そうです。正確には女性二人の軽四で助手席の若い女が
こちらに向かって罵倒なさってきました。
助手席だからか運転を気にせず前述のような若干長尺の罵り台詞を
はっきりと浴びせかけてこられました。
237街子108歳:2004/03/08(月) 20:48:18 ID:P2bwSN8g [ EAOcf-354p121.ppp15.odn.ne.jp ]
こうなったら金沢美術工芸大学を総合大学化して首都大学金沢に改称を目指す
238雪ん子:2004/03/08(月) 21:10:06 ID:sCxihpFE [ YahooBB219029224028.bbtec.net ]
金沢ってバカばっかだな。

つまんね。
239雪ん子:2004/03/10(水) 14:57:47 ID:mHRwPmz2 [ cfk1-ext.katch.ne.jp ]
田舎同士仲良くしないと。
240雪ん子:2004/03/12(金) 00:09:32 ID:R5Kuc062 [ 66.161.22.247 ]
417 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/03/11 18:41 ID:Z6vz8mvz
 先月、東京から友人が金沢に遊びに来た
友人が抱く金沢のイメージは、兼六園や武家屋敷といった古いイメージの町並みを想像していたらしいが
香林坊や竪町周辺を歩かせると金沢に対するイメージを大きく変えた。
「金沢 めちゃ都会やん!」と何度もそう連呼した。香林坊界隈を歩いてる時には
「金沢はリトル渋谷だな。活気があるよ。驚いた!」と友人は話し、竪町に連れて行くと
「まるでコンパクトな原宿だ」と語り、夜に片町に連れて行くと
「夜に遊べる町が金沢にもあるんだな。驚きだよ。」と嬉しそうに話した。そして友人は
「まるで渋谷と原宿、歌舞伎町がひとつの街になってるみたいだ・・・。面白いなこの街は」と
感心していた。
「若い時にはちょっと刺激が足りないが、老後に住むには面白い街かもな。そこそこ発展してるし」

 また一人金沢のファンが増えたようだ
241雪ん子:2004/03/12(金) 00:21:44 ID:Uc1Fmnfg [ YahooBB221093168065.bbtec.net ]
七尾から金沢、富山、どちらもいくけど両方とも都会的だよ!
242雪ん子:2004/03/12(金) 20:08:13 ID:1ZRZ15nM [ YahooBB219192032126.bbtec.net ]
>>240のようなコピペは2chの北陸関連のスレ(特にお国自慢)にマルチポストされている。
実にくだらない。この串刺し厨こそが犯人では?と最近思う。
243雪ん子:2004/03/13(土) 17:35:53 ID:eZiDu8R. [ 66.161.22.247 ]
中華街構想に想ふ
2004/ 3/12 0:27
メッセージ: 311 / 311

投稿者: kanazawa_hyakumangoku_daitokai
金沢に中華街を作ろうとしている人の話を以前新聞で読んだことがある。これは金沢が国際観光都市となる第一歩として心から歓迎したい。中華料理店を中心に中国に関する専門店・教室を展開するようである。担当者の夢は大きい。ここを中心に横浜・神戸を凌駕する大中華街を形成し、夢を実現してほしい。いずれは中国の移住希望者を集めリトルペキンを作り上げ、中華街の中に中国領事館も開設されることを期待している。
ところで私の夢は中華街構想だけに留まることはない。韓国・インド・タイ・フィリピン・マレーシア・アメリカ・カナダ・イギリス・フランス・スペイン・ポルトガル・ドイツ・イタリア・スイス・オーストリア・ハンガリー・チェコ・ポーランド・ロシア・トルコ・イラン・イラク・エジプト・ブラジル・メキシコ・アルゼンチン・チリ・オーストラリア・ニュージーランドなどなど、世界中の人々が平和に移り住める街を作ることである。各国10,000人として50カ国の人々が集まれば、それだけで金沢の定住人口は50万人を軽く突破する。国際観光都市金沢にはそれくらいの外国人がいても不思議ではない。私の裏庭である麻布・六本木・飯倉の様な雰囲気が金沢に漂うことが容易に予想できる。



これは kanazawa_hyakumangoku_daitokai さんの 1 に対する返信です
244雪ん子:2004/03/17(水) 18:56:24 ID:SKuQjdIM [ web01.ishikawa-pc.ac.jp ]
>>241のような謙虚な姿勢が北陸からいがみ合いをなくすのです。
245雪ん子:2004/03/17(水) 20:08:03 ID:wH1rhunU [ m194.spacelan.ne.jp ]
正直、富山より金沢のほうがましだな。
富山に行きたいとか住みたいとか思ったことねーしよ。
まあ街のたのしさ、街の魅力に差がある。

