【ザザムシ】伊那市まだいる?Part6【ローメン】
1 :
雪ん子:
2 :
雪ん子:2003/12/25(木) 05:03:12 ID:sbE7LeWQ
[ p6e4579.ngnont01.ap.so-net.ne.jp ] ♥
3 :
雪ん子:2003/12/25(木) 20:23:38 ID:LO62s/rg
[ j134005.ap.plala.or.jp ]
ノーフィーチャー
4 :
雪ん子:2003/12/25(木) 21:24:28 ID:NgXlq4jk
[ t559212.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
5 :
雪ん子:2003/12/25(木) 23:18:09 ID:jAQDS/YM
[ server12.janis.or.jp ] タイトルの【】内の文字、ベタベタじゃねーか!
いい加減にしてくれや。
少しは頭を使え。
6 :
雪ん子:2003/12/26(金) 20:23:23 ID:r0kJTle.
[ user1.inacatv.ne.jp ] 【いなっせ】伊那市まだいる?【ドラゴン踊り】
では?
7 :
雪ん子:2003/12/26(金) 21:10:17 ID:pSfy0ypE
[ n253055.ap.plala.or.jp ] 【伊那ビル】の方がいいかと
8 :
雪ん子:2003/12/27(土) 05:10:56 ID:Pmk2AZ2I
[ server12.janis.or.jp ] 【伊那ビル】伊那市まだいる?【宇崎踊り】
9 :
雪ん子:2003/12/30(火) 19:44:17 ID:EfzQd2vg
[ vip2.lcv.ne.jp ] 一瞬タイトルが【ザーメン】に見えました・・・
10 :
雪ん子:2003/12/31(水) 10:52:41 ID:HLGHHy/w
[ 64.56.189.184 ] 【ダチョウ】伊那市まだいる?【行者そば】
11 :
雪ん子:2004/01/01(木) 03:07:58 ID:agBftMYw
[ server12.janis.or.jp ] みなさん、あけおめ!
今年もいろんな情報よろしく。
12 :
雪ん子:2004/01/01(木) 09:49:04 ID:Zk3E6HFQ
[ 121.32.215.220.ap.yournet.ne.jp ] なんかいなっせでカウントダウンイベントやってたねぇ。
何も告知とか無かったから地区のイベントだったのかな?
13 :
雪ん子:2004/01/03(土) 01:22:44 ID:.B2KGYbM
[ user1.inacatv.ne.jp ] >>12地元新聞などには載ってましたよ
いかなかったけど
14 :
雪ん子:2004/01/03(土) 16:13:13 ID:rebYMkMU
[ server12.janis.or.jp ] いなっせ せつない 終わりだね
15 :
雪ん子:2004/01/03(土) 19:54:46 ID:uojV0XmU
[ q185240.ap.plala.or.jp ]
16 :
今日の健康:2004/01/05(月) 20:33:53 ID:8sconM2M
[ SYDfa-01p6-203.ppp11.odn.ad.jp ] さて,昨日は旧潜学にいってきた.
やる気あんのかゴルァ(ノ-_-)ノ ~┻━┻
という感じでした.
も前らもいちどいってみるがよろし
17 :
雪ん子:2004/01/05(月) 23:07:24 ID:091VmG8g
[ PX-P129.ttn.ne.jp ] 他県のものです。
ローメンてスーパーに普通に売ってるけど、家庭で普通に食うものなの?
土産に買ったことがあります。
川沿いにあったBOOK OFFとディスカウントストアーを覚えてるんだけど、あのディスカウントストアー大丈夫かな。つぶれてんじゃないかな。
18 :
雪ん子:2004/01/06(火) 13:35:10 ID:a2NclnZQ
[ 49.70.215.220.ap.yournet.ne.jp ] 同じく他県のものです。
あのディスカウントストアー(SUN MAXの事だよね?)はちゃんとありますよ。
なぜか伊那に行くと必ず寄ってしまう私。
お土産用ローメンってのは、
PAとかに売ってるシャトレのもの以外にはないのですか?
19 :
雪ん子:2004/01/06(火) 21:09:06 ID:WQxwg.2I
[ 222.86.112.219.ap.yournet.ne.jp ] シャトレのローメンは邪道といってみる。
20 :
雪ん子:2004/01/07(水) 14:37:49 ID:tDLTiUEY
[ YahooBB219005066083.bbtec.net ] 邪道ではないが、激しくまずいのは周知の事実。
21 :
雪ん子:2004/01/08(木) 20:17:55 ID:iwqKBbjI
[ o220120.ap.plala.or.jp ] >>16いってみたよ。
料理が4000円くらいのコースで。
金額の割にはかなり物足りなかったし、料理の出るタイミングがいまいち。
大人数の宴会だったからかもしれんが、刺身がかわいていたのには激しく萎えた。
22 :
雪ん子:2004/01/09(金) 01:14:33 ID:xf3dNCbo
[ server14.janis.or.jp ] >>18「万里のローメン」てのも売ってるよ。
伊那では万里グループは有名。
23 :
雪ん子:2004/01/09(金) 12:06:56 ID:pcuK4.yQ
[ YahooBB219005066083.bbtec.net ] 帰省の際、駅前に何か出来てて驚いたage
24 :
今日の不健康:2004/01/09(金) 12:50:22 ID:D12CJWc.
[ user1.inacatv.ne.jp ] >>21 云ったのですか?
Really?ってかんじ.
まあ,もう二度といくこともないだろうと
25 :
雪ん子:2004/01/09(金) 21:35:37 ID:heNI1JpE
[ FLA1Aac025.ngn.mesh.ad.jp ]
26 :
雪ん子:2004/01/12(月) 01:49:58 ID:k8Wkxv.Y
[ 107.33.112.219.ap.yournet.ne.jp ] 伊那のスーパーで「ローメンソース」なる調味料を売っていてビビる。
伊那市民はそんなに日常的にアレを食しているの?
27 :
雪ん子:2004/01/16(金) 14:38:29 ID:fzN70dtA
[ pc49199.ztv.ne.jp ] 今度伊那にスキーに行こうと思ってるのですが
HPで「ローメン」なるものを初めて知りました。
もちろん食べてみるつもりです。
伊那市で、ローメンおすすめのお店があったら教えて
もらえるとうれしいです。
28 :
雪ん子:2004/01/16(金) 20:29:12 ID:0nUhTMLA
[ catv161.avis.ne.jp ] 2月から伊那市に住もうと思います
いまは長野市にいます。
良い所ですか?
29 :
雪ん子:2004/01/17(土) 20:07:12 ID:M0SUjLPs
[ m192184.ap.plala.or.jp ] 伊那市駅北側の踏切が故障で通れなかったんだけど。
迂回しますた。もう復旧したかな?
30 :
雪ん子:2004/01/17(土) 21:48:25 ID:NIBryBwI
[ ZH073156.ppp.dion.ne.jp ] 伊那市にいてもすることがない。居酒屋+カラオケコースの繰り返しになるし。
31 :
雪ん子:2004/01/18(日) 09:49:00 ID:8wtq5q8U
[ pd3724e.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 南箕輪村の話になってスまソ。
俺も4月から伊那か南箕輪に住みたいと思っているが(今は東京)
田畑駅の周りって居酒屋とか飲み屋ある?
実家は大町です、、、、、
32 :
桜三平:2004/01/18(日) 10:38:08 ID:aQTtMXbY
[ server14.janis.or.jp ] >>31駅周辺に飲み屋はないが、伊那の飲み屋街にも十分歩いていける。(根性さえあれば。)
漏れも田畑駅周辺に住んでたが、伊那までよく歩いていったものだ。。。
33 :
雪ん子:2004/01/18(日) 23:55:00 ID:yyyNoX.U
[ server12.janis.or.jp ] >>31その辺ならあらやしきって居酒屋がおすすめだよ
34 :
雪ん子:2004/01/19(月) 03:05:06 ID:dmP08XDg
[ user1.inacatv.ne.jp ] >>28長野市からだと物足りなく感じるかも。
大型店も少ないし、とにかく遊びにいくところがない。
北よりは穏和な土地柄という人多いから、はやく伊那の友達をつくることを薦める
35 :
雪ん子:2004/01/19(月) 03:15:10 ID:T/SK9HPI
[ p1126-dng05sappo2.hokkaido.ocn.ne.jp ] もしかして
伊那って信州なんだ!
36 :
雪ん子:2004/01/19(月) 03:25:54 ID:SxtOkCzM
[ p4243-air01kdtoyoshi.nagano.ocn.ne.jp ] いなって
伊那かっぺいの出身地なのですか。もしちがっていたらごめんなさい
教えてください。
37 :
雪ん子:2004/01/19(月) 18:59:58 ID:ALhw8yrc
[ catv161.avis.ne.jp ] ↑誰だよ?(笑)
伊那市に住んでいろんな人と出会って人間的に成長したいな
38 :
雪ん子:2004/01/20(火) 08:17:18 ID:JER5tQ2g
[ p4201-ipad02yosida.nagano.ocn.ne.jp[machibbs2] ]
39 :
雪ん子:2004/01/20(火) 12:01:39 ID:jBj0aXQo
[ user1.inacatv.ne.jp ] 久しぶりに伊那のツタヤに行ったんだけどなんかすげー寂れてない?
CDの試聴コーナーをもっと充実させるべきだな。
アピタの近くに出来たレンタル屋に押されてるのか?
40 :
雪ん子:2004/01/20(火) 13:37:04 ID:c0e00fAc
[ 210.134.183.194 ] 伊那の皆さん。はじめましてこんにちわ。
今度伊那方面に泊まる予定なんですが
冬タイヤ or チェーンは必須でしょうか?
41 :
雪ん子:2004/01/20(火) 18:33:08 ID:ea5dMc/.
[ q205006.ap.plala.or.jp ]
42 :
雪ん子:2004/01/20(火) 20:29:04 ID:jV8GSBVQ
[ p2199-ipad01yosida.nagano.ocn.ne.jp ] >>40市街地ならスタッドレスでOK
山沿いはチェーン必要
ノーマルは来るな!!
43 :
雪ん子:2004/01/21(水) 12:14:21 ID:ve7r5ffY
[ user1.inacatv.ne.jp ]
44 :
40:2004/01/21(水) 14:05:54 ID:cPMXQHjA
[ 210.134.183.194 ] >>42 >>43どうもありがとうございます。参考になります m(_ _)m
やはりスタッドレスは最低装備ですねぇ。。。
45 :
雪ん子:2004/01/21(水) 18:58:17 ID:FLsdb3AM
[ 231.34.215.220.ap.yournet.ne.jp ] モス伊那店限定の匠味バーガー食ってみたが…
食 い に く い
噛むと中身が出るのはどうかと…
つ〜かホットチキンのほうがお(ry
46 :
雪ん子:2004/01/21(水) 19:22:43 ID:8BhnsRVk
[ Q112131.ppp.dion.ne.jp ] >>45確かに大きいので食べにくいですが、私はホットチキンもたくみも美味しいと思います。
たくみを食べてからますますマックが食べられなくなりました。
47 :
雪ん子:2004/01/21(水) 22:53:20 ID:42YfvGsU
[ 237.33.215.220.ap.yournet.ne.jp ] 伊那の回転寿司ってアピタ内の高い店だけ?
