新潟弁ヘンかなぁ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雪ん子
この前仲間としゃべってて
「わーてん部屋、ばかだれこっぺらっけかんべー」
って言ったらバカにされた…
笑わなくていいのに〜!!フツーに通じるよね??
2DQN言語学者@BBS厨毒:2001/10/05(金) 12:47 ID:sYPan62Q [ smtp.wpa.co.jp ]
>>1
わかりませんねえ。ちなみにどの辺りの方言ですか?
一応下記地域区分が妥当と思いますが皆さんはどうお考えですか?

A:岩船・北蒲原・五泉
B:東蒲原
C:中蒲原(五泉除く)・西蒲原・南蒲原・三島・古志・刈羽
(新潟・長岡・柏崎・三条など主要都市含む。北蒲原でも豊栄はこっちの影響強い)
D:魚沼
E:東頚城・中頚城
F:西頚城(青海除く)
G:青海
H:佐渡
3雪ん子:2001/10/05(金) 13:28 ID:I5EFvbr6 [ p4232-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>2
あきゃ!わかんなかったですか??
ちなみに三条あたりです。
「俺ぐれぇになっとへぇ○○らっけねぇ」とかフツーに出てきます。
そういえばこの前「しょっかち」が通じなかった…
4河井サン。:2001/10/05(金) 14:00 ID:jd8Uo42k [ ngok2DS30.nig.mesh.ad.jp ]
長岡らろも

前半の「わーてん」は初耳です。
後半は、じょーそぉねぇな
5雪ん子:2001/10/05(金) 18:02 ID:ymIF3Q/k [ p1140-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>4
「私=わって」
「ぼうこう炎=しょっかち」…です〜。言わないっけ…?
長岡ってガーガー弁だよね!結構好きー♪でも長岡弁で
怒られるとコワイ!!!(泣)
6越後から2ちゃん:2001/10/05(金) 18:25 ID:ZcTBYJAI [ K028115.ppp.dion.ne.jp ]
「腹くっちぇえ」お腹いっぱいという意味です。
うーむ、時々口にだすと誤解を招くなぁ、新潟弁は。
7越後から2ちゃん:2001/10/05(金) 18:27 ID:ZcTBYJAI [ K028115.ppp.dion.ne.jp ]
>>6
越後弁でした
8雪ん子:2001/10/05(金) 22:48 ID:lxAEdJW2 [ q26-dna04koide.niigata.ocn.ne.jp ]
1>
 はあて、わからんのう。どこんことばでえ??
標準語でなんていうがんだろっかおしえてくんねろうっか?

ちなみに、2の表だとDが適当!
9ハッピィ〜アイスクリ〜ム:2001/10/06(土) 01:23 ID:NzCI5QoU [ 254.184.104.203.livedoor.com ]
・・・越後弁?
うーん。私も新潟の弥彦っというところ出身だけど、方言なんてあったかなぁ〜?
私は今、東京にいるけど誰にも何も言われないし感じたとこないぞ?
・・・あっ! そういえば、方言とはあまり関係ないけど「どれにしようをかな〜」って言って物事決めるまじない?だか知らないが、
私の実家の弥彦では、
「どれにしようをかな、村の神様の言うとおりナノナノナ」でした。
東京や地方の友人に聞くと「ナノナノナ」の部分は何種類かありましたが、
みんなと完全に違うのが「村の神様」じゃなくて「天の神様」でした。
これは、地元に「弥彦神社」というのがあるからでしょうか?
・・・弥彦神社いいよぉ〜・・・ニワトリいるしシカいるし・・・
おわり
10雪ん子:2001/10/06(土) 02:14 ID:YrSY.fik [ p4080-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>9
「私の部屋、すごく汚いからゴメンね〜」って意味だよ!
わかんねかったかね。わぁりかったのし〜。かんべ〜。
11雪ん子:2001/10/06(土) 11:32 ID:VQKaiMxE [ p8497d1.nigtpc00.ap.so-net.ne.jp ]
>5
関西人たち(大阪人)も、長岡弁で話しかけられると怒られているように聞こえるそうですよ。
12一生ものさん:2001/10/06(土) 11:39 ID:wumjzF7g [ 42.198.104.203.livedoor.com ]
弥彦の鹿ってカロリーメイトが死ぬほど好きみたい。
13雪ん子:2001/10/06(土) 11:43 ID:5b8ZY4/M [ N57cc-01p119.ppp.odn.ad.jp ]
新潟県出身だが、さっぱりわからなかった・・・
14雪ん子:2001/10/06(土) 14:04 ID:1ZTYMHa. [ p0029-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>12
弥彦の鹿にジャガイモやったら手ぇ食われそうになたよー

あとこれって加茂とか三条だけなのかなぁ?
「追いかける」を「ぼったくる」って言うの。
15雪ん子:2001/10/06(土) 17:29 ID:pnl9i7XM [ O082095.ppp.dion.ne.jp ]
茨城、栃木に比べれば・・・
アクセントは普通だと思うよ。
方言はしょうがないっしょ。

ちなみに東海育ちでもうコッチ長いけど・・・。
16雪ん子:2001/10/07(日) 00:04 ID:428aGnH6 [ p16-dna05koide.niigata.ocn.ne.jp ]
>10
「俺んへや、ごおげんんことになってるいや。わりいのお。」

・・・ちなみに、魚沼弁(しかもかなりベタ(藁))
17DQN言語学者@BBS厨毒:2001/10/07(日) 00:37 ID:8yHkUReY [ smtp.wpa.co.jp ]
こうしてみるとCの「主流越後弁」地域でもずいぶん違いますね。
ちなみに長岡・見附あたりの「がーがー言葉」って結構150kmも西の富山と似ていますね。
特に「こいが」「そいが」など。
こっちは濁音であっちは鼻濁音だけど。
アクセントは新潟市あたりで変わる(北は北東北・北海道の感じ)らしいけど。
18雪ん子:2001/10/07(日) 01:50 ID:ozRpvx5s [ 208.185.127.39 ]
静岡生まれだが、両親が新潟出身。
子供のころ「ひ」と「し」の区別が苦手だったが、
新潟の方言と関係あるの?
19雪ん子:2001/10/07(日) 01:54 ID:u7TAlVX. [ nagoya1-15.kcom.ne.jp ]
>>18
「え」と「い」の区別がつきにくいのは、よく聞くけど(私は長岡出身)。
「いちごこうつう」「いちごせいか」等々。。。
20雪ん子:2001/10/07(日) 02:04 ID:ozRpvx5s [ 208.185.127.39 ]
思い出しました。「え」と「い」。確かにそうでした。
21雪ん子:2001/10/07(日) 02:40 ID:Q15ZVGdY [ c167084.ap.plala.or.jp ]
北蒲原、つうか新発田だけど、
「〜なんさ。」って、語尾に「さ」が付くのは県北部だけなのかな?
22DQN言語学者@BBS厨毒:2001/10/07(日) 03:06 ID:8yHkUReY [ smtp.wpa.co.jp ]
>>19
よく使われるギャグが「いちごえしやま」ですね。
ちなみに私は富山関係者ですが、やはり似たような訛を聞きますね。
E,F,Gの上越地方とHの佐渡ですか、こういう訛がないのは。
23雪ん子:2001/10/07(日) 07:21 ID:1pTAX1Ag [ p849737.nigtpc00.ap.so-net.ne.jp ]
>19

新潟市内の者ですが先日本町市場で田舎のおばあさんが露天を出して
いますが、そこの商品書きに「いんぴつなす」と書いてあった
話言葉で「い」と「え」が違うのは分かるけどまさか書いた字にも
「えんぴつなす」を「いんぴつなす」とは、思わず顔を見ました
24雪ん子:2001/10/07(日) 10:48 ID:c3e2cYW6 [ p849e17.ngokpc00.ap.so-net.ne.jp ]
にいがた弁の「い」と「え」については誤解があります。
新潟人が言っていることばは昔の日本語の母音の多様性の名残です。
「越後」ということばを古語辞書で調べると「ゑちご」と書いてあるはずです。
つまり「い」でも「え」でもない母音なんです。それが残っていることと
近代教育の母音の集約化によって新潟人の頭が混乱しているだけです。
なぜお金の「円」を英語で「YEN」と書くかわかりますか?
これは昔は「ゑん」だからですよ。エビスビールも「ゑびす」で「YEBISU」

みなさんお勉強になりましたね(はい)
25雪ん子:2001/10/07(日) 14:33 ID:agYpCaWQ [ ngt01-f092.alpha-net.ne.jp ]
>1
加茂は自分の事”わって”ってゆうよね。
下田村は、”おった”。三条は”おれっち”とか”おらっちょ”かな。
ちがったら、すいません。
26雪ん子:2001/10/08(月) 00:27 ID:lEDNBHhA [ p3006-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>23
「いろえんぴつ」を「えろいんぴつ」ってオバーチャンとか言うよね〜。
ちょっと可愛いよね★

>>25
加茂はわって言うね!!田上とかも言うよー♪

そーいや、一回びっくりした事があるよ!
東京で住んでた仲間が久々に帰ってきたのね。
そん時東京の友達2〜3人も一緒に新潟にきたの。
で、一緒に遊んだんだけど、東京の人としゃべってたとき
いきなりその東京人、「なにねー!?」って言い出したの!!
「なにね」って新潟弁じゃん!!東京の人が新潟弁言ったときは
さすがにひいた!っつーかムカついた…
バカにされたみたいで…
27DQN言語学者@BBS厨毒:2001/10/09(火) 23:20 ID:ZthIjM56 [ smtp.wpa.co.jp ]
>>25
新潟って結構1人称のバリエーションが豊富ですね。
ちなみに富山は「おら」系(おらっちゃ、おらつなど含む)が圧倒的のようです。
「わって」「わーて」は関西弁「わて」(<わたい<わたし<わたくし)の系統ですかね。
28てぶくろ:2001/10/09(火) 23:23 ID:C3/ktiB6 [ youx007232.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
14>
「追いかける」は、「ぼっかける」じゃなかったかな。
それと、男も女も自分のことを、「おれ」って言っていたような・・・・
29雪ん子:2001/10/10(水) 00:25 ID:von5vFzQ [ p84cbd2.nigtpc00.ap.so-net.ne.jp ]
なにか失敗したとき、(例えば水をこぼしたときとか)
「あ、さーさ」
と東京の人に言ったら大受けした(藁
30雪ん子:2001/10/10(水) 03:57 ID:0tCsWZ92 [ p5007-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>29
「さーさ」言う言う!!!
あと、「あきゃきゃ」言わない??こっち言うんだけど…
っつーか、東京人っていったいどんなしゃべり方をしているのだろうか…?
不思議でたまらん
31雪ん子:2001/10/10(水) 04:31 ID:hUPuQsc. [ pppc171.tst.ne.jp ]
・・・・がっ!
てが!
32てぶくろ:2001/10/10(水) 05:29 ID:zY/gcsQM [ youx007232.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
三条では、「そうでしょう」を 「そうらこて」と言う
その家の主人または長男を 「あんにゃさ」 次男を「おじ」と言う
奥さんまたは長女を 「あねさ」 次女を「おば」と言う
聞いた事ない?
33DQN言語学者@BBS厨毒:2001/10/10(水) 12:19 ID:eKWqIzao [ smtp.wpa.co.jp ]
>>28
>「追いかける」は、「ぼっかける」じゃなかったかな。
新潟県にもwとbの混同がありますか。富山固有と思っていました。
この表現はもろ同じ物が高岡(富山県西部の中心)にありますね。
>それと、男も女も自分のことを、「おれ」って言っていたような・・・・
石川県奥能登もそのようですね。
>>32
>「おじ」「おば」を次男次女以降に使うのは北陸に共通ですね。
34どきゅんて何?:2001/10/10(水) 13:59 ID:GfgYC4Pg [ niigataa0721-150025.zero.ad.jp ]
「あねさ」は聞くけど、「おば」は始めて聞いたよ〜。
「さ〜さ」って五泉とかじゃない?なんか聞いたことある。
今日は風が強すぎて発狂しそうです。
家がゆれるし、戸はガタガタうるさいし。
マンションの下の部屋でピアノをひかれる人の気持ちがなんとなくわかった。
ちなみにおいらはAの地域だよ。
35雪んこ:2001/10/10(水) 16:27 ID:vHW9dK8Y [ O072089.ppp.dion.ne.jp ]
新潟市の沼垂地区でも自分達を
わってって言ってたよ
沼垂とか木戸地区も結構方言有った
中学に入るときに沼垂、木戸地区と
校区が一緒だったからはじめは
気になったけど、卒業する頃には全然
やっぱ北越製紙の煙の匂いで少し脳が
麻痺したみたいだ。
後、県央地区の奴とはじめしゃべったときは
こいつら怒ってんのかな〜って思ったYO
36雪ん子:2001/10/10(水) 16:31 ID:dkonXq3E [ p20-dna12gocho.nagano.ocn.ne.jp ]
かわいさと大人さが同居したような雰囲気の
30代のサラリーマンなんかが
スーツ姿で「○○だっけねえ」「違うねっけ」なんて言ってると
ほほえましい。マニアックでスマソ。
37雪ん子:2001/10/10(水) 19:23 ID:jTqEwZ/c [ fnbs0844.ppp.infoweb.ne.jp ]
この前、東京の山手線で、
「なじら?」っていってたサラリーマン見たぞ。
ちょっと懐かしかった。
38雪ん子:2001/10/10(水) 19:59 ID:MRtx1CyE [ ACBBA78B.ipt.aol.com ]
新潟の人はなぜ電話に出るといきなり「ごめんください」というのだ?最後まで理解できなかった
39雪ん子:2001/10/10(水) 21:26 ID:gvMGDvko [ p84cb98.nigtpc00.ap.so-net.ne.jp ]
>30
>あと、「あきゃきゃ」言わない??

