1 :
あずま京子:
東園田町2丁目のBlueRibbon、マンガが充実していて良い店だったな。
今でも元気に営業してる?つうか、あのあたり結構喫茶店多いよね。
2 :
誰か返事してくれ〜:2001/01/23(火) 21:44 ID:PRoQ56TM
[ flets9001-065221.zero.ad.jp ] 園田住民の方はおらへんか?
3 :
B地区住民:2001/01/24(水) 00:56 ID:XFsoOWdM
[ osaka-ppp-210-172-184-141.interq.or.jp ] ↑無料プロバイダーの使いごこちはどう?
4 :
1:2001/01/24(水) 06:15 ID:w3n.OtFU
[ flets9001-065221.zero.ad.jp ] >>3快適。前のプロバ(月1750円)と比べても通信速度は同じ程度。
5 :
こっそりさん:2001/01/24(水) 06:21 ID:w3n.OtFU
[ flets9001-065221.zero.ad.jp ] っていうか、B地区って東園田のことですか?
猪名川、藻川(実は見事な「天井川」)に囲まれた中州に出来た町だから確かに高級住宅地じゃないけど。
でも、意外にも洪水もなかったし、地震でも東園田町から死者は全く出なかったはず。似たような地形の戸の内は結構被害を受けてたのに。
水害や地震では実はもうちょっとハイソな伊丹周辺の方がひどい目に遭ってる。
6 :
こっそりさん:2001/01/27(土) 15:15 ID:ztv4sU2o
[ ppp06183.kisweb.ne.jp ] 昔、近所のじいさんに聞いたことがある。
「阪急電車は、塚口と神埼川の間にもう一つ駅を作ろうと
したとき、本来は大きな集落のある瓦宮に設置しようと
したんだけど、地元住民から『風紀が悪くなる』と反対
され、法界寺(今の園田駅あたりの地名)に変更した。」
個人的に調べてみたら、阪急神戸線が開設は1920.07.16
園田駅設置は1936.09.12です。
7 :
こっそりさん:2001/01/27(土) 16:50 ID:M/XvX4b.
[ 204.pool4.osaka.att.ne.jp ] 遊歩道を散歩されたことありますか?ユーミンの唄じゃないけど
右手に競馬場、左手に飛行場自体は見えないけど飛行機の離着陸
が見えるし良いよ。自転車ででも一度通ってみてください。春に
なると農業公園の花たちのも色とりどりの花をつけてきれいです。
8 :
幕の内弁当:2001/02/02(金) 02:29 ID:Rtj7cRSA
[ osaka-ppp-210-172-186-218.interq.or.jp ] >8
そんなわけはない、不法投棄のごみが散乱。下水処理場の排水が流れる川
航空機の騒音が響き、競馬場に入る金がない奴等がたむろしているではないか
9 :
幕の内弁当:2001/02/02(金) 20:03 ID:Yiq1ghnk
[ osaka-ppp-210-172-184-178.interq.or.jp ] あげ
10 :
こっそりさん:2001/02/03(土) 03:10 ID:iUqvtfJw
[ cnclaaasrv.council.net ]
11 :
幕の内弁当:2001/02/03(土) 13:13 ID:mgzyffWw
[ osaka-ppp-210-172-186-199.interq.or.jp ] あんなとこ車すてるのはあほ
あそこは自転車や家具などをすてるところ
あんなところに捨てたら足がつく
12 :
塚口住民:2001/02/03(土) 17:19 ID:bCA9ZITk
[ p10-dn12kitafuse.osaka.ocn.ne.jp ] 昔9丁目(南口)のローソンにいてたことがあります。しかし、えらい地域限定やね。
6>>
へえ〜それは知らんかった。もし瓦宮にできてたら前の家引っ越さずに済んだのに。あのへん不便不便。
でも東園田に駅できたから当時はハイソな住宅地できたんやろ?
13 :
こっそりさん:2001/02/06(火) 14:45 ID:.CdlxmJI
[ NWTcc-05p110.ppp.odn.ad.jp ] 東園田で美味い店ない?
14 :
幕の内弁当:2001/02/06(火) 23:22 ID:lFaoBLU6
[ osaka-ppp-210-172-184-149.interq.or.jp ] ないよね
異骨相ってどう?行ったことないけど
園田の駅南側のゲーセンの向かい
15 :
元園田住人:2001/02/07(水) 04:33 ID:YcAm.nZo
[ p40-dna06itami.hyogo.ocn.ne.jp ] 約二年間5丁目に住んでました。
内環沿いのラーメン屋(名前忘れた)がまあまあうまいと思ってよく通った。
16 :
こっそりさん:2001/02/09(金) 13:16 ID:CbjZKkEI
[ NWTcd-01p228.ppp.odn.ad.jp ] 異骨相、めちゃ家から近くだけど行ったこと無いなぁ
雰囲気的には美味そうなんだけどね。
あと焼き肉屋といえば駅の北側に「鶴」って店があるけどどうなんだろう?
17 :
若王子住民:2001/02/10(土) 01:23 ID:e6CcgHB.
[ fig.bai.ne.jp[cwa121.bai.ne.jp] ] 異骨相うまいよ。タンが最高。そんなに高くないし。系列の四万十も
いける。あーーーネギタンくいてーーー。
18 :
若王寺住民:2001/02/10(土) 01:30 ID:e6CcgHB.
[ fig.bai.ne.jp[cwa121.bai.ne.jp] ] >>6よく知ってるなあ。僕もその話を聞いたことがある。
若王寺池から上坂部周辺にできる予定だったみたいだが、
地域住民の反発にあって園田にできたみたい。
聞いた時はとっても損をしたような気持ちになった
19 :
幕の内弁当:2001/02/10(土) 23:10 ID:cmFTwg.U
[ osaka-ppp-210-172-184-200.interq.or.jp ] 若王寺池って逆ピラミッドになっているって本当ですかね
私が小さいころ噂になっていましたけど・・・。
20 :
イタミン:2001/02/11(日) 13:39 ID:dPFCcNZM
[ osaka-ppp-210-172-184-73.interq.or.jp ] age
21 :
こっそりさん:2001/02/11(日) 23:51 ID:l60rJnX6
[ pl053.nas531.t-osaka.nttpc.ne.jp ] 若王寺池とは、オバケの出る池だそうな。
夜は恐いんだと。
22 :
こっそりさん:2001/02/12(月) 23:40 ID:OWD54Y.o
[ ppp06153.kisweb.ne.jp ] 高架になり、園田阪急プラザができる前の園田駅って、
春は桜がきれいな駅だった。当時は改札口・神戸行き
ホーム・梅田行きホームは地下道でつながっていた。
そして改札口は北側にしかなかった。
園田駅は、普通車の特急・急行待ちの駅だから、他の
駅より線路が多く、北の梅田行きホームと改札口も線
路で分断されていて、改札内の地下道を通らなければ
ホームに行けなかった。
だから、南側の住人が電車に乗る時めんどくさかった。
・まず改札内の地下道に平行して設けてあった一般歩
道的な地下道を降りて進んで上がって改札口へ行く。
・改札を通る。
・改札内の地下道を降りて進んで上がって通ってホーム
に出る。
23 :
イタミン:2001/02/13(火) 01:09 ID:UBzCAbyA
[ osaka-ppp-210-172-186-218.interq.or.jp ] 昔の園田駅の写真とか載っているサイトってないのかなぁ
ぜひ見てみたい
昔、園田橋線って舗装それていなかったから雨の日はドロドロだったったということを
聞いたことがあります(20年前くらい)
24 :
名無しやねん:2001/02/18(日) 02:10 ID:SReaZNO.
