1 :
播風:
2 :
近畿人:2013/10/08(火) 20:23:40 ID:6KplTbbg
やっと新スレ立ったか
ホテルルートインってどこに出来るの?エクラの北隣でフェンスを張り巡らせてる場所?
3 :
近畿人:2013/10/08(火) 21:15:51 ID:k5D6+tbA
乙
商店街の鉄骨は撤去しないのかな
4 :
近畿人:2013/10/08(火) 21:57:55 ID:4rlAzK+w
商店街アーケード改修工事じゃないの?
撤去?
5 :
近畿人:2013/10/08(火) 22:53:44 ID:u3wwXq6Q
1乙!
6 :
近畿人:2013/10/09(水) 05:20:12 ID:Z3kLD95w
立ってたか
7 :
近畿人:2013/10/09(水) 06:27:10 ID:Z3kLD95w
話題がないと加西スレであったので栗田橋架け替えについてどう思いますかと言ってみる
8 :
近畿人:2013/10/09(水) 12:54:10 ID:vtvgfT5A
スレ縦乙ですー。
アーケードは直してるだけみたいだね。
看板に書いてあった。
9 :
近畿人:2013/10/09(水) 13:13:48 ID:EOqenoCQ
ごめん、栗田橋がどの橋かわからん
10 :
近畿人:2013/10/09(水) 13:36:50 ID:pA9txBeg
11 :
近畿人:2013/10/09(水) 17:11:40 ID:+Vtv7Hmw
商店街のアーケードは新しくするって聞いたけど・・・
12 :
近畿人:2013/10/09(水) 17:12:13 ID:jJC/CJzw
25年ぶりに商店街に行ったら酷い有り様に…
占い屋と和菓子屋に入る勇気は最早なかった…
13 :
近畿人:2013/10/09(水) 17:41:05 ID:OCUhNg7A
改修なの?
前スレのは勘違いなのか
14 :
近畿人:2013/10/09(水) 21:08:24 ID:lCFcTBAw
商店街人誰もいないよなwww
あれは商店街とは言えないwwww
15 :
近畿人:2013/10/09(水) 21:38:24 ID:8aq3ecUg
ゴーストタウン化してるな。
16 :
近畿人:2013/10/10(木) 15:51:54 ID:1+FPbszg
商店街には古民家も残っているから、観光スポットにするのはどうだろう?
17 :
近畿人:2013/10/10(木) 16:24:03 ID:LWTK0AeA
この前、市役所に私服の中高生くらいの団体がバスで来てて
そろばんの看板を写真に撮っていたけど、
こんなところにわざわざバスで来るんだなと思った。
18 :
近畿人:2013/10/11(金) 22:03:27 ID:1JXr0JaQ
小野市役所って 個人情報漏れ漏れなんちゃう?
19 :
近畿人:2013/10/12(土) 03:22:38 ID:SiQLCBXQ
田舎の市役所って個人情報書いてある書類とか平気でそこらへんに置いてるよな
重要性の認識の違いなんだろうな
20 :
近畿人:2013/10/12(土) 08:08:54 ID:ymq8yHzw
>>19「そんなところに放置しないで下さい」の一言で済む話じゃ
21 :
近畿人:2013/10/12(土) 08:26:57 ID:ni8DJLHA
22 :
近畿人:2013/10/12(土) 08:32:07 ID:SiQLCBXQ
>>20別に俺がされて困るって話じゃないねん
普通に置いてるっていう話やねん
23 :
近畿人:2013/10/12(土) 10:23:29 ID:ymq8yHzw
24 :
近畿人:2013/10/12(土) 10:27:00 ID:TJQfshVQ
25 :
近畿人:2013/10/12(土) 19:19:33 ID:SiQLCBXQ
論点を全く理解してないなこの人
26 :
近畿人:2013/10/12(土) 22:04:24 ID:R6mtPTpA
小野でお勧めのバーとかある?
27 :
近畿人:2013/10/13(日) 10:28:40 ID:bPZipoCQ
お勧めのラーメン屋は?
28 :
近畿人:2013/10/13(日) 10:38:22 ID:9D0HVH7g
塩元帥か八角
29 :
近畿人:2013/10/13(日) 18:40:04 ID:eK/fra5w
昔、駅前にベルなんとかってパン屋あったよね。
夕方になるとトラックであちこちに売りに出てたパン屋。
あそこの角切りチーズが入ったパン好きだったなー
金谷ホテルのチーズロード食って思い出した
30 :
近畿人:2013/10/14(月) 00:48:00 ID:d0XXx+rw
久しぶりに小野に来たけどフーリエ潰れてたのか
雰囲気がアレだったから入ったことなかったけど
31 :
近畿人:2013/10/14(月) 04:28:17 ID:6cWRJXJw
もう4年ぐらい前じゃね
32 :
近畿人:2013/10/14(月) 08:52:23 ID:bFrYXBtA
>>25うん、説明が下手だと伝わらないことってあるよね
33 :
近畿人:2013/10/14(月) 08:57:33 ID:9KC+MZsg
聞き手に想像力が無く思い込みが激しいと伝わる事も伝わらない。
>>32
34 :
近畿人:2013/10/14(月) 08:59:06 ID:bFrYXBtA
だから言葉は端折るとロクなことが無い
35 :
近畿人:2013/10/14(月) 09:02:35 ID:9KC+MZsg
36 :
近畿人:2013/10/14(月) 09:38:41 ID:6cWRJXJw
>>34 君って見るからに頭悪いのに反論だけはしてくるよね。かわいそうに
37 :
近畿人:2013/10/14(月) 09:45:39 ID:6cWRJXJw
説明が下手で伝わらない〜〜とか言ってるけど
これで言いたいことが分からないならあなたの理解力がないだけ
他の人には伝わってるのに貴方には伝わらない時点で他の人よりアレなのがお察し
生まれつきそういう人ならしょうがないけどね
38 :
近畿人:2013/10/14(月) 09:54:53 ID:bFrYXBtA
いいたいことが分からないわけじゃないし想像力が無いわけでもない
最初の書き込みに明らかに抜けてる部分を意図しない方向に解釈してるだけなのに
それが分からない
>>35-36は想像力を養ったほうがいいんじゃないかな
39 :
近畿人:2013/10/14(月) 10:07:46 ID:9KC+MZsg
>>38書き手の言おうとした本意に反して曲解するのは自由だが、それでは会話は成り立たない。病院逝け。
40 :
近畿人:2013/10/14(月) 10:28:00 ID:g624jY0Q
君らそろそろ削除と規制の覚悟した方がいいよ
41 :
近畿人:2013/10/14(月) 10:31:14 ID:6cWRJXJw
>>38だからーそれが想像力ないっていってんの大丈夫かお前ほんとに
っていうか己が想像力のなさを突っ込まれてるのに何を人にオウム返ししてんだよ
42 :
近畿人:2013/10/14(月) 10:33:33 ID:6cWRJXJw
大体
>>32でお前伝わらないって自分で言ってるじゃねえかよ
それを何が言いたいことが分からないわけじゃないだよ
伝わってないのに言いたいことが分かるのかよ
頭の悪さを露呈してるから大人しくしといたほうがいいんじゃないか?
43 :
近畿人:2013/10/14(月) 13:22:09 ID:+LT2j8XQ
44 :
近畿人:2013/10/14(月) 18:06:23 ID:U1cC7pWA
小野で高層マンションといえば、市場町の田んぼの中に建っているマンションくらい?