当然!どっちかというと「あっきゃー」と言いますけど(藁

>>34
「さーさ」・・私はC(中越)の地域です。

そうそう目下の人に対して使う二人称単数形「なー」は漢字で書くと「汝」
平安時代ころに使われていた古語がまだ新潟には残っています。
40雪ん子:2001/10/10(水) 21:47 ID:3vdw1zKI [ xdsl132101.210143.metallic.ne.jp ]
現在東京住みの新潟出身の者です。
東京の公衆の面前で、新潟の友達から電話がかかってきて、
思わず、新潟弁でしゃべってしまった恥ずかしさったら、もう・・・
41雪ん子:2001/10/10(水) 23:03 ID:Px6QcMgc [ adslngt1-p67.hi-ho.ne.jp ]
県人の友達と新宿のど真ん中で飲むときは余裕の新潟弁ですが何か??
42雪ん子:2001/10/10(水) 23:10 ID:Dr1lsAac [ p1036-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
フツーに新潟人としゃべってて通じなかったことある…

「盗る」=「がる」いわねろっか??どんげら〜??
43雪ん子:2001/10/10(水) 23:13 ID:Dr1lsAac [ p1036-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
「らりるれろ」いっぱい使うからわかりにくいのかな?
むぅ…なんとも不思〜議♪
44雪ん子:2001/10/10(水) 23:22 ID:8Y8vGsI. [ p84cbf3.nigtpc00.ap.so-net.ne.jp ]
屋号で「○○左右衛門」っての多いよね・・・
45雪ん子:2001/10/11(木) 01:13 ID:ymzbEijo [ pl028.nas313.niigata.nttpc.ne.jp ]
naniitterukawakaranaiYO-!!
nakamattenani? tomodachinokoto? nanisore?
henn nano. 仲間集めて魔王でも倒しにいくのか?
46雪ん子:2001/10/11(木) 21:02 ID:HiEz4GxY [ f213059.ap.plala.or.jp ]
えんがーえんぞにけっぱした

ところで、コマブタイって西蒲原方面の年寄りが言うけど
若い人はもうわからない言葉だよね
47雪ん子:2001/10/12(金) 00:47 ID:D/SnMQJQ [ nigt1DS02.nig.mesh.ad.jp ]
>46 うっわー そ・それはたしか・・・
会社のおじさん達(4〜50代)は、新人のころ先輩にその缶詰を買ってこいと
言われ近所の店に行かされたそうです、スゴイ恥をかいたとか
48雪ん子:2001/10/12(金) 03:18 ID:g81V61hs [ p2136-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>46
えんぞはわかる!!溝とかドブとかだよね♪

ゆべし知ってる??あれおいしいよ〜
49雪ん子:2001/10/12(金) 10:34 ID:rohKosVM [ g129.spacelan.ne.jp ]
「めぞん一刻」のおばあさんは新潟の人ですか?
50雪ん子:2001/10/12(金) 11:46 ID:z2My2W4U [ p3213-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>49
めぞん一刻あまりよくわかんないけど、作者が新潟県人だから
そうかもしれないよ〜
51DQN言語学者@BBS厨毒:2001/10/12(金) 12:35 ID:OX3aGWXU [ smtp.wpa.co.jp ]
>>48
「えんぞ」は「パタリロ」で披露されて有名ですね。あの部分では新潟弁が飛び交っていました。
ちなみに地域によりますが、富山、石川にもあります。

しかし、どうも佐渡や上越地方の方の書き込みが少ないようですね。
やはり、「新潟弁」といえば新潟市や長岡市もしくはその近辺の言葉ということで、
A,C,Dでとどめを刺すということなのでしょうか。
Eの高田弁は信州弁、F,Gの糸魚川&青海弁は富山弁のカテゴリーと考えられているのでしょうか。
ちなみにB東蒲原は歴史的経緯から「新潟弁のイントネーションのある会津弁」ですね。
52挑戦状:2001/10/12(金) 17:15 ID:kzSkRLtw [ FLA1Aaa079.nig.mesh.ad.jp ]
「なら ん〜なバカろ!バカらてば・・・へ〜け〜れ!」

この煽りに地元の言葉で反撃してくれ。
53あう〜:2001/10/12(金) 21:51 ID:H3fwIti6 [ 237.152.104.203.livedoor.com ]
はじめまして、新潟市出身のあう〜といいます。
新潟弁、横浜に出てきて3年。まだ直りません。僕が知っている種類を教えましょう。
「びちゃる」…「捨てる」の意味。これは、ほぼ新潟県内いろいろな人が言ってます。
「おまん」…「あなた、君」の意味。上越地区の人が使ってます。
「あんなん」…「そうなんだ」の意味。これは北蒲原の方かな。
「さーつけんぞ!」…関西弁で言うと「しばくぞ」って意味かなぁ。
あとは思い出せないなぁ。言葉なんて考えずに出てくるから。さらに出てきたらカキコ使用と思います。
あと新潟市民はよく語尾に「〜さ」って言いますが、上越の人は「〜だねゃ」って言ってます。
三条弁は意味解りません。新潟弁に強い俺だけど、三条弁だけは…。新潟って方言が多いよね。イントネーションとかは普通なんだけど。
54雪ん子:2001/10/13(土) 01:16 ID:BvZtaTwU [ 202.229.106.209 ]
新潟弁で試験などに落ちたとき
「大学におった」
っていうのが新潟を出ると通じないことを
最近知りました。 意外と気付きませんよね。
55ひっぴー:2001/10/13(土) 02:25 ID:8u/xDF0w [ tn2-ag155.ppp.ttcn.ne.jp ]
はじめまして、ひっぴーと申します。
長岡弁って怖いんですか?彼氏が長岡出身なのですがとてもやわらかい
言葉遣いなので「方言っていいなぁ」って思っていたのですが…。
東京で言う「いいでしょー(←自慢する時とかにいうやつ)」を「いーろー」
っていうのが個人的には好きです。
56うおぬま:2001/10/13(土) 02:46 ID:YhHxqQSI [ 193.89.107.99 ]
新潟出身だが、わかんない言葉が多い・・・
微妙に違うだけだろうけど、書き言葉だとわかりにくい・・・
「びちゃる」…「ぶちゃる」…「ぶち・やる?」…「捨てる」
「さーつけんぞ!」…「しゃーつけるぞ?」…「しばくぞ?」
「落った」…「落ちた」これは関西でも使ってます。
「いーろー」…「いいでしょ」これ使います。
57雪ん子:2001/10/13(土) 07:31 ID:tBDZhJ5U [ h063.p118.iij4u.or.jp ]
新潟のみなさんへお願い。
下の文を標準語にするとどんな文になるんでしょうか
どうやら新潟弁らしいのです。


 あくがふった おがうもれているとき
 えぶうてきたるのんべ おをけなす

 なんじにのこされし えぶうていけるみち
 ひとつのみのみちにあらず

 えぶえねば ちであかくどうぶくのごとく
 なんじ のうするのみ

お願いします。オカ版より
58雪ん子:2001/10/13(土) 12:04 ID:KLyA99xc [ p4078-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>52
「な〜んほうがもーぞらねっか!!…いっかんま!!しゃぐろ!!」
反撃してみたけどどうでしょ??

>>57
わかんない…!!ホントに新潟弁なのかなぁ??
でも「えぶうて」って、もしかして「えんでく」(歩く)と一緒かも。
59雪ん子:2001/10/13(土) 14:02 ID:AZ3Ix4L6 [ zz2000120184004.userreverse.dion.ne.jp ]
age
60雪ん子:2001/10/13(土) 14:03 ID:Wm.8I2zg [ e106208.ap.plala.or.jp ]
http://www.echigo.ne.jp/~kazama/NAGABEN/nagaben.html
こんなぺーじもありますよ〜
61公園:2001/10/14(日) 23:49 ID:CyGpowpM [ youx004002.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
なつかし、なつかし、なつかし・・・・・・!
たまに、思いっきり 方言まるだしでしゃべってみたい。
62松本市民:2001/10/15(月) 08:09 ID:UY1baNyQ [ nttngno04086.ppp.infoweb.ne.jp ]
高田弁(中頚城・東頸城)は信州弁の流れですね。
実際、長野〜松本より長野〜上越のほうが言葉のギャップが小さいです。
西頚城は富山方言の影響強し、って感じはします。

頚城弁(それらを総称)からすると新潟弁(蒲原方言)は別世界の言葉ですね。
63DQN言語学者@BBS厨毒:2001/10/15(月) 12:47 ID:R.WW74NY [ 203.136.232.227 ]
お国自慢板にも同一テーマのスレが建ちました。

http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1003071069/l50

ただ、あの板には厨房が多いので、煽りは真に受けないで下さい。
北陸甲信越以外の地域との関係や、まちBBSを知らない域外在住新潟県人の書き込みもあるようなので、
参考までに。
64雪ん子:2001/10/15(月) 20:00 ID:bSnEiNGs [ syagaku.shirone.co.jp ]
>>57
DQ2の復活の呪文かと思った。
6557:2001/10/16(火) 01:35 ID:OFfBG8lw [ 210.130.119.157 ]
>>57です。
ごめんなさい。
57はオカ板「呪いの暗号」スレからの引用なのですが
どうやらネタスレ決定のようです...。
レスくださった58さん。ご協力ありがとうございました。
ほんとに申し訳ありませんでした。
66雪ん子:2001/10/17(水) 01:24 ID:wTS8lkII [ p2213-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>65
58です。いえいえ、とんでもないです〜。
あれ、呪われてるんですか??ぎゃーす。(藁
67雪ん子:2001/10/17(水) 02:24 ID:lm5kuAiI [ d53.AniigataDSI1.vectant.ne.jp ]
>>57
でも、
「あくがふった」は「灰が降った」ってことじゃないの?
「灰」のこと「あく」っていうでしょ?
まあ、今となってはどうでもいいですけど。
68雪ん子:2001/10/17(水) 11:23 ID:So06SAkM [ zz2000090111003.userreverse.dion.ne.jp ]
新潟弁?独特だな。
69雪ん子:2001/10/17(水) 12:07 ID:D7SdZL7o [ M047126.ppp.dion.ne.jp ]
なるほど
70雪ん子:2001/10/17(水) 12:07 ID:D7SdZL7o [ M047126.ppp.dion.ne.jp ]
なるほど
71雪ん子:2001/10/17(水) 15:02 ID:dcixr0L2 [ p1125-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
やっぱ東京とかで新潟弁しゃべりだすと
笑われますかね…??
72DQN言語学者@BBS厨毒:2001/10/21(日) 10:16 ID:W2XjOYTY [ cj3145129-a.stama1.kt.home.ne.jp ]
お国自慢板の同一テーマのスレはなくなっている。
倉庫逝きらしいが・・・・・
ま、あの厨房板にはこういうローカルマタリスレは相応しくなかったということですね。
建てたのは御本人(>>1)ですか?それとも誰かの煽り?少なくとも私ではありませんね。
73雪ん子:2001/10/21(日) 20:18 ID:1fRgVxKU [ zz2000120184002.userreverse.dion.ne.jp ]
age
74雪ん子:2001/10/21(日) 21:35 ID:nwkNd7M. [ p0065-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>72
>>1です。いや〜、それは私じゃないですね〜。
そんなスゴイんですか…その板は…。見てみたいかも…ドキドキ
75雪ん子:2001/10/21(日) 21:45 ID:ucVyTmwQ [ chiba0224-190239.zero.ad.jp ]
1は新潟弁じゃないでしょ。どこの地方?
76雪ん子:2001/10/21(日) 21:49 ID:nwkNd7M. [ p0065-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>75
いや、一応新潟弁ですが…加茂〜三条辺りです。
77雪ん子:2001/10/21(日) 22:12 ID:LScWnmc6 [ p8497c9.nigtpc00.ap.so-net.ne.jp ]
>75
貴方こそ何地方?
俺は解るぞ(長岡近辺)
78雪ん子:2001/10/21(日) 22:16 ID:NBYP85j2 [ cflow.mitene.or.jp ]
新潟弁てどんなしゃべり?
79雪ん子:2001/10/21(日) 22:38 ID:p7ERiDxE [ 202.222.130.163 ]
上越(高田)地方です。
56のはほとんど通じますけど、1のは全然わかりませんでした。
53のように人のこと「おまん」って言いますね。
『あなた、君』より『お前』みたいな感じで親しい人限定のような気がします。
お皿=おてしょ
(家の?)鍵を閉める=せんかう
どうしたの?=なしたの?
超むかつく=バカむかつく
いま思いつくのはこれくらいです。
80シゲ:2001/10/21(日) 22:46 ID:Ojyl8To6 [ 211.0.176.81 ]
>1
俺、三条だけどそんな風にしゃべる人は見たこと無いし。
今の年寄りでもそんなしゃべり方しないのでは?
なにするんだ=なーしゃんだいやっ
81さおり:2001/10/21(日) 23:57 ID:QN914UEQ [ 210.132.151.112 ]
新潟市内だと沼垂あたりの方言はきたないって聞くよ。
82雪ん子:2001/10/22(月) 13:40 ID:IxFDcUFg [ p2175-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>79
わかんなかったですかぁ…あぅあぅ
「むかつく」=しんきやける
とも言います。おてしょはわかんなかったです・勉強になります!!