48 :
雪ん子:2004/01/22(木) 04:05:17 ID:51T4BK/Q
[ server12.janis.or.jp ] >>47通り町にもある。
確か、城泉て名前だったような気がするけど。
49 :
雪ん子:2004/01/25(日) 11:45:46 ID:.6URaqvw
[ SYDfa-01p3-99.ppp11.odn.ad.jp ] なあ,俺に原点のうまさを語ってくれ.
期待していったんだが,かなりはずされた.
50 :
雪ん子:2004/01/25(日) 14:12:49 ID:.6URaqvw
[ SYDfa-01p3-99.ppp11.odn.ad.jp ] >>28昨年4月に伊那に引っ越してきましたが,長野に比べると,カンペキ
うまい店は少ないね.それに,運転マナーは長野市民よりワルイ.
伊那・・・・って感じだよ.
51 :
雪ん子:2004/01/25(日) 16:33:12 ID:N4Yg00vg
[ o221242.ap.plala.or.jp ] 伊那は名前だけで売ろうとする輩が多数いる。
伊那で成功している奴らは皆FC。
しかも初期投資はわずか(規模による)で、メンテナンスが良く、
ロイヤリティが少ないFC。
そこを見つけるのはすごい技術だが、
いかんせんオリジナリティがないのが伊那市住民。
出る杭を認めようとしないがゆえ。
民官ともにしばらくは成長ありません。
52 :
雪ん子:2004/01/25(日) 19:23:38 ID:ArLYjx1k
[ ZF029050.ppp.dion.ne.jp ] 市長選はどうなった?
53 :
雪ん子:2004/01/25(日) 21:22:31 ID:.6URaqvw
[ SYDfa-01p3-99.ppp11.odn.ad.jp ]
54 :
雪ん子:2004/01/25(日) 22:19:25 ID:ArLYjx1k
[ ZF029050.ppp.dion.ne.jp ] >53
早かったな。
現職が去年、合併説明会に来たときの事。
職員:「新市の名称はインターネットでも募集します」
試聴:「川崎祭りの二の舞にならないよう気をつけます」
漏れは68歳にして2ちゃんねら〜!?と驚いた。
つーか、M山家と仲の良いオジサン。
県議選では一生懸命
「頼むよ。」なんていってたのに
今回は
「あ、バカS二か。」で終わってた。
55 :
雪ん子:2004/01/26(月) 21:15:37 ID:jNS4KCoc
[ ppp0620.valley.ne.jp ] ま、兄弟げんかしてるうちは市長にはなれないってことで
56 :
雪ん子:2004/01/26(月) 23:25:09 ID:/JitQGQE
[ FLA1Aai225.ngn.mesh.ad.jp ] >>50私も4月に伊那に長野から来たが、確かに運転マナーわるいね。
たしか中日の伊那ホームニュースにもそういう投稿あったね。
だが、オイシイお店すくないってのは聞き捨てならないですね(#゚Д゚) プンスコ!
あなたはどれくらいの店で食べたのよ。ハッキリ言ってうまい店多いですよここ。
ちなみに私の好きなのは、ドンキホーテ、味月亭、八幡寿司、飯島食堂
黒猫、OZ(駒ヶ根)、青い塔、ちいず
お菓子は、いなか、しみず、もへじ
お洒落ですきなのは、リアルスイングとBUNA、KZですね。
いいところですよ、伊那は。ほんとやさしい人が多いし。
買い物面でやや長野より不便ですが、私は好きですね。伊那ってかんじが!
57 :
雪ん子:2004/01/27(火) 16:15:59 ID:Pmk2AZ2I
[ server12.janis.or.jp ]
58 :
雪ん子:2004/01/27(火) 16:19:28 ID:xn84HVyA
[ YahooBB220008164060.bbtec.net ] D51は?
59 :
雪ん子:2004/01/27(火) 17:20:28 ID:kCgd3fE6
[ SYDfa-01p3-99.ppp11.odn.ad.jp ] >>56「すくない」・・・と言ったまでで,「ない」とは言ってないよ.
ちなみに私がおいしいと思うお店は,
伊勢屋
呉竹鮨
たけだ(の肉)
宝船
・・・いまんとこ思いつくのはそのくらいかなぁ〜
今日はね,お昼にアルッガマゲ(宮田)に行ってきた.
60 :
雪ん子:2004/01/27(火) 20:49:46 ID:gN7vN62Y
[ u198039.ap.plala.or.jp ] >>56リアルスイング どーですか?
気になっているんだが、まだ入ったことない。
61 :
56:2004/01/27(火) 22:31:22 ID:GFLPqp/I
[ FLA1Aap083.ngn.mesh.ad.jp ] あ、伊勢屋は噂に聞きますね。よければ場所教えてくださいっ
>>60お昼はランチ、夜はなかなかおしゃれなバーですね。
とにかくカクテルなどの種類が豊富だし、照明とかインテリアも
いい感じかもしだしてますよ。
62 :
雪ん子:2004/01/28(水) 15:10:45 ID:/ngLtY/A
[ SYDfa-01p3-99.ppp11.odn.ad.jp ] >>61伊勢屋の場所・・・市立図書館前の道を挟んで反対側の国道よりの
細い道を入っていくと右手にあります。
そのまままっすぐ行くと右手に映画館があります。
はたまたまっすぐ行くと,左手に「いろは」という
古くて、あやしげなお店があります。宝くじ売り出し
期間に行くと、店の印象と客の数のアンバランスさに
ちょっとびっくりします。(今年も,そこで買うつもり)
63 :
56:2004/01/28(水) 20:46:46 ID:DAIyjIkA
[ FLA1Aaj144.ngn.mesh.ad.jp ] あら、うちのすぐ近くでした。。。
灯台下暗しとはこのことか。
わたしもまだまだですね。ありがとうございます。
64 :
雪ん子:2004/01/29(木) 05:56:20 ID:tI26vmJ.
[ user1.inacatv.ne.jp ] 図書館つながりで・・・
市立図書館隣の「ベルディ」の、ピザを昔よく食べました。
今も変わらない大きさかなぁ
65 :
雪ん子:2004/01/30(金) 00:28:16 ID:aEk0Yk.o
[ 178.33.215.220.ap.yournet.ne.jp ] 伊那ケーブルTVと契約してる人いますか?
プロバイダーここに変えようと思ってるんすがネットゲーやるのに
なんか特殊なこととか必要になったりするんすか?
ジャニスが確か特殊なこと必要だった気がするんでちと気になってるんすが。
66 :
65:2004/01/30(金) 03:18:28 ID:meovHJfo
[ user1.inacatv.ne.jp ] 特殊なことっていうとポート制限とか?
単純にNAT変換しているだけのようだから、グローバルじゃないといかんとかじゃなけりゃいいんじゃないかな
ジャニスも以前はひどかったけど、最近はそうでもないというが
ネットゲームやってねーからわからん
67 :
65:2004/02/01(日) 17:49:37 ID:m0QBnVE6
[ 178.33.215.220.ap.yournet.ne.jp ] >>66サンクス。
なんかケーブルのHPみたらだめみたいなこと書いてあったからやめといた…
1月中は工事料が半額って書いてあったからいい感じかもとおもったんだが。
あと今やってる笑点に万里でたね。
68 :
雪ん子:2004/02/01(日) 20:52:38 ID:y/rqhMA.
[ 180.33.112.219.ap.yournet.ne.jp ] 出たって程ではないしさほど影響はないと思われ。
一般人にしてみりゃ羊肉って点で敬遠されるし、なにより喜久蔵の紹介じゃね・・
69 :
雪ん子:2004/02/04(水) 19:01:59 ID:sqqZAIxo
[ usen-221x116x177x46.ap-US01.usen.ad.jp ] >>45映画を観てて、ハンバーガーが食べたくなった時にここは伊那だぜってあきらめながらドライブ。
モス伊那店が営業(24時まで)してたのを発見した時には、後光さしまくってたよん。
゜+.(・∀・)゜+.゜
70 :
雪ん子:2004/02/04(水) 19:57:00 ID:HgRfFpas
[ e133175.ppp.asahi-net.or.jp ] ザザムシってイナッチが佃煮にして食べるアレのこと?
71 :
雪ん子:2004/02/04(水) 22:12:54 ID:NWZHRaEM
[ flngn2-p57.hi-ho.ne.jp ] 伊那の旨い店、勝手に羅列
ラーメン:大将、まんだら亭、牡丹園(みそラーメン)
寿司:大漁鮨、城泉、娘寿司
洋食:ドンキホーテ
焼き肉:宝船、からさわ、(さがりなら)たけだ
そば:角八、こやぶ
カツ丼:飯島食堂、青い塔
しゃぶしゃぶ:鍋辰
ローメン:うしお
こんな所かな。
他に旨い店あったら教えてくれ
72 :
雪ん子:2004/02/04(水) 23:58:52 ID:H1FyOySw
[ ppp0615.valley.ne.jp ] カツ丼なら田村食堂。
蕎麦ならそば善
ざざむしならだるまっしょ
73 :
72:2004/02/05(木) 01:06:20 ID:1HavSuPM
[ user1.inacatv.ne.jp ] 焼肉なら西箕輪の美楽園。
ローメンなら西箕輪のとよばら。
あー地域がばれる
74 :
雪ん子:2004/02/05(木) 01:52:26 ID:TElUZAMQ
[ server12.janis.or.jp ] 西箕輪ってけっこーうまい店多いですよね。
味楽園ってタケダ肉ですよね。
75 :
雪ん子:2004/02/05(木) 13:17:38 ID:U7AqqidE
[ usen-221x116x177x46.ap-US01.usen.ad.jp ] お昼に『こやぶ竹声庵』へ行って、鴨かけそばを食べてきました。
通じゃにゃいので、十割そばはやっぱり苦手だぁ ヾ(`Д´)ノ だせぇ!
76 :
雪ん子:2004/02/06(金) 00:05:19 ID:v2ovJj3.
[ ZH107236.ppp.dion.ne.jp ] 角八ならそばより刺身がいいな。
なんでって、いきゃ分かるって!
77 :
雪ん子:2004/02/06(金) 10:13:03 ID:dRtJBR9E
[ server12.janis.or.jp ] 寿司だったら、農道沿いの呉竹鮨(字が違うかも)が最高!
78 :
雪ん子:2004/02/06(金) 11:53:28 ID:UjkD/u4c
[ usen-221x116x177x46.ap-US01.usen.ad.jp ] >>77ランチによく行くけど、量あって、おいしくって、2000円未満(幾らか忘れた...1600くらい?)