大多数は金沢>富山ってことは解っているだろw
246街子108歳:2004/03/18(木) 01:59:57 ID:5QGobl7o [ EAOcf-371p184.ppp15.odn.ne.jp ]
>大多数は金沢>富山ってことは解っているだろw
人口が10万も違うからね。けど新潟が金沢より10万人口が多いのを知っていて
金沢>新潟と思ってる人間も多いからなあw
247雪ん子:2004/03/18(木) 12:35:35 ID:hqNYFH3E [ nttyma013156.tyma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
金沢に買い物に行くけど、百貨店は丸大しかないのか?
西武とか高島屋とか三越とかないのかな?
248雪ん子:2004/03/18(木) 21:25:23 ID:WeYF/UHQ [ p6155-ipad01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ]
>>246
多いね。新潟なんて北の果て東北だと思ってる北陸人多数。
都市部を現代的な発展度合いで言えば、新潟の方が上、無料高速や新幹線もあるし。
まぁ、観光所は皆無だし、少し行けば何も無いベッドタウンと地平線まで続く田園風景が広がりはする。

>>247
一応、エムザも百貨店に入れてみてはどうか。
249街子108歳:2004/03/19(金) 13:11:07 ID:MiCI19qY [ EAOcf-371p184.ppp15.odn.ne.jp ]
「日本海側一番の○○」というキャッチを北國新聞が良く使うんだけど
福岡市が政令都市になる前後から「本州で」と付け加え始めた
だから人口が10万程度の差は関係無いんでしょうなw
その前から100万都市の北九州を無視していた事を考えてもねw
ま、金沢人の勘違いの元凶は北國新聞
250雪ん子:2004/03/19(金) 13:49:21 ID:Zb2lcPQs [ 211.184.25.253 ]
富山と石川 仲良くできないか。
石川は、富山をバカにしてるのは事実かも。
昔、石川に来たシャコタンの富山ナンバーの車追いかけましね。
ボコボコにした記憶があります。
だいぶ昔ですけどね。
251高岡:2004/03/19(金) 14:12:27 ID:09nhFciY [ wacc1s3.ezweb.ne.jp ]
この町には身内のプライバーを流したり、ダマシタリする悪い人がいます アナタモねらわれるかも 牡丹と薔薇も真っ青だよ
252高岡:2004/03/19(金) 14:16:26 ID:jcLyVdGo [ wacc3s4.ezweb.ne.jp ]
身内をだましたり 悪い噂をながしたり 陥れたりする 牡丹と薔薇真っ青な人は誰だ
253雪ん子:2004/03/19(金) 23:48:26 ID:LY4qIId2 [ p6155-ipad01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ]
>>249
文章が繋がってないよ、おじいちゃん。
254雪ん子:2004/03/19(金) 23:48:40 ID:Zb2lcPQs [ 211.184.25.253 ]

お前、高岡嫌いなら引っ越せ。
255雪ん子:2004/03/20(土) 18:11:40 ID:M/5a8jOg [ 210.196.67.102 ]
>246さん

>人口が10万も違うからね。けど新潟が金沢より10万人口が多いのを知っていて
>金沢>新潟と思ってる人間も多いからなあw

まず、市の単体の人口だけで判断できるものではありません。
それに例えば富山市と高松市は人口は市単体での同じ位ですが、
総合的に判断すると高松>富山でしょう。そういう事です。

それに金沢>新潟の部分もあれば新潟>金沢の部分もあるということです。
総合的には地域人口が多く、より周辺人口が増えている金沢の方が有利です。
地域拠点都市として新潟地域の地域的衰退の激しさがネックなんです。
金沢も含め地方の中途半端な拠点都市自体が大都市に統括されていく時代ですが、
それでも北陸と新潟では格差があり、新潟市は不利です。
256雪ん子:2004/03/20(土) 18:52:23 ID:M/5a8jOg [ 210.196.67.102 ]
>248さん

>新潟なんて北の果て東北だと思ってる北陸人多数。
>都市部を現代的な発展度合いで言えば、新潟の方が上、無料高速や新幹線もあるし。

確かに北陸(3県)方面から見れば新潟は僻地性が高いですが、
事実人口差となって現われているようです。
ただのバイパスを無料高速というのはどうかと思いますが、
小松バイパスや津幡バイパスが早くから整備されただけでしょう。
新幹線を含め、インフラなどの設備面ばっかり整備したところで、
それは政治力であって公共王国新潟の悪い面でしょう。
257まさにこのコピペの通りです。:2004/03/20(土) 18:55:27 ID:M/5a8jOg [ 210.196.67.102 ]
北陸ってさ、日本海側最大最強の所であるにもかかわらず、
3県が互いにいがみあってたりするから、↓のように日本有数の
激衰退してる新潟なんかにいいとこ取りされてたりするんだよな。
あほみたい所だな。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●人口・面積・製造品出荷額等(平成14年度)