[ osaka-ppp-210-172-184-199.interq.or.jp ] 尼崎から独立を
園田市の誕生を目指す会
25 :
こっそりさん:2001/03/04(日) 02:54 ID:5hv2rTtM
[ NWTcc-10p93.ppp11.odn.ad.jp ] 園田プラザにもっと良い店を入れて欲しい
26 :
こっそりさん:2001/03/04(日) 12:32 ID:mocEauos
[ zaqd37c4445.zaq.ne.jp ] 池野めだかが住んでるって聞いたけど?
27 :
こっそりさん:2001/03/04(日) 21:47 ID:cZOmaaLY
[ ppp06164.kisweb.ne.jp ] 尼崎に併合される前の「園田村」の中心地は食満や御園だったそうです。
園田町は無いのに東園田町があるのは、昔の村名 + その東側地区で
あったからだそうですよ。
28 :
西南OB:2001/03/06(火) 09:53 ID:OkO/UX.w
[ pl073.nas312.te-fukuoka.nttpc.ne.jp ] 昔、2年ほど田能に住んでた。
AZUは何処へ行ったのだろうか・・・
29 :
池田市民A:2001/03/06(火) 15:07 ID:PophCu3I
[ zaqd378a3dc.zaq.ne.jp ]
30 :
こっそりさん:2001/03/11(日) 19:50 ID:RgASR88.
[ NWTcc-03p232.ppp.odn.ad.jp ] もうすぐ松屋が出来る
31 :
西南OB:2001/03/13(火) 13:37 ID:yT3o53Dk
[ pl091.nas312.te-fukuoka.nttpc.ne.jp ] 田能郵便局の局長の娘はかわいかった!
今は何処にいるのか?!
32 :
こっそりさん:2001/03/30(金) 01:21 ID:feKw1ou6
[ NWTcc-09p185.ppp11.odn.ad.jp ] 松屋オープンage
33 :
こっそりさん:2001/03/30(金) 02:20 ID:31Xg.kuc
[ osaka-ppp-210-172-184-88.interq.or.jp ] 潰れる松屋オープン(大道門跡)
現在、園田競馬場のある所で
松屋の食券80パーセントオフで発売中!!
34 :
こっそりさん:2001/04/03(火) 17:19 ID:b9PEHDco
[ NWTcc-15p207.ppp11.odn.ad.jp ] かわいい子ばっかりのコンビニ見つけちゃった♪
35 :
こっそりさん:2001/04/03(火) 17:26 ID:z7RDDy0I
[ hccprxy.bai.ne.jp ] 昭和53年生まれの園和北小>園田東中>・・・だけど同期おらぬか?
36 :
こっそりさん:2001/04/16(月) 12:40 ID:b9wWYpz2
[ hccprxy.bai.ne.jp ] >>26池野めだかさんは、住んでたで。
めだかさんの娘と同級生やったもん。
今は豊中に住んでるんちゃうかったっけな?
37 :
まっし〜:2001/05/06(日) 22:19 ID:zmhnPr76
[ z211-9-236-196.dialup.wakwak.ne.jp ] 園田駅南側の王将の王将丼はめっさうまい!
というか、王将以外食う所ねーぞ!!!!
おれやったら、吉牛と天一作るけどなぁ・・・。
38 :
こっそりさん:2001/05/07(月) 01:07 ID:6.8QU1OI
[ proxy.kcn.ne.jp[tra3c075.kcn.ne.jp] ] うそ、、、王将、まずいでー!!チャーハンなんて
まとめて作り置きしてるの見たでーー。
チャーハンはまずかった、。
王将チェーンの中でもレベルひくい
39 :
こっそりさん:2001/05/08(火) 20:32 ID:vUCGiMTc
[ p25-dn02nisinomiya.hyogo.ocn.ne.jp ] 東園田のジャンカラってどう?今、バイト募集してるみたいなんだけど・・・
40 :
こっそりさん:2001/05/09(水) 16:14 ID:t3PE4luc
[ hccprxy1.bai.ne.jp ] >>39あそこのジャンカラは、結構人が来るからしんどいかも?
41 :
ハンサム:2001/05/09(水) 22:38 ID:AdeKvp9U
[ pae2d07.nsnmpc00.ap.so-net.ne.jp ] >>35俺も、昭和53年生まれで、園和北小で東園田中出身やで。
園和北小の合田先生知ってる?
42 :
まっし〜:2001/05/11(金) 20:54 ID:DzbgJqs6
[ z211-9-238-200.dialup.wakwak.ne.jp ] >>38だまって君も一度、王将丼を食べてみなさい!
かなりうまいから!!!!!
店長はタイ人っぽいけど、腕はピカイチ?
43 :
ぶ〜:2001/05/11(金) 21:46 ID:xUG/B3Ug
[ tc-1-071.osaka.gol.ne.jp ] 阪急園田駅の南側にある焼き肉三平むっちゃうまかったで!!店はそんなに広く無いけどとにかく感動した。
44 :
三十路男:2001/05/12(土) 01:27 ID:X5B4QTcY
[ ppp06135.kisweb.ne.jp ] オレ、30歳代半ばの男だけど、中学の頃、学校の
風評として
「園田東中学の女の子は、美人が多いのが伝統」
というのがあった。自分自身が東中に通ってたんで、
そんなこと聞いてもピンとこなかったけど、高校へ進み、
他校出身の女子たちを眺めて見て、
「あの伝説はホントだったんだ」と思った。
今でも東中学の美人確立は高いんだろうか。
45 :
名無し:2001/06/05(火) 18:33 ID:rAlPnfl.
[ NWTcc-16p193.ppp11.odn.ad.jp ] 三平発見
46 :
26・・・:2001/06/10(日) 14:56 ID:niupFj5c
[ hccprxy1.bai.ne.jp ] >>44東中学って、美人多かったの?
私の年代は、確かに多かったように思うで。
男の子もかっこいい子多かったもんねえ。
今は・・・どうなんだろね?
47 :
?}?c???g?q?g?V:2001/06/10(日) 17:28 ID:1ydwzN8k
[ IKDcc-02p56.ppp.odn.ad.jp ] 園田を阪神北部広域行政研究会に加入させよう。
そして園田を合併に加えよう。
塚口とかは武庫村ですか?園田村の地域?
48 :
尼崎関係:2001/06/13(水) 17:01 ID:m2KttpDw
[ e243008.ap.plala.or.jp ]
49 :
こっそりさん:2001/07/28(土) 22:28 ID:1agZVc9U
[ pee4751.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ] あげます。
50 :
そのだはきけん:2001/07/28(土) 23:47 ID:rtFFgkw.
[ osaka-ppp-210-172-186-160.interq.or.jp ] そのだはきけん
51 :
な・な・名無し:2001/07/29(日) 02:42 ID:0R5dgdsM
[ oska105n247.ppp.infoweb.ne.jp ] >>39ジャンカラ不細工女ばっかし
男やったらやめとけ
毎日、炎天下の中ビラくばり
やらされる
52 :
もと東園田:2001/08/03(金) 01:14 ID:4dMu125g
[ N52cc-08p141.ppp11.odn.ad.jp ]
53 :
園田は天国:2001/08/03(金) 09:55 ID:SzRJrXr2
[ IKDcc-02p49.ppp.odn.ad.jp ] どういうこと?>50
54 :
園田東ビギナー:2001/08/14(火) 07:52 ID:CorrpXJU
[ PPP144.osaka-ap7.dti.ne.jp ] 倉庫行き阻止age
55 :
こっそりさん:2001/08/20(月) 06:18 ID:DyimAwhU
[ osaka30.kcom.ne.jp ]
56 :
通りすがり:2001/09/14(金) 17:53 ID:ADi4Sgvw
[ hccprxy4.bai.ne.jp ] 園田の住民てマナーいいのかな??うちの近所はもうひとつ、、いぬは近所迷惑
かまわず、、
57 :
こっそりさん:2001/09/14(金) 18:00 ID:ADi4Sgvw
[ hccprxy4.bai.ne.jp ] 東園田は梅田は勿論神戸、京都も近いし、高速道路の入り口も近く、おまけに
伊丹空港、新大阪も近いしいいところ、、、
58 :
こっそりさん:2001/09/14(金) 18:09 ID:565XqO/w
[ fwisp4-ext-n.docomo.ne.jp ] 尼崎市民は総イスラム原理主義者。テロリストの温床、日本のパレスチナ尼崎をつぶせ!
