1 :
Deep Eco:
2 :
近畿人:2017/07/22(土) 00:20:31 ID:C8IDuRqQ
元・かわせの業務スーパー朝霧店、農産物直売所「めぐみの郷」併設で7月29日OPEN予定みたい
西新町のスーパー「めぐみのさと」に「めぐみの郷」のオープン予定日が貼ってあり
めぐみの郷朝霧店が7月29日OPENと書いてた
3 :
近畿人:2017/07/22(土) 01:07:50 ID:LWs9F0pw
余り期待しないほうがいいよ
直売の方ははどうかわからないけど
4 :
近畿人:2017/07/27(木) 15:38:48 ID:YVJR6E6w
業務スーパーねぇ… 客層悪くなりそうで嫌だわ
5 :
近畿人:2017/07/28(金) 07:22:39 ID:92A4zDoQ
近隣の住民が客では・・・
6 :
近畿人:2017/07/29(土) 13:48:51 ID:5eIRGfmw
惣菜コーナー無かったね
7 :
近畿人:2017/07/30(日) 17:36:03 ID:UWaZSh2Q
>>5業務スーパーは中遠方から冷凍食品大量買いが基本
低級層がたくさん来る
8 :
近畿人:2017/07/30(日) 23:13:36 ID:gjfum/bg
中遠方から買いに来るなら駐車場が狭い朝霧には来ないんじゃないの?
朝霧より伊川谷に買いに行くと思うんだけど。
客見ても自転車で来た近所の人にしか見えなかったけど
9 :
近畿人:2017/07/31(月) 00:02:37 ID:C9LpPMSQ
初日だから駐車場いっぱいだったけど、あの品揃えならラムー行くか伊川谷だろうね。
冷凍食品を比べた事ないけど、ラムーより安いのかな?
10 :
近畿人:2017/08/15(火) 14:06:53 ID:g2AU4RXw
めぐみの里なんてやめといた方がいいぞ
どこからでも買うからな
たとえ素人からでも農薬許容値以上使ってるやつでも関係なく仕入れるからな
11 :
近畿人:2017/08/18(金) 18:26:49 ID:J9aEiB6w
ソースもなしにそんなこと言ってたら
ただの業務妨害だぜ?ぼくちゃん
まちBBSはIP記録してることを忘れずにな
12 :
近畿人:2017/08/19(土) 18:51:52 ID:JYdbdeFA
実際にうちの畑借りてる親農家でもなんでもないけど買い付けに来たって言ってたからな
売ってくれませんか?って
面倒なこと起きたら嫌だから断ってたけど
13 :
近畿人:2017/09/03(日) 01:43:52 ID:VHGKPE9w
海に浮かぶ島を見る方向が南という認識が染み付いてしまって抜けない。
明石市を出て結構な年月が経ってしまったんだけれどなぁw
14 :
近畿人:2017/09/12(火) 12:01:45 ID:FPCyV8MA
じゃらおけ跡地はマンダイ。
コムボックスの目の前は大型スーパーができます
15 :
近畿人:2017/09/12(火) 13:22:24 ID:EXd0Rdzw
万台なら嬉しいな
16 :
近畿人:2017/09/12(火) 14:35:31 ID:FPCyV8MA
嬉しいですね!
17 :
近畿人:2017/09/15(金) 18:44:38 ID:mwtFN7Rw
18 :
近畿人:2017/09/15(金) 23:07:20 ID:vw30sqGA
コムボックス向かいはオカン情報だと向かいマルハチができるて聞いたけどほんまかな
19 :
近畿人:2017/10/04(水) 00:12:53 ID:rUmjacBA
松ヶ丘ショップの隣の団地が封鎖されてた
明舞センターの工事が終わったら、次はココを建て直すのかな?
20 :
近畿人:2017/10/12(木) 00:14:47 ID:8AIeNTLg
団地の隙間の公園を通り抜けようとしたら
ムチャクチャ雑草が生えてて、避けたつもりだけど
ズボンが引っ付き虫だらけになってた…
あの公園も封鎖した方が良いと思う
21 :
近畿人:2017/10/14(土) 00:59:03 ID:YXSES8RQ
↑の公園、苦情が多かったからなのか雑草が刈り取られてた
22 :
近畿人:2017/10/14(土) 15:41:18 ID:fCY8qnAQ
今は街路などの剪定の季節だから公園の草刈りもしただけだと思う
23 :
近畿人:2017/10/25(水) 16:17:27 ID:IAGBwR8Q
大蔵天神町で火事!?
24 :
近畿人:2017/10/25(水) 16:27:29 ID:AF53OjXA
すっごい燃え広がってる
25 :
近畿人:2017/10/25(水) 16:56:53 ID:iBfuL3pw
燃えてるのは家ですか?
26 :
近畿人:2017/10/25(水) 17:01:56 ID:BMTSMdtQ
大蔵中町みたい
硯町からでも煙が見える
27 :
近畿人:2017/10/25(水) 17:02:26 ID:jC/7uQjw
淡路島まで煙がいっとる
28 :
近畿人:2017/10/25(水) 17:09:20 ID:tRa6cZQQ
うちの家から煙が見える。
頭の上、ヘリコプターが飛び回っている。
近所の人が大蔵市場が焼けたいうてる。
29 :
近畿人:2017/10/25(水) 17:11:57 ID:8zZTU9CA
大蔵市場が火元?
30 :
近畿人:2017/10/25(水) 17:15:17 ID:AF53OjXA
ヘリ7機も飛んでる 大火事だ
怪我人いませんように
31 :
近畿人:2017/10/25(水) 17:16:41 ID:tRa6cZQQ
火元見に行ったら消化の邪魔になるから家におるわ。
32 :
近畿人:2017/10/25(水) 17:18:09 ID:vbJPsfMQ
実家のあたりやねん
すぐ行かれへんから情報欲しい
33 :
近畿人:2017/10/25(水) 17:21:33 ID:jC/7uQjw
自転車で前通ったけど、煙に巻かれて死ぬかと思た。位置的には市場辺りやと思う
34 :
近畿人:2017/10/25(水) 17:25:29 ID:vbJPsfMQ
あのへん高齢者多いから心配
スミノの薬局とか久田さんな米屋とか無事かな
35 :
近畿人:2017/10/25(水) 17:28:32 ID:jC/7uQjw
関テレで速報でた。やっぱり市場やったけどかなり延焼してる
36 :
近畿人:2017/10/25(水) 17:29:47 ID:AF53OjXA
37 :
近畿人:2017/10/25(水) 17:40:09 ID:8zZTU9CA
ニュース見たら大蔵市場全焼だよ
38 :
近畿人:2017/10/25(水) 21:24:25 ID:BMTSMdtQ
鳥百が無事で不幸中の幸いだ
39 :
近畿人:2017/10/26(木) 08:30:43 ID:UFJ50SFQ
出火の原因はなに?
40 :
近畿人:2017/11/01(水) 22:37:25 ID:eZEaqe5g
一週間経つけどまだ出火の原因特定されないね
総務副大臣が視察に訪れて、大蔵市場は10年消防の立入検査がなかったと発表
似たような地域は無数にあるので今後の課題だそうで
41 :
元明石市民:2017/11/13(月) 21:54:42 ID:aZj9CC3w
大蔵市場の火事のニュースで思い出したのは昔、2号線と28号線が分岐する所に
有ったドライブインレストランの名前は何でしたか?
42 :
近畿人:2017/11/13(月) 22:49:43 ID:yhtVsmJg
朝霧川沿いのマンモスセンターってもう無いのかな?
43 :
近畿人:2017/11/14(火) 03:58:34 ID:MGRsRObQ
44 :
元明石市民:2017/11/18(土) 11:48:06 ID:KMebBk+w
近畿人さん、ありがとうございました。「しんせい」
45 :
近畿人:2017/11/30(木) 01:06:44 ID:DWQ86FQA
朝霧駅前のパン屋、ブレッドブランケットは潰れ、コヤマもフレスポへ移転するしこましなパン屋がなくなっちゃった
朝霧駅前はお店がどこも長続きしないね
46 :
近畿人:2017/11/30(木) 20:00:46 ID:G4XsvgcA
>>45駅前のビル、昔からあるな〜と思って調べたら昭和49年築なんだね。お店は長続きしていないけれど、ビルは長続きしているな。
47 :
近畿人:2017/12/06(水) 06:48:24 ID:QKyckRjw
>>45ブレッドブランケット、閉店の貼り紙すらなくて
なんていうか地域になじんでなかったのかな
48 :
近畿人:2017/12/07(木) 04:41:13 ID:gJrnV4JQ
>>47あそこのバゲットとても美味しかったのに凄く残念。他はまあ普通だったように思うけど・・・
店長さん、話好きの人懐っこい感じの方だったな。
閉店の張り紙、閉店当時に見たら扉から剥がれたのか内側の床に落っこちてたわ。
なんか余計に寂しい気持ちになったよ
49 :
近畿人:2017/12/17(日) 04:59:22 ID:Tu1TUxJw
東野町の元・ホテル南風付近にたくさん野良猫がいるんだわ。
さっき、エサあげてたら、通りすがりの自治会の役員とかいうジジイが文句言ってきた。
「みんな迷惑してる」「世間では、人間社会は猫なんかより人間が大事なの当たり前だ」と。
と。
俺「みんなとは?全員連れてこい」
「世間の声全部集めてこい」
「こいつらが糞したという証拠揃えてから言え」…
駆除みたいなのされたら発狂しそうだわ。
猫嫌いとか迷惑という気持ちは解る。
しかし、猫にも生きる権利あるだろ。
すまん、あまりにも頭来て書いてしまった。
ジジイの物の言い方に。
見知らぬ人に話す言い方じゃなかったから。
20年住んでる東野町が一気に嫌いになったわ。
50 :
近畿人:2017/12/17(日) 07:47:17 ID:rVhdZySg
51 :
近畿人:2017/12/17(日) 09:23:48 ID:h1WDHXgg
てめえの家で飼えよカス
うんこの世話は誰がすんだよゴミ
52 :
近畿人:2017/12/17(日) 18:52:43 ID:AS7f4Agw
>>49餌やるならお前がうんこの処理全部してから言えよチンカスが
53 :
近畿人:2017/12/17(日) 20:09:58 ID:xdCFluMA
TNRて知ってる?
54 :
近畿人:2017/12/18(月) 11:35:49 ID:gWZ/QwBQ
>>49野良猫の生活バランスを崩す行為は、猫の破滅につながるから止めとけ。お前が関われるのは見るだけだ。
55 :
近畿人:2017/12/30(土) 19:57:00 ID:Www2RshA
猫がかわいそうだからという殊勝な気持ちはわかるけど、その後始末や周りの人の事を考えて行動しないとね。
あなたの行動で周辺住民が余計に神経質になれば、報いを受けるのは猫達ですよ。
56 :
近畿人:2017/12/30(土) 22:23:29 ID:+W8M7xoQ
57 :
近畿人:2017/12/31(日) 00:15:05 ID:75hBtwKQ
かわいそうだと思って餌やるんなら、全部連れ帰って飼いなさいよ
餌だけやってあとのことは知りませんとか、あまりにも無責任な行動だよと釣られてみる
58 :
近畿人:2018/01/04(木) 11:58:08 ID:m08vjpjA
初詣は柿本神社の人が多いのかな。
59 :
近畿人:2018/01/21(日) 18:00:39 ID:iiV3sQgA
朝霧駅でなにがあった?
