1 :
雪ん子:
(除雪)
3 :
雪ん子:2002/03/20(水) 13:08 ID:ExlKOEEo
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] 測定サイト
http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/20 13:04:04
回線種類/線路長/損失 CATV/-/-
キャリア/ISP -/LCV
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.20Mbps(539kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.17Mbps(539kB,3.8秒)
推定最大スループット 1.20Mbps(150kB/s)
最近更に遅くなってきている・・・・・・
値下げとかしないかなぁ
4 :
雪ん子:2002/03/20(水) 13:45 ID:ExlKOEEo
[ e-nb3.lcv.ne.jp ]
5 :
雪ん子:2002/03/20(水) 22:29 ID:ExlKOEEo
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] 250円くらいが適正値段だろうな
6 :
雪ん子:2002/03/21(木) 04:10 ID:MxnSVhaQ
[ gd-cm42-0241.lcv.ne.jp ] ん〜確かに遅いな・・・
でもadslは電話の基本料金もかかるんだよな?
lcvもテレビの料金かかるけど・・・
新しく回線引いて(電話)ADSLとどっちが安い?
モデムレンタル料込みで月2000円なら満足するがな。俺は。
7 :
雪ん子:2002/03/21(木) 07:34 ID:jwh7shrA
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] 測定サイト
http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/21 07:33:04
回線種類/線路長/損失 CATV/-/-
キャリア/ISP -/LCV
ホスト1 WebArena(NTTPC) 940kbps(539kB,4.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.15Mbps(539kB,3.7秒)
推定最大スループット 1.15Mbps(144kB/s)
YahooBBにするか、JANISにするか、フレッツADSLにするか
8 :
雪ん子:2002/03/21(木) 12:53 ID:jwh7shrA
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] 測定サイト
http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/21 12:50:51
回線種類/線路長/損失 CATV/-/-
キャリア/ISP -/LCV
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.59Mbps(539kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.74Mbps(758kB,3.5秒)
推定最大スループット 1.74Mbps(218kB/s)
9 :
雪ん子:2002/03/21(木) 16:23 ID:JhJeqftE
[ YahooBB218122238086.bbtec.net ] 2500円ならいいな
10 :
雪ん子:2002/03/21(木) 21:05 ID:jwh7shrA
[ e-nb3.lcv.ne.jp ]
11 :
雪ん子:2002/03/21(木) 21:22 ID:i4xyWJXI
[ p061-dnb57hon.tokyo.ocn.ne.jp ] 先代の社長がインタビューで「ケーブルは敷いてしまえばこっちのもの」
と言っていたのには呆れた。
敵が少ないから危機感がなく、傲慢な価格設定がまかり通る。
せいぜいボッタクられてください>ユーザーのみなさん
12 :
雪ん子:2002/03/22(金) 10:08 ID:4vOIjytA
[ e-nb3.lcv.ne.jp ]
13 :
雪ん子:2002/03/22(金) 16:07 ID:4vOIjytA
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] YahooBBの方、どんな感じですか?
14 :
雪ん子:2002/03/22(金) 18:45 ID:4vOIjytA
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] その昔、といっても6〜7年前、諏訪の平には、まともなインターネットの
アクセスポイントすらなく、288モデムが何万もしたことを思うと、
今のLCVで十分と思ってしまう自分がおります。)ワラ
15 :
雪ん子:2002/03/22(金) 23:50 ID:4vOIjytA
[ e-nb3.lcv.ne.jp ]
16 :
雪ん子:2002/03/23(土) 15:01 ID:XEzAM33A
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] >ERROR:そのホストは書き込み禁止です!!
>アクセス規制に関してはこちらをご覧ください
>------------------------------------------------------------------------
>
>ホスト: e-nb3.lcv.ne.jp
ラウンジ書くと、こうなるのだが
誰か何かしたんかいな(怒泣
17 :
雪ん子:2002/03/23(土) 16:43 ID:goGkZ9y6
[ gd-cm42-0241.lcv.ne.jp ] みんなグローバルにしろというlcvの策略では?
18 :
雪ん子:2002/03/25(月) 14:41 ID:NjXG.dOQ
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] naruhodo
19 :
雪ん子:2002/03/25(月) 15:03 ID:NjXG.dOQ
[ e-nb3.lcv.ne.jp ]
20 :
雪ん子:2002/03/27(水) 23:31 ID:fm6R.Nuw
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] http://www.musen-lan.com/speed/------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.001
測定日時:2002/03/27 23:27:02
1.WebARENA / 581.372kbps(0.581Mbps) 484kB/6.66秒
2.PLALA / 684.33kbps(0.684Mbps) 484kB/5.658秒
3.ASAHI-Net / 483.932kbps(0.483Mbps) 484kB/8.001秒
推定転送速度 / 684.33kbps(0.684Mbps) 85.54kB/
もう最近すごいよ!一体何だよこの遅さ
いいかげんにしろよ
21 :
雪ん子:2002/03/27(水) 23:41 ID:fm6R.Nuw
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] 測定サイト
http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/27 23:41:00
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/LCV
ホスト1 WebArena(NTTPC) 680kbps(60kB,.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 530kbps(264kB,5.7秒)
推定最大スループット 680kbps(84kB/s)
22 :
雪ん子:2002/03/27(水) 23:43 ID:fm6R.Nuw
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.001
測定日時:2002/03/27 23:40:30
1.WebARENA / 830.852kbps(0.83Mbps) 793kB/7.64秒
2.PLALA / 578.115kbps(0.578Mbps) 793kB/10.98秒
3.ASAHI-Net / 381.243kbps(0.381Mbps) 793kB/16.65秒
推定転送速度 / 830.852kbps(0.83Mbps) 103.8kB/sec
23 :
22:2002/03/27(水) 23:45 ID:fm6R.Nuw
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] 測定サイト
http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/27 23:44:57
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/LCV
ホスト1 WebArena(NTTPC) 970kbps(539kB,4.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 950kbps(539kB,4.6秒)
推定最大スループット 970kbps(121kB/s)
24 :
雪ん子:2002/03/27(水) 23:57 ID:fm6R.Nuw
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] 測定サイト
http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/27 23:56:49
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/LCV
ホスト1 WebArena(NTTPC) 960kbps(264kB,2.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 940kbps(539kB,4.6秒)
推定最大スループット 960kbps(121kB/s)
25 :
雪ん子:2002/03/27(水) 23:59 ID:fm6R.Nuw
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.001
測定日時:2002/03/27 23:57:58
1.WebARENA / 528.16kbps(0.528Mbps) 484kB/7.331秒
2.PLALA / 895.04kbps(0.895Mbps) 484kB/4.326秒
3.ASAHI-Net / 352.475kbps(0.352Mbps) 484kB/10.985秒
推定転送速度 / 895.04kbps(0.895Mbps) 111.88kB/sec
ISDNの10倍以上だ!まいったか(泣
26 :
雪ん子:2002/03/28(木) 19:23 ID:ZI4nqoNI
[ gd-cm43-0313.lcv.ne.jp ] ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.101
測定日時:2002/03/28 19:22:06
1.WebARENA / 346.878kbps(0.346Mbps) 43.6kB/秒
2.PLALA / 137.71kbps(0.137Mbps) 17.21kB/秒
3.ASAHI-Net / 167.972kbps(0.167Mbps) 20.99kB/秒
推定転送速度 / 346.878kbps(0.346Mbps) 43.6kB/秒
>>25 勝ったな(号泣
27 :
雪ん子:2002/03/28(木) 20:34 ID:DMZZUWAU
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] >>26あなたを見て
グローバルにするのをやめました
ありがとう
28 :
雪ん子:2002/03/28(木) 20:38 ID:DMZZUWAU
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.101
測定日時:2002/03/28 20:36:16
1.WebARENA / 1039.334kbps(1.039Mbps) 129.92kB/秒
2.PLALA / 1258.37kbps(1.258Mbps) 157.31kB/秒
3.ASAHI-Net / 941.547kbps(0.941Mbps) 117.57kB/秒
推定転送速度 / 1258.37kbps(1.258Mbps) 157.31kB/秒
ケーブルモデムの後ろをはずして
自分で差し直したら、倍速になった
やはり工事が糞だったか
倍速になったからといっても、はずかしすぎるスピードだがな
これで5150円だぜ
全国の皆さん同情してよ
29 :
雪ん子:2002/03/29(金) 01:04 ID:/istsp1A
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] 無線にしたよー!
30 :
雪ん子:2002/03/29(金) 13:43 ID:/istsp1A
[ e-nb3.lcv.ne.jp ]
31 :
雪ん子:2002/03/29(金) 21:08 ID:/istsp1A
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.102
測定日時:2002/03/29 21:08:14
1.WebARENA / 1066.524kbps(1.066Mbps) 133.22kB/sec
2.PLALA / 1096.229kbps(1.096Mbps) 137.33kB/sec
3.ASAHI-Net / 642.833kbps(0.642Mbps) 80.38kB/sec
推定転送速度 / 1096.229kbps(1.096Mbps) 137.33kB/sec
32 :
雪ん子:2002/03/30(土) 02:33 ID:jHqHaxUg
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] ケーブルの端子にクレ556吹いてみたらえらい早くなった!!タメしてみてくれ!!
33 :
雪ん子:2002/03/30(土) 12:03 ID:jHqHaxUg
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/03/30 12:09:35
1.WebARENA / 1212.221kbps(1.212Mbps) 155.08kB/sec
2.PLALA / 1252.051kbps(1.252Mbps) 160.26kB/sec
3.ASAHI-Net / 405.931kbps(0.405Mbps) 51.9kB/sec
推定転送速度 / 1252.051kbps(1.252Mbps) 160.26kB/sec
34 :
雪ん子:2002/03/31(日) 17:25 ID:Kc1qWQ92
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] 家も、なんかケーブルの隙間にほこりが見える、、、
やっぱ、かわるのかな
35 :
雪ん子:2002/04/01(月) 23:06 ID:.RV9lH4E
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/04/01 23:06:07
1.WebARENA / 1045.232kbps(1.045Mbps) 133.7kB/sec
2.PLALA / 1207.972kbps(1.207Mbps) 154.46kB/sec
3.ASAHI-Net / 1046.406kbps(1.046Mbps) 133.74kB/sec
推定転送速度 / 1207.972kbps(1.207Mbps) 154.46kB/sec
36 :
諏訪局:2002/04/03(水) 11:18 ID:SOQQqmLE
[ YahooBB218138228013.bbtec.net ] YBBが開通しました。
測定サイト
http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/03 11:16:25
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.74Mbps(539kB,2.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.9Mbps(3063kB,4.3秒)
推定最大スループット 5.9Mbps(742kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。
10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)
結果的に、まずは成功!
29.9MBのファイルが1分40秒で落とせました。
個人的にはオプションのBBフォンが気に入ってます。
全国どこでも7.5円/3分、アメリカ7.5円/3分、BBフォン同士なら無料
しかも初期費用と3か月分の基本料が無料です。
音質も意外に良いですよ。
光が来るまでこれでいきます。
37 :
雪ん子:2002/04/03(水) 13:26 ID:VjG4Uso2
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] >>362.0kmでその速さはすごい当たりっていうこと?
結構速度出るものなんですね.