でも、料理出てくるの遅いもんで、食べに行く日は昼休みを30分以上伸ばしてもらう。
夜は高いって聴いたんで、行ったことにゃいです (・_・ ) ( ・_・) ブルンブルン
79 :
雪ん子:2004/02/06(金) 12:37:53 ID:bTSP2v7s
[ p6113-ipad06yosida.nagano.ocn.ne.jp ]
80 :
雪ん子:2004/02/06(金) 23:50:31 ID:GV7u521g
[ 200.163.244.43.ap.highway.ne.JP ] 伊那市か南箕輪で夕方六時に一斉に流れる曲って名前なんていう曲?情報キボンヌ
81 :
雪ん子:2004/02/07(土) 00:18:44 ID:oHuPDwAw
[ p3115-ipad05yosida.nagano.ocn.ne.jp ] >>80伊那市の歌
作詞 宮脇 至
補作 佐伯 孝夫
作曲 高木 東六
曲の詳細はこちら
tp://www.city.ina.nagano.jp/shoukai/uta/index.html
82 :
雪ん子:2004/02/07(土) 01:37:30 ID:q/dYV8Ps
[ user1.inacatv.ne.jp ]
83 :
雪ん子:2004/02/09(月) 09:58:47 ID:l28BGaJI
[ server12.janis.or.jp ] >>78まあ、この辺の店じゃ高いといってもしれてるから、
大丈夫だよ。
84 :
雪ん子:2004/02/09(月) 22:20:30 ID:pilG1TDQ
[ P129246.ppp.dion.ne.jp ] 盛り上がっているところ申し訳ないのですが
伊那市駅周辺で歯科医院を探しています。
最近できたところ、昔からのところ、どちらでも結構です。
自分はすごく緊張するので、診療所の雰囲気や先生の感じ
評判もおしえていただければありがたいです。
よろしくお願いします。
85 :
桜ん坊将軍:2004/02/10(火) 08:24:11 ID:lNcVz.P6
[ pd21-141.valley.ne.jp ] >>84『宮下歯科医院』。ちと高いと言われてるけど、丁寧・親切・上手だよ。
場所は...市駅から市立図書館へ向かって、図書館向かいの細道をてくてく歩いて(いや車でもいいけど)いくと、左手に出てくる。
テル番は書いちゃダメかや?NTTで調べておくれ。
バビブベボー ヾ(◎皿◎)→ ばいば〜いき〜ん
86 :
雪ん子:2004/02/11(水) 14:12:39 ID:HP7UuUF6
[ t583096.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] 伊那市は早く高遠町と長谷村を吸収してあげてください!
87 :
雪ん子:2004/02/11(水) 22:40:09 ID:Veho7nUc
[ 210.72.44.61.ap.highway.ne.jp ] 81 82情報サンクス
南箕輪で流れる曲の情報はありまつか?
88 :
雪ん子:2004/02/12(木) 12:32:29 ID:DOez/YDo
[ user1.inacatv.ne.jp ] >87
たしか「夕焼けこやけ」だったような気がしたが・・・
89 :
84:2004/02/12(木) 17:30:42 ID:droIcmFU
[ J022094.ppp.dion.ne.jp ] >>85どうも有り難うございました。
早速下見してみました。
きれいな歯医者ですね。
すぐ近くに林歯科というのもあるんですね。
あそこはどうなんでしょう?
90 :
桜ん坊将軍& ◆zud8ItCyGk:2004/02/12(木) 17:58:57 ID:wSWqCXYU
[ pd21-141.valley.ne.jp ] >>89>早速下見してみました。
すごーい (・∀・) えらーい
>診療所の雰囲気や先生の感じ
とゆーのを記述しなかったので補足と仕事の息抜き(さぼりじゃないから。マヂで)
建物の中綺麗です。
置いてある書籍は、歯に関する本ばっかでつまんないです。
新聞あるから我慢です。
看護婦さんマスクつけてるけど、綺麗っぽいです。確か、服?は薄いピンクだったような。
先生はおじいさんとおっちゃんがいます。
おじいさんは、年配者が指名してくる名医らしぃです。
おいらにここ薦めてくれたおばちゃんは、指名しなさいよって云ってた。指名したことないけど。
おっちゃん先生は色々相談も聞いてくれてありがたいお人。(てか、この先生しかしらない)
まぁ、その分、次の患者の時間がのびのびになる。(当然、自分にもツケは回るので文句が云えない)
そだ、麻酔の注射を嫌がると、麻酔無でやるか聞いてくるので、たまに恐いです ((T□T))
こんなとこ。
デメリットは丁寧過ぎる点。まぁ、保険の絡みもあるようだけど。
ex. 色着除去(ヤニ取りね)に通院3回もかかるって、話にならない。
今まで通っていた歯医者は1度で済んでた。
でも、プラークコントロールっての?色々綺麗にしてくれるから、行ってしまふ。歯科検診兼ねて。
も1つ。土曜日は車止められなくって、困った時が何度かあった。
あ!歯ブラシが10本セット1000円で売ってる。
えらい使い易くて、かなり丈夫。重宝ちょうほー♪
[林歯科さん]
川沿いのデルタ地帯にあるとこね。
ちっと、気になってる。
つれづれなるままにタイピング...文章力ないのでご勘弁を。。
91 :
雪ん子:2004/02/12(木) 22:04:52 ID:tfMb0MEA
[ Cina21DS23.ngn.mesh.ad.jp ] 私の友人は今まで食ったローメンの中で一番うまかったのは
三年前信大の農学部の学祭で学生が作ってたやつって言ってた。
誰か食べたことある人いますか?情報キボンヌ。
92 :
雪ん子:2004/02/15(日) 09:24:46 ID:uL0OD8jA
[ ppp0603.valley.ne.jp ] 2月11日に高遠のだるま市に行ってきた。あそこのおみくじはよくあたるんだ。
恋愛が「戯れの恋は身を滅ぼします」だってよ。
親父曰く運転マナーの一番悪い市が伊那市なんだって。
93 :
雪ん子:2004/02/16(月) 12:19:20 ID:9NV1iAkI
[ user1.inacatv.ne.jp ] >92
戯れの恋は大抵身を滅ぼすだろう。
運転マナーにしたって、2万円で作った偽国際免許を使って外国人が無免許で走り回っているみたいだから、もう伊那市がとかそんな傾向言っている時代じゃないと思うが。
言いたいことはよくわかるきがするがね
(除雪)
95 :
雪ん子:2004/02/19(木) 19:25:13 ID:yCsCGY/A
[ 28.98.112.219.ap.yournet.ne.jp ] 安心しろ
下伊那在住の俺から見れば伊那より駒ヶ根の方が運転マナー悪い。
但しホンダ車でハンドルカバー付けてダッシュボードに毛を生やしたり
室内に花畑作ったりしている車はどこでもマナー悪いが
96 :
雪ん子:2004/02/20(金) 10:43:27 ID:jBj0aXQo
[ user1.inacatv.ne.jp ] そういや伊那市役所の車が前の方にネオン管みたいなの付けてるの見たんだけど
安全のためだよね?一瞬ヤンキーの車かと思った・・・
97 :
雪ん子:2004/02/21(土) 21:08:08 ID:y8FCtyRw
[ pl028.nas911.nagano.nttpc.ne.jp ] 伊那参上!
98 :
雪ん子:2004/02/22(日) 15:57:21 ID:U.Q7RJ0s
[ ppp0605.valley.ne.jp ] 今は無き平安堂が潰れたわけは親父曰く「ビデオをやめたからだ」だと。
しっかしあの辺一体全部南建が手がけているとは・・・。
パチンコ屋もそうだしラーメン屋もそうだしビーワンもそうらしい。
アトムボーイも何か外食系の店に生まれ変わるそうだ。
南建ってすげぇなー。顔もきいてる親父もすげぇな・・・。
99 :
雪っ子:2004/02/22(日) 17:36:48 ID:8OXr10Yg
[ N096097.ppp.dion.ne.jp ] 私伊那市出身だに♪
ちなみに西箕輪だよ♪
誰か同級生とかいたらぃいのいなーぁー。
100 :
雪ん子:2004/02/22(日) 23:39:58 ID:iA53VTOE
[ ntngno014102.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>97いなっせに落書きした女子厨房ってどこのDQNよ?
101 :
雪ん子:2004/02/23(月) 02:04:29 ID:a0b5UcPU
[ 203.86.112.219.ap.yournet.ne.jp ] あの落書きやったのおんなのDQNなんだ。
102 :
雪ん子:2004/02/23(月) 09:50:47 ID:sg.5W16U
[ z251.61-205-223.ppp.wakwak.ne.jp ] 東武厨らしい
103 :
雪ん子:2004/02/23(月) 18:53:01 ID:a0b5UcPU
[ 203.86.112.219.ap.yournet.ne.jp ] うわ…
オレの母校じゃんか。
104 :
らくがキッズ:2004/02/23(月) 20:58:50 ID:b7R4G1fM
[ FLA1Aar058.ngn.mesh.ad.jp ] どこに落書きしてあるの?見てみたい。
105 :
雪ん子:2004/02/24(火) 01:56:57 ID:c9QdJZEY
[ 203.86.112.219.ap.yournet.ne.jp ] 2Fのトイレ。
あとビッグスポットって全部ゲオに変わっちゃうの?
ゲオはどこ行っても接客態度がよかったところが全く無かったんで嫌なんだが。
106 :
桜ん坊将軍:2004/02/24(火) 14:17:01 ID:1M6pgHoo
[ pd21-141.valley.ne.jp ]
107 :
雪ん子:2004/02/25(水) 15:12:11 ID:jAQDS/YM
[ server12.janis.or.jp ] >>106おおっ。オレも日曜に行ってランチしたばっかだぞ。
牛タンちとグニグニでかめない感じ。イマイチ!
もう落書きないだろ?
108 :
桜ん坊将軍:2004/02/25(水) 15:29:22 ID:XBf9kyVU
[ pd21-141.valley.ne.jp ] >>107そか、落書き もぅないんだ。情報サンキュ。
ヾ(´Д`)ノ 『いなっせ』のぎもーん ヾ(`Д´)ノ
先週水曜日に『いなっせ』へ初ランチしに行ったら、「とりでん」「牛たん坊主」「らーめん屋(名前不知)」全部休業。
「とりでん」なんてチラシに年中無休が銘打ってあったから安心してたのに。
連れは「そーいや、この辺は水曜休みだね。そっか、いなっせもなんだ」って云ってたけど...
そーゆぅもんなの?変だ。虚偽表示だ。さて、仕事だ。
109 :
雪ん子:2004/02/26(木) 00:56:29 ID:wOUNj00Q
[ ppp0639.valley.ne.jp ] てか伊那のアトムボーイいつつぶれたの??
110 :
桜ん坊将軍:2004/02/26(木) 08:43:15 ID:fX79Y07c
[ pd21-141.valley.ne.jp ] >あとビッグスポットって全部ゲオに変わっちゃうの?
ぜーんぶだよ → 平成16年3月1日より、レンタルビデオ事業部門直営14店舗(すべて長野県内)
ref.
ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=63181>ゲオはどこ行っても接客態度がよかったところが全く無かったんで嫌なんだが。
昨晩初めてビッグスポット行ったけど、接客クソじゃん。
ツタヤもサイケな店員ばかりだけど。
でも、ツタヤは態度の悪さに文句云ったら、次のレンタル無料にしてくれた♪ にゃは♪(文句まん)
111 :
雪ん子:2004/02/29(日) 22:57:13 ID:kJkRMxXw
[ pddc502.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 伊那に引っ越すんだけどADSLは
伊那アイネットとヤフービービーくらいしかないの?