60 :
近畿人:2018/01/21(日) 18:27:37 ID:jHRt3Uug
下り普通電車がホームの途中で止まってた
61 :
近畿人:2018/01/21(日) 21:08:53 ID:Pval0gSQ
相撲中継で自殺ってテロップ
62 :
近畿人:2018/01/21(日) 21:19:39 ID:xnzWhBpw
そうなんだ
パトカーやらなんやら止まってたから事件かと思った
63 :
近畿人:2018/01/21(日) 22:56:11 ID:4o9IeSSg
>>59電車内の異音や人影で緊急停止だそうな、
地理的に何が出てもおかしく無い場所だしね。
64 :
近畿人:2018/01/22(月) 13:20:44 ID:vf86ofdQ
結果的に人影もなくぶつかった形跡もなかったって
運転手が寝ぼけてただけじゃねーか
65 :
近畿人:2018/01/22(月) 23:33:52 ID:xg3vEtog
朝霧駅の山側は江戸時代の処刑場後だし駅の人身事故も多い
歩道橋事故もそうだし 自縛霊ご一行様が大勢ではないかな
66 :
近畿人:2018/01/23(火) 10:36:02 ID:KIs58cKg
いい大人が霊とかガチで言ってんの
ひくわ
あとなんで北海道から朝霧スレに書き込んでんだ
67 :
近畿人:2018/01/23(火) 13:08:58 ID:VensRfFg
68 :
近畿人:2018/02/02(金) 22:26:32 ID:8FaBLCrw
人丸幼稚園から上がってすぐそこの道沿いにある長屋?文化住宅?が取り壊されてるみたいだけど、あそこ何が建つんだろう。ご存知
69 :
近畿人:2018/02/15(木) 17:36:04 ID:RHYKX4wg
少し前、朝霧で大火事あったんだねぇ
70 :
近畿人:2018/02/16(金) 04:26:48 ID:RqaFapLA
小西屋のとこのサークルKやっぱり閉めてたね
71 :
近畿人:2018/02/17(土) 16:37:50 ID:YQt6G2Kg
うどん屋ができるらしい
72 :
近畿人:2018/02/18(日) 19:01:25 ID:izaHYIkQ
うどん屋といえば黄金の穂、ならんでる割には麺カチカチだしつゆもなんかへんな香りするしなんであんなに人気なのかわからん
73 :
近畿人:2018/02/18(日) 19:02:44 ID:rDVeiqFw
サークルKのところじゃなくて、その隣の………
服が売っているところと、みかんが売ってる間にうどん屋ができるみたいよ
何回か車で通りかかっただけなので
子供用の服とみかんしか見えなくて…………
詳細どなたかよろしくお願い致します〜
74 :
近畿人:2018/02/18(日) 19:22:52 ID:KRrUmzxg
太寺で商売は難しいでしょ
75 :
近畿人:2018/02/18(日) 23:06:02 ID:6cMAJYnw
太寺センター…
76 :
近畿人:2018/02/19(月) 08:05:05 ID:yd8ZHRPA
太寺センターの中には個人商店たくさんあったけど、個人商店には厳しい時代なんだよ
77 :
近畿人:2018/02/19(月) 16:00:32 ID:mPEBXLKQ
あづまやは個人やけど大人気やで
78 :
近畿人:2018/02/19(月) 20:06:09 ID:X2bRONyw
あづまやの近くのコインパーキング、閉鎖されたようで
車で行かれる方はお店にご迷惑がかからないように
お願い致します……
店の前の路駐が目立ちます。
あと黄金の穂の路駐も気になります。
79 :
近畿人:2018/03/20(火) 15:51:55 ID:19YzzIHg
ビデオアメリカ?っていつ潰れたの
80 :
近畿人:2018/03/20(火) 16:11:21 ID:l5Wv3H2A
>>79もう半年以上前に潰れたよ。
跡地に何か明石では馴染みの無いヤマダストアーで出来る噂だけど・・・
姫路では昔からあるスーパーで品揃えや惣菜など豊富ですが、料金は全体的に割高な感じがします。
但し、生協(COOP)よりは安いですが
81 :
近畿人:2018/03/21(水) 07:06:36 ID:NU9oNAuw
アメリカのトイザラスも廃業したらしいし あそこは大丈夫なのかな
82 :
近畿人:2018/03/22(木) 00:13:40 ID:J8lWm8+g
ヤマダって恵方巻やめましょうみたいなキャンペーンで注目されてたスーパーやね
83 :
近畿人:2018/03/22(木) 00:15:25 ID:+T9Sgttw
朝霧駅前、パン屋2軒とも潰れた&移転したしインド料理屋も潰れたし近い将来空き店舗だらけになるのかなぁ
84 :
近畿人:2018/03/22(木) 21:05:15 ID:wwHQ5PyQ
かまどやも閉まったんだね
85 :
近畿人:2018/03/24(土) 01:32:56 ID:k7rPichQ
話題になってので久し振りに前を通ったら
更地になっている場所も何箇所かあったね。
明舞センターの開発が終わってから
店を出すのか家を建てるのか決めるのかなあ
86 :
近畿人:2018/03/29(木) 07:59:46 ID:f/0p5qtA
朝霧駅前は前から何件かパン屋は出来るもののそのうちなくなってく。
なんとか地域に根付くような愛されるパン屋さんできないかなあ
87 :
近畿人:2018/03/30(金) 01:56:19 ID:n/JSi3CQ
根付かないのは賃料が高いのかもね。
パン屋さんみたいな単価の低い商売は難しいのかなぁ。
88 :
近畿人:2018/03/30(金) 07:02:10 ID:D0NA+Geg
賃料も関係あるとは思うけど、結局は客が少ない売上上がらないからだね
昔から言われてるけど駅周辺で買い物する人少ないんだよ
89 :
近畿人:2018/03/30(金) 22:37:56 ID:5zs6ZwjA
無くなっちゃうってことはやっぱり儲かってないんだろうね
駅にコンビニもあるし…
90 :
近畿人:2018/03/31(土) 08:13:33 ID:RLAo4BFQ
若い人もたくさんいるけどそれ以上に老年代が多いから(特に団地住まい)パンを買う人が少ないのもあるかもな
91 :
近畿人:2018/03/31(土) 14:49:53 ID:Vo5WwtLg
コープとミスドとコンビニがあれば十分ってことじゃない?
バスや送り迎えが多いから駅前以外は立ち寄らないし
92 :
近畿人:2018/03/31(土) 23:08:26 ID:r+l4XGfQ
弁当屋がないのは不便
駅前に出来たらいいのに
93 :
近畿人:2018/03/32(日) 15:15:48 ID:07pCpGeg
コンビニあるやん
94 :
近畿人:2018/04/02(月) 14:44:58 ID:5TWB/Znw
手作りっぽいお弁当屋さんが良いのよ
せめてかまどやでもこの際文句は言わん
95 :
近畿人:2018/04/03(火) 03:52:02 ID:ccjI469g
わくわく弁当もやめてもたもんな
96 :
近畿人:2018/04/08(日) 07:36:12 ID:5/hr7twg
おふくろ亭
97 :
近畿人:2018/04/13(金) 03:39:18 ID:GMAmNCqQ
個人経営の店なんて素人商売だよ
98 :
近畿人:2018/04/13(金) 05:29:27 ID:qqmYz6DA
コンビニの店長といっしょでダメ人間が多い
99 :
近畿人:2018/04/15(日) 18:22:42 ID:bSKMDAPg
あづまやみたいな名店は別だがね
100 :
近畿人:2018/04/18(水) 14:37:14 ID:tP8LdAjg
アメリカ跡、山田ストアーって・・・知らんなあ
101 :
近畿人:2018/04/19(木) 21:45:44 ID:gnAhJHhw
朝霧駅前はかまどやもほっかほっか亭もなくなったな
102 :
近畿人:2018/04/19(木) 23:31:38 ID:0NNITjjg
103 :
近畿人:2018/04/20(金) 00:46:17 ID:uRJggRLw
最近、朝霧駅にバイクの集団がいるな。
通報で警察官が来て注意されてもまた来よるな。
104 :
近畿人:2018/04/20(金) 23:27:34 ID:r7W3a3fQ
周りもこのスレも万代かマルハチって言ってたけどそんな噂は一体どこから来たのかな?
ヤマダストアーが来るなんて嬉しい
105 :
近畿人:2018/04/21(土) 10:11:19 ID:wbrbz8Qg
どこか安く機械洗車できるとこないですか?
姫路のとあるENEOSでは撥水コートまで800円のところ常に500円に割引でできて
しかも6000円分のプリペイドカードが期間限定で3000円で買えました
106 :
近畿人:2018/04/24(火) 07:51:18 ID:DfMKf40Q
107 :
近畿人:2018/04/24(火) 07:52:37 ID:0tF0/g0g
>>105玉津イズミヤの近くに大きな機械洗車場あるよ
108 :
近畿人:2018/04/24(火) 13:15:01 ID:LCW/3O3w
明高下から東に下っていったキリン堂の隣くらいって何ができるの?
109 :
近畿人:2018/04/25(水) 22:40:31 ID:a3hsMGjA
>107
グーグルマップで調べてみた
洗車のジャバ神戸西店のことかな?
110 :
近畿人:2018/04/27(金) 05:37:47 ID:afmj/DvQ
幼稚園か保育所
111 :
近畿人:2018/05/04(金) 18:20:59 ID:7JqvLqUw
朝霧駅前の金券ショップ閉店マジ困る
112 :
近畿人:2018/05/10(木) 16:08:52 ID:kBdS3A+w
朝霧駅前は病院と薬局ばかり
113 :
近畿人:2018/05/10(木) 16:14:48 ID:lqYockmA
あと美容院
114 :
近畿人:2018/05/11(金) 07:38:39 ID:50pM2hOQ
寂れすぎやろ
115 :
近畿人:2018/05/11(金) 12:45:02 ID:s22+YkCQ
そう?
こないだ初めて行ったけど
住みやすそうだと思ったけど
病院多いしスーパーも遅くまでやってるし
116 :
近畿人:2018/05/12(土) 09:07:34 ID:tARvncxg
>>114駅前はかなり寂れてますね。日用品だけならコープさんとドラッグストアで事足りちゃうからかなぁ。
車使うとなると結構不便だしね。パン屋さんが閉店したのが意外だったわ。結構需要ありそうなのに。
117 :
近畿人:2018/05/12(土) 12:52:01 ID:TA3sLd0g
>>111金券ショップが出来るまでは明石、舞子の金券ショップを使ってください。
118 :
近畿人:2018/05/13(日) 09:12:43 ID:UpCbx1hA
金券ショップあったところのツバメの巣見るのが楽しみ
119 :
近畿人:2018/05/15(火) 19:46:27 ID:NTS2gSTQ
駅前のビル取り壊して何になるのかなぁ。道挟んだ北側の駐車場も閉鎖してるね。
120 :
近畿人:2018/05/17(木) 19:19:36 ID:P8Qf+aWQ
5月16日に大蔵海岸で中2の男子が午前中から釣りしてたけど
休みだったのかな?
121 :
近畿人:2018/05/28(月) 08:00:14 ID:B25flElw
?
122 :
近畿人:2018/06/04(月) 16:30:24 ID:snKMqmaA
大蔵谷ICを下った所のサンクスが閉店してた…
もう近辺のサンクス系列は全滅か
123 :
近畿人:2018/06/04(月) 23:23:39 ID:MkCxKzIQ
つい数日前にファミマになってたけど?
124 :
近畿人:2018/06/05(火) 12:25:03 ID:bZWulWfA
朝霧駅の歯医者近くに住み着いてる野良猫数匹可愛いなw
125 :
近畿人:2018/06/06(水) 04:06:40 ID:ByhPtDUQ
大蔵谷ICの隣はファミマになった。
坂をずっと下りた所にあったのが、最後のサンクス。
更地になってたよ。
元ツタヤがあった場所は何が出来るんだろう?
126 :
近畿人:2018/06/06(水) 05:36:15 ID:YTHPadQw
マルハンらしいで
127 :
近畿人:2018/06/06(水) 10:21:51 ID:Vn0dl3Ng
朝霧、雨ふってる?
128 :
近畿人:2018/06/06(水) 10:26:51 ID:+cA+6TfQ
雨だねー
129 :
近畿人:2018/06/06(水) 10:28:15 ID:Vn0dl3Ng
130 :
近畿人:2018/06/14(木) 06:30:35 ID:cR1/Xilg
>>125坂を下った所にあったのってココストアじゃなかったっけ
131 :
近畿人:2018/06/19(火) 09:13:31 ID:C9MolCyg
地震、朝霧はちょっと揺れただけだったな
電車が止まって駅から人が溢れ出てて雰囲気やばかった
132 :
近畿人:2018/06/28(木) 11:30:54 ID:pYsq/7Sw
>>108朝霧町交番向かいの三井住友銀行エーティーエムサービスも取り壊してるね。
133 :
近畿人:2018/06/28(木) 11:46:04 ID:ZL+lqrzQ
コープの中に三井住友のATMあるけど2台なので混雑時は行列できて凄く待たされる
134 :
近畿人:2018/07/01(日) 17:14:14 ID:0bgHN/Ow
なんも解体せんでもよかったのにね
135 :
近畿人:2018/07/05(木) 01:45:44 ID:/kWkepkA
話変わってすみません。
2000年頃に現三共リース(この間ファミマになったサンクスの向かい)に業務スーパーがあったの覚えている方いらっしゃいますか?
136 :
近畿人:2018/07/05(木) 02:04:50 ID:KCkzml7w
昔あったねえ
137 :
近畿人:2018/07/05(木) 08:22:55 ID:r9bNXIFA
大蔵谷インターの所かな
倉庫だったから店が広くて買い物しやすかったなあ
138 :
近畿人:2018/07/06(金) 16:12:28 ID:gUY5+SsQ
三宮駅で足止めくってる
JRも山陽もストップ
帰る方法ないかな?