59 :
こっそりさん:2001/09/18(火) 01:05 ID:YOHC7h36
[ ppp06145.kisweb.ne.jp ] 東園田は、四方を天然の堀で頑強に防御され、攻略は容易でない。
それに、豊中の「利倉西」地区住民を人質に取っている。
作戦は長期戦となるであろう。
60 :
本当?:2001/10/09(火) 11:43 ID:3v5OfMq.
[ hccprxy6.bai.ne.jp ] ホームズの近くのゴルフセンターの後に何が出るの?スーパーの噂?
61 :
交差点:2001/10/17(水) 16:44 ID:Hck0hgQE
[ hccprxy4.bai.ne.jp ] 園田のビリヤード2001?違法駐車多いがなんとかしろ!!!
62 :
園田大好き:2001/10/17(水) 16:56 ID:rzJg.Z0E
[ hccprxy6.bai.ne.jp ] 園田で美味しいところ教えて下さい。お寿司やさん、魚料理やさんで、
あまり高くなく家族で行けるところ、、
63 :
こっそりさん:2001/10/21(日) 19:47 ID:w9rS9VoM
[ cwa484.bai.ne.jp ] >>19大昔の話、ガキが落ちたとかゆーて、周辺住民総出で底さらえした
ことがあったらしい。構造はすり鉢状になってるんだとさ。
どうでもいいけど英知大前の道、はよ工事終わらせてくれ。鬱陶しい
64 :
こっそりさん:2001/10/21(日) 22:58 ID:r/OGENB6
[ 210.172.184.78 ] >>63あれは道路工事と見せかけて
実は
核シェルターを作っているだぁ
ちなみに英知大学はユダヤ人が作り
イスラエルとの関わりが深く
日本で一番危ない大学
65 :
そのだ:2001/10/26(金) 18:46 ID:wdeb.TwQ
[ hccprxy4.bai.ne.jp ] 園田の風紀乱れてきたね!!2000のビリヤードの交差点駐車違反多い、
危険!!!園田駅近辺夜は一人歩き心配、、どうなってるの?
66 :
こっそりさん:2001/11/02(金) 03:03 ID:zebAwrbw
[ NWTch-01p106.ppp11.odn.ad.jp ] そう?
67 :
こっそりさん:2001/11/15(木) 12:04 ID:eJBscdbU
[ YahooBB237040074.bbtec.net ] >>19あれは殺人事件で、被害者の子供が池に投げ込まれたのを、北署総動員で
捜査していた。当時園小のガキだった俺は、チャリを飛ばして見物しに行
ったのを覚えてる。
68 :
ちちんもいもい:2001/11/18(日) 19:29 ID:y6D7ftdM
[ pl154.nas511.n-osaka.nttpc.ne.jp ] 園田駅近辺で30から40くらいの金のネックレスしてだいたいは眼鏡かけている
おっさんがよく、身近な人をみつけて因縁をつけるらしい。その因縁の付け方は
「何みているねん?見られたらこっちだってしばいたろかってなるやろう?まあ
兄ちゃんがどうとかは関係ないけど俺はそうや。のう?中学校どこやった?」それ
で「何々」とういうと「そうか、まあタバコでも吸うか?」と友達になりにきます。
目茶おもしろいおっさんらしいですよ。みなさんは知っていますか?
69 :
こっそりさん:2001/11/19(月) 01:04 ID:o.5zC.ks
[ osaka1611-136246.zero.ad.jp ] 10年ぐらい前にノックアウト強盗が
流行ったな、賑やかな町だ。
70 :
たりばん:2001/11/19(月) 08:39 ID:SMz.e3xc
[ IKDcc-02p25.ppp.odn.ad.jp ] 尼崎人は西宮人、芦屋人と阪神南部同盟を結成している。
大阪 = タリバン 神戸 = アルカイダ
71 :
こっそりさん:2001/11/26(月) 14:13 ID:B2zOfTbs
[ hcc027025.bai.ne.jp ]
72 :
かるふーる:2001/11/26(月) 16:03 ID:OKA6hqQo
[ TYOnni-16p63.ppp12.odn.ad.jp ] どこに?>71
73 :
こっそりさん:2001/11/26(月) 17:15 ID:B2zOfTbs
[ hcc027025.bai.ne.jp ]
74 :
こっそりさん:2001/11/26(月) 18:13 ID:jbuAnXZA
[ hccd37dc030.bai.ne.jp ] 園田っちゅーより次屋やんけ
75 :
似非ラーメンマソ:2001/11/26(月) 22:23 ID:.1J0hfv.
[ KWMcc-07p09.ppp.odn.ad.jp ] 園田の龍華っちゅー中華料理屋はマジでうまい!
揚げそばがおすすめ。あと、肉団子の甘酢がけ。
76 :
小園:2001/11/26(月) 22:40 ID:UhDZ.ta6
[ e243005.ap.plala.or.jp ] パセオの上にゲーセンまだあんの?
東園田といえば千堂あきほ。
東ラブの頃は、綺麗やったけど、今は終ってる。
王将の店員って殆ど中国人らしいけど、態度悪いよな。
豊中行く道にある二十四時間あいてる本屋では、ようエロ本立ち読みしたわ。
77 :
ホ−ムズレス:2001/11/26(月) 23:15 ID:UZs2iYKs
[ x54-042.osaka.highway.ne.jp ] カルフールちごてコストコやて
78 :
小園:2001/11/26(月) 23:58 ID:LVtxFqjI
[ g034200.ap.plala.or.jp ] >>77
何時出来るん?
79 :
こっそりさん:2001/11/28(水) 19:41 ID:wr//UdQ2
[ pl037.nas511.n-osaka.nttpc.ne.jp ] 風俗に行く前に気合い入れて行こうと、夜の8じくらい大物駅近くのコンビニに
酒を買いに行ったけど店員に聞くと酒は置いていないとのことだった。
それでまあいいやと思い店でなんか買っていこうかと思い歩いていると
カウンターの女性店員が二人同士でどうも俺のことをダサイとか臭いとか
気持ち悪いとか言って話しのネタでわらって話しているのが聞こえ、
風俗行くつもりであったがなんかイヤな気分になったので
その時はやめとくことにした。
80 :
こっそりさん:2001/12/02(日) 19:50 ID:V4TrNBbs
[ pl147.nas511.n-osaka.nttpc.ne.jp ] あげー
81 :
こっそりさん:2001/12/06(木) 21:49 ID:lzvkVzOI
[ h184023.ap.plala.or.jp ] 王将の味噌ラーメンおいしかったぞー
82 :
西園田町民:2001/12/06(木) 23:45 ID:PmO2vND.
[ hccprxy6.bai.ne.jp ] 73>>
名神尼崎ゴルフセンターはどうなるの?どこか移転したの?