45 :
播風:2013/10/14(月) 23:11:51 ID:BHtBUVAg
失礼します。
当スレッドにおいて、趣旨違いの投稿が見受けられます。
ここまで、発端となった投稿を含めて、削除いたしました。
これ以降も続くようであれば、削除以外の対応をとることがありますので
ご留意ください。
46 :
近畿人:2013/10/14(月) 23:27:36 ID:d0XXx+rw
見事に消されたな
47 :
近畿人:2013/10/15(火) 00:51:49 ID:LefaxNUA
なにが書いてあったの?
48 :
近畿人:2013/10/15(火) 10:39:20 ID:J1HpasLg
単なる煽り耐性0の馬鹿のなじりあいwww
49 :
近畿人:2013/10/15(火) 10:47:29 ID:aebQqurw
と、理解力ゼロのアホw
50 :
近畿人:2013/10/15(火) 15:40:27 ID:YvqV5LmQ
何かあったか知らないほうがいい
小野スレは最近荒れがちだ
すぐに他人を挑発する輩が増えている
みなさん、他人を馬鹿にしたりするのは慎むようにしましょう
51 :
近畿人:2013/10/15(火) 16:57:20 ID:uwFtjdXQ
大池の近くは夏は蚊が多い?
52 :
近畿人:2013/10/16(水) 23:52:04 ID:vOkerJHw
夜の商店街だいふ暗くなったんだな
53 :
近畿人:2013/10/17(木) 10:12:19 ID:tGmjp6QQ
イオンって案外すれちがい通信できるのね
54 :
近畿人:2013/10/17(木) 13:49:41 ID:cOLdwHZw
イオン通ってると何度もすれ違う人が意外といるよね。
これは小野イオンでよくすれ違う人、これは社イオンでよくすれ違う人、
みたいな感じでだんだんMiiの顔や名前を覚えていくw店員かな。
55 :
近畿人:2013/10/18(金) 17:02:37 ID:Fopq2nBw
ともだちコレクションやってた時は何回も同じ人とすれ違ったなぁ
56 :
近畿人:2013/10/19(土) 12:47:16 ID:GRrqJgCg
産業フェス人多いな
57 :
近畿人:2013/10/21(月) 09:33:49 ID:t9KgVo3g
久々に小野イオン行ったけど、やっぱ子育てサークルとかいうの多いね
58 :
近畿人:2013/10/22(火) 21:01:58 ID:s6gSHcWg
最近、天理教の子育てとか人生にためになるとかいう講演会の勧誘は
見かけなくなったな
59 :
近畿人:2013/10/23(水) 22:30:52 ID:KpK514rg
私全然声かけられないわ。顔怖いのかな。
60 :
近畿人:2013/10/24(木) 17:22:05 ID:+c1gLx/Q
61 :
近畿人:2013/10/24(木) 18:09:14 ID:6WqHBpog
62 :
近畿人:2013/10/25(金) 20:37:36 ID:xOuOrpJQ
63 :
近畿人:2013/10/26(土) 14:35:01 ID:TsVqrNPw
64 :
近畿人:2013/10/27(日) 14:22:57 ID:Y229Ho5Q
テックランド兵庫小野店が出来ると聞いてやって参りました。
65 :
近畿人:2013/10/27(日) 16:37:59 ID:er0iLXvA
コスモスとかゲンタロウがあるところにできるんだよな
66 :
近畿人:2013/10/27(日) 18:07:20 ID:hbtCELYQ
いつ頃オープンなんでしょう?
67 :
近畿人:2013/10/28(月) 02:15:06 ID:ryiazBSQ
68 :
近畿人:2013/10/28(月) 04:57:38 ID:ky0wjlbA
69 :
近畿人:2013/10/28(月) 22:45:38 ID:MkDJBJYQ
かなり小さいな
70 :
近畿人:2013/10/29(火) 08:27:26 ID:CZiJrJLA
うちの家よりずっとでかいぞ
71 :
近畿人:2013/10/29(火) 10:15:58 ID:6YFPiT9A
旧マツヤデンキくらい?
72 :
近畿人:2013/10/29(火) 10:24:42 ID:y5/pcYnA
西脇のヤマダと同じくらいかな
73 :
近畿人:2013/10/30(水) 11:23:19 ID:fi5uSQpw
メガネストアー後にできた中華屋さんの味はどうなんだろう?
74 :
近畿人:2013/10/31(木) 13:33:13 ID:SIdmRTZw
75 :
近畿人:2013/11/01(金) 01:11:34 ID:97GpOFSw
>>73ちらしでは、11月4日オープンだね
台湾料理となっているけど、どこにでもある中華料理のメニューだな
牡蠣オムレツとか牛肉麺はなさそうだ
値段は王将とそう変わらなくて高くはないけど、味も同じくらいかな?
8日まで半額なので、偵察してきます
76 :
近畿人:2013/11/02(土) 11:37:50 ID:YZDXcMFQ
>>75もうオープンしてる感じだったが違うのか。
半額だったら行ってみようかな。
77 :
近畿人:2013/11/02(土) 14:01:28 ID:6rIR2X1Q
そういえばチラシ入ってたな
78 :
近畿人:2013/11/02(土) 18:35:03 ID:U8FveXWA
>>75感想よろしく!
知人はなんかもう食べてきたよって言ってたけどオープンしてるのかな( 」゚Д゚)?
王将より美味しかったらいいな〜
79 :
近畿人:2013/11/08(金) 19:29:38 ID:VSGgirFQ
台湾料理の豊源に行ってきたよ
よくある「台湾料理」とか「広東料理」の看板出しといて普通の「和風中華」の
店なのかなと思ってたけど、確かに「台湾料理」の店だった
店員さんの間で中国語が飛び交っていたし、料理にウイキョウ?が入ってたし
台湾料理だね
値段も高くないし、台湾の屋台の味が好きな人にはたまらない店でしょう
逆に言えば、アジアンが嫌いな人には口に合いそうになくて、好き嫌いが
分かれるかも
3,500円で飲み放題+食べ放題もあるのかな?(間違っていたらごめんなさい)
個人的には、この店のファンになりました
東日本大震災の時に台湾の人たちにはお世話になったので応援したいしね
80 :
近畿人:2013/11/09(土) 02:52:23 ID:L2a8K1aw
おっしゃ!今度行くわ!
81 :
近畿人:2013/11/09(土) 16:18:57 ID:QuFEOWzw
加古川のバーガーシティ2店舗とも潰れてた…orz
82 :
近畿人:2013/11/09(土) 21:33:05 ID:0V+TJQkA
83 :
近畿人:2013/11/10(日) 15:02:27 ID:OYvm+u0w
山手店は駄菓子屋になりました
店の方にバーガーもうやってないと言われた…
84 :
近畿人:2013/11/11(月) 17:27:41 ID:l30Gt7xQ
>>83そうでしたか。
そういえば、お店に行く前に電話しといたら温めときます的な内容の貼り紙を見たのはもう4〜5年前だわ。
その頃はまだやってたんだろうな。
ちなみに稲美のバーガーシティでこれまた4〜5年前に食ったのが最後。
85 :
近畿人:2013/11/17(日) 19:32:35 ID:kzyvQQHQ
ホウゲンいってきたよ!
量は多くてお腹一杯になる!味は感じ方に個人差があるぐらい。
とにかく安い多い。
86 :
近畿人:2013/11/18(月) 02:51:51 ID:HfLNcp8w
つまりすげーうまいってわけではなさそうだな
87 :
近畿人:2013/11/18(月) 14:51:08 ID:T2+GXWQQ
育ヶ丘町て住みやすいですか?
