(*゚ー゚)ノ* 生駒市民集合! *ヽ(゚ー゚*) part60
1 :
Deep Ecoφ:
2 :
近畿人:2019/06/01(土) 19:32:25 ID:f66sKgrg
>>1
乙
3 :
近畿人:2019/06/01(土) 23:44:03 ID:UEI1dX5g
4 :
近畿人:2019/06/02(日) 18:31:54 ID:JugjYpvg
5 :
Deep Ecoφ:2019/06/02(日) 18:46:59 ID:FKTC8V+g
「part59」がかなり残っています。
有効利用後に移動願います。
6 :
近畿人:2019/06/06(木) 17:49:27 ID:pEujsK7g
やたらヘリが飛んでる
7 :
近畿人:2019/06/06(木) 19:21:49 ID:E6H6f5tw
8 :
近畿人:2019/06/06(木) 19:57:11 ID:wLch+2rQ
赤いヘリだったから消防のヘリじゃない?
9 :
近畿人:2019/06/07(金) 05:18:57 ID:kr3P8j3Q
ABC朝日放送のヘリの機体色は赤い。
10 :
近畿人:2019/06/09(日) 01:47:11 ID:fOfDc3Gw
バックで運転席から出るの難しくないか
11 :
近畿人:2019/06/09(日) 17:16:04 ID:loVxaRZg
生駒駅周辺の路線バスは何者のつもりじゃ 店から反対に出るのに前の車つかえて止まってるのに前ふさいで止まりやがって素人者
12 :
近畿人:2019/06/10(月) 18:54:14 ID:KT9Ytx1A
↑
状況がよくわからん。詳しく。
13 :
近畿人:2019/06/10(月) 23:53:34 ID:8scIBwDw
辻町の東生駒病院向いに有ったコインランドリーが
動物病院に変わっていた。
14 :
近畿人:2019/06/14(金) 20:09:09 ID:a6UVQi4g
辻町インター所の不動産屋がしれっとパソコン修理屋に変わってた。
15 :
近畿人:2019/06/15(土) 18:17:27 ID:3M+cuERQ
南生駒のマックスヴァリュー後はニトリなの?
16 :
近畿人:2019/06/15(土) 22:55:31 ID:iMGEbsjw
駐車場に車結構止まってるが大丈夫なんかなぁ
17 :
近畿人:2019/06/16(日) 02:51:23 ID:5XJRKufQ
>>15前スレにあったけど、バイパス工事のための立ち退きと思われ
それが終わるまで新しいものは入らないんじゃないかね
18 :
近畿人:2019/06/17(月) 00:30:03 ID:hhv2NBtQ
看板立ててるぐらいだから歯科は残るみたいやね
19 :
近畿人:2019/06/17(月) 00:40:31 ID:yBbgELkQ
歯科は無くなっても復活するからなあ
20 :
近畿人:2019/06/17(月) 10:22:58 ID:Ibqpueyw
バイパス工事計画は、現道拡幅のようです。
立ち退きではなさそう。
21 :
近畿人:2019/06/17(月) 11:24:52 ID:QU35AmuQ
>>20天理スタミナラーメンが「立ち退きのため閉店」と言ってましたよ
22 :
近畿人:2019/06/17(月) 12:23:26 ID:iP2gecQA
23 :
近畿人:2019/06/17(月) 19:24:09 ID:GIXo8rQw
せせらぎの南隣にあったマンションはバイパス用に潰したらしいから、
壱分バイパスはその辺から拡幅するんだろうね
で川にぶち当たったところから一旦川を渡りつつ、メタルワークのところまで小平尾バイパスを新設と(多分)
新設するバイパスと壱分バイパスの拡幅は元々一体な気がする
24 :
近畿人:2019/06/18(火) 16:14:28 ID:DEhABWJQ
さっきからパトカーがたくさん走ってるけど事件!?
25 :
近畿人:2019/06/18(火) 16:49:34 ID:DEhABWJQ
今度はヘリが旋回中
26 :
近畿人:2019/06/18(火) 17:32:48 ID:WG+mFITg
ずっとヘリ旋回しとんな
27 :
近畿人:2019/06/18(火) 17:55:07 ID:DQ23egfw
30分以上旋回中、主に市南部
28 :
近畿人:2019/06/18(火) 17:57:19 ID:QxE7KRIQ
まだヘリが飛んでる!
29 :
近畿人:2019/06/18(火) 18:00:46 ID:DQ23egfw
>>17元マックス付近はそのまま、バイパス新路線はガソリンスタンド以南が対象で
大幅に変更。
30 :
近畿人:2019/06/18(火) 18:56:25 ID:vWtXPz3w
強盗があったとかなんとか、、、。
31 :
近畿人:2019/06/18(火) 19:41:50 ID:DQ23egfw
不動産会社が賃貸料を大幅に値上げ要求したようだ。
店舗側はそれじゃコストが合わないので、閉店すると回答し
結局折り合わず撤退を決めた。
一方歯科はそこそこ儲かっているのでしばらくは継続との事。
32 :
近畿人:2019/06/19(水) 17:56:48 ID:cEp2PEzA
33 :
近畿人:2019/06/19(水) 21:47:34 ID:V0FS7U7A
てことはこの近辺の衰退は不動産屋のせいやな
34 :
近畿人:2019/06/19(水) 22:13:40 ID:cEp2PEzA
そう、ダイソー・ケーズデンキや業務スーパーの前のライフ閉鎖も同じ。
35 :
近畿人:2019/06/22(土) 15:51:42 ID:FkUZNwwQ
グラッチェガーデンズが閉店してる!
36 :
近畿人:2019/06/22(土) 19:14:02 ID:sPORyVgA
不動産屋なんでそんな強気になったのかな
スーパーなくなって困ってる民としては早く次入って欲しい
37 :
近畿人:2019/06/22(土) 21:24:30 ID:/DUepddA
そら
金やがな・・・
38 :
近畿人:2019/06/22(土) 21:28:29 ID:0EwVojyw
ミニストップ後に万代かオークワ
和光電機後にマンション立てたら儲かりそうな気がするなぁ
39 :
近畿人:2019/06/25(火) 08:11:52 ID:yHav/X1w
グリーンヒルで和菓子売ってる吉家が小明に移転するみたい。
近商もそろそろ閉店かな?
40 :
近畿人:2019/06/28(金) 00:44:41 ID:QUoCJqVA
飛行機の音がする
41 :
近畿人:2019/06/28(金) 01:47:30 ID:qgcI41Dw
>>40関空は24時間営業なんだから、深夜でも貨物便が飛んでいる。
フライトスケジュールを見てみればどうかと。
42 :
近畿人:2019/06/28(金) 02:23:08 ID:vwcN1e7A
さっきまで護衛の戦闘機が飛んでたっぽい。
43 :
近畿人:2019/06/28(金) 03:35:03 ID:NC/osqZg
ラプターF-22ステルス戦闘機が小松空港からスクランブル発進してるんだそーな。
護衛のためといえ安眠妨害やん・・・
44 :
近畿人:2019/06/28(金) 05:56:04 ID:6zRFD/gw
朝も何回か飛んでたね。
豆粒みたいな戦闘機が見えたわ
45 :
近畿人:2019/06/28(金) 07:24:03 ID:xXkaHRCQ
F-22 というのはガセ
46 :
わし:2019/06/28(金) 15:42:16 ID:SeW2BARA
あすか野住みやすい?
47 :
近畿人:2019/06/28(金) 22:21:56 ID:dZ2Vwfzg
もう町が古いな
基本坂だし
48 :
近畿人:2019/06/28(金) 23:28:05 ID:XdDNxTkw
街は古いが意外と若い人が多いやね
49 :
sage:2019/06/30(日) 00:29:05 ID:JHc/Fgog
生駒駅前のミイラ顔ばあさん、なかなか居なくならないね。
50 :
近畿人:2019/06/30(日) 01:40:04 ID:u9LbNn/Q
ミイラ顔婆さんにも人生物語りあり
51 :
近畿人:2019/06/30(日) 22:55:06 ID:CdPfCd/A
菜畑駅周辺にパトカーが数台止まってたけど何があったんだ?
52 :
近畿人:2019/07/01(月) 04:16:43 ID:85MBHYig
パトカー止まってるだけで詮索してたらきりないぞ
救急車が来てないなら、おおよそけんかか酔っ払い
53 :
近畿人:2019/07/03(水) 19:46:07 ID:dkzEdQ/Q
54 :
近畿人:2019/07/03(水) 21:15:13 ID:EhHbJlsQ
南生駒のダイソーとラーメン屋跡解体してるね
55 :
近畿人:2019/07/03(水) 23:42:35 ID:Q2NFHbJg
56 :
近畿人:2019/07/04(木) 02:58:51 ID:zO58RCow
なんやねん?え!?
57 :
近畿人:2019/07/04(木) 08:51:13 ID:7LMqzubQ
KCN使ってちゃんとネットしてる生駒の民かわいい
58 :
近畿人:2019/07/04(木) 09:13:55 ID:2Tx8GFhQ
今年のいまこいバル、11月に決まったねー
楽しみや
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
63 :
近畿人:2019/07/06(土) 21:56:01 ID:51FNO3bA
白庭台のグラッチェガーデンズ跡、何になるの?
64 :
近畿人:2019/07/06(土) 23:20:15 ID:skIDcRHw
ドンキ
65 :
近畿人:2019/07/08(月) 16:56:37 ID:tUZ6CS9A
アボーンの6連発とはまた凄まじいね
66 :
近畿人:2019/07/08(月) 22:06:07 ID:4SPrepNQ
あれはあぼーんされるべき。
いくらなんでも晒しすぎ。
67 :
近畿人:2019/07/09(火) 16:14:41 ID:RKGWCi5Q
ミントで生駒市のふるさと納税が取り上げられてるね
ラムネってまだそんなに人気なのか
68 :
近畿人:2019/07/10(水) 04:22:46 ID:hMZge/KA
あボーンって何?
69 :
近畿人:2019/07/10(水) 14:59:50 ID:CiI3fHAA
あのラムネってそんなに美味しいか?素朴な味ではあると思うけど。
70 :
近畿人:2019/07/10(水) 20:59:21 ID:dgOpJd6g
俺も昔箱買いして食べきれず後悔した。
味覚糖から出てるコラボ品は小さくて食べやすいから
まぁよかったわ。
71 :
近畿人:2019/07/10(水) 22:19:56 ID:TCNy9JAQ
>>69正直オッサン一人で作ってるから数作れないから供給が追いついてないだけで美味しくて人気があるから数がたらんわけではないからなぁ
72 :
近畿人:2019/07/11(木) 05:17:28 ID:ZsEp7KuQ
73 :
近畿人:2019/07/11(木) 11:34:37 ID:5Bw99A9Q
15年位前だと100円くらいで割れラムネを袋いっぱいに入れてくれた記憶があるわ
いまやレアなラムネになってるが
74 :
近畿人:2019/07/11(木) 17:55:55 ID:riFdbOog
私も20年前くらいにお小遣い握りしめて割れラムネもらいにいったなー
同級生とかが先越されて買い占められた時はよく喧嘩したもんだ(笑)
当時は動物ラムネやったけどレインボーラムネはこれはこれで美味しいよ
75 :
近畿人:2019/07/11(木) 23:16:07 ID:9iiETc1A
あのラムネ、住宅街の某酒屋で普通に売ってるな
もう、人気ないだろう
76 :
近畿人:2019/07/11(木) 23:43:22 ID:6lHWpNpg
おいおいふるさと納税で生駒に貢献してんだから腐しなさんなw
77 :
近畿人:2019/07/12(金) 09:54:44 ID:vuFoK+wg
え?どこの酒屋で売ってるの?買いに行きたいです。
78 :
近畿人:2019/07/12(金) 11:07:17 ID:ftxxgSXg
レアなラムネですけど買い方を知ってる人はそうそう教えてくれませんよ!
ネットが普及した世の中ですが地域との交流が何より大事って事です。
79 :
近畿人:2019/07/12(金) 12:19:02 ID:ftxxgSXg
80 :
近畿人:2019/07/13(土) 00:31:48 ID:qw7CBqiw
全国ニュースでもちらっとみたけど、生駒山上のことだったとは
81 :
近畿人:2019/07/13(土) 00:35:51 ID:ehuP/zgg
ラムネは三河屋だろ
82 :
近畿人:2019/07/14(日) 17:06:41 ID:OxjC6sjw
てゆーか、あのラムネ、ブドウ糖ものではなく砂糖もの難だね
83 :
近畿人:2019/07/14(日) 19:37:10 ID:vMb3ufgw
なんだね
84 :
近畿人:2019/07/16(火) 10:32:33 ID:zIXB8XHA
>>77あのラムネの、味覚糖とコラボした小さめのなら、平群のJAファーマーズへぐりのレジ近くにあったよ
味は、本家とさほど変わらないらしい
85 :
近畿人:2019/07/16(火) 12:10:06 ID:x3A0jjQw
>>84大丈夫やで生駒市内のどこでも売ってますからw
86 :
近畿人:2019/07/16(火) 13:59:03 ID:zIXB8XHA
>>85なんや、そうだったんや(笑)
なら本家なくても、あれで十分やね
87 :
近畿人:2019/07/16(火) 16:49:10 ID:tATBnawQ
>>85ですが私は本家の方が好みですのでいつも食べるのは本家のラムネです
88 :
近畿人:2019/07/16(火) 18:28:54 ID:zIXB8XHA
なーんや、ほうけ?本家?
掛け合い漫才になってゴメン(笑)
ところで、大助花子師匠はまだあそこにいらっしゃるのかな
89 :
近畿人:2019/07/16(火) 22:00:15 ID:1eFeLhuw
動物ラムネに割れラムネ懐かしい! そう言われればピンとくるわ 食べてたわ
生駒ラムネってなった時何それ状態だったけど食べてたんやね
90 :
近畿人:2019/07/21(日) 15:25:44 ID:2NTj6vGA
新大阪駅構内 新幹線の方にも
大量に売ってたわ
味は変わらん
小さくてむしろ食べやすいわ
91 :
近畿人:2019/07/23(火) 15:01:03 ID:SZVwJd+g
生駒に帰りたい・・・・・
92 :
近畿人:2019/07/23(火) 17:37:07 ID:qTLbqbqA
帰っておいで・・・
93 :
近畿人:2019/07/26(金) 23:57:13 ID:2bM++bMw
生駒駅のホームにうんこが落ちとる…
誰か漏らしたんやろか
94 :
近畿人:2019/07/27(土) 09:23:08 ID:AByUXeuA
君か!!!???
95 :
近畿人:2019/07/28(日) 15:45:27 ID:PymHF5kg
光明のサンディ跡地
知らぬ間にフィットネスになっていた
96 :
近畿人:2019/07/28(日) 17:33:38 ID:FulRO3Nw
山崎町のセブンイレブンっていつできるのかな?
早くオープンして欲しい
97 :
近畿人:2019/07/28(日) 19:45:31 ID:TTXa6BiQ
南生駒のマックスバリュー跡地は何になるの?
98 :
近畿人:2019/07/28(日) 20:42:59 ID:N1MIWgdw
99 :
近畿人:2019/07/28(日) 21:09:03 ID:FulRO3Nw
100 :
近畿人:2019/07/28(日) 23:38:35 ID:B3a+p6iw
101 :
近畿人:2019/07/29(月) 07:49:54 ID:U5qhPoeQ
NMYって何?
102 :
近畿人:2019/07/29(月) 08:08:35 ID:gAxrJbUA
103 :
近畿人:2019/07/29(月) 09:03:46 ID:UXqj8mKQ
>>31-32のレス見て、不動産会社には賃料引き上げか道路拡幅のための土地売却かの二択があって、
店舗側が賃料アップに応じなかったので売却することになったのかなと想像した
104 :
近畿人:2019/07/29(月) 14:20:46 ID:D6G9nslA
>>102オランダ屋の通りを少し菜畑方面に進んだ所みたいです。
浄水場の近く。
105 :
近畿人:2019/07/29(月) 15:05:35 ID:sAXSJSuQ
106 :
近畿人:2019/07/29(月) 16:47:40 ID:y6HUC9mg
あの、更地になったところセブンイレブンなんだ。
結構大きいね。
107 :
近畿人:2019/07/31(水) 19:48:49 ID:jDutXVQg
整体屋さんまだやってますか?
108 :
近畿人:2019/08/01(木) 18:35:45 ID:rPMwM4TA
今生駒駅にタピオカドリンク初出店って看板持ってる人居たんやけど地図もないし住所も無くて誰か知ってる人居てますか?せめてどこかは看板に書いといて欲しいわ(泣)
109 :
近畿人:2019/08/01(木) 19:10:33 ID:24NY8r1A
タピオカ屋は「ビオ レミガク」、アントレ生駒2Fにオープンですってよ。
110 :
近畿人:2019/08/02(金) 02:38:26 ID:530XhLPA
111 :
近畿人:2019/08/02(金) 08:14:47 ID:A1V4jh+A
112 :
近畿人:2019/08/03(土) 10:13:47 ID:2hbwEXZQ
生駒市の広報誌「いおまち」2019年8月号の13ページに、寄付を呼びかける記事があって、救急車が3000万円と記載されている。Webで救急車の価格を調べたら、2012年の記事だけど、「地方自治体で導入されている、高規格タイプのハイメディックは8名乗車で2WDが1067万5千円、4WDは1096万9千円。」と記載されている。
https://clicccar.com/2012/03/12/122516/7年間で、3倍近くに値上がりしたのか?
113 :
近畿人:2019/08/03(土) 15:26:10 ID:AraG2SXw
>>112その【いこまち】も月二回発行から月一回に減らされるし何でも高くなってますね。
114 :
近畿人:2019/08/03(土) 18:41:14 ID:tHv9qWZA
実際よりも高く買う事件あったな
115 :
近畿人:2019/08/03(土) 19:07:22 ID:63cK+JvA
騙されてんじゃない?
間ぬいてるとか
116 :
近畿人:2019/08/03(土) 20:30:29 ID:a7Smv41A
117 :
近畿人:2019/08/04(日) 00:21:16 ID:HaRQVM8Q
今までヒマだった市議会の出番です
118 :
近畿人:2019/08/04(日) 04:56:35 ID:hLTiD1MQ
やっぱり禿げに仕切ってもらわなきゃな
嘘です(>_<)
119 :
近畿人:2019/08/04(日) 10:19:56 ID:uF3k0j/Q
祭りどうだったん?
最近は、駅前でもやってるんやねぇ
120 :
近畿人:2019/08/04(日) 11:46:51 ID:1whFYNgA
突っ込みどころ満載だからキリないね
121 :
近畿人:2019/08/04(日) 15:03:12 ID:qWLUZq+g
どんどこ祭行ってきたけど、会場はひどすぎるね。
入口のせまい階段では警備員さんが「絶対に前の人を押さないでください!」って注意してたけど、
今すぐやめるべきレベルで危険。
昔神戸の花火大会の歩道橋で事故があったけどあれとかわらんよ。
1時間並んでわたがし買って、ほんと何しに行ったんだろうって感じやわ。
122 :
近畿人:2019/08/05(月) 11:44:07 ID:3cYfa7VA
>>121ほんと危険いっぱいだよね
上の方で誰かが転倒したら大変な事故になるよね
今年は暑いし混雑が恐かったので行かなかった
123 :
近畿人:2019/08/05(月) 12:21:38 ID:zZNvJKBA
確かに下からグラウンドに上がる階段は詰まってましたね。
私も1歳の子供抱いて上がりましたけど結構ヒヤヒヤでしたね
他の自治体でも祭り自体は縮小傾向なので生駒の歴史あるお祭りは続けて欲しいと思うけど何かあった時に全て無くなってしまうのは悲しいのでそのあたりの安全対策にも注意して欲しいと思います。
124 :
近畿人:2019/08/05(月) 16:55:36 ID:vkqFxnHQ
下からグラウンドに上がる階段って、
野球仕様の1塁側に出る階段ですか?
ケーブル線路側からは入れないのですか?
125 :
近畿人:2019/08/14(水) 08:16:41 ID:sT+EhUdA
誰もいない?
126 :
近畿人:2019/08/17(土) 07:37:15 ID:5sJkiXhA
南生駒のマックスバリューは結局何になるか未定なの?
中途半端に取り壊されて放置されてるけど
127 :
近畿人:2019/08/18(日) 09:04:08 ID:kmDw/uaw
北コミュの南にあったコンビニ つぶされてる・・・・
128 :
近畿人:2019/08/18(日) 10:13:37 ID:5PRalALQ
ブルドーザーか何かで?
129 :
近畿人:2019/08/19(月) 12:24:51 ID:+qRbwVJQ
休み中に生駒駅のタピオカ屋の「ビオ レミガク」に行ってきた!
個人的は次はいいかな・・・タピオカに芯が残ってて残念でした(T ^ T)
130 :
近畿人:2019/08/19(月) 23:22:52 ID:s3vroZ1g
生駒駅北、阪奈道に向かう道の東側、ポーラのエステが入ったビルのすぐ横の擁壁の損壊
修理の予定はあるの?
歩道が通行禁止で車道を堂々と歩く歩行者がいて、運転していて怖い
131 :
近畿人:2019/08/20(火) 08:12:45 ID:TPEMq/Vg
>>130該当の擁壁土地は今売りに出てるからどうでしょうかね?
擁壁ってそこだけ直せばいいって感じじゃないですから・・・
132 :
近畿人:2019/08/20(火) 17:12:30 ID:DAyoH2QA
ラムネの件やけど、どこでも買える味覚糖の小粒のやつ
代替としてではなく単体の評判、わりとええね。
133 :
近畿人:2019/08/20(火) 23:56:30 ID:56lPB47w
>>130あそこら辺は竹林も、そろそろなんとかしないとヤバイ感じがするわ
134 :
近畿人:2019/08/21(水) 18:40:19 ID://SQNtvw
最近生駒駅近くに引っ越しを考えていて、駅の南が安かったからそっちで
考えていて今日見に行ってみたら坂が凄くてびっくりした。
毎日通えば訓練になりそうだけど、その前にデブな俺の膝が限界を迎えそう。
皆さんあんな坂徒歩で毎日登ってるの?
それともバイク?
近鉄百貨店は凄い便利だとは思った。
135 :
近畿人:2019/08/21(水) 20:46:40 ID:Mbr09DOg
突然湧いてそんなディスられても、どうぞお引き取り下さいとしか・・・
136 :
近畿人:2019/08/21(水) 21:35:32 ID:s+ZxAxGg
昔、駅南の坂を下りきった東旭が丘のマンションに住んでた。
駅まではしんどかったけど帰りは楽だった。
久しぶりに通ったら更地になってたわ。
137 :
近畿人:2019/08/21(水) 21:44:51 ID://SQNtvw
>>135いや、全くディスってるつもりはないんですけど...
ストリートビューで見たら大したことなさそうだったけど実際に行ってみたら
大変だったので、実際住んでる人はどうしてるのかと思って書き込んだんですけど。
駅から徒歩10分とかの人でもスクーターで駅まで行ったりしてるのかなと。
足さえあれば生活はしやすいし、移動もしやすいのではないかと思ってますけど。
138 :
近畿人:2019/08/21(水) 22:08:53 ID:fTelRoFQ
坂や階段は身体への良薬だと思えと以前健康情報番組で専門家が言ってた。
それ聞いて実践してるよ。
139 :
近畿人:2019/08/21(水) 23:04:26 ID:QXyfVEWQ
生駒駅の北と南では本当に価格差が凄いです。
坂は凄くて足腰にはとても良いので健康的で良いかと思います。
個人的には谷田町や西松ヶ丘くらいが駅から近すぎず遠すぎずで好きですが良い物件が見つかるといいですね^_^
140 :
近畿人:2019/08/22(木) 14:17:10 ID:l9n8KIdg
>>137西旭ヶ丘、東旭が丘のあたりの人はほとんどの人は歩いてる
駅前に無料の駐輪場もないし。
ただ、仲之町や軽井沢の人らは大変だろうなとは思う。
最近は電動自転車もあるし、もっと高齢者はたけまる号も使ってる。
というか、生まれも育ちも生駒なら坂があるのが当たり前。
むしろ坂があることが普通であり常識になる。
南口で坂がなくて便利なのは、生駒総合病院があったライオンズマンションのあたりまでだね。
141 :
近畿人:2019/08/22(木) 20:06:30 ID:/lx+9PFw
>>132新大阪駅の新幹線改札内の
売店で山ほどあるよ。
142 :
137:2019/08/22(木) 20:47:42 ID:LP6jYoEA
まさしく仲之町や軽井沢のあたりでした。また冬はかなり冷えるようですね。
毎日通う先は東大阪のけいはんな沿線なんですけど、向こうは建物だらけで
あまり余裕がない感じだったりして生駒の方が住環境はいいかなと思って
います。或いは菜畑駅の辺りもいいかなとも思ってます。
教えていただき、ありがとうございました。
143 :
近畿人:2019/08/23(金) 01:55:12 ID:N2JjrXlQ
生駒は駅前に店はあっても飲食店が少ないから、単身者だとそこまで住みやすいというわけではないと思う
ただ、生駒の単身者向けの家賃はかなり安いので、生駒駅徒歩5分以内でもそこそこ見つかると思う
144 :
近畿人:2019/08/24(土) 09:56:19 ID:Z7Smbtyg
>>142بÓèÍÇ¢Æv¤B
¶îàߢµ¶îàߢBwÉͳ¿Öêª éµ
R168¢ÉÍãÆI[Nª é©ç¢¨àÖB
éA¹ðà¯ÎCmVVÉàoï¦éµË😁
145 :
近畿人:2019/08/24(土) 10:09:23 ID:Z7Smbtyg
>>142菜畑辺りは良いと思う。
生駒も近いし東生駒も近い。
駅に無料駐輪場もあるし、R168沿いには万代とオークワがあるから買い物も便利。
第二阪奈のインターもすぐ側だし、阪奈のインターも近い。
住むには便利な所だと思う。
146 :
近畿人:2019/08/30(金) 20:10:15 ID:L0gx46bA
辻インターの大阪からの降り口のの更地なったとこドコモらしいけど移転かな?