38 :
雪ん子:2002/04/03(水) 22:49 ID:VjG4Uso2
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] やっぱ諏訪じゃあ空いているんじゃないかな
賢いユーザーは乗換、面倒くさがりはケーブルなんじゃないの
39 :
諏訪局:2002/04/03(水) 23:01 ID:SOQQqmLE
[ YahooBB218138228013.bbtec.net ] >>37直線距離は1.5km位です。
2km未満で光やISDNの干渉を受けなければそこそこ出るみたいですね。
ちなみになぜかMe環境下では5MBしかでませんでした。
XPだとこの時間でも安定しています。
測定サイト
http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/03 22:57:11
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.9Mbps(2244kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.0Mbps(3063kB,4.3秒)
推定最大スループット 6.0Mbps(747kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。
10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると
速度向上が期待できます。(1/5)
諏訪地方も秋までにはフレッツ8Mのエリアになりそうです。
電話局に近い方はADSLを検討しても良さそうですね。
もしYBBに加入する方はBBフォンにも入りましょう。
通話料が無料になりますよ(藁
>>38近所にユーザーが増えると速度が落ちるかもしれませんね。
40 :
雪ん子:2002/04/04(木) 22:41 ID:ib4mhrzY
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] thx
41 :
雪ん子:2002/04/06(土) 13:25 ID:G6ay.o1E
[ p035-dnb49hon.tokyo.ocn.ne.jp ] lcvマジ死亡 ダサッ!!!
42 :
98互換:2002/04/06(土) 14:50 ID:GgfkTN7I
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] このスレに反応してしまう自分が情けない…
43 :
雪ん子:2002/04/07(日) 14:02 ID:fRh8bjN6
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] クレ556効果絶大
44 :
雪ん子:2002/04/07(日) 17:34 ID:oeC3sFgs
[ gd-cm43-0313.lcv.ne.jp ] >>43ホンとに?
ケーヨーホームセンターいってくるよ
45 :
雪ん子:2002/04/07(日) 23:24 ID:fRh8bjN6
[ e-nb3.lcv.ne.jp ]
46 :
雪ん子:2002/04/08(月) 22:53 ID:SLkT1eq.
[ e-nb3.lcv.ne.jp ]
47 :
雪ん子:2002/04/09(火) 00:33 ID:vV98ABic
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] かいんずのやつってなに?そこにしか売ってないとか?
48 :
雪ん子:2002/04/09(火) 19:15 ID:vV98ABic
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] >47
どこでも撃ってるって。AutoBacksのでも可。高価いけど(w
49 :
雪ん子:2002/04/10(水) 13:06 ID:sFbEFibs
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] カインズの輸入のヤツだと更に効果絶大だよ 安いし!!
50 :
雪ん子:2002/04/10(水) 14:54 ID:sFbEFibs
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] さがしてみるよ
thx
51 :
雪ん子:2002/04/10(水) 23:47 ID:sFbEFibs
[ e-nb3.lcv.ne.jp ]
52 :
雪ん子:2002/04/11(木) 07:56 ID:eODyZG9I
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] ケーブルモデムのアースちゃんと落としてる?結構速度アップした
アーシングかよって感じ
お試しあれ
53 :
雪ん子:2002/04/11(木) 11:40 ID:eODyZG9I
[ e-nb3.lcv.ne.jp ]
54 :
雪ん子:2002/04/11(木) 23:32 ID:eODyZG9I
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] クレ556で瞬間最大風速1.6M出ました
55 :
雪ん子:2002/04/12(金) 03:38 ID:EL6.D8C6
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] 家の電話回線ISDNなんだけど、アナログにすれば少しは軽くなる?
干渉してるのかな
56 :
お:2002/04/12(金) 14:54 ID:EL6.D8C6
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/04/12 14:47:21
1.WebARENA / 2040.607kbps(2.04Mbps) 261.33kB/sec
2.PLALA / 2089.058kbps(2.089Mbps) 267.4kB/sec
3.ASAHI-Net / 2193.646kbps(2.193Mbps) 280.5kB/sec
推定転送速度 / 2193.646kbps(2.193Mbps) 280.5kB/sec
クレより3ボンドの2501sの方が調子よろし。
57 :
お:2002/04/12(金) 17:25 ID:EL6.D8C6
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/04/12 17:15:41
1.WebARENA / 2130.111kbps(2.13Mbps) 272.48kB/sec
2.PLALA / 2444.438kbps(2.444Mbps) 312.71kB/sec
3.ASAHI-Net / 2348.082kbps(2.348Mbps) 300.38kB/sec
推定転送速度 / 2444.438kbps(2.444Mbps) 312.71kB/sec
3Bでスピード上がりぱなし。
ナンジャラホイ?
58 :
雪ん子:2002/04/12(金) 17:25 ID:wn/zXPKQ
[ nc3k001.fctv.ne.jp ] a
59 :
長野の名無しさん:2002/04/12(金) 20:29 ID:EL6.D8C6
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] 測定サイト
http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/12 20:28:34
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/LCV
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.29Mbps(539kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.21Mbps(758kB,5.0秒)
推定最大スループット 1.29Mbps(161kB/s)
なんだかなぁ・・・
60 :
お:2002/04/12(金) 20:49 ID:EL6.D8C6
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] 測定サイト
http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/12 20:48:00
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/LCV
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.43Mbps(1441kB,4.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.62Mbps(1441kB,4.5秒)
推定最大スループット 2.62Mbps(328kB/s)
何で〜。
61 :
雪ん子:2002/04/12(金) 21:42 ID:Nh3IMSl2
[ YahooBB218138228013.bbtec.net ] 測定サイト
http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/12 21:41:54
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP Yahoo!BB/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.8Mbps(2244kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.8Mbps(3063kB,4.3秒)
推定最大スループット 5.8Mbps(731kB/s)
62 :
雪ん子:2002/04/12(金) 22:04 ID:EL6.D8C6
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] アース落とすってどういうこと?
63 :
雪ん子:2002/04/12(金) 22:39 ID:EL6.D8C6
[ e-nb3.lcv.ne.jp ]
64 :
雪ん子:2002/04/13(土) 07:46 ID:KwCOoI/2
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/04/13 07:44:18
1.WebARENA / 1582.47kbps(1.582Mbps) 202.64kB/sec
2.PLALA / 1705.131kbps(1.705Mbps) 218.18kB/sec
3.ASAHI-Net / 1702.555kbps(1.702Mbps) 217.92kB/sec
推定転送速度 / 1705.131kbps(1.705Mbps) 218.18kB/sec
LCV -NET 茅野
65 :
雪ん子:2002/04/13(土) 10:39 ID:KwCOoI/2
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/04/13 10:37:48
1.WebARENA / 1046.192kbps(1.046Mbps) 134.21kB/sec
2.PLALA / 1274.652kbps(1.274Mbps) 162.98kB/sec
3.ASAHI-Net / 1158.677kbps(1.158Mbps) 148.29kB/sec
推定転送速度 / 1274.652kbps(1.274Mbps) 162.98kB/sec
LCV -NET岡谷 空いているときで、最高こんなもん
普段は1M切ってる。YBB早く来い!!
66 :
雪ん子:2002/04/13(土) 17:35 ID:KwCOoI/2
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] 諏訪郡は、諏訪市だけだっけ?YBB
67 :
雪ん子:2002/04/15(月) 15:34 ID:tuEyjYhw
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] FTTHは、やっぱり松本市と長野市だけなのね
68 :
雪ん子:2002/04/15(月) 15:42 ID:tuEyjYhw
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/04/15 15:39:42
1.WebARENA / 1419.63kbps(1.419Mbps) 181.82kB/sec
2.PLALA / 1745.454kbps(1.745Mbps) 223.3kB/sec
3.ASAHI-Net / 1612.973kbps(1.612Mbps) 206.57kB/sec
推定転送速度 / 1745.454kbps(1.745Mbps) 223.3kB/sec
クレ556吹いてみた結果 岡谷在住
69 :
びん:2002/04/15(月) 16:14 ID:FhsWe.MQ
[ pl425.nas921.nagano.nttpc.ne.jp ] んんん
70 :
雪ん子:2002/04/15(月) 20:18 ID:tuEyjYhw
[ e-nb3.lcv.ne.jp ]
71 :
雪ん子:2002/04/15(月) 22:17 ID:tuEyjYhw
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] LCVって回線の混雑状況なんか公開してないんでしょうか?
72 :
雪ん子:2002/04/16(火) 02:08 ID:DSsLvoO.
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] 公開しないで、だましだまし顧客を増やす
73 :
雪ん子:2002/04/16(火) 20:50 ID:YQZGuIt.
[ gd-cm43-0313.lcv.ne.jp ] 回線速度が強烈に遅い時はアタマきて、LCVに苦情のメールしてますが
返事は曖昧な内容ばかり。
インターネットは各種の要因で通信速度が変動致しますので・・・
そうじゃ無いんだよ!!!!!!!
74 :
雪ん子:2002/04/16(火) 21:21 ID:DSsLvoO.
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] そんなことないよ、LCV速くて安いよ。だから乗換なんかほとんど居ないでしょ
75 :
雪ん子:2002/04/16(火) 22:05 ID:YQZGuIt.
[ gd-cm43-0313.lcv.ne.jp ]
76 :
雪ん子:2002/04/16(火) 22:39 ID:DSsLvoO.
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] >>75あんたこそグローバルしちゃってるじゃん。
LCVに染まってるくせに
77 :
雪ん子:2002/04/16(火) 23:08 ID:YQZGuIt.
[ gd-cm43-0313.lcv.ne.jp ] >>76 それぞれ家庭の事情があるんだよ
あと3ヶ月で引っ越すんだよ
そしたらADSLにするよぉ
そんな 染まってるくせにまで言わないでよぉ
なにマジレスしてんだ俺
78 :
雪ん子:2002/04/17(水) 00:04 ID:QXE9Cn26
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] >>77やーい
5500円+消費税
合計いくらだ?この野郎
79 :
雪ん子:2002/04/19(金) 23:51 ID:9ZQ6.9Q6
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] LCVは安いよ
80 :
雪ん子:2002/04/20(土) 00:59 ID:YTFxZb.g
[ gd-cm43-0313.lcv.ne.jp ] はいはい LCVは安くて速くて最高だよ
グローバルにもしちゃったけどホンと諏訪に住んでてよかったよ
恵まれてるね。馬鹿たれがこの野郎
81 :
雪ん子:2002/04/20(土) 01:43 ID:ExlKOEEo
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] >>80グローバルにしちゃった馬鹿たれちゃん
あんた速度どのくらいでるの?
82 :
雪ん子:2002/04/20(土) 09:28 ID:YTFxZb.g
[ gd-cm43-0313.lcv.ne.jp ]
83 :
age:2002/04/20(土) 09:45 ID:f2gCL6dk
[ server11.janis.or.jp ] LCV昨日解約したよ。やっぱり月5000円は他のISPに比べて高すぎる気が(藁
ジャニスのハイスピードコースにしたんだけど、申し込みから開通まで1週間だったよ。
月4100円だしね。年間約10000円節約。ちなみにLCV解約工事料金4000円前後かかる。
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/04/20 09:40:56
1.WebARENA / 5794.011kbps(5.794Mbps) 741.63kB/sec
2.PLALA / 815.178kbps(0.815Mbps) 104.4kB/sec
3.ASAHI-Net / 6387.117kbps(6.387Mbps) 817.71kB/sec
推定転送速度 / 6387.117kbps(6.387Mbps) 817.71kB/sec
84 :
雪ん子:2002/04/20(土) 13:12 ID:ExlKOEEo
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] >>83この速さまじ?
どこでもJanisに入れるの?
85 :
雪ん子:2002/04/20(土) 14:14 ID:9VpZ251.