112 :
らくがキッズ:2004/02/29(日) 23:49:18 ID:fn0Ou7Tw
[ FLA1Aah148.ngn.mesh.ad.jp ] フレッツがあるじゃないか!
113 :
雪ん子:2004/03/03(水) 20:10:04 ID:ilLqADHI
[ pddc8fd.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] age
114 :
桜ん坊将軍:2004/03/04(木) 15:02:18 ID:fpzdM3yI
[ pd21-141.valley.ne.jp ] 土曜日は伊那技専にて、技専祭!
今年こそ欲しい家具をゲーットしたるぅ (ノ`д)ノ〜┻┻
115 :
雪ん子:2004/03/07(日) 20:39:47 ID:qluYTQYs
[ pddc8fd.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] フレッツ高くねえ?
116 :
雪ん子:2004/03/07(日) 22:24:01 ID:iXIrDdIw
[ server12.janis.or.jp ] 農協JANIS安いのかな〜高いのかな〜疑問 回線使用料まで込み込み
117 :
雪ん子:2004/03/08(月) 09:09:41 ID:7I5LuyUY
[ pc-01.tmca.ac.jp ] 牛角の詳細を教えてくれ!!
118 :
雪ん子:2004/03/08(月) 20:13:41 ID:3zNGMhk2
[ u198230.ap.plala.or.jp ]
119 :
桜ん坊将軍:2004/03/09(火) 08:35:18 ID:2q/jHhys
[ pd21-141.valley.ne.jp ] >>117[炭火焼肉酒家 牛角]
20代から30代をターゲットに、価格・味・雰囲気・サービスを徹底追求。
カルビ1皿490円という低価格。二等立地、ロードサイドでも展開可能。
お洒落な内外装でジャズが流れる焼肉レストランです。
...なんてことがベンチャリのサイトには書いてあるが、ノブヒコ嫌い。
120 :
雪ん子:2004/03/09(火) 14:44:09 ID:onhAz2RI
[ pc-01.tmca.ac.jp ] あの店込んでるの?入舟ならオリンピックのほうへ行くけど、若い連中と金曜日あたりに行くんで、予約とか必要かなぁ?
121 :
雪ん子:2004/03/09(火) 18:54:28 ID:clX0OdxA
[ z238.220-213-8.ppp.wakwak.ne.jp ] Furutaの玩具付き菓子「新歴史浪漫 新選組〜池田屋騒動 」を、ニシザワ以外で売っている所知っている方いませんか。
なかなか集まらなくて…お願いします。
122 :
雪ん子:2004/03/10(水) 22:12:37 ID:zj9ksbN.
[ server12.janis.or.jp ] >>120オリンピックって古〜い焼き鳥屋の?
そこってどんなん?
ちなみに牛角は、2回行ったことあるけど1回目はメチャ込んでて階段の下まで並んでた。
2回目に行った時はそこそこだったけど。
123 :
雪ん子:2004/03/10(水) 22:56:20 ID:LtqtD5MA
[ q185038.ap.plala.or.jp ] >>120網をこまめに替えくれるのだが、ウザイと思うときも。
生中が100円のときもある。(数限定)
124 :
雪ん子:2004/03/12(金) 02:21:08 ID:TD0X4IHg
[ Cina21DS16.ngn.mesh.ad.jp ] >>122たしかおばあさん一人でやってるこぢんまりしたいいお店よ。
焼き鳥もうまいし、いつまでも残っててほしいお店、だと思う。
125 :
122:2004/03/12(金) 21:40:40 ID:.Zt8DjkY
[ server12.janis.or.jp ] >>124そうなんだ。じゃあ機会があったら行ってみようかな。
126 :
雪ん子:2004/03/13(土) 00:20:22 ID:FIT3c0v2
[ 41.37.44.61.ap.yournet.ne.jp ] 農協のADSLって調子いいですか?
ヤフービービーとどっちにしようかなと思ってるんですが
127 :
雪ん子:2004/03/13(土) 06:30:53 ID:1YeQLj6I
[ 7.33.215.220.ap.yournet.ne.jp ] ヤフーはとても進められたものじゃないんだが。
そこで伊那あいネットですよ。
確か日本で一番最初にxDSL実験やった回線かなんかだっけ?
128 :
雪ん子:2004/03/13(土) 06:33:32 ID:1YeQLj6I
[ 7.33.215.220.ap.yournet.ne.jp ] >>126もしかしてクリオネット?
あっこ高いからねぇ…
129 :
雪ん子:2004/03/15(月) 10:11:12 ID:E98UTIZA
[ kita140049.kitanet.ne.jp ] 伊那あいネットは実際どうなの?
速さとか、
130 :
雪ん子:2004/03/16(火) 12:32:55 ID:rUR1d5hs
[ server12.janis.or.jp ] 今更だけど吾平逝った人詳細おせーて
131 :
桜ん坊将軍:2004/03/16(火) 17:26:57 ID:Pfgb/rPo
[ pd21-141.valley.ne.jp ] >130
30分入り口で待って、いらついて帰った いつかの日曜日 18時頃。
携帯持ってれば、席が空くとテルってくれるので、ありがたいです。
おいらと彼女は携帯を車の中に置きっぱだった ( ((( 爆 ))) )
店の人が申し訳なさそうに割引券くれた。
食事はしてないけど、従業員の態度はよかったよん *^-^*
132 :
雪ん子:2004/03/16(火) 23:52:24 ID:lV.wNaFI
[ ZC090228.ppp.dion.ne.jp ] 大芝の交差点でパトカー何台もいて、良く見たら原型をとどめてない(車種不明)
車が一台転がってたが、なんかあったの?
133 :
雪ん子:2004/03/17(水) 02:40:14 ID:AfmUs9rk
[ p1237-ipbf204hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ] 数年前までに伊那市に住んでた者ですけどなんか大きな変化はありましたでしょうか?
伊那市の思い出といえばD2の裏にある三澤珈琲かな?今も健在でしょうか
あそこのコーヒーは本当に美味しかった・・・
焼肉の美楽園、竜東線沿いにあったステーキハウス カメリア
岡谷駅近くのケーキ屋白樺、箕輪のとんかつチロリン村にはよく行きました
和食系の店はやっぱりダメでしたね特に鮮魚を扱う鮨、日本料理店は壊滅的
よその土地に出て行くとよくわかりますな
まあ山の中だからしょうがないといってしまえばそれまでですが
今はいい店できたのかな
134 :
北斗:2004/03/17(水) 10:12:11 ID:34iLO/x2
[ p0163-ip01souka.saitama.ocn.ne.jp ] 俺も10年前に伊那市西箕輪に住んでたぞ!昔はヤンキーがゴロゴロいたけど今でもいる?
135 :
雪ん子:2004/03/17(水) 12:13:08 ID:BFwB6A.Q
[ user1.inacatv.ne.jp ] >133
三澤珈琲はあるが、D2は撤退。
原因としては元カゴメ工場跡地にWATAHANが大きいホームセンターをつくったことか?
D2跡地はBIGSPOTになったが、これも撤退し今度はGEOに。
美楽園は健在。
カメリアは閉店し、現在はなかなかうまいバイキングの店に。
一番変わったと思わせるのはやっぱり駅前だろう、
鮨も日本料理も新鮮だったり旨いところもある。
市内で活きホタテを出す居酒屋なんて当時はなかっただろうからな。
136 :
雪ん子:2004/03/18(木) 20:08:07 ID:utjHF68U
[ pfa4624.onenum07.ap.so-net.ne.jp ] ごめん亭
137 :
雪ん子:2004/03/18(木) 22:31:33 ID:yyyNoX.U
[ server12.janis.or.jp ] いなっせの本屋の裏口は入店専門です
・・・そんなのわからんよ(´д⊂)‥ハゥ
138 :
元・雪ん子:2004/03/22(月) 13:12:13 ID:Uy7V0mcw
[ YahooBB219036176109.bbtec.net ] おお!まだ健在でしたか。オリンンピック!!先日帰京の折に黒猫がまだあるのを
外から見て感動したとこですのに、オリンピックまで!どっちも中身もそのまま
ですか?GWは絶対行きますとも。ああ、そういえば昔からの店といえば、大昔に
あのへんに確か「みどり」ってラーメン屋さんがありましたよねえ?どなたか
ご記憶ありますか?
139 :
元・雪ん子:2004/03/22(月) 13:23:00 ID:Uy7V0mcw
[ YahooBB219036176109.bbtec.net ] それにしても、すると、オリンピックも黒猫も、「もう、そんなもなぁねえに」と
一言の元に大嘘こきに切り捨てやがってたワケね、我が母は。まだボケる歳でも
あるまいに。ああ、そっか。若い頃からの意地悪ばーさん体質が本物になった
だけかい。ははははは(脱力でい)。
140 :
雪ん子:2004/03/23(火) 00:23:59 ID:fWJzodO2
[ p3029-ipbf07hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ] い〜なちゃんカードってまだあるんですか?
あれって川沿いの電○屋が強引に・・・ゴニョゴニョ(略
141 :
雪ん子:2004/03/23(火) 22:54:25 ID:xg/UnGuQ
[ ppp0622.valley.ne.jp ] 長谷の方に心霊スポットってありますか?
142 :
雪ん子:2004/03/24(水) 00:31:02 ID:Xi1im4CM
[ user1.inacatv.ne.jp ] >>138みどりは伊那北駅を出て南へ少し行ったところにあったはず。
入ったことはないけど美味いって聞いたことがあるよ
昔からの店と言えばシエンソウはご存じですか?結構いい雰囲気の喫茶店(ラーメンがメイン?)だよ〜
>>140どーなんだろ。無くなったって話は聞かないなあ
>>141心霊スポットかどうかは分からないけどダムのトンネルの所が結構コワイ
143 :
雪ん子:2004/03/24(水) 10:59:44 ID:xLzDnRVw
[ bf-usr189.janis.or.jp ] >140
なくなってないと思いますよ〜。看板(?)もあったし。。。
144 :
雪ん子:2004/03/24(水) 11:37:54 ID:Xi1im4CM
[ user1.inacatv.ne.jp ] >140
知っている人だけ得をする〜だもんな。あのカード
ケーキだとかパソコン部品だとかこまめに貯めると結構お得
あと1%のポイントを2%にする裏技とかあるし
145 :
雪ん子:2004/03/26(金) 01:08:06 ID:w5g1W8Lg
[ OFSfa-04p8-199.ppp11.odn.ad.jp ] たまには2チャンのローメンスレも盛り上げたら!?
いつまでも炬燵でもないべ?
146 :
雪ん子:2004/03/26(金) 01:22:30 ID:w5g1W8Lg
[ OFSfa-04p8-199.ppp11.odn.ad.jp ] >>138大昔の【みどり】と言えば、・・・覚えてますよ。
小沢川の上でしょ!?