>>80
そぉですか?三条の友達はだれこっぺ通じたんだけどなぁ…
なーしゃんだいやぁは言いますねぇ♪なーしょんてとか。
83雪ん子:2001/10/22(月) 14:24 ID:tnW/VSCk [ p21-dn03kasiwazaki.niigata.ocn.ne.jp ]
新潟弁・・・私の住んでる地域は>>2でいうとCにあてはまるんだけど、
「〜したじゃん。」・・・「〜したねっかてー。」
「当たり前だよー。」・・・「そうだこって〜。」
「何すんだよ!」・・・「何すんだぃやっ!」
「あーあ」・・・「あっきゃ。orさーさ。」

こんなもんかな?
84雪ん子:2001/10/22(月) 22:33 ID:Vlra9cNE [ 203.180.234.25 ]
福井弁ってどんなしゃべり?やっぱり、高橋愛ちゃんみたいな?
85雪ん子:2001/10/23(火) 00:06 ID:2Daj8X86 [ chiba0223-190123.zero.ad.jp ]
>>77
はっ??私長岡にいたけど、「わーてん」っていってる人なんて聞いた事ないよ?
時代が違うのかな
8685:2001/10/23(火) 00:09 ID:2Daj8X86 [ chiba0223-190123.zero.ad.jp ]
あと、「こっぺらっけかんべー」ってどういう意味なの?
87雪ん子:2001/10/23(火) 02:48 ID:8fBYmtKU [ NGOcc-02p36.ppp.odn.ad.jp ]
>>86
「だれこっぺ」が、1つの単語。汚くしてる、出しっぱなしの意味だと思う。
「らっけ」・・・ で。
「かんべー」・・・勘弁。
だと思うたぶん。

長岡市民の私にも、わからん言葉がこってぇあるのぅ。
ちなみに、うちの婆さんがこれからの季節によく使う言葉に、
「ちんぶるぶる」ってのがあるんらろも、他の人が使ってるのを聞いたことがねえがーてぇ。
おめさんとこはどうらろっか?
「あっきゃ!」とか「おっこっこ!」とかは、毎日言ってる・・
例)「あきゃー!しょーしぃーねっかー、おめさんばっかしゃー!」とか。
88雪ん子:2001/10/23(火) 03:16 ID:7FKyefJ. [ p5088-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>85・86
「わーてん」=「わっての」=「私の」です〜。
「私の部屋、超汚いからゴメン無理。」って感じです。
87さん、大当たりです♪でも「ちんぶるぶる」は聞いた事ないです…
あきゃ!とか、おここ!!は使いますねぇ☆
「あきゃきゃ!おごったがー!!」とか言いますね〜。
ちなみにこれは小千谷方面です★
89雪ん子:2001/10/23(火) 13:25 ID:z/5OrJ5. [ ns.nig.ktt-oj.co.jp ]
新潟県人だけど新潟の人に違うっていわれる。イントネーションとか。
90雪ん子:2001/10/23(火) 14:09 ID:yy2r0Z36 [ t02-84e4c9.niigata.pop.isao.net ]
>>88
>「私の部屋、超汚いからゴメン無理。」
これ、私の所のだと
「おれんとこ、きったねすけ、かんべんしてくらっしぇえ。」
あ、「くらっしぇえ」だと「下さい」だった…
>>2の分類だとCなんだけど。

あと東京在住の友人に変!って言われたのが、
近所の誰かに会ったり、友達の家に訪問した時の第一声…

私 「大抵、道で会っても、家に訪ねても「ごめんください」って言うけどな〜」
友人「え〜?普通は「こんにちわ」とか「失礼します」とか「すいません」じゃない?
   大体、訪問販売じゃないんだから(笑)」

…やっぱり私が変なのかしらん?
91雪ん子:2001/10/23(火) 14:34 ID:2bqPm0Ok [ ns.scc-kk.co.jp ]
村上(一応)出身ですが判らない言葉が多すぎ。
92シゲ:2001/10/23(火) 20:57 ID:gvy/UxvE [ p02-dn06niigatasanjyo.niigata.ocn.ne.jp ]
>82さん
うちは「だれこっぺ」じゃなくて「だりこっぺ」らいね。
あんま新潟弁上手くないけどかなり好き♪
方言っていいよ!!     
>90さん
新潟ならバッチリ通じますよ。気にしないで♪

長岡の中学校行ってたんですけどガーガー言いますよね。
そーらがー、いいがー・・・これくらいしか使ってなかったかな?
※80でした
93雪ん子:2001/10/23(火) 21:17 ID:o4i9D9PM [ p8497e1.nigtpc00.ap.so-net.ne.jp ]
「いす」と「くつ」のアクセントが、長岡以南、長岡より北で違う。

長岡以南が標準語アクセント、見附・三条より北からヘンなアクセント。
94てぶくろ:2001/10/24(水) 02:00 ID:QxUkyHxI [ 61.121.84.245 ]
三条出身ですが、とうきょうにきて、苺のアクセントが変といわれました。
三条では イのところが強く発音するのですが、こっちでは3音とも平坦に発音します。
95雪ん子:2001/10/24(水) 02:20 ID:IcIufxtg [ YahooBB218143116083.bbtec.net ]
十日町出身、現在新潟在住ですが。
「わーてん部屋、ばかだれこっぺらっけかんべー」
部屋=room
ばか=very
以外さっぱりですわ。

下越=東北/中越=(北)関東、長野/上越=北陸、長野/佐渡=西日本
の言語に影響されているのではないかと勝手に推測してます。
事実、群馬出身の友人曰く、私と小千谷出身の友人の発音は普通、白根の友人の発音は面白い。との事。
ここで言う『普通』というのは群馬の人にとって聞き取りやすいってことでしょうね。
96河井サン。:2001/10/24(水) 02:54 ID:0mIfS.to [ ngok2DS15.nig.mesh.ad.jp ]
>>94
てぶくろさん
アタシは長岡ですが
『いちご』『たまご』『ねずみ』『すずめ』『カレー』
このあたりは、地雷ですよね。

長岡モンだと上京当初は、
『かける』=あてられる。が一番違和感あったかなぁ。
『〜らろ?』とか『がー』はさすがに出ませんでしたが(笑)
97雪ん子:2001/10/24(水) 03:20 ID:NBeq8IO. [ p81-dna06murakami.niigata.ocn.ne.jp ]
>>95 >群馬出身の友人
   相当田舎のほうだな(w
  しかもYahooBBかよ (ププ
9897:2001/10/24(水) 03:36 ID:RReCLDcE [ p62-dna07murakami.niigata.ocn.ne.jp ]
最初引っ越してきた時
みんな何言ってるのかほとんど分からなかった。
でも、新潟弁って変じゃないよ。村上とたいして離れてないのに
言葉が違うのには驚いたけど。
でも、「デカスロン」通りの話し方でちょっと嬉しかった。←新潟弁ね。
99D:2001/10/24(水) 12:34 ID:86mbVn3I [ 203.136.232.227 ]
>>95
北陸・西日本の影響は中・下越でも海岸・平野部にはそれなりにあります。
>>2に掲げたC全体とAの一部がそうですね。
小千谷はC(長岡を含む主流越後弁)とD(魚沼弁)の境界線の魚沼側に位置するため関西の要素は少ないと思われますが。
それと、上越でも高田から内陸は北陸の要素は稀薄で信州色が強いと思います。
谷浜から西の地方は北陸色が強く、特に青海町などは富山弁の一種と言えます。
100DQN言語学者@BBS厨毒:2001/10/24(水) 12:35 ID:86mbVn3I [ 203.136.232.227 ]
>>99は私でした。名前欄入力ミスです。
101雪ん子:2001/10/24(水) 13:35 ID:m8K4f6Gk [ gw.ecatv.ne.jp ]
ガイシュツだったら申し訳ないんですが、

新潟の電話帳で人の名前を見ていると、「キヨイ」とか「キクイ」とか「フジイ」
とか、最後が「イ」で終わる人が結構いるんですよ。
それってもしかして、新潟弁特有の「え」と「い」の区別の曖昧さからきている
ものなのでしょうかね・・・・。
102雪ん子:2001/10/25(木) 02:20 ID:uJODNO76 [ p3231-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>101
どーなんでしょう…?でもおばーちゃんとかって「エ」を「イ」って
言いますよねぇ・
私の名前「リエ(仮)」なんですが、
「りーちゃん」と呼ばれますね…(^^;)
本人はちゃんと呼んでるっポイですが・
103雪ん子:2001/10/25(木) 19:51 ID:TJnhQ4xk [ p84cbac.nigtpc00.ap.so-net.ne.jp ]
相手の申し出を快諾するとき
「なじょも、なじょも」っていいません?

(柏崎)
10495:2001/10/26(金) 22:49 ID:H8.quh6. [ 211.7.110.36 ]
>>97
あー。彼はかなりの田舎者(と本人が言ってた)桐生出身だからね。
"下越=東北"にカチンときたようでしたらスイマセン。
村上には行った事ないんで、実際はどうなんでしょう?
ついでに、「村上は幕府領だった事もあるから、新潟で一番標準語に近い地域だ」といってた人が居たのですが、それって正しいのですか?