147 :
近畿人:2019/08/31(土) 19:49:32 ID:j6GkyowQ
私も生駒に引っ越し検討中
まさに仲ノ町は30平米以上のマンション(アパート)でも安いし魅力あるけど引っ越しのトラックが入れないかな
現在奈良市で35平米から2トントラックじゃ無理だし
あと都市ガスの安いアパートだとやはり駅より北側しかないですかね
148 :
近畿人:2019/08/31(土) 21:03:04 ID:TRXuImfw
何人で住むのか間取りの希望とか何も書いてないから物件のことはわからないけど、
都市ガスは駅前から菜畑に伸びる道(市道10号)には何十年も前に整備されてる。
その道からそこまで離れてないとこだで、築30、40年くらいの物件だとだいたい都市ガスだと思うけどな。
新旭が丘の知り合いの家は築50年はたってるけど都市ガスだし。
ただ、仲之町はさくら通り(市道9号)沿いだからまた違うかもしれない。
149 :
近畿人:2019/08/31(土) 23:10:59 ID:j6GkyowQ
>>184ありがとうございます
山側ではなく東生駒寄りだと都市ガス物件があるんですね
山崎町〜菜畑あたりも視野に探してみます
仲ノ町はプロパン物件ばかりでした
安い賃貸物件前の道幅はやはり2トントラック以上はマンション前まで行けなさそう
生駒駅近は凄く魅力ですが
150 :
近畿人:2019/09/02(月) 13:04:46 ID:TiD5O5HQ
菜畑のベビフェの近くにスギ薬局建設中。年末にはオープン予定らしい。
ドラッグストア助かるなぁ
151 :
近畿人:2019/09/04(水) 16:43:48 ID:Jx5obtHA
雨すんごいね というか雷 そこら中に落ちてる気がするぐらい揺れてる
152 :
近畿人:2019/09/04(水) 16:43:58 ID:s/wR7GLw
いつまでも、雷 怖いなあ。行ったと思ったら、戻ってくる。
近くに、落ちてるような音もしてるけど、大丈夫かな。
結構 長い。
153 :
近畿人:2019/09/04(水) 21:18:08 ID:ZrVXX+zQ
1時間に68mm降って竜田川も氾濫寸前でした・・・
154 :
近畿人:2019/09/05(木) 12:24:23 ID:lUvzXXuw
うちの近所は豪雨になると、道が川になり側溝との境目が見えなくなり非常に危険
昨日はそこまでではなかったから、雨については大したことないなって感覚だった
ここ2年ぐらいはそんな雨降っていない
155 :
南生駒人:2019/09/05(木) 15:51:34 ID:ASqXprQw
南生駒マックスバリューは
土地の賃料がめちゃくちゃ高くて
立ち退いたそうですよ!!
ニトリも見に来たけど、高すぎてやめちゃいました。
ダイソーあった所は道の拡大の予定あったみたいだけど
今は、しらない。。
156 :
近畿人:2019/09/05(木) 17:36:26 ID:e/alUKZA
生駒で2DKで南生駒だと同じ賃料で3LDK借りれるよね。
このまま借りる人が居なければ考え直してくれるんじゃないですか?
その時には誰も借りてくれなくなったりしてね(笑)
157 :
近畿人:2019/09/05(木) 17:54:29 ID:T9Td9DQw
南生駒方面の道路拡張やバイパス計画も気になるけど、163号線の方も気になる
清滝生駒道路の生駒区間か。まだ用地取得段階っぽいけど
158 :
近畿人:2019/09/05(木) 20:03:49 ID:T9777tnQ
マックスバリューのとこにある歯医者まだやってる。
159 :
近畿人:2019/09/05(木) 21:03:29 ID:dAwZR8NA
160 :
近畿人:2019/09/05(木) 22:07:40 ID:9R77YFGA
生駒市は汚職の街なので今更って感じですけどね。
今更市長にも何も期待してないし市会議員も使えない連中の集まりなので好きにさせて市政を破綻に向かわせといたらいいと思います。
161 :
近畿人:2019/09/05(木) 23:57:06 ID:3SoL0DZg
>>159コアサーバーのメンテのおじさんに部品交換してもらったら五分作業で五万円取られたぞ!?ちゃんと仕事してたら三万くらい払えよ
まあ大概ちゃんとしてないんだけどな
162 :
近畿人:2019/09/06(金) 00:16:39 ID:tue3Kyrg
163 :
近畿人:2019/09/07(土) 09:21:16 ID:ImH85zSw
山手の方だと一軒家で4-5万やしね
164 :
近畿人:2019/09/17(火) 10:50:58 ID:lbzOYDiA
近所の生駒市道にステンレスパイプと工事用品で
バリケード作って「地元住民以外通行禁止」という
看板を置いたやつがいる(意味は「おれんち以外通行禁止」)
市役所建設局から自治会経由で指導入れてもらったが
従わずにそのまま。市役所には同情する
古い集落を通るときはジジイ連中に気をつけるよろし
165 :
近畿人:2019/09/17(火) 11:06:02 ID:VFsdUP1A
166 :
164:2019/09/17(火) 11:34:45 ID:A+Rhoxsw
そこは私道かつ合法(車両の進入は拒める歩行者は拒めない)
167 :
近畿人:2019/09/17(火) 12:16:56 ID:VFsdUP1A
でもそのジジイが言ってる事は実はあながち間違いではない。
昭和初期から生駒に住んでる人は知ってるけど、昔生駒は市道になる前は自分の家の前の住宅と境界を半分にしてて、市が整備するにあたり私道から市道に変わった時に住民には境界の後退を説明されてるがそれを忘れてしまって今でも自分の土地だと言う人がたくさん居ます。
168 :
近畿人:2019/09/17(火) 12:19:55 ID:VFsdUP1A
でもそれを説明しても理解してもらえないのでその人が亡くなるか裁判しないと解決しないです。私もそういう事情に巻き込まれ裁判したことがあるのでわかりますがそのジジイに説明しても100パーセント理解出来ないと思います。
169 :
近畿人:2019/09/17(火) 12:23:02 ID:VFsdUP1A
私は祖父や親父からそういう話を聞いて育ったので事情はわかります。
生駒市も今は境界はここですっていうのは説明できるけど昭和初期の時の事は説明できないし自治会長もそこで住んでる人だろうけど人の家の境界まで知ってるわけじゃないので・・・
170 :
近畿人:2019/09/17(火) 15:25:29 ID:vnF2F77g
165の道路は私道ですか?
実は子どもの友達の家がその奥にあり、
車で迎えに行くのにそこを通らねばならず、
恐る恐る通ったら白い犬を連れたじいさんにものすごい剣幕で怒鳴られたことがあり、
トラウマで以後そこからは絶対に回らないようにしています。
市道ではないのですか?
171 :
近畿人:2019/09/17(火) 17:09:28 ID:VSOfajtg
>>170市道を自分の土地だと思ってる人はホントに多いですよ。
こんな掲示板では適当な事は言えないので控えますけど該当の場所の事を知りたいのであれば市役所に聞いても無駄なので奈良の法務局に行って謄本を見れば一発で分かります。裁判してる時は何度も通って調べ倒してると自分の土地の生い立ちとかわかるのである意味すごく面白いですよ!
172 :
近畿人:2019/09/17(火) 18:56:09 ID:lbYSF0Cw
173 :
近畿人:2019/09/17(火) 19:03:21 ID:lbYSF0Cw
日本のすべての地方自治体は道路台帳の作成保管義務が
あって市役所までいけば閲覧できる(電話の問い合わせ
はできないところが大半)
174 :
近畿人:2019/09/17(火) 22:07:01 ID:XpQh5sgA
>>170市道でも公共の用に供する道路で固定資産税免除されているなら通り抜け制限できないだろうけれど、看板立てるくらいなら固定資産税払っているんだろうね。
175 :
近畿人:2019/09/18(水) 21:15:07 ID:BFxVHeIA
オタクの旦那、浮気してるよ
なりでさん
176 :
近畿人:2019/09/18(水) 21:18:49 ID:BFxVHeIA
飲みに行ったり、スイーツ巡りしたり
相手も人妻
やるねー
177 :
近畿人:2019/09/19(木) 16:57:50 ID:Hk7N7hhw
私道でこれだけ自分で整備するわけなかろう
固定資産税は払ってないって
178 :
近畿人:2019/09/23(月) 12:09:44 ID:tYgU1TCw
固定資産税払わされて、勝手に道路として使われているぞ、うち。
何度も役所行ってるのに、しょっちゅう担当者変わって、のらりくらりだから腹が立つ。
179 :
近畿人:2019/09/24(火) 04:56:53 ID:aKEnrAYA
?
道路が造られようとした時に仮処分なり中止を求めて訴えでなかったのは何故?
共有の私道なら個人が役所に文句を言っても受け付けないだろうし
180 :
近畿人:2019/09/24(火) 12:07:35 ID:cyPFccPw
>>178それちゃんと自分の名義になってるのですか?謄本確認しましたか?
もしそうなら市役所の担当者じゃなくて生駒市としての詐欺事件くらい重大な事ですよ?
181 :
近畿人:2019/09/24(火) 14:31:04 ID:kJYJ9DZg
名義は間違いなくウチ、登記がそうなっている。
戦後辺りの混乱期の細かい区分のままなんよ。
なあなあで使われてきて、そのまんま生活道路になっちまってる。
使えないようにするのは可能だが、今使っている人々が困るからそれはやめろ、こっちは使用料は払わんがそっちは税金は払え、いっそもう寄付しろとかアタマ腐ってる。
司法には相談はしてるよ。
182 :
近畿人:2019/09/24(火) 15:41:03 ID:a7II6UWA
寄付できるだけマシだな。
その上の段階は税金が取れなくなるから寄付は受け付けないまであるよ
183 :
近畿人:2019/09/24(火) 17:18:22 ID:mEE4MTFQ
私がその立場なら裁判する方が早いから訴訟します。
184 :
近畿人:2019/09/25(水) 10:53:25 ID:rq6GjHEg
裁判しなくても単に所有権を行使して閉鎖すればいい。
その前段階として令和2年1月31日をもって閉鎖する
と立て看板を置いて様子みるだけでもいい。
認定がとれる道路なら公衆用道路の認定をとれば
固定資産税は免除される。どれもやらないなら
それは所有者の怠慢だろう
185 :
近畿人:2019/09/25(水) 16:52:15 ID:HZI++hxA
うちの近所のジジイはうちの土地で固定資産税払ってるって言ってるのに時効取得狙ってうちは昭和40年からずっと使ってるからうちの土地やってずっと言って聞く耳持たんかった(笑)結果裁判してボコボコにしてやったけどね
186 :
近畿人:2019/09/27(金) 08:56:28 ID:Mv4+b4cw
南生駒マックスバリュの跡地の情報ないですか??
187 :
近畿人:2019/09/27(金) 17:00:18 ID:7HbbiGsA
188 :
近畿人:2019/09/28(土) 22:13:12 ID:KEK4Sp4A
野焼きって禁止じゃないの?
189 :
近畿人:2019/09/28(土) 22:16:23 ID:KEK4Sp4A
東辻町の一番奥、野焼きやめて欲しい。洗濯物も洗い直しだし、涼しい夜に窓開けて寝れない。目がチカチカして痒いです。子供が喉が痛いって泣きついてる。
190 :
近畿人:2019/09/28(土) 23:00:14 ID:QaA/WSGw
市役所に相談してみればいかがでしょうか?
明らかにルール違反のことが行われているのなら、
それなりに対応してもらえると思います。
191 :
近畿人:2019/09/28(土) 23:06:51 ID:64WVSECQ
>>189野焼きの煙が見えるなら、消防に煙が見えて火事なら大変だから確認して欲しいと通報するのが一番。
192 :
近畿人:2019/09/29(日) 07:03:34 ID:E7OT0CyQ
学校の先生が結婚後すぐ離婚して子供にその事実を隠し通すってどうなんだろう
193 :
近畿人:2019/09/29(日) 08:06:23 ID:VRHxZoBQ
何か知らないけどプライベートのことなんだから別にいいじゃん
結婚後すぐ離婚していい、っていう価値観を子供に与えないための配慮かもしれないし
逆にそれをよしとする考えで子供に堂々と言うべきだという主張であれば知らないw
194 :
近畿人:2019/09/29(日) 13:26:41 ID:KiZD37Zg
凄いモンペ臭がするね
195 :
近畿人:2019/09/30(月) 18:54:21 ID:yWhcB+4w
いくら先生とはいえ、プライベートなことには触れられたくないのかもしれないよ。
離婚なんて、良いイメージはないので、隠したいでしょう。普通。
196 :
近畿人:2019/10/01(火) 14:30:39 ID:BjJ4kSng
CoGCaってなんだよ 政府も電子決済って言ってるのにこれ以上カード増やさないで;;
そして頑なに今だクレカも使わせない現金オンリーの万代 ペイペイ使える近商
近商ばっかりになりそう
197 :
近畿人:2019/10/01(火) 17:23:55 ID:5NySPDmQ
198 :
近畿人:2019/10/01(火) 19:21:48 ID:CKu7ziBQ
コジカは小さいスーパーでたまーにみるね
岡山と神奈川のスーパーでみたことあるが使ったことないわ
199 :
近畿人:2019/10/01(火) 21:27:58 ID:M+IZ809w
万代はなんでクレジットカード使えないんだろね
この前にポイントカード一新した時に、クレカ対応させると思ったのに…
これからはちょっと高いけど近商かオークワ、コープあたりで買おうかな
200 :
近畿人:2019/10/01(火) 21:47:48 ID:ukH87b0A
カード会社に手数料取られるからね。
手数料分安く販売してる可能性は?
201 :
近畿人:2019/10/02(水) 06:50:31 ID:AEnmZ0AA
isokawaはこじか使わずにポイント還元対象のクレカ使えば良いんじゃないの
202 :
近畿人:2019/10/03(木) 11:13:38 ID:2cpTibPQ
ココカラファインみたいにレジでカードに入金してそれで支払えるようになればいいのにね>万代
203 :
近畿人:2019/10/03(木) 18:36:44 ID:UhvvZ2Cw
今夕の奈良テレビ ゆうドキッ
ぴっくり通りから生中継で
秋の味覚についての街頭インタビューやっていた
204 :
近畿人:2019/10/03(木) 19:13:10 ID:46U52WrA
205 :
近畿人:2019/10/03(木) 23:49:01 ID:sy1uP9cA
タバコ屋ネタ3回出たところで見るのやめちゃった
206 :
近畿人:2019/10/04(金) 00:54:25 ID:bPrv3Gqw
雷すごー
207 :
近畿人:2019/10/04(金) 21:52:23 ID:cViObHlQ
なんだかよくわからない動画だな
208 :
近畿人:2019/10/05(土) 09:49:32 ID:eGqSXFpg
タバコと葉巻に全く関心ないので2分ほどで止めたわ
209 :
近畿人:2019/10/06(日) 00:59:00 ID:vcFT8FTg
なんかきもいな
210 :
近畿人:2019/10/06(日) 09:20:25 ID:+Fi2CdqQ
葉巻アピールが凄いな
最後まで見てしまったけどタバコ屋を紹介したいのかラーメン屋を紹介したいのよくわからんな
211 :
近畿人:2019/10/06(日) 17:12:22 ID:2NnkJKBA
隣町から生駒にタバコ買いに来てるらしい。
ユーチューバーの仲間入りしたいみたい。
212 :
近畿人:2019/10/07(月) 03:08:24 ID:bp3gXnGQ
6日の夜南生駒前に警察官とパトカーが沢山来てたのですが、何があったかご存知の方いますか?
213 :
近畿人:2019/10/07(月) 20:59:49 ID:QfNMbNQQ
壱分にあったスロープルーツなんとかという外車店は、まだやってますか?
有里町のとこの店です
久々に車で実家帰るので、価格良心的だったので見てもらおうと店の電話番号調べようとググったら
消えてたので
214 :
近畿人:2019/10/07(月) 21:31:11 ID:R8BumbPQ
ぴっくり通りちょこちょこ店閉まっていってるみたいやけど再開発でもするんかね?
215 :
近畿人:2019/10/07(月) 21:58:17 ID:QPzAMNLw
216 :
近畿人:2019/10/07(月) 22:45:01 ID:92A+PHYA
217 :
近畿人:2019/10/07(月) 23:05:50 ID:V7OjLLgQ
218 :
近畿人:2019/10/10(木) 22:55:23 ID:8fWNoEEA
マックスバリュー跡地のおぐら歯科はまだ頑張ってるねぇ
219 :
近畿人:2019/10/11(金) 21:15:47 ID:MtgNe8Cw
午後3時半ごろだったんだけど、R168沿いの某高級精肉店がTVクルーの取材に来てたみたいだなぁ。
220 :
近畿人:2019/10/11(金) 22:56:55 ID:CNhwODCw
221 :
近畿人:2019/10/12(土) 09:32:29 ID:HxlNYicA
応募ね
222 :
近畿人:2019/10/12(土) 13:25:37 ID:rcj4fkFA
長い停電だったな!
223 :
近畿人:2019/10/12(土) 13:41:29 ID:KurnaG7g
停電あったの?
224 :
近畿人:2019/10/12(土) 20:06:40 ID:r/AE1XwA
そんな風吹いてたか?
225 :
近畿人:2019/10/12(土) 21:55:34 ID:wHZOxuzg
北新町、光陽台、西松ヶ丘の山側の方で風で物が当たったか倒木じゃないかな?幸い1時間くらいで復旧したからよかったって住んでる人言ってた
226 :
服ガイジ:2019/10/13(日) 23:38:06 ID:rmjbmxUg
20時ごろに花火の音してたけどどこ?
227 :
近畿人:2019/10/14(月) 02:54:33 ID:Ta0qmmqA
西松ヶ丘やけど停電ならんかった。
228 :
近畿人:2019/10/19(土) 07:26:44 ID:EEUgCb2Q
229 :
近畿人:2019/10/19(土) 08:58:55 ID:P0h7GnWQ
230 :
近畿人:2019/10/19(土) 23:17:36 ID:Tb5Kdu2Q
アニサキスで騒いでやるな
231 :
近畿人:2019/10/20(日) 16:23:42 ID:83alxCXg
昔から生駒の民は海に接してないからそこまで新鮮じゃない刺し身当たり前でをよく噛んで食べると思うの(偏見)
232 :
近畿人:2019/10/20(日) 21:54:10 ID:iJH1bz1w
>>231めちゃくちゃな偏見やけど面白いからイイ(笑)
233 :
近畿人:2019/10/27(日) 19:16:08 ID:g7dUzkhw
倉病院の南にあったキニナルというパン屋兼カフェ、いつの間にかに無く
なりましたね。頻繁にインスタなど更新してたのに。
234 :
近畿人:2019/11/09(土) 22:42:02 ID:0l5OreWg
東大阪で逃走した大植良太郎被告。
生駒山越えてくる可能性もあるよね。
怖い…
235 :
近畿人:2019/11/10(日) 03:44:15 ID:kR3dc/5w
東大阪の逃走犯がこっちに逃げてきたら怖いよね。
236 :
近畿人:2019/11/10(日) 13:20:38 ID:TQDekEow
いずれにせよ徒歩で生駒越えって無理でしょう
237 :
近畿人:2019/11/10(日) 13:31:12 ID:yy9Aas4g
道知ってたら、3〜4時間で越えれるじゃないか
238 :
近畿人:2019/11/10(日) 16:15:53 ID:UcBtOTLg
近鉄のトンネル通ればすぐやん
239 :
近畿人:2019/11/10(日) 19:19:37 ID:9Gp3B3Gw
災害起きたらトンネルなり第二阪奈歩かせろと思うが無理なんだろうな
240 :
近畿人:2019/11/10(日) 23:28:42 ID:+YDBT4YA
>>237過去に東花園止まりの終電乗って
東花園から石切横の登山道経由、
山上から参道ルート生駒駅へ
約3時間だった。
>>238同じく過去の話しで、知り合いが終電逃して
石切からトンネル通ろうとしたら、
途中で明かりが消えたため怖くなって引き返したとも。
241 :
近畿人:2019/11/11(月) 01:45:15 ID:+WAC+2fw
308号線沿いに歩いて暗峠超えたら1時間30分ぐらいで生駒市まで来れてしまうよ。
242 :
近畿人:2019/11/11(月) 16:16:39 ID:/mSDk04g
捕まりました
243 :
近畿人:2019/11/12(火) 00:40:55 ID:lkpMBk3g
二度あることは三度ある・・・
244 :
近畿人:2019/11/12(火) 22:02:23 ID:7mdFQZTw
南生駒の業務スーパーに養生シートかかってるけど閉店するのかな?
あの辺の店全部潰して、早く道を広げて欲しい
245 :
近畿人:2019/11/12(火) 22:30:38 ID:SfXJxq3w
2階に何か作るんでないの?
エレベーターがどうたらこうたら書いてた気がする
246 :
近畿人:2019/11/13(水) 14:39:59 ID:6kYBZf8Q
道の拡張に伴ってつぶれるのは、雰囲気的に反対側の南都銀行側の気がする
247 :
近畿人:2019/11/13(水) 14:49:35 ID:6kYBZf8Q
南都銀行早く立ち退かないかなって調べたら、来年の5月22日をもって閉店みたい。
ついに道路拡幅が進展するかも
248 :
近畿人:2019/11/13(水) 16:53:07 ID:NMuVfZKA
移転じゃなくて閉店なの?
249 :
近畿人:2019/11/13(水) 18:45:19 ID:7fc0RI2w
元町と南生駒が生駒支店に統合されます
250 :
近畿人:2019/11/13(水) 21:59:29 ID:guLtATwA
ダイキの前のリサイクルショップは潰れたけどその他も立ち退きになるのかな?
奈良そごうの配送センターもあったなぁ
251 :
近畿人:2019/11/14(木) 08:11:25 ID:dxaCcUtg
南都銀行もいよいよ終わりが見えてきたね
252 :
近畿人:2019/11/14(木) 20:53:26 ID:siBmwkDw
ネットバンキングやコンビニATMが普及して
店舗を利用する客が減って来たから
今後もどんどん店舗の統廃合が進むと思う。
253 :
近畿人:2019/11/14(木) 21:31:13 ID:YKcaOYyA
南都が経営不振になるのは遅かれ早かれわかりきってたわ。
奈良県内のシェアが圧倒的でもそれは南中和のこと。
人口の多い北西部は大阪や京都に働きに出るから、大阪にATMのない南都は不便で都市銀に流れる。
奈良銀行がりそなになったから、大阪では大和銀行(本店が大阪なのでATMが多い)で無料で引き出せる
南都はサービス良くないし、大阪や京都の地銀と敵対関係だから無料ATMがない。
嫌なら結構と言わんばかりの都市銀のようなでかい態度の窓口だけど、奈良の中で殿様商売してるだけ。
好き好んで南都を使うんじゃなくて南都しかないから使ってただけだよ。
254 :
近畿人:2019/11/15(金) 07:54:14 ID:GMAKldCQ
>>253まさにその通りやと思うわ!
人もサービスも地銀の中では最低ランクやし、京都銀行からも北から攻められてシェア奪われてどんどん縮小ってカッコ悪いよ南都銀行
今回の再編で人員整理しないって言ってるけど人員整理したらお金かかるから、お前ら自主退社しろって言ってるようなもんだよ!
255 :
近畿人:2019/11/15(金) 10:00:12 ID:nwr8A0ow
南都は生駒市立の保育園・幼稚園・小中学校の引き落としがあるからな
南都しか対応してないから仕方なく口座持ってるけど、店舗閉店でATMも無くなるとほんと不便だわ
南都いらねぇ
256 :
近畿人:2019/11/15(金) 10:42:46 ID:eNLYdf5A
南都に放置している
257 :
近畿人:2019/11/15(金) 11:26:04 ID:5oYZT3Ig
だいたいみんな同じこと思ってるみたいだね
南都がいいからじゃなくて仕方なく南都を使ってるだけ
南都は三菱系だから三菱に頭下げて三菱UFJとATM相互無料提携したらいいのに
逆にUFJのぴっくり通りのATMコーナー閉めそうだけど、すぐ横の南都のATMで無料引出しできたら問題ないんちゃう?
258 :
近畿人:2019/11/15(金) 11:48:12 ID:7H9m9tHw
>>2579/22 から三井住友と三菱UFJの店舗外ATM共同利用で
お互い一部手数料無料になってます。
259 :
近畿人:2019/11/15(金) 12:04:06 ID:1LSUCEfw
みんな南都について思ってる事は一緒やな(笑)
260 :
近畿人:2019/11/15(金) 12:14:11 ID:re57qo5A
なんともはや
261 :
近畿人:2019/11/15(金) 15:30:04 ID:ABjDi8dA
262 :
近畿人:2019/11/15(金) 15:56:07 ID:2zvo8wlA
>>255そうそう。うちも生駒に来るまでは南都銀行なんて聞いたこともなかった。
だけど子供たちの幼稚園・小・中高校までずっと、南都銀行から引き落としで、
仕方がなく口座を作ったけど、考えてみればおかしいよね。
奈良県中の子供のいる家庭はみんな口座を作らなければいけないなんて。
263 :
近畿人:2019/11/15(金) 21:04:09 ID:e/WcvPww
完全な癒着なんじゃないですか?引き落としに南都しか使えない、って。
なんでもっと柔軟に大手都銀で引き落とし出来るようにしてくれないんだろうか?