鶏出汁の澄んだ上湯・・・
冬季限定の微かなワンタン・・・
イノセントな私たち
今の『みどり』は違うわね
147 :
川岸:2004/03/26(金) 03:27:15 ID:srhO3GHA
[ IP1A0154.ngn.mesh.ad.jp ] 99の雪っ子さんいらっしゃいますか?私も伊那市の西箕輪ですよ。
134の北斗さん、ヤンキーなんていませんよ。見た事ない。
あっ、でも西中は私が入学する何年か前は規則が厳しすぎて生徒が荒れて屋上から机が投げ落とされたみたい。
148 :
元・雪ん子:2004/03/26(金) 16:50:36 ID:tBqr4HKw
[ YahooBB219036176109.bbtec.net ] >>146
おお!それです。それ。川の上。いやー・・・・四半世紀は昔ですよねえ。
他にも川の上に色々あった店が全部なくなっちゃった頃ですよ・・・・。
私が伊那を離れたのは・・・・。そして勘太郎さんの里から土方の里へ(笑)
149 :
雪ん子:2004/03/27(土) 08:55:38 ID:nkXCQsV6
[ YahooBB219019184012.bbtec.net ] >>148川上(表現が難しいなー)にせり出したあのみどりは、
私のラーメンの原点です。
幼い頃、小腹を満たすためによく連れて行ってもらいました。
あの味、ずーと忘れてないな(ていうか追い求めてる)。
紫煙荘も懐かしい味のラーメン出すけど、
あのみどりの味とは違うし・・・・・・
150 :
Mimu:2004/03/27(土) 23:33:40 ID:nkXCQsV6
[ YahooBB219019184012.bbtec.net ] すみませ〜ん、伊那のとなりの南箕輪出身ですが・・・
南箕輪村神子柴にあるラーメン大将が、伊那に出店するらしい。
ラーメンはかなり旨いと思うけど、伊那に出店したら
ローメンもメニューに加えて欲しいかなと。
マスターも新しい味にチャレンジらしいので、かなり期待!
151 :
雪ん子:2004/03/28(日) 05:05:19 ID:c3VgOWC.
[ user1.inacatv.ne.jp ] 神子柴ってほとんど伊那市なんだがな
そんなに伊那に出店するメリットあるのかな
ラーメン大将も行ったけどそんなにうまいとはおもわなんだが・・・
ローメンねぇ・・300円くらいでそこそこまとまった味なら喰ってやらんでもない
152 :
雪ん子:2004/03/28(日) 12:34:03 ID:Q4psI2o6
[ ZH107074.ppp.dion.ne.jp ] >144
その裏技教えて!!
153 :
雪ん子:2004/03/28(日) 18:27:48 ID:c3VgOWC.
[ user1.inacatv.ne.jp ] いーなちゃんカードで支払う前に、店でも信金でもどこでもいいので支払う分チャージで自動的にポイント1%
プリペイドで支払ってポイント1%。合計2%。
154 :
雪ん子:2004/03/28(日) 23:19:04 ID:Q4psI2o6
[ ZH107074.ppp.dion.ne.jp ] >153
単純だけど、なるほどですた。
ありがd。
155 :
関西の元伊那市民:2004/03/29(月) 02:27:55 ID:CuRieOF2
[ YahooBB220018088193.bbtec.net ] こんにちは。つい この前、関西地方でたしか読売テレビだったかもしれないんけど
伊那の万里のローメン等の名産を紹介する昼番組を見たので、2ちゃんねるを散歩してみたら
このスレを発見出来て感激しました。
私は生まれも育ちも伊那っ子で普段は大阪の高層ビルに囲まれた都会で仕事をしていると
昔生まれ育った伊那が、とても懐かしく思えてきます。
ちなみに去年、バリバリの大阪人の妻を連れて帰省した時にローメンを食べさせましたが妻は一発で
伊那の味を気に入ってしまいました。それに大芝の湯も大のお気に入りみたいです。
また5月に妻と一緒に伊那に帰省しますのでこのスレも、ちょくちょくと覗きますので
皆さん最新の伊那の観光名所などを教えていただけたら嬉しいです。
156 :
雪ん子:2004/03/29(月) 11:05:59 ID:ZgxQbRxI
[ pc-01.tmca.ac.jp ] ローメンは個人的にうしおがいい。宮川が閉めたいし、万策もよいんだけど、いなっせができて、よく見える位置になったから行きやすいし、
うしお煮もうまいし、ラーメンもかなりいける。東京にもあるらしいので調査をしてみます。
157 :
雪ん子:2004/03/29(月) 12:28:53 ID:tI26vmJ.
[ user1.inacatv.ne.jp ] 大阪の方ならローメンだったら、シャトレのほうがいいかもしれない。
ベルシャインの西の方にある喫茶店。
158 :
雪ん子:2004/03/29(月) 15:14:11 ID:AR2aD54E
[ OFSfa-04p8-199.ppp11.odn.ad.jp ]
159 :
雪ん子:2004/03/30(火) 02:02:18 ID:meovHJfo
[ user1.inacatv.ne.jp ] うしおって店内の雰囲気どんな感じ?
いなっせが出来る前のイメージからするとおっさんが行く飲み屋って感じなんだけど
女性や若者でも気軽に入れる?一度食べに行ってみたいんだけどなんか入りづらくて・・・
160 :
雪ん子:2004/03/30(火) 11:43:52 ID:Y0WtPy6s
[ pc-01.tmca.ac.jp ] 店内は昔ながらの飲み屋。はっきり言って夕方は飲み屋なので、言ってもいいけど、女はちょっと敬遠するかもしれない。
昼間に行ったけど、家族連れ以外女性姿なし。合庁の連中が来るので、土曜日が狙い目。日曜日は定休日。並でもいいけど、結構食べられるので超とか超々を頼むのは通。
気軽にはとても入れない。昼は11時から1時までしか開いてないので12時前に行くこと。夜は5時から9時まで。
2,3人で行ったほうが無難。ラーメンは昔ながらの支那そば。通称メンドクサイ麺。
先代の頃と比べて、超々は量が減ったけど、その分安くしている。客の多くは高校生とおじさん。
気合を入れていったほうがいい。後悔はしないと思う。ちなみに水とお茶はセルフなので。
食い方はうしお煮を注文してから、それを食べながら、ローメンを待つ。ローメンは豚肉を使用しているようだ。
161 :
雪ん子:2004/03/30(火) 12:00:54 ID:QKYb6dBs
[ p1031-ipbf05yosida.nagano.ocn.ne.jp ] ローメンって馬の肉じゃないの?
羊だったっけ?
162 :
雪ん子:2004/03/30(火) 12:55:28 ID:dcYCSQx.
[ p1142-ipbf15kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ] >>161ふつうマトン(羊)でしょ。
豚やダチョウ使ってる店は聞いたことあるけど、馬は知らんなぁ。
163 :
雪ん子:2004/03/30(火) 13:13:49 ID:QKYb6dBs
[ p1031-ipbf05yosida.nagano.ocn.ne.jp ] 伊那って林業が盛んだった名残で不要な農耕馬を食べたんじゃないの?
馬刺しも有名だよね
164 :
雪ん子:2004/03/31(水) 22:13:17 ID:FloGPPSU
[ v077031.ap.plala.or.jp ] 信大から広域を西へちょっと行ったところにある、「もん」(漢字がわからない)という中華料理屋。
こないだ久々に行ったんだけど、(゚Д゚)ウマー
昼のランチは700円と900円(税抜)
これで600円だったら言うことないんだけど。あと、駅近くの会社なんでちょっと遠すぎるんでなかなか行けないのも残念。
伊那市駅ちかくで600円前後で定食食べれる店キボンヌ。
安ければそれにこしたことはないが、個人的には600円がボーダーだと思ってる。
165 :
雪ん子:2004/04/02(金) 23:32:06 ID:ZEUarcyA
[ YahooBB219019184012.bbtec.net ] 宮川って何気に開いてないか?
166 :
雪ん子:2004/04/02(金) 23:58:03 ID:HJS5t/I6
[ server12.janis.or.jp ]
167 :
166:2004/04/03(土) 00:01:01 ID:rebYMkMU
[ server12.janis.or.jp ]
168 :
165:2004/04/03(土) 09:05:18 ID:XU2c/6o.
[ YahooBB219019184012.bbtec.net ] そう 田口
169 :
あれや:2004/04/08(木) 01:55:02 ID:uzjgZ/O6
[ server12.janis.or.jp ] 宮川…娘さんと同級生でした。
170 :
雪ん子:2004/04/08(木) 16:22:40 ID:pp7bqkug
[ proxy2.ccn.yamanashi.ac.jp[l5toyama.cee.yamanashi.ac.jp] ] 170げっつ
171 :
筑摩県伊那市:2004/04/08(木) 23:28:02 ID:LNLhqI8w
[ 61-24-215-253.home.ne.jp ] >協会によると、県南部では「望ましい」とする回答が比較的多かったという。
>背景には明治期に北部の旧長野県に、南部の筑摩県が合併して現在の
>長野県になった経緯があるとみられる。
おい、おまいら、これまじですか?なんだよ筑摩県って・・・
172 :
雪ん子:2004/04/09(金) 12:23:33 ID:D12CJWc.
[ user1.inacatv.ne.jp ] 筑摩県は松本に県庁があったんだよな。で旧長野県との合併のときに県庁を長野に置くか松本に置くかで大論争になって、松本県庁の放火やら暴動やらでたいへんだったらしい。
ほぼ強制的に長野が県庁になった遺恨がかなりあとまで引きずって、その対策として県歌「信濃の国」ができた。この歌を県民が一斉に歌うことで長野はひとつの統一感を出そうとしたわけだな。
今行われている市町村合併や信州への改名問題は、第2の南北戦争にならないかという意見もあるな。
世代が変わっても、オリンピックにみられるような社会基盤整備などの上北下南傾向を疑問視している人間も多いだろう。
173 :
雪ん子:2004/04/09(金) 22:13:19 ID:NASlJDrM
[ YahooBB220030131006.bbtec.net ] 来週あたり、初めて高遠の桜を見に行きます。
良いスポットや食事処を教えていただけますか?
174 :
雪ん子:2004/04/10(土) 14:36:49 ID:URh5wAC6
[ 62.72.116.93[machibbs2] ]
175 :
雪ん子:2004/04/10(土) 23:52:55 ID:p6xu18L.
[ 61-24-215-253.home.ne.jp ]
176 :
雪ん子:2004/04/11(日) 00:28:29 ID:.x2A09B6
[ YahooBB220030131006.bbtec.net ] >>174ありがとうございます。
ぷらっと花見〜気分でいたのですが
道路事情など、しっかり下調べして行かないと
大変なことになりそうですね。
177 :
雪ん子:2004/04/11(日) 13:06:36 ID:ZAMni/SU
[ ZK058173.ppp.dion.ne.jp ] 役所広司の奥さんって伊那出身なのか?