つーか、Yahoo!BBは見掛け倒しだった。折角フレッツから変更したのに速度に大差ないから…。
ま、コストが半額になっただけでもヨシ。

>>99
なるほど。地域に関係なく海岸部に北陸の要素が強いのは廻船の海路の影響ですかね。

うーむ、魚沼ってかなりスタンダード越後弁からかけ離れてるのかな…。
105雪ん子:2001/10/26(金) 23:03 ID:OZuoDGFw [ 163.139.234.117 ]
>>101
かなり言えると思う。
3月生まれで「ヤヨエ」、末っ子で「スイ」
ってひと知ってる。
106雪ん子:2001/10/26(金) 23:08 ID:BCPqtCZA [ 210.132.151.207 ]
>104
基本的に、幕府の重臣だった長岡藩や江戸との交易が盛んであった小千谷、十日町など
織物産地、天領だった出雲崎を中心とした三島郡などはアクセント、イントネーション
は標準語に近い方です。栃木、茨城など関東の一部よりも標準語に近い。
昔からはラジオやテレビのアナウンサーに新潟出身者が多かったのは、アクセントの矯正
がほとんど必要なかったからです。

村上弁は長岡人などからみれば相当訛っていて東北弁に聞こえます。あと村松、東蒲原
地域も東北弁に聞こえる。

そもそも明治の始め、新潟県(下越)と柏崎県(中越、上越)と相川県(佐渡)に別れていて、
新潟県は東北、柏崎県、相川県は北陸という考えだったようですが、この説の真贋は不明。
10795:2001/10/26(金) 23:28 ID:6VqQEKXE [ 211.7.110.51 ]
そういえば、
"へら=舌"が新潟で通用しない事を思い出しました。ちなみに松本では通用します。
やっぱり、長野県十日町市なのかな(藁
108てぶくろ:2001/10/27(土) 02:37 ID:AaDOSZpU [ youx002093.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
わたしのおばあちゃん 【スイ】って名前らよ
109雪ん子:2001/10/27(土) 11:00 ID:xEDF/Vls [ p8497c2.nigtpc00.ap.so-net.ne.jp ]
>107
「へら」は長岡でも通用しますよ
110雪ん子:2001/10/27(土) 12:21 ID:xEDF/Vls [ p8497c2.nigtpc00.ap.so-net.ne.jp ]
「い」と「え」については24を参照
111雪ん子:2001/10/27(土) 13:50 ID:O2rnzc.M [ p4136-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
新潟市女池出身だけど、小中はほぼ標準語だよ。
高校行って初めて新潟弁というものを知った。
112雪ん子:2001/10/27(土) 20:49 ID:HDjR42tY [ d16.AniigataDSI1.vectant.ne.jp ]
阿賀北地方という言い方があってさ。(差別用語じゃないからね)
阿賀野川を越えると少しずつズーズー弁(東北系)が入ってくる
ようなんだけど。
113雪ん子:2001/10/28(日) 02:12 ID:3SmhK9/Y [ d50.AniigataDSI1.vectant.ne.jp ]
>>112
阿賀北のひとはこんじょがエエ、というのを聞いたことがある。
鈍行で羽越線に乗って秋田まで旅行するとわかるけど、新発田過ぎる
とちょっと言葉の調子が柔らかくなって、坂町あたりから東北訛りに
も似た語感になってくる。鼠ヶ関過ぎるともう全然言ってることが
わからない。 (w
114雪ん子:2001/10/28(日) 17:31 ID:TieNtkKU [ p8497c3.nigtpc00.ap.so-net.ne.jp ]
村上出身の人が刈羽高柳へ営業へ行くとき、(相手がじーちゃん、ばーちゃん)
通訳を頼まれたことがある(W
115元新津人:2001/10/28(日) 22:50 ID:mtLkY0bI [ cs19240.ppp.infoweb.ne.jp ]
昭和30年を境に、テレビの影響か、極端な訛が無くなったようです。

故郷離れて、はや幾星霜、老いたる父母の言葉は、異星人
116新潟出身:2001/10/29(月) 04:25 ID:tUBdF9IM [ pl036.nas312.seto.nttpc.ne.jp ]
新潟市出身だけど、語尾に特徴があるよね。「〜なこって」とか「〜しよてば」とか
「〜ねっけ」とか。今愛知に住んでるけど物を指して「そこにあんねっけ。」て友達
に言ったら「は?」て言われた。
117元村上人:2001/10/29(月) 13:30 ID:MFqshvDQ [ ns.scc-kk.co.jp ]
村上でも地域によってはずいぶん違うんですよ。
市内のお城に近いほうは柔らかい言葉ですが私みたいにちょっと離れると
とたんに荒っぽい言葉が入ってきます。私の出身地の一番の特徴は関西系の
言葉が混じっていること。最たるモノはじーちゃん、ばーちゃん世代が
「ありがとう」を「おーきに」と言うこと。それ以外にも言葉の端々に
混じってますよ。
118雪ん子:2001/10/30(火) 03:19 ID:Tts/mHa6 [ h172.p456.iij4u.or.jp ]
おら長岡出身らすけ、>>2でいうとCになるんだろっか。

大きな模造紙のことを「たいようし」と呼ぶのは、大学進学で東京に出るまで標準語と思ってました。
あと「畑 (はたけ)」のアクセントが「た」じゃなくて「は」に来ませんか?
119雪ん子:2001/10/30(火) 03:34 ID:/AfsIgNs [ p0a334f.ykhmcc03.ap.so-net.ne.jp ]
授業中に先生に当てられることを「かけられる」といっていたのは僕の周りだけでしょうか?
大学に入って「ヤベー、今日かけられるよー」と言ったら、友達に「何かけられるの?アブネーこと言ってんなよ」と笑われました・・・
120雪ん子:2001/10/30(火) 04:59 ID:LfLotv9Y [ ncr3434.edhs.ynu.ac.jp ]
>>119
自分もそれに気付いたの大学に入ってからでした。
「かけられる」って標準語だと本気で思ってた。

あと、風呂に入ってくるって意味で「ぼちゃ入る」って言いません?
さらにチン○をちょんぼ、マン○をまんじょって。
121DQN言語学者@黒部名水:2001/10/30(火) 12:40 ID:lkHus7r6 [ smtp.wpa.co.jp ]
>>118
長岡はC地域の代表の1つと考えてよいでしょう。少なくとも隣接の魚沼地域(小千谷以南)とは違いますね。
最近は標準語の影響で衰退しているでしょうが、関西系のウ音便とか今でも使っていますか?
実は関西から長岡の大学に進学した人がこの特徴に気づいて驚いていたというのです。
(CをD,Eから分離した基準がまさにこれでした・・・種明かし)
ただ古志郡でも山古志村は地形的に魚沼のように思えるけれど、方言はどうなのでしょうか?
また、C地域の細分化案があったら提案してください。
個人的には少なくとも、新潟市地方、三条市地方、長岡・見附地方、柏崎・刈羽地方に分けるべきかと考えますが
122雪ん子:2001/10/30(火) 16:56 ID:tOgVaic6 [ p2184-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>121
長岡と見附も一緒には出来ないでしょう。
明らかに違う言葉が多すぎ。
123雪ん子:2001/10/30(火) 19:12 ID:VplBO3sc [ p8497d5.nigtpc00.ap.so-net.ne.jp ]
>121
C-1:新潟市中心部(いわゆる移住者が多い地域)
C-2:新潟市の郊外、中蒲原、西蒲原、南蒲原、見附
C-3:長岡、栃尾、古志、三島(小千谷はここに入れても良いかな?)
C-4:柏崎、刈羽(小国はどちらかというと小千谷に近い)

しかし、C-1,2とC-3,4は同じ括りに入れるのは無理があります。

決定的に違うのが「2文字語」(いす、くつ・・・)のアクセント
C-1と2、C-3と4同士は似ていますが、(C-1,2)と(C-3,4)同士は別の方言といっても良いでしょう。
124富山在住:2001/10/30(火) 21:43 ID:LhtZAkvs [ p0097-ip01toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
>>119
私も標準語だと思いこんでた。あぶないあぶない。
125雪ん子:2001/10/30(火) 21:56 ID:vyDPyXSE [ 211.0.132.210 ]
 少なくとも新潟市は国際都市
126雪ん子:2001/10/30(火) 23:02 ID:0RSrPHo. [ d56.AniigataDSI1.vectant.ne.jp ]
>>124
もっとすごい思い込みがあってさ、「のめしこき」って言うでしょ?
なまけもののこと。
うちの兄の時代は教科書のアンチョコ(これも死語になってるようだが)
を新潟では「ノメシ」と呼んでいたんだそうな。
予備校時代に教科書が難しかったんで「これのノメシがほしい」と言ったら
まわりから「なにそれ?」っていわれてすっげー馬鹿にされたって。
127雪ん子:2001/10/31(水) 00:02 ID:icuxlNMc [ KBMfi-01p2-214.ppp11.odn.ne.jp ]
「のめし」は新潟のほぼ全域で通じるって、むかしテレビでやってたなあ

>>121
新潟県下における関西弁の影響に興味があるのですが、なにかご存知ですか?
「そうやん?」(関西だと「そうなん?」の意)とかはやっぱり関西の影響なのでしょーか?
128nanashi:2001/10/31(水) 00:48 ID:1QvPh4K2 [ gate.kueps.kyoto-u.ac.jp ]
日本の言葉は京都を中心に同心円上に広がったとされ、新潟の言葉が東京よりも関西寄りなのは何となく分かる。京都から新潟まで北陸沿いを旅行したらよく分かる。
関係ないが、ジャパネットたかたの社長のなまりが東北っぽかったので東北人かと思ったら、長崎人みたい。

おまけ
「そろっと〜〜へ行こうか(そろそろ〜〜へ行こうか)」「あちさん(よその人)」「おっかかる(もたれかかる)」「明日・あさって・やのあさって・しあさって(明日・あさって・しあさって・やのあさって・・・順番が逆)」
全部、他の地域(場所にもよるが・・)では通じません。
129じみ:2001/10/31(水) 01:17 ID:Egah2cEU [ gw.kamakuranet.ne.jp ]
新潟弁の有名なフレーズ「えんぞに、しゃごんで、じみちょした」
私、沼垂人です。途中にあったですが、沼垂は確かに他の地区からの
移動が少ないようですので、濃い。女池の方がいましたが、あの辺は
新開地ですので、混交によって濃度低くなってますね。
130J:2001/10/31(水) 05:49 ID:EWtGG/xo [ mfs-pci-bqe-vty6.as.wcom.net ]
高田の言葉って新潟ではあまり通じないですね。
某五十嵐砂漠に住んでいた時に痛感しました。
高田の言葉は結構新潟の中でも丸いほうだと思いますが
結構すごいのも有ります。
ホンゴクル:殴る
チダラマッカ:血で真っ赤
などなど。
また、新潟得通じなかったのは
べらがき:落書き
ですかねぇ。
131DQN言語学者@黒部名水:2001/10/31(水) 12:35 ID:zHHdY0Y2 [ smtp.wpa.co.jp ]
>>123
やはり蒲原とそれ以外(中郡?)で分かれるのですね。
ただ富山に少し似た「がーがー言葉」の分布は長岡から信濃川を下ったあたりかと思うので、
区画の基準が違うと当然別物になるわけです。
>>127
あまり具体例に詳しくはないのですが、考えられる経路としては、
(1)北前船で直接関西弁が定着した
(2)奥能登→佐渡→中・下越沿岸という経路で伝播した
(3)富山から海岸沿いに伝播(西頚城地域など)
(4)富山や石川の農民が越後平野に移住した(古代開拓時代と、上杉謙信の時代など)
などがあるかと思います。

それにしても、「わーて」とか「わって」とか使う地域があるのにはびっくりしました。
富山でも通常は東北風の「おら」ですから。
>>130
高田は標準語や北信州(長野市など)にかなり近いですね。
できれば旧直江津など海岸地域との違いについて具体的に知っていればお願いします。
>>129
新潟中心部(新潟島)出身の大学の先輩が、「沼垂から旧新発田藩なので違う」と言っていました。
132雪ん子:2001/11/01(木) 00:00 ID:G6OjtaPU [ d28.AniigataDSI1.vectant.ne.jp ]
漢字に直せるんじゃないかという方言もあるよね。
はずかしい を ショシら と言うでしょ?これは笑止からじゃないの?
仕事の慰労会を ハンバギヌギと言う地域あるよね?これは飯場着脱ぎか?
う〜ん、今はこれしか思いつかん。
133雪ん子:2001/11/01(木) 00:48 ID:EiZvUnI. [ p0188-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>127
新潟市内あたりでは「そうなん?」をそのまま使うと思いますが?
134じみ:2001/11/01(木) 01:56 ID:A7dhgVds [ gw.kamakuranet.ne.jp ]
北海道弁と、最近は認識されている「なまら」これも、新潟からの
北海道への移住者が持っていったことばですね。
裏日本
―― 近代日本を問いなおす ―― 岩波書店
だったかに、新潟から,北海道への移住者の多さが出ていました。
>>131
非常に個人的な歴史ですが、うちの過去帳をたどると
沼垂←横越←京ケ瀬←安田と 分家が出るたびに分家は阿賀野川を下ったようです。
現今の水田を見ると、下流の平野部が中心の印象になりますが、歴史的には、
扇状地からの水田開発が広がったという、開発史そのままのようです。
また、十日町の知り合いに,先祖話をしたところ、(3)に近いことを言ってました。
奥能登→直江津→十日町だったそうだ。
135吃驚:2001/11/01(木) 02:12 ID:m/8CJS1M [ NIGca-0215p45.ppp.odn.ad.jp ]
ホントに凄いビジネス大発見!!!
いろいろ探したけど、ついに見つけたよ。
これが本当の21世紀のチャンスだと思う。