88 :
近畿人:2013/11/19(火) 08:42:26 ID:NNM+QXpQ
土地探してる時、育ヶ丘か天神町だかは崖崩れの危険があるって言われたな
本当かどうかはわからないけど、私が買おうとした所は赤紙がでてるって言われた
89 :
近畿人:2013/11/19(火) 10:15:41 ID:JmmjW36w
山崎断層動いたら怖いね
90 :
近畿人:2013/11/19(火) 11:13:26 ID:V4Lg2pJQ
91 :
近畿人:2013/11/20(水) 18:25:11 ID:XJM3vEeQ
しーじゃっくつぶれた?
92 :
近畿人:2013/11/21(木) 08:41:46 ID:R6WpaTBA
マリンポリスのHP見ると、まだ店舗一覧に小野のしーじゃっくが入っているよ
93 :
近畿人:2013/11/21(木) 20:53:45 ID:PEAMS+hw
西脇のかっぱ寿司も閉店してしばらくHPにのこってましたよ
94 :
東菊代:2013/11/22(金) 01:41:54 ID:Lmi0amFQ
小野駅がなつかしい・・・
95 :
近畿人:2013/11/22(金) 19:52:24 ID:EB6QeD0w
市役所の横の消防署に、オレンジの服着た可愛らしい
おにゃのこ居るけど、あの娘正式なレスキュ−なんかな?
ぱっと見、けっこう小柄で華奢な感じだが・・・・
96 :
はる:2013/11/23(土) 10:00:15 ID:5ar9KAdg
俺も台湾料理の豊源に行ったけど
中国に帰るとかいってたから
ここの人ら台湾人じゃないと思うよ
愛想も悪いし
なんか中国産だらけで定食でごはんのお代わりはNGだったから
あー国産米がコスト高なのかな?と思った。
味・量は文句無しだけど175のガソリンスタンドと
同じで安すぎて材料なに使ってんだ?と怖くなった。
97 :
近畿人:2013/11/23(土) 16:14:52 ID:lavzFATA
なんで米の産地わかった
98 :
はる:2013/11/23(土) 23:00:37 ID:5ar9KAdg
外国産の米は小売は買えないぞ?
まだTPPは始まっていないんだから
中国米なんて使ったら捕まるだろ
どうもこの店は日本人の台湾好きに漬け込んでる気がする
中国資本の臭いがぷんぷんする、加西にも同じカセイとかいう店あるし
でも知らんぷりしてたり怪しすぎ
99 :
近畿人:2013/11/24(日) 04:48:32 ID:25LNoZrw
カセイはいったことあるけどまずかったわ
でも量は多いで。あと店員に中国人かしらんけど1人美人おるよ
もう行こうとはおもわんけどな
100 :
近畿人:2013/11/24(日) 19:08:13 ID:+123976Q
豊源は、台湾人がやっているかどうかはわからないけど、
メニューで、しじみの醤油漬け?とか豚耳を炒めたやつとか
担仔麺(メニューでは台湾ラーメンと書かれていた)とか
台湾の定番のメニューがあったので台湾料理には間違いないよ
似たような福州料理の可能性もあるけど、中国語の標準語を
しゃべってたからやっぱり台湾人がやっているんじゃないの?
みんな勘ぐり過ぎのような気がするよ
101 :
はる:2013/11/24(日) 20:50:02 ID:Cd1WPC9g
行きたい人は行けばいいけど
安いには安いなりに理由があるし
加西にも華成というメニュー表が同じ台湾料理屋が
あるのに知らないふりしたりする店だということは知っとくべきだろう
中国食材なら発がん性の農薬とか肥料使ってるかもしれないんだし
まぁ腹減ってたらふく食いたい時は俺も利用しようと思うが
それなりに覚悟して食うつもり
102 :
近畿人:2013/11/25(月) 07:45:32 ID:kdl+SsjA
>>101あの系統なんか系列かな?
靴のヒラキの前にもあるんよなー
103 :
近畿人:2013/11/25(月) 14:51:23 ID:2LrqOb2w
阿里山のことですね・・・普通に安くてうまいけど
104 :
近畿人:2013/11/25(月) 21:28:09 ID:ktodGvVQ
長いこと生きたって何もいいことなんてないから
美味いと感じるもの食べて死ぬよ
105 :
近畿人:2013/11/25(月) 21:59:49 ID:cobGE0zA
来迎寺には慌てて逝くなよw
106 :
近畿人:2013/11/26(火) 03:12:21 ID:AEaYnmWw
ところが台湾料理屋味もたいしたことないっていうな
107 :
近畿人:2013/11/26(火) 09:08:32 ID:hkmIPWIA
台湾料理は、どちらか言えば、やぼったい家庭の味か屋台で出るような
庶民的で味の濃い感じのB級グルメ的なものが中心で、日本人のなじみの深い
広東料理系の中華とはまた違うから、日本人には多少味の好みが分かれるだろうね
たいていの中華料理店で量が多いのは、中国で外食は家族とか複数人で分け合って
食べるものという慣習があり、またたくさんの量の料理でもてなすことがから礼儀と
なっているから、日本でも中華料理は量が多いところはよくあるよ
(中国・台湾等旅行に行くときは、店によっては注文して量にびっくりする場合が
あるので、ご注意を!)
でも、豊源はそんなに量が多いかな?普通ぐらいじゃない?(俺の食いすぎか?)
値段も高くはないけど王将よりかは少し高いんじゃない?
ということで、ちょうど来週から台湾とシンガポールに出張行ってきます
台湾の夜市の屋台でビール片手に食いまくるぞー!!
108 :
近畿人:2013/11/26(火) 13:12:10 ID:8PuS3Tvg
昨日夕方、加古川沿い(大門から高田町)が
警官やパトカーで塞がれて通行止めだったけど
何かあったのかな。
今日は通れるのかな?
109 :
近畿人:2013/11/29(金) 18:57:05 ID:B7paAjOg
駅前で警察っぽい人が身体チェックしてたけどなにかあったのか
110 :
近畿人:2013/11/29(金) 19:05:45 ID:smXMbubA
はじめまして(*´U`*)
小野市に住んでまだ日が浅いのですが
デリバリーピザってできるんですか?
111 :
近畿人:2013/11/29(金) 19:40:21 ID:TbAH7hIg
出来ないなぁ…
112 :
近畿人:2013/11/29(金) 21:18:17 ID:B7paAjOg
文具倉庫の近くとサティにピザ屋あったけど潰れちゃったからな
113 :
近畿人:2013/11/29(金) 21:40:05 ID:TYuYeTUA
みんなはピザ食べたくなったらどうしてるの?
114 :
近畿人:2013/11/29(金) 21:50:04 ID:6Yug0RsA
115 :
近畿人:2013/11/29(金) 22:12:39 ID:TYuYeTUA
すごいな。空中でまわすの?
116 :
近畿人:2013/11/29(金) 23:21:20 ID:BbRkucBQ
ピザ食べたい時は、窯のあるイタリアンに行きます。そっちの方が美味しいし、安い。
117 :
近畿人:2013/11/30(土) 11:30:32 ID:2eySPLag
118 :
近畿人:2013/11/30(土) 11:58:20 ID:F48Mu4kQ
文具倉庫の近くの駐車場を潰して何を作っているの?