264 :
近畿人:2019/11/16(土) 23:02:25 ID:cQM+LgYw
265 :
近畿人:2019/11/17(日) 19:40:36 ID:TXk7MjtQ
なんか花火上がってる
266 :
近畿人:2019/11/17(日) 20:18:34 ID:LmYKXNgQ
やっぱり花火なんやー
267 :
近畿人:2019/11/18(月) 13:06:56 ID:IqL/HFDg
癒着というよりも、奈良市に本社・本店を置いている優良企業へのある特典。
奈良市から出てもらいたくないから、優良企業(この場合南都)へ奈良市学校での支払い等は南都を窓口に指定。
別に、利益供与とか誘導でもなんでもない企業への優遇処置。
工場団地に企業を誘致する際に税制優遇や容積率建蔽率等の一部緩和などどこにでもある話。
「JCBカード作ってくれたらTDRの特典つけますよ!」なんて言葉にホイホイ乗せられて作ったけど。
海外に行くとほとんど使えないカードだと知って愕然とするようなもんだろうな。
268 :
近畿人:2019/11/18(月) 21:27:35 ID:LcFTnkNA
>>263手数料の問題もあるかもな。
奈良県内の自治体は南都銀行に口座あるだろうし。
そうなると、都市銀から引き落としされると、その分自治体が手数料払う事になる。
269 :
近畿人:2019/11/18(月) 23:01:55 ID:X/f+obBQ
ゆうちょ銀行じゃだめなのか?
270 :
近畿人:2019/11/19(火) 14:23:02 ID:ZZAZSF2A
てゆうか、これからの時代はクレジットカード払いを認めてほしいね。
海外の学校の授業料等はクレカ払いが普通。日本もそうなってほしいね。
271 :
近畿人:2019/11/20(水) 13:02:42 ID:zH7cGc8g
少年「ママ〜、ゲーム買ってよぉー みんな持ってるし、隣のマー君もこの前買ってもらったんだって!」
ママ「それなら、マー君の家の子供におなりなさい」
272 :
近畿人:2019/11/20(水) 23:15:19 ID:Is2N/fVQ
ココスの並びにできるスギ薬局のオープンが
いつかご存知の方いますか?
273 :
近畿人:2019/11/22(金) 02:40:01 ID:Qxm9untg
駅前の本屋のあとって何が入るかわかりますか?
274 :
近畿人:2019/11/22(金) 17:21:28 ID:eu7chMiQ
散々な目にあったので、今後一切関わらないで欲しい。
275 :
近畿人:2019/11/22(金) 17:31:17 ID:hPjSSGgw
アントレいこま銀座に志かわ11月28日オープン
276 :
近畿人:2019/11/22(金) 20:55:26 ID:Bzmv3aYw
>>275みたいだねーきっと流行ると思う!1本800円やけど美味しかったよ(°▽°)
ちなみに場所は近鉄百貨店の専門店街のタピオカ屋の跡地です。
実は夏終わる頃に閉店していた事はあまり知られていない(笑)
277 :
近畿人:2019/11/23(土) 02:55:11 ID:beakOyvw
タピオカ屋のフェイスブック見たけど、8/1オープンで9/29閉店らしいね
当初の予定通りだったのか、なんとも早い…
278 :
近畿人:2019/11/23(土) 08:35:54 ID:f+CD8Keg
うちは毎冬、耕運機がやって来て夜のうちに
庭を耕していきます。
はい、イノシシさんです。
279 :
近畿人:2019/11/23(土) 15:37:07 ID:pJeUI2/A
>>278落とし穴作っておけば毎冬ぼたん鍋食べ放題
280 :
近畿人:2019/11/23(土) 18:41:30 ID:WaQ2rsIg
281 :
近畿人:2019/11/24(日) 00:40:28 ID:firtwEgw
これで生駒市の整体師のわいせつ事件は3件目やろ?
どこも行かれへんがな・・・
282 :
近畿人:2019/11/24(日) 00:46:06 ID:lsVxqEKw
>>278いっそのこと生駒市でやってる竜田揚げプロジェクトやったっけ?
あれ鶏肉から猪肉にしたら町おこしになるんじゃない?
最近吉野の方ではジビエ料理が流行ってるし小紫さん!どーよ!
283 :
近畿人:2019/11/24(日) 14:40:41 ID:Z3NJyo7A
東生駒のすし処 福寿は閉店したんですか?
284 :
近畿人:2019/11/24(日) 18:13:40 ID:y111JL8Q
小紫のジビエは臭くって食えない
285 :
近畿人:2019/11/26(火) 21:52:37 ID:z8Kpzr7w
あらら
南都から案内きたわ
元町が4月20日、南生駒が5月25日で閉店して生駒支店に統合するってさ
一応、ATMは跡地、もしくは近隣に設置すると
286 :
近畿人:2019/11/27(水) 08:07:13 ID:y+SXInwQ
287 :
近畿人:2019/11/29(金) 21:14:32 ID:SAk1UqBQ
イワレビコノミコトが神武天皇に即位したのは橿原だが、それを決定付けたのは生駒での勝利
天皇陛下、いつかは聖蹟鵄邑顕彰碑にもお越し下さい・・・
288 :
近畿人:2019/11/30(土) 17:42:30 ID:MuQ7GArQ
289 :
近畿人:2019/11/30(土) 17:51:02 ID:o76v11RQ
南生駒のリサイクル店跡地はアパートかマンション建つっぽいね
290 :
近畿人:2019/11/30(土) 20:13:53 ID:Sj3WHQ9Q
>>288あっ開いてるんですか。
ずーと張り紙がされてて閉まってたんで。
291 :
近畿人:2019/11/30(土) 20:15:52 ID:Sj3WHQ9Q
292 :
近畿人:2019/11/30(土) 22:16:05 ID:SUYaRmDg
すし処 福寿 検索すると閉業になってますね。
293 :
近畿人:2019/12/02(月) 03:13:34 ID:oPWKSNLg
>>272スギ薬局は元々12月オープン予定で工事の案内チラシが入っていたけど、
1月オープン予定に延期になったみたい
294 :
近畿人:2019/12/02(月) 15:04:56 ID:qoEv2Y3g
ßSÞÇü@¶î〜¶îÔ©çìÉ©¦Ä¢é
V¬Ì éïÐÌÉ
Ö¬»ÎÆJjçÌXªo½æ¤Å·B
295 :
近畿人:2019/12/03(火) 12:08:16 ID:PoSn4E4A
ジャパンブックス跡、何になるんだろう?
今日内装工事やってるの見たけど、飲食店のような気がしたけど。
296 :
近畿人:2019/12/03(火) 12:37:38 ID:49tIqlmA
なにか工事してるの?
あそこ水道はともかくガス引かれてなさそうだけど
いまはオール電化でなんとかなるからガスなくても飲食店にできるのかな
297 :
近畿人:2019/12/03(火) 14:07:16 ID:EyEGD2Uw
あんなとこで飲食やったら賃料高すぎてやっていけんやろうに
298 :
近畿人:2019/12/04(水) 09:34:52 ID:VMNLN3bQ
>>292すし処 福寿で検索して閉業と出てくるのは昔あった場所の情報です。
今はケーズデンキの前に移転して、引き続き営業中です。
>>297あのあたり、最近飲食店が増えてますよ。mikasa(喫茶店)もありますし、最近は焼き鳥屋もできましたし……
299 :
近畿人:2019/12/04(水) 11:19:14 ID:M18GByOw
300 :
近畿人:2019/12/04(水) 17:21:24 ID:VMNLN3bQ
>>299あら、同じところですね……。
さらに調べてみたのですが、Googleの口コミに「店主療養のため休業中です。」と書いてました。
3ヶ月前のレビューなので、今もそうなのかもしれません。
301 :
近畿人:2019/12/04(水) 18:05:53 ID:foltHQQw
>>300確認もしないで適当な事は言わない方がいい
302 :
近畿人:2019/12/04(水) 19:35:15 ID:aG90v94w
303 :
近畿人:2019/12/04(水) 21:40:33 ID:y+v/y5rQ
304 :
近畿人:2019/12/05(木) 14:12:11 ID:immvwwrA
みんな〔銀座に志かわ〕の食パン買ったかい?
堺筋本町のお店がオープした時に食べたけど美味しかったよ!
305 :
近畿人:2019/12/05(木) 15:40:44 ID:+FnRT1kg
やっぱり、すし処福寿 閉業になってて地図もケーズデンキの前になってますよ。
306 :
近畿人:2019/12/06(金) 19:21:32 ID:EFk45s9w
今朝東生駒上空をヘリが二回ゆっくりと旋回して
いましたが、何があったか知っている人いますか?
307 :
近畿人:2019/12/08(日) 12:40:05 ID:cgQGn8hg
>>304銀座に志かわ 甘いわ。
乃が美でも甘いのに、さらに甘い。
不味くはないけど、たま〜に食べるくらいでちょうどいいかな。
308 :
近畿人:2019/12/08(日) 13:13:03 ID:K7i7st8A
食パンなら富雄インターから乗ってすぐ右のパン屋が1番や
309 :
近畿人:2019/12/08(日) 17:15:29 ID:cgQGn8hg
>>308富雄インターから大阪方面に乗ってすぐ“左”にある クラムボンのこと?
310 :
近畿人:2019/12/08(日) 22:06:56 ID:K7i7st8A
311 :
近畿人:2019/12/09(月) 12:34:36 ID:2h2w5vYA
小明町のみたらし団子専門店美味しいかな?
口コミ全然出てこなくて
吉家?とかいうところ
312 :
近畿人:2019/12/09(月) 12:43:34 ID:LnwuRgmQ
>>311元々生駒の近商からの移転ですよ。近鉄百貨店にもしょっちゅう催事で出てます
お手頃な価格の素朴な味の和菓子屋さんです!
313 :
近畿人:2019/12/09(月) 18:13:21 ID:2h2w5vYA
>>312そうだったんですね!ありがとうございます。
催事で近鉄百貨店のエスカレーターのところでやってるお店かな?
また行ってみます!
314 :
近畿人:2019/12/09(月) 20:20:45 ID:E/pfgW/w
小明台の下の交差点で飲酒死亡事故があり、70代の方が犠牲になったそうですね。
ご近所の方かもしれないと思い、やりきれない思いでいっぱいです。
315 :
近畿人:2019/12/09(月) 22:23:19 ID:fEub8sDg
犯人は大東市の男でしたね。
酔っ払って阪奈に乗りそびれたのか?
316 :
近畿人:2019/12/09(月) 23:20:35 ID:DeqBR0Pw
なんか朝5時6時にパトカーやら行ってのだね ニュース探したらスバルの前あたりの道路映ってた
317 :
近畿人:2019/12/10(火) 12:29:47 ID:Zx5R444g
>>307食パンって言う名前やけどどちらかと言うとジャンルは惣菜パンだよね(笑)
小麦が上がってるのはわかるけど、パン屋さん言っていざパンを買おうと思って300円!とかなってたらちょっと気が引けるよ。。。
>>313ですです!
318 :
近畿人:2019/12/10(火) 16:21:22 ID:lpkeAf+w
>>317DEATH、DEATH!
呪いの呪文か(´Д`)
319 :
近畿人:2019/12/16(月) 08:43:24 ID:NVSSZS6A
昨日久しぶりにさわや〔旧鶏太郎〕に行ったんですが前の店長さん?
戻ってきてます?前は大好きだった唐揚げ定食が衣がベタベタで油がまわって
美味しくなくなって敬遠してたんですが昨日2年ぶりくらいに行って復活してた。
320 :
近畿人:2019/12/17(火) 23:34:50 ID:bGB5umOA
東生駒のスギ薬局1月16日オープンで看板出てました
321 :
近畿人:2019/12/19(木) 11:28:10 ID:m7pb9LgQ
ジャパンブックスのとこ、内装工事が見えるけど、個室をいくつも作ってるみたいだけど何作ってるんだろ。
個室居酒屋か、学習塾?
まぁ今どきのことだから学習塾だろうな
322 :
近畿人:2019/12/19(木) 17:21:48 ID:q/NvIkAQ
ハブ駅の生駒駅周辺の塾すごい増えましたよね!
最近小学校の先生と話す機会がありましたけど児童数の偏りがすごいって言ってました。桜小に人が集まりすぎて生駒小に分けてもまだ多いって言ってました。
僕らの小学生時代は俵小が児童数1000人近く居てましたけど今や500人を切る感じになったって言ってました。
生駒南小学校と生駒南第二小学校も統合の話があるみたいですし今後30年で生駒駅周辺にしか家ないんちゃうかと思ってしまうレベルです。
323 :
近畿人:2019/12/19(木) 21:58:35 ID:3DQv6T3A
まだまだ家やマンション高いな
マックスバリューのあたりテナント募集してるけど、道路どう作るんだろう
324 :
近畿人:2019/12/19(木) 22:40:40 ID:qZmtId6g
325 :
近畿人:2019/12/19(木) 23:41:40 ID:m+bIwwVw
326 :
近畿人:2019/12/20(金) 00:06:27 ID:DWwswETQ
>>3242校しかないのにあれだけマンションと戸建てをいっぱい建てたらあすか野小と真弓小に集中するよね。。。
327 :
近畿人:2019/12/20(金) 06:05:49 ID:YfP70slw
>>324子供達が皆元気で健やかに育ちますように(#^_^#)
328 :
近畿人:2019/12/20(金) 15:20:38 ID:5UosNEpQ
悲報!
ヒルステップのいきなりステーキ
1月下旬で閉店。
それなりに、通ってたのに‥
残念です
329 :
近畿人:2019/12/20(金) 22:07:16 ID:xuvjpdnA
マジか…。
330 :
近畿人:2019/12/21(土) 08:49:08 ID:LofpYarw
いきなりステーキ法隆寺の横に新しくオープンしてるで。
331 :
近畿人:2019/12/22(日) 06:46:50 ID:hSG6MFDQ
いきなりやからしゃーない
332 :
近畿人:2019/12/23(月) 09:23:37 ID:pu9VZyJg
生駒で仕事探そうと思うんですけど、おすすめの求人誌とかサイトとかってありますか…?
333 :
近畿人:2019/12/23(月) 20:34:59 ID:9ydrSZLA
明日から急に長期留守になるんだけど、東生駒の清掃センターに、指定袋に入れたら生ゴミを持ち込んでもいいのですか?
ご存じの方おられたら教えてください。
334 :
近畿人:2019/12/23(月) 21:42:46 ID:sJdgUD1g
335 :
近畿人:2019/12/23(月) 21:59:45 ID:7InVjvBQ
昔生駒駅近くにあったスガキヤよく行ってたんだけど
急に食べたくなって最大事のならファミリーにあったことを思い出し
行ってみたらならファミリーのスガキヤもなくなってた。
悲しすぎる。
336 :
近畿人:2019/12/23(月) 22:26:29 ID:Cxf7DemA
>>335大量閉店した後ですからね・・・私も生駒のスガキヤ好きでした!
よく友達とコショウラーメン作って遊んだもんです(笑)
生駒から一番近いのは郡山のアピタ、次はビックエクストラですね
337 :
近畿人:2019/12/23(月) 23:54:58 ID:9ydrSZLA
>>334教えていただきありがとうございました。
行ってきます!
338 :
近畿人:2019/12/24(火) 20:34:09 ID:x6Tq6Ytw
ヒルステップのいきなりステーキは1月13日に閉店のようですね。
339 :
近畿人:2019/12/24(火) 20:42:46 ID:Vk+kjK2Q
さんきゅうすし、龍の巣、いきなりステーキと来て次はなんでしょうね。
しばらくは空きテナントになってしまうのでしょうかね………
340 :
近畿人:2019/12/27(金) 13:42:03 ID:9zEVKDaw
この間生駒山麓公園に久しぶりに行ったがシルバーの従業員がみんな障碍者に変わってるんやな
食堂が高めのカフェレストランみたいになってて悲しい
341 :
近畿人:2019/12/27(金) 16:28:53 ID:+y15yFRw
前に障害者補助金詐欺ビジネスで叩かれてなかったっけ?
知らんけど
342 :
近畿人:2019/12/27(金) 16:44:59 ID:8zcJLhIg
そう言えばちょっとニュースになってたな
公園で落ち葉拾いみたいな事もしてたけど
道で寝たり一枚一枚葉っぱ拾ったりで遊ばせてる感じだから補助金ビジネスは補助金ビジネスなんだろうね
343 :
近畿人:2019/12/27(金) 23:34:12 ID:qlUor5ZQ
>>341山麓公園レストランで調理された加工品の一部が
公園外に出荷された件について知事から市に突っ込みが入ったとか
朝日放送のキャストでもその件が
取り上げられた
って事でなく?
344 :
近畿人:2019/12/27(金) 23:34:24 ID:bHEgg4iQ
市役所の臨時職員がストーカーって。
345 :
近畿人:2019/12/28(土) 07:59:00 ID:zL0334OQ
南生駒のマックスバリュの跡地に、スーパーが、出来るらしいけど何スーパーが、出来るのかなぁ?
346 :
近畿人:2019/12/28(土) 13:12:53 ID:3WI3H+9g
マジですか?
それなら楽しみ。
347 :
近畿人:2019/12/28(土) 13:53:34 ID:v36MLUHw
www.pref.nara.jp/31662.htm
348 :
近畿人:2019/12/28(土) 19:00:09 ID:ojjkRuKA
349 :
近畿人:2020/01/01(水) 11:55:52 ID:gCfonkSw
宝山寺の渋滞すごいな
11時頃の最後尾が、生駒駅近くの711の少し上だった
350 :
近畿人:2020/01/02(木) 11:23:27 ID:i809qLqA
大みそかに、なか卯で事故があったの、詳細ご存じの方いますか?
351 :
近畿人:2020/01/02(木) 14:20:08 ID:yfDv81Ow
集団食中毒になった人達は回復したかな?
蕎麦かな?
352 :
近畿人:2020/01/02(木) 18:42:33 ID:BnTQB3DA
353 :
近畿人:2020/01/02(木) 22:50:37 ID:ICYLS2yQ
>>350朝10時ごろのかな?通りがかった時は単車の単独事故かと思ったけど?
354 :
近畿人:2020/01/03(金) 10:25:32 ID:lChuZM4Q
>>335-336
自分は非マイカー民なんだけど、生駒からなら王寺のリーベルが一番近い?
どっちにしても気軽には行けなくなってしまった
ならファミリーが閉店でスガキヤ難民になってます
355 :
近畿人:2020/01/03(金) 17:09:17 ID:BToYEgiA
電車なら一番行きやすいのは王寺かなー
ただ往復600円かけて食べに行くものではないかと
356 :
近畿人:2020/01/06(月) 12:51:17 ID:FhYdhEag
近商生駒店1月31日で閉店してしまうから悲しい。
357 :
近畿人:2020/01/06(月) 16:46:49 ID:B10ZnSIg
もともとベルテラスができた時に閉める予定だったのが伸びただけやけど子供の時に地下1階にあった駄菓子屋さんに自転車で買いに行ってたわ!でもやっぱ無くなるのは悲しいね
358 :
近畿人:2020/01/06(月) 21:36:54 ID:FvKEMSaw
グリーンヒルって耐震大丈夫なのかといつも思って利用してる
359 :
近畿人:2020/01/06(月) 23:20:45 ID:iUoup83A
360 :
近畿人:2020/01/07(火) 13:49:12 ID:0OplQdag
>>356まじで!
新生駒店が生駒店になるってこと?
361 :
近畿人:2020/01/07(火) 15:10:06 ID:XJNJoYrA
公式サイト、「詳しくはこちら」ってぜんぜん詳しくないんだけど。
クリックしたら長らくのご愛顧云々程度の挨拶文くらいは載せろよ。
362 :
近畿人:2020/01/07(火) 15:12:15 ID:XJNJoYrA
やっぱり昨年の営業時間短縮は伏線だったね。
利用が減るようにわざとだったにしても。
363 :
近畿人:2020/01/07(火) 17:19:28 ID:bTUjmXVQ
一階のパレットは残るみたいだけど地下一階は買取専門店大吉ぐらいしか
店が残らないしガラガラで寂れてしまうわ。
364 :
近畿人:2020/01/07(火) 17:33:36 ID:0TSHnkAg
>>361店舗案内に載ってたよ
以下抜粋
地域の皆様方にご愛顧いただいておりました近商ストア生駒店は、1月31日(金)をもちまして閉店させていただくことになりました。
長年のご愛顧、誠にありがとうございました。
閉店まで引き続き、従業員一同、心を込めておもてなしさせていただきます。
何卒宜しくお願い申し上げます。
365 :
近畿人:2020/01/08(水) 15:21:13 ID:2QEVv+Rg
ものすごい突風 去年の台風耐えた倉庫のトタン一部剥がれた
366 :
近畿人:2020/01/11(土) 15:30:19 ID:lM1VHF6w
生駒駅南側のジャパンブックスの跡地は
住友不動産販売になってたよ
367 :
近畿人:2020/01/11(土) 17:12:34 ID:s8iuTpyQ
スガキヤ 大和郡山アピタ店もあるよ
368 :
近畿人:2020/01/13(月) 00:14:38 ID:KXjpZjsQ
南田原の火事について、
多分、近い署の光明から出動されているだろうけど、
足りないのか本部から数台出動して
あとから追加で投入され、
さらに投入されているから
結構燃えているのかな。
369 :
近畿人:2020/01/13(月) 00:19:07 ID:nqXRc2Wg
南田原のどこらへん火事なんだろ
結構な消防の数だね
家からはマンションの屋根ごしに
煙とか赤くなってるの見えたわ
さっきよりかは鎮火してきてるっぽいのか赤いの見えなくなってきた
370 :
近畿人:2020/01/13(月) 00:35:10 ID:jTcRY8bg
やよい軒の裏の方だね。生駒台小の辺り?
371 :
近畿人:2020/01/13(月) 00:49:06 ID:nqXRc2Wg
鎮火したっぽいね
煙や火が見えた方角的に考えたらジャパン方面かなぁと思う
結構大きく燃えてたみたいだからこわかったわ
372 :
近畿人:2020/01/13(月) 01:08:55 ID:jTcRY8bg
ジャパンの近辺ですか。住宅街ですかね。
373 :
近畿人:2020/01/13(月) 12:00:51 ID:yznL3Fcw
ヒルステップのいきなりステーキ今日閉店だな
374 :
近畿人:2020/01/14(火) 17:29:55 ID:NywFg7mg
さびしー(>_<)
375 :
近畿人:2020/01/14(火) 21:16:02 ID:RjP7qvsg
ヒルステップの飲食店は続かへんなぁ…
376 :
近畿人:2020/01/16(木) 17:46:25 ID:KPRz6dYg
377 :
近畿人:2020/01/16(木) 19:05:21 ID:2thzCTJg
>>376通勤途中のいい暇つぶしになりました(笑)
東生駒の中華料理屋の中屋の前の駐車場とみた!
378 :
近畿人:2020/01/16(木) 20:14:04 ID:dGRMZ5wA
379 :
近畿人:2020/01/16(木) 20:32:58 ID:WCumKNkw
ヤフーADSLが終了するのでソフトバンクエアーに切り替えようかと思ってます。
評判通り遅いんですか?
380 :
近畿人:2020/01/18(土) 08:49:07 ID:NZoIgi7Q
>>379噂によると遅いらしいですね。同じくらいの金額ならUQ買います!
僕の弟はUQのHOME01使ってますけど快適らしいですよ
381 :
近畿人:2020/01/19(日) 04:27:07 ID:QZ/0UsbQ
ありがとうございます。ADSLより遅くなると書き込みを見つけたもんで・・・
UQに揺らいでます
382 :
近畿人:2020/01/20(月) 22:01:57 ID:k6JIAvuQ
ちょいとお聞きしたいんやけど
生駒周辺でいいんやけど鶏ガラ売ってるスーパーか精肉店知りませんか?
KOUYOもたまに置いてんだけど…
383 :
近畿人:2020/01/20(月) 22:20:08 ID:/kd4yd4Q
近鉄百貨店内の新星堂2月末くらいで閉店するみたいだね。
店に張り紙してました。
たまにDVDとか買ってたんだけど、まあCDショップはどこも厳しいわなぁ。
384 :
近畿人:2020/01/21(火) 00:57:40 ID:pnqtNR3Q
>>382光明の業務スーパーにたまにみかける あそこは大好きなハツだけのパックもたまにあるから好き
たぶん他のスーパーでも奥で解体してるとこなら前もって言えば売ってもらえるんじゃないかな
385 :
近畿人:2020/01/21(火) 03:33:30 ID:t/v7VJ2A
>>383あの面積じゃ品揃えも限られてくるし、どうしようもないわな
跡地は何が入るんだろうねぇ
386 :
近畿人:2020/01/21(火) 08:07:08 ID:1o8qIbJA
キャンドゥが拡張してくれたらええんやけどな
387 :
近畿人:2020/01/21(火) 12:05:06 ID:qY8one1A
388 :
近畿人:2020/01/21(火) 22:37:48 ID:W2k1nPqw
ベルテラス歯科が3月で終了
389 :
近畿人:2020/01/21(火) 23:25:47 ID:lrbcgMhg
近鉄百貨店といえば、生駒店3階の
ねむりのアトリエのコーナーも
終了ですね。
390 :
近畿人:2020/01/22(水) 01:26:09 ID:BPXA4jiA
ベルテラスてパッとしないね。
391 :
近畿人:2020/01/22(水) 08:31:40 ID:dVg9d7vA
ベルテラスがパッとしないんじゃなくて、生駒自体がパッとしないよ
生駒で最近流行ってるお店自体がないし、開店の話より閉店の話のほうが多い。
閉店といえばイオン登美ヶ丘のダイソーって閉めるんか?