飯島でそんな内容のことを本人が言っていたらしいのだが。
178 :
雪ん子:2004/04/12(月) 15:19:14 ID:DOez/YDo
[ user1.inacatv.ne.jp ] 桜の時期は渋滞で生活が乱されるのがたまらんです
見物客に来るなとは言わんが早く散って欲しい
179 :
雪ん子:2004/04/13(火) 06:42:28 ID:vt7HV1GE
[ ZK058173.ppp.dion.ne.jp ] めざましテレビの中継が「高遠市」だった・・・
180 :
雪ん子:2004/04/13(火) 07:05:22 ID:YJ3MHX5c
[ i128130.ap.plala.or.jp ] >179
漏れも見た、桜きれいだねぇ
181 :
雪ん子:2004/04/14(水) 04:34:33 ID:NofLWhsQ
[ server12.janis.or.jp ] 今度の週末あたり超混みそうだなあ。
182 :
雪ん子:2004/04/14(水) 19:52:16 ID:dUClkUYg
[ z149.211-19-93.ppp.wakwak.ne.jp ] ヨーガ教室に行きたいんだけど、
誰か知らない?
183 :
雪ん子:2004/04/24(土) 20:48:24 ID:kJ64jKGY
[ NIGnni-01p137.ppp12.odn.ad.jp ] 最近、エンジェルにはまってます。
184 :
雪ん子:2004/04/25(日) 23:45:04 ID:UlAXCK5k
[ YahooBB219044020048.bbtec.net ] 伊那市公民館のヤングセミナーってどう思う?
ビミョー
185 :
雪ん子:2004/04/29(木) 17:08:25 ID:tI26vmJ.
[ user1.inacatv.ne.jp ] 最近得々のうどんにはまった(゚Д゚ )ウマー
186 :
雪ん子:2004/04/29(木) 22:58:14 ID:GqMmaoNo
[ z224.61-115-68.ppp.wakwak.ne.jp ]
187 :
雪ん子:2004/04/29(木) 23:13:28 ID:tI26vmJ.
[ user1.inacatv.ne.jp ] >>186いなっせの横辺り←アバウト(・ε・)キニシナイ!!
188 :
桜ん坊将軍:2004/04/30(金) 08:52:26 ID:ObE1A2nM
[ pd21-141.valley.ne.jp ] >> 185
伊那のトクトクってば、なんか麺が固い。ってかボロボロってイメージだけど。
タイミングが悪かったか(・△・?)
189 :
雪ん子:2004/04/30(金) 09:19:04 ID:meovHJfo
[ user1.inacatv.ne.jp ] >>188エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?俺はシコシコしてよいと思うのだが・・・
麺あそこで作ってるみたいだからタイミング
190 :
雪ん子:2004/04/30(金) 22:03:10 ID:00gbKidA
[ p6014-ipad01yosida.nagano.ocn.ne.jp ] やっぱ、得得より、伊那はローメンだよ!!
得得の近くにあるなんて言う店だっけ。
191 :
雪ん子:2004/04/30(金) 22:32:49 ID:elTdurRc
[ ZL042005.ppp.dion.ne.jp ] >190
うしお?
192 :
雪ん子:2004/05/01(土) 16:09:46 ID:G6BXHp4Y
[ user1.inacatv.ne.jp ] >>190うしおのローメンてめちゃ油こくない?
味薄いし( ゚Д゚)マズー
タイミングか?
193 :
雪ん子:2004/05/01(土) 18:15:15 ID:S3Rksaac
[ p1091-ipad05yosida.nagano.ocn.ne.jp ] うしおは、ローメンじゃなくて、
ラーメンがうまい、でも数少ないので、食べれないときもある。
194 :
雪ん子:2004/05/01(土) 18:32:13 ID:S3Rksaac
[ p1091-ipad05yosida.nagano.ocn.ne.jp ] 何で、伊那のガソリンは高いんですか??教えて下さい。
195 :
雪ん子:2004/05/01(土) 23:18:16 ID:G6BXHp4Y
[ user1.inacatv.ne.jp ] >>164得々ランチうどん付で600円(゚∀゚ )
しかもうどん無しスープ、コーヒー付500円キタ━━━━ヽ(゚ρ゚ )ノ━━━━!!!!
196 :
雪ん子:2004/05/01(土) 23:55:58 ID:YitIAhAs
[ EAOcf-306p163.ppp15.odn.ne.jp ] baka
197 :
雪ん子:2004/05/03(月) 00:08:04 ID:NLUPey7w
[ YahooBB219044020080.bbtec.net ] >184
なんか名前変わったらしいじゃん。
ろくな活動もしてないのに、市もよく活動させてんなー。
198 :
雪ん子:2004/05/05(水) 00:14:35 ID:1HavSuPM
[ user1.inacatv.ne.jp ]
199 :
雪ん子:2004/05/05(水) 01:32:43 ID:1HavSuPM
[ user1.inacatv.ne.jp ] HP見たらなんかオモロそうだが・・・
200 :
雪ん子:2004/05/05(水) 15:10:03 ID:sMnHO1jg
[ YahooBB219044020080.bbtec.net ] 入るのか?
出会い求めてるやつばっかっぽい。
しかも上は35とかいるらしいぞ。
201 :
雪ん子:2004/05/06(木) 00:42:16 ID:rT1V1EYw
[ p5168-ipad03yosida.nagano.ocn.ne.jp ] 市公認の出会い系?
202 :
雪ん子:2004/05/06(木) 07:02:23 ID:ulpMyOYw
[ YahooBB219019184012.bbtec.net ]
203 :
雪ん子:2004/05/07(金) 05:01:24 ID:iXIrDdIw
[ server12.janis.or.jp ] >>199だいたい、おもしろそうに作らんと人が集まらんだろうし。
204 :
雪ん子:2004/05/07(金) 20:40:46 ID:ISvxGp1Y
[ gd-ty71-0012.lcv.ne.jp ] ワロタヨ
205 :
雪ん子:2004/05/08(土) 16:33:17 ID:9EnPruqA
[ user1.inacatv.ne.jp ]
206 :
雪ん子:2004/05/11(火) 01:40:36 ID:.e7E9a7.
[ server12.janis.or.jp ]
207 :
雪ん子:2004/05/11(火) 12:53:29 ID:HfJmT5qY
[ pc-01.tmca.ac.jp ] 都内で蜂の子の佃煮を買えるところはあるかい?
かねまんにあるのは知っているけど。
大西屋の山菜おこわ饅頭うまいよなぁ。
208 :
雪ん子:2004/05/11(火) 21:18:45 ID:8gKn2NCs
[ 7.33.215.220.ap.yournet.ne.jp ] タカラブネん所のデイリー、改装してたんだけど今度は何になるの?
209 :
雪ん子:2004/05/12(水) 00:06:58 ID:DOez/YDo
[ user1.inacatv.ne.jp ] >>208エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ? 今日通ったのにぜんぜん気がつかなかった・・・
210 :
雪ん子:2004/05/12(水) 02:01:09 ID:bflJFEYc
[ gd-ty76-0010.lcv.ne.jp ] ココ壱
211 :
桜ん坊将軍:2004/05/12(水) 08:37:55 ID:wSWqCXYU
[ pd21-141.valley.ne.jp ] >>210まぢにココ壱(・△・?)
立地わるいじゃんあんなとこ。。(あそこは通勤路)
212 :
雪ん子:2004/05/14(金) 00:13:49 ID:sN/Cb5z2
[ user1.inacatv.ne.jp ] ( ゚∀℃( `Д´)マヂデスカ!?
伊那にココ壱できるの?
213 :
桜ん坊将軍:2004/05/14(金) 08:21:56 ID:tKllnQWU
[ pd21-141.valley.ne.jp ] 昨夜も仕事帰りちらりと見たけど、確かに骨組みはココ壱っぽい。。(骨組みがデイリーを取り囲んでる)
まー何が出るかはお楽しみーだ。
214 :
雪ん子:2004/05/15(土) 13:05:06 ID:6HkJ9xCM
[ z140.220-213-40.ppp.wakwak.ne.jp ] ココ壱って何?
215 :
上田市:2004/05/15(土) 14:18:33 ID:f5mM/W2M
[ s070157.ap.plala.or.jp ] ココ壱はカレー専門店。かなりの種類があるよ!!けどあたしは行ったことな〜い。
216 :
雪ん子:2004/05/16(日) 01:08:20 ID:9NV1iAkI
[ user1.inacatv.ne.jp ] 箕輪にあるぞココ壱夜遅くにがっつりたべたいしとに・・・
217 :
雪ん子:2004/05/18(火) 18:39:17 ID:J/MVkCeU
[ user1.inacatv.ne.jp ] >>210今日通ったらなんか木の入り口でけてたぞ
ラーメン屋みたいだぞ
218 :
雪ん子:2004/05/18(火) 23:48:52 ID:qLvZtXeM
[ q205238.ap.plala.or.jp ] じゃげな
219 :
雪ん子:2004/05/19(水) 00:30:51 ID:dmP08XDg
[ user1.inacatv.ne.jp ] ぽいな
220 :
桜ん坊将軍:2004/05/19(水) 08:27:15 ID:JWKJYytU
[ pd21-141.valley.ne.jp ] じゃげななんだ。
辰野のじゃげなは辰野板でぼろくそ云われてるにょ。
箕輪はいい感じらしーけど。
ラーメン食わんからよくわからん。
221 :
雪ん子:2004/05/19(水) 13:45:42 ID:9.nA8Kz6
[ pfa46f3.onenum07.ap.so-net.ne.jp ] 青い塔
222 :
雪ん子:2004/05/19(水) 16:09:25 ID:dmP08XDg
[ user1.inacatv.ne.jp ] (゚Д゚)ノ ァィ カツどんはねーだろ
223 :
雪ん子:2004/05/22(土) 07:22:06 ID:LWcaFY2w
[ 7.33.215.220.ap.yournet.ne.jp ] ラーメン大将らしいが。
デイバイデイの所の店はそのままに
あそこに支店増やすって聞いた。
でも入り口見るとじゃげなっぽいんだよね…
224 :
雪ん子:2004/05/23(日) 01:22:54 ID:kX2/Lyeg
[ user1.inacatv.ne.jp ] たしかにほかのスレで大将伊那に支店出すてカキコあったw
こんど店のしとに聞いてみるw
225 :
雪ん子:2004/05/23(日) 06:33:05 ID:8l6MG0fk
[ SYDfa-01p4-54.ppp11.odn.ad.jp ]
226 :
桜ん坊将軍:2004/05/27(木) 08:22:00 ID:bpLe8TAM
[ pd21-141.valley.ne.jp ] 大将って美味しいの(・△・?)
美味しくないの(・△・?)
227 :
雪ん子:2004/05/27(木) 16:29:29 ID:7P2QGQSk
[ user1.inacatv.ne.jp ] ここらへんの豚骨系の走りの店
味は・・・好きなしとと嫌いなしと半々ぐらいか
漏れはきらいじゃない
228 :
桜ん坊将軍:2004/05/28(金) 08:30:38 ID:WUZtyLYU
[ pd21-141.valley.ne.jp ] >> 227
情報ありがと。
機会作ってのぞいてみるよ (o・_・o)ノ
229 :
雪ん子:2004/06/01(火) 19:14:02 ID:G6BXHp4Y
[ user1.inacatv.ne.jp ] 皆さん、6月4日はローメンの日ですよ〜
230 :
雪ん子:2004/06/03(木) 13:12:24 ID:CRVBggrI
[ O127172.ppp.dion.ne.jp ] ヽ(・∀・)ノニシザワショッパーズー♪
231 :
雪ん子:2004/06/04(金) 15:58:05 ID:hVZVTVSA
[ user1.inacatv.ne.jp ] ローメンキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
232 :
雪ん子:2004/06/04(金) 19:30:05 ID:vqCg.2XI
[ FLA1Aaj149.ngn.mesh.ad.jp ] デイリー跡
「麺処 二八」とかいう看板がついてた。
233 :
雪ん子:2004/06/05(土) 01:15:17 ID:Dbmmpi2Q
[ YahooBB219041076022.bbtec.net ] ヽ(・∀・)ノ ローメン!