119 :
ツ凝淞畿ツ人:2013/11/30(ツ土) 17:09:51 ID:tisWblKw
ツつィツ陛板篠鳴つ�ツづィツつェツづ?ツづ?ツつキ(笨ソU笨ソ)
ツ妥ョツ配ツづ?ツつォツづ按つ「ツづアツづ?ツつキツづ仰…(ツ。テ可ε鳴\ツ。)テ淞・ツ。
ツ渉ャツ姪ャツ市 ツピツザ ツづ?ツ個淞催オツつオツつスツづァ ツδ可マツーツノツづ?ツづ?ツつィツ店ツつェ
テ仰ッテ?ツつオツづ慊つオツつス
ツ氾シツ鳴。ツつオツつサツつ、ツづ?ツつオツつスツづヲ(笨ソU笨ソ)
120 :
近畿人:2013/12/01(日) 00:30:40 ID:Ab234lyw
121 :
近畿人:2013/12/01(日) 00:46:53 ID:uIRz8ALw
ログが壊れてるのかと思ったけどそうじゃなかったか
122 :
近畿人:2013/12/01(日) 01:27:16 ID:KYsp4Iwg
文字化け?
123 :
近畿人:2013/12/01(日) 02:05:29 ID:zzqyAuIA
しかし、
>>120さんはその文字化けが読めるのか!?
124 :
近畿人:2013/12/01(日) 02:11:33 ID:zzqyAuIA
文字化けの中でも近畿人の『畿人』は読める。
書き込み中に『ピ』『ザ』、『店』等の文字があるからイタリア料理のお店の話題かな?
書き込みされた方、懲りずに再度お願いします。
125 :
近畿人:2013/12/01(日) 13:31:09 ID:wg9R604g
ピザは冷凍で十分
126 :
近畿人:2013/12/01(日) 15:29:09 ID:NPyYFqfA
ピザデリバリー屋は一定以上の人口密度の地域で高めの値段設定じゃないと商売にならんからな。
小野じゃキツいだろうな
127 :
近畿人:2013/12/01(日) 16:53:32 ID:7UMHJuLQ
焼き豚を買いに、初めて増富へ行ってみた。
寂れた市内で、ここだけ駐車場に車が何台も泊まっていてびっくり。
肝心の焼く豚は美味しかった。
128 :
近畿人:2013/12/01(日) 17:26:30 ID:ZF8V9SAg
>>117小野では知らないな。
お出掛けして、明石とか神戸まで出てます。時には赤穂まで。
昔、社にテラノスってお店があったんだけど店が変わってから行ってない。
129 :
近畿人:2013/12/01(日) 17:45:45 ID:jSPnelog
東条中学の付近で、窯焼きピザの店があると聞いたことがある
130 :
近畿人:2013/12/01(日) 22:25:09 ID:DODjhntQ
ピザじゃなくてピッツァです
131 :
近畿人:2013/12/01(日) 22:45:26 ID:OtcH/GiQ
>>124すみません
長文頑張ったら 文字化けして 悲しくなりました
小野市 ピザ で検索したらラマーノとゆぅお店が
出ました。
ナカナカおいしそぅでしたよ(*´U`*)
みなさんは エクラの喫茶 行ったことありますか?
132 :
近畿人:2013/12/01(日) 22:48:32 ID:ZF8V9SAg
>>129喫茶店ですね。
結構お客さんが入ってるので行きましたが、ピッツァは普通ですが焼きが荒いような気がしました。パスタは喫茶店レベルでした。
133 :
近畿人:2013/12/01(日) 22:56:50 ID:ZF8V9SAg
>>131エクラじゃない方の店は、マスター一人でやってるのよ。あれが原因だと思うけど、悪循環な感じを受けました。
行って応援してあげて下さい。
134 :
近畿人:2013/12/04(水) 13:48:03 ID:vKR81e9g
クローバーハウスどうですか
135 :
近畿人:2013/12/04(水) 17:11:33 ID:suuSl5Qw
↑私は好き
136 :
近畿人:2013/12/04(水) 17:38:35 ID:GtwlEgIA
ナポリタン美味しいよね
137 :
近畿人:2013/12/04(水) 22:54:36 ID:F/TqDAFA
クローバーは、橋が通れなくなって横の道が空いてて入りやすくなってますよ。
サンドイッチをはじめ、メニューが結構ある感じです。
138 :
近畿人:2013/12/05(木) 04:02:57 ID:JdvmyTkw
クローバーハウスはどんな飲み物でもそのままの値でモーニング提供してくれるから好き。
モーニングセットの飲み物を紅茶かコーヒー以外にすると大抵の店ではプラス料金になっちゃうし。
他にこういう店あったら行ってみたい。
139 :
近畿人:2013/12/06(金) 12:35:23 ID:8a5Np+CQ
コーヒー、紅茶苦手なので
こういう情報はありがたい。
ところで粟田橋は改修とかしてるの?
迂回するにも距離があるから不便やね。
140 :
近畿人:2013/12/06(金) 14:18:29 ID:TS+Hcwwg
距離のあるのも不便だしみんなが通るからめっちゃ混んでるな
朝なんてやばいわ
141 :
近畿人:2013/12/06(金) 16:09:00 ID:CJdpdb4Q
こないだ見に行ったら、な〜〜んにも着手してないよ・・橋
3年かかるって話も本当かもしらん
それよりも、粟生の町の閑散具合にひいた・・あれじゃ、商売ならへんと
思う、
142 :
近畿人:2013/12/06(金) 19:10:27 ID:bA2yZs/A
15m程橋の位置をずらすらしい。聞くところによると、橋の下に断層があるらしい。
だから、土地買収とか場合によっては3年で済まないかも。
143 :
近畿人:2013/12/07(土) 05:11:40 ID:9O9w4vAQ
粟生に店なんかある?
144 :
近畿人:2013/12/07(土) 10:22:10 ID:AzNBKlZQ
145 :
近畿人:2013/12/07(土) 10:40:12 ID:k7BB4ZYg
ゲーム買ったんだけど…あんまやってる人いないのか全然すれ違わない('A`lll)
発売して2日だからかな…
146 :
近畿人:2013/12/07(土) 13:23:26 ID:RQn7pmvw
ポケモンICOCA買えた人いる?
147 :
近畿人:2013/12/07(土) 17:47:35 ID:A4mh6SDg
小野でICOCA使える場所ないだろ。
148 :
乃木:2013/12/07(土) 23:19:15 ID:rcT+9RqQ
グーグルマップのストリートビューがやばいな
ほぼ全域の道路がみれるじゃん
149 :
近畿人:2013/12/08(日) 03:57:21 ID:e3CqJG/Q
すごいよな。俺の自宅前もついに来てたわ
150 :
近畿人:2013/12/08(日) 11:54:00 ID:3KDi08mg
>>147イオンで電子マネーが使える店舗はもれなくICOCAも使える
151 :
近畿人:2013/12/08(日) 21:22:11 ID:klMbEaHw
>>148この前回ってたやつに更新されたんだね自分の車が映っててワロタ
152 :
近畿人:2013/12/09(月) 13:12:41 ID:q1JqKqxQ
>>148うちの家の洗濯物までが鮮明に写ってました。
秋祭りの提灯が写っていたので、今年の秋に撮影したんですね。
153 :
近畿人:2013/12/13(金) 21:45:47 ID:96BJMmQQ
そぉいえば イオンの近くの回転寿司屋さん
改装かと思ったら スシローになるんですね
154 :
近畿人:2013/12/13(金) 22:17:46 ID:MveP+kxw
155 :
近畿人:2013/12/14(土) 01:23:14 ID:WxZ/KqMw
確かくら寿司ですよね
156 :
近畿人:2013/12/14(土) 02:18:11 ID:cPEZyF+Q
マジでくら寿司ですか!?
