★☆★☆ 兵庫県明石市大久保町 Part34 ★☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
951近畿人:2018/10/09(火) 13:16:42 ID:okq6MBjA
もう40代ネタだな(笑)
952近畿人:2018/10/09(火) 13:17:40 ID:dlkPcWvQ
そうなん
自分も震災後は大久保より大阪市内を拠点にしてる。
激減した田んぼのあぜ道や地道を散歩するのが日課やった頃が懐かしい
953近畿人:2018/10/09(火) 14:04:49 ID:V8hwCipg
大久保町三部作の中では、大久保町は燃えているかが好きだな。
954近畿人:2018/10/09(火) 19:17:22 ID:Ph2mhuZw
大阪もこないだ地震あったじゃん
南海トラフ来たら阪神共倒れするぞ
955近畿人:2018/10/09(火) 19:51:15 ID:jRVrf8hw
>>942
結局、何が出来るかやな
36億円やからな、一戸建てやと元とれんやろ
956近畿人:2018/10/09(火) 20:19:19 ID:PRQfA9TQ
>>954
阪神淡路大震災の時もそうだったけど、その時に絵を描くしかない
957近畿人:2018/10/09(火) 22:42:51 ID:kWtWLGwA
大久保中の近くに小粋な居酒屋が出来ないかな

昔は小粋とは言えなかったけどライオンズマンションの近くに居酒屋があったから重宝した
958近畿人:2018/10/09(火) 23:22:44 ID:dyFUgZDQ
スーパー銭湯はいつになったら来るのだろうか
959近畿人:2018/10/10(水) 09:38:55 ID:75zYFcPg
家族風呂があって食事のできるスーパー銭湯なら出来ても良いな
960近畿人:2018/10/10(水) 22:55:09 ID:IRqvlbpg
上地結衣さんアジアパラで決勝進出だね
961近畿人:2018/10/12(金) 19:53:46 ID:/2osk+FQ
大久保町大久保町の上地結衣さん
アジアパラで優勝、東京パラリンピックへの出場決定
962近畿人:2018/10/13(土) 13:41:01 ID:L1GjnLDw
大久保町大久保町と書いて郵便物を送ると間違えて2つ書いたと思われ、返信には1つしかい事がある
963近畿人:2018/10/14(日) 08:08:54 ID:nnv+39GA
祭りがあった日曜日の朝あるある。
獅子舞と取りまきが、子供会・祭り関係者じゃない自宅敷地に不法侵入ドアがちゃ通報されても致し方ないよ。
悪い風習
964近畿人:2018/10/14(日) 08:15:49 ID:nnv+39GA
知ってたとしても、女性独り暮らしや年頃の女子が、いる家庭はドアガチャ怖いよ。
まさか????のやつがって事件もあるかもやし。暴行 今時見た目だけじゃ犯罪者わからんからな。
965近畿人:2018/10/14(日) 18:50:11 ID:mvrHrDJw
大久保→魚住駅間で置き石騒ぎあったらしいね…どこの小学生だか…
966近畿人:2018/10/14(日) 21:00:15 ID:msktHuKw
>>965
魚住町中尾とあるから魚住駅東すぐの踏切。錦ヶ丘か錦浦か?
967近畿人:2018/10/16(火) 08:21:49 ID:/uylVAAA
968近畿人:2018/10/16(火) 10:52:27 ID:iT3SPlwA
絵だけみると、まるで大都会大久保やな。w
商売するならこのエリアドル箱や思う。美容院とか多いのも
新規の学校必須
969近畿人:2018/10/16(火) 12:32:39 ID:OYYOeJqw
まだタワマンにしなかっただけマシか?
それでも1戸平均4人住むとしたら実に約3,000人の人口増。
目標人口30万も余裕の突破だな!
970近畿人:2018/10/16(火) 13:05:51 ID:WEh7whQw
今時どう考えたら平均4人になるんですか?
971近畿人:2018/10/16(火) 16:06:08 ID:RLMKCJRQ
このマンション入り口どこにするんだ?
イーストの公園の南か?
イオン5番街の所か?
それにしても67億円で購入ってなんぼで売る気や。
マンションで4000万位しそうやな。
972近畿人:2018/10/16(火) 17:17:35 ID:Zi8qsj7g
>>969
市内で引っ越ししたら増にはあんまりならんよな
いかに他市からのファミリー層の転入が増えるかがポイント
ただ人口増に伴う幹線道路の慢性渋滞は勘弁
973近畿人:2018/10/16(火) 18:51:57 ID:QOMZOHyQ
市役所移転の選択肢も残してるんだな
974近畿人:2018/10/16(火) 21:13:54 ID:7TdsuJwA
アスピアのテナントを全てどかして、そこを市役所にしたらええやん
975近畿人:2018/10/17(水) 03:18:35 ID:PFH46Oig
明石でも大久保でも構わんが、そろそろ移転先決めんと市役所マズいんと違うんか
976近畿人:2018/10/17(水) 04:06:40 ID:TrdqbOhA
だから駅前に市役所とか図書館の公共施設はいらん
生産性ないやないか
リタイヤ組の暇つぶしの場所にしかならん、明石公園で充分や
残り少ない一等地にそんなもん建てたら明石の損失や