[ YahooBB219056216006.bbtec.net ] >>83うわー速いですね、ヤフーより速い
局の近くの方ですか?
これで4100円ならいいですね
86 :
雪ん子:2002/04/20(土) 17:42 ID:QN9Uok3g
[ host-148-244-255-250.block.alestra.net.mx ] >>80
遅い時には夜中でも苦情の電話しましょう。
メールよりはましな対応してくれるよ。
泊まりの職員がいるので、しつこく掛けましょう!
文句たれてればそのうち工事屋が来て早くしてくれます。
しかし、遅すぎだなその数字は(藁
87 :
83:2002/04/20(土) 18:18 ID:f2gCL6dk
[ server11.janis.or.jp ]
88 :
雪ん子:2002/04/20(土) 18:55 ID:9VpZ251.
[ YahooBB219056216006.bbtec.net ]
89 :
雪ん子:2002/04/20(土) 19:41 ID:ExlKOEEo
[ e-nb3.lcv.ne.jp ]
90 :
雪ん子:2002/04/21(日) 10:19 ID:jwh7shrA
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] >>82せっかくグローバルなんだから、IISでもApacheでもいいから鯖立ち上げようよ
どのくらいレスポンスがいいか、興味ある
91 :
雪ん子:2002/04/21(日) 20:27 ID:jwh7shrA
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] 6月からNTT光が6000円以下でサービス開始される長野市
92 :
雪ん子:2002/04/21(日) 21:03 ID:XbXhKM/2
[ filter1.sctelcom.net ] しかし・・・
目の前に有るビルは光が来てるのに・・・
なぜ、周辺はサービス始まらないのだろう?
漏れの部屋から光ケーブルまで3メートルと離れていないのに・・・鬱
93 :
雪ん子:2002/04/25(木) 08:15 ID:NjXG.dOQ
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] 測定サイト
http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/25 08:13:13
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/LCV
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.40Mbps(124kB,.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.10Mbps(1441kB,5.4秒)
推定最大スループット 2.10Mbps(263kB/s)
94 :
雪ん子:2002/04/25(木) 11:03 ID:NjXG.dOQ
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] 測定サイト
http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/25 11:02:51
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/LCV
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.51Mbps(539kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.37Mbps(758kB,4.4秒)
推定最大スループット 1.51Mbps(189kB/s)
95 :
雪ん子:2002/04/25(木) 12:54 ID:NjXG.dOQ
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] 測定サイト
http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/25 13:52:44
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/LCV
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.48Mbps(758kB,4.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.71Mbps(539kB,3.1秒)
推定最大スループット 1.71Mbps(214kB/s)
96 :
雪ん子:2002/04/25(木) 17:49 ID:NjXG.dOQ
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] 測定サイト
http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/25 17:48:15
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/LCV
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.93Mbps(974kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.31Mbps(1441kB,5.1秒)
推定最大スループット 2.93Mbps(366kB/s)
97 :
雪ん子:2002/04/25(木) 19:20 ID:NjXG.dOQ
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] 測定サイト
http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/25 19:21:25
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/LCV
ホスト1 WebArena(NTTPC) 650kbps(539kB,6.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 830kbps(539kB,5.3秒)
推定最大スループット 830kbps(103kB/s)
98 :
雪ん子:2002/04/25(木) 20:48 ID:RP3MkAfg
[ p115-dnb46hon.tokyo.ocn.ne.jp ] >>93-96
おまえら低速自慢してんのか?
何のためにケーブルつかってんだよ。
99 :
雪ん子:2002/04/25(木) 20:55 ID:NjXG.dOQ
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] ネット
100 :
雪ん子:2002/04/25(木) 23:06 ID:Rh4IuvJA
[ gd-cm43-0313.lcv.ne.jp ] 100ゲト
101 :
雪ん子:2002/04/25(木) 23:22 ID:NjXG.dOQ
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] 測定サイト
http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/25 23:23:00
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/LCV
ホスト1 WebArena(NTTPC) 880kbps(539kB,4.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 680kbps(539kB,5.9秒)
推定最大スループット 880kbps(110kB/s)
102 :
雪ん子:2002/04/26(金) 23:44 ID:JMjXECO2
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] 遅さ祭りのヨカーン
103 :
雪ん子:2002/04/27(土) 10:36 ID:fm6R.Nuw
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] 測定サイト
http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/27 10:34:07
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/LCV
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.03Mbps(539kB,4.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 880kbps(124kB,1.1秒)
推定最大スループット 1.03Mbps(128kB/s)
104 :
雪ん子:2002/04/27(土) 11:27 ID:fm6R.Nuw
[ e-nb3.lcv.ne.jp ]
105 :
雪ん子:2002/04/27(土) 11:29 ID:fm6R.Nuw
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] 測定サイト
http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/27 11:29:21
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/LCV
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.43Mbps(1441kB,5.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.23Mbps(1441kB,5.4秒)
推定最大スループット 2.43Mbps(303kB/s)
106 :
雪ん子:2002/04/27(土) 11:32 ID:fm6R.Nuw
[ e-nb3.lcv.ne.jp ]
107 :
雪ん子:2002/04/27(土) 12:04 ID:fm6R.Nuw
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] みんななぜそんなに速いの?
場所はどこ?
108 :
雪ん子:2002/04/27(土) 12:36 ID:pyX3b8ng
[ p114-dnb43hon.tokyo.ocn.ne.jp ]
109 :
雪ん子:2002/04/27(土) 13:48 ID:fm6R.Nuw
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] >>107106 諏訪市ADSL圏外です。
速くて3M、平均して2M位かな。
いろいろやりましたが3M以上は難しいです。
NTTも中継局増やせばADSLとかBBあたりの
選択技も増えますが・・・。
私の住んでいる所ではLCVが速いみたい。
光が来るまで我慢します。
110 :
雪ん子:2002/04/28(日) 00:52 ID:DMZZUWAU
[ e-nb3.lcv.ne.jp ]
111 :
雪ん子:2002/05/01(水) 21:39 ID:.RV9lH4E
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] テステス
112 :
雪ん子:2002/05/05(日) 23:25 ID:dUKovHQU
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] ここ書ける?
113 :
雪ん子:2002/05/06(月) 16:41 ID:ECXlXvSI
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/05/06 16:40:22
1.WebARENA / 945.819kbps(0.945Mbps) 121.46kB/sec
2.PLALA / 928.17kbps(0.928Mbps) 118.82kB/sec
3.ASAHI-Net / 529.773kbps(0.529Mbps) 67.92kB/sec
推定転送速度 / 945.819kbps(0.945Mbps) 121.46kB/sec
クレ556とアーシングしたら、結構スピード出たよ(涙
114 :
雪ん子:2002/05/06(月) 16:42 ID:ECXlXvSI
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] 測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/05/06 16:42:24
1.WebARENA / 945.819kbps(0.945Mbps) 121.46kB/sec
2.PLALA / 1031.898kbps(1.031Mbps) 132.07kB/sec
3.ASAHI-Net / 975.889kbps(0.975Mbps) 124.94kB/sec
推定転送速度 / 1031.898kbps(1.031Mbps) 132.07kB/sec
やったー1M突破だ
115 :
雪ん子:2002/05/06(月) 18:23 ID:ECXlXvSI
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/05/06 18:16:52
1.WebARENA / 1429.7kbps(1.429Mbps) 183.03kB/sec
2.PLALA / 1344.295kbps(1.344Mbps) 172.21kB/sec
3.ASAHI-Net / 1152.331kbps(1.152Mbps) 147.29kB/sec
推定転送速度 / 1429.7kbps(1.429Mbps) 183.03kB/
>>113だが
RWIN = 513920にしたら1.5倍に跳ね上がった
うれしい
自分のPCのMTUの値の確認場所は
http://forums.speedguide.net/optd.shtml
116 :
雪ん子:2002/05/06(月) 22:40 ID:ECXlXvSI
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] 測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/05/06 22:39:42
1.WebARENA / 706.259kbps(0.706Mbps) 90.33kB/sec
2.PLALA / 846.869kbps(0.846Mbps) 108.34kB/sec
3.ASAHI-Net / 977.284kbps(0.977Mbps) 125.1kB/sec
推定転送速度 / 977.284kbps(0.977Mbps) 125.1kB/sec
117 :
雪ん子:2002/05/06(月) 22:51 ID:ECXlXvSI
[ e-nb3.lcv.ne.jp ]
118 :
雪ん子:2002/05/10(金) 15:50 ID:3d23NJYo
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] 祝!3Mbps突破だ(^o^)丿
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/05/10 15:48:13
1.WebARENA / 2358.053kbps(2.358Mbps) 301.82kB/sec
2.PLALA / 3024.917kbps(3.024Mbps) 386.84kB/sec
3.ASAHI-Net / 2805.479kbps(2.805Mbps) 358.9kB/sec
推定転送速度 / 3024.917kbps(3.024Mbps) 386.84kB/sec
諏訪市ADSL圏外
119 :
雪ん子:2002/05/13(月) 20:43 ID:5Jsc4on2
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/05/13 20:36:02
1.WebARENA / 883.568kbps(0.883Mbps) 113.08kB/sec
2.PLALA / 781.337kbps(0.781Mbps) 100kB/sec
3.ASAHI-Net / 800.17kbps(0.8Mbps) 102.22kB/sec
推定転送速度 / 883.568kbps(0.883Mbps) 113.08kB/sec
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ/⌒ヽ、 < レスも遅いが、なんじゃこりゃ〜
ιニι( ゚Д゚)っ \________
120 :
雪ん子:2002/05/16(木) 08:32 ID:jfOpxOkM
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/05/16 08:29:24
1.WebARENA / 1452.154kbps(1.452Mbps) 185.84kB/sec
2.PLALA / 1649.447kbps(1.649Mbps) 211.11kB/sec
3.ASAHI-Net / 1570.096kbps(1.57Mbps) 201.1kB/sec
推定転送速度 / 1649.447kbps(1.649Mbps) 211.11kB/sec
121 :
雪ん子:2002/05/16(木) 22:12 ID:jfOpxOkM
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/05/16 22:10:39
1.WebARENA / 634.248kbps(0.634Mbps) 81.08kB/sec
2.PLALA / 267.045kbps(0.267Mbps) 33.88kB/sec
3.ASAHI-Net / 615.907kbps(0.615Mbps) 78.83kB/sec
推定転送速度 / 634.248kbps(0.634Mbps) 81.08kB/sec
122 :
雪ん子:2002/05/17(金) 20:26 ID:ie75k4e2
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/05/17 20:25:32
1.WebARENA / 762.702kbps(0.762Mbps) 97.26kB/sec
2.PLALA / 635.849kbps(0.635Mbps) 81.41kB/sec
3.ASAHI-Net / 884.963kbps(0.884Mbps) 113.41kB/sec
推定転送速度 / 884.963kbps(0.884Mbps) 113.41kB/
どうも諏訪方面とは格差がありすぎるな
123 :
雪ん子:2002/05/18(土) 00:56 ID:E//3jgJs
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] PS2のブロードバンドサービス加入した人いる?FFの他に何ができるの?