私の友達は始めたばかりで、月収20万円超えました。
半年以内に100万円目指せそうだと張り切ってます。
私もこのチャンスに乗り遅れたら一生後悔すると思って本気で取り組んでます。

こんな貴方にぴったりです。

・副業で稼いでみたい。
・暇な時間を有効利用したい。
・家にいながら稼いでみたい。
・家族に内緒の小遣いが欲しい。
・副業を誰にも知られたくない。
・家族の為に家計を楽にしたい。
・MLM(ネットワークビジネス)などやったが、うまくいかなかった。
 そして、友達や信用をを無くした。もう伝える人もいない。
・主婦でいい条件の働き口がない。
・会社が倒産しそうなので、今のうちに次の収入を確保したい。
・本業は守りながら、それ以上に稼ぎたい。
・権利的、印税的な収入をとってみたい。
・好きなときだけ仕事をしたい。
・努力を後々まで評価してもらいたい。
・正当な評価を求めている。
・インターネットをしている友達がいる。
・収入が多くても年中忙しくなるのはご免だ。
・将来性のある仕事をしたい。

1%でも興味が湧いたら、とりあえず下記のURLをクリックして、「代理店募集」のコーナーを熟読して下さい。
きっと、将来の明るい光が見えてきますよ。

http://www1.odn.ne.jp/~cax03710/NewFiles/keitai.html
136さおり:2001/11/01(木) 02:34 ID:29IBBGMs [ p849746.nigtpc00.ap.so-net.ne.jp ]
>>135
はいはい。こんなところでマルチまがいの勧誘しないように。
137雪ん子:2001/11/01(木) 12:01 ID:z14KRnL2 [ zz2000090111003.userreverse.dion.ne.jp ]
あげ
138DQN言語学者@黒部名水:2001/11/03(土) 21:34 ID:KCLQibgw [ cj3145129-a.stama1.kt.home.ne.jp ]
>>134
確か、北海道の言葉に一番近いのは東北6県でも関東でもなく、新潟県の方言だ、という結果がある統計処理で出てくる、
という話が方言学者の柴田武氏(糸魚川方言調査で中心的役割)が近年の著書で述べていました。
ただ、「なまら」の意味はかなり違ってきているらしいですね。
139雪ん子:2001/11/04(日) 02:05 ID:Fw8apt8I [ 1Cust18.tnt1.niigata.jp.fj.da.uu.net ]
>>130
新潟市出身だけど、
チダラマッカ(血だらけで真っ赤)
は普通に使ってましたよ
140うい:2001/11/04(日) 02:26 ID:ENB4JLK2 [ spider-tok-ta021.proxy.aol.com ]
チダラマッカ…使いませんよぅ。新潟市出身だけど。
なまらもほとんどつかわないかなぁ?30代でも使う人珍しいと思うよ。
でも親の世代は使ってますわ。(笑)
141雪ん子:2001/11/05(月) 14:58 ID:BayAQXMo [ q58-dna04koide.niigata.ocn.ne.jp ]
「い」と「え」の発音逆ですよね。
IT講習会の最中でF7キーの説明しているときに
「どらえもんとひらがなで入力してF7キーを3回押してください」って言ったら、
「どらいもん」と入力されてしまいました。
142雪ん子:2001/11/11(日) 00:12 ID:p0javZAw [ cj3145129-a.stama1.kt.home.ne.jp ]
age
143雪ん子:2001/11/11(日) 02:10 ID:BrWZX14I [ cabbage.m-net.ne.jp ]
「間違える」と「間違いる」どっちが正しい?(新潟弁か?)
未だにわからない・・・
144雪ん子:2001/11/11(日) 02:14 ID:BrWZX14I [ cabbage.m-net.ne.jp ]
あと、違うの意味である「ちごう」は新潟弁?(関西弁ような気が)
145福井:2001/11/12(月) 01:29 ID:QFxqhXkY [ FKIcd-01p38.ppp.odn.ad.jp ]
どこも五十歩百歩やのー。
146nanashi:2001/11/12(月) 13:37 ID:NnHrukgw [ gate.kueps.kyoto-u.ac.jp ]
>>144

関西弁では「ちゃう」。
147雪ん子:2001/11/12(月) 18:29 ID:M.gqHkoA [ pc5.nakanoeki-unet.ocn.ne.jp ]
やいや。
148雪ん子:2001/11/15(木) 20:41 ID:B5dPUvQk [ xdsl030172.061200.metallic.ne.jp ]
なじら。
149雪ん子:2001/11/15(木) 22:04 ID:sETl.rlw [ p8497cb.nigtpc00.ap.so-net.ne.jp ]
>148
あちこたねぇ
150雪ん子:2001/11/16(金) 00:01 ID:ov3i7LMs [ ngok006n074.ppp.infoweb.ne.jp ]
意外に盲点になりやすい新潟弁としては、
「○○なんぞ〜」
(○○なんだぞ〜)
”だぞ”の”だ”が省略されてる。
151新潟市出身:2001/11/16(金) 00:16 ID:eKhKBa/c [ pl036.nas314.seto.nttpc.ne.jp ]
>147「やいや」て俺の地元の友達が良く使ってる〜。懐かしいな〜。

色々あるよね。「やってみてよ。」ていうのを「やってみた〜。」て
言ったりする。たまに無意識で出る。
152現在上越市民:2001/11/16(金) 20:48 ID:Lhr4zsQM [ G010216.ppp.dion.ne.jp ]
南蒲・栄町のお年寄りはカレーライスの事を「ダイスカレー」と
言ってましたが、オイラはその言葉をあえて使ってません・・・
153元上越市民:2001/11/16(金) 21:19 ID:kAAu.vLY [ user114150.clovernet.ne.jp ]
上越地方は(つかれたー)のことを(つかんたー)って
言いません?それで笑われた事がある。
154新発田っ子:2001/11/17(土) 04:39 ID:b9tP.4mw [ Cnigt2DS62.nig.mesh.ad.jp ]
私は生まれてからずっと新発田在住です。
チダラマッカは子供の頃よく聞きました。
あと、特徴的なのは語源不明なものと由来がはっきりしている
ものが混在していることでしょうか。
けちゃま 服などの裏表を逆に着てしまうこと
とっころ返し 服などの前と後ろを逆に着てしまうこと
とっぱずか 不意に(突発の意味かな)
しょもづ 本(書物から来てるのかな)
あばげる 猫が甘える様子
おだげる 猫が発情して鳴く様子
はっけ 冷たい
とんじした えらい目に遭った
よろっと ゆっくり
ろぐよして 居心地を良くして
ほげる 荷物などを開ける
げらはづ 笑いながらふざけている様子。親はいつも「げらはづ
ででゆでんな」と怒られてました。
でれすけ、やろはぢ この野郎、という相手に対しての軽い罵倒。
このようなところでしょうか。
ちなみにこのあたりでは、語尾が「〜だがね」です。

それと、母は豊浦出身なのですが、多少言葉遣いが違います。
普通に「あのー」ではなく、「あの〜えす」とつけたり
まぶしい、を「かがっぺ」と言ったり。
言葉は本当に生き物ですよね。だからこそ面白い。
155雪ん子:2001/11/17(土) 13:10 ID:ZUl/s2lY [ t02-84e4f5.niigata.pop.isao.net ]
新潟弁は解り難いよね。
河内弁くらい解り易ければいいのに。
156新発田っ子:2001/11/17(土) 23:21 ID:iWBJiy1I [ Cnigt1DS52.nig.mesh.ad.jp ]
新潟の言葉の中でも、新発田弁は昔溝口の殿様が関西
方面から来たので関西の言葉に近いと聞いたことがある
んですが、どうなんでしょう。
確かに「買う」は「こう」と発音しますが。
157DQN地理学者@黒部名水:2001/11/17(土) 23:34 ID:hJtvY6Ug [ cj3145129-a.stama1.kt.home.ne.jp ]
>>156
新発田に限らず、北越〜中越の沿岸・平野部には関西・北陸系の要素
(動詞や形容詞のウ音便、一部の語彙など)が結構入っています。
語彙などは個別要因(大名の移封など)もあるかも知れませんが、
アクセントや文法はかなり多くの人間が移動するか、隣接地域からの同化圧力が強くないと変化しませんね。
158雪ん子:2001/11/18(日) 03:05 ID:.aadvcmM [ proxy4.urawa1.kt.home.ne.jp ]
新潟弁はだいたい(下越、新潟市付近)訳せるけど・・・、新潟弁ってそんなに
使う?私の周りの新潟出身は誰も使わないけど・・・。上京したばかりの時は「新潟の人って
ナマリがないよね」って、東京の人に言われたよ。新潟弁を話す人って、結構年齢
が限られてこない?
159てぶくろ:2001/11/19(月) 00:31 ID:.RPdsLg. [ youx002010.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
学校教育のたまもの
身内意識がつよいのかな〜? わたしゃ、帰省したとき家族の前ででてくるぞ
じっちゃん、ばっちゃんと同居で成長すると使うかもしんない
といってるわたしも、訛りがないといわれた。
160雪ん子:2001/11/20(火) 16:22 ID:5eIl4nYk [ xdsl031152.061200.metallic.ne.jp ]
ばかいい。
161雪ん子:2001/11/20(火) 18:13 ID:WzSiCkVI [ p61-dn01niitu.niigata.ocn.ne.jp ]
寒い-さーめー
暑い-あっちぇー
暖かい-あったけー
は、県内では常識かな?私は中学まで西蒲で高校から三条でしたけど、
高校では加茂、田上方面の方言も混ざってきてて、面白かったです。
「〜なんだよ」を「〜なんてー」「〜なんさー」とか。
(西蒲では「〜なんだてー」「〜なんらてー」でした。)
162上越高田:2001/11/20(火) 18:15 ID:q87rGGQ6 [ 202.251.199.51 ]
おら上越市出身だけど、たまに使うときあるでね。
「だすけ」(だから)とか「せう」(言う)とか…。
東京では通じないから困るて。
中越、下越では使わんのかね?
新潟市の方は「だっけ」とか使うね。
163雪ん子:2001/11/20(火) 18:29 ID:tYF7heoo [ p28-dn01niitu.niigata.ocn.ne.jp ]
>>上越高田さん
「だすけ」は下越では使うぃね。
中越でも言うんじゃねぇろっか。
「だっけ」「らっけ」とも言うぃねー。
「せう」は言わねぃねー。

あと上のほうであった漢字と関係してるかもっていうのは、
「なんぎー」-「難儀」(標準語?)
「いっちょめげ」-「一丁前(ぶっている)」
とか。
164雪ん子:2001/11/20(火) 18:30 ID:tYF7heoo [ p28-dn01niitu.niigata.ocn.ne.jp ]
↑ 一丁前=一人前 のことでした。
165新潟市出身:2001/11/21(水) 00:25 ID:7nAIyqZI [ pl012.nas312.seto.nttpc.ne.jp ]
>162、そうだね。新潟市は「だっけさー」とか使うね。
今愛知にいるけど、たまに使うよ。
166雪ん子:2001/11/21(水) 23:07 ID:AaSNMlWs [ host-B098.kakita.ne.jp ]
なにしてん。どこいったん。なにやってん。
167ながおか さん:2001/11/21(水) 23:41 ID:eEVPVpH. [ YahooBB218143156013.bbtec.net ]
そいがー
168:2001/11/21(水) 23:48 ID:KQffw0MQ [ d82.AniigataDSI1.vectant.ne.jp ]
だっけさ〜、と言う表現は使います。
でも、友人が「だっけにがさぁ〜」と
言った時は?と驚いた。
「そーだっけさ」(そうだからね、的)を
「んーだすけにさ」と言われた事も。
染まりつつあり、年配の方の言っている事が
明確に(通訳ナシで)理解できる自分が怖い。
やはり、年寄り守子で育てられた私は違う・・・。
169任意:2001/11/21(水) 23:54 ID:EC2fzLbA [ kmts1DS63.isk.mesh.ad.jp ]
おめぇーら、言ってることがわかんねぇーよ。特に長岡。
170旧三条市民:2001/11/22(木) 00:27 ID:hHT0a4uk [ youx003008.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
学生時代 きのうを {きんの}といってたら、大笑いされた。
171雪ん子:2001/11/22(木) 03:00 ID:CqsIwMzY [ nttnigt01054.ppp.infoweb.ne.jp ]
余所者です。
新潟(新潟市)の第一印象は、言葉が綺麗な街、って事でした。
方言や訛りも殆どないのでは?
唯一、魚の鰈とカレーライスのイントネーションが反対なのには
驚きましたが…。
172雪ん子:2001/11/23(金) 00:42 ID:kYk2IQKY [ kddnc1.asahi-net.or.jp[f091228.ppp.asahi-net.or.jp] ]
「かきのもと」食べる人手上げてぇ〜