物が入荷してきてなくてスカスカなんだが
392 :
近畿人:2020/01/22(水) 12:15:56 ID:2u94ZLIA
>>382生駒ではないですが、富雄のヤオヒコでよく買います。売ってる数は少ないですが、いつ行っても置いてあります。
393 :
近畿人:2020/01/23(木) 22:19:46 ID:UdbssGCg
394 :
近畿人:2020/01/23(木) 22:20:00 ID:MTkILDww
いきなりステーキの跡看板剥がされて龍の巣が出てきてた
395 :
近畿人:2020/01/24(金) 08:58:26 ID:LZyajSQg
百貨店のテナントが次々と閉店って、百貨店そのものの閉店準備なのか?
396 :
近畿人:2020/01/25(土) 13:32:41 ID:ubRAQAfw
あり得る
397 :
sage:2020/01/25(土) 18:30:56 ID:bebz/Tbw
雷かと思ったら、こんな時期に花火あげてる
398 :
近畿人:2020/01/25(土) 18:33:20 ID:HfxK14Iw
花火の音がしてたけど、たぶん これ
◆若草山焼き行事
16:45 御神火奉戴祭
17:05 聖火行列出発
17:15 松明点火
17:40 野上神社祭典
18:15 大花火打ち上げ
18:30 山焼き一斉点火
399 :
近畿人:2020/01/25(土) 19:39:07 ID:bebz/Tbw
そうなんだ、ありがとう
400 :
近畿人:2020/01/25(土) 19:50:04 ID:dD02wltA
近所で低音の楽器でも練習してるのかと思った 若草のは知っててここまでは聞こえないだろと思ってたけどすごいね
空気が乾燥してる冬とか関係あるのかな
401 :
近畿人:2020/01/25(土) 22:08:21 ID:h7EkzzpA
>>395出店料とか内々の話もあって採算が合わない業態もあるだろうけど
近鉄百貨店の社長も生駒店を百貨店じゃなく外部から入れて専門店街にするって言って形を変えていってるみたいですよ。
402 :
生駒人:2020/01/26(日) 10:57:12 ID:pPzWwqLg
南都銀行も閉まるし生駒駅南口の土地区画整理事業をもう一度行う気は無いのかな?
金商生駒店も閉店で南側の住民は買い物難民になるよ。。
403 :
近畿人:2020/01/27(月) 10:56:53 ID:HH18O1YA
404 :
近畿人:2020/01/27(月) 13:29:18 ID:aRpUIlIQ
>>402仰る通りですね。生駒市の南北格差は本当にすごい。
ぴっくり通りのビルのテナントもがら空きみたいだし。
区画整理を希望します
405 :
近畿人:2020/01/27(月) 22:34:24 ID:7OeJFaPQ
風が台風のよう
406 :
近畿人:2020/01/28(火) 00:54:30 ID:5m8hiJHw
407 :
近畿人:2020/01/29(水) 11:27:10 ID:EC2pX4Vg
菜畑にスギ薬局が出来ていた
安いのかな?
408 :
近畿人:2020/01/29(水) 16:37:20 ID:vTY3Pnww
もうマスクどこ行っても売ってないやん。
409 :
近畿人:2020/01/29(水) 21:15:20 ID:s8NGb8Vg
高いのは売ってるやん
410 :
近畿人:2020/01/30(木) 01:14:48 ID:+p3l91ug
新しいスギ、今全品10%OFFだよ。
でも、生駒駅近くのスギでもらった15%OFFのクーポンは使えなかった。
大阪市内では使えたのに。
411 :
近畿人:2020/01/30(木) 07:28:51 ID:cEd2cvFQ
鹿ノ台だがここ数年ゴミ回収早過ぎだろ、6時50分でもう回収されてた
早く回収して帰れば仕事終わるとかあるのかもだけど
夜出せないし寝過ごしたら溜まるし、、、
412 :
近畿人:2020/01/30(木) 07:51:19 ID:42cbL4ww
>>411ウチの近所は出発地に早めに着いて7時丁度まで待ってるわ
7時になった瞬間に出発するが
413 :
近畿人:2020/01/30(木) 17:34:24 ID:d1JP+ZfA
西松ヶ丘は時間バラバラ。遅い時なんかお昼ぐらいにゴミ収集来るし。いい加減すぎ
414 :
近畿人:2020/01/30(木) 18:14:38 ID:/4hZTMRQ
>>408大阪市内は個数の制限は厳しいけど置いてあったよ
ご家族で1個とかもあった
415 :
近畿人:2020/01/30(木) 19:17:57 ID:SPDnHdhw
生駒駅周辺のドラッグストア、マスク売り切れだったわ
消毒液系もほぼ品薄状態でした。。
416 :
近畿人:2020/01/30(木) 22:57:19 ID:wISNV14A
東生駒の市立病院のそばの薬局1つやめた?
417 :
近畿人:2020/01/31(金) 13:45:19 ID:S/JpfwTw
マスク本当にどこにもない
418 :
近畿人:2020/01/31(金) 15:52:19 ID:dt+UooxA
タイミングもあるようだ
今朝のコンビニにはあった
419 :
近畿人:2020/01/31(金) 18:11:36 ID:NSBx0rZQ
今マスク探している人無茶苦茶多すぎる。
入荷してもあっという間に売り切れる。
420 :
近畿人:2020/01/31(金) 21:35:35 ID:39aqINYg
いつも買い物してた生駒のきんしょうが終わったの寂しいわ
夕方行ったら結構人で賑わってた
商品棚はもうスカスカだったな
421 :
近畿人:2020/02/01(土) 08:51:55 ID:RSn7hFKA
そうか近商昨日で終わったのか〜なんか寂しく思いますね。
新生駒店より生駒店の鮮魚コーナーのお魚が美味しかったなぁ
うちの嫁さんが昨日スギ薬局の生駒に開店直後に行ったらマスク置いてあったらしくて、他のお客さんが買い占めしててつられて40枚入りのマスク買ってしまったわっていう笑い話を昨日聞いた(笑)
422 :
近畿人:2020/02/01(土) 12:34:14 ID:kOOjNthQ
点数制限しないのか。
423 :
近畿人:2020/02/01(土) 14:23:56 ID:AX7HbG1A
広く行き渡らせるために個数制限はした方がいいよね
時期に普通に買えるようにはなると思うけど
424 :
近畿人:2020/02/01(土) 20:13:35 ID:92r8hcWw
近商は何かセレモニーってほどじゃないが挨拶とかしましたか?
別に全館内占めるわけじゃないし1階のパステルとか2階以降はまだ普通に営業するので特になにもしないかな?
富雄のユニードダイエーイオンはやったので気になってた
しかし場所が悪いし中途半端にでかいのでテナント入りようがないだろうなぁ
それこそ児童施設とか介護みたいなのでもない限り
同じようなスーパー入っても爆死しそうだし
>>421というか新生駒より安いよねかなり
新生駒は値段が隣の百貨店ほどではないけど近づいてる
425 :
近畿人:2020/02/02(日) 02:19:15 ID:s2o0nG3A
新生駒店は店舗の見た目も価格帯も実質ハーベスなのに
キンショウ扱いなのが解せない。
426 :
近畿人:2020/02/02(日) 02:52:22 ID:bIpVMW+w
>>423>>164中国人が現地の中国人に転売する目的で買いしめてる
facebookでも中国人が、投資ゲームみたいな感覚でマスクを転売しあってる
今日の買取値はいくらとか価格表をアップしてる
日本から中国へのマスク輸出規制しないと花粉症の時期にマスクが手に入らなくなるよ
ドラッグストアで1人1箱までとか意味ない
こいつらは投資感覚でマスク買って中国に転売してるから輸出規制しないと
427 :
近畿人:2020/02/02(日) 15:22:38 ID:EwzhAzYg
菜畑駅前の石鹸屋さん?が潰れたあとにできたカフェ行かれた方いますか?
(お豆腐屋さんの隣)
駐車場がなさそうなのでまだ行けてないですが、コーヒー美味しいのかな
持ち帰りとかできるかな
428 :
近畿人:2020/02/02(日) 18:26:00 ID:Q8RjWTMw
429 :
近畿人:2020/02/02(日) 22:14:40 ID:gFaCL3Gw
430 :
近畿人:2020/02/03(月) 00:20:26 ID:8/Dyrdcw
東生駒のハーベスの一階入り口のところがいつも臭いのが気になる
あの野菜売り場の所だけワキガみたいな臭いしませんか?
431 :
近畿人:2020/02/03(月) 12:25:40 ID:/uo/KmzA
南生駒のマックスバリュ跡はいつまであのままなんだろう
たまに前通るけど取り壊しもせず
新しい店舗も入らず
432 :
近畿人:2020/02/03(月) 13:41:47 ID:oHzK1eaQ
ヤオヒコが入るって噂を聞いたよ
433 :
近畿人:2020/02/03(月) 23:20:42 ID:zzXGAmNw
ぴっくり通りにクリーニングルビーができたと思ったら、1月末で閉店やった。
まだ1年経ってないのに、挨拶文が違和感あった
434 :
近畿人:2020/02/04(火) 07:13:22 ID:xJtaeBVw
え、あそこのクリーニングもう閉めちゃうの?
435 :
近畿人:2020/02/04(火) 20:14:12 ID:z9SxCVUA
すがきやは荒本のイオンやな。
436 :
近畿人:2020/02/04(火) 20:16:33 ID:z9SxCVUA
近大病院の下のセブンもあかんかー(@_@)店員さんも好感もてて品揃えも悪くなかったが、、泣
437 :
近畿人:2020/02/05(水) 20:37:03 ID:qpskyzeg
コンビニもスギもマスク売り切れだったけど
富雄のイオンダウンには山ほどあったよ。
100円で5枚入り。
上部にワイヤーの入ったいいやつ。
438 :
近畿人:2020/02/05(水) 20:40:12 ID:qpskyzeg
439 :
近畿人:2020/02/05(水) 20:45:08 ID:vHtev5iw
>>4373日にセブンイレブンに箱入り個包装マスクが奇跡的に1つあったから買った。
440 :
近畿人:2020/02/06(木) 02:08:57 ID:+RgEgdeA
生駒病院あたりは裕福そうな家が多いよな
近鉄が仕切っている?
それと学生らしき若者もいる
441 :
近畿人:2020/02/06(木) 16:01:47 ID:lwmMHShA
東生駒からさつき台のほうは昔から高級住宅街
442 :
近畿人:2020/02/06(木) 16:26:00 ID:1+gZokOw
そうありがとう
芦屋並あるよな ただすき家、吉野家のような定食屋がないのが不便
443 :
近畿人:2020/02/06(木) 16:54:37 ID:H7xIql3g
いまは西白か奈良登美
444 :
近畿人:2020/02/06(木) 23:20:08 ID:jpxt+RaQ
朝9時ごろ、コーナン 駐車場に警官が7人ほどいた。
あとスギ薬局に開店前から10人は並んでたけど何が安いんだろ。
それぞれ気になった
445 :
近畿人:2020/02/07(金) 00:23:34 ID:TjtOCn/A
スギ薬局はチラシにマスクが出てたから確実に在庫があるから
1人1箱限定を求めて並んでる
446 :
近畿人:2020/02/07(金) 01:09:03 ID:4haqqTYw
マスクは来週には普通に手に入るようになるみたいだよ。
どうかメルカリやらで高額で落札などしないように。
447 :
近畿人:2020/02/07(金) 12:26:34 ID:lp0luubQ
大阪市内のダイコク昨日レジ裏に大量のマスクがストックされてたから店頭には入って来ているみたいでただ並べてる時間がないみたいでしたよ!すぐに生駒にも回って来るだろうから転売商品を買うんじゃなくて落ち着いて行動しましょう!
448 :
近畿人:2020/02/07(金) 12:29:49 ID:lp0luubQ
ちなみに感染したバスの運転手さんは桜井市の方だそうです。
橿原市の病院で快方に向かってるそうなので変にテレビで煽られないように落ち着いて行動しましょうね
449 :
近畿人:2020/02/07(金) 20:24:43 ID:4haqqTYw
マスクは健康な人が付けても全く無意味だって、数年前新型インフルが流行った時も言ってたよね。
そしてそのときもマスクがどこも品切れで京橋の駅でマスクを高額で転売してる人がいて
問題になっていたが、すぐに品薄も解消されてた。
あの時のほうがマスク姿の人だらけで街中は異様な光景だったよ。
今回は多少学んだのか、それほどマスクの人だらけではない。
450 :
近畿人:2020/02/07(金) 20:30:26 ID:wGeC6q+w
自分や家族の命のほうが大事だわ
451 :
近畿人:2020/02/07(金) 20:55:04 ID:jSWW0P2Q
コロナ社のかた気の毒やわ。ただでさえメジャー企業に押されとんのに。
武漢ウィルスにせぇや。忖度するとこ間違うとるやろ。
452 :
近畿人:2020/02/08(土) 11:40:43 ID:35q5sFOA
ガス器具のコロナ?それともコロナ社?
名前がコロナっていうだけで関係ないのに差別してる人いるの?
453 :
近畿人:2020/02/08(土) 23:45:22 ID:UDd3tnSA
難波から中国人が消えた
454 :
近畿人:2020/02/10(月) 00:04:20 ID:YI+r8P2g
ラムネ10分で完売!
455 :
近畿人:2020/02/10(月) 00:21:28 ID:VjOJkJIA
竜田川なんか埋め立ててる?
456 :
近畿人:2020/02/10(月) 04:19:21 ID:Scvo9+Vg
レインボーラムネミニのソーダー味が売られているね!
457 :
近畿人:2020/02/10(月) 10:58:56 ID:fSLDAPdw
またコーナン 駐車場に警察がたくさんいてた。
なんだろう
458 :
近畿人:2020/02/10(月) 11:44:32 ID:VjhxgMNw
427です
菜畑駅前にできたカフェ行ってきました!
石鹸屋さんが潰れたわけではなく、
石鹸屋さんがリニューアルしてカフェも併設したようです。
コーヒー、ラテ、エスプレッソ、チャイなどがあって、
テーブル席2つとカウンター席でした。
テイクアウトできるカップに入れてくれましたよ。
価格は400円前後で、味もまぁまぁおいしくて、
駅利用の時には買ってもいいかなと思いました。
店内は石鹸のいい香りでしたw
以上レポでした
459 :
近畿人:2020/02/10(月) 16:09:40 ID:HQZ/pOBg
460 :
近畿人:2020/02/10(月) 16:55:03 ID:OMXjbObw
着替えを盗撮したのかな?
461 :
近畿人:2020/02/10(月) 18:55:55 ID:nNOqL/YA
どこの中坊や?
462 :
近畿人:2020/02/10(月) 19:52:41 ID:XDjs9VSg
それより大麻で逮捕の私立高校と公立高校はどこ?
463 :
近畿人:2020/02/10(月) 20:33:02 ID:OMXjbObw
生駒山に大麻一杯自生してるとか昔行ってなかったっけ?
464 :
近畿人:2020/02/10(月) 20:46:43 ID:nGuBTXEQ
緑あふれる中学やなぁ♪
465 :
近畿人:2020/02/10(月) 21:27:45 ID:j6AO6iSQ
緑中?
466 :
近畿人:2020/02/11(火) 02:23:48 ID:YMqJFzKw
着替え盗撮どこの学生?
467 :
近畿人:2020/02/11(火) 03:39:29 ID:9BJHWs5Q
大胆なことをしでかしたな
目には目を、で
その内きっと晒されるんじゃね?
468 :
近畿人:2020/02/11(火) 07:30:58 ID:1xs5qyXg
469 :
近畿人:2020/02/11(火) 07:35:11 ID:bxEO57qg
竜田川辺りで何年か前に台風の影響で
崖崩れ起きて修復を近鉄か住民かでもめて
当分の間、徐行運転するって話だったけど
未だにダイヤ改正してないところ見ると
まだ徐行してるんやで。
生駒駅構内ファミマ横に立て看板で徐行の
お詫びあったけどいつの間にかなくなってる。
風化させて一生徐行運転してノンビリ走らせるつもりやで。
乗客なめられてるんちゃうか
470 :
近畿人:2020/02/11(火) 07:44:42 ID:JRh8Ddug
朝のNHK近畿のニュース、ワンツーは生駒線不通、中学盗撮。生駒の話題
でっせ。もっといいニュースであってほしい。
471 :
近畿人:2020/02/11(火) 07:47:10 ID:PdwEMskA
修復は住民負担になったんじゃなかったっけ?
まあ、生駒線は始発から止まってるみたいやが、平日だったら大変だったな
472 :
近畿人:2020/02/11(火) 08:45:02 ID:TSgcbGdw
>>469近鉄のダイヤ変更のプレス見たらわかる
次のダイヤ変更で徐行は解除される
乗りもしてないのに文句だけ言ってるみたいだけど、ちゃんと調べてから発言しような
473 :
近畿人:2020/02/11(火) 11:56:17 ID:bxEO57qg
ほんとやな。
ファミマ横の立て看板撤去は徐行解除やからか。
風化してきたからずっと徐行運転するからつもりかと思ってたわ。
すまん。
474 :
近畿人:2020/02/11(火) 11:59:49 ID:bxEO57qg
連投すまんが、わしは生駒線で通勤しとるが徐行解除するなら駅構内やら改札に案内出しとるかの?
ダイヤ変更のプレス見ないとわからんとか、調べないとわからんでは不親切じゃ。
ファミマ横に案内出しとくべきと思うがな。
475 :
金鵄輝く:2020/02/11(火) 13:07:56 ID:wyEt/m+Q
>>470建国記念日の今日は・・・
つ 神武天皇聖蹟 鵄邑顕彰碑(生駒市上町)
476 :
近畿人:2020/02/11(火) 13:11:36 ID:17SpBvhQ
>>474そういう事は、近鉄公式の意見要望のページに
もしくは、各種乗車券・定期券発売窓口のところにある
意見箱に書き込むべきではないかと。
477 :
近畿人:2020/02/11(火) 13:14:52 ID:bxEO57qg
乗りもしてないのに文句だけ言ってる
って決めつけてる人に言ってます。
478 :
名無しでよか?:2020/02/11(火) 13:35:08 ID:8KEPj9GA
NHK NEWS WEB 関西 NEWS WEB
近鉄生駒線 運転再開
02月11日 13時23分
近鉄生駒線は、信号故障の影響で、生駒駅と王寺駅の間の全線で、
運転を見合わせていましたが、11日午後1時すぎに運転を再開しました。
近鉄生駒線は、電気系統のトラブルなどの影響で10日からたびたび運転を見合わせていました。
479 :
近畿人:2020/02/11(火) 16:08:44 ID:xMNPdVlw
>>474生駒ー王寺時々乗るけど、毎日近鉄乗ってたらダイヤ変更発表になったら見てるだろうに、
全く知らないみたいだから生駒線乗らないのに文句言ってると勘違いしたわ
すまん
徐行運転の立て看板にダイヤ変更で徐行解除になるよっていうのと、ダイヤ変更の内容くらい貼っといたら親切なのにとは思う。
平群とかの人からしたら、朝夕は毎時4本に戻る朗報もあるのにな。
480 :
近畿人:2020/02/11(火) 16:43:22 ID:ZEccqrZw
481 :
近畿人:2020/02/11(火) 17:06:47 ID:bxEO57qg
>>479 一分から生駒しか乗ってないから。
王寺まで行くなら敏感に感じていたと思う。
こちらも言い過ぎました。ゴメンなさい。
話変わりますがマックスバリュの跡地にはドンキホーテが来るって妻が言ってます
。
482 :
近畿人:2020/02/11(火) 17:57:05 ID:M9ncgzGQ
ドンキこないよ
483 :
近畿人:2020/02/11(火) 18:35:16 ID:Ikd8jsMQ
ヤオヒコ勢いあるな。
484 :
近畿人:2020/02/11(火) 19:43:33 ID:HWI92VWA
盗撮一件400〜600円って、安!
485 :
近畿人:2020/02/11(火) 19:55:49 ID:R4nD03jg
486 :
近畿人:2020/02/11(火) 22:14:22 ID:viox7hSA
ドンキはないよね。
487 :
近畿人:2020/02/12(水) 01:09:25 ID:75bCgmsA
スガキヤですが
精華台のアピタの中にありますよ。
488 :
近畿人:2020/02/12(水) 08:43:38 ID:gZjfIBAw
ドンキじゃないなら何になるか言ってごらんよ。
489 :
近畿人:2020/02/12(水) 08:54:48 ID:vTZEiW5g
まぁまぁそないに喧嘩せんでもええじゃないですか。
新しいお店とか楽しい話題で盛り上がっていきましょうよ
490 :
近畿人:2020/02/12(水) 11:05:10 ID:TAW+OHZg
ドンキなんか来たらガラ悪くなるやんけ。
491 :
近畿人:2020/02/12(水) 12:01:19 ID:nMmjOEvA
ほんまやで。
生駒市は上品な人間しか住んどらんねん。
クソドンキなんぞ来んなボケ。
492 :
近畿人:2020/02/12(水) 12:10:50 ID:YMw33ZtQ
上品ですかw
学校で同級生のパンチラ盗撮して売りさばいてる中学生徒居るのにw
どこ中か晒されてるから敢えて言わないが
493 :
近畿人:2020/02/12(水) 12:36:57 ID:v/8nGs4w
ずっと生駒に住んでるけどあの中学は私が中学生の時からずっとガラ悪いままやな(笑)
494 :
近畿人:2020/02/12(水) 12:50:04 ID:AlIwTn3Q
495 :
近畿人:2020/02/12(水) 12:53:34 ID:cp3I7hNw
Google mapによるとヤオヒコ南生駒店(建設中)のようです。
496 :
近畿人:2020/02/12(水) 12:59:18 ID:9VlPC/vw
わし、ゆうた通りやん!富雄にもできとるしね。なんやあの勢い。あるいみ生駒は多国籍化しちょるからなー
497 :
近畿人:2020/02/12(水) 13:30:12 ID:gZjfIBAw
富雄のヤオヒコのトイレの位置見てみ。
ヤオヒコが出来た時はダイエーがまだあったけど、あの位置は明らかにダイエー潰しやで。
ヤオヒコの弁当も見てみ。ラ・ムー並のクオリティや。
肉魚、生鮮食品野菜弁当生物は買わんつもりや。
498 :
近畿人:2020/02/12(水) 16:35:13 ID:emhOydXg
ヤオヒコは買い物難民がありがたがっていくのはいいけど、
ある程度動ける人はあまり魅力的に感じません。
安いものはラムーや業務スーパーやオークワで買えばいいし、
ほどよくいいものは万代や近商で買えばいい。ヤオヒコはどっちつかず
499 :
近畿人:2020/02/12(水) 17:41:41 ID:gZjfIBAw
イズミヤの選択肢がないのが悲しいな
500 :
近畿人:2020/02/12(水) 17:45:50 ID:gZjfIBAw
富雄と言えば、レンタルビデオ屋の親父は健在だろうか?
ヤオヒコの辺りにTSUTAYAが出来てレンタルビデオ店じまいしたやん。
その後、ほっかほっか亭の並びにこじんまりしたレンタルビデオ始めたけど、すぐ閉店した。
北側の立呑玄治?で呑んでるのは一回見たけど。
501 :
近畿人:2020/02/12(水) 19:15:54 ID:TaITUSuQ
イズミヤのあの微妙な距離はないわー。よっぽど近辺住民の台所なってんやろなー。平成の頭からまるっきり行ってない。
502 :
近畿人:2020/02/12(水) 22:10:22 ID:gZjfIBAw
話を生駒に戻そうや。
生駒のレンタルビデオの親父は元気かな?
生駒駅から北に歩いて二股に別れるところにレンタルビデオ屋があったんや。
そこの親父は南商店街にも小さな店持ってたんや。
二股をまっすぐ行った所にもレンタルビデオあってそこはほぼ無修正置いてて摘発されたんや。
東生駒から南に行った毎日新聞のところもレンタルビデオ。
さらにまっすぐ行った100年ピアノ辺りにもあったはず。
他にもあったかな?
503 :
近畿人:2020/02/12(水) 22:34:08 ID:zJeQdptw
>>502心配ありがとう。
元気にしてますよ。
たぶん、ご利用されてたんでしょうね。 ありがとうございました。
DVDが出てくることで、小さい店は淘汰されました。
504 :
近畿人:2020/02/12(水) 22:48:35 ID:gZjfIBAw
昔は良かったですわ。
今のAVよりソフトでモザイクも大きくて興奮度合いは小さいけど、
未成年のモデルを使ったイメージビデオだと修正してなかったもんなぁ。
505 :
近畿人:2020/02/12(水) 23:57:28 ID:k/u4nQUg
大麻に盗撮・・・おわっとんな
506 :
近畿人:2020/02/13(木) 00:06:17 ID:yYKdTMAw
盗撮事件は全国配信ニュースに。
生駒も存在価値がふくれ始めた。
507 :
近畿人:2020/02/13(木) 00:26:21 ID:nh1CCd4w
まだ春休みまで時間ある中で学級崩壊とか、落としどころが難儀やな
盗撮したのが教師なら、すぐ飛ばしてバイバイできるが、生徒同士とか
クラス変えても同じ校内、しこりは残る
508 :
近畿人:2020/02/13(木) 01:22:41 ID:0ZW05SeQ
あら考えもんの事件やで。たかがゆーたら怒られるけど中学生がやったことやからなー。近奈良のホームジャンプもあれは鉄道運行に危険という本題から公務員叩きに主旨がずれとったからなー。
509 :
近畿人:2020/02/13(木) 01:29:00 ID:0ZW05SeQ
あったなー。東生駒南のレンタルや確かビッグワンか。辻町の天理楽器近くにもホワイトゆー?レンタルレコードなかったか?一応音楽つながりやな。
510 :
近畿人:2020/02/13(木) 01:36:26 ID:Sz6okmTw
盗撮もうまくやらんと。
昔は富雄の西側トイレは男女兼用やったで。女子高生が入るのを確認して隣に入るやろ。そして水が流れる音がしたら出て洗面所に映る鏡で確認するんやで。
恥ずかしそうにする女子高生は最高やった。
一度マジで大したくて空くのを待ってたら、男が出てきおった。
その後大をするために入ったらドアの影に女子大生がいてあわてて
出て行きおったわ。びっくりした。女子大生は顔を真っ赤にさせてたわ。
トイレ個室で男女が何してたか今も気になってる。
口でしてあげてたんかな?