124 :
雪ん子:2002/05/18(土) 03:29 ID:X.RXNyP6
[ nc3k001.fctv.ne.jp ] ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/05/18 03:29:21
1.WebARENA / 962.402kbps(0.962Mbps) 123.13kB/sec
2.PLALA / 929.753kbps(0.929Mbps) 119.05kB/sec
3.ASAHI-Net / 1025.994kbps(1.025Mbps) 131.82kB/sec
推定転送速度 / 1025.994kbps(1.025Mbps) 131.82kB/sec
125 :
雪ん子:2002/05/18(土) 10:05 ID:E//3jgJs
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/05/18 10:03:37
1.WebARENA / 571.206kbps(0.571Mbps) 73.16kB/sec
2.PLALA / 675.298kbps(0.675Mbps) 86.43kB/sec
3.ASAHI-Net / 676.041kbps(0.676Mbps) 86.36kB/sec
推定転送速度 / 676.041kbps(0.676Mbps) 86.36kB/sec
諏訪市ですが、何か?
126 :
雪ん子:2002/05/18(土) 15:42 ID:E//3jgJs
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/05/18 15:42:29
1.WebARENA / 1222.204kbps(1.222Mbps) 156.31kB/sec
2.PLALA / 1059.73kbps(1.059Mbps) 135.73kB/sec
3.ASAHI-Net / 1213.34kbps(1.213Mbps) 155.46kB/sec
推定転送速度 / 1222.204kbps(1.222Mbps) 156.31kB/sec
127 :
雪ん子:2002/05/21(火) 10:44 ID:uPuZpq.c
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] 測定サイト
http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/05/21 10:36:50
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/LCV
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.20Mbps(758kB,2.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.16Mbps(1441kB,3.6秒)
推定最大スループット 3.20Mbps(401kB/s)
128 :
雪ん子:2002/05/21(火) 15:35 ID:uPuZpq.c
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] 測定サイト
http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/05/21 15:36:11
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/LCV
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.01Mbps(539kB,1.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.70Mbps(1764kB,4.1秒)
推定最大スループット 3.70Mbps(462kB/s)
129 :
雪ん子:2002/05/21(火) 16:04 ID:5kesq11.
[ YahooBB219056216021.bbtec.net ] 測定サイト
http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/05/21 16:03:20
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP Yahoo!BB/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.9Mbps(2244kB,3.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.6Mbps(2244kB,3.2秒)
推定最大スループット 5.9Mbps(743kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。
130 :
雪ん子:2002/05/21(火) 17:44 ID:uPuZpq.c
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] 測定サイト
http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/05/21 17:23:07
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/LCV
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.34Mbps(1441kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.69Mbps(1441kB,3.2秒)
推定最大スループット 3.69Mbps(461kB/s)
調整終了
参:MTU=1472
MSS=1432
RWIN=63008
Win98 PV450M
他をいじって4M挑戦します。
>>129
こんなガラスキな所で7M出ないんですか〜。
131 :
雪ん子:2002/05/21(火) 19:15 ID:5kesq11.
[ YahooBB219056216021.bbtec.net ] >>1305000円払って4M出ないんですか〜。
せめて6M超えてから言えよ
ケーブルなんだろ
132 :
130:2002/05/21(火) 20:42 ID:uPuZpq.c
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] >>131私の居る田舎じゃLCVしか選択肢がないのでここまで
速度上げる努力したんですよ。
私もLCV遅いのは判っています。けど、ISDNよりは速い。
他に選択出来れば、当然速い方を選びます。
それとここらでBBを選択出来る環境ならば7M位出る
はずだと思うよ。
お客さん、まだ少ないからね。
けどここらじゃBBより農協のほうが評判いいよ。
それと、はっきり言って板違い。
自分のBBのスピード自慢したけりゃBB板行きましょ。
マジレス、スマソ。
133 :
雪ん子:2002/05/21(火) 21:39 ID:uPuZpq.c
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] またーり
最近、回線増強ぜんぜんやらないね
なめてんのか
またーり
134 :
雪ん子:2002/05/21(火) 22:58 ID:uPuZpq.c
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] 測定サイト
http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/05/21 22:54:51
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/LCV
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.01Mbps(264kB,2.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 410kbps(539kB,9.2秒)
推定最大スループット 1.01Mbps(126kB/s)
昨日、なんかやったみたいだよ。
少し速くなって1M突破。
やった〜。
また〜り。
135 :
雪ん子:2002/05/22(水) 22:11 ID:tUzLWVKU
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] 測定サイト
http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/05/22 22:10:58
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/LCV
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.47Mbps(758kB,4.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.59Mbps(758kB,7.0秒)
推定最大スループット 1.59Mbps(199kB/s)
今日はここまで出たと
136 :
雪ん子:2002/05/22(水) 22:16 ID:tUzLWVKU
[ e-nb3.lcv.ne.jp ]
137 :
雪ん子:2002/05/23(木) 10:16 ID:2M8zqcVg
[ e-nb3.lcv.ne.jp ]
138 :
雪ん子:2002/05/24(金) 16:09 ID:iQHPwv76
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] 測定サイト
http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/05/24 16:08:48
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/LCV
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.91Mbps(974kB,4.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.59Mbps(539kB,2.9秒)
推定最大スループット 1.91Mbps(239kB/s)
昼間やると速いなあ、LCVにしては
139 :
雪ん子:2002/05/24(金) 23:27 ID:iQHPwv76
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] 測定サイト
http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/05/24 23:26:32
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/LCV
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.34Mbps(1441kB,5.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.25Mbps(1441kB,5.6秒)
推定最大スループット 2.34Mbps(293kB/s)
なんか今日は空いてるな。
140 :
雪ん子:2002/05/29(水) 08:57 ID:24Jexqzg
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] 測定サイト
http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/05/29 08:55:54
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/LCV
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.55Mbps(974kB,5.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.13Mbps(974kB,3.7秒)
推定最大スループット 2.13Mbps(266kB/s)
これは良い方?
141 :
雪ん子:2002/05/29(水) 09:35 ID:24Jexqzg
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] >>140その時間なら普通じゃないかな。
測定サイト
http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/05/29 09:33:03
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/LCV
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.02Mbps(1441kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.39Mbps(539kB,1.3秒)
推定最大スループット 3.39Mbps(424kB/s)
空いてると結構速いよ。
142 :
雪ん子:2002/05/29(水) 22:13 ID:24Jexqzg
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] 君たちなんでそんなに速いの?
こっちは良くて1Mだよ
なんか工事のミスか?きみたち場所は何処?
ADSL8Mが2000円切ったっていうのに
この遅さと値段は何とかならんかな
8Mってまだこっちこないよ
143 :
雪ん子:2002/05/29(水) 22:14 ID:24Jexqzg
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] 測定サイト
http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/05/29 22:14:58
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/LCV
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.04Mbps(124kB,1.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 830kbps(539kB,5.3秒)
推定最大スループット 1.04Mbps(131kB/s)
ほれ!こんなもんだ!ざまーみろ
>>140-141
144 :
雪ん子:2002/05/30(木) 18:06 ID:4/p6B0WA
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] 測定サイト
http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/05/30 18:01:51
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/LCV
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.06Mbps(1441kB,4.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.34Mbps(1441kB,3.6秒)
推定最大スループット 3.34Mbps(417kB/s)
これが夜になると、半分以下に落ちるのさ〜。
バックボーン41Mbpsだとさ〜。
前回の回線増強が2001年8月13日ですと。
お客さん増えたみたいだから早くやろうね〜。
145 :
雪ん子:2002/06/01(土) 11:53 ID:ARDHd.Fg
[ gd-cm43-0199.lcv.ne.jp ] 上りばかりではなく、下りにも注意しよう。
最近諏訪の一部の地域で行われた回線工事によって上りは2M行くようになったけど
何故か下りは最低(不安定)になりました。以前は50〜80KB/secだったのに。
しかもグローバルにしちゃっている俺
この値で何しろというの・・・・止まったかと思った。
------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 23.78kbps (2.97kB/sec)
転送データ容量: 200kB
転送時間: 67.282秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2002年06月01日(土) 11時39分
測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/ 利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; DigExt)
-----------------------------------------------------
146 :
↑:2002/06/01(土) 11:57 ID:ARDHd.Fg
[ gd-cm43-0199.lcv.ne.jp ] 違う 下りばかりではなく上りだ 上り(鬱 スンマソン
147 :
雪ん子:2002/06/01(土) 18:05 ID:sIZxM5Zs
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] >>145おい、ちょっと異常じゃない?
設定見直した方がよろしいと思われ。
------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 473.79kbps (59.22kB/sec)
転送データ容量: 200kB
転送時間: 3.377秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2002年06月01日(土) 18時01分
測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/ 利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; MSN 2.5; Windows 98; Q312461; Hotbar 3.0)
-----------------------------------------------------
------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 419.98kbps (52.49kB/sec)
転送データ容量: 600kB
転送時間: 11.429秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2002年06月01日(土) 18時04分
測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/ 利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; MSN 2.5; Windows 98; Q312461; Hotbar 3.0)
-----------------------------------------------------
148 :
雪ん子:2002/06/01(土) 23:24 ID:sIZxM5Zs
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] ------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 250.47kbps (31.30kB/sec)
転送データ容量: 200kB
転送時間: 6.388秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2002年06月01日(土) 23時23分
測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/ 利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0b; Windows NT 7.0b)
-----------------------------------------------------
149 :
雪ん子:2002/06/02(日) 08:42 ID:c/43MLqg
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] ------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 681.43kbps (85.17kB/sec)
転送データ容量: 200kB
転送時間: 2.348秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2002年06月02日(日) 08時42分
測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/ 利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; MSN 2.5; Windows 98; Q312461; Hotbar 3.0)
-----------------------------------------------------
150 :
145:2002/06/02(日) 09:35 ID:w5xmxnkU
[ gd-cm43-0199.lcv.ne.jp ] ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/06/02 09:30:48
1.WebARENA / 1349.063kbps(1.349Mbps) 173.17kB/sec
2.PLALA / 1373.407kbps(1.373Mbps) 175.9kB/sec
3.ASAHI-Net / 1342.789kbps(1.342Mbps) 171.87kB/sec
推定転送速度 / 1373.407kbps(1.373Mbps) 175.9kB/sec
------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 59.12kbps (7.39kB/sec)
転送データ容量: 200kB
転送時間: 27.061秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2002年06月02日(日) 09時34分
測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/ 利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; DigExt)
-----------------------------------------------------
鬱だ
151 :
149:2002/06/02(日) 21:17 ID:c/43MLqg
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/06/02 21:12:54
1.WebARENA / 1378.71kbps(1.378Mbps) 176.36kB/sec
2.PLALA / 2025.804kbps(2.025Mbps) 259.09kB/sec
3.ASAHI-Net / 2030.61kbps(2.03Mbps) 259.66kB/sec
推定転送速度 / 2030.61kbps(2.03Mbps) 259.66kB/sec
------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 666.67kbps (83.33kB/sec)
転送データ容量: 200kB
転送時間: 2.400秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2002年06月02日(日) 21時16分
測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/ 利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; MSN 2.5; Windows 98; )
-----------------------------------------------------
152 :
149:2002/06/02(日) 21:29 ID:UL2UaFaE
[ p2026-ip01yosida.nagano.ocn.ne.jp ] 参考
ISDN
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/06/02 21:27:51
1.WebARENA / 52.044kbps(0.052Mbps) 6.66kB/sec
2.PLALA / 54.878kbps(0.054Mbps) 7.03kB/sec
3.ASAHI-Net / 53.719kbps(0.053Mbps) 6.84kB/sec
推定転送速度 / 54.878kbps(0.054Mbps) 7.03kB/sec
------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 25.43kbps (3.17kB/sec)
転送データ容量: 200kB
転送時間: 62.910秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2002年06月02日(日) 21時22分
測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/ 利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; MSN 2.5; Windows 98; )
-----------------------------------------------------
153 :
雪ん子:2002/06/16(日) 16:36 ID:jfOpxOkM
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] 保守
154 :
あいうえお:2002/06/18(火) 23:29 ID:TEuMck4g
[ gd-cm43-0199.lcv.ne.jp ] やっと諏訪郡にも8メガが7月15日から開設予定となりましたね
今度引っ越す実家を
http://www.ntt-east.co.jp/line-info/consent.htmlで調べたら
○線路距離長(エンドユーザ〜NTT収容ビル) 840m
○伝送損失 17dB でした
4件隣りが局舎ですが、何故か840メートルです
さようならLCV・・・様々なストレスをありがとう
ちなみにADSL8Mにしたらどのプロバイダが良いか教えてください。
値段的にはぷららが第一候補なのですが。おながいします。
155 :
雪ん子:2002/06/19(水) 00:41 ID:RuWxFJWM
[ ntngno008103.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] >>154うちはフレッツADSL1.5Mだけどこんな感じ。プロバはNifty。
測定サイト
http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/19 00:20:16
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.26Mbps(758kB,5.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.27Mbps(758kB,5.1秒)
推定最大スループット 1.27Mbps(158kB/s)
ブロードバンドスピードテストのISP評価見ると、ぷららはかなりコスト
パフォーマンス高いっぽいね。俺も乗り換えようかなぁ。
156 :
雪ん子:2002/06/19(水) 15:29 ID:SqFsbm9E
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] お町はいいな。
○線路距離長(エンドユーザ〜NTT収容ビル) 3600m
○伝送損失 52db
でて1M位か・・・。
LCVの方がまだましかな。
しょうがない、光が来るまで待ちか。
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/06/19 15:15:07
1.WebARENA / 3123.222kbps(3.123Mbps) 400.47kB/sec
2.PLALA / 2506.072kbps(2.506Mbps) 319.91kB/sec
3.ASAHI-Net / 2508.984kbps(2.508Mbps) 321.88kB/sec
推定転送速度 / 3123.222kbps(3.123Mbps) 400.47kB/sec
157 :
雪ん子:2002/06/19(水) 15:56 ID:SqFsbm9E
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] lcv 遅い〜(--;
月額1000円にしろ!!