そんな私は地域C
173旧三条市民:2001/11/23(金) 08:12 ID:LbD/17tg [ youx002249.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
「はーい、はーい。」 
 おひたしがすきでーす。
174とりあえず:2001/11/23(金) 08:21 ID:IEBRb/lE [ CBCba-73p101.ppp13.odn.ad.jp ]
じょんのびだて〜
17598:2001/11/23(金) 10:58 ID:SQ7QhBCM [ p8497c2.nigtpc00.ap.so-net.ne.jp ]
>171
新潟市はほとんどが移住者が中心の町です。
江戸時代の中期に人工的に作った町。だから新潟市の中心部から10km程離れて
みると方言がかなり濃くなります。

>>170
私の地域では
昨日→きんな
一昨日→おっといな
去年→きょんな
一昨年→おっとしな
来年→らいんな

ややこしい。ちなみに「かきのもと」は食べます。
176雪ん子:2001/11/23(金) 11:43 ID:.KeY.qnM [ 157.120.128.171 ]
でーがーやー

でぇがぃやぁ

どーいがぃやー

どうなってるがー

どうなってんの

どうなってるんですか

いかがなされた

いかがされてござ候
177えちご人:2001/11/23(金) 12:21 ID:JQjUHvVU [ 43.243.52.113 ]
>>57
超亀レスですが、
オカルト板にあったという文章の標準語訳です。
私は西蒲原郡ですが意味が通じました。

【原文】
あくがふった おがうもれているとき
えぶうてきたるのんべ おをけなす

なんじにのこされし えぶうていけるみち
ひとつのみのみちにあらず

えぶえねば ちであかくどうぶくのごとく
なんじ のうするのみ

【直訳】
灰が降った 私が埋もれている時
歩いてきた酒飲みが 私をけなす

あなたに残された 歩んでいける道は
一つの身の道ではない

歩んでいけなければ 血で赤く動物のように
あなたを 殺すのみ

【意訳】
人生には困難がつきものだ。だからといって
それで挫折してしまうようなら、酒飲みの方がよほど立派である。

あなたの人生はあなた一人のものではない。
家族はどうするのだ。

真面目に生きていくことができないなら
あなたを殺しますよ。
178雪ん子:2001/11/23(金) 13:21 ID:JQjUHvVU [ 43.243.52.113 ]
新潟って小さい子供からじいちゃんばあちゃんまで
老若男女をとわず、一人称は「おれ」だよね。
新潟に帰って女の子が「おれ」って言ってるのを聞くと萌えます
179雪ん子:2001/11/28(水) 02:58 ID:MYkcwZsc [ p15-dn02niitu.niigata.ocn.ne.jp ]
あげっかねー
180DQN言語学者@黒部名水:2001/11/29(木) 12:44 ID:w9aNDtdI [ 203.136.232.225 ]
ここらで、1人称の呼び方について整理してみよう。
「おれ」「おれっち」「おらっちょ」
「わーて」「わって」
「おった」
他にもあったら追加して下さい。上に挙げたものでも既出地域から大きく離れた地域でも使う、という情報でもいいです。
181雪ん子:2001/11/29(木) 14:08 ID:kM0.R6VY [ p0125-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>180
「おら」も言いますよ〜
182雪ん子:2001/11/29(木) 20:10 ID:nkiHKrQQ [ p8497c0.nigtpc00.ap.so-net.ne.jp ]
>180
これみんな同じではないと思いますよ。

「おれ」「おら」(わって・は解らないが)一人称

「おれっち」「おらっちょ」「おった」は「我が家」という意味でしょ。
「おらこ」ともいうけど。

「貴方の家」は、「なーんち」(君の家)、「ねらこ」「ねらっち」(君の家)

「なー」は目下の者に使う二人称単数形で、「ねら」「おめった」は二人称複数形で
「〜の家」というニュアンスはありません。
183雪ん子:2001/11/30(金) 00:09 ID:yLE5s0rw [ p36-dn02niitu.niigata.ocn.ne.jp ]
>>180
「うちら」「うちった」(わたしたち)
も言いません?
184DQN言語学者@黒部名水:2001/11/30(金) 12:41 ID:9H/dBCNA [ 203.136.232.225 ]
181-183できれば使用地域がわかると面白いでしょう。

お国板の同一スレはHTML化されましたのでここで読めます。
http://ebi.2ch.net/chiri/kako/1003/10030/1003071069.html

ちなみにあの板本体は現在はほとんど無視。厨房が暴れ荒れ放題です。
羊系のレス、スレは地理学板に引越ししている模様です(現在の2ch本体での常駐板です)
185雪ん子:2001/11/30(金) 12:41 ID:Q.Oz0ptQ [ p35-dn05nagaoka.niigata.ocn.ne.jp ]
あげ
186183:2001/11/30(金) 17:06 ID:b0.vUgo2 [ p50-dn02niitu.niigata.ocn.ne.jp ]
>>184
西蒲で使ってます(燕・三条もかな?)。>「うちら」「うちった」
あと一人称「うち」(「ち」にアクセント)の加茂の子がいた。
その人だけだから方言とは関係ないのかも。
187雪ん子:2001/12/02(日) 23:03 ID:qVEFxjOY [ p2120-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>182
私は上越地方出身ですが、二人称単数は「おまん」、二人称単数は「おまんた」といいます。
188雪ん子:2001/12/03(月) 00:55 ID:tCTq2PUs [ TBTca-0815p159.ppp.odn.ad.jp ]
じゃんけんポイを、チェ〜ロ〜エスって言ってた。
189雪ん子:2001/12/03(月) 15:27 ID:FBB66rlk [ p30-dn06niihigasi.niigata.ocn.ne.jp ]
「チェ〜ロ〜エス」・・・?
新潟に流れ着いて20数年、これは始めて聞いた。
どちら地方で使われてるんですか?

日本の方ですよね?
190雪ん子:2001/12/03(月) 17:43 ID:mNCmijiM [ p09-dn01niitu.niigata.ocn.ne.jp ]
小学校んとぎ弟が、自転車を「じでんしゃ」って読み仮名振ったらピンつけらった。
ちなみにこっちでは「おれでん」「おらでん」「んなでん」か?
「〜たち」ってのを「〜でん」ていう。(ゆうか?)
191雪ん子:2001/12/03(月) 18:26 ID:DX.naHng [ p19-dn07niihigasi.niigata.ocn.ne.jp ]
チェ〜ロ〜エスッ! あっ負けた
192雪ん子:2001/12/03(月) 18:47 ID:I6uZTpe. [ laurel.jura.niigata-u.ac.jp ]
>188

じゃんけんなら「チッケッタ!」でしょ???
193女房が元上越市民:2001/12/03(月) 19:34 ID:YmSwUUy2 [ IP1A0112.hrs.mesh.ad.jp ]
うちの女房の口からは方言らしい喋りは聴かれない
のですが 若い人はあまり使わないとか?
ちなみにこちら(広島)では子供もばり喋りますが
194雪ん子:2001/12/03(月) 22:24 ID:8HBMsJsA [ p84cb93.nigtpc00.ap.so-net.ne.jp ]
柏崎にある米山の東と西の地域では、かなり違うようです。
195雪ん子:2001/12/03(月) 22:29 ID:8HBMsJsA [ p84cb93.nigtpc00.ap.so-net.ne.jp ]
そーぃえば、新潟市近辺というのは「二文字語」のアクセントが標準語とずれているよね。
(これが長岡と違うところ)

「いす」「くつ」は可愛いものだが「ちち」のアクセントが違うので・・

「家の父が・・」と「家の乳が・・」とごっちゃになっている。
196雪ん子:2001/12/04(火) 00:49 ID:phCX5Vow [ p7067-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>195
「背中」「苺」「卵」など三文字語もね。
197雪ん子:2001/12/04(火) 01:06 ID:qjaHSVPk [ p8497b4.nigtpc00.ap.so-net.ne.jp ]
>196

三文字語は新潟市と長岡市でも共通ですが、2文字語は、新潟と長岡ではアクセントが違います
198雪ん子:2001/12/04(火) 04:16 ID:hVHBHPus [ p8035ae.tokyjk16.ap.so-net.ne.jp ]
新発田出身だけど、湯沢とかあっちの方行ったら言葉がよくわかんなかった。
県内でわかんないのってちょっとショック。
199:2001/12/04(火) 08:11 ID:8cvSpwhw [ d34.AniigataDSI1.vectant.ne.jp ]
「こんばんわ」は「おばんなりました」
「こんにちわ」は「こんにちははや」
200:2001/12/04(火) 13:19 ID:sdwFUmxY [ P061198169149.ppp.prin.ne.jp ]
「あちさん」って、一体誰のこと?
あと、「たんたん」って、靴?
201さおり:2001/12/04(火) 13:24 ID:nSycyd6w [ p849763.nigtpc00.ap.so-net.ne.jp ]
>>200
たんたんって足とかって意味じゃないの??

ってゆうか新潟に住んでいるのにここのスレ読んでると???になってしまいました(笑)
ぜんぜん聞いたこともない方言がいっぱいある。
でも新潟市内だけでも沼垂とか、古町の方とかでもけっこう違うしね。

>>1
どこの地域にお住まい??
202雪ん子:2001/12/04(火) 14:17 ID:jYx0fyrg [ ngt01-f007.alpha-net.ne.jp ]
>>182
>「おれっち」「おらっちょ」「おった」は「我が家」という意味でしょ。
間違いじゃないんだけど、一人称でも使うよ。
例えば、おれっちの周り は、俺の周りって事で。
203雪ん子:2001/12/04(火) 22:44 ID:oOv2aqm2 [ spider-tk024.proxy.aol.com ]
ジャンケン・・・
「チェーローエス」も「チッケッタ」も言ったなぁ〜。
あと,「インケンホイ」もあったけど?
204雪ん子:2001/12/04(火) 22:52 ID:ZDVmIB06 [ p12-dn01niitu.niigata.ocn.ne.jp ]
>>200
「あちさん」>「よその人」
「たんたん」は知らなかったな。
205雪ん子:2001/12/04(火) 22:57 ID:dgS/broU [ p60-dn02niitu.niigata.ocn.ne.jp ]
かしたげぇてきなせー
206雪ん子:2001/12/05(水) 00:20 ID:t1ZYXIPg [ z61-115-116-61.dialup.wakwak.ne.jp ]
チームを二つに分けるとき新潟方面→「ぐーろっぱ」
豊栄→「いーすとはさみ」これの語源は
「石とはさみ」チョキとパーってことですね。
趣旨と違いますかね?
207:2001/12/05(水) 00:28 ID:AJE/nwZY [ d33.AniigataDSI1.vectant.ne.jp ]
うん、「たんたん」は靴の意味で使うね。
あとね、子供とお話ししてる時に
「たんたんお終い、また明日♪」ってね。
この場合の「たんたん」は靴とは違う?

その他。子供に対して。
「座りなさい」=「おっちゃん」「おっちゃんこ」
「たがたがして!」=「たがく」=持って!と言う意味。
「あちさん」=よその方。「あちおじちゃん=よそのおじ様」的な意味。
って、使いませんか?聖籠方面在住ですわぁ・・。
208雪ん子:2001/12/05(水) 00:29 ID:O4V47xUI [ p1093-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>201
1です〜。三条方面に住んでますよ!

たんたんって全国共通じゃなかったんですか…?靴の事ですよね〜?
子供の靴で歩くたんびに音のなる靴あるじゃないですか、
あれを「ピリピリたんたん」って言ってました
209雪ん子:2001/12/05(水) 01:10 ID:TL4r1cVM [ p84cbe2.nigtpc00.ap.so-net.ne.jp ]
>206

チームを二つにわけるとき「うら、おもて」をしませんか?