139 :
近畿人:2018/07/06(金) 17:48:12 ID:cnK5OgVg
三宮なら西神と神姫バスの往復バスなかったっけ?
山麓バイパス通るやつ
140 :
近畿人:2018/07/06(金) 18:12:45 ID:gUY5+SsQ
阪神で須磨まできて歩いて帰宅中ー
仲間いるかな?
141 :
近畿人:2018/07/06(金) 18:35:37 ID:XpvIgCQg
神姫バスの三宮・ポーアイキャンパス〜高丘・宮下・水谷2丁目腺は
第二神明道路・阪神高速7号北神戸線通行止めの為、終日運休
神戸市営地下鉄で学園都市か西神中央まで行って路線バスに乗ったほうが良かったかも
142 :
近畿人:2018/07/06(金) 18:42:04 ID:W1I4JFhg
須磨-塩屋間で土砂崩れか
2号線まで土砂
加古川の人帰られへんな
143 :
近畿人:2018/07/06(金) 20:14:25 ID:gUY5+SsQ
三時間かけて帰宅
今頃三宮はごった返してるんだろうなー
144 :
近畿人:2018/07/06(金) 22:00:42 ID:UbA/DLOg
ヒトゴトだからワロス
145 :
近畿人:2018/07/07(土) 05:24:51 ID:gYDE9P7Q
阪神で板宿
地下鉄に乗り換えて学園都市
バスで朝霧駅
で帰ったわ
146 :
近畿人:2018/07/07(土) 07:10:30 ID:65pn4Pvg
避難勧告出てますが、大丈夫ですか? 以前住んでたので、気になってます
147 :
近畿人:2018/07/07(土) 11:34:19 ID:HmAxSH4A
朝霧北町在住です
自宅に居ます
とりあえず、周りは大丈夫
148 :
近畿人:2018/07/07(土) 14:56:37 ID:65pn4Pvg
147さん、レスありがとうございます
大丈夫そうでなによりです
まだ雨が降り続きそうなので、心配です
149 :
近畿人:2018/07/09(月) 10:42:19 ID:SApxWMWQ
>140
須磨からは途中まで徒歩で帰りました。
垂水からはバスが動いてたので、なんとか乗り継いで朝霧まで帰れました。
150 :
近畿人:2018/07/09(月) 21:39:24 ID://lXzhvg
遅くまで残業だったから帰宅難民覚悟だったけど、JRの復旧情報を頼りに駅まで行くと、偶然に23時過ぎに来た快速で明石まで帰れた。渡りに船とは、この事だわ。
151 :
近畿人:2018/08/02(木) 18:51:37 ID:QMnQlXmg
朝霧川河口で救急車めっちゃきとるけど。
飛び込み?
152 :
近畿人:2018/08/02(木) 19:08:27 ID:9GoFEcOQ
08月02日18時09分ごろ、
明石市大蔵海岸通2丁目で水難救助事案が発生し、
消防隊が活動中です。
153 :
近畿人:2018/08/02(木) 23:02:18 ID:IBqLZczg
子供が落ちたのかしら?
154 :
近畿人:2018/08/03(金) 10:46:06 ID:c1NsfI6w
>>153ずぶ濡れの兄さんが救急隊話聞かれてたけど詳細は解らない。
護岸整備前はよく飛び込んでたけど今は飛び込んだら陸に上がれないから覚悟がいるな。
155 :
近畿人:2018/08/04(土) 09:31:03 ID:4KcE/7Gg
明舞団地(の神戸側)にこの秋オープンする「ビエラ明舞」。
県北部ではおなじみのスーパー、
フレッシュバザール(さとうグループ)が神戸初進出のほか、
コメダ珈琲、ファミレスジョイフル、しまむらなどもオープンの予定。
156 :
近畿人:2018/08/04(土) 20:46:09 ID:vkSJwtTQ
フレッシュバザールって175号線近辺の北の方で見かけた気がするな
157 :
近畿人:2018/08/06(月) 15:50:28 ID:3rBganFw
ピーコックの向かいにもスーパーが出来るってこと!?
158 :
近畿人:2018/08/08(水) 17:37:15 ID:FFaVb/1g
フレッシュバザールって特に特徴のないスーパーだよね
安くもなく高くもなく珍しいものがあるわけでもなく
159 :
近畿人:2018/08/10(金) 15:02:24 ID:Iwk2f5DQ
そんな開店前からテンション下がるようなこと言って楽しいか?
そ
160 :
近畿人:2018/08/12(日) 18:04:07 ID:boKhLTRA
ヤマダスーパーだけは楽しみ
161 :
近畿人:2018/08/14(火) 11:47:43 ID:xTmc0+Zg
162 :
近畿人:2018/08/15(水) 00:42:34 ID:taPjIa9Q
今朝霧川の河口近く、昔踏切があったところに、タヌキが二匹住み着いてるぞ
こんな海沿いの住宅街にw
163 :
近畿人:2018/08/15(水) 07:48:52 ID:Z8bwEW7Q
アライグマだった
164 :
近畿人:2018/08/20(月) 20:19:56 ID:7lbTU+lg
山辺耳鼻咽喉科、
久々に行ったら 7月末で休診のお知らせが…
あぼーん
166 :
近畿人:2018/08/21(火) 17:43:34 ID:OKYe14Og
休診というか廃業な
167 :
近畿人:2018/08/22(水) 00:59:48 ID:OOecNarw
行ったことないけど評判良さげだったよね
一度見てもらうつもりだったのに残念
168 :
近畿人:2018/09/01(土) 13:06:12 ID:kExHun2g
ラーメン2国が出来る。
169 :
近畿人:2018/09/03(月) 00:21:30 ID:ebe0Xgkg
どこかな?
170 :
近畿人:2018/09/03(月) 00:25:51 ID:CJSRO1mg
171 :
近畿人:2018/09/03(月) 00:34:54 ID:ebe0Xgkg
へえ!楽しみ。ありがとう
172 :
近畿人:2018/09/10(月) 22:09:30 ID:NF2jQt/w
ついに明石にもアライグマ湧き出したか。
アライグマ狂暴で指をかみちぎったりするから、
近づいたらダメだよ
173 :
近畿人:2018/09/11(火) 13:18:45 ID:Hwg9K2yQ
>>172アライグマってかわいいイメージしかなかった。
危険なんですね!子供に教えておかないと。
ありがとう!
174 :
近畿人:2018/09/12(水) 02:21:47 ID:Y/dmdnIw
アライグマは狂犬病ウイルス持ってる場合があるから危険極まりないよ
175 :
近畿人:2018/09/12(水) 12:45:25 ID:v9Fc8Sbw
ビエラ明舞は11/8にオープン予定
176 :
近畿人:2018/09/12(水) 19:17:49 ID:CQmcdN4g
神戸市西区とかキツネもいるぞ
177 :
近畿人:2018/09/17(月) 14:12:16 ID:tEEAqSGw
ヤマダストアーって本当にできるの?
延期って来春まで幟に変わってたし。HPにも朝霧店の開業情報が
無くなってるし、このまま撤退??
178 :
近畿人:2018/09/17(月) 17:25:30 ID:T8ix4M3A
ヤマダストアって、成城石井ほどじゃないけど、高級食材の割合が高い印象。
179 :
近畿人:2018/09/18(火) 12:52:28 ID:fGiF+yvw
9月に行われた県の大店法に係る立地審議会議事録には
11/9にオープン予定とあったが?
ほぼ同時期オープンのビエラ明舞に対抗するための修正が
急きょ必要になったってことかも?
180 :
近畿人:2018/09/18(火) 14:34:29 ID:fDnwgMjQ
広い店舗にしても、駐車場が出入りしにくいのが問題点だからな。
181 :
近畿人:2018/09/20(木) 15:32:25 ID:cqSeF3rA
>>177可能性大ですね。
余りにも時間が掛かりすぎですから!
ずっと更地のままですから。
182 :
近畿人:2018/09/23(日) 01:01:37 ID:wuBrHN6A
大蔵谷で中学生の入水騒ぎ。
183 :
近畿人:2018/09/23(日) 09:16:06 ID:WnVN8lgA
ヤマダストアーのオープンは来春に延期@今日発行アイデム
184 :
近畿人:2018/10/04(木) 10:15:39 ID:mE88mo4Q
それにしても今までも買い物には困らなかったけど、より一層スーパーよりどりみどりになって嬉しい
やまだストアーには期待してる!
185 :
近畿人:2018/10/22(月) 20:04:01 ID:06K0YIrQ
帰りにケーキ屋が休みだったのでおかしいなと思ったら
モンブラン神戸が倒産したらしく張り紙がしてあった
186 :
近畿人:2018/11/02(金) 17:58:45 ID:wiutkH8w
11月1日OPEN予定!!らーめん2国 大蔵海岸店は開店しました?
明石の西の端から開店したか判らないのに喰いに行くのもあれなんで
公式HPは更新が遅いしそもそも大蔵海岸店の表記自体が無いので
187 :
近畿人:2018/11/04(日) 00:31:09 ID:6xtwLETQ
まだ外装はお好み焼き屋の偶のまんま
188 :
近畿人:2018/11/04(日) 05:09:22 ID:aBFM/TCg
189 :
近畿人:2018/11/04(日) 18:21:54 ID:xUZqv0jA
ヤマダストアーが来年秋までオープン1年延期ってマ?
もうビエラ明舞(フレッシュバザール)に白旗なんか?
190 :
近畿人:2018/11/08(木) 19:30:31 ID:7fyKCNVA
朝霧駅前にあったネパール料理屋のあとには
鯛焼き屋が入ってる
191 :
近畿人:2018/11/10(土) 01:38:46 ID:NNiLGFmA
たこ焼き屋もできたよ
192 :
近畿人:2018/11/10(土) 09:13:11 ID:vUnQQImQ
駅近くのお好み焼き偶、解体しはじめてるな
2国が入るんだろうな
193 :
近畿人:2018/11/12(月) 12:43:05 ID:Z+m+ZsjA
明舞のところのスーパー行ったら特に特徴もなく普通だった。
イオンと食いあってる。
ヤマダストアーの敵ではないな。
194 :
近畿人:2018/11/14(水) 17:27:10 ID:IUAmaqgA
ヤマダストアーって凄いの?
行った事ないので分からない
195 :
近畿人:2018/11/25(日) 15:58:07 ID:T6hNwSGg
駅前の たい焼き屋は繁盛してるけど
たこ焼き屋はイマイチ
ラムーの激安100円たこ焼きには勝てんな
196 :
近畿人:2018/11/27(火) 04:25:17 ID:s14zTYDg
朝霧駅前2国ラーメン 12/3オープン
197 :
近畿人:2018/11/27(火) 06:16:31 ID:dxt7k+Ag
ヤマダストアーは高級志向のスーパー
高級で良質なものが多い
一般商品も値段高め
お寿司(巻きずし)が充実
198 :
近畿人:2018/11/27(火) 06:45:06 ID:s14zTYDg
ヤマダって、義理チョコやめようキャンペーンか節分やめようキャンペーンかなんかで一時有名にならなかったっけ
199 :
近畿人:2018/11/30(金) 01:51:00 ID:d1r2e5hw
>>195たこ焼き屋さん美味しかったけどな。
カリふわでなくてふわふわ系の玉子焼きっぽいたこ焼き。
タコより牛すじとベーコンチーズが美味しかったわ。
イートイン出来るけど飲み物をなんも置いてないから儲けなさそう
200 :
近畿人:2018/12/01(土) 21:19:48 ID:9GzQ23OQ
朝霧駅前のビルがなくなって見通しよくなって割と良い感じだな。あのまま公園とかにならんかなぁw
何作るんだろう
201 :
近畿人:2018/12/01(土) 22:45:14 ID:UMKcg/eA
マンション2棟立つよ
202 :
近畿人:2018/12/03(月) 23:15:03 ID:wCav0BzQ
刑場あった場所?
厳密には正確な場所は誰も知らないんだが、あの辺りっぽいよ。
商売が栄えない土地だし。
203 :
近畿人:2018/12/04(火) 01:12:15 ID:shFXP2iA
>>202そやでぇ~
この辺りは、昔刑場があったとこです。
だから昔から、朝霧駅でよく飛び込み自殺がある所だから、何かの祟りがあるんやでって
親から言われたわ!
未だにこの場所は自殺する人が多いからね!
204 :
近畿人:2018/12/04(火) 14:37:11 ID:58BkAQfw
205 :
近畿人:2018/12/04(火) 14:39:53 ID:58BkAQfw
昨日オープンの「らーめん2国」の周りを小雨降る中仰山の人が囲んでた。
206 :
近畿人:2018/12/04(火) 18:23:25 ID:cqzOH/nQ
6時開店やのに?!!