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/06/19 15:55:04
1.WebARENA / 1192.343kbps(1.192Mbps) 152.5kB/sec
2.PLALA / 1402.692kbps(1.402Mbps) 179.58kB/sec
3.ASAHI-Net / 1147.573kbps(1.147Mbps) 147.1kB/sec
推定転送速度 / 1402.692kbps(1.402Mbps) 179.58kB/sec
158 :
雪ん子:2002/06/20(木) 16:38 ID:ib2fCG2M
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] >>1542090m 29dBなんだけど、8Mにするのは無謀かな?
159 :
雪ん子:2002/06/23(日) 09:48 ID:2M8zqcVg
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/06/23 09:49:20
1.WebARENA / 1004.107kbps(1.004Mbps) 128.12kB/sec
2.PLALA / 945.658kbps(0.945Mbps) 121.15kB/sec
3.ASAHI-Net / 1051.647kbps(1.051Mbps) 134.46kB/sec
推定転送速度 / 1051.647kbps(1.051Mbps) 134.46kB/sec
遅い
160 :
雪ん子:2002/06/23(日) 13:26 ID:2M8zqcVg
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/06/23 13:18:02
1.WebARENA / 2396.255kbps(2.396Mbps) 307.33kB/sec
2.PLALA / 1467.806kbps(1.467Mbps) 187.88kB/sec
3.ASAHI-Net / 1771.125kbps(1.771Mbps) 226.57kB/sec
推定転送速度 / 2396.255kbps(2.396Mbps) 307.33kB/sec
161 :
雪ん子:2002/06/23(日) 14:32 ID:2M8zqcVg
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/06/23 14:30:34
1.WebARENA / 1475.311kbps(1.475Mbps) 188.8kB/sec
2.PLALA / 1155.188kbps(1.155Mbps) 147.8kB/sec
3.ASAHI-Net / 1237.292kbps(1.237Mbps) 158.56kB/sec
推定転送速度 / 1475.311kbps(1.475Mbps) 188.8kB/sec
162 :
雪ん子:2002/06/23(日) 15:52 ID:2M8zqcVg
[ e-nb3.lcv.ne.jp ]
163 :
雪ん子:2002/06/23(日) 19:26 ID:2M8zqcVg
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/06/23 19:27:51
1.WebARENA / 1213.884kbps(1.213Mbps) 155.7kB/sec
2.PLALA / 971.45kbps(0.971Mbps) 124.37kB/sec
3.ASAHI-Net / 857.92kbps(0.857Mbps) 109.84kB/sec
推定転送速度 / 1213.884kbps(1.213Mbps) 155.7kB/sec
164 :
雪ん子:2002/06/23(日) 19:36 ID:2M8zqcVg
[ e-nb3.lcv.ne.jp ]
165 :
雪ん子:2002/06/23(日) 19:53 ID:jCfidfUk
[ YahooBB219056216021.bbtec.net ] >>158うちは2kmでこの位です。
BBフォンを切ると6M超えます。
フレッツでもかなり期待できるかと・・・
測定サイト
http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/23 19:49:21
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.5Mbps(2244kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.47Mbps(539kB,1.7秒)
推定最大スループット 5.5Mbps(683kB/s)
166 :
158:2002/06/24(月) 10:03 ID:iQHPwv76
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] >>165情報Thx
とりあえず、フレッツかYBBかを決める
167 :
雪ん子:2002/06/24(月) 18:56 ID:iQHPwv76
[ e-nb3.lcv.ne.jp ]
168 :
雪ん子:2002/06/24(月) 19:36 ID:1Xz9BpbM
[ j132141.ap.plala.or.jp ] >>154Niftyからぷららに替えてみた。プロバ料金半額以下で速度変わらんな。
我が家の8M化の工事は7/2の予定。
測定サイト
http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/24 19:32:15
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.27Mbps(539kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.25Mbps(539kB,3.7秒)
推定最大スループット 1.27Mbps(158kB/s)
169 :
雪ん子:2002/06/26(水) 23:54 ID:JdCODrVw
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] ADSL8M開局記念age
170 :
雪ん子:2002/06/27(木) 00:04 ID:g0/5tHDU
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] L○○を乗り換えた人の数→
のスレッド立てたら1分で消されたよ
とにかく、待ちどうしいですな。距離的には問題無し、近くにISDN、ブリッジタップ等の
問題でどう転ぶかわかりませんけど、今より早くなることを祈る次第です。
171 :
168:2002/06/27(木) 10:35 ID:/1IV1GbU
[ j132005.ap.plala.or.jp ] みかかの回し者ではないが・・・
うちはADSL回線の横にISDN回線通ってるけど、このぐらいのスピード出てるよ。
Yahoo!BBはAnnex Aで、ISDN干渉・局からの距離に影響受けやすいから、
スピード重視ならフレッツ8M(Annex C)が無難かもねぇ。
値段重視の人はYahoo!BBかな。Janisのハイスピードコースは\4100とビミョー
な月額料金。フレッツ8M(回線共用・モデム/スプリッタレンタル)+ぷららで
マイラインプラスセット割引使うと\4190。JanisはNTT工事費のほかに入会金
\10000かかるしね。
172 :
雪ん子:2002/06/28(金) 14:27 ID:1JkdHNoo
[ e-nb3.lcv.ne.jp ]
173 :
雪ん子:2002/06/28(金) 15:55 ID:1JkdHNoo
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] うちのあたりまでADSL通ったっけ
174 :
雪ん子:2002/06/29(土) 02:05 ID:24Jexqzg
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] まだADSL工事してないけど、明日はブローバンドルーターを買いに行くぞ。
PLANEXのBRL-04FAかMELCOのBLR3-TX4にするか悩んで眠れない。
給与カットのうえ、かみさんに内緒で買うので隠し場所にも悩むな。
ペンティアムからAMDになっていること、又もう一台組める程になっていることも
知らないであろう。とにかく欲しい物は欲しいのである。しょうがない。
175 :
雪ん子:2002/06/29(土) 02:20 ID:24Jexqzg
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] おっとブロードバンドルーター。ドが抜けてた
176 :
雪ん子:2002/06/29(土) 18:14 ID:fqOvSEzQ
[ j132005.ap.plala.or.jp ] >>174もう買っちゃったかなぁ。MELCOのBLR3-TX4ってあんまり評判良くないよ。
というか、フレッツ8MかYahoo!BBで使うのであれば、FTTH対応のルーターで
ある必要もなくね?PLANEXのBRL-04EXあたりなら5千円台で売ってるしね。
177 :
雪ん子:2002/06/29(土) 23:29 ID:24Jexqzg
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] 買っちゃったよぉ
PLANEXのBRL-04FA
よーく考えたら実質スループット65Mbpsも必要ないしね
ツートーップで購入してきたけど、帰りがけにヤマダ電機で400円か240円の
手回しネジに悩んで、240円のにしてレジ行ったらアタリが出てずっこけたYO
178 :
雪ん子:2002/06/30(日) 08:46 ID:4/p6B0WA
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/06/30 08:45:05
1.WebARENA / 1687.211kbps(1.687Mbps) 215.94kB/sec
2.PLALA / 1808.544kbps(1.808Mbps) 231.56kB/sec
3.ASAHI-Net / 1822.236kbps(1.822Mbps) 233.17kB/sec
推定転送速度 / 1822.236kbps(1.822Mbps) 233.17kB/sec
------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 786.24kbps (98.28kB/sec)
転送データ容量: 200kB
転送時間: 2.035秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2002年06月30日(日) 08時45分
測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/ 利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; DigExt)
-----------------------------------------------------
悲しいかな 最高記録
179 :
雪ん子:2002/06/30(日) 09:02 ID:4/p6B0WA
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/06/30 08:59:06
1.WebARENA / 2803.246kbps(2.803Mbps) 358.93kB/sec
2.PLALA / 3109.356kbps(3.109Mbps) 398.14kB/sec
3.ASAHI-Net / 2459.263kbps(2.459Mbps) 314.74kB/sec
推定転送速度 / 3109.356kbps(3.109Mbps) 398.14kB/sec
------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 726.06kbps (90.75kB/sec)
転送データ容量: 600kB
転送時間: 6.611秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2002年06月30日(日) 09時00分
測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/ 利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
-----------------------------------------------------
上りはあまり変わらないな
180 :
雪ん子:2002/06/30(日) 12:21 ID:4/p6B0WA
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/06/30 12:17:26
1.WebARENA / 1381.274kbps(1.381Mbps) 176.82kB/sec
2.PLALA / 1197.743kbps(1.197Mbps) 153.08kB/sec
3.ASAHI-Net / 946.245kbps(0.946Mbps) 121.12kB/sec
推定転送速度 / 1381.274kbps(1.381Mbps) 176.82kB/
------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 649.35kbps (81.16kB/sec)
転送データ容量: 600kB
転送時間: 7.392秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2002年06月30日(日) 12時19分
測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/ 利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0b; Windows NT Blackcomb)
-----------------------------------------------------
>>179お前どこだよ?なぜそんなに速いんだ?
181 :
雪ん子:2002/06/30(日) 12:26 ID:4/p6B0WA
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] ■LCV-Net 電子メールサービス充実宣言!!