これで三木、小野、加東とくら寿司3店舗連結しますね。
ラーメン、天丼メニュー出来て以来、スシローからくらに乗り換えました。
最近はネタの大きさもスシローと大差ないです。
かっぱは量・質ともにかなり見劣りしますね。
157 :
近畿人:2013/12/14(土) 08:23:13 ID:ZZmYfGew
海舟丸?
ハッキリ覚えてないけどそんな感じの看板でてたよ
158 :
近畿人:2013/12/14(土) 20:44:35 ID:OKu/FDHg
広告入ってたけど高いタイプの回転寿司っぽいからそこまで客入らなさそう
159 :
近畿人:2013/12/15(日) 03:05:12 ID:DZCBE+Ig
高いタイプの回転寿司
神戸三田のイオンにある回転寿司がそうだったな。
店名は忘れてたけど皿が金色や銀色に分けられてて金色は1皿1000円、銀で500円だったと思う。
値段知らずに一人で入ったけど安い皿のしか取らなくて腹半分だったわ。
160 :
近畿人:2013/12/15(日) 18:39:00 ID:rw1fJ/Kg
今どきホームページすら無い飲食店ってのもすごいな
161 :
近畿人:2013/12/15(日) 19:02:52 ID:LjICV35Q
海舟丸で検索すればブログでちらほら出てきますね
値段もそこまで高い訳じゃなさそうなので案外良いかも
162 :
近畿人:2013/12/15(日) 20:55:26 ID:AKrwn94w
最近のスシロー かっぱ くらは過当競争で
品質がグンと落ちたからね
高いタイプのが少しは注目されそう
163 :
近畿人:2013/12/15(日) 21:46:36 ID:6J7DyORg
カップ麺とか冷凍食品、昔はジャパンで買ってたけど、
最近は、コスモスで買うことが多くなった。
あそこの道、パティシエ・ケンタロウなんかも出来て賑やかになったなあ。
SATOはちょっと苦戦しているみたいだけど。
164 :
近畿人:2013/12/15(日) 23:53:24 ID:+fGMAIqQ
魚介類はさとうが一番いい気がする
イオンでは魚は二度と買わない
165 :
近畿人:2013/12/16(月) 02:55:29 ID:2hrj82sw
イオン
米の産地偽装以来行くの減ったわ。
買う物もイオン製品以外のミネラルウォーター、豆乳、トマトジュースとか。
生鮮食料品、惣菜、弁当などは少し高くても他所で、
地元で採れたの買ってる。でも魚、お肉は地元とはいかないな。
サケの粗いつも置いてるお店はどこかないでしょうか?
出来れば加東、小野辺りで。
166 :
近畿人:2013/12/23(月) 11:46:27 ID:VdBeL4RQ
かなり過疎ってるな
167 :
近畿人:2013/12/23(月) 12:18:02 ID:FMT2h4cg
街も過疎ってるけどな
168 :
近畿人:2013/12/23(月) 13:50:02 ID:N2Es7R1A
過疎化は止められないよな。
169 :
近畿人:2013/12/24(火) 08:53:32 ID:lMBa4scg
日本自体が過疎ってるからな
170 :
近畿人:2013/12/24(火) 14:20:25 ID:/R8F9O8A
小野市でおすすめの居酒屋はどこですか?
171 :
近畿人:2013/12/24(火) 22:29:03 ID:pU2igNyw
どうやって行くかによる
172 :
近畿人:2013/12/24(火) 22:33:39 ID:FvvcNRRw
僕も気になる
173 :
近畿人:2013/12/25(水) 13:39:23 ID:lzeCtlVg
どうやって?
どぅにでも行けます。。。
174 :
近畿人:2013/12/26(木) 04:42:02 ID:fE31VZJw
タクシーで行くから教えておくれ
175 :
近畿人:2013/12/26(木) 11:32:01 ID:/3XptVWA
大池の南側にないか?
176 :
近畿人:2013/12/26(木) 11:47:32 ID:FJKwgAtA
笑いやが良いよ
177 :
近畿人:2013/12/26(木) 16:46:43 ID:xJeYEagw
商店街にある『のん兵衛』がおすすめ。
毎日市場で仕入れた新鮮な魚が超安価で食べれる。
流行ってるから予約した方がいい。
178 :
近畿人:2013/12/26(木) 20:38:03 ID:Djyb2nqA
何時までやってますか?
小野市はラストオーダー22時とか普通なんでしょうか?
179 :
近畿人:2013/12/26(木) 21:16:36 ID:Iy0zmI9A
自分から色々聞いてる割りには一言もお礼
言ってないし、少しは自分で調べたらどうかね
180 :
近畿人:2013/12/26(木) 23:37:38 ID:ae7q3dTg
そうですね 失礼しました
詳しく教えてくださってどうもありがとうございます
田舎の人って心が狭いんですね
まさかお礼を求められるとは…
いい勉強になりました
181 :
近畿人:2013/12/27(金) 00:08:53 ID:z1fcQRVg
営業時間も調べられゴミがなに言ってんの?
182 :
近畿人:2013/12/27(金) 00:13:23 ID:tlDizR2Q
>>180なんか韓国みたいな言い種だな。
実弾を貰っておいて礼も言わない無礼者。
183 :
近畿人:2013/12/27(金) 01:27:39 ID:qdSiSH4Q
普通思ってもそういうこと書かないだろ
感情を表に出すと嫌われるぞ
184 :
近畿人:2013/12/27(金) 03:00:35 ID:UrkqCH7Q
185 :
近畿人:2013/12/27(金) 03:36:26 ID:nqPiWMoA
>>180人としての礼儀もできん馬鹿者に他人をあれこれ言う資格は微塵にも御座いませんので悪しからず!
186 :
近畿人:2013/12/27(金) 04:04:22 ID:0FjQKv4w
>>170-178
ここまでの流れは全く問題無い普通の会話をしてるだけなのに・・・
>>179が急にお礼を言わないか!と言い出して
え?普通の会話なのにお礼と言わないの?と
「失礼な奴」呼ばわれされたから不快感を示したんでしょ
>>179が無駄に雰囲気悪くしてるだけに見えるんですが
187 :
近畿人:2013/12/27(金) 04:12:17 ID:0FjQKv4w
>>180最善策としては
>>183こういう対応をするべきでしたね
普通に会話をしている所に、「お前失礼な奴だね!」と唾を吐きかけられても
どれだけ不愉快な事を書かれてもスルーした方が結果的にいい場合もあります
188 :
近畿人:2013/12/27(金) 06:39:57 ID:hqXwcM4g
はしゃぐな
189 :
近畿人:2013/12/27(金) 07:31:57 ID:z1fcQRVg
190 :
近畿人:2013/12/27(金) 07:52:16 ID:EjAB7Hzg
191 :
近畿人:2013/12/27(金) 08:52:51 ID:EqoQZY4A
どーでもええやん。レベル低すぎ!
あほは相手にせずにスルーしましょう。
192 :
近畿人:2013/12/27(金) 12:25:53 ID:+PcIUdRQ
なんか書き込み多いなーと思ったらこれかい…
で、その居酒屋はほんとに旨いの?
193 :
近畿人:2013/12/27(金) 18:15:03 ID:hqXwcM4g
>>190は自演くっせえなあ
今までこのスレで書きこんだことないくせにいきなり話に入って便乗か?