じゃんけんのように手をだすのですが、
手のひらを上に向けて「おもて」、手の甲を上に向けて「うら」

あと「がいもん」というのは「甲斐者」が訛ったことばだと思うが、これを知っている人
いるかな?
こどもがころんでも泣かなかったとき「あー、いい子だ。がいもん、がいもん」
という風に使う・・
210鬱野:2001/12/05(水) 18:01 ID:Eg1G1bvs [ nttnigt006118.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
>206
チームを二つに分ける・・・加茂では「ぐーうっぱ」
211雪ん子:2001/12/05(水) 23:29 ID:YR6jNbnA [ ngok006n094.ppp.infoweb.ne.jp ]
新潟市のもんだけど、
「放置しておく」の意味で
「ほいかまわんどく」
「ほげかまわんどく」って言わない?
212雪ん子:2001/12/05(水) 23:39 ID:rVGbD.Tg [ p84cbb7.nigtpc00.ap.so-net.ne.jp ]
>211

「ほげかまわんどく」とは言いますが、あたしは長岡。
貴方のIPは長岡じゃにゃーの?
213今は浜っ子らてぇ〜:2001/12/05(水) 23:45 ID:yPBjELeI [ csc3-451.kanagawa.mbn.or.jp ]
アタシは新津出身で、会社のオジ(おじさん)で新発田出身の人がいるの
こてこての新潟弁のオジ。
ある日の出勤時、そのオジが沢山の修学旅行生に囲まれて、ナント道を聞かれてた
東京のドドド真ん中で。
思わず微笑ましく思えてしまったよ
新潟弁って、関東の人にもちゃんと解る方言だから親しみ沸いてる人も多いよね
214雪ん子:2001/12/06(木) 00:40 ID:/7Rw8R8I [ NIGnni-01p362.ppp12.odn.ad.jp ]
どんなに気を付けていても
「そうらて!」(そうだって!)
「らっけさ〜」(だからさ〜)
「・・・ら?」(・・・なの?)
こんな私は燕市民・・・鬱だ・・・
215雪ん子:2001/12/06(木) 17:39 ID:PxcHxY/E [ p14-dn02niitu.niigata.ocn.ne.jp ]
>>214
分かる!!分かるよ〜!!
ソンナ ワタシモ ウトゥ
216雪男:2001/12/06(木) 20:43 ID:XfZYpXU. [ p3246-ip01niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
車とかを移動するとき ちっと車ずらしてくんねぇ?とかっていうろ?これって東京だと意味が通じないらしねっかて
217女房が元上越市民:2001/12/06(木) 21:15 ID:oyGPUTlU [ IP1A0048.hrs.mesh.ad.jp ]
「女房が新潟出身だ」といったときの
広島県人の反応
「お前のかみさん「・・だべ〜」って喋り方するん?」
・・・いや マジで
218今は浜っ子らてぇ〜:2001/12/06(木) 21:33 ID:oi4E.wj2 [ csc3-543.kanagawa.mbn.or.jp ]
>>216
そんげことないてー
219mrta:2001/12/06(木) 22:09 ID:eLdS7TGQ [ 61.207.127.89 ]
あ”−?初めましてオリらりー
220:2001/12/06(木) 22:22 ID:zQLtZ1lA [ d43.AniigataDSI1.vectant.ne.jp ]
「放置しておく」=「ほげかまわんどく」
言います。ちなみに、聖籠です。

チームを二つに分ける時は。
「グーとパー」と言うのと「グーとチィ」
そして、そして「パーとチィ」ってのが
ありました。もう、どんな組み合わせでも
何でも有って感じですよねぇ・・・。
説明は不要かと思いますがグーとパー、あるいは
グーとチョキ、パーとチョキの意味でありまする。
221雪ん子:2001/12/07(金) 01:13 ID:77gudq4Y [ TBTcd-03p156.ppp.odn.ad.jp ]
せつね〜。
222雪ん子:2001/12/07(金) 01:14 ID:M/R90cic [ CBCba-93p158.ppp13.odn.ad.jp ]
しょーしー
223なんか語感がいい:2001/12/07(金) 04:08 ID:Lsfc6Yuw [ gateway8.nct9.ne.jp ]
こってっぺ
224雪ん子:2001/12/07(金) 10:57 ID:4ouNjCzU [ p8497a4.nigtpc00.ap.so-net.ne.jp ]
ばーか、しょーしーねっか。

(大変、恥ずかしいことじゃないかね?)
225雪ん子:2001/12/07(金) 14:03 ID:dN3AO.8U [ p4088-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
ほいね、おめさんとこのあんにゃなじゃら〜?
226雪ん子:2001/12/07(金) 14:04 ID:dN3AO.8U [ p4088-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
なじらだった…。
鬱打氏脳…。
227雪ん子:2001/12/07(金) 15:39 ID:WLi6U3bk [ p29cd8c.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp ]
ねら!「べと」=「土」わかるろ?
おらトーキョーで通じんかったぃや。
あと「じょっぺ」=「なまいき」も通じね。
生まれ:北魚 現在:神奈川
228雪男:2001/12/07(金) 21:56 ID:lkC3miwg [ p4080-ip01niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
のっぺってしってる?
229雪ん子:2001/12/07(金) 22:00 ID:Qr9chFhg [ p29c6b4.osakac00.ap.so-net.ne.jp ]
新潟弁とか福井弁とか、方言スレは息が長い。
そー思わんか、なーら。
230雪ん子:2001/12/07(金) 22:42 ID:u.YWIRMs [ p7150-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
「なー」とか「ねら」とか言われても知らねーて!
「じょっぺ」も知らねー。
「なまいき」=「まんき」らな。
231雪ん子:2001/12/07(金) 23:51 ID:WLi6U3bk [ p29cd8c.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>230
ああ、「まんき」は小千谷っ子が言ってたな。
最初聞いたときなんとな〜く「しょーし」かった。
232北魚:2001/12/09(日) 11:40 ID:YiawmijY [ d2.Etama-kddiCPA1.vectant.ne.jp ]
ねら!
何時までわさこいてんだいやー!
明日なんぎいぞ!
233雪ん子:2001/12/09(日) 20:51 ID:URnaMXXc [ 139.91.254.18[z61-115-101-218.dialup.wakwak.ne.jp] ]
だっちゃかね!!
234雪ん子:2001/12/09(日) 20:59 ID:aypbxEFU [ NGNfa-01p1-62.ppp11.odn.ad.jp ]
>>231
確かに耳にしたことある
235雪ん子:2001/12/10(月) 05:59 ID:dEWMH0TA [ pd33df6.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>233
確かに耳にしたことある
南魚か?翻訳きぼん
236雪ん子:2001/12/10(月) 07:21 ID:A08.wfZk [ p4141-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
ばかねみぃてば。
237233:2001/12/10(月) 09:57 ID:uNFd1Bqo [ 139.91.254.18[z61-115-102-30.dialup.wakwak.ne.jp] ]
>>235
栃尾出身。現在は神奈川です。
「だっちゃかね」≒「弱い、だらしない」
例えば上り坂で早々にくたばってしまった人に対して
「へえ なんぎだか?だっちゃかねなぁ」
訳:「もう疲れたのか?だらしないなあ」というような感じで。
もっといろんなニュアンスもあった気もするのですが・・・
聞く機会もあまりなないので忘れ気味です。

むかし曾婆ちゃんとお風呂に入ったときに良くしてた会話。
曾婆「背中こくってくれや。は〜 いっきびいっきび。」
訳:「背中洗ってくれ。 あ〜 いい気持ちだ」
時々思い出してなんとなく笑ってしまいます。
238mrta:2001/12/10(月) 11:49 ID:qtU.k1fk [ p3011-ip01niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>233
あ”−?そうらかー!
239南魚:2001/12/10(月) 14:32 ID:3S/VEwrM [ mars-ppp23.jstar.ne.jp ]
魚沼でも北魚と南魚で違いがあるがーて。
魚沼んしょ、そう思うっぺ?
「じょっぺ」なんて高校で知ったもん。

今日は、さみぃーし、ねみぃーっけ
はやぼちゃ入って寝よ!
240ビバ荒川町:2001/12/10(月) 14:36 ID:tXJniIPE [ 203.140.142.146 ]
方言は、やっぱおもっしぇすけいやんだなぁ!そっつけだ事ばっか言ってるっけ
標準語がひんで難っしょならんよ。まっ方言はしょうがねんだすけ、いっぺ声に
出していげばいやんさ!!
241ながおか:2001/12/10(月) 17:34 ID:8WpZNKs2 [ pdf5fe1.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp ]
長岡だけど、そーらねっかてーとか言ってるわ。親としゃべるとでる。
あとがーがー言ってる。22さい女。
242雪ん子:2001/12/10(月) 20:23 ID:EGWEGCvc [ p5083-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
がーがーは富山や金沢、遠くは高知でも使うから面白い。
243235:2001/12/11(火) 00:02 ID:LRJvix7o [ pd33df6.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>237
そ〜いがんか〜。
北魚から南魚の高校に行ったやつが喋ってたんだけど
意味不明のままうん十年過ごしてきた。
なんで栃尾から北魚通り越して南魚に行くんだろう(逆かも)?

>>239
ちがう。確かにちがう。隣村にいっただけで違う言葉喋って
たりする。

「ぼちゃ」...ん〜!ふさんこと聞いてなかった。
こりゃ新潟共通語か?
うちのガキどもに「はやぼちゃへーれ」って言ってみよ。
あ、おれだけぼちゃへーってねかったぃや!へーろ。

北魚出身、神奈川でした。
244雪ん子:2001/12/11(火) 03:53 ID:YddnxcWo [ p1083-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
じょすないや〜
245雪ん子:2001/12/11(火) 18:39 ID:ALtnoVAQ [ p05-dn08kasumigase.tokyo.ocn.ne.jp ]
既出ならごめんだが・・・
新大時代、他県出身者に
「ちとそれ取ってみた〜」
て言ったら
「いいえ、まだです」
って言われた。


あと、メールは方言ですか?
友人から
「○○らっけ、○○すっろー」
って言うメールが来た時はビクーリした。
246雪ん子:2001/12/12(水) 18:19 ID:kabTtTWE [ p24-dn07kasumigase.tokyo.ocn.ne.jp ]
なじらね〜age
247雪ん子:2001/12/12(水) 19:03 ID:6Q2r11SE [ e117164.ap.plala.or.jp ]
風呂が、あんま あっちぇっかったら よーかんまかしてへーれや
248雪ん子:2001/12/12(水) 21:58 ID:m5XWmhAM [ CBCba-120p149.ppp13.odn.ad.jp ]
>>247
あちこたぁねぇ〜てぇ
249雪ん子:2001/12/12(水) 22:47 ID:1pVmXpcQ [ p84cba6.nigtpc00.ap.so-net.ne.jp ]
>247
なっじょもねえねっかてー
250旧三条市民:2001/12/12(水) 23:40 ID:YJQgR62k [ youx004041.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
>247

じょんのび、じょんのび
251雪ん子:2001/12/12(水) 23:49 ID:fxU0G64o [ p32-dnb13hon.tokyo.ocn.ne.jp ]
年寄りって驚くと「オコ!」っていわねろっか?