メールアドレス数増強!1契約で3つまで(7/15より)
待望のウィルスチェックサービス!8月開始予定
これがADSL8M対抗策
ってことは、速くなんねーってことだね
182 :
雪ん子:2002/06/30(日) 19:11 ID:4/p6B0WA
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] >>180------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/06/30 19:03:04
1.WebARENA / 2164.36kbps(2.164Mbps) 277.14kB/sec
2.PLALA / 2794.579kbps(2.794Mbps) 357.82kB/sec
3.ASAHI-Net / 2157.5kbps(2.157Mbps) 276.8kB/sec
推定転送速度 / 2794.579kbps(2.794Mbps) 357.82kB/sec
------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 644.30kbps (80.53kB/sec)
転送データ容量: 600kB
転送時間: 7.450秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2002年06月30日(日) 19時05分
測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/ 利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
-----------------------------------------------------
諏訪市だよ。
ADSL引きたくても圏外と言われて引けない場所。
しょうがないからLCV使ってるです。
ちょっといじれば速くなるよ。
183 :
雪ん子:2002/07/01(月) 17:31 ID:sIZxM5Zs
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] >177
いくらで買ったの〜?
ちなみに私は8960円で買ったんだけど...
184 :
雪ん子:2002/07/01(月) 18:37 ID:sIZxM5Zs
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] >>183いちまんはっぴゃくえんだよ
鬱だ・・・
通販は嫌いじゃ、待つのやだから。近くに安いとこあるの?
185 :
sage:2002/07/02(火) 13:09 ID:NrXxLzBc
[ j132241.ap.plala.or.jp ] Flets8M開通したYO!
----------------------------------------------------------
測定サイト
http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/02 13:05:42
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.62Mbps(758kB,2.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.69Mbps(758kB,1.7秒)
推定最大スループット 4.69Mbps(586kB/s)
----------------------------------------------------------
ちなみにNTTの経路情報では1.7Km・伝送損失30dbです。
さすがに1.5Mよりはばらつきが出るっぽい。
186 :
雪ん子:2002/07/02(火) 16:32 ID:c/43MLqg
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] >184
通販で買ったけど、注文した翌日にはもう来たよ(代引きだけどねー)
187 :
雪ん子:2002/07/02(火) 20:12 ID:c7NTIopw
[ YahooBB219056216021.bbtec.net ] >>185おめでとうございます!
MTUとRWINをいじればもっと速くなりますよ。
188 :
185:2002/07/06(土) 14:17 ID:J/bgQ59Q
[ j132241.ap.plala.or.jp ] MTU1448 RWIN65535でこうなったYO!
------------------------------------------------------------------
測定サイト
http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/06 14:11:59
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.40Mbps(1764kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.2Mbps(2244kB,3.8秒)
推定最大スループット 5.2Mbps(650kB/s)
------------------------------------------------------------------
189 :
雪ん子:2002/07/10(水) 13:38 ID:3d23NJYo
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] もうLCVはダメだー
190 :
雪ん子:2002/07/10(水) 23:31 ID:3d23NJYo
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] わかってる
191 :
雪ん子:2002/07/13(土) 02:32 ID:5Jsc4on2
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] NTTの回線工事手伝ったら、LANケーブルの配線無料でしてもらっちゃった
ラッキー
ADSLモデムは16日に届く予定。吉と出るか凶と出るか
た の し み だ
192 :
雪ん子:2002/07/13(土) 02:33 ID:5Jsc4on2
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] NTTの回線工事手伝ったら、LANケーブルの配線無料でしてもらっちゃった
ラッキー
ADSLモデムは16日に届く予定。吉と出るか凶と出るか
た の し み だ
193 :
雪ん子:2002/07/13(土) 02:36 ID:5Jsc4on2
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] 2重書き込みしてもうた すみません
194 :
雪ん子:2002/07/13(土) 03:01 ID:8ezVBCm2
[ p091-dnb23hon.tokyo.ocn.ne.jp ]
195 :
雪ん子:2002/07/13(土) 03:30 ID:o6Kyk3t6
[ i086227.ap.plala.or.jp ] 一体LCVはバックボーンの何人のユーザーでシェアしてるのか気になる
せめて、MRTGくらい見せてくれてもいいのでは?
深夜時間なんか相当トラフィックがあると思われ
せっかく下り30Mなんだから、それに見合うスピードを出してほしいよね
いい加減バックボーンを増強してもいいのでは? メールサービス増強とか
鯖側でウイルスチェックとか、そーいうのは後回しで、取り敢えず回線増強してほしい
ってか、ウイルスをチェックする専用鯖を導入する金があるなら、バックボーンを増やしてくれ(w
196 :
雪ん子:2002/07/13(土) 13:05 ID:5Jsc4on2
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] >>194人によってだけど、15000ぐらいじゃなかった?
197 :
192:2002/07/13(土) 16:03 ID:5Jsc4on2
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] 5000円から15000円位らしいですね
当然出来るところは自分でやってごねるつもりですけど
見てくださいよ 今の環境での上り
254.13kbps (31.76kB/sec)←常時このくらい
交換成立しても切られちゃいます(藁
ウェブ見るくらいなら別にいいんですけどね
198 :
192:2002/07/13(土) 16:59 ID:5Jsc4on2
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] 余談ですが ここの管理人は基地外です
スレッド立てても直ぐに削除されます。
その削除の理由もわからん
199 :
雪ん子:2002/07/13(土) 22:56 ID:5Jsc4on2
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] >>198IPがプライベートのせいじゃないの?
200 :
雪ん子:2002/07/17(水) 18:17 ID:t0KhVA8s
[ j133198.ap.plala.or.jp ] ■ ADSL 開通記念 ■
測定サイト
http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/17 18:20:15
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.72Mbps(2244kB,4.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.8Mbps(2244kB,3.1秒)
推定最大スループット 5.8Mbps(729kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
201 :
雪ん子:2002/07/17(水) 19:16 ID:0naxebs6
[ 218.228.35.194 ]
202 :
200:2002/07/18(木) 00:57 ID:JJDquh8g
[ j132022.ap.plala.or.jp ]
203 :
雪ん子:2002/07/18(木) 01:02 ID:cgGEgZHU
[ m051085.ap.plala.or.jp ]
204 :
200:2002/07/18(木) 08:15 ID:QdsyGeY2
[ j133007.ap.plala.or.jp ] ぷららターボなるものをインストしたら平均3.5Mまでおちたよ〜ん
設定でもしなきゃいけないのかな?
即効アンインストールしてしまいました。
205 :
185:2002/07/18(木) 11:05 ID:j3gnc5mA
[ j132241.ap.plala.or.jp ] 200の書いてたサイト見てMTU1400 RWIN33600にしてみますた。
サンクス。
測定サイト
http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/18 10:59:53
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.6Mbps(1764kB,2.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.6Mbps(1764kB,2.8秒)
推定最大スループット 5.6Mbps(698kB/s)
206 :
185:2002/07/18(木) 11:06 ID:j3gnc5mA
[ j132241.ap.plala.or.jp ] あ、間違えた。201ね。サンクス。
207 :
雪ん子:2002/07/18(木) 11:45 ID:bI4cIwWQ
[ YahooBB219056216021.bbtec.net ] >>2051.5kmなら上出来だね。
フレッツもヤフもさらに帯域上げるらしいから期待。
--------------------------------------------
測定サイト
http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/18 11:41:33
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.8Mbps(2244kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.8Mbps(2244kB,3.3秒)
推定最大スループット 5.8Mbps(726kB/s)
--------------------------------------------
208 :
200:2002/07/18(木) 18:23 ID:E//3jgJs
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] >>207「フレッツも帯域上げるらしいから期待」
えっ本当ですか情報源教えて
209 :
雪ん子:2002/07/18(木) 21:58 ID:bI4cIwWQ
[ YahooBB219056216021.bbtec.net ] >>208【NTT東西、ADSLに最大16メガビット投入】
NTT東西地域会社は、非対称デジタル加入者線(ADSL)によるインターネット接続サービス
「フレッツADSL」に最大毎秒12―16メガビットの最速タイプを近く投入する。サービスエリア
も電話局から最大10キロメートルに広げる。ADSLではヤフーが8月1日に12メガビットサー
ビスを始める計画で、接続速度の高速化競争が一段と激化しそうだ。
http://www.asahi.com/tech/nikkanko/K2002071700105.html1)電話局から10kmまでエリアを拡大
2)8Mより数百円の値上げに抑える
この2点がポイントだね。
これでLCVネットを使う理由が完全になくなったと言える。
210 :
200:2002/07/18(木) 22:39 ID:E//3jgJs
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] サンクス
諏訪にくるのはいつ頃になるのだろうか。
LCVはどう対応するつもりなのだろうか・・・
ちなみに現在 事情によりADSL8M と LCVの両方加入していまふ(カネがぁ
211 :
雪ん子:2002/07/18(木) 23:05 ID:bI4cIwWQ
[ YahooBB219056216021.bbtec.net ] LCVも黙ってないと思うけどね。
ただバックボーンが巨大なのになぜ末端で2〜3Mしか出ないのか・・これが謎?
横浜の友人がケーブルネットなんだけど5〜6M出てるからね〜
光が地方に普及するまでまだ数年かかりそうだし、ADSLが20Mまで可能になった今
技術的に追いつけないとすれば値下げで対抗するしかないかもね。
212 :
雪ん子:2002/07/18(木) 23:21 ID:E//3jgJs
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] まさしく、乗り換え情報交換スレと化してしまったね
213 :
雪ん子:2002/07/18(木) 23:35 ID:E//3jgJs
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] 測定サイト
http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/19 00:34:21
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/LCV
ホスト1 WebArena(NTTPC) 780kbps(124kB,1.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 700kbps(539kB,6.5秒)
推定最大スループット 780kbps(97kB/s)
214 :
雪ん子:2002/07/18(木) 23:41 ID:wQ.dxW6A
[ 218.228.35.207 ]
215 :
200:2002/07/18(木) 23:44 ID:E//3jgJs
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] >>212ここの管理人何が気に食わないのか、スレ立てると一分以内に削除されるんですよ
誰か試しに立ててください。
今日岡谷駅のもと駐輪場に久々通ったら、LCVのなんと立派な建物が建っていて
びっくりしたよ。余程儲かっているのか
ちなみに自分のLCV速度はひどいっすよ、下り良くて1.5メガ
驚くなかれ上りは137.56kbps (17.19kB/sec)ですからね
三度文句言いにいったが調べてみますで、その後音沙汰なし
だいっきらいだよ
216 :
200:2002/07/18(木) 23:48 ID:E//3jgJs
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] >>213泣けてくるね。同情しちゃう
そこまで私も行った事ないよ。文句いいに行った方がいいよ
多分なにもしてくれないと思うけど。
コムリンでたまにやってる「最速プロードバンドフェア」の文字を見るたびに
頭に来るよ。
217 :
雪ん子:2002/07/18(木) 23:51 ID:E//3jgJs
[ e-nb3.lcv.ne.jp ]
218 :
213:2002/07/18(木) 23:53 ID:E//3jgJs
[ e-nb3.lcv.ne.jp ]
219 :
200:2002/07/19(金) 00:02 ID:SqFsbm9E
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] >>217友人宅はWIN2000で無設定で3M出てますよ。
要するに回線のカバーする世帯数が一番重要らしいです。
220 :
213:2002/07/19(金) 00:09 ID:SqFsbm9E
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] >>219ありがとうございます
ってことは
いい加減にしろ!ゴルァ、なめんじゃねーぞ>LCV
ってことでいいっすよね
221 :
雪ん子:2002/07/19(金) 00:23 ID:F/LytW9s
[ YahooBB219056216021.bbtec.net ] >>220LCVは回線速度の点ではこれ以上改善の余地ないですよ。
とにかく1社でカバーするエリアが広すぎる。
これ全部増強するには巨額の投資が必要で現状では無理です。
現に去年70Mまで増強したのに効果はありませんでしたし。
私はそれでLCVをやめました。
みなさん合法的にカモられてますから、堂々と値下げの要求
をする権利があります。
222 :
雪ん子:2002/07/19(金) 00:33 ID:SqFsbm9E
[ e-nb3.lcv.ne.jp ]
223 :
雪ん子:2002/07/19(金) 01:15 ID:SqFsbm9E
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] 俺は苦情言ったらすぐに見に来てくれたよ!