ちなみにip nttpcは企業向けのプロパイダな。会社で自演すんなよ・・・
194 :
近畿人:2013/12/27(金) 18:18:06 ID:hqXwcM4g
この中途半端に空白を空ける感じとかね。臭うな〜
195 :
近畿人:2013/12/27(金) 18:48:26 ID:Y9wd2D4g
ここは別にQ&Aサイトじゃねーし、お礼なんか必要ねえじゃん。
どうみても
>>179が悪いわ!
196 :
近畿人:2013/12/27(金) 20:23:02 ID:tlDizR2Q
197 :
近畿人:2013/12/27(金) 20:58:21 ID:hqXwcM4g
さすが小野って感じだな
198 :
近畿人:2013/12/27(金) 22:01:10 ID:0FjQKv4w
>>192最大の被害者はここで名前のあがった居酒屋ですね
199 :
近畿人:2013/12/28(土) 00:02:34 ID:dpxRQMRw
>>198宣伝にはなっているから被害者ではないと思うが
200 :
近畿人:2013/12/28(土) 00:44:42 ID:r/3ppCYA
久しぶりにのぞいたら、また荒れているな
また削除されるぞ
誰か楽しいネタで話題を変えとくれ
201 :
近畿人:2013/12/28(土) 01:56:32 ID:/P12qquA
昨夜9時過ぎ、17号線封鎖されてたらしいけど事故かなんかあったんですか?
202 :
近畿人:2013/12/28(土) 02:36:55 ID:38KwyDCA
年末やから理髪店にカット行った。
安い散髪屋さんとの違いをあれこれ聞かされた挙句に
「もっとええカバン持たなアカンで」とイヤミ言われて4千円!
閑古鳥が鳴いてるから数年ぶりに行ってやったのにこの始末。
2度と行くか! いや、また数年後に行くかも。
P.S 4千円のカットでは眉毛を整えてくれないのね(涙)
203 :
近畿人:2013/12/28(土) 07:52:24 ID:vY5BRIGg
ここはいつから貴方の日記帳になったんですか
204 :
近畿人:2013/12/28(土) 08:35:04 ID:k2RxQbzA
205 :
近畿人:2013/12/28(土) 08:58:44 ID:vY5BRIGg
つっこんでべつにええやん
206 :
近畿人:2013/12/28(土) 11:51:40 ID:r/3ppCYA
初詣のときに、小野市内で一番人が集まるところはどこなんだろう?
207 :
近畿人:2013/12/28(土) 12:10:27 ID:FV6vBCLg
初詣でに行きたい小野の神社ですか。正直、小野市内には無い。
西脇の成田山か、高砂の鹿島神社、もしくは厄神さん。
208 :
近畿人:2013/12/28(土) 13:12:43 ID:yrIMFzQQ
俺は三宮の生田神社に行く予定
209 :
近畿人:2013/12/28(土) 13:40:01 ID:r/3ppCYA
人がいっぱい来る有名な神社の初詣も楽しいけど、
それほど人ごみがないけど屋台も出る程度の賑やかさで
厳かな雰囲気の神社での初詣もいいもんだよ(特に夜)
個人的には、小野じゃないけど三田の塩田八幡宮が
一番雰囲気が良かったな
210 :
近畿人:2013/12/28(土) 17:47:08 ID:RMzuP7rw
神社ならあちこちあるよ。
明かりがついてて、神主さんがいそうなところにいけばいいよ。
本当は自分の氏神さんのところに行くのがよろし。
211 :
近畿人:2013/12/28(土) 18:05:07 ID:2/7iwk+A
神様まで過疎化
212 :
近畿人:2013/12/28(土) 19:31:10 ID:uueNvqOg
小野が過疎なら加西は限界集落か
213 :
近畿人:2013/12/28(土) 20:50:30 ID:vY5BRIGg
同じだよ同じ
変わんないから。
214 :
近畿人:2013/12/28(土) 21:43:03 ID:NkEKux2Q
初詣は地元の神社に行かないと意味が無い
215 :
近畿人:2013/12/28(土) 22:03:33 ID:VyofPWwQ
だよな。住吉神社がお勧め。
216 :
近畿人:2013/12/28(土) 23:27:09 ID:qhmRzcJw
山ノ神さんだろ
なーんにもないけど
217 :
近畿人:2013/12/29(日) 15:10:51 ID:W5iAEUig
小野インター出て直ぐの、工業団地に転勤になりました。
他県からの通勤者、今年初めての冬を迎えます。
基本的には山陽道を使っての通勤なんですが
冬用タイヤは必要だと思われますか?
そんなに、積雪や凍結がありそうなところ
だとも思わないんですが。。。
218 :
近畿人:2013/12/29(日) 18:57:44 ID:uFafOBFA
他県からということは、岡山からかな?
小野市内の住民は、ほとんどスタッドレスはかないだろうけど、
山陽道はどうなんだろ?
219 :
近畿人:2013/12/29(日) 19:04:02 ID:FPVNQJlw
小野市内には雪の心配はないとおもいます。こられる居住地は大丈夫なんですか?
220 :
近畿人:2013/12/29(日) 21:36:00 ID:QP2+UfVQ
他県からとかすごいな
何時間ぐらいかかるんだろうね
221 :
近畿人:2013/12/29(日) 21:44:36 ID:3pSWU9kA
小野工業団地は山の上(低いですけど)にあるので年に数回程度と少ないですが凍結や積雪があります
また、工業団地に向かう道は早朝特に陽当たりが悪く、凍結してるとなかなか溶けません
10年ほど通ってますが凍結や積雪時によく事故を見ました
坂道で立ち往生も多いです
もったいないと思われるかもしれませんがスタッドレスタイヤが良いでしょう
222 :
217:2013/12/30(月) 11:56:38 ID:mE8G0DUw
皆さん、回答ありがとうございます。
他県と言うのは大阪です。
やっぱり、スタッドレスが安心のようですね。。。
でも本当、心配なのは山を登る数kmのみ
なんですけどね。
223 :
近畿人:2013/12/30(月) 21:09:23 ID:kAkWJOhQ
山道とかよりも日陰を気にしたほうがいい
場所によっては午後になっても凍結したままだったりするから
224 :
近畿人:2013/12/31(火) 15:06:19 ID:tv83VyIg
小野の工業団地も10年以上前とは様変わりしているのかな。撤退したり海外に行った企業もあるのかな。
明けましておめでとうございます。
226 :
近畿人:2014/01/01(水) 12:16:16 ID:adv/iKrw
おめでとー!
227 :
近畿人:2014/01/02(木) 20:58:34 ID:BU9W/Ayw
HTTP://www.justanswer.jp/law/82i0c-.html
228 :
近畿人:2014/01/03(金) 09:55:33 ID:dYpybTkg
明けましておめでとうございます。
こんな暖かい正月はじめてやわ
229 :
近畿人:2014/01/08(水) 19:28:10 ID:paryMz9g
230 :
近畿人:2014/01/09(木) 09:05:59 ID:GdhWGXlQ
うわぁこれは売れない
231 :
近畿人:2014/01/09(木) 20:02:43 ID:/OmUs5Qg
上のやつらはなぜかおの検定のイメージしかない
232 :
近畿人:2014/01/10(金) 07:50:48 ID:SXWVDfaw
小野ならそろばん君で。
両足にローラースケートみたいにそろばん履いてくれ。
お隣り三木は刃物君。
233 :
近畿人:2014/01/12(日) 00:03:07 ID:Cak7/4XA
小野にモンテローザ系列の居酒屋ができるらしい
234 :
近畿人:2014/01/13(月) 00:10:47 ID:aFkQNAsA
明日A3のインクジェットプリント紙で印刷したいんですけど、印刷機もってる人いますか?