これってなんなんろっか。だれか教えてくらっしぇ。
252233:2001/12/13(木) 14:16 ID:NYcFbfQ. [ 216.208.16.34 ]
「じょんのび」ってあんま聞いた覚えねんだけども、
そんげしょっちゅうつこてる?
253雪ん子:2001/12/13(木) 16:33 ID:.J09u15w [ p1014-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
>>252
使うのは主に蒲原方面だろう。
254雪ん子:2001/12/13(木) 19:18 ID:MrwipO2. [ p25-dn02niitu.niigata.ocn.ne.jp ]
>>251
「オココ」とか「あっきゃ〜」とかも。
255:2001/12/13(木) 22:35 ID:.UcMCpvM [ d91.AniigataDSI1.vectant.ne.jp ]
「え」と「い」の区別・・・。

うちの上司、鉛筆を「いんぴつ」って言います。
その調子でパソコンで「いんぴつ」と打って
「鉛筆」と変換したかったらしいのですが
当然の如く変換されなくて怒り狂ってました。

江浚い(えざらい)は当然、「いざらい」
いわゆる側溝や水路の泥上げ掃除の事ですね。
256雪ん子:2001/12/14(金) 11:33 ID:/5jOSI5U [ p3139-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
もーぞ!!
257雪ん子:2001/12/14(金) 13:54 ID:bsVdrL6Y [ 133.34.68.208 ]
親戚がね、都内の自営業のトコに嫁に行ってすぐのこと。

「(領収書って)ココに書けばいいの?」
     ↓
「ココカカンカイ!」

通じなかったらしい。
258雪ん子:2001/12/14(金) 16:31 ID:TrDsFyyg [ p49-dn02niitu.niigata.ocn.ne.jp ]
すげー天気らいね
259雪ん子:2001/12/14(金) 17:10 ID:DX70.2/s [ 211.125.49.18 ]
うちのばあちゃんは捨てることを「べちゃる」と言います。
「そのゴミ、べちゃってこいや〜」
260雪ん子:2001/12/14(金) 17:28 ID:vNo0CPvY [ p84cbd0.nigtpc00.ap.so-net.ne.jp ]
>255

新潟弁には「い」と「え」の他に「ゑ」という母音がある。
あと、火事は「くわじ」、外務大臣は「ぐわいむだいじん」
261ぽんた:2001/12/14(金) 18:28 ID:CyGpowpM [ gw-hbg01.pde.philips.com ]
むかしは「か」と「くわ」は別の発音でした。
古い辞書を見ると表記は「か」なんだけど、「クワ」と小さく併記してあって、
発音が「くわ」だとわかったそうです。
うちの親父が持っている辞書はまじでそうだったし、
親父の世代では、どっちがどっちかわかるそうだ。
たしか「囲い」は「くわこい」だったんだって。

古い辞書があるひと、探してみてください。
262雪ん子:2001/12/14(金) 18:36 ID:3OFJrKuE [ p84cbdc.nigtpc00.ap.so-net.ne.jp ]
>261
古語辞典をみると越後は「えちご」ではなくて「ゑちご」と書いてあります。
本来は「いちご」でも「えちご」でもありません。
263PAPA:2001/12/14(金) 21:51 ID:t6c9m9zE [ h180012.ap.plala.or.jp ]
私は東京生まれの新潟育ちで四歳のときに新潟県の西蒲原郡に行きました。
今は関東に再び戻って20年位経ちます。で新潟に引っ越したときの印象は言葉が通じなくて毎日が泣きっぱなし
おんぶすること「ぶってやる」と言われ逃げ回りました。
今思うと西蒲原の新潟弁はとっても男性風で女性も使っていましたが汚い感じがします。
吉田地区弥彦地区はまた違うんだけど・・・・どうして?
264雪ん子:2001/12/14(金) 22:01 ID:n7oyJm5c [ tokyo0064-106222.zero.ad.jp ]
下越の北部です。
古いを古しいと言うのは東京にきてつくづく変だと思った。

地元は かなり東北弁に近い。
前に加藤鷹(秋田出身)のビデオに、岩手出身の女優が共演した時
加藤鷹がその女優に言った言葉。
 
「だっぺがじゃがじゃ」

かなり笑った。
265:2001/12/14(金) 22:03 ID:qKsGdNM. [ d34.AniigataDSI1.vectant.ne.jp ]
あ、。なんとなく。
百人一首に「菅家」かんけ(こんな字だっけ?)
と言う読み人の読み仮名は「くぁんけ」ですね。

うちの現場の方も「管を繋ぐ」ってのを
「くぁんを繋ぐ」って言っています。
266雪ん子:2001/12/14(金) 22:03 ID:fxKlIFU. [ fwisp8-ext-y.docomo.ne.jp ]
そーいがん?
267雪ん子:2001/12/14(金) 22:44 ID:HEyhONMw [ p8497c0.nigtpc00.ap.so-net.ne.jp ]
>263
「ぶつ」ことを

・しゃつける
・しゃぐ
・(頭)くらすける

いうがーよ。
268雪ん子:2001/12/15(土) 00:27 ID:hRq98bpY [ p102-dnb55hon.tokyo.ocn.ne.jp ]
>263
オヤジがよく「ごんぐりつっけぞ」って言ってた。
これもぶつぞ、とかひどい目に合わすとかの意味なんさ。
269南魚:2001/12/15(土) 00:51 ID:f5XE7rzg [ CBCba-132p112.ppp13.odn.ad.jp ]
「べっちょ」
270雪ん子:2001/12/15(土) 09:15 ID:nKeJkPs2 [ p4023-ip01niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
一気に読んだども、おめさんたのレス読んでっと
ばかおもしぇて笑ったいや。
271雪ん子:2001/12/15(土) 10:18 ID:Bo4thQHY [ z61-115-98-66.dialup.wakwak.ne.jp ]
すべっ転んであいまちするとわりっけ、じれんといぐんだ。
272雪ん子:2001/12/15(土) 10:49 ID:GCRoxAKc [ p0463-ip01niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
ばかごーぎな天気だすけの〜
273雪ん子:2001/12/15(土) 11:07 ID:GCRoxAKc [ p0463-ip01niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
こってさーみすけ風邪ひかんようにしんばならん
274雪ん子:2001/12/16(日) 13:34 ID:hlSHQx76 [ p7110-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
金沢弁は長岡あたりの方言に似てるね。
http://www.city.kanazawa.ishikawa.jp/hougen/au/setubi/ikugake.html
275ダルマ:2001/12/17(月) 20:57 ID:0px92xo2 [ nttnigt006134.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
そんげことゆうたって、へぇ、引いてしもうたいねぇ...
276:2001/12/17(月) 23:03 ID:5Lowf4QM [ d1.AniigataDSI1.vectant.ne.jp ]
笹神出身の友人曰く。
「ムカツイテ、ごんぐってやろかと思った!」
ごんぐる=殴りつけるって意味らしい??

「しゃぐぞ!コラ!!」なんて
相手に対して威嚇する事もありますよね。
277雪ん子:2001/12/18(火) 00:02 ID:5jr6sQj6 [ p84cba8.nigtpc00.ap.so-net.ne.jp ]
>276
やろー、しゃつけっぞ!
278雪ん子:2001/12/18(火) 00:27 ID:LhmBAPYQ [ p4081-ip01niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
ここ絶対におもしろい
夜中なのに、ゲラゲラ笑ってしまった

私が知ってるのは
ぼっこしたな?
そんげがん ふっかかせ 
ふっかく←これ言わない?
ちーとばか ずらしてくらせや
ほーれ うんだかったがね

かけられる は私も標準語だと思ってたよ
ちなみに私は豊栄よ
279雪ん子:2001/12/18(火) 00:35 ID:5jr6sQj6 [ p84cba8.nigtpc00.ap.so-net.ne.jp ]
なーは、そんげことばっか、言うてるすけ、駄目んがーて。
280雪ん子:2001/12/18(火) 01:05 ID:Y0PO0cGw [ p849e5c.ngokpc00.ap.so-net.ne.jp ]
ほら、よーさる遅くまで、テモズラかいてねえで、さっさと寝れ!
このモウゾウが!
281雪ん子:2001/12/18(火) 02:15 ID:P8heJ7qU [ pd5dfe6.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp ]
電波少年で新潟出身のやつがアンコールワットの道の舗装をやっていて、
けんかになったときに「チョッペン」っていう言葉使っていたけど、
あれは新潟のどこら辺の言葉なの?
282雪ん子:2001/12/18(火) 05:09 ID:tCi0sERA [ p0112-ip01niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
新潟県って長い(「広い」とのニュアンスの違いを汲み取ってもらえたら)
からいろいろ言葉あるんだよねぇ。
ちなみに私は生まれたのは北魚ですがその後
→長岡→新潟市内→糸魚川→村上→上越→十日町→新発田→新潟市内
と引越しを繰り返してます。
基本的に県北は山形弁に近い言葉が主流だし、
県西は金沢同様関西圏に近い言葉が主流といえるんじゃないでしょうかね?
もっとも中央部でも新潟・三条・長岡・魚沼の4ブロックで違いますけど。
283雪ん子:2001/12/18(火) 09:11 ID:DmMdKNY6 [ p0069-ip01niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
いちげに新潟弁と言ーたたってふっとつだっけ
カテゴリーに分けよなんかすっと、こってなんぎなるて。
新潟弁の共通語は「かける」ぐれだいね。
284みつけ子:2001/12/18(火) 19:13 ID:ykm7cUps [ nttnigt005042.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
がぁがぁうるさいのは長岡人かな(^^;オレ見附人だろも。
285雪ん子:2001/12/18(火) 22:06 ID:aLEzu02. [ M060219.ppp.dion.ne.jp ]
うち小出だけど
「じょっぺ」じゃないかな。
たぶん魚沼で言うと思うけど。
「しゃっきらもねぇ」も言う。
286雪ん子:2001/12/18(火) 22:25 ID:tNNjKWCU [ p8497ac.nigtpc00.ap.so-net.ne.jp ]
「しゃっきらもねぇ」って「くだらない・つまらない」という意味ですよね。

うーん、私の所では「しゃきたらもねぇ」と「た」が入ります。
287雪ん子:2001/12/18(火) 22:36 ID:SpMQTGOk [ gw.kamakuranet.ne.jp ]
うちのばさは神林出身。逗子を「ずし」と言えずに「ずす」となる。
「おいしい」は「うめぇあん」という。
288雪ん子:2001/12/18(火) 22:40 ID:fowjJnSg [ Q120244.ppp.dion.ne.jp ]
おやじのこと「てひょ」っていいませんか?
おい、てひょ!(これは目上の人に対する敬語だと思う。)

あと近所の親父(てひょ)が旅行に行ったとき、よそのおじさんに
「おい、あに。」と声をかけたらケンカになったらしい。
その地方では「あに」は馬鹿者の意味らしい。
お国言葉も気をつけないとね。

へ、おーせっけ、けーろ。
289雪ん子:2001/12/19(水) 00:40 ID:3zcf58CI [ p29cf1a.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>285
おれも小出あたりの出だけど、
「じょっぺ」の語源はなんだろうな?
290雪ん子:2001/12/19(水) 12:14 ID:V4TRoF4s [ O082102.ppp.dion.ne.jp ]
>>200
「あちさん」はお客さんのこと。多分「あちら様」の転化

っておそレスだのし
291雪ん子:2001/12/19(水) 12:18 ID:V4TRoF4s [ O082102.ppp.dion.ne.jp ]
ああ、あと
「あちさん」「たんたん」は幼児言葉だよ。
「のーのさま」「かもかも」とかも。
292雪ん子:2001/12/19(水) 12:26 ID:V4TRoF4s [ O082102.ppp.dion.ne.jp ]
おもしろいわ。
「ぼったくりバー」とか聞いたとき、すげー怖くなった。
(「おいかけられるのかぁ、、こえ〜」とおもた)
293雪ん子:2001/12/19(水) 12:35 ID:V4TRoF4s [ O082102.ppp.dion.ne.jp ]
200
れ、れすがいっぱい、、。うっ、、、、、、
294290=七転八倒:2001/12/19(水) 22:04 ID:R0vE322. [ O082210.ppp.dion.ne.jp ]
お昼に「ゴソ」やったものです、、。

いっぺ思い出したっけ書かせてくんなせや

あいぶ、あいんだ         =歩く、歩いた。(←驚いた?)
あたける               =あばれる、さわぐ
あっちんしょ(平坦に)        =あっちのひと。
あっちんしょ(「あ」にアクセント)  =(近所の)お客さん、よその人(幼児向け)
あっちさん(「あ」にアクセント)   =(遠くからの)お客さん(幼児向け)
しぬ、しんだ             =青あざができた。(染ぬ、染んだ?)
しむ、しょむ             =しみる

「あっちさん」関係は分けわからなくなってきた、、。
しかも超個人的なことかもしれない。
295七転八倒:2001/12/19(水) 22:06 ID:R0vE322. [ O082210.ppp.dion.ne.jp ]
再録。ゴメソ。
あいぶ、あいんだ  = 歩く、歩いた。(←驚いた?)
296雪ん子:2001/12/19(水) 22:09 ID:7iTcDOfw [ p8497dc.nigtpc00.ap.so-net.ne.jp ]
東京などへ就職、進学すること「タビにでる」
東京から来た人「タビの者」

上は解らなくもないが、下の意味はよく分からない。
297七転八倒:2001/12/19(水) 22:36 ID:R0vE322. [ O082210.ppp.dion.ne.jp ]
>>296
農家デフォルトならではの言葉だと思われます。 
農家=定住 
土地をもたない人=旅する人 
 
「他所からきた人」みたいな排他的な意味合いもあり、そう、、です。
298雪ん子:2001/12/19(水) 23:16 ID:7fQJok.g [ p8497bf.nigtpc00.ap.so-net.ne.jp ]
葬式=「しんさぎ」
299豊栄:2001/12/20(木) 00:03 ID:dK.olUvs [ p6153-ip01niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
ちょす 知らない?
そんげがん ちょーささんな

なんだか親に怒られた時の言葉を思い出すな 方言って
300雪ん子:2001/12/20(木) 00:07 ID:W1Ds8RLQ [ p84cbc0.nigtpc00.ap.so-net.ne.jp ]
あ、300になってしもーた