以上はないっていわれたけどね。
結局、設定は変えないとだめだね。
Win98、K6−400で1,7Mくらい出るようになったよ。
CPUがもっと早ければまた変ってくるようだけど。(だよね?)
224 :
雪ん子:2002/07/19(金) 07:06 ID:HtPG/0zs
[ 218.228.35.202 ] ていうか、5000円も払って2MB程度で満足してる奴はかなりアフォ
DSLとの対価格費で1.6倍のスピードが得られなければ5000円払う価値はない
DSL(3000円)→5〜6MB(実測値)
LCV(5000円)→8〜9MB(期待値)
これだけの差がありながら、なぜ殿様商売を続けられるのか
ボッタくられても文句を言えない”お人よしユーザー”
客がおとなしいから大丈夫だろう、とタカをくくる”DQN経営”
225 :
200:2002/07/19(金) 08:19 ID:SqFsbm9E
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] >>223確かにWIN95/98/MEは設定変えることで早くなることは確か
でも早くパソコンかえなさい
>>220いい加減にしろ!ゴルァ、なめんじゃねーぞ>LCV
ってことでいいっすよね
当然です。もっと付け加えたいところです
大手ケーブルのように(J-COM)、FTTNならばまたまだ家庭内を光にして速度アップ
の期待がもてるが、LCVは全て同軸?でしょ。
実際本当に何か改善しないとやばいですよね
メルアド3件までとか言ってる場合じゃない(藁
226 :
雪ん子:2002/07/19(金) 10:41 ID:hnvTqzlM
[ j132241.ap.plala.or.jp ] >>223うちはCeleron500Mhzだが、フレッツ8Mでスループット5M出てるよ。
やっぱ回線が一番かもね。
227 :
雪ん子:2002/07/20(土) 22:57 ID:ib2fCG2M
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] >225
はーい(^O^)/
>>226
そうなんだねぇ。。。
よくさ、値段の比較してるひとがいるけど、書き出してる値段とは別に
電話代はかかるんだよね?
228 :
雪ん子:2002/07/20(土) 23:34 ID:ib2fCG2M
[ e-nb3.lcv.ne.jp ]
229 :
雪ん子:2002/07/20(土) 23:40 ID:fC4MOQvo
[ 218.228.35.198 ]
ADSLに電話代など存在しない。
フレッツ 8M・・・2790円+プロバ代 →実効スループット5〜6M
Y!BB 8M・・・990円+プロバ代1290円 →実効スループット5〜6M
LCV・・・5000円 →実効スループット1〜3M
※ADSLは20Mまで高速化可能
どう見ても
L C V は 糞
230 :
雪ん子:2002/07/21(日) 00:56 ID:uPuZpq.c
[ e-nb3.lcv.ne.jp ]
231 :
怒り新党:2002/07/21(日) 01:50 ID:JOnMn7Bs
[ j133136.ap.plala.or.jp ] 誰か諏訪のプロードバンド事情かなんかでスレ立てて下さい。
自分は3回トライしたけど5分で抹殺されました
ここの管理人は一体なにを基準にしているのかわからん。ほかにも糞スレ一杯
あるのにさ。
今ADSLとLCV両方入ってるけど、体感的にも全然違うのでLCVは使う気になりません
帯域幅狭過ぎ。来月には解約するけど、ケーブル撤去料にも怒りが込み上げるだろな
しかしLCV使っている人、余程常時接続5000円で満足しているのか何も言わないね
一部の人だけ? ここの住人も10人くらいだったりして・・・
232 :
雪ん子:2002/07/21(日) 03:06 ID:uPuZpq.c
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] >228-229
かなりマジでいってますた。
ヤバイですね。
こりゃー逝きます級だ(w
サンクス
233 :
怒り新党:2002/07/21(日) 13:24 ID:JOnMn7Bs
[ j133136.ap.plala.or.jp ] >>232ちなみに電話中はADSL使えないからね それが欠点。
234 :
雪ん子:2002/07/21(日) 13:35 ID:5dKoSIgA
[ p57-dnb08hon.tokyo.ocn.ne.jp ] (°Д°)ハァ?
なぜそんな嘘を?
235 :
雪ん子:2002/07/21(日) 13:50 ID:uPuZpq.c
[ e-nb3.lcv.ne.jp ]
236 :
雪ん子:2002/07/21(日) 13:51 ID:uPuZpq.c
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] >>232あなた正直者
とてもイイ人あるね
DQNだけど
237 :
雪ん子:2002/07/26(金) 16:02 ID:JdCODrVw
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] やっと解約することになりますた
238 :
雪ん子:2002/07/26(金) 18:25 ID:rc/mR17I
[ m178158.ap.plala.or.jp ] >>237オメデトウございます。
今度はADSL8Mですか。
LCVに比べると6倍(下り)も速くて快適なのですが、一週間もすると欲が出て
何故局から1キロもないのに・・と不満が生じ、フェライトコアつけたり
ケーブル短くしたり、天井裏に上ってケーブルにアルミ箔まいたり
アースしたり防磁対策したりと、なかなか楽しいです(苦
PS ケーブルモデムは別の部屋に置こうっと 本末転倒だな
239 :
雪ん子:2002/07/27(土) 00:40 ID:vw5Q79ZI
[ j131066.ap.plala.or.jp ] 測定サイト
http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/27 00:40:52
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.0Mbps(1441kB,2.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.5Mbps(2244kB,3.1秒)
推定最大スループット 6.0Mbps(747kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
フレッツADSL8Mの最速ってどのくらいなんでしょう。これが限界だ
240 :
雪ん子:2002/07/27(土) 02:11 ID:DnbI9SIU
[ 200-168-105-27.dsl.telesp.net.br ] >238
バカでそうか?
ケーブルモデムとADSLの二本立てってなんかいみあるんですかね?
ムカーシのテレホより金かかるし・・・
ちなみに
>>229
もアフォオですな・・・
すねかじり丸出し。
電話回線って基本料金いるんですよ。
工事代も必要であるし。
>>239
どのあたりに住んでるの?
6M出るなら乗り換え決定!!!!!!!
241 :
238:2002/07/27(土) 08:42 ID:vw5Q79ZI
[ j131066.ap.plala.or.jp ] >>238ケーブルモデム→ADSLモデムね 間違い
242 :
雪ん子:2002/07/27(土) 11:33 ID:XJEYc4yE
[ 218.228.35.186 ] >>240自宅に加入電話ない人ですか?
ADSL加入してもしなくても、普通に基本料金いるけどね。
LCVの工事費(15000円〜)・・(撤去時にも別に取られる)
を棚にあげて何を言ってんだか・・・
百歩譲って基本料金プラスしても5000円程度。
同等の料金で・・・
ADSL→5〜6M
同軸ケーブルネット→1〜2M
LCVが糞なのは確定しているわけだが。
243 :
雪ん子:2002/07/27(土) 12:22 ID:vTJ9SGt.
[ p47-dnb20hon.tokyo.ocn.ne.jp ] >>240
すべての人が親と同居していると思ってるおまえの方がよっぽどアフォ
ていうか、串さしてまで人のあら捜ししてるおまえの方がよっぽどアフォ
244 :
雪ん子:2002/07/28(日) 09:01 ID:hrjHawD2
[ j131066.ap.plala.or.jp ]
245 :
雪ん子:2002/07/28(日) 17:36 ID:i025XH6Y
[ m095048.ap.plala.or.jp ] 測定サイト
http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/28 17:32:08
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.2Mbps(2244kB,3.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.1Mbps(2244kB,3.5秒)
推定最大スループット 6.2Mbps(774kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
もう限界かぁ 出来ることは全てやった。
いやまだモデムをシールドしてないな
246 :
雪ん子:2002/07/29(月) 21:53 ID:24Jexqzg
[ e-nb3.lcv.ne.jp ]
247 :
雪ん子:2002/07/29(月) 22:35 ID:24Jexqzg
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] 今夏、上位網との接続回線を大幅に増強だって
期待しちゃうなぁ わくわく
248 :
雪ん子:2002/07/29(月) 22:37 ID:24Jexqzg
[ e-nb3.lcv.ne.jp ]
249 :
雪ん子:2002/07/29(月) 23:08 ID:24Jexqzg
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] 値下げだけは絶対しないみたいね
250 :
雪ん子:2002/07/30(火) 00:06 ID:YqzZPXpE
[ p32-dnb01hon.tokyo.ocn.ne.jp ]
ま た ハ ッ タ リ か
251 :
雪ん子:2002/07/30(火) 00:38 ID:qLwTX7Jc
[ j132121.ap.plala.or.jp ] 一瞬ドキッとしたが、ケーブル大手のJ-COM(FTTH)でさえ最速5メガ
LCVは各地区幹線に光は使ってないと思われ
せいぜい3メガが各地区平均で出るようになると思われ
上りが2MでるならADSL→LCVにもどるの考えるかな・・・
252 :
雪ん子:2002/07/31(水) 12:04 ID:xPWVsKyc
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] >247
大幅大幅。30倍くらいにしてくれんかな(w
253 :
雪ん子:2002/07/31(水) 18:34 ID:xPWVsKyc
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] 100倍にして、やっと体感2倍程度でしょ
254 :
雪ん子:2002/07/31(水) 18:58 ID:JKHljo1I
[ j132121.ap.plala.or.jp ]
256 :
雪ん子:2002/08/01(木) 07:37 ID:i6yoANZY
[ j132121.ap.plala.or.jp ] 測定サイト
http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/01 07:36:53
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.4Mbps(1441kB,2.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.7Mbps(2244kB,3.3秒)
推定最大スループット 6.4Mbps(802kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
富士見町ですが早くyahoo BBこないかなぁ 秋らしいですけど
257 :
雪ん子:2002/08/01(木) 21:36 ID:sIZxM5Zs
[ e-nb3.lcv.ne.jp ]
258 :
雪ん子:2002/08/02(金) 00:54 ID:c/43MLqg
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] Y!BBだと規制喰らうから乗り換えたくはないねぇ。
259 :
雪ん子:2002/08/02(金) 06:38 ID:UH7MMI7g
[ m095197.ap.plala.or.jp ] 測定サイト
http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/02 06:33:18
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.6Mbps(2244kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.0Mbps(1441kB,1.9秒)
推定最大スループット 6.6Mbps(823kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
>>201 ぉっ 少しいじったらはやくなったよ
260 :
雪ん子:2002/08/03(土) 13:49 ID:2XskppzE
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] 測定サイト
http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/03 14:48:58
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/LCV
ホスト1 WebArena(NTTPC) 950kbps(539kB,4.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 910kbps(539kB,5.1秒)
推定最大スループット 950kbps(119kB/s)
BBこい、即解約したる
261 :
雪ん子:2002/08/03(土) 16:02 ID:2XskppzE
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] 測定サイト
http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/03 17:01:41
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/LCV
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.02Mbps(539kB,4.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.36Mbps(539kB,3.6秒)
推定最大スループット 1.36Mbps(170kB/s)
262 :
雪ん子:2002/08/03(土) 17:19 ID:2XskppzE
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] 測定サイト
http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/03 18:18:40
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/LCV
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.31Mbps(539kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.36Mbps(539kB,5.3秒)
推定最大スループット 1.36Mbps(169kB/s)
263 :
雪ん子:2002/08/05(月) 01:55 ID:VQS9LNAQ
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] 測定サイト
http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/05 02:54:22
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/LCV
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.28Mbps(758kB,5.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.42Mbps(758kB,4.6秒)
推定最大スループット 1.42Mbps(178kB/s)
夜中は速い
264 :
雪ん子:2002/08/05(月) 09:44 ID:VQS9LNAQ
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] 測定サイト
http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/05 09:37:49
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/LCV
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.39Mbps(1441kB,4.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.22Mbps(1441kB,5.2秒)
推定最大スループット 2.39Mbps(299kB/s)
265 :
雪ん子:2002/08/05(月) 09:47 ID:9ThkL1iw
[ m095223.ap.plala.or.jp ] >>264速いですね
渋崎、文出周辺の方では? 違います?