83 :
こっそりさん:2001/12/08(土) 19:56 ID:EZuBKdIE
[ Air1Aac041.ngn.mesh.ad.jp ] 餃子
84 :
こっそりさん:2001/12/08(土) 22:12 ID:HWxNUbfs
[ e108138.ap.plala.or.jp ] ゴルフの後は大型スーパができるらしい。生協危うし。ところで生協って
共産党なの?
85 :
こっそりさん:2001/12/08(土) 22:42 ID:mrt6ZGDI
[ ppp06126.kisweb.ne.jp ] >>84生活協同組合
発祥は、キリスト教系の社会活動家・賀川豊彦が
神戸で考えだした事業。
大正中期、その当時日本最大のスラム街と
いわれていた神戸某地で、住込みで奉仕活動中、
貧困消費者自身が組合を作り、直接
大量仕入れ→薄利分配 のシステムを作った。
現在、全国にある「生協」は、賀川が作った
「神戸生協」と「灘生協」が発祥です。
86 :
こっそりさん:2001/12/08(土) 22:48 ID:HWxNUbfs
[ e108138.ap.plala.or.jp ] どうして尼崎の阪急とJRには生協あるけど阪神沿線には一つもないだろうか?
環境がわるいからか?
87 :
こっそりさん:2001/12/09(日) 22:17 ID:Pi4fCwGw
[ h183238.ap.plala.or.jp ] 東園田8丁目ってちろりん村っていうの?
88 :
マリアンヌ:2001/12/11(火) 17:08 ID:goT0yPbQ
[ pl009.nas312.joetsu.nttpc.ne.jp ] 今度園田へ引っ越すんだけど
買い物ってどこでするんですか
駅前になんかあったけど(普段はここかな)
車で30分くらいで行ける
大型スーパーてどこかにないんですか
おしえて
89 :
こっそりさん:2001/12/11(火) 17:43 ID:3YhnuA4Y
[ kccs002.zaq.ne.jp ] 『若王寺』ってなんて読むン?
90 :
園田:2001/12/11(火) 20:35 ID:pem4bcnc
[ hccprxy5.bai.ne.jp ] >89
”なこうじ”って読むんだよ!!どうしたの?
>88
買い物は組合、新鮮館がいいのでは?
91 :
こっそりさん:2001/12/11(火) 20:51 ID:APk3mS/2
[ e178047.ap.plala.or.jp ] 園田はマジで尼崎のイメージとは程遠いなー。どっちかっていったら阪急沿線
のイメージだー。下町って感じもなく、住宅街って感じであるいている人も
普通の感じで良い町だー。地元の学生もかなり賢い子が多いらしいし、
住むには良い環境だねー
92 :
こっそりさん:2001/12/11(火) 21:20 ID:FDrYleUI
[ hccd37dcbfa.bai.ne.jp ] >>88車で30分でいけるところ?
やまほどあるんじゃない?
93 :
こっそりさん:2001/12/11(火) 22:47 ID:VdhPCy1E
[ kccs003.zaq.ne.jp ] >>90おお!『なこうじ』って読むンね!ありがとう。
若王寺って上品な字づらですよね。
94 :
こっそりさん:2001/12/14(金) 02:54 ID:f3GyKO6g
[ kkccs002.zaq.ne.jp ] ぎゃ!バリ出身地!!
園田はいいとこよねーアホガキ多いけど。
そんな私もアホ中学出身。
イリエのパンとエトワールのケーキ、異骨相、うまいもん屋!
恋しいよー帰りたいー
95 :
園田:2001/12/14(金) 09:17 ID:xvkEj95M
[ TYOnni-16p19.ppp12.odn.ad.jp ] 園田は伊丹市と合併しよう
96 :
マリアンヌ:2001/12/14(金) 14:10 ID:e8DF7t3o
[ 1Cust174.tnt1.jyouetsu.jp.da.uu.net ] >>88やまとどあるなかで
大型スーパーってどこか教えてください。
値段が高くてもかまいません
97 :
園田:2001/12/14(金) 18:51 ID:EYRYs1dc
[ hccprxy5.bai.ne.jp ]
98 :
こっそりさん:2001/12/14(金) 22:37 ID:llueOpG.
[ kccs002.zaq.ne.jp ] >>97来年から娘が若王寺にある百合学院小学校に行くので、
これからお世話になる町です。
第一印象は静かな住宅街という感じです。
一時駐車できるパーキングは園田の駅前にしかないです
よね。
99 :
こっそりさん:2001/12/14(金) 23:45 ID:gEJ2XUlY
[ osaka-ppp-210-172-185-91.interq.or.jp ] >>98あそこは治安が悪いよ
気を付けな
この前取ってもやばかった
お嬢さんもこの六年大変なことになるだろね
100 :
こっそりさん:2001/12/15(土) 14:50 ID:UjMDBxjE
[ kccs002.zaq.ne.jp ]
101 :
こっそりさん:2001/12/15(土) 15:28 ID:uSyrcosI
[ hccd37dca30.bai.ne.jp ] >>96大型スーパー?
駅前のコープとかじゃ不足ってわけね(藁)
隣駅(塚口駅)前のダイエーとかが大きいかな?
あとスーパーじゃないけどつかしんとか。
場所はGoogleなどで調べてね。
102 :
こっそりさん:2001/12/15(土) 15:49 ID:uSyrcosI
[ hccd37dca30.bai.ne.jp ] >>98今年できた「コープ」のところにタイムズ出来たよ。
103 :
こっそりさん:2001/12/15(土) 16:14 ID:7aueFu6w
[ i057232.ap.plala.or.jp ] 園田は治安はいいやろう??阪神アマとか出屋敷 センタープールに比べてだけど
あのへんはただのドヤ町の歓楽街だけやからなー
104 :
こっそり:2001/12/15(土) 18:20 ID:UjMDBxjE
[ kccs002.zaq.ne.jp ] >>102さん
地元の者じゃないのでわからないんだけど、
若王寺の交差点のところのコープのことですか?
そのタイムズは何台位駐車できる規模ですか?
よかったら教えて下さい。
105 :
こっそりさん:2001/12/16(日) 21:34 ID:KyuTlfSQ
[ kkccs002.zaq.ne.jp ] うー帰りたい・・・園田に・・・
106 :
園田南小校区:2001/12/17(月) 00:20 ID:SkLkWf2s
[ i060248.ap.plala.or.jp ] >>94イリエか。
駅前のパン屋やね。
うまいもん屋って、お好み焼き屋?
どこにあったけ?
後、エトワールのケーキと異骨相って、よう解からんけど・・
>>98百合か。
俺は、その横の小園中学に行ってたよ。
俺等の頃に、朝鮮人ヤンキーが、百合の子を引っ掛けようとしてたし、
実際に鴨にされた子もおったな。
どうでもええけど、あそこの制服ひどすぎるよね。
おしゃれとは、程遠い。
>>101大型といえば、駅前と若王寺のコープやね。
あとは、今は名前変わって、炭火焼の店に変わったけど、焼肉のはやの横の
名神ゴルフセンターの後に、外資系の大型店が出来るよ。
去年末、千葉県幕張で話題に成ってた、仏系カルフールじゃない、米系の店、
名前忘れたけどね。
その通り、園田杭瀬線にホームズって、西日本一のホームセンターが出来たよ。
>>103同意。
犯罪は、かなり少ない。
完全な住宅街やからね。
まー、阪急沿線と阪神沿線比べたら、比べ物にならんわな。
>>104102じゃないけど、それなりに止まれるよ。
つーか、何の目的で一時駐車したいの?
>>105今、何処に住んどるん?
俺は、どっか他の街で独り暮らししたわ。
金があったらね・・
107 :
園田付近:2001/12/17(月) 01:17 ID:x8nVDKak
[ R212081.ppp.dion.ne.jp ] >>103それは凄いね。名神ゴルフ場倒産したよね。
あのちょっと狭い場所にありがたいっ。
JR尼崎駅の近くに大きな土地も今工事してるけどあれはクボタ関連の建物かな?