金沢支店管轄 312万人 1,262,105ku 7,236,564百万円
新潟支店管轄 245万人 1,258,231ku 4,205,563百万円
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
        平12〜14国調の2年間  平7〜12国調の5年間

金沢市周辺地域  +5000人    +1万6000人
新潟市周辺地域  +2000人    +1万2000人
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
どこかの国と同じように…
ミナミ(北陸三県)には富が集中し、キタ(新潟県)は寒く貧しい。
所詮はキタはキタ。キタは僻地だ。
人口激減ニョイはいつまでたっても人口激減ニョイなのだ。

●約50年間の人口の推移 ≪25.7万人差→66.8万人差=41.1万人も大幅に拡大!!!≫

     '50国調    '90国調     '95国調      '00国調    '03/12/1最新

北陸  271.8万 ┃ 310万8374 ⇒ 313万0189 ⇒ 313万0772 ⇒ 312万3761
新潟  246.1万 ┃ 247万4583 ⇒ 248万8364 ⇒ 247万5733 ⇒ 245万5844

 差   25.7万     63万3791    64万1825     65万5039    66万7917
258雪ん子:2004/03/20(土) 19:07:39 ID:M/5a8jOg [ 210.196.67.102 ]
>249さん
日本海側で唯一とか、日本海側最大とか、日本海側初というのは
富山、石川、新潟に共通して使う言葉ですよ。
富山の国連機関も日本海側で初めて設置されると北日本新聞に書いてありますし、
北陸電力を日本海側最大の企業などという人もいますし、
新潟も北陸を意識して日本海側初のJ1にとか、
日本海側最大の都市とか、日本海側初の政令市などさかんに言います。
これは富山や石川、新潟など日本海側での中心地であり、
実力的にも覇権や主導権を争っており、仕方ないと思います。
同じ日本海側でも山陰や庄内や秋田地方などは力不足の為言わないのだと思います。
日本海側は福井〜富山間、長岡〜新潟間が人口産業とも大きく、
2大地域といえると思います。太平洋側でいう関東と関西みたいもんでしょう。
北信越ではさらに長野〜松本間も加わり3大地域にわかれるでしょう。