市役所は建替えせず、今のままで朽ち果てたらええねんという考えに変わってきた
977近畿人:2018/10/17(水) 04:48:00 ID:PFH46Oig
明石公園は市の土地じゃないから無理やろ
災害時の司令塔が今の場所じゃマズいし建て替えは必須だと思うが、必ずしも駅前で無くても良いというのは同意
そんなに頻繁に行く場所でもないし、役所より民間を入れたほうが町も活性化するだろし
978近畿人:2018/10/17(水) 08:15:38 ID:24aCYcug
まあ自治体業務の完全電子化なんて、実態からすれば寝言レベルだとは思うけど
せめてデータセンターや公文書保管場所とかその辺だけでも
979近畿人:2018/10/17(水) 10:19:29 ID:vvrgP9Yw
子育て中の身としては幼稚園、小、中学校がどうなるのか不安
980近畿人:2018/10/17(水) 10:26:49 ID:cBZDxk7A
駅前一等地に市役所なんて狂ってるとしか思えん
981近畿人:2018/10/17(水) 12:51:42 ID:dDI9xopQ
センターとイースト眺望死んだ
982近畿人:2018/10/17(水) 12:53:40 ID:UlRF+GWQ
>>976
>>980
変わった考え方ですね

わざわざ不便な場所に市役所や図書館が移転した事例って、あんまりないですよ
983近畿人:2018/10/17(水) 13:32:40 ID:eC6wDV1Q
あるのはあるんだ?
984近畿人:2018/10/17(水) 14:48:46 ID:24aCYcug
僻地すぎてバス便が一時間おき、植え込みはマムシが出るから立ち入り禁止、という図書館の話なら以前聞いた
985近畿人:2018/10/17(水) 15:19:36 ID:TrdqbOhA
>>982
市の最高の一等地に市役所と図書館がある市があるのなら教えてくれ
一歩譲って、JR駅の真ん前に市役所がある都市がどこにある??
986近畿人:2018/10/17(水) 16:06:15 ID:O2HeaoRQ
そもそも図書館で著作権の侵害をするんじゃなく、下の階のジュンク堂で買えよ。
987近畿人:2018/10/17(水) 17:02:14 ID:24aCYcug
著作権法38条と図書館法17条でクリア済み
残念でした
988近畿人:2018/10/17(水) 18:31:02 ID:rT6kpSHg
JT跡地にマンションや住宅が出来たら大久保南小の児童数がヤバイことになりそう
また校区が変更になるのかな

あと、かなり巨大な幼稚園と保育園を作らないといけないぞ
989近畿人:2018/10/17(水) 19:50:40 ID:NVmdUkqw
センターとイーストの眺望は絶望的だね。人の往来も増えるしマイナスだわ。中古物件にも抽選漏れや相乗効果で人気は出るだろうから今のうちが仕込み時やね。。
築浅のサウスかフィールズ、ウエストあたり出ないかね。
990近畿人:2018/10/17(水) 20:44:12 ID:O2HeaoRQ
>>987
馬鹿やろう、誰が法律の話してんだよ
そんなもんわかっとる
図書館が著作者の権利を侵しているのは間違いない
法律で除外されてるからといってそれを助長するのはどうかと思う
図書館内ではコピーとか明らかな違反行為もないとはいえないしな
991近畿人:2018/10/17(水) 21:01:28 ID:yrBDf1uQ
確実に相場上がりますね。今のうちに仕込みますか。
992近畿人:2018/10/17(水) 22:06:34 ID:vU19IMxg
>>988
JT跡地には巨大な保育施設が出来る
元々そのために購入した土地だし
993近畿人:2018/10/17(水) 23:31:13 ID:EMRGdNrg
客商売するならドル箱やぁ。
994近畿人:2018/10/18(木) 07:34:33 ID:Q4Wg9zpQ
抽選漏れないわー
売れ残る
サウスとフィールズ完売まで大変だった
995近畿人:2018/10/18(木) 08:26:45 ID:4dIO3cEg
>>990
なんだ、人民裁判やりたいだけか
996近畿人:2018/10/18(木) 13:38:30 ID:1q38H1Cg
>>985
茨城県土浦市
土浦駅と土浦市役所目の前、デッキで直結
997近畿人:2018/10/18(木) 13:42:27 ID:1q38H1Cg
横浜市役所も関内駅前やな
998近畿人:2018/10/18(木) 13:49:01 ID:1q38H1Cg
>>982
わざわざ不便な場所に移転した例
鹿児島県庁は市内中心部から鴨池新町の埋め立て地に移転
999近畿人:2018/10/18(木) 18:09:15 ID:PyhxvQ1g
新スレ依頼しといたでー

県内でいえば芦屋と西宮も市役所はほぼ駅前ですね
駅いうても阪神ですが昔は阪神の駅前の方がJRや阪急より繁栄していた
1000近畿人:2018/10/18(木) 23:22:39 ID:vVxxc6RA
新スレ

★☆★☆ 兵庫県明石市大久保町 Part35 ★☆★☆
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1539857469/