何か新しいのが出来たらいいけど。
108 :
106=94 園和小地区:2001/12/18(火) 14:11 ID:b6daVN9s
[ kkccs002.zaq.ne.jp ] イリエは駅前のパンやちゃうよ? 競馬場のほう。
うまいもん屋は駅裏のちょい高い居酒屋。
エトワールは商店街、異骨相はめちゃ有名な焼肉屋やで。
かなりお勧めやから行ってみて♪
園田は夜中でも一人で出かけれるもんなぁ。ほんまに治安いいわ。
遊ぶとこはないけど、梅田、神戸にもなかなか近いし
かなりよいとこよねー大好きだっ!
今は京都在住。パン屋と本屋が多いとこでいいとこやねんけどね。
けど園田が恋しいわ。
109 :
こっそりさん:2001/12/18(火) 16:12 ID:7AXO6y6o
[ i053211.ap.plala.or.jp ] 確かに園田は治安がよく夜中でもあるけるなー。ほんと尼崎ってとこ??って
信じれないくらい。園田民が阪神アマとか出屋敷歩いていたらなんだーー??
この異様な人の層は?って思えるくらい変な人がたくさんいるからなー。もちろん
普通の人もいるけど。。住むなら園田だね。家賃高いけど。。
110 :
園田南小校区:2001/12/18(火) 23:08 ID:5sy/5G2o
[ i050140.ap.plala.or.jp ] >>108イリエは、完全な勘違いやった。
塚口の北側にあるお好み焼きやのうまいもん屋(大手チェーン?)のねぎ焼きは、
メチャうまやで。
焼肉屋の異骨相の事、聞いてみたけど、皆知っとったわ。
俺が中学の時やから十年以上前やけど、その時からあったんやてね。
全然しらんかった。
値段とかどう?
安かったら今度行ってみるわ。
来年になるやろうけど。
ご飯喰いに行くと言ったら、大概梅田行くからな・・
意外と地元で食う事ないねんな。
>>109園田って家賃高かったのか・・
全然知らんかった。
まー、阪急神戸線は、比較的高いとは聞くが・・
111 :
園田町住民:2001/12/20(木) 23:21 ID:PSZgyOE2
[ TYOba-27p56.ppp13.odn.ad.jp ] >>109今はそんなに家賃は高くないよ。
3LDKで8万〜
探せばもっと安い物件あるんじゃない?
112 :
こっそりさん:2001/12/26(水) 21:46 ID:fM6AdBdg
[ i059251.ap.plala.or.jp ] 尼崎で阪急沿線に住んでいる住民が阪神尼崎駅周辺を歩くとやっぱりびびるらしい。
うちらの町と全然ちゃうやーん。歩いている人かなりイッテイルシ。数年前
まで地元不良高校生がどかんとかボンタンを平気で履いているとこです。園田
にいくとなぜか学生は上品になります。
113 :
こっそりさん:2001/12/30(日) 09:46 ID:wOQ0kKnI
[ hcc3d73da7d.bai.ne.jp ] でも園田東中学ってずっと昔は荒れてたんですよ。
114 :
こっそりさん:2001/12/30(日) 11:24 ID:H9hNWMyg
[ i227146.ppp.asahi-net.or.jp ] 昨日の深夜にトラックが園田駅下にある駐輪場(西側)の入り口に突っ込んでました。
タクシーも一緒に事故ってて破片が散らばってましたよ。
駐輪場の入り口は壁に穴があくなどもうめちゃくちゃでした。
115 :
こっそりさん:2001/12/30(日) 12:26 ID:Dgk6DWGM
[ NWTfi-03p5-68.ppp11.odn.ad.jp ] >114
俺も見た。スエヒロの前の道のも警察がいっぱいいたけどなんやったんやろ?
116 :
こっそりさん:2001/12/30(日) 12:31 ID:csf8.EBw
[ NWTfi-02p6-20.ppp11.odn.ad.jp ] ホームズのある一帯はかなりにぎやかになりそうですね。ファミマの跡地に100円食堂ができたし。ホームズの隣にミドリみたいな家電店とザめしやができるらしい。名神ゴルフの後にもでかいスーパーが建つみたいですがあのへんはここ数年で様変わりですわ。
117 :
こっそりさん:2001/12/30(日) 16:19 ID:t1j4oG3c
[ i055172.ap.plala.or.jp ] ↑しょっちゅうビーイングとか職安で求人募集していうよ。100円のとこ。
100きんランドだっけ。給料しょっぱなから30万から60万ってかいて
あったな。だけどしょっちゅう募集するのはなじぇ?女の子の店員やたら多いな。
118 :
こっそりさん:2002/01/02(水) 09:40 ID:tL2B2B1E
[ i059032.ap.plala.or.jp ] 一膳めしや
119 :
こっそりさん:2002/01/03(木) 12:13 ID:vbMbxBVw
[ i053158.ap.plala.or.jp ] ちょっと前にきいたがやっぱ北の方の学校に行くと偏差値高くなります。
尼北、尼東、稲園 賢くて真面目くん真面目さんが多いらしい。
だけど南の方の高校は全部が全部ではないがかなりこわいとこらしい。
確か中央郵便局の近くの学校はやばいってきくなあ
120 :
こっそりさん:2002/01/17(木) 20:32 ID:QDUZ66io
[ i058167.ap.plala.or.jp ] 園田住むにはいいねー
121 :
こっそりさん:2002/02/01(金) 17:22 ID:WXFnuTSQ
[ hccprxy4.bai.ne.jp ] 園田すれがあるなんて、ちょっと感激しました♪
122 :
グーニーズ:2002/02/01(金) 20:39 ID:itgoFnAE
[ hccprxy6.bai.ne.jp ] 「尼崎市スレッド・東園田限定」こんなものが、あったとわ!!
123 :
たつた:2002/02/01(金) 21:29 ID:tL0p.Q8Q
[ YahooBB219023020122.bbtec.net ] たこ焼きはどこで買ってる?
前は商店街のおたふくで買ってたけど、
最近はダイハンの側に出来た方で買ってる。
おたふくより20円高いだけやけど、うまいしでかいし、
11時?までやってるしね。
お好みは解らんけど・・
店じまい寸前に箱詰めされて積んであったの買ったけど、
値下げしてへんかった。
ところで、園田近辺でねぎ焼きのうまいとこって知らん?
塚口やったら、イカリの前のうまいもんやってとこがうまいけど。
124 :
こっそりさん:2002/02/01(金) 23:57 ID:IFJ2zPcE
[ i054034.ap.plala.or.jp ] 園田にある生協の昼間にミス土に行ったらかなり愛想よくて背が低いけどおっぱいが
めっちゃ大きい子がいて嬉しかった。おもわずすいたくなたよ。めっちゃ
ええわー。顔もかなり童顔でかわいいし
125 :
こっそりさん:2002/02/02(土) 00:22 ID:VLO/r6ck
[ eaoska015076.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] それって私このこと
いいわよ
すってすってすちゃって
126 :
グーニーズ:2002/02/02(土) 01:02 ID:VDMG8x72
[ hccprxy4.bai.ne.jp ] 白井神社の祭りが、人でごった返した活気ある祭りに戻んねーかなー。
127 :
kinki:2002/02/02(土) 01:34 ID:0V0076aU
[ pl092.nas621.k-tokyo.nttpc.ne.jp ] 園田に実家があって、帰るたびに寄るところと言えば、
駅北口のショットバー。
バーテンの腕が格別(関西のバーテン協会で結構有名。新地の
バーに行ってココの店の名前出すと「あぁ、あのマスターに
紹介されて」と言われる)。店の雰囲気は静かで、ゆっくり一人で
おいしい酒を飲みたかったらあそこ。あと南口から東園田橋に向かって
ブックスダイハンの交差点を右に曲がったところにカジュアルな
バーがあった。
128 :
たつた:2002/02/02(土) 12:38 ID:buyKPmQE
[ YahooBB219023020122.bbtec.net ] >>127有名なバーテンがおる店って、どこら辺にあるん?