207 :
近畿人:2018/12/04(火) 18:56:40 ID:uqd7o1sQ
208 :
近畿人:2018/12/04(火) 19:55:14 ID:1HcTcLJA
オープン記念で1杯100円だからやね
209 :
近畿人:2018/12/04(火) 20:56:55 ID:b3CbLi7A
マンションって、賃貸でしょ。1階にお店のあるような。
210 :
近畿人:2018/12/05(水) 20:30:10 ID:EAH3LxZA
>>203飛び込みが多かったのは駅じゃなくて踏切じゃね?
211 :
近畿人:2018/12/07(金) 01:35:25 ID:D2fSih9w
>>207そうだったの?
オープン3日目間は18時開店って張り紙をネットで見かけてランチは諦めてたのに…
212 :
近畿人:2018/12/13(木) 07:50:28 ID:4txOvGKg
>>203俺地元やけど、自殺多いんんは聞いたことないわ
213 :
近畿人:2018/12/13(木) 11:45:36 ID:SrsAJxmQ
朝霧公園付近に明石藩のハタ山刑場てのがあったと記録にあるな
214 :
sage:2018/12/18(火) 22:20:15 ID:GpjCxvwA
>>213昔の明石名勝古事談に詳しく乗っていたのに今は目次にはハタ山刑場と記載されているのに本文はなぜか削除されてるんだよな
215 :
近畿人:2018/12/25(火) 03:41:13 ID:gd24RK1Q
イチローは神戸に来るのかな?
愛知での記事を見たけど、もう自主トレする必要もないからなあ
216 :
近畿人:2018/12/28(金) 22:05:36 ID:kpY1sV4A
たい焼き屋いつも並んでんな
美味しいのかな
217 :
近畿人:2018/12/29(土) 08:53:22 ID:UV+MZUaA
皮がパリパリしてて中の餡もたっぷり
焼きたてアツアツで美味しかったですよー
218 :
近畿人:2018/12/30(日) 11:56:18 ID:qhBNgYqw
宣伝目的なのかね
たいやきをNGしとくかw
219 :
近畿人:2019/01/03(木) 20:29:23 ID:Pkav8lCA
wwww
220 :
近畿人:2019/01/05(土) 20:18:30 ID:P2xiLkpA
毎日焼いてて嫌にならないのかね?
221 :
近畿人:2019/01/06(日) 00:03:51 ID:XkLS56Kw
だから、ときどき喧嘩して海に飛び込むんだろ
222 :
近畿人:2019/01/08(火) 15:53:39 ID:xREL9PxQ
大蔵谷ICの近くにあったすき家潰れてんな
そんなさびれてるようには見えなかったけど
223 :
近畿人:2019/01/08(火) 15:55:26 ID:HZaWfB8g
あれ移転じゃないの
224 :
近畿人:2019/01/08(火) 18:08:45 ID:Phh7PPJg
インター近くといえばいまだにケンタッキーの印象がある
もうずっと前なのに
225 :
近畿人:2019/01/09(水) 14:12:53 ID:qOh7BHlg
朝霧駅近くの線路沿いの道に建ってる神戸医療生活協同組合生協会館の駐車場に
いつも数匹の野良ネコがたむろしてて気持ち悪い
保健所に連絡したら処分してくれるのかな
226 :
近畿人:2019/01/09(水) 17:21:54 ID:WVZXlCNQ
それ以前にあの歯医者は共産党丸出しの主張がもっとキモい
227 :
近畿人:2019/01/09(水) 19:51:20 ID:1OLwHivA
明石市東部の3つの中学校
朝霧中、大蔵中、錦城中は校区の端にあるから、
海側に住んでる生徒が通いづらいね
228 :
近畿人:2019/01/09(水) 22:59:26 ID:S5B4nmpQ
忠度公園の周囲を警察が黄色いテープを巻いて立ち入り禁止にしていた。
なんか事件があったみたいで警察の人が職務質問していました。
他に、見た人いる?
229 :
近畿人:2019/01/09(水) 23:04:09 ID:S5B4nmpQ
>>202昔はよく幽霊が出たので、
祟り抑えのために明石聖天神社を建てたら出なくなったって
話、年寄から聞いたよ。どこの場所にあるのか知らないけど。
だから、大丈夫じゃないの?
230 :
近畿人:2019/01/10(木) 15:08:42 ID:/IGc0shw
天文町の皆さん
ご存知のとおり、明石市では桜の季節になるとアカシ公園の入り口に
寄付金箱を設置して明石の公園に桜を植えるキャンペーンをしています。
本日、忠度公園に植林されていた桜の木二本が引き抜かれ、折られ、
無茶苦茶に踏みにじられているのが発見されました。
近隣の皆さんにおかれましては、公演に植樹された桜の木を勝手に
引き抜いたり折ったりしている人を見かけたら、警察に通報してください。よろしくお願いします。
231 :
近畿人:2019/01/12(土) 20:45:21 ID:qNE/xN9g
>>229数年前に取り壊された。今のダンマルシェの少し上のあたり住宅地になってるところ。
その後立て続けに全国規模の大きな事故が2件あった。
232 :
近畿人:2019/01/12(土) 23:58:19 ID:WiYys0zg
>>231えええ!
聖天神社壊すとか、無茶するなあ。
知らなかった。
233 :
近畿人:2019/01/13(日) 01:11:50 ID:KwlCeaag
234 :
近畿人:2019/01/13(日) 17:50:00 ID:M4PT6asA
もともといわれのある仏像だったらしいしそうでなくとも強い反面怖い神様でもあるから心配だわな
235 :
近畿人:2019/01/13(日) 21:51:19 ID:EUbToRFA
>>233たぶん、知らないんじゃないかなあ。
知ってたら買わないでしょ。
236 :
近畿人:2019/01/15(火) 16:43:28 ID:ei4GO07w
まぁ、そんな事を言い出したらきりが無いけどね。
多かれ少なかれ、昔から幽霊が出るよってとこは点在してるよ。
明石公園なんかは昔から有名だけどね。
あそこは第二次世界大戦の時にかなりの市民が公園内に避難して、そこで米軍の爆撃や焼夷弾
で亡くなってるよ。
特に郷の池から奥に行けば行くほど、沢山の人々が重なりあって亡くなってたみたい。
だから夜とか歩くとメチャ怖いよ!
237 :
近畿人:2019/01/15(火) 21:37:09 ID:QBXuDcBw
>>236あそこって、震災の時は仮設住宅建ってたけど、そういう話は無かったぞ
238 :
近畿人:2019/01/15(火) 21:59:35 ID:8AUU79aQ
>>236あの公園って当時目標になるようなものは、建って無かったと思うだが?
239 :
近畿人:2019/01/16(水) 02:15:07 ID:DE4cd6zw
>>238元々、米軍の標的は今は和坂周辺にある川崎航空機工場(今の川崎重工)を壊滅する為に米軍の爆撃機は明石に来ました。
ただ、そこから今の明石駅周辺にも爆弾を落とし、緑の多い明石公園内に市民の人々が避難しましたが、その周辺にも無差別に爆撃され
沢山の死者がでたんですよ!
多分、公園内だけでも500〜600名は亡くなってます。
勿論、土を掘れば人骨も出てくるでしょうね。
240 :
近畿人:2019/01/16(水) 12:45:47 ID:irm3FC2w
いや幽霊云々より聖天さんの社を取り壊したことの方がよっぽど怖いと思うよ。
241 :
近畿人:2019/01/16(水) 13:01:41 ID:DE4cd6zw
>>240確かに言えますね。
神社を取り壊すのはちょっと頂けないないね。
多分、今住んでる方々なんて知らないんじゃないかな?
242 :
近畿人:2019/01/16(水) 14:13:56 ID:qRXZkclw
出来たいわれとか調べてから取り壊すかどうか調べるよね?
こういうのって取り壊しに関わった人たちにも何かありそうで怖い
243 :
近畿人:2019/01/16(水) 14:16:03 ID:V5HWCgcg
文章ミスった
「取り壊すかどうか調べるよね」じゃなく、
「取り壊すかどうか決めるよね」です
244 :
近畿人:2019/01/16(水) 15:43:24 ID:4NJzBmwA
問題なんは一般的な優しい神様や仏様やないってことやね。不思議李鴻章
245 :
近畿人:2019/01/16(水) 17:13:02 ID:0IREckYg
>>239考えてみれば酷い話しだな
戦闘に無関係の無辜の市民大量虐殺だもんなー
246 :
近畿人:2019/01/17(木) 11:17:51 ID:M1AW2mqg
>>245全国各地の大都市を焼き払って戦意を失わせる目的だったらしいし
247 :
近畿人:2019/01/17(木) 12:10:20 ID:vGiivUOA
大都市?
248 :
近畿人:2019/01/17(木) 13:50:02 ID:ZEcZJGsQ
>>245そうだよ!戦争は国際法では民間人の虐殺は禁止されてるんですよ。
だから日本本土の空襲や原爆なんて完全に無差別で殺戮してるから連合国(米国)
もアウトなんです。でも日本軍も他国で多かれ少なかれ同じ事をしてたので、どっちもどっちです。
明石は一地方都市だけど、川崎航空機の部品や製造をしてたので米国の標的にされたのです。
戦争は何一つ良いことはありませんので、二度と同じ過ちは繰り返さないように願いたいです。
249 :
近畿人:2019/01/20(日) 02:37:35 ID:F44WyLSw
米米うるさいよ
250 :
近畿人:2019/01/20(日) 23:53:26 ID:qDySAx7A
知らないのか 納豆に ネギを混ぜるとうまいんだ
251 :
近畿人:2019/01/22(火) 20:13:17 ID:2RtDKiHg
252 :
ラーメン2国:2019/01/27(日) 18:09:38 ID:BT0S7nxQ
昨日行ってきました。早めだったので、空席が目立ちましたが、
待っている間に、家族連れなどで満席&待ちが出来始めました。
出てくるのが少し遅く、無料のニラキムチをアテに、生ビール。
これが当たりだったのか、札幌ビール園なみに新鮮で旨かった。
スープのベースに海老系のコクがあって、癖になる味ですねぇ。
253 :
近畿人:2019/01/27(日) 21:24:26 ID:Tq2TRUyw
>>252レポありがとう
気になってた店なので行ってみます^^
254 :
近畿人:2019/01/28(月) 08:41:57 ID:LZR279Yg
二国って昔から明石周辺にあるし
馴染みの味かと思ってた
255 :
近畿人:2019/01/29(火) 09:07:01 ID:Wk4fBEtA
二国ラーメンは元々、今の硯町辺りの二号線沿いに確か屋台で営業やってやなぁ〜
あの頃の味が一番旨かったって言う人も多いね。
256 :
近畿人:2019/01/29(火) 20:41:58 ID:CXr+g8kg
屋台の時にラーメンとでっかいおにぎり食べてた記憶がある
257 :
近畿人:2019/01/30(水) 07:04:58 ID:kW+c58ow
ばくだん、な
あのおにぎりは食いでがあった
258 :
近畿人:2019/01/30(水) 20:26:54 ID:VV5mte5A
二国は屋台でやってた頃に連れて行ってくれてニンニクラーメンお薦めで喰ったな
今の二国は今一度かな
今はもっこすでチャーシュー固濃バラ身がお気に入りでもラーメンも随分高い食い物に成ったね
259 :
近畿人:2019/02/01(金) 11:42:00 ID:NrrANV7A
泉さん辞任か
北口さんでは明石を良く出来ると思えないのが正直なところ
260 :
近畿人:2019/02/01(金) 20:58:38 ID:icLMmLkQ
市長擁護派は地上げの要因となった死亡事故を
国道2号線の道幅が狭くなってたから悪いことにしたいみたいだけど
音の出る信号機がついてる見通しのいい交差点で信号無視した奴が悪い
261 :
近畿人:2019/02/01(金) 21:29:04 ID:xi4zWohA
まだ小さい子供の親としては、
泉市長が子育て世代を後押ししてくれてたから、
良かったんやけどね。
明石市の人口も増えてたし。
他の市長になったら、子育て世代支援がなくなるんやろなー。
262 :
近畿人:2019/02/01(金) 21:39:48 ID:icLMmLkQ
そもそも国道2号線の道幅拡張は国の計画で
死亡事故関係ない
263 :
近畿人:2019/02/01(金) 21:52:55 ID:xi4zWohA
まぁ、次の市長選に立候補する北口寛人氏陣営も動いたんかなぁ
怒られた職員は、録音データをリークしたわけじゃないし。
てか、録音したわけじゃないみたいやし。
録音自体が1年以上前やし(問題やったら、もっと早く出せってハナシ)。
市長が怒った時も、最後は和解したっていう話やし。
で、市長選挙直前で、この録音データがリークされるのもおかしい話やし。
明石市民としては、
ちょこちょこワイドショーなんかで情報が出てくる度にきな臭く感じるわ
264 :
近畿人:2019/02/03(日) 23:16:45 ID:ebL0UOBg
アスピアのハタカフェってどこに移転するの?旧寺珈屋の新ビル?