234 :
雪ん子:2004/06/06(日) 09:51:43 ID:yrFyhqKs
[ v075058.ap.plala.or.jp ] 伊那にまた新しいゲーセンできるのか…
正直伊那に建てすぎかと。
235 :
桜ん坊将軍:2004/06/07(月) 08:20:09 ID:E/yW2hc.
[ pd21-141.valley.ne.jp ] >> 232
『二八』(・△・?)
『三八』じゃなかった(・△・?)
どっちにしろ有名なお店なの(・△・?)>誰か。
>> 234
ゲーセンってどこにできるの(・△・?)
236 :
桜ん坊将軍:2004/06/08(火) 08:32:25 ID:uzg7WzLg
[ pd21-141.valley.ne.jp ] >> 235(俺)
『二八』が正解でした。
混乱するような書き込み失礼しました。
237 :
雪ん子:2004/06/08(火) 12:31:12 ID:trzk8pJI
[ studentgw.cc.mie-u.ac.jp ] ZESTっていうゲーセンがあるね。全部後払いのやつ
238 :
雪ん子:2004/06/09(水) 06:52:54 ID:w0owoBjY
[ 107.86.112.219.ap.yournet.ne.jp ] >>235インターの下。
今はコインランドリーになってる昔コンビニの新撰組だった所近く。
239 :
桜ん坊将軍:2004/06/10(木) 08:30:35 ID:lNcVz.P6
[ pd21-141.valley.ne.jp ] >> 237, 238
ありがとう!(めっちゃ会社の近くだわさ)
新撰組なんてのあったね。結構お弁当おいしかったな。なつかしぃ(^-^)
240 :
雪ん子:2004/06/15(火) 00:38:32 ID:yS1jm2NQ
[ M050063.ppp.dion.ne.jp ] 正直メビウスと姫が二大飲み屋だと思う。
241 :
雪ん子:2004/06/16(水) 02:21:22 ID:rUR1d5hs
[ server12.janis.or.jp ] >>240姫って北駅んとこか?
なつかしいな、10年前位によく行ったよ。今も盛ってんのかな?
242 :
雪ん子:2004/06/16(水) 19:52:16 ID:Dq0tzI9I
[ 107.86.112.219.ap.yournet.ne.jp ] デイリーんとこのラーメン屋いつの間にやらオープンしてた。
…量少なっ!
南箕輪の風鱗とどっこいどっこいなんですが…
味に関してはよくわからん。
俺味オンチだしあんま飲食店行かないし。
243 :
雪ん子:2004/06/17(木) 23:18:56 ID:Cq8LPEjw
[ I010069.ppp.dion.ne.jp ] なんで伊那って沢のつく名字ばかりなの?
唐澤、平沢、松沢、北澤、福澤、吉澤 etc
関西から来たんだけどとにかくびっくら。
まあ長野県全体にもこれは言えるがな。
柳沢、中澤とかはこの辺には少ないけどキタとかに多い。
244 :
雪ん子:2004/06/18(金) 00:44:46 ID:ii/4yYus
[ p2195-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ] まわりをよく見回してみろよ
なんで関西人はバカばっかりなの?とかいわれちゃうぞ
245 :
雪ん子:2004/06/18(金) 12:49:18 ID:ppTRQRxU
[ j072086.ppp.asahi-net.or.jp ] >243
言われてみると確かにうちの近所にも多いぞ。
「沢」じゃなくて「澤」が多いような気がする。
他の地方から来ると気づくのかもしれないなあ。
よくわからんが、244は関西人をバカにしてるつもりなのか?
関西人叩きは筋違いだと思うんだが。
おまえのレスのせいで、伊那市住民のレベルが著しく下がったことを恥と思え。
246 :
雪ん子:2004/06/18(金) 19:11:42 ID:kgixRCGg
[ 089.061203224.m-net.ne.jp ] >243
長野は沢が多いから、ちなんだ名前になるらしい。
山とか川が多いだろう?そういう理由らしい。
伊那市ってなんだか廃れていってるきがする。
なんだか、市民の意見が反映されてねぇような。
いなっせは、ちょっと設計がまずいしなぁ。
中央病院はもっとひどい。
デザインに凝りすぎて、実用性を考えないのは公務員ならではなのか?(特に上級職)
247 :
雪ん子:2004/06/18(金) 20:26:11 ID:J/MVkCeU
[ user1.inacatv.ne.jp ] アフォーBBの代理店から電話が来て適当に答えてたらモデム送るって…orz
適当に答えそうな家族をお持ちの方はご注意あれ。
248 :
雪ん子:2004/06/19(土) 02:04:30 ID:lxBSTSgU
[ server12.janis.or.jp ] >247
ウチにもきますたよ。
必死だなW
とは言ってないけど強烈に断っておきました。
249 :
雪ん子:2004/06/19(土) 05:28:43 ID:PF/jbhtw
[ ZL043054.ppp.dion.ne.jp ] >247
「家に電話かけてくるって事はどっかから番号リスト入手したな。
どこから入手したんだ?矢風のやることは信用ならない」
と毒づいてやったら即退散。>矢風bb
250 :
雪ん子:2004/06/19(土) 18:06:47 ID:Qe8DbIGo
[ FLA1Aan004.ngn.mesh.ad.jp ] 二八でしたっけ?デイリーの後にできたラーメン屋。
この前行って来たら、混んでましたよ。とっても。
で、入り口に何人か並んでたんですよ。おれはいる場所がなくてね、
どうしようか悩んでいたんですけどね。普通は「いらっしゃいませ」
とかいうでしょ?「○○分くらいお待ちになっていただきますけど
よろしいですか?」とかさ。なのに、何も言わない。無視!
従業員(バイトかもしれんけど)は俺には気づいているんだよ。明らかに。
それなのに無視。「あたししらなーーーい」みたいな。まじでふざけんな。
結局ラーメンは食べてこなかったけど、そういうところシッカリしたほうが
いいと思う。人にメシ食べてもらうなら、まずは接客でしょ。従業員の
教育にもチカラを入れてほしい。まず人が入ってきたら「いらっしゃいませ」
でしょ?店の外見、内装がおしゃれっぽくても中身がコレじゃ台無しです。
もしこのレス見てたら経営に反映させてほしい。
251 :
雪ん子:2004/06/19(土) 18:27:47 ID:kQw49zNw
[ p5235-ipad06yosida.nagano.ocn.ne.jp ] 伊那で宝くじが当たったって聞いてきたんですけど、話題になってませんね。
252 :
雪ん子:2004/06/19(土) 21:08:05 ID:aS8ZQLes
[ u206143.ap.plala.or.jp ] >>250一瞬、吉野家コピペかとオモタヨ。
いや、全然似てないね。ごめん。
オープンしたばかりだし、店員の教育体制も整ってないんでしょ。
当分行く気失せたかもしれんが、よかったら空いているときに行って
レポートお願いします。
253 :
雪ん子:2004/06/19(土) 21:56:23 ID:lxBSTSgU
[ server12.janis.or.jp ] >>246>中央病院はもっとひどい。
>デザインに凝りすぎて、実用性を考えないのは公務員ならではなのか?(特に上級職)
知り合い(看護師)が新病院建築委員ってのをやらされたので実情を知ってるんだが
あのデザインは当時市議だった○○柴(土建屋)が強力に推薦した東京の設計事務所の
手によるものだそうな。
彼女が建築委員に任命されたときにはもうデザインは決定済みで現場の意見なんて
まったく反映される余地が無かったらしい。
実際に働く者の立場から働きづらいとか患者に優しくない設計だとか思って改善を
申し入れても聞く耳もたずで押し通されたんだとさ。
で、出来上がったのがアレなわけだ。
誰のための新病院かなんて、上の連中には関係ないらしい。
254 :
雪ん子:2004/06/20(日) 16:05:41 ID:EwRUqffE
[ YahooBB219019184132.bbtec.net ]
255 :
第7分団:2004/06/20(日) 16:59:09 ID:fMNex8NY
[ ZL042070.ppp.dion.ne.jp ] 2部で1−2−3フィニッシュ飾ってもうた・・・
256 :
雪ん子:2004/06/20(日) 19:47:16 ID:jJNrpzSQ
[ 50.33.112.219.ap.yournet.ne.jp ] 今日?
分団の大会めちゃめちゃ遅くない?
市の大会来週だぞ。
257 :
第7分団:2004/06/20(日) 20:40:53 ID:4Jdkd15c
[ ZL042016.ppp.dion.ne.jp ] その分しっかり練習しとるけん。
ただ、ラッ・・・(ry
258 :
雪ん子:2004/06/22(火) 11:48:42 ID:rP3DlMRo
[ p6170-ipad03yosida.nagano.ocn.ne.jp ] >>253
話し変わるけど中央病院で健康診断受けると15000円〜20000円くらいかかるとのこと。電話で聞いてみたらそう言ってた。他の病院に聞いてみたら5000円くらいだと言ってた。中央病院高すぎ、金取りすぎ。
259 :
雪ん子:2004/06/22(火) 19:02:55 ID:51T4BK/Q
[ server12.janis.or.jp ] >>258私も近々受けようと思ってたんですが・・。
そいつは高い!
病院間でそんなに差があっていいもんですかね?
実情知ってる方教えて下され。
260 :
雪ん子:2004/06/22(火) 21:26:37 ID:wE8h0sHQ
[ t108008.ap.plala.or.jp ] >>258検査の内容によると思われ。
中央の話じゃないけど、辰野病院で受けて高いな!ってオモタヨ。(1万以上)
翌年、今度は伊那保健所で受けたら半額以下。ただ、内容的にはお粗末でした。
(保健所では、聴覚の検査は「私の声聞こえますか?」で終わりだったし)
>>259も、健康診断でなにを求められているのか考えて受診する機関を選んだほうが良いと思われ。
ちなみに、入社試験等で必要になる健康診断だったら、保健所で十分かと。
261 :
259:2004/06/23(水) 01:54:17 ID:eqrmXHJI
[ server12.janis.or.jp ] レスサンクスです。
肉親に聞いたら今年の保健所の検査はもう終わった、ということだったので諦めておりました。
私はただ健康診断書が欲しいだけなのでそんなのに数万もかけたくないのですよ。
保健所の方向で探ってみます。どもでした。
262 :
雪ん子:2004/06/23(水) 07:36:19 ID:yg4QEPO2
[ m192026.ap.plala.or.jp ] >>261伊那だったら合同庁舎1F伊那保健所
毎週水曜に健康診断やってるはず。
時間も決まってるはずだから、問い合わせてみ。
263 :
桜ん坊将軍:2004/06/23(水) 08:39:08 ID:OqfCHktA
[ pd21-141.valley.ne.jp ] >> 260
> (保健所では、聴覚の検査は「私の声聞こえますか?」で終わりだったし)
人の話を聴いて冗談だと思ってたけど、マジなんだ。
(・∀・)あほかー!