>250さん
どこへ行っても隣同士というのはこんなもんですよ。
特に密接に関係がある所同士では利害も関係してくるので。
ただ競走もあっていいと思いますよ。
259雪ん子:2004/03/20(土) 19:47:34 ID:DEwtXJ9M [ YahooBB219008066032.bbtec.net ]
串さして調子の良いこと言っている金沢人はスルーの方向で…
260雪ん子:2004/03/20(土) 20:25:36 ID:M/5a8jOg [ 210.196.67.102 ]
>259さん
串さしてるんではなくて、まんが喫茶なんです。
あと串のさし方知りませんので、教えてくれませんか?
261雪ん子:2004/03/20(土) 21:51:46 ID:TK2hkQPI [ nttyma010015.tyma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
新潟が他の日本海側より有利なのは東京に近いからかと思ってたよ。
262街子108歳:2004/03/20(土) 22:26:02 ID:16h.M1w. [ EAOcf-354p11.ppp15.odn.ne.jp ]
>市の単体の人口だけで判断できるものではありません
これは正しい。しがし4〜50万程度の都市で10万の差は大きい
さらに北陸(3県)としてひとくくりしてるようだけど福井は金沢なんかまったく考慮してない
これが同じ県なら県庁所在地を無視できない。たとえば長岡が新潟に出るくらいなら東京へ行く
そう決めていても、地元の県会議員を都議会には出せない。市内の県道や県立高校の話は
新潟市内でやるしかない。もし福井と石川が同じ県なら若狭からでも金沢にでなきゃいけない
新幹線が金沢終着(少なくとも10年以上)で今年開通でもしないと今までの考えでの金沢発展は無理
考え方を変える。全国でもっとも商業売上げを伸ばしている県は長崎で都市は佐世保。これは
ジャパネット1社のお陰。流通の拠点としては最悪の地でもやれる。金沢も今までと違う産業を振興すべき
263雪ん子:2004/03/21(日) 00:38:02 ID:2lNFsFT6 [ es253.ade2.point.ne.jp ]
>>261
そりゃ有利な部分もあるだろ。
でも地理的ハンデの方が大きいから人口差が開いちゃうんだろーよ。
>>262
>4〜50万程度の都市で10万の差は大きい
それはまったく関係ないと断言できる。
まずもって行政区域の問題ではない。
そんなものは合併すれば増えたりする話。
例えば静岡市47万人で浜松市58万人だったが、
合併で静岡市70万人になっただけの話。
力関係は変わらないし、今でも浜松市周辺は人口が順調に増加、
静岡市周辺は相変わらずの人口の減少。
新潟市も最近の合併で増えただけ。
それに同じ30万都市でも富山市と高松市といわき市が同じ実力ではないし、
札幌市が180万人でも130万人の福岡市とは大きな差がある。
逆に100万都市でも北九州市は福岡市の足元にも及ばない。
札幌は札幌だけ人口多くても、同じ島としての地理的条件も差があるし
気候が温暖で圧倒的に人口が多い九州には勝てない。
だから福岡>札幌は最近誰が見ても明らか。
同じく企業は新潟より北陸を重視するだろう。より人口が多くマシな所だから。
そうすると北陸を中心に日本海側を見る必要がある。
日本海側は北陸>新潟が絶対的。それだけで金沢市に関係なく新潟市には無理がある。
264金沢エゴ:2004/03/21(日) 01:22:21 ID:vzG8Z9Os [ YahooBB219029192014.bbtec.net ]
合併で人口増加してもしょうがない。
政令指定都市って言ったって、権限は増えるが財政があってこそ意味をなす。
財政力がなければマイナス面が大きく、それなら政令都市にならないほうが良かったなんて?
ただ、国の法律が人口XX万以上は市、中核都市、政令指定都市 などの基準を決めてるので
政令都市になるためには、しょがなく合併で頭数揃えるしかない。
都市の魅力、収容力で集めた人口では無いので見かけだけ増えたが中身はお粗末なまま
ってなことになる。
しかし、周辺合併が必ずしも無意味な合併ばかりとは限らない。
実際、金沢市では、金沢市内は地価も高いし飽和状態からドーナツ化現象で人口の伸びは鈍化している。
一方金沢市周辺の市長村は、高い人口の伸びを示している。
このような場合は、周辺市長村は実質的に金沢市に依存しているので、合併は妥当である。
問題なのは、距離が相当離れていて 依存度もそれほど高くない市町村まで数合わせのため合併することであろう。
265金沢エゴ:2004/03/21(日) 01:56:17 ID:vzG8Z9Os [ YahooBB219029192014.bbtec.net ]
>> 人口だけではない。
は正しい。
その都市がどれほど自立していて拠点として存在価値が高いか で都市の地位が決まる。
日本の場合の順位1.東京(と首都圏)2.大阪(と関西圏) 3.名古屋(と中京圏)
ここまでは異論がないだろう。4位は、?
 福岡(と周辺)である。
以下、
5位 札幌(と周辺)
6位 横浜
7位 京都
8位 神戸
9位 仙台
10位 広島
11位 川崎
12位 北九州

以下は正確な順位付けは微妙だが、
千葉、鹿児島、那覇、金沢、新潟、静岡、松山、岡山、熊本、長崎、浜松、さいたま

さらに落ちたところで、北から
旭川、盛岡、秋田、福島、水戸、宇都宮、長野、富山、岐阜、高松、松江、大分

人口も全く関係ないとはいわないが、この順序は人口順でないことは明らか。
結果的にだが、他の(特に大きな)都市との離れていることが重要になってくる。
266卒業生:2004/03/21(日) 02:12:55 ID:XOELIX6A [ YahooBB220021041057.bbtec.net ]
1
267雪ん子:2004/03/21(日) 02:35:04 ID:l3ejYL6U [ p62ed0f.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp ]
新潟−東京は距離で300km弱
金沢−東京は500km弱

日本の大企業、官庁の中心地である首都圏に近い、新潟の方が拠点として
有利(会社間の交通費、移動時間の差も大きい)
268雪ん子:2004/03/21(日) 02:49:41 ID:FCHjynwM [ R210228.ppp.dion.ne.jp ]
次スレは「北陸広域圏は仲良くできないか?」でどうよ?
269街子108歳:2004/03/21(日) 03:22:36 ID:qUFU2xqw [ EAOcf-354p11.ppp15.odn.ne.jp ]
>>263
ぜんぜん、わかっちゃない
大昔にまちBBSのこの板で新星市の話題が出た時に書いた通り
「富山の市部が合体して70万都市」になっても大学や企業がどんどん
進出したり、地下鉄できたり都市高速出来たりしない
よく考えて欲しいのは「新潟は合併前から金沢以上の人口」で近隣の
町村も合併されたがってる。一方、「金沢は元から新潟以下で合併も
断わられる」ですよ。この気持ちの違いがわかります?
270雪ん子:2004/03/21(日) 08:24:54 ID:4ZuRXjvk [ nttyma010015.tyma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
新潟が周りから合併されたがっているのは、有力○○家の力によって
投資(国税)が集中するから、合併した方が有利だからでしよ。
富山県の礪波地方と同じ現象だね。
271雪ん子:2004/03/21(日) 12:20:11 ID:3grlnf6M [ 66.161.22.247 ]
発行/2004年3月21日/北國新聞