265 :
近畿人:2019/02/04(月) 00:30:53 ID:NVPpmJ7w
266 :
近畿人:2019/02/04(月) 02:46:39 ID:NTx3VCvQ
工事現場は、武家屋敷とかの埋蔵品が出てたから延期したと思ってた。
駅前はダイエー潰して綺麗になって良かった。
ゲームセンターは、アスピアの横で営業してたけど閉店したのかな?
もう明石にはゲーセンないの?
267 :
近畿人:2019/02/04(月) 09:46:18 ID:HBG1CjgQ
>>266ゲーセンはパピオス完成までの仮設店舗でやってて、パピオス完成時に閉店したね。
明石市内でゲーセンは、イオン明石の上にある子ども向けのヤツしかないんじゃないかなー
268 :
近畿人:2019/02/04(月) 21:52:58 ID:6QLm1D7A
明石、神戸西区辺りにスポッチャみたいなところ無いですか?
5~10才の子供らを6人ほど連れて遊びにいきたいのですが。
269 :
近畿人:2019/02/05(火) 00:24:25 ID:hVJXvx/g
270 :
近畿人:2019/02/05(火) 02:02:44 ID:EFs2o9bw
≫265
そうか、やっぱりか。ありがとう。カフェ要素全く無さそうで残念。
≫268
パピオスの5階のハレハレは?なんか子供向けの屋内大型遊具いっぱいあるよ。
小学生ならドンピシャだと思うけど。
271 :
近畿人:2019/02/05(火) 06:45:37 ID:sqL/Xzeg
272 :
近畿人:2019/02/05(火) 07:07:15 ID:/ZQrYylw
ハレハレで小学生の子はあんまり見ないな
273 :
近畿人:2019/02/05(火) 07:17:54 ID:ecnlWTHw
274 :
近畿人:2019/02/05(火) 09:25:23 ID:boyozX+A
誰とは言わんが議会の犬になるだけの市長なら立候補しないでほしい
275 :
近畿人:2019/02/05(火) 17:18:33 ID:y+SY3VMA
学園都市に、あそびのせかい学園南店ってのが有って
前を通る度に楽しそうだなぁと眺めてる
メジャードーム伊川谷のゲーセンも潰れてたな…
276 :
近畿人:2019/02/05(火) 21:16:36 ID:sqL/Xzeg
277 :
近畿人:2019/02/06(水) 13:13:15 ID:Vi5mXDlg
>>276ボーネルンドのキドキド、めっちゃ高いよね
278 :
近畿人:2019/02/13(水) 21:24:56 ID:acyaZs3w
いつも前歯が出てるバツ女
279 :
近畿人:2019/03/02(土) 18:44:18 ID:1CBWhtUQ
カキコないね
280 :
近畿人:2019/03/02(土) 18:44:58 ID:TGJYfYvA
話題がないんだよね
良くも悪くも平和
281 :
近畿人:2019/03/02(土) 18:49:32 ID:1CBWhtUQ
282 :
近畿人:2019/03/03(日) 10:23:51 ID:K51JLs+Q
朝霧のヤマダーストア結局開店するの?
283 :
近畿人:2019/03/03(日) 13:13:33 ID:uRflNPtw
284 :
近畿人:2019/03/03(日) 13:42:41 ID:SfnrEPyA
購入層的にヤマダストアーは厳しいんじゃないかな?
285 :
近畿人:2019/03/04(月) 00:57:37 ID:+NXQ1kHg
ヤマダは場所的に車で右折しにくいし
坂だから自転車でも行きにくいからな…
スーパー激戦区でどんな品揃えしてくれるんだろう?
286 :
近畿人:2019/03/04(月) 07:59:46 ID:hkj23FRg
ヤマダストアーは、例えばラムーやコープ利用している客層からだと少し高いと思う感じかな?
扱ってる商品もいいもの置いてるけど。
287 :
近畿人:2019/03/04(月) 09:54:03 ID:M6LZjF7g
小西屋では物足りなくなってる太寺住民にはいいかも
288 :
近畿人:2019/03/04(月) 12:00:40 ID:5bsZH4iA
小西屋は江井島の出店(のちごく短期間で閉店)が裏目に出たなぁ。
細々と地道に頑張ってほしいところだが。
289 :
近畿人:2019/03/05(火) 09:40:37 ID:F12YmyEg
小西屋は品数が少ないから食材が一度に揃わないので、主婦層からは不評です。
結局、他のスーパーにも行かないと駄目なので・・・
290 :
近畿人:2019/03/06(水) 19:21:59 ID:modlrWbw
大蔵谷は住み心地がよさそうですね
電車も始発があるので、通勤に便利そうです
291 :
近畿人:2019/03/08(金) 02:27:30 ID:7howJhTw
小西屋はスーパーとしては信じられないような物が置いてなかったりする。
コーンスープ作ろうと思ったらクリームコーンがないのは我慢するが、
ニラ玉作ろうと思った日に限ってニラがないとか、使えなさすぎる。
292 :
近畿人:2019/03/08(金) 11:04:03 ID:2hM3Oprg
小西屋はそもそも八百屋さんだったはずだが、それでニラ欠品はさすがに笑えんね
293 :
近畿人:2019/03/10(日) 18:05:05 ID:mw6U1cMQ
朝霧のへん、山田スーパーとかできたら無茶苦茶便利になるやん。
294 :
近畿人:2019/03/10(日) 22:43:05 ID:85lmf7TQ
気の利いたパン屋がないねん
295 :
近畿人:2019/03/11(月) 08:06:11 ID:sCn3v8wg
>>294駅前にあったパン屋小山も
今整体屋になってる場所にあったパン屋も
立て続けに潰れたし
土地柄パンが売れないんだろうねえ
296 :
近畿人:2019/03/15(金) 22:01:25 ID:mfNIclJg
松が丘北町にある大きい畑?コンビニとかにならないかなー?
坂を上がるか20分くらい歩かないとお店が無いから不便で、、どなたかそんな噂聞いたことありませんか?
297 :
近畿人:2019/03/19(火) 16:39:57 ID:gO/12RSA
大蔵海岸のバーベキュー場のとこに
なんか建てられつつあるけど
あれってなんですか?
298 :
近畿人:2019/03/19(火) 17:24:14 ID:6KtguRPA
新しいBBQ場でごじゃりますよ。
299 :
近畿人:2019/03/19(火) 18:07:15 ID:gO/12RSA
レスありがとうございます
テラス席なんですね
あれで完成だとしたらちょっと怖そう
300 :
近畿人:2019/03/19(火) 19:35:20 ID:JCmEhYnA
あれのせいで海が見にくくって正直ウザい
301 :
近畿人:2019/03/19(火) 20:15:15 ID:2FjG3e6w
バーベキューの匂い酷いよね
302 :
近畿人:2019/03/19(火) 20:22:11 ID:xoinhWwg
本場アメリカのバーベキューは座布団みたいな肉を焼くんやで。日本のちっこい肉を焼くのはグリル。
303 :
近畿人:2019/03/20(水) 06:31:54 ID:K9oCaOXA
日本のバーベキューは屋外で焼肉してるだけ
海外のバーベキューとは別物
304 :
近畿人:2019/03/21(木) 12:38:00 ID:VzU1D94w
朝霧らへんは神戸市垂水区の雰囲気の明石市だから税金面でお得な感じがする。
305 :
近畿人:2019/03/21(木) 17:05:16 ID:3DHz7l6w
同じ明石でも西端と比べれば街並みが段違いだもんなあ
306 :
近畿人:2019/03/23(土) 13:22:38 ID:NLeFV6MA
朝霧駅の近くの海が見える高台は、
高台やから災害に強いし、海が見えるし、作りがオサレで神戸みたいやで。
307 :
近畿人:2019/03/23(土) 23:33:57 ID:mLisznXw
でもガラ悪いの多くね?朝霧
特に高齢者
308 :
近畿人:2019/03/24(日) 08:24:30 ID:GEL1Iu7A
団地はガラ悪いで。
309 :
近畿人:2019/03/24(日) 17:24:09 ID:69yb+5kg
おすすめの歯科があれば教えてください
やすださん長年行ってたけど
310 :
近畿人:2019/03/24(日) 17:34:22 ID:5hn3YU9g
>>308団地はどこでも大体ガラ悪いだろ
元々ガラ悪くなくてもガラ悪く染まる
311 :
近畿人:2019/03/25(月) 10:59:25 ID:kJZK/crg
>>309場所によるなあ。
自分は人丸前のヒラサキ歯科つこうとるけど、
特別ええわけでもない。
普通。
朝霧のほうは知らんわ。
312 :
近畿人:2019/03/27(水) 11:14:24 ID:KSJ66o9A
高校選抜、明石商業がんばってほしい
313 :
近畿人:2019/03/27(水) 17:33:19 ID:3eYufYFQ
頑張ったよ〜!やったね!
314 :
近畿人:2019/03/28(木) 20:45:10 ID:lZRNTBMg
315 :
近畿人:2019/04/02(火) 18:22:17 ID:mMF5/xUw
明石商業、お疲れさま!
316 :
近畿人:2019/04/02(火) 18:58:30 ID:HSVPljgg
ベスト4よく頑張った!夏も頑張れ!
317 :
近畿人:2019/04/04(木) 18:57:10 ID:feL6uMkg
昨日ハレハレにカメラ撮影が入っていたんだけど番組名わかりますか?
318 :
近畿人:2019/04/05(金) 13:30:06 ID:OdKBjMeA
足立病院の口腔外科いいよ
仕事も早いし
319 :
近畿人:2019/04/07(日) 07:13:34 ID:3JbqlFeA
ヤマダストアの前を久し振りに通ったら、穴を掘って本格的な工事してて驚いた
地下込みの大きな店になるんだろうな。
320 :
近畿人:2019/04/12(金) 10:29:14 ID:BgSum/mg
朝霧駅前に喫煙所出来てるね
バス停のベンチで煙草吸う小汚いおっさん多かったから良かったわ
321 :
近畿人:2019/04/16(火) 22:03:59 ID:QicATqRA
駅前のビル、マンション?、建ちそうにないね。駐車場になっちゃうのかな?
322 :
近畿人:2019/04/19(金) 00:26:02 ID:gqZHtuvA
マンションにすると、住民の駐車場が足りなくなるんじゃない?
コープの上の人は専用の駐車場があるのかな。
323 :
近畿人:2019/05/01(水) 23:15:43 ID:QIvu5XWQ
西川薬局とかはビル再建したら元の場所に戻る予定のはずなのに?
324 :
近畿人:2019/05/06(月) 23:30:45 ID:4M4Y+apw
駅前のビルは低層店舗、中高層マンションの予定だったらしいが
近隣住民の反対で工事が止まっていると聞いた。
325 :
近畿人:2019/05/10(金) 20:28:45 ID:sSOPDU1g
2号線山電大蔵谷駅付近ちょい東あたりで猫の死体多すぎない?
326 :
近畿人:2019/05/10(金) 20:47:07 ID:P55qZVQw
>>325あの辺で猫の縄張り争いのケンカよく起きてるからな
327 :
近畿人:2019/06/03(月) 15:52:35 ID:gXmZazjg
人丸、東野地区が人気な理由は?
店もないし、大蔵谷駅も普通しか止まらないし
328 :
近畿人:2019/06/03(月) 16:50:34 ID:lk0GaE2w
地価の割に治安も静けさもそれなりだから
329 :
近畿人:2019/06/07(金) 17:25:17 ID:hi/ITHgg
>>327この地区は明石市内で昔から文教地区として名が通ってた地域で、未だ不動産会社に行っても
この辺は人丸・大蔵地区なので子供連れのご家族には人気ですよって言われます。
ただ、本当のお金持ちが昔から住んでるのは隣町の上ノ丸地区かな?
でも、学校は明石・錦城なので子供さんが居る家族連れにはイマイチ人気がありません。
330 :
近畿人:2019/06/10(月) 16:32:01 ID:i1jGpK+A
3週間くらい前に朝霧公園の裏のあたりのお宅(あまり詳しい場所は書けませんが)にパトカーが数台停まっていたのを目撃したのですが、何かあったのでしょうか?
仕事などで忙しくて書き込むのが遅くなってしまいました。
331 :
近畿人:2019/06/22(土) 20:05:40 ID:yHiu16cA
久々に通ったらヤマダストアー建設していた。秋頃オープン予定らしい。
332 :
近畿人:2019/06/22(土) 21:54:42 ID:7wUzj9+Q
朝霧駅すぐ上に謎のコーヒー屋さんが出来てた
カフェ?コーヒー豆屋さん?