264 :
雪ん子:2004/06/23(水) 11:51:54 ID:dHluLQWg
[ pc-01.tmca.ac.jp ] 日赤の諏訪はどうなの?あとは、昭和伊南か飯田が近いのかな?健康診断って学割使えないのかな?
受験用にとかで
265 :
259:2004/06/24(木) 00:33:20 ID:iSIUYwsM
[ server12.janis.or.jp ] 詳細なレスありがとうございます。
>>264健康診断に学割はないかと。というか必要ない。
何故かというと学校では毎年春に健康診断を実施し(もちろんただ)何枚でも発行してくれるからです。
266 :
雪ん子:2004/06/24(木) 01:21:42 ID:Xi1im4CM
[ user1.inacatv.ne.jp ] 「麺屋二八」いってきました〜
スープはオーソドックスな鶏がらで
麺は中太でつるつる
味はまあまあ何だけど普通のラーメンで600円
しかもかなりボリューム少なめ
男の人は替え玉(100円)しないと辛いか?
現に隣のおっちゃんも替え玉してた
でも替え玉にねぎとメンマが付いてたのはよかった
以上で〜す
267 :
雪ん子:2004/06/24(木) 05:15:08 ID:0arbfDms
[ p6e442b.ngnont01.ap.so-net.ne.jp ] >>266チャーシューメン頼んだらキレッパシの木屑みたいな部分
乗せやがった。
客待たせて一回に作るのは4杯分だけ。
味はいい線いってるが、態度がでかい、でかすぎる。
東京でアレやってたら3日で潰れる。
伊那の人は優しいな。おとなしく待ってるし。
268 :
桜ん坊将軍:2004/06/24(木) 08:35:05 ID:1M6pgHoo
[ pd21-141.valley.ne.jp ] >> 267
28ってほんと接客態度の評判悪いね。
269 :
雪ん子:2004/06/24(木) 17:09:50 ID:Xi1im4CM
[ user1.inacatv.ne.jp ] 頑固気取ってればうまいと勘違いしてくれるとでも思ったのかしら
270 :
247:2004/06/29(火) 17:43:37 ID:tI26vmJ.
[ user1.inacatv.ne.jp ] YBBの無料お試しモデムが届いたので早速接続して測定してみた。
同時刻に測定したケーブルは5M近く出てるのに
YBBは1.9Mしか出てないよ…orz
オペレータは何を思って45Mコースなんて進めたんだろうか。
271 :
249:2004/06/30(水) 05:23:45 ID:oeTWhC6w
[ ZE043037.ppp.dion.ne.jp ] >270
早いうち返してしまえ。
ADSLはNTTの局からの距離で全然速度が違う。(減衰する)
家はNTTフレッツ(12M)だけど、局から6キロ離れているんで300k位しか出ない。
(知り合いにNTT工事部がいるんで聞いたら理論的にも限界値らしい)
まぁ、個人的にはこれで十分なんで。
(いろいろな絡みでプロパイダ変えたくなかったし)
とにかくあとで後悔する前にモデム返したほうが良いよ。
伊那谷はケーブル最強だな。
272 :
雪ん子:2004/07/01(木) 14:56:09 ID:p4ezYcBE
[ p5235-ipad06yosida.nagano.ocn.ne.jp ] ■飯田市より北上
コイヘルペスウイルス病の陽性反応 駒ヶ根市の個人が飼育
長野県農政部は29日、水産試験場の1次検査で新たに駒ヶ根市のコイからコイヘルペスウイルス(KHV)病の陽性反応が出た、と発表した。
確認されたのは、駒ヶ根市の個人1人が飼育しているニシキゴイ1尾。
25日に検体を採取し、検査の結果、陽性反応が出た。
同課は、すでにコイの移動の自粛を要請。
三重県の水産総合研究センター養殖研究所に検体を送り、確定診断を依頼した。
ソースは2004年7月1日付 伊那毎日新聞
273 :
雪ん子:2004/07/04(日) 16:35:50 ID:w.DyPsgA
[ freeD1Aag169.tky.mesh.ad.jp ] 伊那に吉野家とすき屋とマクドナルド(朝マック食える所)ありますか?
あったら場所教えて下さい。
274 :
雪ん子:2004/07/04(日) 19:32:26 ID:n7vX4x9s
[ n251226.ap.plala.or.jp ]
275 :
雪ん子:2004/07/04(日) 22:32:29 ID:qVNM3Yxw
[ server12.janis.or.jp ] >マクドナルド(朝マック食える所)
アピタ内のマック
276 :
273:2004/07/04(日) 23:44:37 ID:StiDpBqE
[ freeD1Aad245.tky.mesh.ad.jp ] レス有り難う御座います。
>>274
そうなんですか・・・うーん。今後出来る予定もないのかなぁ
>>275
アピタってそんなに早くからやってるんですか!?休みの日に行ってみます。
277 :
雪ん子:2004/07/04(日) 23:50:30 ID:qVNM3Yxw
[ server12.janis.or.jp ] >>276アピタは早くないけど、マックだけ早くからあいてる。
278 :
雪ん子:2004/07/05(月) 13:36:02 ID:c6FEPQNg
[ p5235-ipad06yosida.nagano.ocn.ne.jp ] すき家なら駒ヶ根に建設中
279 :
桜ん坊将軍:2004/07/05(月) 19:41:14 ID:Bdx937LM
[ pd21-141.valley.ne.jp ] >> 278
すき家のために駒ヶ根かぁ。。
飯田・松本・駒ヶ根とあって、なぜに伊那を疎外するのじゃ(・△・?)
280 :
雪ん子:2004/07/06(火) 01:17:42 ID:J79tKtc2
[ user1.inacatv.ne.jp ] 箕輪にも建設中らしい・・・
281 :
桜ん坊将軍:2004/07/06(火) 08:28:51 ID:gslO9ot6
[ pd21-141.valley.ne.jp ] >> 280
Σ(゚ロ゚ノ)ノ をーい!
つーことは、その内、宮田や辰野や高遠(地元)に出来て、
伊那の民はすき家を求めて周辺地域にいくとゆードーナツ化現象が。。
(・∀・)ねーよ>俺様
282 :
雪ん子:2004/07/08(木) 16:32:45 ID:9EnPruqA
[ user1.inacatv.ne.jp ] でも今行っても牛丼食えないし・・・
283 :
雪ん子:2004/07/08(木) 19:43:35 ID:7I5LuyUY
[ pc-01.tmca.ac.jp ] はなまるうどんプリーズ。
284 :
桜ん坊将軍:2004/07/14(水) 12:12:56 ID:tKllnQWU
[ pd21-141.valley.ne.jp ] >> 283
はるまげどん(・△・?)
285 :
雪ん子:2004/07/14(水) 23:40:13 ID:110DK6rI
[ Q112097.ppp.dion.ne.jp ] 沢渡の事故・・・
いいかげんにしろ。ブラ●ル人。
辰野の某カメラメーカーじゃ出荷前のカメラの盗難が相次いでるみたいだし・・・
286 :
雪ん子:2004/07/16(金) 16:05:24 ID:4I5ppaKo
[ pc-01.tmca.ac.jp ] なんで、松本長野にしかないんだよぉ
ショップ99も微妙に塩尻にもあるのに
287 :
雪ん子:2004/07/17(土) 10:24:19 ID:2fjbRy8g
[ 219-100-247-104.denkosekka.ne.jp ] >> 286
チラシだけは入ってくるよね
288 :
雪ん子:2004/07/19(月) 13:27:36 ID:vSiJQjNg
[ 210.141.229.62.customerlink.pwd.ne.jp ] 今年の伊那祭りはいつよ。
♪踊るしな良きあの子の姿〜伊那の天竜に写る影〜
祭り太鼓を叩いて〜恋の思いを打ち込む〜伊那の踊りと三日月様は
やがて輪となり丸くなる!っとくらぁー。
ドラゴン踊り踊りたい!
289 :
雪ん子:2004/07/21(水) 13:21:36 ID:pKy6HHu6
[ server12.janis.or.jp ] 確か、8月7、8日だったと思うが。
290 :
雪ん子:2004/07/21(水) 19:34:47 ID:UgXLS60g
[ p006189.ppp.asahi-net.or.jp ] 十数年前に愛知に出て来たものです。
実家に帰っても食べるものが無くて困っていたのですが
COCO壱にすき屋が出来たんですか!
これで帰省した時にも安心出来ますバンザーイ
291 :
雪ん子:2004/07/21(水) 20:50:10 ID:3iB10tzM
[ 68.34.215.220.ap.yournet.ne.jp ] 伊那には両方とも無いぞ。
292 :
雪ん子:2004/07/21(水) 22:38:27 ID:IYn1d9YE
[ x078247.ap.plala.or.jp ] >>291どーせ、>290は釣りだろ。
そこそこ旨い店なら、いくつかあるし。
あえて地元に帰ってまでチェーン店を求める神経がわからん。
293 :
まけないで ◆PkGwTLm25Q:2004/07/22(木) 02:21:01 ID:Z6fdoUmk
[ user1.inacatv.ne.jp ] 伊那人ならろーめん食え
294 :
雪ん子:2004/07/22(木) 12:34:58 ID:iH7OsnyI
[ pc-01.tmca.ac.jp ] 汁系か焼きそば系ならどっち?
295 :
雪ん子:2004/07/22(木) 17:09:26 ID:4/041B8M
[ gd-ty71-0016.lcv.ne.jp ] 俺、弥生が丘高校出身です。
296 :
雪ん子:2004/07/22(木) 22:29:42 ID:VXyhPZFY
[ 227.pool0.newfamilytokyo.att.ne.jp ] ↑↑だんぜん焼きそば系。
297 :
雪ん子:2004/07/23(金) 09:12:20 ID:dHluLQWg
[ pc-01.tmca.ac.jp ] 焼きそば系筆頭:うしお(たぶん)
汁系筆頭:万里グループ(本店がトップかな?)
298 :
雪ん子:2004/07/23(金) 11:02:57 ID:eqrmXHJI
[ server12.janis.or.jp ] もうすぐ昼だな。ローメン食いに生きてえ!!
うあぁぁぁぁ、腹へったぁぁぁぁぁぁ!!!
299 :
桜ん坊将軍:2004/07/26(月) 14:54:04 ID:fX79Y07c
[ pd21-141.valley.ne.jp ] >> all?
俺もそれくらいローメンにはまってみたかったな...
300 :
雪ん子:2004/07/26(月) 20:40:52 ID:ruMrNryY
[ s066238.ap.plala.or.jp ] >>299おいらも、明日はローメンにするわ。
だれか、次スレよろ!