235 :
近畿人:2014/01/13(月) 00:48:16 ID:Ex1H7fSA
ネットで登録してデータを送れば、コンビニでA3のカラー印刷できるよ
236 :
近畿人:2014/01/13(月) 10:56:06 ID:ls60bUbQ
>>234データをUSBメモリか何かに入れて
セブンイレブンのマルチコピー機でプリントアウトすれば
A3なら80円/枚ぐらいだったかと
237 :
近畿人:2014/01/13(月) 12:06:05 ID:aFkQNAsA
それ試してみたんだけど、ファイルサイズが大きくてできませんでした。
238 :
591:2014/01/13(月) 13:03:36 ID:Dx0H0QPg
プリモPDFでpdf化したら22MBくらいになったやつをSDカードで持って行ったとき普通に読んだけどな、コンビニプリント
239 :
近畿人:2014/01/24(金) 04:01:33 ID:5s2CTljQ
計算戦隊ソロバンジャー
240 :
近畿人:2014/01/24(金) 11:52:12 ID:VO3sBwQw
本町1丁目の鵜野整骨院の同じ敷地内隣りの建物に『トナリノ』って書いてあるけど、あれは何?
ハイツか何かの名前?
241 :
近畿人:2014/01/25(土) 07:11:49 ID:c4GxlrUg
多分、片山町に住んでられる西尾さん宅の奥さん、美人ですよね〜
たまに、出勤する時に見かけるのですが、おいくつなんでしょうね〜♪
242 :
近畿人:2014/01/27(月) 23:15:59 ID:ayby13PA
小野氏は最近新興住宅地が増えてるけど、道路族問題ってあるのかな?
243 :
近畿人:2014/01/28(火) 04:40:10 ID:diHsArYg
新規オープン
王丹波市店
で検索
244 :
近畿人:2014/01/28(火) 09:36:32 ID:DTm0OY+Q
なんだ風俗店の新規オープンか
見ないほうがいいよ
245 :
近畿人:2014/01/28(火) 12:58:27 ID:se10aWtg
他の地域板にもマルチしまくってるな
246 :
近畿人:2014/01/30(木) 12:42:49 ID:uc8bN8Iw
生活保護でパチンコ 減ったかお?
247 :
近畿人:2014/01/30(木) 21:58:08 ID:EScpUlaw
生活保護は知らんがパチ屋は爺婆ばかりや 年金をあんなもんに注ぎ込みやがって!
248 :
近畿人:2014/02/04(火) 21:40:09 ID:KephDg/A
キソボツ
249 :
近畿人:2014/02/08(土) 08:40:48 ID:fdj7Dufw
雪積もってるね
仕事に行けない
250 :
近畿人:2014/02/08(土) 08:43:11 ID:/1D7VfTQ
雪国みたいやーー!
加西へ行かれへんやん
困ったな
251 :
近畿人:2014/02/10(月) 20:52:12 ID:C54g5aCw
すごかったね
252 :
近畿人:2014/02/13(木) 20:20:57 ID:KWM1jeMw
過疎ってるな
253 :
近畿人:2014/02/13(木) 20:59:23 ID:bEy1474g
神鉄での三木東校生ってなんであんなに五月蝿いの
静かにしろよ
254 :
近畿人:2014/02/14(金) 22:11:06 ID:tupFn6sw
小野工業は意外とそこらへんのマナーわきまえてる
三木のやつらはやばいわ
255 :
近畿人:2014/02/16(日) 21:17:19 ID:mDvZfKaQ
高速バスでもうるさいわ、三木東。
256 :
近畿人:2014/02/24(月) 13:44:18 ID:dUCZaaWg
かそってるね、小野市スレ!
257 :
近畿人:2014/02/24(月) 16:20:24 ID:YLm61u4w
町も過疎ってるからね
258 :
近畿人:2014/02/27(木) 14:13:41 ID:ycghICqw
なんで小野には都市ガスこないんだろうね。
ため池に太陽光パネル置いたりしてるのに。
259 :
近畿人:2014/02/27(木) 14:25:12 ID:bCTXfAcw
加東も加西も三木も加古川も引けるのか、
変なの>都市ガス
260 :
近畿人:2014/02/27(木) 15:05:50 ID:9MJ56Fqg
>>258都市ガスは安いけど災害に弱いからじゃないかな
261 :
近畿人:2014/02/27(木) 15:29:31 ID:Pj5Bd4uw
おとなしくして(うるさくない)、ルールを守ってたらいいんじゃないの!
262 :
近畿人:2014/02/27(木) 17:30:54 ID:05ZGAO9Q
>258
プロパンガス屋の存在
263 :
近畿人:2014/02/27(木) 22:43:27 ID:3cxi97vQ
警察がようやくできることについて一言
264 :
近畿人:2014/03/01(土) 05:58:30 ID:KIr3UU4w
都市ガスは、道路掘り起こさないといけないから簡単にできないよ
265 :
近畿人:2014/03/01(土) 17:50:38 ID:73Uz7KaQ
30年前のちょうど3月1日に泉州銀行難波支店にモデルガン持って強盗に入った
樫山町の警部補は生きてるかな?
誰もわかんねえな
266 :
近畿人:2014/03/02(日) 16:13:24 ID:jdX7q7Sg
増冨って美味しいの?
今度行こうかな
267 :
近畿人:2014/03/02(日) 19:32:06 ID:9x47rlNg
今日ちょうど行ったとこ
美味しいよ
268 :
近畿人:2014/03/05(水) 10:21:45 ID:D5988UrQ
以前、このスレで小野にヤマダ電機できるって話題になってたけど、どうなったか知ってたら教えて下さい。
269 :
近畿人:2014/03/05(水) 20:45:13 ID:jgmmH6pg
270 :
近畿人:2014/03/05(水) 21:29:42 ID:QJpCCyPQ
271 :
近畿人:2014/03/05(水) 21:36:06 ID:S9V3ku7A
>>267 串カツとコロッケって、その場で揚げてくれますか?
272 :
近畿人:2014/03/05(水) 22:32:47 ID:QLblGUYg
>>270反対ですか・・・何が原因かは知りませんが残念ですね
こっそりオープンしてた海舟丸に行って来た
大体2~300円のネタ中心でそこそこ旨かった、うまく軌道にのればやっていけると思う
身のしまったイシダイが分厚かったので食いづらかった、魚によって厚さを変えるともっと美味しくなる
メニューにないネタも入荷によって回ってるとの事
273 :
近畿人:2014/03/06(木) 10:29:22 ID:pZF6TEAA
プロパンは個別交渉で金額さげてくれたよ。
274 :
近畿人:2014/03/06(木) 10:31:53 ID:pZF6TEAA
増富はコロッケとかその場で揚げてくれるよ。
275 :
近畿人:2014/03/06(木) 10:33:53 ID:pZF6TEAA
ヤマダ電機、なんで反対なんだろう。
そもそもどこに出来る予定だったの?
276 :
近畿人:2014/03/07(金) 07:29:42 ID:dr1nXrcw
277 :
近畿人:2014/03/07(金) 08:29:45 ID:kY31VRcw
どうせなら図書館のあたりに作ったほうが良いと思うんだけど具合悪いのかなぁ?