511 :
近畿人:2020/02/13(木) 01:42:27 ID:Sz6okmTw
>>509東生駒北側天理楽器の横の薬局にレコード薬屋でしたよ。
渡辺美里のカセットを買った記憶あります。
その後は何かレンタルショップでファミコンを借りた記憶あります。
今HONDAがある辺りに食堂があって閉店した後も立ち退かなくて
バスはそこを迂回する形で走ってました。
512 :
近畿人:2020/02/13(木) 01:50:25 ID:Sz6okmTw
緑中で保護者説明会あったみたいですよ。
4月からうちの娘が行くんですわ。
513 :
近畿人:2020/02/13(木) 03:32:44 ID:uLMxrTYQ
>>468こんなことで市の名を轟かせるなよ…
外人参政権に違法盛土といいポジティブな全国ニュースはラムネ納税なんぞしかないのかよ生駒
>>469その件で上手くいかないのだとしたら問題あるのは近鉄でなく住人側なんだけどね完全に
514 :
近畿人:2020/02/13(木) 03:49:00 ID:mrpHufrg
515 :
近畿人:2020/02/13(木) 03:50:16 ID:eTJacdNA
同じ中学に通うなんて別に。生駒市だけの話。
奈良県民に影響があるのは、高校受験後。
516 :
近畿人:2020/02/13(木) 06:33:42 ID:0Nyi24Ow
俺が被害者の親ならキレるわ。
そのクソガキどものスマホは勿論、所有してるPCやメモリーら全てのデジタル器機を没収して廃棄させる。
拒否する権利は与えない。慰謝料も要求する。
517 :
近畿人:2020/02/13(木) 08:26:04 ID:S04waX6A
>>516訴える事はできてももう拡散してるから削除も出来ないしこのままずっとネット上には残り続ける、ただ情報の流れは早いからいつかは忘れ去られるから被害学生にはきっとこれから楽しい人生待ってるから負けないで人生歩んでほしいですね
たいていの大人も子供達にはSNSとはというものかを教えてあげる必要があると思いますが保護者も知らないものは子供にも教えられないのは悲しい事です。
518 :
近畿人:2020/02/13(木) 10:00:31 ID:pSH+0ucA
大したことじゃねーやん
親の許容量が小さいから、子供も小さくなるんだろうな
519 :
近畿人:2020/02/13(木) 11:49:04 ID:aJImAPqA
盗撮して売買までしてたら児童ポルノ禁止法に抵触する
立派な犯罪行為だよ
520 :
近畿人:2020/02/13(木) 12:05:21 ID:S04waX6A
まだ思春期の出来心って事なら情状酌量の余地はあるんやけど売買までしてるからこれは犯罪行為やし、裁判もそれだけでは済ませれないし加害者の親も子もどちらもこれからは辛い人生が待ってるよね
521 :
近畿人:2020/02/13(木) 13:13:02 ID:TAZ8HP3g
こんなもん許容範囲越えてるわ
ただの犯罪
522 :
近畿人:2020/02/13(木) 14:11:49 ID:q+8fyqrw
ケツゲバーガーみたいに永遠にネット上をさまようのか
523 :
近畿人:2020/02/13(木) 16:26:38 ID:b18NR9Aw
犯罪だけど、起訴もしないし、児童相談所にもいかない
学校内で起きたことをすべて刑事事件にしてしまうと、
まっさきに校長をはじめ大量の教師が逮捕される。
通学路の指定、制服の指定、自転車通学の許可不許可などができなくなる
法律上の根拠がなく、守らなくても処罰できず、従わない生徒でも受け入れなければならない
強要するなら、強要罪という犯罪になる
教師が(一定の範囲内で)治外法権である以上、生徒も(一定の範囲内で)治外法権にせざるを得ない
人が死んだり、後遺障害が残る事件でないかぎり、学校内の犯罪は
警察は観察・助言のみにとどめる。これは教育行政・学校・警察の暗黙の了解事項
今回の事件で警察が表立って捜査しないしできないのは、
警察の仕事の範囲内に学校が入ってしまうとそもそも教師と学校が困るからだ
警察もその分仕事が増えて予算と人員が割かれてしまうことになる
524 :
近畿人:2020/02/13(木) 18:55:07 ID:S04waX6A
>>523最低でも児童相談所には行くことになると思うけどな?
万引きだけでも児童相談所に行ったで!若かりし頃やけど出来心で・・・
今は懐かしいジョイフル朝日( ̄∇ ̄)
525 :
近畿人:2020/02/13(木) 20:03:40 ID:v31K3DIw
南生駒にヤオヒコ来たらダイキの魚屋さん大丈夫やろかぁ
526 :
近畿人:2020/02/13(木) 20:49:16 ID:uLMxrTYQ
>>523虐めや盗撮販売は普通にアウトだろ>児童相談所
通学路の指定、制服の指定、自転車通学云々と関係ないし強要罪とか流石にイミフってか揚げ足取りレベル
どこまでやるのかは知らないが民事だと確実に負けると思う
527 :
近畿人:2020/02/13(木) 21:29:24 ID:4YNVweVQ
まあせちがない世の中や。しょうもない事象でもあっちゅーまに広がる世界。トランプみたいに死人いてもなんも被害なし!と戦争回避するため国民の前でも大ウソかます度量が必要なんやろな。ちなみその大元を作ったのは誰かはご法度。
528 :
近畿人:2020/02/13(木) 21:56:04 ID:sHLI5ilQ
ちょっと何が言いたいのか分からないし死人出たら人権国家は煩いのに誤魔化せる訳がないんだが
いい年して中2病かしらんが無関係な政治厨はよそでやってくれ
生駒のこれは地元民にとってはしょうもない事象ではないぞ決して
529 :
近畿人:2020/02/13(木) 22:41:46 ID:Sz6okmTw
まぁまぁそういがみ合うなって。
そういえばもう一件レンタルビデオ思い出したわ。
生駒警察の横の二階にレンタルビデオなかったか?
530 :
近畿人:2020/02/13(木) 22:53:39 ID:Sz6okmTw
よくアダルト借りたなぁ。
生駒駅から北に歩いていって前述の二股のレンタルビデオ屋を通りすぎてまだまっすぐ。
右手にはさらにレンタルビデオ屋があって無修正レンタルしていて、さらにまっすぐいくと
信号機がある。
その左側角に古本屋があった。
若い夫婦が経営していて奥さんはかわいかった。
そこでは無修正のビニ本が置いてた。
生駒警察署の真裏でようやるなぁって感じてました。
531 :
近畿人:2020/02/13(木) 23:14:46 ID:yo7WubSw
生駒駅前のレンタルビデオ屋なつかしい!
当時まだ子供だったんで、父親に連れてってもらってアニメのビデオをよく借りたよ
ポケモン借りたらおまけのグッズくれたりして嬉しかったなぁ
カウンター後ろの棚に置いてあった、学校の怪談の販促品らしきハニワの人形がいつも気になってたw
532 :
近畿人:2020/02/14(金) 02:44:05 ID:YzFhMeig
そういえば、今百貨店がある辺りにパチンコ屋なかったかな?
その裏でたこ焼き焼いてたおばさんがいて。
確か立呑屋もあった気がする。
ひょっとしたら百貨店入り口にいるばあさんがたこ焼き焼いてたおばさんに思えてきた。
533 :
近畿人:2020/02/14(金) 06:28:45 ID:FPSfGAjw
ジャロはとっくに代替わりしてる
534 :
近畿人:2020/02/14(金) 07:19:19 ID:YzFhMeig
ジャッロの女店長に聞いた事がある。
「この店って昔パチンコ屋の裏で焼いてましたよね?」
そしたら「いいえ。違います」って言われたよ。
535 :
近畿人:2020/02/14(金) 09:56:22 ID:1T6VlEnA
代替わりといっても血縁とかでなく関係ない人みたいだから、
536 :
近畿人:2020/02/14(金) 13:03:09 ID:OkCiSHrA
まあ、知ってても思いだしたくなくて知らんゆー場合あるしな。なんかアントレが出来る前は北側も混沌としてたな。たしかいまのロータリーかパチ屋の裏通りに手打ちうどんかなんかあったよな。南口の急な階段昇らされるとこはレンタルレコードその名も麗光堂(漢字忘れた)やジャイケルマクソン、長渕よー借りた(懐っかしー)
537 :
近畿人:2020/02/14(金) 13:25:01 ID:YzFhMeig
急な階段は良かったよ。見上げたら見えてたもんなぁ。
538 :
近畿人:2020/02/14(金) 13:27:13 ID:W5mlipgg
539 :
近畿人:2020/02/14(金) 14:46:30 ID:cYLkHrig
生駒駅前の今整骨院があるとこ、左手の路地に幽霊の絵が描いた電柱立ってたよね?
なくなったのもう結構前だけど、好きだったんでまた見たいな
540 :
近畿人:2020/02/14(金) 15:30:04 ID:OkCiSHrA
んなんあったけ?わしゃアントレの東にあるエンドレスに高い人生相談してくれる寺の和尚の話聞きたいわ
541 :
近畿人:2020/02/14(金) 17:45:13 ID:a2afmE7Q
ID:pkki005-241.kcn.ne.jpは犯罪者予備軍やな
それを悪びれることもなく堂々と
ID:sp49-104-35-47.msf.spmode.ne.jpも同一人物か?
NGにさせてもらうわ
542 :
近畿人:2020/02/14(金) 18:08:49 ID:YzFhMeig
ID:pkki005-241.kcn.ne.jpです。
ID:sp49-104-35-47.msf.spmode.ne.jpはまったく知らない。
犯罪予備軍といっても全部昔の話。
全部時効ですがな。
今じゃかわいい小6女児の良き父親ですがな。
犯罪の被害者にもなりましたがな。
ジャパンブックスでカツアゲにもあいましたよ。
543 :
生駒人:2020/02/14(金) 21:23:58 ID:hScq7wpw
ジャロは北口改札出てすぐ右に曲がったあたりにあったよ。楠下酒店やドイツ菓子のユーハイム、近くにはレコードのリリー、金森理容店、ミヤタ自転車の店、前川書店、土方表具などあったよ。ジャパンブックスも!
544 :
近畿人:2020/02/14(金) 21:45:55 ID:J9aYOaww
005³ñÜ A\õRÅàðAàÅàÈñÆÅà¾íµÆ«ÜµåB49Å·¯Ç¤¿à§hÈÐïlÈÁÄêܵ½íB΢114³ñ
èܵ½È[BOìXÅTAWvÌkļ¿ÇÝ·ñÌñÒ¿µ©Á½Å·íB~^©]ÔÌXà`🚲̤iÜÁÄéÅÌ^]Íæè¬w¶ÉÍn[h©Á½í[💦Î
545 :
近畿人:2020/02/14(金) 21:49:02 ID:J9aYOaww
005さんまあ、予備軍でも愚連隊でもなんとでも言わしときましょ。49ですけどうちも立派な社会人なってくれましたわ。笑い
546 :
近畿人:2020/02/14(金) 21:51:12 ID:J9aYOaww
114³ñA èܵ½È[BOìXÅTAWvÌkļ¿ÇÝ·ñÌñÒ¿µ©Á½Å·íB~^©]ÔÌXà`🚲̤iÜÁÄéÅÌ^]Íæè¬w¶ÉÍn[h©Á½í[💦Î
547 :
近畿人:2020/02/15(土) 02:43:13 ID:7h8E2Ilg
荒らしレスでそんなこと言われてもね…つーか
>>508の人かよ。>言わしときましょ
あと、昔だろうが予備軍かには関係ないし時効だの全く反省ない
548 :
近畿人:2020/02/15(土) 08:01:30 ID:UP6uTO8Q
idってipアドレスで出るの?
549 :
近畿人:2020/02/15(土) 21:21:13 ID:h7LleeiA
18才で就職して初めてもらった給料。
家に持って帰って、まず親に何かプレゼントしたり
神棚に供えたりするのもものなんだろうけど、
俺は生駒駅で給料袋を開封した。
今の時代は振り込みが当たり前だけど当時は現金支給でした。
そして駅前の中華料理店に入りました。
生駒駅南口のcentury21があるところから魚屋の前を通りすぎて
今はラーメン屋がある場所の向かいにある中華料理店。
天津飯を食べて初めて自分が稼いだカネで食事したんです。
それからはツラい事や悩んだ時、辞めたくなった時は
そこで天津飯を食べて初心にかえっていた。
ある時、仕事辞めようと決意してその店を訪れた。
いつも天津飯だけどその日は違うのを食べました。
とても不味かった。その時わかったんです。
初めて天津飯を食べた時の感動を。
仕事辞めずに続けて今勤続31年。
あの店はもうないけど私の原点です。
550 :
近畿人:2020/02/15(土) 21:26:39 ID:fQKJ5cCg
>>530北側のレンタルビデオ、1件目は現在、ミシン屋があるとこやね。
更に北側のもう1軒の記憶がないなぁ。どのあたりにありました?
現在は駐車場になってしまった生協横にあった中華料理の天龍にはよく
飯を食べに行ったな。
551 :
近畿人:2020/02/15(土) 21:53:39 ID:lHXyFMrg
552 :
近畿人:2020/02/15(土) 22:14:23 ID:h7LleeiA
>>550北側もう一軒は今はcentury21になってる辺りです。
今centuryのあるビルはもっと奥まっていた記憶あります。
裏ビデオを貸し出していました。おばあさんと息子がやっていて
ある日返しに行ったら閉まっていてシャッターの隙間からビデオを返却してくれと張り紙が。
隣の美容室のおっさんがニヤニヤしながら
「代わりに返しといてあげるわ」と手を差し出してました。
もちろん渡しませんでしたが。
その後はレンタルビデオ販売し始めました。
当時はDVDはなくて黒澤明のビデオを買いたかったが、
おばあさんは往年の名作みたいなのは売り物にはしてなかったんで
悔しかったです。
その後すぐ閉店。
553 :
近畿人:2020/02/15(土) 22:21:09 ID:h7LleeiA
ミシン屋にあったレンタルビデオ屋は南側の中学生制服販売してる
セタ洋品店の向かいのお好み焼き屋の隣に支店があったのは知ってますか?
554 :
近畿人:2020/02/15(土) 23:26:39 ID:ykls1wJg
去年からやってる阪奈道の大阪方面行の生駒インターの工事
幅を広げて降りるのを2車線に増やすのかと思っていたが、整備してるだけなのか
歩道橋も撤去して綺麗にするのかもと期待してたのに
あの歩道橋利用者いるのか
555 :
近畿人:2020/02/16(日) 00:09:14 ID:fET+KH4Q
556 :
近畿人:2020/02/16(日) 01:13:23 ID:dJCBtUrQ
>>550名前は忘れたけど確かにたこ焼き屋さんあった!おばちゃんが一人でやってた
ガキの頃に良くおつかい頼まれて買いに行ったわ!今はラルクアンシエルのケーキ屋さんがあるとこ!東松ヶ丘に入る角でその隣におでん屋さんあったのをさっき思い出した
557 :
近畿人:2020/02/16(日) 01:15:28 ID:dJCBtUrQ
>>554でもなんか微妙に左折と右折で分かれてるのは暗黙の了解でしょうかね(笑)
558 :
近畿人:2020/02/16(日) 01:22:02 ID:CWgZoPAA
東生駒の奈良方面インターはやっぱり無理なんかな・・
559 :
近畿人:2020/02/16(日) 09:46:17 ID:6GYAIH6Q
>>554大阪方面に上りの方の車線が広がっただけやったねw興ざめ
560 :
近畿人:2020/02/16(日) 20:12:04 ID:BqycfEjw
>>552言われれば、あったような気がしてきた。情報ありがとう。もう少し下った
あたりの左手にはプラモ屋があったり、アクアリウムの店があったわ。
ガキの頃によく見に行った。
セタの前は知らないな。レンタルビデオといえば阪奈道路の生駒インター
から辻ランプの間にレンタルショップがあったんで行ったな。犬のマーク
のお店。もう35〜40年近く前のはなし。
561 :
近畿人:2020/02/16(日) 22:30:43 ID:NRqiJV3Q
個人的に気になってるのがあるんです。
東生駒から南に歩いていくと左に毎日新聞販売店がありますよね?
そこの交差点に鉄板焼の店があります。
前は喫茶店だったところ。
その並びに古ぼけたスナックやカラオケ飲み屋があります。
その端っこに塚みたいなのがあって木がありますが、何かの慰霊ですかね?
562 :
近畿人:2020/02/17(月) 09:32:47 ID:5OBnQ5Zg
ここの年齢層全体的に高すぎないか…
563 :
近畿人:2020/02/17(月) 11:23:44 ID:sMd/v68Q
菜畑の中華料理屋さんで萬両亭というお店がありました。
バイパスの一本西側の往馬大社へ続く細い通り沿いです。
新婚のころに菜畑に住んでおりよく食べに行きました。
12年前に転出して以来なかなか行く機会がなかったのですが
先日あのあたりを散歩したらお店が無くなっていました。
どこかに移転とかされたのでしょうか。
少し強面だけど優しいご主人が作る美味しい料理。
一見不愛想な奥様の丁寧な接客。
ピカピカに磨き上げられた清潔な厨房回り。
そんなに遠くに住んでいないのに行かなかったことが悔やまれます。
564 :
近畿人:2020/02/18(火) 17:34:55 ID:FQFH1Glw
1 小明町のガストの向かいの雅廊という花屋さんが潰れてたのですが、どこかへ移転されたのでしょうか?
565 :
近畿人:2020/02/18(火) 23:48:21 ID:fMpCP+jw
566 :
近畿人:2020/02/19(水) 06:49:51 ID:F260xucQ
567 :
近畿人:2020/02/19(水) 08:34:11 ID:+7zWw1gg
>>563あそこ美味しかったよな
南生駒に住んでたけど、よく買いに行ったよ
568 :
近畿人:2020/02/19(水) 20:59:16 ID:ALPaZ+zA
何年か前の話なんです。
朝のラッシュ時に生駒線の電車が生駒駅到着。
そしたら一人の男が猛ダッシュでけいはんな線に突進。
西宮えびす神社の福男みたいなスタートでした。
いつの間にいなくなったけど、どうしたんだろう?
569 :
近畿人:2020/02/19(水) 21:28:15 ID:urlTOqUg
570 :
近畿人:2020/02/19(水) 21:46:50 ID:F260xucQ
571 :
近畿人:2020/02/19(水) 22:02:28 ID:ALPaZ+zA
時給が高いから仕方ない。
572 :
近畿人:2020/02/19(水) 22:06:17 ID:ALPaZ+zA
生駒駅の中央改札口でたまに演説みたいに主張してる男がいるけど
何言ってるのかわかる人いますか?
573 :
近畿人:2020/02/19(水) 23:55:08 ID:ulz+sV/A
>>567それはアリババでは?
ジャッロはずっと生駒駅のはず
574 :
近畿人:2020/02/21(金) 09:43:52 ID:X0uVPeDA
そういえば東生駒〜富雄間のトンネルって旧トンネルありましたよね!
富雄側はふさいであるみたいだけど東生駒側の入り口ってどこだろ?
けいはんな線のトンネルがそうなんかな?
575 :
近畿人:2020/02/21(金) 10:18:45 ID:4bnUU1qg
>>57430年以上前に何度か旧トンネル歩いたことありますよ 冬の時期だとトンネル内の氷柱が凄くて怖かったな
576 :
近畿人:2020/02/21(金) 10:27:25 ID:4bnUU1qg
>>574Googleマップみても詳しく思い出せないけど 入り口は奈良線とけいはんな線のトンネルの間くらいだったような気がします
577 :
近畿人:2020/02/21(金) 19:04:17 ID:grrIVttA
くろんど池のノラ猫が全然いなくなったんだが処分されたの?
1匹だけ見つけれたが耳に地域ネコマークがあった。
578 :
近畿人:2020/02/21(金) 20:40:53 ID:z/xdLZGg
どこかでヌクヌクと暮らしてることを願おう??
579 :
近畿人:2020/02/23(日) 10:34:32 ID:3t9aM+1w
壱分町住まいだけど家の横に猿がでおった・・
580 :
近畿人:2020/02/23(日) 14:00:22 ID:L+Xl63pQ
581 :
近畿人:2020/02/23(日) 14:03:05 ID:7QPtWGaA
一分インターなんか工事してる?
582 :
近畿人:2020/02/23(日) 18:33:00 ID:1+AMnE/Q
どこから来たんだろ
生駒山や矢田山でふだんお猿さんいないよね?
583 :
近畿人:2020/02/23(日) 18:51:34 ID:L3L7ig5g
箕面から電車を乗り継いで来たという噂。
584 :
近畿人:2020/02/23(日) 18:57:16 ID:3t9aM+1w
579です
情報ありがとうございます!
しばらく前から出没してたのか
俺が見たときは何かの柑橘類を掴んでたな
やっぱり食い物探しに来てるんだろうね
585 :
近畿人:2020/02/23(日) 19:11:17 ID:XbjxxBLA
一分じゃなかった辻インターだった
586 :
近畿人:2020/02/23(日) 21:30:49 ID:CoOnqrfg
辻インターではなくて、生駒インターでは?
587 :
近畿人:2020/02/23(日) 23:58:44 ID:pOqE22jA
ワシが罠免許取るから待ってなさい 生駒ぐらい中途半端な街じゃ補助金出ないと思ったら調べたら出るみたい
588 :
近畿人:2020/02/24(月) 00:07:05 ID:8WCq4fKA
サル、シカ、イノシシ、タヌキ、キツネいる
589 :
近畿人:2020/02/24(月) 08:13:34 ID:Ha+r85VQ
生駒より南の方で鹿が出てるって聞いたことあるけど、狐も!?
猪や狸はまぁ日常だよね
590 :
近畿人:2020/02/24(月) 12:13:10 ID:66MaqfuA
平群ですが深夜に音の花温泉のところで狐を見たことありますよ。20年ほど前ですが…
591 :
近畿人:2020/02/24(月) 18:06:05 ID:8Vp+C64w
夜な夜なドライブするのが好きで色々動物みてるけど307号線宇治田原で去年、
サルみたよ。まー近いからね。ちなみにそのへんではタヌキ、キツネも見てる
592 :
近畿人:2020/02/24(月) 18:15:04 ID:8WCq4fKA
生駒山地のシカは北摂淀川渡ってくるそう 狐と狸は生駒どころか矢田丘陵にもいる。
593 :
近畿人:2020/02/24(月) 18:34:54 ID:MFgo/deA
去年の秋の朝7時ごろに万代生駒店の前の橋の上に猿いてましたよ
人が襲われて悲鳴が聞こえて警察には通報しといたけどそこから見なくなった
594 :
近畿人:2020/02/24(月) 21:18:32 ID:HCDDY5uw
>>592矢田の子供の森の広場で平日がらんとしてるとき昼寝してたら野ウサギがピョコピョコ遊びだして和んだ事ある
595 :
近畿人:2020/02/24(月) 21:31:18 ID:ems9UICg
>>585辻インターのとこはドコモ出来るって聞いたけどほんとかはわからん
596 :
近畿人:2020/02/24(月) 21:47:09 ID:8WCq4fKA
奈良公園のウリ坊もかわいい
597 :
近畿人:2020/02/25(火) 03:47:16 ID:lQpGw5nw
何年か前に南田原付近でキジを見た事あるけどまだ生息しているのかな?
598 :
近畿人:2020/02/25(火) 20:35:57 ID:e8muQZYw
今日南生駒を車で走っていたらおぐら歯科の看板が旧マックスバリュ入り口に出てました。
まだ移転しないで頑張ってるんですね。
何で移転しないんでしょうか?
何回か通ったけど、ちょっと個性的な歯科医だった記憶があります。
独立した建物じゃないから、おぐら歯科があのままだと、
ずっとマックスバリュ建物はとり潰しできないんじゃない?
599 :
近畿人:2020/02/25(火) 22:12:01 ID:o22Cqg3w
テナント募集の看板も立ってたからどうなるんだろうね
600 :
近畿人:2020/02/26(水) 00:05:36 ID:9DSBJ5Bw
サルにキジ桃太郎か。
601 :
近畿人:2020/02/26(水) 02:33:46 ID:8phE7oPw
>>597去年の秋頃、くろんど池の近くの畑でキジが長居してるのみたよ。
YouTubeで探してきた他のキジの鳴き声を、そいつに、聞かせてみたら
そいつも鳴いてた
602 :
近畿人:2020/02/26(水) 06:49:05 ID:ZDsstu/A
生駒山系にはクマとカモシカ以外は大体いるみたい
603 :
近畿人:2020/02/26(水) 08:22:55 ID:v1qAk1+g
604 :
近畿人:2020/02/26(水) 08:24:58 ID:v1qAk1+g
奈良市出身者としては鹿に畑荒らされても余りむげに扱えない(>_<)
605 :
近畿人:2020/02/26(水) 12:21:06 ID:FzV4D+iQ
>>598南生駒の旧マックバリューはヤオヒコ になります。
606 :
近畿人:2020/02/26(水) 21:35:06 ID:STvSfmEA
辻町インター横の工事、大がかりな基礎工事している。マンションかな?