その店名とそのバーテンて何って言う名前?苗字だけでも。
129 :
himura:2002/02/02(土) 14:03 ID:VDMG8x72
[ hccprxy4.bai.ne.jp ] >98
百合良いですよ〜。私なんか幼稚園〜高校までお世話になりました。
来年から高校に新コースが設立されるので進学先のデータもだいぶ
変わってくるでしょうし高く評価される事を期待したいのですが。
ではでは楽しい学院生活を!!
>>106
私百合在学中だけど制服に関してそんなに言う程酷くはないだろ。
小園の女子の制服に比べれば(ワラ
特に夏服。同じ天秤に掛けるのが間違い。
130 :
たつた:2002/02/02(土) 14:26 ID:buyKPmQE
[ YahooBB219023020122.bbtec.net ] >>129レス遅すぎ。
公立と比べてる時点で終わってる。
百合の子を見かけるが夏服もかなりイタイぞ!
106の言う通りあの制服は酷過ぎる・・
私立やったら、もう少しなんとかならんか?
まー新コースが作られようが、百合位じゃ関係ないやろうな。
幼稚園から女子高に入れるなんて、男関係で入れるだけやから、
学力は当然低い。
その割には、百合はヤリマンが多いってのはよく聞くが・・
131 :
こっそりさん:2002/02/02(土) 16:02 ID:S.1nZMtg
[ i051052.ap.plala.or.jp ] かなり生協のミス土のおっぱい大きい子おきにいり。だけどちょっとぽちゃかな。
愛想がかなりいいよ
132 :
こっそりさん:2002/02/02(土) 16:39 ID:99iA2rDE
[ hccd37dc294.bai.ne.jp ] >129
小園と百合の制服・・・どっちもどっちちゃうかな?
でも小園の方がいいかも・・・。
百合、公立にまけてどないすんねん。
133 :
グーニーズ:2002/02/02(土) 16:53 ID:VDMG8x72
[ hccprxy4.bai.ne.jp ] 百合の生徒 嫌い!!
狭い道を、ぞろぞろと横一列で自転車(俺)が前から来ても
無視、避けようともせず!!
何様だ!! どあほ!!
轢き殺してやりてー!!!
134 :
564219:2002/02/02(土) 20:28 ID:6fhUAIw6
[ hccprxy5.bai.ne.jp ] しかし百合の制服は数年前のプチセブンに可愛い制服ランキングに
ランクインされてたのだが・・・・
俺の意見はやっぱりダサいね。
この前園田の焼き肉屋に行った(三平?)けど結構うまかた。
135 :
こっそりさん:2002/02/02(土) 22:57 ID:NSyMTEKc
[ i059013.ap.plala.or.jp ] ミス土の制服の方がいいよ。おっぱいかなり目立つし、あの子何カップくらい
あるのだろう??めっちゃぼよーんだよ。かなり声大きい子で愛想いい子だよ。
ショートカットだよ いってみそ
136 :
グーニーズ:2002/02/03(日) 03:19 ID:LIDMhAAY
[ hccprxy5.bai.ne.jp ] 東園田に駄菓子屋ってまだあんのかな?
137 :
こっそりさん:2002/02/03(日) 05:01 ID:H913Y7AE
[ kkccs002.zaq.ne.jp ] 百合園田人からかなり嫌われてるよね。
感じ悪いし。
138 :
灘区民:2002/02/03(日) 11:30 ID:r8bjculs
[ kccs002.zaq.ne.jp ] 地元に好かれている私立は少ないんじゃないの?
神戸海星も然り、、、こちらも嫌われてますよ、感じ悪いし。
頭が良い悪いに関係なく、百合だけやないと思うわ。(w
139 :
こっそりさん:2002/02/03(日) 16:26 ID:6Hk5JZN.
[ YahooBB219023016073.bbtec.net ] スエヒロはどうなった?
140 :
グーニーズ:2002/02/03(日) 16:35 ID:4fqcZ9SM
[ hccprxy4.bai.ne.jp ] つぶれたらしい
141 :
東中出身:2002/02/03(日) 20:04 ID:WhwKlSJA
[ NWTfi-03p6-109.ppp11.odn.ad.jp ]
園田か〜長く帰ってないな〜!!
パセオってまだあるんかい!!
142 :
こっそりさん:2002/02/03(日) 20:27 ID:AY/JWl3k
[ i058034.ap.plala.or.jp ] 東中可愛い子多すぎ
143 :
himura@百合生:2002/02/03(日) 20:41 ID:LIDMhAAY
[ hccprxy5.bai.ne.jp ] >130
亀レススマソ(ワラ
百合は幼稚園共学だYO!
昔は小学校も共学だったけど妙な事故があってから
女子校になった。これ有名。
>>138
私立の生徒は色んな所から来てて学校がある地域に特に思い入れも
ないから好き勝手に振る舞う傾向があると思われ(ワラ
しかし確かに百合の通学路での態度は悪い。私は逆方向に帰る生徒だけど、
もし自分が一般市民で自転車走らせてる時に百合の生徒がダラダラ
橋渡ってたら間違いなくわざと体当たりして、文句言われたら
そいつ職員室まで引っ張っていく。
大体あの橋に白線引いたのは地元の人からの百合生への苦情が
酷かったからでしょ?地元の人がそこまでしてくれてるのに
マナー悪いんだから嫌われてもしょうがない。
今年卒業だけど園田周辺で非常識な百合生がいたら職員室へ
即苦情のお電話だな(ワラ
144 :
グーニーズ:2002/02/03(日) 22:52 ID:sn5txHO.
[ hccprxy6.bai.ne.jp ] 終電後の園田の駅って、どんな感じ?
おバカが、たむろしてますか?
145 :
こっそりさん:2002/02/03(日) 23:11 ID:qOieilbk
[ i059198.ap.plala.or.jp ] オバカがたむろしているのは阪神アマと出屋敷周辺っです
146 :
グーニーズ:2002/02/05(火) 21:27 ID:oSyzsPq.
[ hccprxy5.bai.ne.jp ] 東園田にスケーターいますか?
東園田に滑りやすい練習場所ある?
147 :
こっそりさん:2002/02/05(火) 21:39 ID:8N78k8Ow
[ i058219.ap.plala.or.jp ] >146 すけーたはみたことない。阪神アマならたくさんいる。だけどチンピラ
集団みたいだ。東園田なら額田あたりなら人通り少なくてすべれるのでは?
148 :
たつた:2002/02/05(火) 22:08 ID:3NWlZYiM
[ YahooBB219023020122.bbtec.net ] >>himura@百合生
君、現役の百合校生じゃないだろ!
ホンマなら、かなりいたいやっちゃな!