広見の再生 「極楽橋」を一つのモデルに


 先ごろ金沢市武蔵地区の活性化を考えるシンポジウムが開かれ、横安江町商店街の安江町北交差点に残る「極楽橋跡」が焦点となった。藩政期に金沢城の外堀である惣構堀(そうがまえぼり)に架けられ東西の本願寺別院を結んだため名付けられたと言われる橋の跡だ。一帯は広見に変わり、現在は七本の道路が交わる特異な交差点としても知られるが、金沢の二大特徴である広見と惣構堀を併せ持つ地域の特長に光を当て、街の歴史を再生の活力源にする試みは大いに期待できる。

 金沢市では「歩けるまちづくり」を進めており、市内に残る広見の整備と活用を地域に呼びかけているがいまひとつ盛り上がらない。具体的な提案が出にくいからだ。極楽橋の活用策はこれからだが、行政の案と民間のアイデアを連動させて回遊性に富み、賑わいを呼ぶ街づくりのモデルに育ててほしい。

 城下町の防衛・防災用に形成された金沢の広見は藩政初期には約九十カ所もあり、防衛効果を高めるために惣構堀と一体化させたという。「極楽橋」も外堀に架かる橋の一つだったが、残念ながら道路の改造で惣構堀は地下にもぐった。この交差点を広見と見る市民はいまや少なく、往時の面影を取り戻すのは容易ではなかろう。

 だが、極楽橋跡付近には、毎年春の彼岸に「地獄・極楽絵図」を公開し、尾山御坊とも縁の深い照円寺があるほか、寺院や仏壇仏具などの老舗が集中する信仰・歴史ゾーンである。また、武蔵―横安江町―金沢駅を結ぶ道路は昔ながらのゆっくり歩ける商店街だ。「歩けるまちづくり」と「広見再生」の環境はそろっている。近年の都市活性化で指摘されるのは「都市に物語(歴史性)があるかどうか」である。金沢の極楽橋は、とげ抜き地蔵伝説で街を再生させた東京の巣鴨地蔵通り商店街以上の物語性を秘めているといえまいか。

 地域からは、お年寄りが行き来しやすい交差点にする案も出ているが「橋」そのものを再現するのは難しい。まず、地域の人たちが「極楽橋」の呼び方を復活させるところから始めればどうだろう。それができれば広い交差点を生かし、車より人間中心の、善男善女が行き交う広見に改造できるのではなかろうか。
272金沢エゴ:2004/03/21(日) 15:30:04 ID:vzG8Z9Os [ YahooBB219029192014.bbtec.net ]
>>267
いや、近すぎることは拠点としてかえって不利。
経済的には、たしかにプラス面もある。
しかし、気が付くと街中は、首都圏資本のブランド看板ばかりってことになってない?
これって、すこしずつ中央にその地域の富を搾取されてるってこと。

上越新幹線が、出来たとき 新潟が一気に成長して、もう金沢は絶対にかなわないと誰もが予想した。
ところが予想に反して 20年経過して、ほとんど差は開かなかった。
金沢から見ると金沢が頑張ったんではなく、新潟が全然伸びなかったと見えてる。
273金沢エゴ:2004/03/21(日) 15:36:10 ID:vzG8Z9Os [ YahooBB219029192014.bbtec.net ]
>>269
> 近隣の町村も合併されたがってる
それは威張れることでない。
まともな町村だったら、普通は合併されることを望まないはず。(市民は別にして)
合併されたがっているところは多分財政的に破綻寸前でしょう。
金沢は財政的にしっかりした町村ばかり合併しようとするので、話が上手くいってない。
周囲には、金沢からのラブコールを待ってる所もあるのだが、金沢はそんな所に声かけてない。
274雪ん子:2004/03/21(日) 15:55:10 ID:/AyRtsJY [ YahooBB219029224020.bbtec.net ]
>>272

おつかれさまです。金沢マンセーですね。
中央に富が搾取されているのはそのとおりですが。

東京の人間に金沢がどこにあるか聞いてみたら?神奈川のシーパラダイスあるところ?って言われるよw
でも新潟は知ってる人多いね。新幹線の影響もあるし、米どころとして新潟県は知名度抜群。
冬はスノボや温泉あるし。酒も有名だね。ブランド力が違うと思います。