607 :
近畿人:2020/02/27(木) 09:45:43 ID:h2VNuy6w
>>605それってソースはグーグルマップですか?
ヤオヒコのHPにものってないし、大規模小売店の届け出も出てないみたいだし、グーグルマップ以外にソース何かあるのかな??
608 :
近畿人:2020/02/27(木) 16:43:58 ID:6BboKsuw
ヤオヒコを検索したらヤオヒコ南生駒店建設中って書いてあった。
609 :
近畿人:2020/02/27(木) 18:42:12 ID:o2hNEdnA
結局Googleマップ以外のソース無しか
610 :
近畿人:2020/02/27(木) 19:17:53 ID:zEE/+tfQ
というよりも、ここの書き込み見た誰かがGoogleマップに追加したのでは?
ヤオヒコにメールで問い合わせたけど、一週間以上スルーされてるわ。
611 :
近畿人:2020/02/27(木) 21:09:23 ID:wpWT591Q
というか南生駒のテナント気になりすぎじゃない 何回話題になってんのよってぐらい耳タコなんやけど
612 :
近畿人:2020/02/27(木) 21:35:36 ID:h6Mmndkw
613 :
近畿人:2020/02/28(金) 14:08:21 ID:XqXgJfdw
京都経済調査会がネットに乗せていたけど 生駒の武田清掃会社か知らんけど中谷議員と組んで悪いことしとる
武田の息子は中谷にプリウスを買うたったとか、以前評判の悪かった山下市長が弁護士として武田の後ろについて
院政を敷いているとか、書いてたけど8割はほんまやな。武田の息子はあちこちで偽装なんちゃらをしたり不正会計処理
したりしているらしい、それはよく聞いた。まあ中谷がどこの議員か知らんけど、おそらく生駒市議会か奈良県議会か
やろうけど、大丈夫かいな?もちろん生駒市がやで、武田も山下も中谷もどうでもええけど
614 :
近畿人:2020/02/28(金) 14:28:34 ID:rqs9OE5Q
生駒小の横の消防署の立派なもみの木かメタセコか切られて短かなってる泣。クリスマス時期とかイルミネーション光らせてシンボル的ツリーやったのに。
615 :
近畿人:2020/02/28(金) 15:44:17 ID:e5IknNyg
切るには理由があるのやろ
616 :
近畿人:2020/02/28(金) 16:34:14 ID:rqs9OE5Q
知るか。切るな。
617 :
近畿人:2020/02/28(金) 17:28:07 ID:XqXgJfdw
>>613生駒の山下は前の市長や、酒井とか一緒に悪さしてしてると評判やったから
中谷も疑われるようなことしてるやろ。
武田は生駒衛生局に強い、まあそういうこっちゃ。
618 :
近畿人:2020/02/28(金) 17:31:28 ID:XqXgJfdw
>>613生駒の中谷は前の市長山下の子分、山下は過去に酒井らと一緒に悪いことしてると評判や
その中谷と生駒衛生局の武田とは必然的につながる、車がどうのいうけど
もっとすごいことあるかもしれん。
むすこのゆうきはあほや、酒飲んでええかっこしてる、お前ら汲み取りだけしとけ!ぼけ
619 :
近畿人:2020/02/28(金) 19:06:41 ID:aXSIfkdg
ドラッグストアに買い物行ったらトイレットペーパーみんな抱えて列ずらり
デマだし国内で生産してるの知らんのかな
620 :
近畿人:2020/02/28(金) 19:28:54 ID:9bbFYEFA
トイレットペーパーの買いしめしたんだれーーー!
621 :
近畿人:2020/02/28(金) 23:52:14 ID:D8lUnN6Q
トイレットペーパー無くてびっくり
ドラッグストアとホームセンターはしごしたけどなかった
622 :
近畿人:2020/02/29(土) 01:23:31 ID:HYgHltdg
デマに踊らされるアホばかり・・・
623 :
近畿人:2020/02/29(土) 02:42:15 ID:LABL++Bg
まあトイレットペーパー屋さんもたまにぼろ儲け出来て良かったねと覚めた目で見ときましょう!
624 :
近畿人:2020/02/29(土) 03:24:32 ID:8b7CgQ4w
生駒にネットカフェないのは何でだろう?
625 :
近畿人:2020/02/29(土) 08:25:38 ID:QfKraHug
626 :
近畿人:2020/02/29(土) 08:51:03 ID:8b7CgQ4w
生駒市民として困りますがな!
見たいコミックあるならゲオ東生駒で借りるか電車乗って大阪行くか。
ほんま不便やわ。
そういえば富雄学園前あやめ池西大寺新大宮奈良の駅前にもないな。
627 :
近畿人:2020/02/29(土) 09:01:28 ID:x+ENbWsw
10年くらい前か、大阪から生駒に来て終電逃したとき、ネットカフェないみたいだったからタクシーで帰ったけど
タクシーの運転手さんに聞いたら、生駒にもあったけど撤退したって
まぁ場所柄的に需要が不足してるんだろうなぁ
628 :
近畿人:2020/02/29(土) 09:07:21 ID:x+ENbWsw
JR奈良駅前にある他は、奈良市内の国道沿いにいくつかか
うーん、車社会
629 :
近畿人:2020/02/29(土) 09:42:19 ID:9ynwcXfA
別に泊まるとこあるからとちゃう
630 :
近畿人:2020/02/29(土) 11:03:18 ID:K31Up8xA
デマを信じて買ってるんじゃなくて、なくなると困るから買ってるんでしょ
631 :
近畿人:2020/02/29(土) 11:29:05 ID:8b7CgQ4w
生駒で持ち帰り弁当の店教えて。
ほっかほっか亭、かまどや、ほっともっとは食べた。
生駒駅前ケンタッキーの裏にある弁当屋も行った)
グリーンヒルの焼き鳥居酒屋の弁当も食べた。
値段の割には唐揚げ少なくてガッカリ。
ワンコイン前後で買える持ち帰り弁当知らないですか?
632 :
近畿人:2020/02/29(土) 16:34:14 ID:QHurCKSw
スーパー中村屋の弁当安いよ
633 :
近畿人:2020/02/29(土) 19:49:22 ID:eK9NWghA
白庭台のココカラファインで夕方にトイレットペーパー入荷するって聞いたから19時過ぎに行ったから
すでに無くなってた。
とりあえずティッシュ5箱入りを2つだけ買って帰った。
登美ヶ丘イオンに問い合わせたらトイレットペーパー売り切れだって。
次の月曜日に入荷するんだって。
634 :
近畿人:2020/02/29(土) 20:28:34 ID:8b7CgQ4w
トイレットペーパーが品薄になったら娘が使ってるナプキン使うしかないな。
生理は月一だから必要になるのはまだ先だしな。
635 :
近畿人:2020/02/29(土) 22:03:18 ID:B6eJvHUQ
トイレットペーパーは使用量が急激に増えるわけでもないから、品切も一時的だろう
636 :
近畿人:2020/02/29(土) 22:04:34 ID:qN9/TU9w
637 :
近畿人:2020/02/29(土) 22:20:07 ID:zY7R2bug
>>636もうトミティーは個人情報も晒されてるからね!
638 :
近畿人:2020/02/29(土) 22:53:26 ID:ihUN6+YQ
>>631さわや、かな?100円プラスでおかず大に出来るよ。
639 :
近畿人:2020/03/01(日) 01:36:38 ID:73wfA+Lg
COCOSとなりのスギのお弁当、夕方以降に行くといつも半額シール貼ってある。
640 :
近畿人:2020/03/01(日) 04:48:04 ID:4hDiSKTQ
まんがなんて電子書籍があるだろ今の時代
641 :
近畿人:2020/03/01(日) 12:45:35 ID:/jJrwn4w
642 :
近畿人:2020/03/01(日) 14:15:22 ID:TMFA2Hsw
お前ら煽り屋か!転売ヤーか!
黙ってろ
643 :
近畿人:2020/03/01(日) 14:29:07 ID:P7RKkqxg
他のスーパー空いてたし普通に買えた
644 :
近畿人:2020/03/01(日) 16:30:24 ID:iMum0kaw
>>64110時すぎに行ったら入場制限してた
皆トイレ紙を目当てに並んでたのか
車で行った人たちはもっと大変だったろうな
645 :
近畿人:2020/03/01(日) 22:39:42 ID:tXm1vVbA
トイレットペーパーほぼ国内産だから、東海地震で工場やられると真っ先に無くなる 普段から備蓄すべし
646 :
近畿人:2020/03/02(月) 10:27:56 ID:9WL/PBdA
>>636いろいろまとめサイト出来てるね。
ネットって怖いね。
でも、この人は10日くらい前から流れてた噂を聞いて呟いたっぽいよ。
転売屋の証拠も見つけられなかったけど。
ガラケーおばさんに間違われた人が個人情報を流した人を訴えてるから
あまり拡散はしないほうがいいかと。
647 :
近畿人:2020/03/02(月) 16:49:51 ID:QqVQy7Vw
648 :
近畿人:2020/03/02(月) 23:48:59 ID:IVlfKfWQ
¶î2ÚÌüe@ßÌð®🏮àÂX©B½QJO¢Ì[\àZ©©Á½È[B
649 :
近畿人:2020/03/03(火) 05:22:14 ID:Sy9ExjfQ
650 :
近畿人:2020/03/03(火) 13:21:50 ID:jSeB0ipA
生駒市立病院ってなんであんなに評判が悪いの?
立地が良いから内科を変えたいんだけど微妙かな
徳洲会だから?
651 :
近畿人:2020/03/03(火) 13:27:54 ID:OHGAA09Q
市立病院 良いところはある。
空いてるし機器は新しいし。
でも微妙。医師は若いし、理事長なんか若造やで。
検査には良いが治療できる技術あるかやな。
町医者以上近大以下。
652 :
近畿人:2020/03/03(火) 14:07:05 ID:4eHtx9Yg
グーグルの口コミを見るに、感じの悪い医師・看護師がいる感じなのかな
まぁどこの病院にでもある話だけど(よその病院の口コミも見たら似たような理由で低評価受けまくってる)
653 :
近畿人:2020/03/03(火) 16:56:24 ID:LnZnbirg
ネットの口コミなんて悪かった時ぐらいしか書かんしある程度目立つだけよ
日常生活で行って普通やなって思ったらわざわざ書かないし
654 :
近畿人:2020/03/03(火) 17:31:55 ID:PVSxxePA
昨日、生駒駅近くで高齢者の集団が料理屋の送迎のマイクロバスに乗り込んでた。
このご時世、高齢者の集まりとかほんとやめてほしい。
生駒市は小中高と幼稚園まで休みにして沈静化させたいなら、高齢者も集団で自由にうろちょろさせるのやめさせろ。
感染して発症したら、重症化するのは主に高齢者だぞ?
年を取ると自分は大丈夫って思うもんなのか?
655 :
近畿人:2020/03/03(火) 18:34:41 ID:j22m6Esw
市立だから愛想よくして儲ける必要ないもんね。
656 :
近畿人:2020/03/04(水) 13:12:45 ID:VjemvLSA
愛想よくしてる医師なんか民間でもそんなにいない。
657 :
近畿人:2020/03/04(水) 13:22:45 ID:EexIci1A
愛想よく告知されたら泣くよ。
658 :
近畿人:2020/03/04(水) 14:07:53 ID:vNMgA/rA
トイペないわぁ〜
あと1ロールやねんけどなぁ
659 :
近畿人:2020/03/04(水) 16:19:33 ID:yX7FjSlg
あったぞ?
660 :
近畿人:2020/03/04(水) 17:04:35 ID:qIHCst0Q
ティッシュは売ってるからとりあえずティッシュ買ってくれば?
うちは去年、おととしの台風やら地震での日用品品薄から
トイレトペーパー、水の備蓄は常にするようにしてるから
トイレットペーパーはまだ12ロールが3個ある。
マスクも除菌スプレーもたっぷりある。
661 :
近畿人:2020/03/04(水) 19:56:16 ID:qIHCst0Q
谷田のスギにトイレットペーパーいっぱいあったよ
662 :
近畿人:2020/03/04(水) 20:59:29 ID:XTxCK7cg
663 :
近畿人:2020/03/04(水) 21:59:11 ID:FIAbKRFA
富雄の方のドラッグストアにも大量にトイレットペーパーあるそうです。
そろそろ解消されて来て良かった良かった
664 :
近畿人:2020/03/04(水) 23:32:59 ID:qIHCst0Q
マスクもそろそろ出回ってもいい頃だと思うんだけどね。
665 :
近畿人:2020/03/05(木) 03:35:42 ID:tkjqeFDg
2月14日から暫くの間ネットオークションでのマスク、消毒液などの転売が禁止になるらしいよ。
666 :
近畿人:2020/03/05(木) 03:49:39 ID:9JFCw8Rg
>>650あんな医療法人に委托するとかクレイジーだろ
あからさまに犯罪犯してたのに
667 :
近畿人:2020/03/05(木) 04:56:05 ID:tkjqeFDg
665の者だけど
3月14日以降だわ間違えた
668 :
近畿人:2020/03/05(木) 06:42:44 ID:kW4lo5Tg
生駒の図書館は開いてて良いよな
県立図書館なんて閉鎖だぜ
669 :
近畿人:2020/03/05(木) 10:42:08 ID:+PQMCKzw
この前市民病院行ってみたんだけど朝なのにガラガラ
看護師さんは対応よかった
人気ないんだね
670 :
近畿人:2020/03/05(木) 12:01:06 ID:6sv6ziFg
50代父が市立病院の内科に行ったら40代くらいの医者に
「今日はどうしたんや?」とふんぞり返って言われたと怒って帰ってきた。
あぼーん
672 :
近畿人:2020/03/05(木) 22:30:19 ID:qP8qAjiQ
もっと生駒市立病院の事教えて
673 :
近畿人:2020/03/05(木) 22:33:10 ID:qP8qAjiQ
内科なんでどんな感じ?知ってる人いますか?
674 :
近畿人:2020/03/05(木) 22:46:06 ID:VYUyqFoA
>>662コーヨーにあったわ
ありがとねー
別の買い物でコスモス行ったら結構在庫あった……
675 :
近畿人:2020/03/06(金) 01:38:59 ID:UwzgsC/g
菜畑のスギ薬局にはトイレットペーパー、箱ティッシュともに昨日からはもうたくさんありましたよ
ただマスクはほんとにまだないですね。
少数入荷はしてるようですがすぐに売り切れ。
676 :
近畿人:2020/03/06(金) 01:41:18 ID:qunojsGw
あくまでも個人の感想ですが、
市立病院の産科の看護師さんは対応良かったし
愛想も良かったよ。
小児科の看護師さんも対応良かったし、
それなりに良いと思う。
皮膚科の女医さんは感じ良かった。
677 :
近畿人:2020/03/06(金) 01:48:38 ID:qunojsGw
阪奈道の大阪方面行の生駒インターの工事
登り1車線、下り左折&直進と右折の2車線になってましたよ
あぼーん
679 :
近畿人:2020/03/06(金) 17:09:34 ID:O8qFw0Yw
680 :
近畿人:2020/03/06(金) 17:43:41 ID:X85jP3Bw
パレット店て
地名とか施設名でなく衣料チェーンの名前じゃないか
変なの
681 :
近畿人:2020/03/06(金) 20:03:14 ID:mp+p8FKA
奈良市に感染者出たな
クルーズ船の乗客が潜んでいたんやな
682 :
近畿人:2020/03/06(金) 20:59:41 ID:+7A4ZKtg
3日に東生駒駅前で下半身露出男が出たらしいで。
女児に見せつけたらしい。
店舗らしいから防犯カメラに写ってるやろ。
でもいつも疑問や。
こういう事件がの発生は報道されるのに逮捕の報道はまったくないな。
捕まえて犯人が公務員とかじゃなくて一般人だから、許されてるのか?
あぼーん
684 :
近畿人:2020/03/06(金) 21:56:31 ID:1K9u4wbg
それ看護婦も急患がはいって余裕がないからそうなってるだけじゃね?
誰でも余裕なくてパニックになりかけてたらそんな感じになるでしょ
685 :
近畿人:2020/03/07(土) 02:53:02 ID:XMBb+FvA
それでは素人同然じゃん
ヤクザ怖いと泣き出す警察官
火事で火を見て腰抜かす消防士
敵襲だ!と逃げ出す自衛官
血を見てメスを落とす外科医
急患来たからと他の病人見捨てるカス看護士
686 :
近畿人:2020/03/07(土) 05:46:37 ID:eC8jOEiw
>>685
不思議です。
687 :
近畿人:2020/03/07(土) 09:26:20 ID:eC8jOEiw
>>683救急が入ってるから他に行ってもらっていい?
つまり救急患者が搬送されてくるから他の病院に行ってくださいと言われたのですか?
結局その看護師がインフルエンザの検査しに来て?
つまり病院から出されて自宅にいたら看護師が来てインフルエンザの検査をしたと?
そして医師が薬を処方したという事ですか?
688 :
近畿人:2020/03/07(土) 09:42:22 ID:eC8jOEiw
市立病院に同情します。
かかりつけって主治医でしょ。
年末年始は開業医はみんな休んでるよ。
おせち食べて酒呑んで正月番組見てるんだよ。
インフルエンザの患者がいても閉めてる。
そんな中で市立って事で開院してる市立病院はありがたい存在。
まず市立病院がある、診てもらえる事に感謝とお礼の念もたないと。
市立病院のありがたみわかってないな。
生駒市市立病院がなくなったり、私立になったらどうするよ?
診察時間短縮、救急車が来てもたらいまわし。
生駒市民が救急車で搬送されても奈良市東大阪市たらいまわしにされて搬送先みつからなくて、奈良県救急医療センターに行くだろな。
689 :
近畿人:2020/03/07(土) 12:43:23 ID:y/B73H8A
あんたのつまらん長文読まされてる生駒民に同情するわ
690 :
近畿人:2020/03/07(土) 12:48:15 ID:DJy/Rmtg
「看てやってるんだよ」って態度だからみんな行かなくなるってことを言ってるんだよ。
691 :
近畿人:2020/03/07(土) 12:52:44 ID:eC8jOEiw
税金払ってやってるんだから診察しろって態度だから、愛想悪くなるんじゃないの?
年末年始に開業医休みの中で診療してる事に感謝するべきだろ。
692 :
近畿人:2020/03/07(土) 13:17:26 ID:eC8jOEiw
東生駒駅前で3日に下半身露出した茶髪は誰?
その後報道ないのは何でだろう?
693 :
近畿人:2020/03/07(土) 14:10:51 ID:1zq1UHaA
またpkki005-241.kcn.ne.jp か
性犯罪予備軍的なレス繰り返して注意されてたのといい、何回荒らすんだよほんと
2月以前はスレで全く見かけなかったのに
>>469
694 :
近畿人:2020/03/07(土) 14:23:43 ID:zraExBgw
荒らしてなんかないだろ?
東生駒駅で下半身露出した性犯罪案件が発生した。
容疑者検挙されてない現状では小学生の子どもを持つ親としては気になるのは当たり前。
市立病院にしても評判に対して見解を述べてるだけ。
そ
695 :
近畿人:2020/03/07(土) 15:18:08 ID:/VrxPLsw
市立病院、形成外科は腕がいいよ
高齢者の酷い褥瘡(床ずれ)を綺麗に治した
696 :
近畿人:2020/03/07(土) 15:29:35 ID:DJy/Rmtg
でも人気ないのは事実。
色々思うところがあってみんな行かなくなった。
年末年始診療してやってるんだから感謝しろと言われてもね。
697 :
近畿人:2020/03/07(土) 16:22:15 ID:zraExBgw
被害妄想。
皆が休んでる時に市民の健康のために開業してる市立病院の側の気持ちも考えるべきだろって事。
698 :
近畿人:2020/03/07(土) 16:32:33 ID:WXoQouIg
イキり方がインターネット覚えたての小学生って感じ。
僕は正しいことを言ってるだけですぅ??
なんで責められなくちゃいけないんですかぁ??
って。
699 :
近畿人:2020/03/07(土) 17:15:53 ID:DJy/Rmtg
皆が休んでるときに働いてる人はいっぱいいます。
介護職の人もしかり。
じゃあヘルパーさんが横柄な口の利き方しててもみんなが働いてるときに働いてたら
許されるんだろうか?
700 :
近畿人:2020/03/07(土) 17:18:46 ID:DJy/Rmtg
>>699みんなが休んでるときに働いてたらの間違いです。
701 :
近畿人:2020/03/07(土) 17:24:01 ID:eC8jOEiw
>699
ちがうちがう。
横柄なのは診察に訪れた患者の方。
どうせ市立病院って事で税金払ってるんだから休みなしで年末年始も診察しろって言ったんでしょ。
かかりつけ医師が休みだから来たとかいう時点でダメなんだよ。
702 :
近畿人:2020/03/07(土) 17:27:13 ID:eC8jOEiw
みんなが休んでる時に働いてる人はいっぱいいる。
介護職の人もしかり。ヘルパーもしかり。市民病院もしかり。
でも市民は介護職には感謝をヘルパーにはありがたみを。
でも市の施設には税金払ってるんだから当たり前って気持ちじゃ
そりゃ気分悪いに決まっとるがな。
703 :
近畿人:2020/03/07(土) 17:39:42 ID:DJy/Rmtg
市立病院に人が行かなくなった理由の話じゃなかったの?
704 :
近畿人:2020/03/07(土) 18:58:48 ID:eC8jOEiw
市立病院のネタは飽きた。
緑中と下半身露出茶髪の話題に移ろうぜ。
店舗ってどこやろ?マクド、ハーベス?ファミマか?
705 :
近畿人:2020/03/07(土) 19:36:13 ID:IM4VCB1g
やっと終わった?
706 :
近畿人:2020/03/07(土) 21:28:12 ID:JkHc51jg
どの面下げて
>>704こいつ飽きたとかがいってんだかな
707 :
近畿人:2020/03/07(土) 21:34:09 ID:omFlewnA
>>701言ったんでしょ、とかそれ全部君の妄想決めつけでしかないんだが
ありがたみ感じないともどこにも書かれてないし
>>702ボランティアでなく仕事は仕事なんだから粛々とやればいいだけ。
708 :
近畿人:2020/03/07(土) 21:42:11 ID:tsXV9ntA
ありがたいも糞も市民病院だろうがちゃんと給料もらってやってる仕事だからな
開いてる以上は年末だから云々も糞もないし平時と同じ対応すればいいし嫌なら休めばいいだけで
>>688>>691とか暴論でしかないわ
医者や弁護士は目上の偉いさんだし感謝しろという押しつけ価値観の化石で、あくまで客商売なのを忘れてる
709 :
近畿人:2020/03/07(土) 21:43:21 ID:eC8jOEiw
ここはエンターテイメントの場だよ。
そもそも苦情や要望はそれ相応の投書箱みたいなのがあるよ。
おもしろ可笑しく話題にする場であって、改善や要望はきちんとしたところで言うべきだろう。
下半身露出は軽犯罪、公然ワイセツ、迷惑防止条例だけど、
エスカレートしたら強制ワイセツにもなるだろし、強制性交になる可能性が多大にある。
早く逮捕してほしいと願うのは当たり前。
当然情報を市民で共有しないと防犯できないだろうし。
710 :
近畿人:2020/03/07(土) 21:45:56 ID:1zq1UHaA
税金の話なんて誰もしてないしなpkki005-241.kcn.ne.jp1人以外は。
感謝とかいう感情論を持ち出すならどんな職業にだって貴賤は無い筈だし
休みに働いている=偉いではないし、その分別の時に休み取らず働いてるなら凄いけど
711 :
近畿人:2020/03/07(土) 21:48:48 ID:Z1DbuW1g
>>709税金払ってやってるんだから診察しろって態度だからとか、横柄なのは診察に訪れた患者の方とか
散々自分は好き放題長文や連投して書きまくっておいて
都合が話売りときちんとしたところで〜とかオイオイ
ならお前のその後半の文章もよそでやれや何このダブスタ>ID:eC8jOEiw
712 :
近畿人:2020/03/07(土) 21:53:32 ID:2ZHh+Yeg
>>709トイレや階段で昔痴漢一歩手前の行いをしてたお前の大好きな露出話も
その理論なら警察や報道への要望はきちんとしたところでやればいいんでない?
病院についてもおもしろ可笑しく話してただけとは呆れかえる
それも情報共有な同じ事だろ
713 :
近畿人:2020/03/07(土) 22:03:27 ID:JkHc51jg
そやつは
>>469で初登場してた時から好き勝手言ってる。
自分は他人が聞きたくなくても満足するまで言いたい事を書き連ねるし
>>488みたいな態度もとる一方で、自分のせいで空気が悪くなってるのに言いたい事言って自分だけ満足したら
>>502>>529>>709のように強引に話題変えようとして自分への批判や反論封じする。
出て来てからスレの5分の1位一人で喋りまくってるのに。
714 :
近畿人:2020/03/07(土) 22:11:29 ID:1zq1UHaA
回数とかどうでもいいんだけどもうちょい内容吟味して投稿してくれとは思う
自分さえすっきりすればいいみたいな態度は違和感
715 :
Deep Ecoφ:2020/03/07(土) 22:30:26 ID:OIN7oylw
ここまで趣旨相違な発言が目立ちます。
特に煽り合いに参加している方は自制を心がけてご利用ください。
また学校名を名指ししている方がおられますが看過できない行為です。
削除依頼をしていただければ対応いたします。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
724 :
生駒人:2020/03/08(日) 20:59:21 ID:+ECOOAkQ
話題を変えて生駒駅南口を整備してみんなが集まってくるエリアに変えるアイデアでしませんか?