尼の南の方は、ドキュンばっかりやからな。
踊ってるやつやったら、改札口の前とか、マクドの前におったけど、
寒なってからは、見かけへんな。
149 :
こっそりさん:2002/02/05(火) 22:12 ID:8N78k8Ow
[ i058219.ap.plala.or.jp ]
150 :
グーニーズ:2002/02/05(火) 22:17 ID:2HfRnWhM
[ hccprxy6.bai.ne.jp ] >147
情報ありがとうございました。
>チンピラ集団みたいだ。
チンピラ集団みたいなのばっかりじゃないんですけど
残念なことです。 申し訳ございません。
151 :
こっそりさん:2002/02/05(火) 22:21 ID:oDgSna62
[ i056168.ap.plala.or.jp ] ってのは聞いた話そこのすけーたの連中がホームレスと喧嘩になりホームレス
をぼこぼこにしたって聞いたことがあるので、阪神アマのとこですが。
県立尼崎の子らしいけど。。>150
152 :
たつた:2002/02/05(火) 22:43 ID:3NWlZYiM
[ YahooBB219023020122.bbtec.net ] どうでもええけど、幾らスレッドフレート式だからって、
2,3日度に表示されるスレッドって・・
よー生き残ってるよね。
153 :
himura@百合生:2002/02/06(水) 11:39 ID:9xZK7mm.
[ hccprxy5.bai.ne.jp ] >148
残念ですが本物です。どこがイタいですか?
自分の通う学校なんでそれなりにプライドは
あるけどそれでも外(だけにとどまらず校内)で周りに
迷惑掛けるドキュソはどこの誰だろうが鵜材から文句たれてるんだよ。
154 :
こっそりさん:2002/02/06(水) 14:57 ID:tTwCpQ3E
[ NWTfi-04p4-239.ppp11.odn.ad.jp ] 駅前のつたやはまじできもい店員ばっかやね。
「どるめん」って店この前行きました。在日活動家の店とはしらずにはいってちょとひいた。
155 :
たつた:2002/02/06(水) 15:00 ID:GJAoY5VI
[ YahooBB219023020122.bbtec.net ]
156 :
こっそりさん:2002/02/06(水) 21:01 ID:A/FhiQsc
[ hcc3d73d065.bai.ne.jp ] あたし、東園田の住民やから
このスレ見つけた時ちょっと感動☆
園田東中学に行ってるねんけど、この中に
園田東の子はおらんのかな〜?
157 :
こっそりさん:2002/02/06(水) 21:52 ID:9xZK7mm.
[ hccprxy5.bai.ne.jp ]
158 :
himura:2002/02/07(木) 21:24 ID:JxeKPIC2
[ hccprxy5.bai.ne.jp ] >155
ああ…そういう事か(ニガワラ
言葉遣いは元々言う事キツいから普段普通に話してても
何かあった時はああいう口調に…
しかしやっぱ百合=お嬢様って思われてるんや(‐_‐;)
確かに金持ちは多いけどホンマもんのお嬢は少ないんちゃう?
成金多数いると思われ。
その文房具屋ってトモエ堂でしょ?
あそこなくなってからかなり不便。上坂部商店街外れにある某文具店は
急に休みになってたりして急いでる時困るし。
園田行くにしたって橋渡らないかんから面倒臭い。
画像の制服は明らかに百合。
冬服はベレー帽もコートも合わせてブルセラで売ると50万て聞いた事ある。
ベレー帽は皆ダサいって思ってるから被らないんだYO!
私は被ってるけど。大体の生徒は風紀検査ある時しか被ってない。
男関係はよく知らん。付き合ってる子は結構いると思うけど。
159 :
たつた:2002/02/08(金) 13:11 ID:naBN5pTE
[ YahooBB219023020122.bbtec.net ] 巴堂か!
すっかり忘れてたけど、確かそんな名前だった。
上坂部商店街の外れか・・
あの辺、デカイコープが出来たり最近変わったよね。
その文具店って、西島文具?
急に思い出したけど、そんな名前だったかな。
>>園田行くにしたって橋渡らないかんから面倒臭い。
って事は、地元の娘?
だとしたら、かなり珍しいね。
普段見かけた時は、ダサい服やなと思ってたけど、
あの写真みてから、可愛いかもと思い始めてる。
ベレー帽は、あの洋服とはあわんね。
ブレザーとかやったらええかも知れんけど。
付き合ってる娘が結構いるって、どうやって知りあってんねやろ?
百合って、高校とか中学から入る子って殆どおらんの?
皆、幼稚園・小学校からの仲良し?
160 :
こっそりさん:2002/02/08(金) 13:55 ID:Mu8sly3w
[ hccd37dcb8f.bai.ne.jp ] >159
昔「るんるん文具」っていうのもあったね。
161 :
たつた:2002/02/08(金) 15:28 ID:naBN5pTE
[ YahooBB219023020122.bbtec.net ] >>160おーー!
思い出した。
確か、なこうじ池通りにあるほっかほっか弁当と釣具屋と美容院と作業着屋が、
あったとこだよね。
るんるん文具潰れたんか・・無くなった事も気づかんかった。
美容院とほっかほっか弁当以外は、潰れてるな。
まー俺の子供の時と比べれば、子供の数が激減してるからな。
るんるん文具では、初期のファミコンソフトの代理販売とかで売った事あったな〜。
懐かしいわ。
162 :
こっそりさん:2002/02/08(金) 16:21 ID:Mu8sly3w
[ hccd37dcb8f.bai.ne.jp ] >160
いや・・・そこは「巴堂」のほう。
「るんるん文具」は小中島の旧NTTの近く。
163 :
たつた:2002/02/08(金) 16:59 ID:naBN5pTE
[ YahooBB219023020122.bbtec.net ] >>162そうだった!
思い出した!
るんるんが道路拡張で消えたほうで、
あっちが巴堂か。
164 :
グーニーズ:2002/02/13(水) 16:29 ID:flunZKSc
[ hccprxy4.bai.ne.jp ] 刈りage
165 :
こっそりさん:2002/02/13(水) 20:54 ID:o60x/R2U
[ i052024.ap.plala.or.jp ] やっぱり狂もいったらおったわ。生協のミス土のおっぱい大きくて愛想いい子。
かなり大きいから何センチくらいなんだろうな?背が結構低いから大きく
見えるのかな?おもわずすいちゃいたくな
ったよお。
166 :
こっそりさん:2002/02/14(木) 00:27 ID:lsVgfpoE
[ p2130-ipad04kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 西島さんがでてくるのか (T_T) 名塚氏
もちっと東の本屋さんはまだやってるのかな?
167 :
コッソソサソ:2002/02/14(木) 00:28 ID:bXt4P.Qw
[ imscache04.netvigator.com[tpcam012004.netvigator.com] ] 刈りage クンの友人 まさしクンはおもろい
168 :
himura:2002/02/14(木) 18:38 ID:EYRYs1dc
[ hccprxy5.bai.ne.jp ] >159
亀レススマソ。
そう、西島文具。あそこの娘さんは百合出身。
男と付き合ってるのって大体コンパとか参加してる子らでしょ。
あとは予備校で、バイト先で知り合った〜とか。
百合は中学の段階で外部から入ってきた子の名前は
全員名前と顔把握できるけど高校だと名前と顔覚えられない程
たくさん外部生が入ってくる。
最後までお互いが同じ学年だって知らないまま卒業するケースもあり(ワラ
だから皆幼稚園・小学校からの仲良しなんてのは凄く少ない。
ずっと一緒だとしても年が経つに連れて全然会話しなくなるのも珍しくない。
169 :
こっそりさん:2002/02/14(木) 21:52 ID:IXqrsGPw
[ gkfa2199.246.ne.jp ] たこ焼きやったら、駅前に夜来る、ヤザワ大好きなおにいちゃんにかなうもんはおらんで。
170 :
こっそりさん:2002/02/14(木) 22:02 ID:TDhSrm1I
[ i055047.ap.plala.or.jp ] >149 のスレで 尼崎東高校は真面目って書いてあったけど実際は
どうなの?尼北とか稲園は賢いとはきくけど、、地元民情報きぼーん
171 :
こっそりさん:2002/02/14(木) 22:06 ID:IXqrsGPw
[ gkfa2199.246.ne.jp ] 尼の学校で賢い学校なんてあるわけない
172 :
こっそりさん:2002/02/14(木) 22:20 ID:TDhSrm1I
[ i055047.ap.plala.or.jp ] >171 やっぱガラワルは県立尼校ってとこなの?大阪の住之江と
同じくらい悪いらしいけど
173 :
グーニーズ:2002/02/14(木) 23:55 ID:EYRYs1dc
[ hccprxy5.bai.ne.jp ] 東園田でスケーター発見!!記念age
174 :
たつた:2002/02/15(金) 00:48 ID:pSRmq0f.