333 :
近畿人:2019/06/29(土) 01:49:09 ID:g7vV/KIQ
東野町の隣は太寺
太寺の隣が上ノ丸
334 :
近畿人:2019/06/29(土) 03:01:07 ID:oRWbHwgA
明舞団地が150万で販売されているので、購入を検討中、リノベーションで100万 諸経費含め300
余生はのんびり部屋を弄りながら団地暮らしも良いかな
335 :
近畿人:2019/06/29(土) 11:54:24 ID:GzUeyQtw
余生とかならきつい坂や階段あるとこはやめとけよ
336 :
近畿人:2019/06/29(土) 11:59:10 ID:tAAlE4EA
団地は悪いこと言わんからやめといたほうが良いぞ
337 :
近畿人:2019/06/29(土) 19:08:49 ID:oRWbHwgA
レスありがとう。結構真面目に検討してたのだが、やはり宜しく無いのかな築50年だしね。
確かに水周り特に風呂は配管の都合で変更出来ないみたいだし昔の友達はみんな団地住みで
何故か憧れてた。実家も近いし300なら一括で買うかなと思ったけど考え直すよ
338 :
近畿人:2019/07/01(月) 21:49:36 ID:dYI+ug3Q
狩口台団地はいつもチラシが入ってるけど全然売れてない
リフォーム済みらしいけど築50年ならそのうち建て替えだろ
339 :
近畿人:2019/07/02(火) 01:44:53 ID:tQGI8Emw
団地は住んでいる住民と合わなかったら地獄だぞ
340 :
近畿人:2019/07/02(火) 08:04:30 ID:N3wew7bA
ぶっちゃけあの辺治安悪いし潰して大型イオンにでもしてほしいわ
341 :
近畿人:2019/07/03(水) 05:02:16 ID:qA6GXnMg
ちょこちょこ建て直しているので、松ヶ丘ショップの裏が終われば
次は狩口台を少しずつ、ちょい高層マンションにするのかも。
あぼーん
343 :
近畿人:2019/07/26(金) 03:08:09 ID:rR2U6wwQ
朝霧のローソンが改装するんだ。
長期間だけど、あのビル自体が工事するのかな?
344 :
近畿人:2019/07/26(金) 08:02:10 ID:xSY0JI2Q
駅前のローソン?
上のクリニック達が閉まる方が困るなあ
345 :
近畿人:2019/07/31(水) 20:04:03 ID:wSYH+jJg
明舞団地は住みやすそうでいいね
建物はきれいだし、周囲の環境はいいし、老後に住むにはちょうどいいと思う
346 :
近畿人:2019/07/31(水) 21:05:50 ID:T1q1H3Nw
ネタじゃないなら
エレベーターの無い団地は老後つらい
347 :
近畿人:2019/08/01(木) 18:21:20 ID:extLrXXg
朝霧や明舞の団地とかガラ悪い老人多すぎて引くぞ
でその老人に感化されて自分もガラ悪くなる
やめといたほうがいい
348 :
近畿人:2019/08/01(木) 21:56:30 ID:9yXMAnWw
坂と共に生きてきた人達でも階段はだめなのか
349 :
近畿人:2019/08/17(土) 17:11:55 ID:a8SFi5HA
小枝不動産で、松ヶ丘住宅が出てた。
見た目では分からないけど、中に階段が有って一世帯2階分なんだ。
350 :
近畿人:2019/09/28(土) 12:09:11 ID:AfSgJlQQ
松が丘公園に保育園作る計画あるみたいだけど、やめて欲しいな。
せっかくあんな大きな公園なのに。
あまり用途のなさそうな、朝霧コミセンにでも作れば良いのに。
351 :
近畿人:2019/10/02(水) 04:35:29 ID:ZEV1MJhA
そんな計画があるんだ。
それなら松ヶ丘ショップの裏の解体中の団地の所に作れば良いのに
352 :
近畿人:2019/10/12(土) 16:41:23 ID:P+C3KgxQ
台風影響あんまりなさそう
353 :
近畿人:2019/10/15(火) 21:51:10 ID:lSvMKnFw
ヤマダストアー遂に明日オープン
354 :
近畿人:2019/10/17(木) 04:45:19 ID:Vb9QRsGg
カツ丼美味しかった。
355 :
近畿人:2019/10/18(金) 00:40:04 ID:SeeVJe+w
ヤマダストア思ったより高価寄りなんだね
356 :
近畿人:2019/10/18(金) 09:21:56 ID:CjksZjNg
自分には毎日使えるお店ではなさそう・・
高いのにポイントの後付けはダメとか魚介の質は普通とか(鰤も背中ばっかり)
野菜もめぐみの郷と変わらないけど値段は倍以上。
357 :
近畿人:2019/10/20(日) 14:37:08 ID:w44FVlXg
姫路市を中心に展開している、スーパーヤマダストアーの朝霧店
に行って来ました。
チーロに卸している、吉市水産の朋友である板松水産の焼き穴子
なども割安に並べてあり、地域密着型を目指した店舗運営を実感。
あと、駐車場は満車で店内も賑わっていましたが、レジは閑散。
近所のライバル、ピーコックとの相違も興味深かったです。
お互いに頑張って地域を盛り上げて欲しいですが、顧客の高齢化
は、国内全般の課題ですなぁ。
358 :
近畿人:2019/10/21(月) 02:31:46 ID:jTVH1GFA
ヤマダ最高でした。
既存のお店も行ったことないけど良いよと聞いてたからずっと期待して待ってたけど、
めっちゃ面白い品揃え。
満足度高い!
我が家ではここで毎日は買い物できないけど週1で覗きに行くだろうな。
それより大蔵谷や朝霧のコープさんが潰れないかということだけが心配だ。
それは困る。
359 :
近畿人:2019/10/21(月) 07:09:23 ID:WMerdi6Q
ナニコレ…
360 :
近畿人:2019/10/21(月) 08:46:49 ID:jTVH1GFA
>>359なんかステマっぽかったねごめん
個人的にはヤマダストアーみたいな店が近隣に来てくれて嬉しくて
明石の成城石井や垂水の北野エースまで行かなくてもちょっといいものが買えるっていう
361 :
近畿人:2019/10/21(月) 08:52:41 ID:w7BaANuQ
朝霧や周辺地域でヤマダストアーを常用使い出来る人は一部の人かな?
362 :
近畿人:2019/10/21(月) 20:27:38 ID:yYfB62+w
朝霧ではヤマダストアーが最高だから、みんな行きますよ
品揃えがよくて、安くて、店員さんが親切で、朝霧の誇りです
363 :
近畿人:2019/10/21(月) 20:45:53 ID:nSTSmHNw
>>362え??安い????
普通に高いと思うけどな。
364 :
近畿人:2019/10/24(木) 15:30:40 ID:+IqNfDDQ
セリア(昔西松屋があったとこ)はヤマダストアー2Fに移転したん?
365 :
近畿人:2019/10/24(木) 16:26:54 ID:hB/VUpOg
この前、明舞中央病院横のスプリングテラス明舞(特別養護老人ホーム)の件で新聞に載ってたね。
施設長がお金を使い込みか?
この特養の理事長って明舞中央病院の事務長だよな。
病院の方が医療法人(明仁会)で特別養護老人ホームが社会福祉法人(明和会)になってるね。
所で、明舞中央病院って昔は地元では評判が悪くて余り良い噂も聞かなかったし、どうもイメージが悪いんだけど!
今もやっぱりダメダメ病院なのかな?
366 :
近畿人:2019/10/24(木) 16:50:19 ID:hB/VUpOg
姫路出身の人間で今は明石に住んでて、この前朝霧店がオープンしたので
行きましたが、印象が随分と変わってしまいました。
姫路方面だけにあった頃は庶民的で田舎の街のスーパーって感じで価格も安くて主婦たちにも愛されてました。
ただ、朝霧店に行った時に感じたのが、全体的に品物の値段が高くてビックリしました。
店舗もそんなに大きくないので、品数の種類も少ないし、総菜関係は豊富ですが全て割高感は否めません。
店内の雰囲気も高級スーパーを目指してるのって思いました。
こお辺の地域ではちょっと厳しいかな?
お客さんが多いのも今年ぐらいで来年になると既に閑古鳥が鳴いてるかも・・・・・
367 :
近畿人:2019/10/24(木) 16:53:52 ID:hB/VUpOg
<<366
スーパーヤマダね
368 :
近畿人:2019/10/25(金) 01:05:00 ID:b5/Ja8Fg
神戸市立東須磨小学校の教員いじめ事件があったけど、明石市東部エリアは大丈夫ですよね?
369 :
近畿人:2019/10/27(日) 12:15:59 ID:H2RmFBIQ
何とも言えんな
あるかもしれないしないかもしれない
今回の須磨のなんて氷山の一角かもね
370 :
近畿人:2019/11/07(木) 12:57:24 ID:qUTb9Myw
何か今、ヘリコプターが上空飛び回っているんだけど
何か事件か?
須磨児童連続殺害事件の時みたいな異常な数がとびまわっている
371 :
近畿人:2019/11/07(木) 13:18:41 ID:Gob33BTQ
スーパーヤマダへこの前行ったけど商品は全体的に高いわwww
明石駅前のパントリーみたいな感じかな!
ただ、パントリーみたいに品物豊富でも無いし店内も狭い感じがするね。
一時のようなお客の出入りも車の駐車待ちも大分減ったかな?
372 :
近畿人:2019/11/07(木) 15:39:27 ID:hCJqAqwA
ヘリがうるさかった…
ニュースはまだか
373 :
近畿人:2019/11/07(木) 23:44:12 ID:96RnZuXw
山陽電鉄の架線が切れたみたいだな。
それでヘリコプターが飛んでたみたいだわ。
374 :
近畿人:2019/11/12(火) 20:26:20 ID:1xDJG41g
朝霧駅前はずっと空き地(パーキング)だね。
タワーマンションでも建てば良いのに。
375 :
近畿人:2019/11/15(金) 18:42:54 ID:1kIVnN1w
すみません。地元の方で詳しい方がいらっしゃらないかと思い書き込ませていただきます。
僕が子供の頃、朝霧駅付近で行われた2000年12月31日の花火大会カウントダウンに行ったのですが、朝霧駅の歩道橋が通れないレベルで混雑していたので、
人丸の黒橋あたりからトンネルみたいな所を通って(いわゆる抜け道)市役所の手前あたりに出て、大蔵海岸側にいきました。
懐かしくてその道を通ってみたいのですが、詳しい場所を忘れてしまいました。
当時は黒橋がなかったので、もうなくなってしまったのでしょうか?
詳しい方、お願いいたします。
376 :
近畿人:2019/11/15(金) 19:48:30 ID:ykUHpHAA
377 :
近畿人:2019/11/17(日) 02:00:37 ID:5lmwIxFw
道路の下だったような気がします。
378 :
近畿人:2019/11/17(日) 10:24:00 ID:iLMw63pg
大蔵谷駅西側に道路の下をくぐるところがありますよ。
379 :
近畿人:2019/11/19(火) 05:41:48 ID:plk5lF6A
公園北側の28号線は3ヶ所くらい、道路を渡る為の地下道がありますよ。
信号の近くなのでわざわざ階段を下りて地下道を通るのは面倒だけど。
380 :
近畿人:2019/11/26(火) 08:13:28 ID:8qRJ7qVg
見つかりました!
情報ありがとうございました!
381 :
近畿人:2019/12/07(土) 19:52:13 ID:KFuNkxfA
駅前ローソン再開は1月以降らしい
382 :
近畿人:2019/12/07(土) 20:59:12 ID:ijSY3FOQ
セブンあるしなくなってくれていいけどな
383 :
近畿人:2019/12/10(火) 14:46:16 ID:5EwB8sVg
知り合いが朝霧駅近くで金券ショップしたいと出店出来そうな場所ある?
384 :
近畿人:2019/12/10(火) 18:56:15 ID:xbJHMJ8A
もう朝霧駅前にチケットショップあるよ
385 :
近畿人:2019/12/12(木) 01:10:13 ID:Q9y+qmYA
西明石始発東京行き のぞみ乗るとき
ローソンの24時間営業は役だった
セブンイレブンの6時30分開店は遅すぎ
386 :
近畿人:2019/12/12(木) 07:56:33 ID:dSYtRGog
>>384アイビスがあったけど建物が無くなって閉店したけどどこにある?