パナソニックホームズがマンション計画してるようだけど。
あぼーん
726 :
近畿人:2020/03/08(日) 21:15:08 ID:gwEwIkgA
地権者が面倒そうな地域
727 :
近畿人:2020/03/08(日) 21:19:31 ID:J096Rq/A
東生駒のマンション建築中だけど
完成したら横のマンションと揉めそうだなぁ、もろベランダ側だし
728 :
近畿人:2020/03/08(日) 21:31:47 ID:HGG0L4Xw
729 :
近畿人:2020/03/08(日) 21:48:34 ID:M3Osb2xA
ワッツが出来るん?
730 :
近畿人:2020/03/08(日) 23:38:14 ID:ymT6gajw
ワッツの広告が毎日新聞に入ってましたよ。
「気軽に入れる」ってデカデカと書いてました。
近鉄の中だと確かにエレベーター待ちに時間かかるし。
ワッツも駅から歩く時間考えたらどうだろうな。
それにグリーンヒルに100均は初めてではない。
数年前は二階に100均あった記憶あるし。
731 :
近畿人:2020/03/09(月) 00:17:47 ID:7nW0ehpw
辻町の天理楽器のところに警官立入りと
警察車両が何台か止まっていた。
あぼーん
733 :
近畿人:2020/03/09(月) 01:12:06 ID:NzYS4Lxg
書き込む前に6秒間深呼吸しましょうね。
734 :
近畿人:2020/03/09(月) 10:46:32 ID:TKo+mCEQ
ヘリコプターが何台も飛んでいるけどなんだろう?
735 :
近畿人:2020/03/09(月) 11:29:57 ID:YOb+Sj9w
近鉄百貨店に100均あるのにワッツいる?
絶対うまく行かないでしょ
736 :
近畿人:2020/03/09(月) 13:54:30 ID:Pf/iD1Bw
ワッツは新生駒店で何も不自由してないな
生駒駅にできても駐車場ないしなあ(車じゃない人は行きやすくなるけど)
あぼーん
738 :
近畿人:2020/03/09(月) 15:44:03 ID:DsJ2Us9A
>>737言いたくないが、一人芝居は見苦しいですよ。
739 :
近畿人:2020/03/09(月) 18:39:36 ID:pAf21m5g
>>731当日終電近くに帰宅中に見ました
パトライト消したパトが2台留まってて、店が開いてて
煌々とした店内に警官の姿が複数見えました。
なんでしょうね。
740 :
近畿人:2020/03/09(月) 20:48:54 ID:1tlzB22Q
741 :
近畿人:2020/03/09(月) 22:57:59 ID:tvkOTRPg
生駒市からのお知らせ】県内で3例目の新型コロナウイルス感染者の発表があり、生駒市内が勤務先であることが判明しました。感染者は市内在住ではなく、勤務先も不特定多数の人が出入りではありません。
742 :
近畿人:2020/03/09(月) 23:22:51 ID:iejzUWgg
↑
ついにきたのか!?
743 :
近畿人:2020/03/10(火) 00:32:55 ID:gBPAIgxg
744 :
近畿人:2020/03/10(火) 00:33:49 ID:+IfBAiPw
勤務先どこやろね
745 :
近畿人:2020/03/10(火) 00:40:46 ID:gBPAIgxg
近くで昼飯食べてるよね・・・
746 :
近畿人:2020/03/10(火) 01:33:47 ID:pj7aAEYA
クルマで通勤してるんで駅の近くではないのではないか
747 :
近畿人:2020/03/10(火) 08:47:40 ID:IWOgmL4g
勤務先の同僚が土日に図書館利用していたらどうするんだろ?
ショッピングモールで買い物していたら?
勤務先に配達に行った宅配便業者なら市内あちこちに回ってるだろうし。
748 :
近畿人:2020/03/10(火) 11:29:51 ID:gBPAIgxg
勤務先の同僚に感染してたらそこの家族や友達にも…
生駒市内で飲食もしているだろうし。
広がる可能性は非常に高い…
749 :
近畿人:2020/03/10(火) 17:04:49 ID:ex6b72mQ
市民病院の前に中が見えない白いテントが張ってあった。
あれは隔離施設?
750 :
近畿人:2020/03/10(火) 17:33:36 ID:zFfoff4w
ぱ〜ぷる?
751 :
近畿人:2020/03/10(火) 20:06:45 ID:doYWn7QA
市民病院の入口前に毎日ベンツが止まっているが患者のか?
752 :
近畿人:2020/03/10(火) 20:50:44 ID:AIKz/hZw
市役所の職員、当たり外れが激しすぎ
753 :
近畿人:2020/03/10(火) 21:47:24 ID:zFfoff4w
イベント会社ってそれしかないよな
754 :
近畿人:2020/03/10(火) 22:02:45 ID:TxpA5GWw
755 :
近畿人:2020/03/10(火) 23:25:12 ID:uo9QijXQ
とうとう他人事ではなくなってしまいましたね
756 :
近畿人:2020/03/10(火) 23:48:40 ID:Nslh+mVg
思わずエヌアイプランニングのサイトを見てきたけど、何も書いてないな
757 :
近畿人:2020/03/11(水) 00:32:28 ID:5G2e449Q
あの会社の近所ってやよい軒、ガスト、来来亭、サイゼリアがあるんだが。
758 :
近畿人:2020/03/11(水) 00:46:59 ID:AXWciVBg
東生駒にイタリア旅行帰りの人が帰ってきます!怖いです。
759 :
近畿人:2020/03/11(水) 01:20:44 ID:YgShEcJQ
ちょっと前、アジア人が海外で差別受けてたのと同じノリになってるなぁ
過度に怖がらず、今まで通り手洗い・うがいをしっかりしませう
760 :
近畿人:2020/03/11(水) 01:45:07 ID:qY9rSW+Q
全くですな
重症重篤率ともにインフルと同じレベルで、対策してるおかげか例年のインフルなど感染者死亡数が激減してるよ日本は
761 :
近畿人:2020/03/11(水) 02:46:25 ID:09s0BqnQ
感染したらどれだけ周りに迷惑かけるか・・・
762 :
近畿人:2020/03/11(水) 03:54:48 ID:yDc3l+bw
それは本人がきちんと対策して生活した上でかかるなら責任を問うべきものではないし
他の病気でも同じだね致死率及び年齢層含めて
763 :
近畿人:2020/03/11(水) 05:15:17 ID:Jh3dDhNw
不安を煽って社会を混乱させるのも迷惑
764 :
近畿人:2020/03/11(水) 05:27:50 ID:Jh3dDhNw
疫病は半ば天災だか
社会不安を煽るのは100 % 人災
生駒を衰退させたいのかな
765 :
近畿人:2020/03/11(水) 05:54:40 ID:FNmaukJw
事実を示しただけで「不安を煽る」ってか?
それのほうこそ思考停止だと思うが。
766 :
近畿人:2020/03/11(水) 07:18:39 ID:BdN0RAGw
767 :
近畿人:2020/03/11(水) 07:24:00 ID:BdN0RAGw
>>765すみません id 変わってた
763, 764 も私です
768 :
近畿人:2020/03/11(水) 08:49:47 ID:/bO1JiCQ
ID:121-80-113-159f1.nar1.eonet.ne.jp
はアウト!
769 :
近畿人:2020/03/11(水) 14:17:58 ID:5G2e449Q
そうですね。過度に怖がらず個々に免疫を高めることがまず先ですね。このまま奈良県増えなかったらいいですね。
770 :
近畿人:2020/03/11(水) 14:58:06 ID:tvP+11og
>>765どゆ事実?
>>769さんの言うとおりだし例えば
>>760とかも事実
そういうのをあまり報道せずに、連日のべ感染人数ばかりやってるマスコミも多いしな
771 :
近畿人:2020/03/11(水) 19:27:47 ID:aUMfrzEg
すいててええわ
772 :
近畿人:2020/03/11(水) 19:29:47 ID:unrxx1UA
今日聞いた話では
>>750の会社ではないよ。
もし聞いた話が間違ってたらいけないから、どこの会社とは書かないけど。
773 :
近畿人:2020/03/11(水) 19:30:35 ID:/bO1JiCQ
訴えられても仕方ないな
震えてまて
774 :
近畿人:2020/03/11(水) 19:59:42 ID:xdkJbQ0Q
君も問題なら変に煽らず粛々と報告してくれよ
775 :
近畿人:2020/03/11(水) 21:43:31 ID:SPdk8tUg
マスクどこかで売ってないですかね?
生駒市内のドラッグストアにはもうどこにも
売ってないのでしょうか?
朝一番で並んだら買えたりしますか?
誰か情報があれば教えて下さい!
776 :
近畿人:2020/03/11(水) 21:50:45 ID:SPdk8tUg
弊社商品メンテナンスサービス委託協力企業における
新型コロナウイルス感染者の発生について
掲載:2020年3月11日
弊社グループ会社であるTOTOメンテナンス株式会社が修理メンテナンスを委託している協力企業の社員1名が、3月8日新型コロナウイルスの感染検査で「陽性」であることが判明いたしました。感染した協力企業の社員および対応状況は以下のとおりです。
1.当該社員はTOTOメンテナンス株式会社の委託協力企業(奈良県生駒郡)50代男性で、現在入院中です。
2.同事務所は4名の体制で業務を行っており、陽性反応となった当人を除く3名につきましては濃厚接触者と特定されました。
3.濃厚接触者に特定された社員3名につきましては、自宅待機の処置をとっており体調不良の症状のある者はおりません。
4.当該社員が訪問したライブハウスから濃厚接触者の可能性ありと連絡を受けた3月5日より、
当該事務所は業務を停止しています。事務所並びに営業車両等の消毒は実施済みです。
5.修理の訪問先であるお客様につきましては、保健所からのご指導のもと適切な対応をとってまいります。
現時点では、濃厚接触者はいないと判定されております。
TOTOグループでは、お客様と社員の安全を最優先に考え、今後も保健所、関連自治体などとの連携を図り、感染拡大の抑止に努めてまいりますので、ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
777 :
近畿人:2020/03/11(水) 22:03:24 ID:6oU1R7/A
>>775まぁ15日から転売規制ですけど近所のドラッグストアに3枚入りでしたけど今日朝一行ったら売ってましたよ?確か日曜日に行った時も売ってました。特に並んでなかったですが多分40枚とか60枚入りは並んでるんじゃないでしょうか?
778 :
近畿人:2020/03/11(水) 22:40:07 ID:4uETT3VA
779 :
近畿人:2020/03/11(水) 22:44:24 ID:4uETT3VA
780 :
近畿人:2020/03/11(水) 22:46:31 ID:qY9rSW+Q
複数のクリニック入ってるビルかなり古いよなぁ
781 :
近畿人:2020/03/11(水) 22:53:26 ID:0IoBnVJg
モリモト家具とボーリングのピンなつかしいわ
ジャスコの前のイスになってるとこの木はクリスマス前かは電飾しててきれいだった
782 :
近畿人:2020/03/11(水) 22:54:38 ID:4uETT3VA
783 :
近畿人:2020/03/11(水) 22:57:39 ID:4uETT3VA
784 :
近畿人:2020/03/11(水) 23:02:04 ID:4uETT3VA
785 :
近畿人:2020/03/11(水) 23:31:44 ID:Jh3dDhNw
786 :
近畿人:2020/03/12(木) 00:35:16 ID:1OlULHJQ
今度は南からか…
787 :
近畿人:2020/03/12(木) 07:47:01 ID:A3MmQSnw
コロナかなと思っても受診したくないな。
どうせ治療薬なんかないし、隔離されるだけ。
コロナと診断されたら勤務先事業所は休業や閉鎖になるんだし。
そうなると雇用や同僚や社長からまともな扱いはされないだろし。
コロナブームが収まったら解雇の可能性大。
コロナかなと思ったら周りに撒き散らしてアホな奴が
「コロナになりました」と言い出すまで耐えるわ。
絶対に第一号になったらあかん。
願わくばコロナを拡散して事業所所長や社長に回して、
そこから公表させて感染させられた感出してからゆっくり治療やな。
788 :
近畿人:2020/03/12(木) 07:53:37 ID:qQ+ph1DQ
789 :
近畿人:2020/03/12(木) 08:22:21 ID:A3MmQSnw
>>788それが賢い生き方ってやつや。
ガキの道徳観念が大人社会で通るわけない。
790 :
近畿人:2020/03/12(木) 08:50:23 ID:Z9o8dtAA
>>787まぁ言いたいことは理解できるけど。。。ここで言わんでも(笑)
最初の一人にもならないようにするにも最大限の予防はするのが大人です。
791 :
近畿人:2020/03/12(木) 09:25:21 ID:A3MmQSnw
以前生駒駅で危険な奴がいたけどどうなったんやろ。
生駒線で駅に到着したらものすごい勢いでコンコースを走る奴。
西宮戎の福男並の猛ダッシュ!
駅に注意してほしいと要望だしたけど、構内アナウンスしかできないって言うんや。
警察官呼んでいいか聞くと、駅の許可なくして警察官は構内に入れないって言うんや。
そこで「もしお年寄りとぶつかって転倒死亡したら、危険を喚起する苦情申告したのをマスコミには言うよ」って言ったら
急に猛ダッシュ男はいなくなった。
どうやったんだろう?
792 :
近畿人:2020/03/12(木) 12:04:20 ID:vSYXpQkw
( ´_ゝ`)
793 :
近畿人:2020/03/12(木) 12:11:51 ID:74uWlaTQ
pkki005-241.kcn.ne.jp
こいつ出禁にして欲しい
794 :
近畿人:2020/03/12(木) 12:12:51 ID:jtQYwv5g
いきなり休業して消毒してるとこあるわー それっぽい。言われてみればイベントっちゃイベント会社
795 :
近畿人:2020/03/12(木) 12:57:56 ID:oyzlw0Yg
796 :
近畿人:2020/03/12(木) 16:01:41 ID:cBHJPpLA
それってどこですか??どの辺りか教えてほしい
797 :
近畿人:2020/03/12(木) 16:21:54 ID:LLeB+OaA
>>793ずっと摩訶不思議な発言して浮いてるけど自制もないし自分が発端で削除されても全く懲りてないよなこの餓鬼
>>789 これで
>>723みたいな発言してたり削除依頼に出現して意趣返ししてるんだから全く説得力がない
>>790理解できないけど何故東京…
798 :
近畿人:2020/03/12(木) 17:00:02 ID:9B4vqJmg
生駒から東京に引っ越した人?
799 :
近畿人:2020/03/12(木) 17:26:25 ID:Z9o8dtAA
ドメインなんてきっかけにもならないよ!
ただこの書き込み擁護してるわけじゃないから誤解させてすいません。
800 :
近畿人:2020/03/12(木) 17:45:58 ID:A3MmQSnw
生駒南商店街に八百屋二軒あるじゃん。
道をはさんで二軒あるけど仲悪いんか?
似た店名だけどどうなんやろ。
801 :
近畿人:2020/03/12(木) 17:48:04 ID:9B4vqJmg
コロナよりも pkki005-241.kcn.ne.jp が同じ生駒に住んでることのほうが
よっぽど脅威だわ
802 :
近畿人:2020/03/12(木) 18:11:10 ID:vICzSyBQ
801、それには同感
…きっかけってなんだ?まぁなんでもいいか
803 :
近畿人:2020/03/12(木) 18:15:13 ID:A3MmQSnw
今日薬局行ったけどマスク売り切れ。
娘の生理用ナプキンを流用できないかな?
804 :
近畿人:2020/03/12(木) 18:16:50 ID:tcbzfdig
マジか…
なかなかの変態だな
805 :
近畿人:2020/03/12(木) 18:32:07 ID:xFMW9oPg
嵐の相手しなくていいよ
806 :
近畿人:2020/03/12(木) 18:52:31 ID:Z9o8dtAA
実はここけっこう見てる人いてるんだね
807 :
近畿人:2020/03/12(木) 20:23:09 ID:A3MmQSnw
生駒で腕の良い理髪店ってどこだろ?
808 :
近畿人:2020/03/12(木) 21:00:02 ID:9B4vqJmg
ジャスコの隣
809 :
近畿人:2020/03/12(木) 22:08:39 ID:Z9o8dtAA
小紫市長さん!そろそろ新型コロナウイルスについて30代男性についての情報を発表した方がいいんじゃないでしょうか?私からはいえませんがちょっと漏れてきてますよ。
810 :
近畿人:2020/03/12(木) 22:53:49 ID:9B4vqJmg
ちょっと待って。
>>779の写真、谷田町の交差点
左に曲がる道が無い??
811 :
近畿人:2020/03/12(木) 22:57:53 ID:9B4vqJmg
ネットで古いジャスコの画像拾いまくっただけだから今頃気づいた
812 :
近畿人:2020/03/12(木) 23:14:58 ID:OCVhZBEQ
昔は阪奈ガス前の道が駅に向かう道でした!
今交差点があって左に曲がるところは中谷ビルの駐車場の入り口
813 :
近畿人:2020/03/12(木) 23:20:35 ID:asVKK/IQ
確か近畿銀行があったよね。道路拡張で撤退だったかと…
814 :
近畿人:2020/03/12(木) 23:35:46 ID:OCVhZBEQ
その後富士銀行?名前間違ってたらすいません
コナミの駐車場のところにあったと思う!私が小学生低学年の時でした
815 :
近畿人:2020/03/12(木) 23:43:04 ID:A3MmQSnw
駅からジャスコ行くには生駒郵便局の前を通っていってたわ。
レンタルビデオ行くまでに万代だったかスーパーマーケットもあった気がする。
考えてみれば、菜畑から上がっていったドミノ・ピザあたりにも万代があったわ。
そういえば東生駒の近商もトイレは男女兼用やったわ。
816 :
近畿人:2020/03/13(金) 00:32:27 ID:xhC7jBvQ
東生駒の近商のトイレは中二階にあった記憶がある。
いや、あれはもうすでにハーベスになってたかな。
東生駒の改札出て近商の入り口はいってすぐ左手にあった記憶もある。
谷田の交差点から生駒駅に行く道は新しく出来たのね。
817 :
近畿人:2020/03/13(金) 00:35:37 ID:xhC7jBvQ
818 :
近畿人:2020/03/13(金) 00:39:24 ID:xhC7jBvQ
819 :
近畿人:2020/03/13(金) 21:43:11 ID:dhpoHQIQ
生駒線が王寺から生駒を経由して私市まで走らへんかな?
東生駒経由なら簡単かもな。
820 :
近畿人:2020/03/14(土) 19:02:50 ID:UXMFibHQ
>>819大昔に計画はあったんだけどな
五新線と私市〜生駒は開通して欲しかったな
821 :
近畿人:2020/03/14(土) 21:22:34 ID:rIB8SLPQ
信貴生駒電鉄が王寺側からと枚方側から開通させて、
結局、生駒〜私市が開通できずにそのままなんだよね。
もし、開通していたら・・・と思うと、
奈良県西部から北河内の交通が各段に良かっただろうね。
822 :
近畿人:2020/03/14(土) 21:46:15 ID:cHf/pgfQ
もし生駒〜私市間の駅名を勝手に想像したら
生駒〜俵口〜田原〜磐船神社〜私市かな。
823 :
近畿人:2020/03/14(土) 22:54:34 ID:FssbKhlA
生駒線以上に五條から和歌山とかあまりに非現実的で採算全く取れそうにないな
824 :
近畿人:2020/03/14(土) 22:58:42 ID:+H7MKz7w
生駒から私市に鉄路が出来る代りに
奈良交通が生駒から私市にバス路線を
運営していたけど、
本数が減り、そして無くなった。
825 :
近畿人:2020/03/14(土) 23:24:00 ID:M81QTJjA
私市って絶対読めんな
826 :
近畿人:2020/03/15(日) 04:04:04 ID:eqLOt4gQ
王寺から和歌山までは本数少ないけど貴重な存在やで。
近鉄で生駒から御所いくとしたらぐるっとまわらなあかん。
奈良県民は近鉄が牛耳ってるおかげで文明が大阪京都より数歩遅れてるわ。
王寺行く度に駅の規模を比べてしまうわ。
JRが王寺から生駒を走らせていたらだいぶ変わったと思うわ。
827 :
近畿人:2020/03/15(日) 05:39:05 ID:RIC+p9kw
近鉄生駒線、
生駒側に住んでる人は、王寺へ行ってる線、という意味でも、
便宜的に「王寺線」って呼ぶ人はそこそこ居ますよね?
自分は使わなくても耳にしたことある、でもいいので反応下さい。
828 :
近畿人:2020/03/15(日) 08:40:04 ID:eqLOt4gQ
奈良県民が奈良駅と言われて思い浮かべるのが近鉄奈良です。
観光の拠点は近鉄奈良でJR奈良ではないんです。
それと同じで王寺駅と言われて真っ先に思い浮かべるのがJR王寺。
近鉄王寺駅ではない。規模が違いますよ。線路ホームどれもまったく違います。
そんな中で近鉄も住民も恥ずかしくて生駒線を王寺線とは言えないでしょうね。
829 :
近畿人:2020/03/15(日) 08:48:13 ID:AtNApE7w
私はまだ信貴電と呼んでいる
830 :
近畿人:2020/03/15(日) 09:33:05 ID:+IGk9eWw
セイセイビル消毒作業してたな。みっきランドが急に休園になったんはそのせいか。
市はちゃんと発表しないと赤ちゃん遊ばせに行ってた人不安やろ。
月曜日発表するらしいけど、もう1週間も経ってるし。
831 :
近畿人:2020/03/15(日) 09:51:35 ID:eqLOt4gQ
セイセイビル何で消毒してるの?
先週行ったから心配。
風邪の症状と熱が少しある。
832 :
近畿人:2020/03/15(日) 09:59:46 ID:MGrZ+rBA
>>830やっとやなうちの子もみっきランド行ってたから心配ですわ
833 :
近畿人:2020/03/15(日) 12:31:59 ID:NAfyyBlA
んと、1人で会話してるん?
834 :
近畿人:2020/03/15(日) 12:34:08 ID:NAfyyBlA
発表待たないで憶測だけで書いてるならあかんで
ナプキンオヤジよ
835 :
近畿人:2020/03/15(日) 12:38:29 ID:g7owN4rQ
恥ずかしいだの文明がどうたら相変わらず意味不明な異常なレスばっかしてるな
なんとかこいつアク禁に出来ないものか
836 :
近畿人:2020/03/15(日) 14:05:51 ID:RIC+p9kw
828がいつもの奴なのか。エサ与えてすまんかった各位
>>829ネタくさいけど年配者はそうかもしれんな確かに
837 :
近畿人:2020/03/15(日) 22:01:52 ID:eqLOt4gQ
発表待てないな。
普通は事前発表が当たり前。
消毒して閉園してから発表するなら憶測が飛び交うのは当然の理論。
ましてや昨今のコロナ情勢ならなおさら情報の早期発表、情報の共有化は必要不可欠。
間違った事言ってないと思うが如何に?
838 :
近畿人:2020/03/16(月) 15:10:37 ID:fw+HXHuw
生駒市でとうとう感染者が出た模様です
自治会から連絡が入ったため間違いなさそう
839 :
近畿人:2020/03/16(月) 15:15:14 ID:fw+HXHuw
ぴっくり通りを消毒中ということです
840 :
近畿人:2020/03/16(月) 15:15:44 ID:aYkMjHcQ
ぴっくり通りすごい消毒してたね。
841 :
近畿人:2020/03/16(月) 15:33:27 ID:uNub5YZA
それはピックリ!
842 :
近畿人:2020/03/16(月) 17:39:48 ID:6n3Bo4EA
びっくりじゃないことにぴっくり。
843 :
近畿人:2020/03/16(月) 18:02:30 ID:Nfdfh/gA
まじ??まだ公にはなってないの?
844 :
近畿人:2020/03/16(月) 19:03:53 ID:Voe06f7Q
ぴっくりしたなぁもぉ
845 :
近畿人:2020/03/16(月) 19:07:09 ID:1mjQlMyA
まだ市役所のホームページには何も発表ないですよね。
心配です。
846 :
近畿人:2020/03/16(月) 20:26:52 ID:fw+HXHuw
生駒駅周辺を消毒していたのは間違いないですね
どこ在住か分からないけど感染者が立ち寄ったのかな…
847 :
近畿人:2020/03/16(月) 20:31:24 ID:aRdOnWQw
生駒市いま後手後手になってますね!
848 :
近畿人:2020/03/16(月) 21:33:02 ID:nnQK5Znw
今の時点で報道発表がないって事は手遅れの予感もする。
濃厚接触者とさらにその先まで追えてないはず。
こうなったら自治会から回ってきた情報を公開して注意喚起しないと
大変な事になるぞ!
国や自治体に任せていたからこんな事態になっているわけだから
自警しないといけない時になっている。
どこの自治会か情報提供求めます。
849 :
近畿人:2020/03/16(月) 21:46:55 ID:qkQa7Lxg
全然Twitterや他所の掲示板、どこみても話題になってないね
気になる
850 :
近畿人:2020/03/16(月) 21:55:12 ID:ptvNy4Gw
自警とかどこかの国の村みたいになってんなw
鉄道封鎖しなきゃ
851 :
近畿人:2020/03/16(月) 21:58:21 ID:bwXyOAFA
852 :
近畿人:2020/03/16(月) 22:05:03 ID:aRdOnWQw
その自治会は北新町、元町、東新町の役所周辺でしょうか?