「合併したくない市町村」の、合併したくない理由っていろいろあるよね。
1.市町村議員のポストが失われる事を恐れてる
2.歴史ある市町村の名前が消える
3.市町村の公務員のポストが失われる
4.市町村の役所など中心的機能が失われる
他にも色々あると思うが、猿山の大将になりたい方々のが多いのではないかと。
275金沢エゴ:2004/03/21(日) 16:09:26 ID:vzG8Z9Os [ YahooBB219029192014.bbtec.net ]
人口の面だけでいうと:
3県で人口300万人の石川・富山・福井と1県で250万人の新潟では中心都市の人口収集力が違う。
3つの県都をもつ北陸は3都市に分散してしまうので、金沢の人口集中には限界がある。
70万都市となると、石川県の58%もの人口を集めなければならない。
一方、新潟は 70万人なら県人口の28%でよいわけで、無理はない。
人口の背景だけで見ると、新潟は 70万人を達成可能でしょう。

ただし、新潟県として見ると、現状で北陸3県よりずっと高い人口減少率となっている。
新潟市の人口が増えれば、それだけ新潟県の他地区は過疎化が深刻になることを示す。

政令市になっても 権限が県から委譲されるだけで お役所が増えるわけでもなし、県全体としたら
何も変わらない。
財政力も無い自治体が権限だけもって公共事業やり放題したら、大変なことになるので、
政令指定都市になったら、原則 国は財政破綻しても面倒見ないぞ。ってことで歯止めにしている。

新潟県って 最近 成長鈍化(むしろ後退)してて公共事業依存の体質だから 何か悪巧み考えてる?
って「余計な心配」してしまうのだが。。
276雪ん子:2004/03/21(日) 16:40:22 ID:S/2/n6aw [ p6155-ipad01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ]
>>274
米と雪山と北朝鮮で有名になってもどうなんだろなぁ〜
いや、都会人の感覚からしたらね。
まぁ、そもそも現代的な発展でしかモノを見れない都会人という、
多少侮蔑も入った見方は間違ってるかもしれんが。
277雪ん子:2004/03/21(日) 20:09:00 ID:exIDZFXk [ nttyma006146.tyma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
久しぶりに見たらまた雰囲気変わってる
次スレは

金沢と新潟 仲良くできないか?

にすれよ
278雪ん子:2004/03/21(日) 20:24:35 ID:0CxtesvU [ fa3-3143.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
新潟は遠い。京都のほうが近い。
遠くて喧嘩にもならん。仲良くもならん。

新潟は同じ東北地方の仙台と張り合うがヨロシ。
279雪ん子:2004/03/21(日) 20:25:19 ID:l3ejYL6U [ p62ed0f.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp ]
財政力指数:財政力では僅差で新潟市の勝ち

新潟市(0.77)>金沢市(0.76)

・市町村歳出に占める農林水産業費の割合
 金沢市(3.0%)>新潟市(1.6%)
・総世帯数に占める農家世帯数の割合
 金沢市(2.4%)>新潟市(1.8%)
・就業人口に占める農業就業人口の割合
 新潟市(2.9%)>金沢市(2.4%)

http://www.toukei.maff.go.jp/shityoson/map2/15/201/economy.html
http://www.toukei.maff.go.jp/shityoson/map2/17/201/economy.html
280金沢エゴ:2004/03/21(日) 22:34:29 ID:vzG8Z9Os [ YahooBB219029192014.bbtec.net ]
>>277
Yes、そのとおり。反省。

でも富山、金沢も仲良く出来ないよな。
まあ、互いに切磋琢磨ってことで。

でもなぜか、福井と金沢は互いに関知せず。みたいなところがある。
ふしぎなかんけい。
経済的には結構 交流あるんだけどね。
281雪ん子:2004/03/21(日) 22:42:57 ID:HPRZDW22 [ ch146.ade2.point.ne.jp ]
最近、北陸では福井が一番マシだったりする。
北信越では長野が一番いい。

☆現在までの人口増加数
(過去約50年間と25年間のそれぞれ増加数比較)

     1955年〜  1980年〜

富山  10.0万人増  1.8万人増
石川  21.5万人増  6.2万人増
福井   7.7万人増  3.5万人増

北陸  39.2万人増 11.5万人増
新潟   0.3万人増  2.5万人増
長野  19.4万人増 13.1万人増
282雪ん子:2004/03/21(日) 22:46:59 ID:HPRZDW22 [ ch146.ade2.point.ne.jp ]
★北信越の人口の増減(各年とも国調と同じ10月1日基準の比較)

     00-03年(3年間)  02-03年(1年間)

石川   −01809人    −1397人
富山   −03925人    −1592人
福井   −01834人    −1175人

北陸   −07568人    −4164人
新潟   −19992人    −8220人
長野   +00184人    −1008人
283雪ん子:2004/03/21(日) 22:52:36 ID:HPRZDW22 [ ch146.ade2.point.ne.jp ]
新潟市は衰退する地域にある為、鈍化が激しい。