266 :
雪ん子:2002/08/05(月) 10:19 ID:VQS9LNAQ
[ e-nb3.lcv.ne.jp ]
267 :
雪ん子:2002/08/05(月) 12:04 ID:7HoYRtRo
[ p15-dnb10hon.tokyo.ocn.ne.jp ]
268 :
雪ん子:2002/08/05(月) 12:56 ID:VQS9LNAQ
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] 5000
269 :
雪ん子:2002/08/05(月) 17:08 ID:VQS9LNAQ
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] >>266加入時期は何時ごろですか?メアドのpo〜po12でだいたいわかるのですが
270 :
雪ん子:2002/08/05(月) 23:05 ID:VQS9LNAQ
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/08/06 00:04:11
1.WebARENA / 736.418kbps(0.736Mbps) 94.2kB/sec
2.PLALA / 499.153kbps(0.499Mbps) 63.86kB/sec
3.ASAHI-Net / 836.511kbps(0.836Mbps) 106.84kB/sec
推定転送速度 / 836.511kbps(0.836Mbps) 106.84kB/sec
おいちゃん、涙が出ちゃうよ
271 :
雪ん子:2002/08/06(火) 00:50 ID:ECXlXvSI
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] 本日某駅前ビルのベ○○ク勤務のH氏(メガネ掛けたオヤジ)とお話しました(飲み屋で)
5000円で安いそうです
もっと値上げしてもいいと言ってました(激怒
高いなら他に変えろとのことです。。。
チョット前は使いたい放題5000円でやっていけたのですが
今となってはね・・・
皆で、ADSLに替えよう〜
何時までも殿様商売してるところに付き合ってる必要はなし!!
おいらも、ADSLに替えるかな安いしね♪
駄レスでした。。。
272 :
雪ん子:2002/08/06(火) 05:47 ID:KLf5UwtE
[ j133133.ap.plala.or.jp ] >>270遅いですね
可愛そうおいちゃん
ちょっちコムリン開催会場に怒鳴りにいくかも、自分は3回行って結局何もしてくれず
来週担当のものが連絡しますので、と言われながら連絡なし。ひでー会社だ
あきれていた所、ADSL開局したのでADSLにしました。
結局何メガが普通でとか、トラフィクさえ全然公開しないんだねもん。
繋がりゃー文句ねーだろーみたいでさ。
上位プロバイダとの繋がりが45メガです!とかいったって、子にはそのうちの数%
しか影響ねーじゃーねーか。平均最低でも2Mは保障しろ。距離は関係無いんでしょ
結局、一本の回線のカバーする世帯が多いほど遅いんだよ。だから山奥の人でも
早い所は早い。
>>270 しかし日中もその速度だったら、怒鳴りにいくね自分だったら
273 :
雪ん子:2002/08/06(火) 14:00 ID:ECXlXvSI
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/08/06 13:59:28
1.WebARENA / 978.717kbps(0.978Mbps) 125.19kB/sec
2.PLALA / 929.493kbps(0.929Mbps) 119.01kB/sec
3.ASAHI-Net / 1072.027kbps(1.072Mbps) 137.66kB/sec
推定転送速度 / 1072.027kbps(1.072Mbps) 137.66kB/sec
もうADSL工事すぐなんで 最後の測定
274 :
雪ん子:2002/08/06(火) 14:50 ID:hqf5Sc/g
[ j133053.ap.plala.or.jp ] >>259オレもLCVやめたよ〜
MTUとRWINの値教えてもらえませんか。
測定サイト
http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/06 14:48:55
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.4Mbps(1441kB,2.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.35Mbps(1764kB,3.3秒)
推定最大スループット 5.4Mbps(674kB/s)
275 :
雪ん子:2002/08/06(火) 21:09 ID:ECXlXvSI
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] 測定サイト
http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/06 22:07:18
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/LCV
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.19Mbps(195kB,1.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.01Mbps(539kB,8.3秒)
推定最大スループット 1.19Mbps(149kB/s)
言ったさ、LCVに
遅いんじゃない?って
そしたらさ、当然だって言われたさ
1社独占、殿様商売、テレビまで含めてやめたくなったね
早くBB来ないかなぁ
276 :
雪ん子:2002/08/06(火) 22:39 ID:ECXlXvSI
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] 測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/08/06 22:33:22
1.WebARENA / 758.21kbps(0.758Mbps) 97.05kB/sec
2.PLALA / 673.05kbps(0.673Mbps) 86.15kB/sec
3.ASAHI-Net / 425.666kbps(0.425Mbps) 54.49kB/sec
推定転送速度 / 758.21kbps(0.758Mbps) 97.05kB/sec
lcvってテレビの時の話だけど、社長がケーブルさえ張り巡らせちゃえば
こっちのものとか平気で言ってたらしいじゃん。確信犯だよね。
277 :
雪ん子:2002/08/06(火) 23:16 ID:ECXlXvSI
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] インターネットの接続速度の事は頭に来るが、
TVの事はそれでいいんじゃない?
アタリマエでしょ?
実際、役に立ってるじゃん。加入してないの?
先を見越してない会社なんてないでしょ?
278 :
雪ん子:2002/08/07(水) 01:28 ID:ndZApilE
[ p068-dnb22hon.tokyo.ocn.ne.jp ]
TV放送がデジタル化されればケーブルなど過去の遺物
279 :
雪ん子:2002/08/07(水) 05:49 ID:AbDRIOYI
[ j133251.ap.plala.or.jp ] >>276しかし可愛そうな値ですね
それで5000円はかなり痛い
>>275BB来る前にADSLにすればいいじゃん
280 :
雪ん子:2002/08/07(水) 18:08 ID:ZuH1EsII
[ e-nb3.lcv.ne.jp ]
281 :
雪ん子:2002/08/07(水) 18:39 ID:ZuH1EsII
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] 解約するときって、電話とかしなきゃいけないの?
メールでもOK?
282 :
雪ん子:2002/08/07(水) 18:53 ID:ZuH1EsII
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] 誰か次スレ立てて
【ADSLに】LCV総合スレッド【乗り換え】
てな感じで
283 :
雪ん子:2002/08/07(水) 19:09 ID:ZuH1EsII
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] 【ADSLに】LCV総合スレッド【行かないで】
284 :
雪ん子:2002/08/07(水) 19:38 ID:ZuH1EsII
[ e-nb3.lcv.ne.jp ]
285 :
雪ん子:2002/08/08(木) 01:21 ID:iO5tBaFg
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] >280
違うよー。
商売ってもんをわかってないのが多すぎてあきれてレスしたんだよ。
286 :
雪ん子:2002/08/08(木) 20:48 ID:vsamnV3s
[ z158.211-132-149.ppp.wakwak.ne.jp ] もとLCVの人 どうやって解約しますたか?
287 :
雪ん子:2002/08/08(木) 22:38 ID:ooXIXUm.
[ m045205.ap.plala.or.jp ] >>286電話で一本「やめる!」
そんなことも解らんのかボケェ
288 :
雪ん子:2002/08/08(木) 23:46 ID:vsamnV3s
[ z158.211-132-149.ppp.wakwak.ne.jp ] ありがと
289 :
雪ん子:2002/08/09(金) 22:16 ID:15VvyeCI
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] 次スレまだぁ?
290 :
雪ん子:2002/08/09(金) 23:16 ID:/dXhg14I
[ gd-cm41-0453.lcv.ne.jp ] まだです。LCVは回線速度遅いので
291 :
雪ん子:2002/08/10(土) 09:45 ID:gv0TNQUQ
[ m045205.ap.plala.or.jp ] 次スレは4度挑戦したが、ここの管理人は基地外で5分で消されるのだ。
LCVの回し者か?
だれかトライしてみそ
292 :
雪ん子:2002/08/10(土) 10:03 ID:3d23NJYo
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] 「北陸甲信越のブロードバンド事情」って感じに間口広げたタイトルにしないとだめぽ
293 :
雪ん子:2002/08/10(土) 17:42 ID:3d23NJYo
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] でも確か、次はpart3だよね?
続きスレだということを強調すれば大丈夫じゃない?
294 :
雪ん子:2002/08/10(土) 17:51 ID:3d23NJYo
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] 既得権もあまり主張しづらい雰囲気もあるけどねぇ。
継続スレで立てるんだったら、前スレ(part1&2)の掲載と、
話題はlcvメインにするにしてもadsl、他地域のサービス
その他についても可(乗換え比較検討のため)…
みたいな前フリを>1に書いてもらうとか。
ところでLCVユーザによるジサクジエン(・∀・)スレ!! ってのは必要かなぁ?
295 :
雪ん子:2002/08/10(土) 19:06 ID:3d23NJYo
[ e-nb3.lcv.ne.jp ]
296 :
雪ん子:2002/08/10(土) 19:19 ID:3d23NJYo
[ e-nb3.lcv.ne.jp ]
297 :
シベリア寒気団長:2002/08/10(土) 19:44 ID:RrRck1KY
[ i027035.ap.plala.or.jp ] 北陸甲信越地域でサービスを提供しているプロバイダ数を数えてください。
それらの利用者が各々に各プロバイダのスレッドを作ったらえらいことに
なります。
ですので単一プロバイダネタスレッドは御遠慮いただきたい、と。
そういうことです。
298 :
雪ん子:2002/08/10(土) 19:51 ID:5hOea1zg
[ m095088.ap.plala.or.jp ] 記念カキコ
299 :
雪ん子:2002/08/10(土) 19:51 ID:3d23NJYo
[ e-nb3.lcv.ne.jp ] lcd専用スレ、としてはここでお開きにするしかないとして…
それでは「LCVサービスエリア≒諏訪地方」と考えて
「諏訪地方合同スレ」(仮称)を建てておいて、当面はそこで
LCV、ADSL、その他ブロードバンド関係の話題を
進めていくというのはだめでしょうか?
300 :
シベリア寒気団長:2002/08/10(土) 19:53 ID:RrRck1KY
[ i027035.ap.plala.or.jp ] 「諏訪地方スレッド」という名の諏訪地方ネタ雑談スレッドがあり、
その中で必然的にブロードバンドの話題が出るのはいいんじゃないでし
ょうか?
そりゃしょうがないよね、っていうか。