私は駅の北側の住人ですけど最初の30代の生駒市内の会社の感染者情報は早いうちに近所のネットワークで回って来てましたが濃厚接触なしで心配するほどでもないので消毒作業のみとして終わるのかな?いまその会社も休業中で一週間経ったのであと一週間待って何もなければいいのですが。
853 :
近畿人:2020/03/16(月) 22:26:42 ID:7KkfmILQ
854 :
近畿人:2020/03/16(月) 22:28:22 ID:nnQK5Znw
生駒市は例の盗撮の時と同じで再発防止や蔓延予防、安全健康保全より
情報封鎖、非公開、言論統制で封じ込めて難局を乗り切るつもりかもしれん。
大がかりな消毒作業を市民が多数利用する商店街で行いながら
何ら市民に情報提供しないのがその現れ!
市民は立ち上がらないと汚染されてしまうぞ!
855 :
近畿人:2020/03/16(月) 22:30:56 ID:V2iLMEtA
お前そろそろ訴えられるよ
856 :
近畿人:2020/03/16(月) 22:33:19 ID:T45STbmw
東生駒病院への苦情の時は、中傷だの言って書いた人間を恫喝しておきながら
どんどん具体的な名前を根拠なく出して不確定な不安を煽りまくってるね
運営に報告していいですか?いい加減
857 :
近畿人:2020/03/16(月) 23:45:34 ID:nnQK5Znw
東生駒病院の苦情がわからない。何の事だ?
858 :
近畿人:2020/03/16(月) 23:48:16 ID:nnQK5Znw
>>どんどん具体的な名前を根拠なく出して不確定な不安を煽りまくってる
具体的な名前?例えば何を出した?
859 :
近畿人:2020/03/17(火) 00:47:11 ID:+1rfzsww
きもーい
860 :
近畿人:2020/03/17(火) 06:16:10 ID:xk18ApOQ
自分の消されたレス忘れてまだ煽ってるのがすごいなpkkiは
861 :
近畿人:2020/03/17(火) 07:20:57 ID:ki7GYqnA
売れないセールスマンみたいな煽りだな。
862 :
近畿人:2020/03/17(火) 07:39:23 ID:3TUEPKhA
どこまでも無自覚な荒らし↑
863 :
近畿人:2020/03/17(火) 08:34:26 ID:ki7GYqnA
ここの掲示板はデマと煽りばかりだな。
864 :
近畿人:2020/03/17(火) 09:57:59 ID:oEMIfBCw
そう思うなら貴方が消える事で改善される可能性についてはかんがえないんですかね、ここに無理してしがみつかずに
何か言われたらとにかく言い返さないと気がすまない、
掲示版の内容が気になって仕方がない病みたいな人に取り憑かれてるな
>>469,497のデマ以降
865 :
近畿人:2020/03/17(火) 10:04:12 ID:G1Ofg+EA
実在性は分からんけど子供がかわいそう。
866 :
近畿人:2020/03/17(火) 10:56:10 ID:L+xKzGdg
>>838 の
218-42-205-45f1.nar1.eonet.ne.jp
の書き込みは怪しい
846 で他の書き込みに絡めて事実っぽく見えるように補完してる
867 :
近畿人:2020/03/17(火) 12:43:41 ID:cjWwLnuQ
ぴっくりを消毒したとしても感染者が出てから遅くね
868 :
近畿人:2020/03/17(火) 14:08:56 ID:gWpkWYOw
生駒市も隠蔽体質ですね。持病のある人が市役所に消毒した場所だけでも
教えて欲しいと言っても教えてもらえなかったようです。
風評被害がでない程度に自分達で情報を共有して身を守るしかなさそうですね。
869 :
近畿人:2020/03/17(火) 14:26:08 ID:L+xKzGdg
ここが風評の発信源そのものなんだが
870 :
近畿人:2020/03/17(火) 15:14:43 ID:xk18ApOQ
871 :
近畿人:2020/03/17(火) 16:16:06 ID:RR9gWi6A
訴えられるとしたら
218-42-205-45f1.nar1.eonet.ne.jpやろな。竜田川の徐行は当時マスコミも騒いでいた事実だし。
ヤオヒコは前にチキン南蛮弁当298円食べたけど、イオンで598円チキン南蛮弁当とは
やはり米かチキンの質に違いがあった。
あくまで個人の感想だけど。
872 :
近畿人:2020/03/17(火) 16:22:31 ID:o0v9VV3A
まった無しやな
震えてまて
873 :
近畿人:2020/03/17(火) 16:54:01 ID:sOo5xlLw
生駒警察と生駒郵便局の中間ぐらいにある会社も消毒して営業停止中らしいです。
感染者が立ち寄った場所なんでしょうか。
近所なので不安です。
874 :
近畿人:2020/03/17(火) 17:12:25 ID:L+xKzGdg
「らしい」
「ようだ」
「と聞いた」
875 :
近畿人:2020/03/17(火) 17:57:31 ID:J83XSVlQ
セイセイビル内に入っている会社で制作本部が
東松ヶ丘にある会社がありますね。
876 :
近畿人:2020/03/17(火) 18:19:08 ID:o0v9VV3A
威力業務妨害って言うんだっけ
877 :
近畿人:2020/03/17(火) 19:44:06 ID:JT3jh+Rw
>>875あぁバレましたね〜だから生駒市に早く発表した方がいいって言ったのにね
878 :
近畿人:2020/03/17(火) 19:59:08 ID:L+xKzGdg
管轄は郡山保健所であって生駒市ではない
879 :
近畿人:2020/03/17(火) 20:13:27 ID:ixOlpyNA
掲示板により、生駒市内の情報を得ている方々もいる。
不確かな憶測や「…らしい、ようだ、と聞いた」等の話は慎み、市民として
共有できる確かな情報が欲しい。
市内には、お年寄りや子育て世代が多い。
よろしくお願いいたします
880 :
近畿人:2020/03/17(火) 20:44:31 ID:1ZzjWzew
ガセネタばっかで草
匿名掲示板はアテになりませんな
881 :
近畿人:2020/03/17(火) 21:30:33 ID:sOo5xlLw
郡山保健所管轄内は
(天理市・大和郡山市・生駒市・山添村・平群町・三郷町・斑鳩町・安堵町)
ですよ。
従業員の方は全員自宅待機と奈良県のホームページに載ってるので大丈夫だと思います。
882 :
近畿人:2020/03/17(火) 21:33:54 ID:1Msma8Jw
郡山保険所の管轄なぜか山添村も
883 :
近畿人:2020/03/17(火) 23:15:05 ID:ki7GYqnA
しばらく潜るわ。
仕事から帰ったら妻の目が変。
素性割れそうな気がする。
884 :
近畿人:2020/03/17(火) 23:36:15 ID:qTd59KYw
妻って実在するの?
きもーい
885 :
近畿人:2020/03/18(水) 02:46:13 ID:Pl/lIoxA
レベルの低い煽りはレスの無駄遣いだぞ!
886 :
近畿人:2020/03/18(水) 02:48:58 ID:SDoVDYNQ
案の定口だけの嘘ですぐ出てきたな
なんだこいつ鏡見た事ないのか
887 :
近畿人:2020/03/18(水) 07:56:06 ID:Pl/lIoxA
「鏡見たことないのか」
って小学生の口喧嘩でよく出てくるフレーズだな。
ガキは学校休みだからってこんなところで遊んでないで勉強しなさい。
888 :
近畿人:2020/03/18(水) 08:33:43 ID:tpIVPd3Q
あんたがレベルの低い煽りとやらをやってる張本人だから言われてるんだろ
つまらないからその芸風消えろ荒らし
889 :
近畿人:2020/03/18(水) 09:35:32 ID:Pl/lIoxA
さっぱりわからん。
そもそもつまらないが理解できない。
つまらないならキミが消えたら良いだけでは?
何で他の方を楽しませなきゃならんのだ?
掲示板の主みたいなコメント烏滸がましいとは思わんのかね?
890 :
近畿人:2020/03/18(水) 12:03:03 ID:dlhr9Dqg
pkki005-241.kcn.ne.jp 事態が悪性ウイルスみたいな人なのに
やたらとウイルス気にするのね。
コロナよりずーっと悪質でみんなに迷惑かけてるのに。
891 :
近畿人:2020/03/18(水) 12:28:08 ID:IU98J/Wg
見てて気持ちの良いものではないのでやめたらどうですか?
不安煽ってないつもりでも掲示板っていうのは不特定多数が見る場です。感じ方がひとそれぞれ感じ方が違うので言葉や言動には注意しましょう!具体的な名称をだしたりすると会社や個人も侵害されるので注意するべきです。
またドメインをここで出しても何の解決にもならないのでやめましょう。ここはKCN、eonet、au、softbank、NTTフレッツ、docomoを使っている人が主にアクセスしている掲示板です。ちなみに私のドメインは外ではTokyoocnで家はeoですのでIDもドメインも変わるので無駄ですのでこのやり取りもすごい不毛です。
892 :
近畿人:2020/03/18(水) 13:05:58 ID:/EFD2BQw
ここのやつらは黙ってNGもできんのか
893 :
近畿人:2020/03/18(水) 14:14:15 ID:yB+f1laA
それな
話題少ないから構いたいんだろ
894 :
近畿人:2020/03/18(水) 14:42:01 ID:3TaTGJVQ
ごめん。俺が悪かった。仲良くやろうや。同じ生駒市民やろ。
895 :
近畿人:2020/03/18(水) 16:16:17 ID:sbl2Rj+Q
生駒のコロナの情報みなさん結構知ってるんですね。
職場の人みなさん知ってました。
896 :
近畿人:2020/03/18(水) 16:22:53 ID:46aMAW4w
デマもここで流れてたの濃厚なので注意ですよ、、
>>894…?誰?加わってたかなこの手の話に
例のpkki005-241の人の外出レスなら、どうりでだけど
>>694
897 :
近畿人:2020/03/18(水) 17:18:40 ID:cr+uJ+ag
aupay店で使えないの障害だったんか
898 :
近畿人:2020/03/18(水) 21:28:28 ID:iPwuxToQ
天下一品の横の廃墟ぽいアパートついに取り壊されるんやな
899 :
近畿人:2020/03/18(水) 22:27:17 ID:j2mOxyqw
900 :
近畿人:2020/03/19(木) 00:47:27 ID:C9tZBgMg
>>898あそこは火事になってから借りてないだろな。
901 :
近畿人:2020/03/19(木) 00:51:01 ID:C9tZBgMg
天下一品のアパート側じゃなくて反対側。医院がある方は昔回転寿司やったわ。
給料日はよく食べにいった。高級なイメージあったよな?
902 :
近畿人:2020/03/19(木) 07:22:23 ID:uBqFwhtw
あのアパートって社員寮じゃないんだ
前おばあさんの洗濯物が干していたように見えた
903 :
近畿人:2020/03/19(木) 13:18:10 ID:bLjyPZ7A
生駒駅や東生駒駅から徒歩5分以内で家賃1万円台の物件結構借るから
あんな駅から遠くてボロいとこ、誰も住まんだろ
904 :
近畿人:2020/03/19(木) 15:13:29 ID:Sf4nY5nQ
生駒警察署移転に関して続報ですが跡地は住宅地になるそうです。
すでにベンダーも決まってるらしいですがどこかは私も知りません。
今のところ移転に関しては順調に進んでるようですよ!
用地取得もうまくいけば数年のうちには着工できるかな?
905 :
近畿人:2020/03/19(木) 15:23:51 ID:bLjyPZ7A
生駒警察署に入るとタイムスリップした気分を味わえる
906 :
近畿人:2020/03/19(木) 17:48:20 ID:Xzc5uOOg
家の超近所に警察所ができるんですけど
賑やかになるのかなあ・・・
907 :
近畿人:2020/03/19(木) 18:22:58 ID:Bus5irtg
駅近くの交番を強化しないのかな?
中心街から離れたとこだから駆けつけ遅れるよね
908 :
近畿人:2020/03/19(木) 18:26:02 ID:Bus5irtg
>>899安物SIMなのでTokyoかOsaka日替わりだよ
909 :
近畿人:2020/03/19(木) 20:22:58 ID:C9tZBgMg
163越えて枚方抜ける途中の市境にローソンがあったけど、
そこに強盗が入ったら生駒署からパトカー駆けつけても
遠すぎて犯人逃げおおせるだろうなって機具はしてたよ。
考えてみれば生駒署の位置じゃ市境まで時間かかりすぎじゃん
910 :
近畿人:2020/03/19(木) 22:28:34 ID:Nhoa/X/A
911 :
近畿人:2020/03/19(木) 22:35:47 ID:XyVyaP1Q
いつものおかしな人じゃんそれ
912 :
近畿人:2020/03/20(金) 00:11:55 ID:3dkuYDzA
山口川の派出所じゃ急行できないだろうな。
913 :
近畿人:2020/03/20(金) 00:24:45 ID:5DVxdOwg
誤字脱字が多い。
やりなおし。
914 :
近畿人:2020/03/20(金) 00:40:49 ID:3dkuYDzA
たかが掲示板でごちゃごちゃ言い過ぎ。
あぼーん
916 :
近畿人:2020/03/20(金) 17:52:06 ID:OI1WMsqQ
しつこい
917 :
近畿人:2020/03/20(金) 20:55:18 ID:SQ7l3yrQ
友達が住んでる生駒市の某マンション
消毒したのに感染者数に入ってない恐怖。
あぼーん
あぼーん
920 :
近畿人:2020/03/21(土) 01:09:28 ID:w1wWG9zA
>>917節子!
それ消毒やない!入居前の害虫駆除作業や!
921 :
近畿人:2020/03/21(土) 01:32:13 ID:js1tYUEA
せつこ?
922 :
近畿人:2020/03/21(土) 03:03:04 ID:hDMeTWfg
なんなんこのスレ
一人でどうでもいいこと永遠と垂れてるおっさんがおるな
家族にも相手してもらえてないんだろうか
923 :
近畿人:2020/03/21(土) 08:21:14 ID:gTGw2vTw
ぴっくり通りも消毒してたけど、生駒市はなんで公表しないのか謎
924 :
近畿人:2020/03/21(土) 08:54:09 ID:nHDtIRZw
市はもうあなたたち知ってるやろって事ちゃいますか?企業名出したらそれはそれで生駒市内だけじゃなく奈良県や大阪府も問題になるんじゃないでしょうか?個人的には今はそこ企業には少なからず近づきたくはないんで避けてますが
格安simのOCNからドコモになったぜ!ていうドメインを言ってから発言するマイトレンドですw
925 :
近畿人:2020/03/21(土) 12:36:02 ID:js1tYUEA
発表するってどういうこと?
「ぴっくり通りの〇〇店で働く人からコロナウィルスが出ましたので
消毒を行いました」って発表するの?
そしたらそのお店、絶対つぶれるわな。
あと、そのお店の人は住んでる隣近所の人からも嫌がられて住めなくなる。
926 :
近畿人:2020/03/21(土) 13:17:34 ID:SHRgZJlw
>>925店がつぶれるより市民の安心安全が第一やろ。
927 :
近畿人:2020/03/21(土) 14:37:20 ID:BM0YH9qA
正直に発表してほしい。
防護服着てあんなに大音量で消毒してたら目立つから皆んな見てるのに。
鹿畑町の高級マンションとか。
928 :
近畿人:2020/03/21(土) 14:49:20 ID:3ZtrKWaA
生駒遊園も31日まで休園
929 :
近畿人:2020/03/21(土) 15:27:12 ID:uHBuDG4A
そんなんいちいち発表してられるかよ
930 :
近畿人:2020/03/21(土) 16:13:22 ID:3ZtrKWaA
発表は各自治体で格差があるね。
931 :
近畿人:2020/03/21(土) 16:56:16 ID:JtZ7o5vg
ぴっくり通りの周辺なんてほっといてもそのうち潰れそう・・・
ジャパンブックスも潰れたし色々詰んでる
932 :
近畿人:2020/03/21(土) 17:00:40 ID:bDrCeJyA
>>925そうじゃなくってさ、どこそこに立ち寄ったとかで良いじゃん
麻疹の時は事細かに感染者の行動履歴報告してたのに
933 :
近畿人:2020/03/21(土) 17:15:14 ID:pVa3k1Lg
行動履歴聞いたところで気にしてもしょうがない。
ウイルスなんてその辺にうじゃうじゃいるのに。
予防さえしっかりしてたら防げるでしょ。
生駒市で一人出た位でなんでそんなに騒ぐかな?
インフル流行ってるときは一クラスに10人とか感染してるよ。
感染者の行動履歴知りたい?
934 :
近畿人:2020/03/21(土) 18:27:05 ID:3ZtrKWaA
毎日何時と何時ごろ何何線の電車で通勤してましたって
公表なれたから何?乗らないのかな?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
939 :
近畿人:2020/03/21(土) 22:29:17 ID:pVa3k1Lg
「コロナに感染した女の行動が判明!」って騒ぎたいだけだろ?
まとめサイト書いてる奴らみたいに。
940 :
近畿人:2020/03/22(日) 00:45:31 ID:Zbw/kU/g
インフルエンザとコロナでは全然違うよ。薬もないんだし。
消毒した場所ぐらい教えてくれてもいいと思うけど。
これじゃ神戸市と同じ。
941 :
近畿人:2020/03/22(日) 01:23:28 ID:Qc7GXlxQ
>>940消毒した場所を知ってどうするの?
消毒した場所は危ないから避けるの?
消毒してない場所のほうが安全なわけ?
942 :
近畿人:2020/03/22(日) 02:14:09 ID:/5uiCbiQ
>>941消毒した場所がわからないと濃厚接触の可否も判断できないでしょ。
943 :
近畿人:2020/03/22(日) 09:24:16 ID:JP2zCtvw
逆になんでそんなにピリピリしてるのか謎
麻疹の時は感染者が立ち寄った商業施設とか全部公開してて妊婦やワクチン打ってない人は近づくなって言ってたのにね
自分は若いし持病もないから消毒さえしてれば別に気にしないけどさ
公表しないと憶測やデマ飛び交うだけだよ
944 :
近畿人:2020/03/22(日) 09:42:59 ID:Zbw/kU/g
お客が来なくなるから公表するなと?
知らずに感染しに来いと?
そういう態度だと不信感しかない 。
堂々と公表してればいずれまた利用しよう
と思えるのに不信感しかない 。
どうせ特定されるのに、経営判断としても終わってる。
945 :
近畿人:2020/03/22(日) 10:27:39 ID:N+jKn/dQ
先日病院にお見舞いに行ったら、その入院患者が肺炎を併発していた。
私には持病があり免疫力もないからうつると怖い、その病院は朝9時から
夕方5時まで営業しており、患者が多数いた。病気を治しに来ているのか、
貰いに来たのか分からない。自宅に帰るとその地方の病院で4人感染者が出たそうだ。
密閉した空間にも行ったから 生駒に持ち帰ったかな?
自分が気付かないだけ。
946 :
近畿人:2020/03/22(日) 10:32:17 ID:8rEBqeTg
だから厚生労働省の相談窓口に連絡やろ。
947 :
近畿人:2020/03/22(日) 11:15:00 ID:qzfNZSag
>945
感染対策に取り組んでいる病院は、家族すら面会禁止にしている。
見舞客を患者に会わせる病院へは行くのは危険。
948 :
近畿人:2020/03/22(日) 11:59:04 ID:wkjFQatg
感染者が居た場所を後から教えてもらってもどうしようもないと思うが。
どこかわからなくても消毒してるんなら別に知る必要なし。
心配なら出歩かなきゃいいし、出歩きたいなら完全防御でお出かけください。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
955 :
近畿人:2020/03/22(日) 15:35:38 ID:5aB5jEiQ
やっと桜が開花した。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
969 :
Deep Ecoφ:2020/03/22(日) 21:54:56 ID:rBkwF4Bw
作業を行いますので一時的にスレッドを停止します。
970 :
Deep Ecoφ:2020/03/22(日) 22:35:49 ID:rBkwF4Bw
再開します。
スレ違いな投稿が目立ちますのでこれ以降はおやめ下さい。
971 :
近畿人:2020/03/22(日) 22:56:06 ID:tadGGbfw
一度、みんな冷静になりましょう。
言い合いばっかりでは、スレッド停止されます。
少し大人になって、攻撃はやめましょう。
見ている人は、そんなやり取りを望んでませんよ。
生駒の色々な情報が知りたいだけだから。
お願いします。
972 :
近畿人:2020/03/22(日) 23:04:06 ID:UGcFLDyQ
973 :
近畿人:2020/03/22(日) 23:07:10 ID:UGcFLDyQ
まあ県は先に天理市に詳細伝えなかったようなので
生駒市に聞いても情報持ってないでしょう
974 :
近畿人:2020/03/23(月) 01:27:01 ID:nP7qUJVQ
975 :
近畿人:2020/03/23(月) 18:41:48 ID:zdnvYLKA
花屋の雅廊さんお引越ししたのですか?
976 :
近畿人:2020/03/23(月) 23:05:19 ID:IATumm2Q
977 :
近畿人:2020/03/24(火) 19:51:56 ID:x0bxrDkw
そうでしたか。お店が閉まる直前にお花買いに行ったのですが何の挨拶もなかったので。
何年も通ってたのに寂しい。
978 :
近畿人:2020/03/25(水) 00:57:47 ID:I7G3r5KA
駅周辺にカラオケ欲しいなあ
979 :
近畿人:2020/03/25(水) 03:51:53 ID:Dc38SJsQ
駅前に風俗欲しいわ。
980 :
近畿人:2020/03/25(水) 23:01:28 ID:4d0d+SeQ
生駒のカラオケなんて昔出光の裏にあったコンテナハウスのカラオケボックスしか記憶ないわwこのネタわかる人いるんやろか
981 :
近畿人:2020/03/26(木) 03:03:53 ID:pIYtSmGQ
ジャスコが現役で郵便局が前の位置にあったのを知ってるのが大量にいるんだから、出光裏のカラオケボックスなんて普通にわかるぞ。
駅前のさくら通りにパーティジョイってカラオケなら昔あった。
東生駒のパンプキンってまだあるのかな。
つぶれてたら富雄のブルートレインはまだやってる?
982 :
近畿人:2020/03/26(木) 08:51:17 ID:4ZaJTQpg
ブルートレインはまだやってるよ
983 :
近畿人:2020/03/26(木) 16:54:29 ID:Fg+v/F+w
あの時代空き地で簡単に経営出来るからだろうかあのタイプのカラオケボックススコンテナ使ったのあちこちあったよね
984 :
近畿人:2020/03/26(木) 21:56:57 ID:biuubmTw
ドレミ
985 :
近畿人:2020/03/26(木) 22:36:10 ID:Q103NS3Q
俵口のヤクルトの後に店舗が入りそう。
パッと前を通ったら、コケットリーマート?中古販売?そんなことが書いてた。
小瀬にあった店かな
986 :
近畿人:2020/03/27(金) 12:19:48 ID:QHsFrlMQ
>>985そういえば南生駒にありましたね!見てて面白いお店でした。
2ndストリートとかできてどうなるのかと思ってましたが移転なんですね。
バームクーヘンのリンダーホフもいつのまにか閉店してましたね。
もう15年くらい前にバームクーヘンがメジャーな食べ物ではない時代にオープンして頑張って電話かけ続けてやっとの思いで1つ買ったなぁ
987 :
近畿人:2020/03/29(日) 09:15:39 ID:c635v0JQ
コケットリーマートつい最近まで南生駒にあったぞ
988 :
近畿人:2020/03/30(月) 00:21:10 ID:4zXUXOvg
道幅拡大で南生駒は昔から立ち退き言われてたみたいやね
989 :
近畿人:2020/03/30(月) 13:57:15 ID:fyneA4bQ
南生駒、もっと栄えるのだろうか…
住んでるのだけどもっとお店とか増えてほしい
コロナもあるし、当面は難しいかな
990 :
近畿人:2020/03/30(月) 14:36:21 ID:/dSPkC4Q
増えるどころかあちこち閉店していくだろね・・・
991 :
近畿人:2020/03/30(月) 16:58:47 ID:TaGK08gw
確かにこれから南生駒が人が増えるって事は無さそうですね。
高山と同じで小中一貫校になる地域もあるし今後数十年でだいぶ変わりますね。
桜ヶ丘小学校では児童数多すぎて生駒小学校に振ってる状況なのに・・・
992 :
近畿人:2020/03/30(月) 17:00:52 ID:TaGK08gw
ちなみに誰か次スレ作成依頼ってしてますか?
実は書き込みとかしてるんですけどやり方知らないんですが教えて欲しいです。
993 :
近畿人:2020/03/30(月) 18:00:47 ID:LEyI2Qew
南生駒のDAIKI周辺は早く工事してくれないと地獄すぎる
994 :
近畿人:2020/03/30(月) 21:01:14 ID:85JdYnRA
辻IC横のリサイクル跡地に何ができるのだろうか?
995 :
近畿人:2020/03/30(月) 21:43:09 ID:RtxdJwIQ
>>994ドコモショップってこのスレで聞きましたよ?
996 :
近畿人:2020/03/30(月) 23:03:29 ID:wm0dClTA
997 :
近畿人:2020/03/30(月) 23:20:11 ID:RtxdJwIQ
998 :
近畿人:2020/03/31(火) 12:21:41 ID:YqIKYMYA
もう打ち止めかいな。
999 :
近畿人:2020/03/31(火) 12:27:56 ID:wnLSKz3w
ウメ
1000 :
近畿人:2020/03/31(火) 13:44:00 ID:SGnOdNjg
乙埋め