        平12〜14国調の2年間  平7〜12国調の5年間

金沢市周辺地域  +5000人    +1万6000人
富山市周辺地域  +2500人    +1万1000人
新潟市周辺地域  +2000人    +1万2000人
284雪ん子:2004/03/21(日) 23:05:11 ID:HPRZDW22 [ ch146.ade2.point.ne.jp ]
>>269=街子108歳よ

どうでもいいがあなたの書き込みに
「富山人の金沢人に対する恨み」が見て取れる。
「富山と石川 仲良くできないか?」
の本質がそこにはある。
金沢を衰退させたいと思ってるし、
衰退してると思いたい。
そして富山の危機感が見て取れる。
時代の流れとして石川県は富山県の人口を抜き、
地理的優位性で多少マシな発展をしてきた。
しかし今後は東海北陸道が全通し、北陸新幹線も来る。
交通網が急激に変わり、地理的な利便性が一気に変わる。
今後も競争の中でどう変わるかは分からないが、
石川から見ると、富山は今まで地理的に不利な中でも粘った感じ。
富山が金沢の北陸での一極集中を妨げた。
その結果、金沢は、北陸とは地域的に格差がついた新潟だが、
新潟県で一極集中をとげた新潟市につけ込まれるようになった。
つまり金沢の発展を富山市は阻止しているように見える。
戦後、石川県が日本海側で一番人口を増やしたし、
金沢市とその周辺も人口を順調に増やしたにも関わらず。
富山が北陸電力という日本海側最大企業を持っているのが大きいかもしれない。
やはり今の時代、電気を握っているのは大きいかもしれない。
285雪ん子:2004/03/22(月) 00:22:03 ID:JMT/1mKY [ YahooBB219030097046.bbtec.net ]
奥能登の過疎化は激しい 健全体で見れば富山が勝っている 優良企業も多い
286雪ん子:2004/03/22(月) 01:02:13 ID:P89iY9tY [ YahooBB219029224020.bbtec.net ]
>富山が金沢の北陸での一極集中を妨げた。

どうしても北陸には一極集中できるだけの産業や魅力のある町は生まれなかったという事で。
優秀な人材や企業がどんどん大都市に行って、中都市はスルーされただけ。今後もその傾向は続くだろうね。
公共事業が減ったのは痛いですね。地方の危機感が感じられます。

あと、街が発展するのは歴史があるからじゃないでしょ。
新潟に漬け込まれるとかって別に新潟はなんとも思ってないでしょw
金沢は良く発展していると思う。けど、どうしても独自性を出す事でアイデンティティを
求めようとしてるけど、それが空回りして見えることがあります。
駅のデザインなんてなぁ、、、、
287雪ん子:2004/03/22(月) 03:21:06 ID:1bTgZsOQ [ FLA1Aai044.tym.mesh.ad.jp ]
次スレのタイトルは

北陸三県と新潟 仲良くできないか?
288雪ん子:2004/03/22(月) 12:48:18 ID:6Qa0RAZQ [ 207.157.146.18 ]
富山人、根性が悪い!
富山市あたりひどい。
金沢よりは、そんなことないのに。
何でだろう。
289街子108歳:2004/03/22(月) 17:00:21 ID:ryhI/yw. [ EAOcf-354p11.ppp15.odn.ne.jp ]
>>284
だからオレは生粋の金沢人なのよ。富山は(砺波)に2年程住んでいたことがあるだけ
天下の北國新聞wですら金沢の人口減少予想を記事にしてる。オレが書いた事くらいで
富山県人の恨みだと書いたりする人間がいるから金沢は田舎者の集まりだと判断されるんだよ
http://www.hokkoku.co.jp/_today/H20040223001.htm
290雪ん子:2004/03/22(月) 21:15:22 ID:w1SA6CEg [ 66.161.22.247 ]
能登牛よ牛丼を救え!
2004/ 3/21 12:51
メッセージ: 314 / 316

投稿者: yonaoshi_mondo
皆の衆、久しぶりじゃ。世直し主水でござる。今回は能登牛について一言述べたい。ご存知の様にメリケン国に狂牛病が発生してから、日本は輸入を一切ストップしてしまい、吉野家の牛丼が口にできなくなってしまった。
拙者は牛丼のない吉野家はもう嫌じゃ。早く吉野家の牛丼が食べたい。
輸入再開の目処が立たない以上、何とかして安くてうまい牛肉を確保する方法を考えなければなるまい。
そこで拙者は提案したい。能登空港利用者への補助金を削減し、そのお金を能登牛振興補助に回すのじゃ。そして能登牛から牛丼に適した部位を補助金を使って安く放出し、日本の牛丼を早急に復活させるのでござる。
能登牛は神戸牛・松坂牛・米沢牛に比べると味は同等だが、残念ながら知名度はイマイチ低い。牛丼向けにおいしい牛肉を提供する事をきっかけに能登牛の知名度を一気に高め、これを足掛かりに日本一の和牛ブランドに育て上げて欲しいのじゃ。金沢と共に能登の知名度を一気に高めるのじゃ。必ずや日本の牛丼を救った能登牛として後世に語り継がれることであろう。