387 :
近畿人:2019/12/12(木) 20:12:38 ID:Q9y+qmYA
朝霧で元ケーキ屋のテナントには
来春 動物病院が開業するらしい
388 :
近畿人:2019/12/19(木) 17:23:21 ID:HYuTTVeA
どっかケーキ屋つぶれたっけ
モンブランのこと?
389 :
近畿人:2019/12/25(水) 15:54:32 ID:x7AiUKmA
>>384今朝霧行ってきたけど格安切符の自販機しかなかったけど店の名前は?
390 :
近畿人:2019/12/25(水) 18:26:50 ID:vKwqJ/AQ
チケットショップ粘着こわ
391 :
近畿人:2020/01/04(土) 16:44:07 ID:aUzHM1tQ
朝霧駅北すぐの、さかい内科やふかもり眼科などがあるビルに
「大山皮ふ科形成外科」が4月開院予定。
392 :
近畿人:2020/02/08(土) 13:25:36 ID:uWMKECTg
>>390無くなったから出せるなと思ったけどあるんならあきらめる。
どこにある?
393 :
近畿人:2020/02/11(火) 15:21:00 ID:7Edd1MKQ
>>392マジレスするとアイビス撤退して以降駅前に金券ショップない
394 :
近畿人:2020/02/12(水) 02:07:06 ID:YIogMDww
20年も経つとここも大きく変わってしまったね。
若い人が多くなって大きなスーパーもできて賑やかになった反面、開拓前からあったであろう森や自然が消えてしまったなぁと思う今日この頃…
朝霧北町の手付かずだった所もとうとう住宅地になるようだし
少しだけ寂しいね
395 :
近畿人:2020/03/04(水) 05:54:10 ID:ElNGgtLA
朝霧駅前のローソンは再開すると思ったけど薬局になってた。
残りの半分は金券ショップになるのかな?
396 :
近畿人:2020/03/05(木) 08:14:18 ID:p2kCW0fQ
金券ショップコロナの影響で売り上げ減この状態が続くと閉店も時間の問題。
397 :
近畿人:2020/03/05(木) 08:37:04 ID:BNDW6CCQ
398 :
近畿人:2020/03/05(木) 14:48:36 ID:sCxj3uZA
朝霧駅に警察官が集まってたのは何だったんだろう?
399 :
近畿人:2020/03/07(土) 00:14:58 ID:9HcouPmQ
本日、以前かまどや(弁当屋)があった建物に自転車屋がオープン
400 :
近畿人:2020/03/07(土) 00:37:04 ID:2T3dODCg
401 :
今日の大蔵海岸:2020/05/05(火) 16:57:12 ID:FaRmX0fg
まるで盆休みのように混雑しております。
皆様、密にご留意くださいませ。
マスク売ってるの久々に見たわ、ラムーで
7枚398円ボリすぎ
マスク業者ぼろ儲けしてるんだろうな
給付金申請書きましたね
コープの中に切符売り場があるのを最近知った
405 :
Stay Home 近畿人:2020/06/04(木) 07:56:24 ID:hzpa1CKw
駅前の喫煙所がコロナで使えないからかバス停のベンチでタバコすってるおっさんマジウザ
406 :
Stay Home 近畿人:2020/06/04(木) 12:30:48 ID:6U+Zyn5A
朝霧駅前「ローソン」は7月上旬にも再オープンの予定
407 :
Stay Home 近畿人:2020/06/12(金) 15:11:08 ID:mBX1xciw
居酒屋の跡地に金券ショップ希望。
408 :
Stay Home 近畿人:2020/06/12(金) 15:52:12 ID:4znDFBAA
409 :
Stay Home 近畿人:2020/06/12(金) 22:05:01 ID:/ftuerTQ
金券ショップなんかいらねぇよ
コープ内にあんだろ
パン屋くれパン屋
410 :
Stay Home 近畿人:2020/06/12(金) 22:21:24 ID:Zbsx/Ivg
パン屋なんかいらねえよ米食ってろ米
定食屋ほしーい
411 :
Stay Home 近畿人:2020/06/13(土) 12:40:33 ID:5AN2tbnA
>>409ついに出来たのか自販機を置いてる甲南かと思ったがホームページに
載ってないから違う店か明日行ってみよ。
412 :
近畿人:2020/06/24(水) 15:23:17 ID:xevKwZQg
>>408店の前通ったけど、7月7日オープンって貼ってあったよ
413 :
近畿人:2020/06/24(水) 16:31:52 ID:+u0YDfEw
パン屋とか探せばどこでもあるし朝霧台のダンマルシェとかあるだろ
414 :
近畿人:2020/07/08(水) 15:22:17 ID:/PIH3oLg
ミスタードーナツで働いている人が朝霧の店閉店だって。
415 :
近畿人:2020/07/09(木) 14:05:37 ID:il4bWVLA
まぁそうだろうな
客足鈍そうだったし
モスバーガーになれ
416 :
近畿人:2020/07/09(木) 14:51:29 ID:dtHrY9qw
コロナが猛威奮っている間は無理じゃないかなあ
ただでさえ明舞団地近辺とかに店舗集中してたりで元々客が朝霧内で分散してるのに
417 :
近畿人:2020/07/12(日) 06:42:44 ID:m12Mtqjw
ミスド閉店がホントなら寂しいけど
スタバやドトールみたいなコーヒーショップ欲しいわ
418 :
近畿人:2020/07/15(水) 02:25:56 ID:kHmMOTsA
駅前ローソン、店狭いし営業時間が7時から23時になってた
419 :
近畿人:2020/07/15(水) 06:21:29 ID:G755dJtA
セブンイレブンやん
420 :
近畿人:2020/07/15(水) 20:46:53 ID:cjIXIOuQ
ファミマやろ
421 :
近畿人:2020/07/22(水) 01:24:23 ID:UNq/oPhA
ミスド8月16日で閉店
422 :
近畿人:2020/07/22(水) 11:08:15 ID:ysiUwjcg
朝霧ミスドは時間調整にちょうど良かったんだが
無くなるとキツイな
デカイ猫の乗っかってる喫茶店って
客入ってる?
423 :
近畿人:2020/07/24(金) 14:14:08 ID:EcmwQRPA
今朝、大蔵八幡町で火事
で、今しがたまた大蔵八幡町で火事
どないなっとんのや??
424 :
近畿人:2020/07/25(土) 07:31:04 ID:yG8fqE1w
425 :
近畿人:2020/08/08(土) 09:34:32 ID:/swnBDfQ
松ヶ丘公園が工事しててゲートボール場が潰れてたけど
本当に保育園作るのかな?
>>350
426 :
近畿人:2020/08/15(土) 18:36:25 ID:RdYvGpZg
ミスド潰れたら何が出来るんだろ
427 :
近畿人:2020/08/15(土) 19:50:37 ID:4y0cM1dQ
コロナが治まってないこの時期に店始めようなんて大手以外じゃ相当勇気いると思うぞ
428 :
近畿人:2020/08/22(土) 16:17:31 ID:rMCcOTUQ
429 :
近畿人:2020/08/24(月) 15:14:15 ID:Fn4BrbOg
龍の湯で盗撮男の方ワロタ。
430 :
近畿人:2020/08/24(月) 16:34:36 ID:3/lAiEvA
431 :
近畿人:2020/08/24(月) 17:50:01 ID:7BHmbrmA
勃つの湯になっちまう
432 :
近畿人:2020/08/24(月) 22:51:40 ID:3/lAiEvA
スポーツ施設も近くにあるしホモの狩場になってるんじゃないか?
神戸学院大からもアクセス良いから学生も多いし
433 :
近畿人:2020/08/27(木) 07:38:25 ID:mrBuoA/g
狩口台でねずみ取り
最近多いな
434 :
近畿人:2020/08/27(木) 16:52:53 ID:HS1dl/ng
交通事故減るなら大歓迎
435 :
近畿人:2020/09/18(金) 07:45:24 ID:a+iUR31A
駅前がそっとそっと寂れてゆく
436 :
近畿人:2020/09/26(土) 12:47:31 ID:+GM8i4rw
朝霧北町で猿目撃!
437 :
近畿人:2020/09/27(日) 05:06:14 ID:yYKeB60Q
誰か飼っているのかな?
六甲は猪がいるから猿は寄ってこないはずだけど。
438 :
近畿人:2020/09/27(日) 10:33:52 ID:ANUMZKww
439 :
近畿人:2020/09/29(火) 00:52:10 ID:kiYOu7Cg
440 :
近畿人:2020/09/29(火) 13:14:17 ID:8nw7BwUA
そりゃ「朝霧」って地名だけに使われる言葉じゃないからな…
441 :
近畿人:2020/10/16(金) 20:08:22 ID:yb6mmwTw
龍の湯何年かぶりに行ったら2階がパラダイス化してた。
1日潰せるよね。
女風呂更衣室から2階行きの階段あるから、
再入浴できるけど、男風呂からも階段あります?
442 :
近畿人:2020/11/10(火) 08:27:07 ID:2qghKhXw
七白大明神ってナビにしか出てこない
443 :
近畿人:2020/11/10(火) 13:47:56 ID:L9Fe8BMQ
マンションの敷地内にちっこい石が置かれててそれ
444 :
近畿人:2020/11/11(水) 22:56:32 ID:BUr43dlw
石じゃないですよ。こじんまりとはしてますが
御利益のある立派な大明神様とお稲荷様がいらっしゃいます。
445 :
近畿人:2020/12/03(木) 13:41:43 ID:aYV147rA
LAWSONにいかついJK
446 :
近畿人:2020/12/04(金) 16:19:01 ID:XBjvC5LQ
ミスタードーナツの跡地決まった?
朝霧駅近くの居酒屋の跡地は何が出来るのかな?
447 :
近畿人:2020/12/04(金) 19:39:56 ID:ZMO1FB0g
セブンイレブンだよ
448 :
近畿人:2020/12/10(木) 16:03:12 ID:Jo/HBIsA
駅構内にセブンあるのにー
ミスド跡はなんも情報ないね
内装の復旧工事はしてたけどこういう時だし飲食店入るんかなあ
449 :
近畿人:2020/12/10(木) 18:45:15 ID:NHdVCFjg
モスバーガー出来ろ
450 :
近畿人:2021/01/31(日) 21:52:04 ID:oK5DDFnw
七白大明神ってどういう歴史があるんだろうね。
小さな集落でもあったのかな?
朝霧らへんは史跡のようなものがないよね。
畑山と今はないけど古墳群くらいかな。
明石聖天神社という神社があったらしいけど、今は無くなってしまったらしいね。
朝霧公園近くの住宅街にも玉姫大明神という小さな石が祀ってあるところがあるけれど、こちらもなかなか気になるスポットです。
451 :
近畿人:2021/02/01(月) 00:07:44 ID:qHND98ZA
朝霧台公園南の聖天神社のあった場所
ストリートビューで2010年にしてみると
ちょうど宅地開発で取り壊し中だったみたいですね
https://www.google.com/maps/@34.6571192,135.0188432,3a,75y,285.48h,89.15t/data=!3m7!1e1!3m5!1sDh-8zULA4fc7IuDOb0K7cg!2e0!5s20100401T000000!7i13312!8i6656https://www.google.com/maps/@34.6572032,135.0185171,3a,90y,101.72h,85.77t/data=!3m6!1e1!3m4!1s-MlV2r0m2osdQ726BdGggQ!2e0!7i13312!8i6656
452 :
近畿人:2021/02/06(土) 14:03:46 ID:4woaHFzQ
朝霧駅前すぐのところに歯医者が5月開院予定
453 :
近畿人:2021/02/08(月) 12:57:31 ID:0d8+oy5g
454 :
近畿人:2021/02/08(月) 20:36:28 ID:MmZS6RNA
455 :
近畿人:2021/02/12(金) 12:06:06 ID:TitASPDQ
>>452これが正解だった・・・もう病院に美容院に薬局ばっかりやん
456 :
近畿人:2021/03/05(金) 02:49:58 ID:iIjlGnnA
ミスド跡工事してますね
457 :
近畿人:2021/03/05(金) 15:29:34 ID:+h36ReFQ
歯科らしいね
残念すぎる
458 :
近畿人:2021/03/05(金) 21:22:19 ID:gN5M+48g
歯医者2軒目やがな…
459 :
近畿人:2021/03/11(木) 19:25:51 ID:rIutY1ug
朝霧で新快速に飛び込みって
どうやったんだ?