[ YahooBB219023020122.bbtec.net ] >>166名塚氏→懐かしか・・始め解らんかった。
東の本屋さんって二階にアカバ?ゼミナールがあったところ?
175 :
たつた:2002/02/15(金) 00:57 ID:pSRmq0f.
[ YahooBB219023020122.bbtec.net ] >>168そっか。
西島さんって百合卒業してんのか・・
二人姉妹?だったかな。
予備校はあるだろうけど、
百合生もコンパもする様になったんか。
百合はバイト禁止だったような・・
高校から入ってくる子大いんや。
定員少ないから、小・中の子は他の学校へ進学してんのかな。
>>そう、西島文具。あそこの娘さんは百合出身。
高校生が、こんな言い回しするかな。
百合出身の卒業生かな?
グーニーズとIP一緒だし・・・
176 :
たつた:2002/02/15(金) 01:01 ID:pSRmq0f.
[ YahooBB219023020122.bbtec.net ] >>169それって、商店街の横断歩道の辺りで、
白っぱい軽ワゴンで打ってる三十代後半の人?
ヤザワ命か・・
そこって美味いん?
ちょっと見ただけやけど、
小さかったような・・
177 :
たつた:2002/02/15(金) 01:08 ID:pSRmq0f.
[ YahooBB219023020122.bbtec.net ] >>170学力って事なら、
高い子は、やっぱり中学・高校で私立に行くやろうな。
真面目ってのが、犯罪犯したり・援助交際したり・学校で暴力事件が頻繁に起きたりって事は、
あんまり無いんちゃうかな。
学力は、まー平均的かな。
上は、国公立や同立なんかいってる子もおるしね。
只、尼崎東は、教師が左翼系ドキュンが多くて、
生徒も洗脳されてる子も多い。
また、卒業式で、日の丸君が代問題で揉めるかな。
178 :
こっそりさん:2002/02/15(金) 08:40 ID:d1JipzCI
[ i061200.ap.plala.or.jp ] じゃあ親は安心して尼崎東校にはいかせれるね?まあ左翼系が多いってのは
子供にはあまり関係ないだろうけど。。東校には朝鮮クラブってのはある
のですか?確か県尼校にはあるらしく在日の子しか入れないらしいけど
179 :
himura:2002/02/15(金) 14:57 ID:rZDadC/s
[ hccprxy5.bai.ne.jp ] >175
私今年で百合卒業(ワラ
いや、中学から高校へは殆どの子が進学してる。
小・中が百合で高校から他の学校に行くような子は
もっと他のレベル高いとこ目指してるか、
それか経済的な問題で百合続けられへんかのどっちかやね…
バイトは基本的に禁止やけど経済面で困ってる場合許可証
貰ったら出来る。
180 :
たつた:2002/02/16(土) 01:36 ID:88IcOln2
[ YahooBB219023020122.bbtec.net ] >>178今年、子供が尼崎東高校を受験するの?
安心してっていうか、普通位かな?
只、ドキュンはどこにでもおるからね。
妊娠もあれば中絶もあるし退学・補導もあるやろうけど・・
左翼系教師がおるってのは関係大ありやで!
地元の人やったら、新聞とか出とったから知ってる人も多いやろうけど、
四年位まえやったかな性的嫌がらせ事件とかあったときも、凄い組合活動やってて、
生徒全員にカンパ呼びかけたり手紙送ったりね。
後、国旗国歌法が成立した時も外国人参政権問題の時も、ビラ配ったり生徒を洗脳しまくり!
典型的な日教組が強い学校。
小園中でも、卒業写真集に極一部の生徒や朝鮮人の生徒が作った壁新聞を、
何項にも渡って載せたり、入学式でも国旗国歌するんやったら協力せーへんとかいって、
準備を手伝わず、結局、壇上の花瓶の花もかれたまま、体育館も掃除もせんまま、
決行したからな。サービス業という感覚が全く無い。
181 :
グーニーズ:2002/02/19(火) 19:35 ID:UUMiMN.E
[ hccprxy4.bai.ne.jp ] 藻川河川敷テニスコートにテニスしにくる糞ガキ死ね!!
182 :
こっそりさん:2002/02/19(火) 19:42 ID:rpCxEL4c
[ i053011.ap.plala.or.jp ] >180 奈良から引っ越しをしてきたんですがここらは総合選抜になっている
らしく区域によって公立はきまるらしいですね。それなら私らの田舎でも
有名な県立尼崎高校にいかせようかと思うのですが、区域が違うので
どうしても東校になってしまうのです。県立尼崎と尼崎東ではやっぱ県立尼崎
が名門なんでしょう?
183 :
こっそりさん:2002/02/19(火) 22:45 ID:ub8/t3Go
[ hccd37dc219.bai.ne.jp ]
184 :
こっそりさん:2002/02/19(火) 22:58 ID:PfXcXvAU
[ i054125.ap.plala.or.jp ] >183 行ってみました。。。え??県立尼崎ですよね。。確か私らが住んでいた
とこでは名門の名門って聞いていたのですが。。。ここらでかいてあるの
ほんとですか??今までここらの高校のことあまり興味なかったので、、
ただ県立尼は本当に名門ちゅうの名門ってきいていて尼崎にきて区域による
ので入れさせてやれるかもと喜んでいたのですが。。
185 :
こっそりさん:2002/02/20(水) 21:29 ID:ah5DiQhM
[ i058059.ap.plala.or.jp ] 100円めしや2月中旬オープンってかいてあったのに延期になって最悪です
186 :
グーニーズ:2002/02/23(土) 13:34 ID:cPwznTFY
[ hccprxy4.bai.ne.jp ] 刈りage
187 :
こっそりさん:2002/02/26(火) 00:35 ID:PhFLCj0A
[ hccprxy6.bai.ne.jp ] 売りage
188 :
こっそりさん:2002/02/27(水) 09:57 ID:ehDUQijo
[ 210.154.139.234 ] age
189 :
#f:2002/02/27(水) 21:01 ID:3NvaTj4M
[ FLA1Aad221.hyg.mesh.ad.jp ] めっちゃ懐かしい!!20年前、住民でした。
当時小学生だったんですが、
パセオは、子供同士で行ったらアカンかったけど、
阪急プラザは、良かった・・・。
190 :
園和小79年卒:2002/02/28(木) 10:18 ID:K2Yd5YKg
[ 210.154.139.234 ] パセオのオープン時、「グリコア」というハンバーガー屋が1Fに入った。
とうぜん、江崎グリコ系。
包み紙にはグリコのランナーマーク。
レタスと目玉焼きがはさまってたが、マヨネーズ風味のまたついた味で、かなりまずかった。
いまでもトラウマになっている。
それでも、まだマクドが進出していなかったので、客はそれなりに入ってたみたい。
何時の間にかなくなってたけど...
191 :
23区名無しさん:2002/02/28(木) 10:28 ID:c6nmx0lc
[ pd326f4.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>190グリコアは越谷の蒲生というところにかつてあったよ。
埼玉県だけど。