これは kanazawa_hyakumangoku_daitokai さんの 1 に対する返信です
291雪ん子:2004/03/23(火) 00:14:36 ID:2FyJ5R/w [ 66.161.22.247 ]
154 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/03/22 16:34 ID:3vw1dC27
金沢を見たこともない馬鹿どもが好き勝手言ってやがるな
金沢の実力も知らんくせに

北陸に日航ホテルより高いビルがあるか?
北陸に兼六園よりすごい観光地があるか?
北陸に片町よりもすごい繁華街があるか?
北陸に金大付属よりすごい高校があるか?

しょぼいクソ田舎がえらそうにしてんじゃねーよ はげ
292雪ん子:2004/03/23(火) 13:29:03 ID:2FyJ5R/w [ 66.161.22.247 ]

正にその通り。
北銀と北電が金沢にあれば最高だがや。
293雪ん子:2004/03/23(火) 15:17:59 ID:A3Ok3CTI [ wacc2s3.ezweb.ne.jp ]
>>291
頼むからそうい恥ずかしいこと言わないでくれ…。金沢も田舎なんだから。ハァ〜全国的には金沢のほうが都会というか認知度があるから金沢人は金沢が富山より遥かに都会だと思い込んでるところに問題があるんだよな。そして富山人をバカにする。そんなことしてれば富山人もキレるさ。金沢人の勘違いぶりがこういう問題を引き起こしているんだよ。
294雪ん子:2004/03/23(火) 19:50:09 ID:nLjVwl/E [ p62ed09.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp ]
7月3日に新潟でオールスター=Jリーグ

 Jリーグは23日、「2004JOMOオールスターサッカー」の開催概要を発表した。12回目となる今年は、初の北信越開催として7月3日に新潟スタジアムで行われる。アジア杯(中国)、アテネ五輪があるため例年より約1カ月、開催時期が繰り上げられた。
 方式は従来通りJ1(1部)を東西8チームずつに分け、東軍と西軍が対戦。出場選手は各16人で、このうち各11人が24日から6月5日までのファン投票で決定する。
 ファン投票はインターネットの特設サイト(http://www.jomoallstar.net)や携帯電話、専用はがき、FAXなどで受け付ける。入場券は5月下旬から発売予定。 (時事通信)
295雪ん子:2004/03/23(火) 21:18:45 ID:SkZW9ZcA [ p1193-ipbf01toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
>>293
比較的何かに秀でているモノが
劣っているモノを卑下するのは悲しき人間の性ではある。
が、そういう人間を哀しい目で見守る事もまた一興。
とはいえ、こういう内容の発言はネット上でしかみないな。リアルである?
296雪ん子:2004/03/23(火) 21:47:47 ID:HXaYmkd6 [ cfk1-ext.katch.ne.jp ]
実力は富山なのに地理的な関係で金沢が優位に立っているとしか思えん。
297金沢エゴ:2004/03/23(火) 23:09:09 ID:lV1uqbi6 [ YahooBB219029192014.bbtec.net ]
>>294
>そして富山人をバカにする。

いやいや、そうではない。富山人だけでなく、どこに対しても同じ。
(京都を除く?)
自分も20年前にはじめて金沢来たとき「なんだ、この街のやつら?気にいらね」
と思った。何か気位が高くて何か いちいち気に障る。
10年くらい暮らして気が付いたが、
確かに気位は高い。が、ぜんぜん悪気は無い。(というか、気が付いていない。)
なぜそう判ったかと言うと、京都へ行った時全く同じだと 感じたから。
(京都の人から「京都人は そういう所ある」と教えられて金沢も同じなんだと納得した)
298雪ん子:2004/03/23(火) 23:55:59 ID:L6O8pXME [ P061198162084.ppp.prin.ne.jp ]
明治初期に、一時的に同じ県になったが、
分離の理由の第一は、富山県側の治水重視の行政をしなければ行けない地域に、
何ら、治水に関係ない地域の金沢側(石川県側ではない)との現状認識の温度差があったからと聞いたことがある。
とにかく、治水治山の延長線上に発電等があったから、北電の富山との癒着度が高かったということでは。
299雪ん子:2004/03/23(火) 23:56:37 ID:o4m7nuLY [ EAOcf-384p53.ppp15.odn.ne.jp ]
まだ街子って人、このスレにいるんだw
300雪ん子:2004/03/24(水) 00:04:42 ID:xvSxc/iI [ o167164.ap.plala.or.jp ]
お前、自作自演すんなやっ!!!!!!!!!!!!!!!

の300