460 :
近畿人:2021/03/11(木) 22:02:48 ID:QfhTw1bw
朝霧踏切・・・
461 :
近畿人:2021/03/19(金) 12:02:05 ID:X6Phv5Dw
2号線沿いのマンションに警察や
462 :
近畿人:2021/04/21(水) 16:51:03 ID:0/42P7zA
ミスド跡、歯科の看板出来てるね
残念だ
463 :
近畿人:2021/04/24(土) 16:03:23 ID:zJAoN3OA
畑山刑場の跡地にマンション建設中だね クレーンたおれなきゃいいけど
464 :
近畿人:2021/05/18(火) 16:05:47 ID:oMjMNurA
金券ショップ復活してほしいけどJRが回数券やめるから無理か。
自販機も無くなるかな。
465 :
近畿人:2021/05/18(火) 19:03:19 ID:9Eiej5zQ
>>450朝霧というと昔罪人の処刑場があったらしい
JRの駅の近く辺りらしい
もう住宅街になってるらしいけど
466 :
近畿人:2021/05/19(水) 01:11:40 ID:r1i8zxiQ
駅前から嫌な雰囲気はしませんがそういう歴史があるんですね
467 :
近畿人:2021/05/19(水) 02:32:37 ID:J/0esCNw
468 :
近畿人:2021/08/20(金) 00:19:38 ID:Id7aBczQ
消防車がいっぱい走っていったけど何処が火事?
469 :
近畿人:2021/09/16(木) 10:16:10 ID:Eq1hk+zw
柿本神社いいとこだったよ
470 :
近畿人:2021/09/20(月) 08:02:00 ID:g0eRDD8w
2国沿い朝霧の28分岐からちょい東、限りなく明石な神戸市垂水区のところに
『FLOR−GARAGE』
というお店ができるもよう
カフェにBBQ、ジムにビューティーサロンも兼ね備えたごっちゃなお店
ちなみに運営は、明石駅前パピオス「ダイニング花」や
魚の棚「デリサク食堂」西明石「ふくね」などを運営するところ
まぁ、ここの建物も実に4年以上塩漬けだったんだな・・
471 :
近畿人:2021/09/20(月) 22:58:13 ID:ufdhsaSA
472 :
近畿人:2021/09/21(火) 19:15:07 ID:pk0v2Brw
サポート券取りに行くのに
郵便局がカオス
473 :
近畿人:2021/09/21(火) 22:57:49 ID:OFMBv7Lw
サポート利用券配達2巡目が始まったんやな
(何のこっちゃかわからん人は市のサポート券のHP参照)
電話して再配達してもらったほうがいいんでない?
すぐに欲しい気持ちはわかるけども・・
474 :
近畿人:2021/09/22(水) 07:32:39 ID:nfEoKcGA
近くの特定郵便局に転送してもらえばいいだろう...
475 :
近畿人:2021/10/18(月) 14:40:16 ID:PMdXJlAw
揺れた
476 :
近畿人:2021/11/09(火) 17:28:02 ID:qbijm1Nw
花梨通り (´- `*)
477 :
近畿人:2021/11/09(火) 17:30:28 ID:qbijm1Nw
違うで〜
今マンション2棟作ってるとこやで〜
(´- `*)
478 :
近畿人:2021/11/18(木) 22:52:26 ID:nnk6i47A
朝霧駅前にミスドみたいなちょっとしたお茶飲めるとこ作って欲しいわ
479 :
近畿人:2021/11/25(木) 08:34:20 ID:ZGgVyyDg
今建設中のマンション1階のテナントを募集してたから良い感じのカフェでも出来れば嬉しいな
できたら美味しいパン屋にカフェ併設みたいなやつ
480 :
近畿人:2021/11/25(木) 08:51:00 ID:9a8u+wwg
>>479自分もそれ願ってます。
駅前閑散としてるし、カフェは欲しいなぁ。
481 :
K井T結:2021/11/27(土) 10:03:53 ID:aXTbo60g
大蔵谷のイタリアンオーナーシェフとバイトの朝霧小・中学校保護者がふ倫しています。
482 :
近畿人:2021/11/29(月) 12:51:43 ID:JWh9QSmQ
朝霧駅前のたこ焼き屋さん、最近休んでますね〜
仕事帰りに買って帰るの楽しみだったんですが…
483 :
近畿人:2021/11/29(月) 13:48:39 ID:i5rQll0A
11月中旬には再開しますって貼り紙には書いてたような…
体調あんまりよくないんですかね-
484 :
近畿人:2021/12/07(火) 12:29:10 ID:aAVTBagQ
485 :
近畿人:2021/12/07(火) 13:05:42 ID:wzyiGoQg
たこ焼きやさん、もうやめちゃったのかな?
貼り紙もなくなっちゃった…
486 :
近畿人:2021/12/08(水) 16:50:43 ID:79089kOg
たこやき屋さんは時々営業してるみたいですが、買いたいときに限って閉まってて困ってます。
おっしゃるように張り紙すら無くなりましたし…
ステーキガストは割と良かったのに近々閉店なんて残念ですね。確かに周りの店よりはお客さんが少なかった印象ありますね。
487 :
近畿人:2021/12/13(月) 07:09:32 ID:3QhKgdKw
隣の家、早朝に起きるのはいいけどシャッターを思いっきり大きな音立てて開けるから毎朝ゆっくり寝たいのに起こされてしまう。30代の嫁みたいだけど非常識なことばかりする近所迷惑。困ったもんだ。
488 :
近畿人:2022/05/11(水) 08:21:03 ID:6CAqx10A
駅前の再開発マンション
5階建てで低いんだな
489 :
近畿人:2022/05/15(日) 15:12:23 ID:ULeK3SEw
7/3予定>(仮称)ドラッグコスモス大蔵海岸店
大蔵天神町3−15ほか 店舗面積 1529u
490 :
近畿人:2022/05/22(日) 22:45:50 ID:XpJ2haxA
>>488最初は10階以上で建てる予定だったのが揉めて低階層になったみたいだね
裏の家の日照権か何かかな
491 :
近畿人:2022/09/29(木) 09:44:12 ID:3ElQSd7w
朝霧東町の「黄金の穂」の向い辺りの朝霧川沿いに昼頃ずっと立ってる色黒のオジサンって此処のスレでは有名人なんですか?
別に児童見守りボランティアでもなさそうだし、なんか不気味…。
492 :
近畿人:2022/10/03(月) 09:43:57 ID:I3Mmnw3Q
明高下の交差点のとこの建設中の建物はスーパー?
493 :
近畿人:2022/10/09(日) 16:10:23 ID:93xu9bgw
ドラックコスモスのオープンはいつや?
住宅展示場の所が更地になったけど何かできるのか?
チケットの自販機があった所にコロッケの自販機が5個800円
ラムーで4つ100円のコロッケを買うから高すぎて買えない。
494 :
近畿人:2022/10/12(水) 16:26:14 ID:az5U6yWw
大蔵海岸の住宅展示場は来年頃にリニューアルオープンらしいよ。
495 :
近畿人:2022/10/25(火) 18:47:41 ID:APA//1nQ
コスモス2月下旬オープン
サンドラック明石東野店11月下旬オープン
496 :
近畿人:2022/10/25(火) 21:34:11 ID:wpZ5FvHA
サンドラッ「グ」 な
497 :
近畿人:2022/10/27(木) 13:19:14 ID:cESYx3xA
ドラッグストア大杉問題
498 :
近畿人:2022/10/31(月) 12:33:24 ID:IK1VoslA
昨日、ヤマダストアから少し西に降った自転車屋の裏の階段に、
警察による規制線が張られていたけど、何があったんですか?
499 :
近畿人:2022/11/13(日) 15:43:52 ID:p6yLnNsA
道路際から天皇皇后両陛下をご拝顔出来て感激眼福。DJポリスも活躍してた。
500 :
近畿人:2022/11/26(土) 13:56:25 ID:WtYEUUlA
明舞センター界隈に
葬儀場が再来年春ごろ開設予定
501 :
近畿人:2022/11/28(月) 09:37:55 ID:l2GLQjdg
502 :
近畿人:2023/02/03(金) 19:38:10 ID:W4ldkOgg
朝霧のたこ焼き屋 めちゃ人の良さそうな店主
503 :
近畿人:2023/02/24(金) 13:56:33 ID:ZGpcQSJg
コスモス明日オープン。
昨日ラムー行ったらコロッケ108円になってた。
504 :
近畿人:2023/07/02(日) 21:16:28 ID:yTBdrE1A
>>500明舞中央病院の近所に葬儀場とはまた便利になりますね
505 :
近畿人:2023/07/28(金) 17:23:18 ID:0/cMVnMg
506 :
近畿人:2023/08/13(日) 19:44:33 ID:VnnvjAEg
あら、そうなのね。
507 :
近畿人:2023/08/15(火) 15:35:35 ID:c8oWftGw
台風、明石市付近に再上陸との事で朝霧川は氾濫してないだろうか?
508 :
近畿人:2023/11/13(月) 20:11:38 ID:aQrcJgUA
朝霧駅前の「ローソン」 12/15(金)をもって閉店との情報
※同店は24時間営業はしていない
※併設の阪神調剤薬局がFCオーナー
509 :
近畿人:2023/11/13(月) 20:18:34 ID:Iu4vItJw
朝霧駅と言えば、田村タクシーってまだあるのかな?
510 :
近畿人:2023/12/05(火) 20:53:20 ID:giNdXfcw
「神戸マラソン」
折り返し点をこれまでよりも西へ2kmのばし、大蔵海岸に変更へ
・・神戸市と明石市の"雪解け"が早くも形となって表れた格好?
511 :
近畿人:2023/12/05(火) 21:08:41 ID:xUAZm2Wg
そうかもな。
512 :
近畿人:2024/03/16(土) 21:14:23 ID:nDASxlmQ
朝霧にマルハチ来て欲しいな
513 :
近畿人:2024/03/16(土) 23:33:27 ID:CdWk6O+Q
いるかなあ。
514 :
近畿人:2024/04/12(金) 17:30:24 ID:juDysXJg
龍の湯値段が上がってる
515 :
近畿人:2024/04/12(金) 18:49:19 ID:X7O2CxBQ
ホモ盗撮騒動の影響か物価高影響か
516 :
近畿人:2024/04/13(土) 00:33:34 ID:w8H3PGCQ
我慢するしかねえ。
517 :
近畿人:2024/08/05(月) 15:24:04 ID:KOZmlFUA
明舞団地に引っ越してきました
よろしくお願いします
518 :
近畿人:2024/08/06(火) 00:15:39 ID:qtz4O++A
よろしく
いいとこだと思ってくれたら嬉しいね
519 :
近畿人:2024/08/06(火) 06:25:39 ID:1PT986AQ
>>518ありがとうございます
スーパーも近くにあるしコメダもあって
静かで暮らしやすいです
終の住処です
520 :
近畿人:2024/08/06(火) 11:09:46 ID:B96l4/OA
>>517よろしくです!この辺住みやすい地域ですよ
しかしこのスレ随分前から過疎ってるけど皆どこにいるんやろ?
521 :
近畿人:2024/08/06(火) 17:56:34 ID:1PT986AQ
522 :
近畿人:2024/08/07(水) 03:17:55 ID:xltDI7fA
明舞団地には中学校の友人が多かった。遊びに行くのも棟番号や部屋番覚えるのが大変で、たどり着くのも一苦労だった。
523 :
近畿人:2024/08/07(水) 14:09:18 ID:sz93IqIg
つかコメダは神戸市側やぞw
524 :
近畿人:2024/08/07(水) 17:53:27 ID:XtGDEsXw
525 :
近畿人:2024/08/08(木) 21:32:51 ID:dNRGGy3Q
>>524明舞団地、風呂はまだバランス釜なのかな?
526 :
近畿人:2024/08/10(土) 10:32:47 ID:c2ipm/HA
団地って近隣住民の当たり外れありそう。
一定数犯罪者予備軍みたいなのもいるから気を付けてな。
527 :
近畿人:2024/08/13(火) 22:23:03 ID:74ceE1sQ
既出だったらスマン 杉田水脈って西舞子小学校卒なんだな
528 :
近畿人:2024/09/13(金) 13:34:38 ID:+IuzQ6Bg
最近朝霧駅周辺に肌の黒い東南アジア人みたいな外国人がめちゃくちゃいるんだけどどこから来てんのあの人たち
朝霧に外国人を雇ってる工場かなんかあったっけ
529 :
近畿人:2024/09/28(土) 19:03:56 ID:w0Vplj+Q
近所の公園でクリケットやってる人達じゃないか?
530 :
近畿人:2024/09/28(土) 20:00:12 ID:+7mbN98Q
玉川クリケットか
531 :
近畿人:2024/10/22(火) 18:52:03 ID:raZsgXnQ
朝霧駅のセブンイレブンが10月末から一時閉店するらしいぞ
リニューアルオープンは来年2月
532 :
近畿人:2025/02/07(金) 00:58:40 ID:ONPc4ZSQ
明舞団地近くで小児科、良い所ありますでしょうか。最近引越しして来てまだ良く分からないもので