278 :
近畿人:2014/03/07(金) 10:23:56 ID:Y+1yWrIA
エクラ周辺でホテル造ってる最中だしもうすぐ警察署も造り始める。
ヤマダは新規に店舗を開いていられる状態じゃないでしょ(本部的に)
279 :
近畿人:2014/03/07(金) 10:59:22 ID:+dStI2sw
まぁちょっといけば三木にYAMADAありますしね
280 :
近畿人:2014/03/07(金) 11:37:01 ID:LsYx/LiQ
反対とかまじでくだらないことすんなよ
やってる小野市民いたら。はっきりいって大多数の人からしたらあんたらが迷惑です
281 :
近畿人:2014/03/07(金) 21:48:29 ID:dr1nXrcw
できるのは小さいYAMADAだからできなくてもいいけどね
282 :
近畿人:2014/03/10(月) 14:26:49 ID:kevOeb3A
小野のイオンの近くにコイン精米機はありますか?
283 :
近畿人:2014/03/10(月) 19:16:40 ID:hvC4QXBA
フレッシュさとうの駐車場の端にあったと思うよ
284 :
近畿人:2014/03/10(月) 19:48:47 ID:kevOeb3A
教えてくれて有難う御座います!
285 :
近畿人:2014/03/10(月) 20:32:45 ID:EnIxnd5w
図書館のへんに建ててる大きい建物何?
286 :
近畿人:2014/03/10(月) 20:42:03 ID:amJsXLBA
287 :
近畿人:2014/03/10(月) 21:46:42 ID:G/LJsQIQ
288 :
近畿人:2014/03/10(月) 22:35:51 ID:EnIxnd5w
289 :
近畿人:2014/03/11(火) 21:19:53 ID:AjuE3miA
加古川線で通学してる小学生は私立に通ってるの?
あまり行儀よくないね。
290 :
近畿人:2014/03/13(木) 14:19:35 ID:UPJj+hCw
小野なんかに泊まりにきたところでなんも面白いもん無いのにホテルとか需要あるのか……
いやまぁ需要があるから建つんだろうが
291 :
近畿人:2014/03/13(木) 18:36:14 ID:9jLLftBw
>>290工業団地とかゴルフ場とか…。
オープン予定日が小野まつりの時期に合わせてあるのも要注目
292 :
近畿人:2014/03/13(木) 19:41:41 ID:8vUv1D8g
小野祭りだけ満室になってもな…
293 :
近畿人:2014/03/14(金) 01:31:37 ID:YK93i0sw
イオンにあったサブウェイって無くなったのかな?
看板がなかった
294 :
近畿人:2014/03/14(金) 09:03:34 ID:JEcmlX6Q
>>290ビジネスで来る人の泊まるところが少ないから建てるらしい
いっぱいになるのは小野祭りだけだろうけどね
295 :
近畿人:2014/03/14(金) 12:08:21 ID:GPEdg/mQ
エクラで数日間、学会や論文発表とかあれば宿泊客多くなくて?
コボちゃん生で見たかったわ。ショボーン
296 :
近畿人:2014/03/14(金) 15:06:41 ID:GPEdg/mQ
コボちゃん×
オボちゃん〇
297 :
近畿人:2014/03/14(金) 16:14:50 ID:wmkjflXg
コボちゃんwww
298 :
近畿人:2014/03/14(金) 17:11:10 ID:FIa+ncHw
警察署はどこにできるんだろう
299 :
近畿人:2014/03/14(金) 17:36:37 ID:bWpBudZQ
300 :
近畿人:2014/03/14(金) 21:47:00 ID:rIvOHuPw
コボちゃんってなんだっけ?
301 :
近畿人:2014/03/15(土) 08:46:33 ID:R9R58XmA
4コマ
302 :
近畿人:2014/03/15(土) 09:35:58 ID:0ONyPPZg
そう。「コボちゃん」は読売新聞の4コマ漫画。
オボちゃんは話題の可愛い科学者。
303 :
近畿人:2014/03/18(火) 06:21:33 ID:EXnT3/0g
ある焼肉屋さん
いつの間にか店名が
炭火焼肉黒べこになってる
経営者代わったの?
304 :
近畿人:2014/03/19(水) 13:42:22 ID:zrWUH2zw
あっつ…!
305 :
近畿人:2014/03/20(木) 21:28:26 ID:yz2ma3mQ
小野のすき家はしまってないの?
306 :
近畿人:2014/03/20(木) 22:12:58 ID:KxuBo+lQ
閉まってないよ?
307 :
近畿人:2014/03/20(木) 22:36:17 ID:yz2ma3mQ
>>306そか、志染のすき屋は閉店してるらしい。
小野は人手不足じゃないんだ。
308 :
近畿人:2014/03/21(金) 10:41:24 ID:ggbbt/AA
すき家の件はいわゆるストライキでしょ
309 :
近畿人:2014/03/21(金) 13:09:52 ID:uMvuHJyg
安くでバイトをコキ使ってればそりゃこうなるよ
310 :
近畿人:2014/03/21(金) 21:33:59 ID:TjPz8g7w
で?黒べこは?
311 :
近畿人:2014/03/21(金) 21:40:17 ID:fA4DA/Fg
小野はなんか飲食店多すぎる気がする
312 :
近畿人:2014/03/23(日) 03:39:18 ID:C1SxrTvw
3時間程前に175沿いの小野すき屋行ったら閉まってたぞ。
夜中はやってないのか、それとも閉店か?
どうしてもチーズ牛丼食いたかったんで、久しぶりに西脇行ったがこちらは店の存在すら判らなくて、
通り過ぎてしまったわ。看板ネオン見落とすはずないから、すき屋の件はマジだな。
313 :
近畿人:2014/03/23(日) 08:33:21 ID:qpnKr9lg
西脇の店は昨日の昼に通りがかったが
店中も駐車場もガランとしてて入り口のドアに手書きの貼り紙が見えた
314 :
近畿人:2014/03/23(日) 09:31:15 ID:NWb++IRA
こないだ水曜日買って帰ったときは人多かったのにな
315 :
近畿人:2014/03/23(日) 09:43:09 ID:C1SxrTvw
>>313西脇の店舗はまだあるんですね。営業時間が縮小されたのかな?
>>314そうなんですよ。私も数日前立ち寄った時は通常通り営業してました。
勘違いしてるかもしれませんが深夜零時回ってたような。。。
チーズ牛丼、いざとなればチーズフォンデュ用チーズをスーパーで購入、吉野家のテイクアウトに乗せる。これで行こう。
316 :
314:2014/03/23(日) 13:56:37 ID:NWb++IRA
今さっき通ったら通常営業してたから、とりあえず閉店はしてないと思うー
317 :
314:2014/03/23(日) 14:23:36 ID:NWb++IRA
あれ…ごめん…すき家ってランチタイムみたいのあるのかな?
今とおったらあいてなさそうだった
318 :
近畿人:2014/03/23(日) 15:29:10 ID:nlRG701A
三木と神戸の名谷の店は
パワーアップ工事中のステッカーがデカデカと貼ってある
319 :
近畿人:2014/03/24(月) 09:54:40 ID:cyQ9QkKA
赤いうちわって美味しいですか?
人多いですか?
320 :
近畿人:2014/03/24(月) 22:15:11 ID:YDOVXF7w
あしたフィギュアの材料を買いに行こう思っているのですが、エポキシパテを売っている場所を知っている人はいませんか?
321 :
近畿人:2014/03/24(月) 23:38:07 ID:pd2TtJ/A
たしか社のジョーシンにTAMIYAのパテとか置いてあったはず
322 :
近畿人:2014/03/24(月) 23:41:25 ID:DRXs23oA
ダイソーで売ってるよ
323 :
314:2014/03/25(火) 07:29:22 ID:bOpVDphw
凄いなみんな、フィギュアを作る人って結構いるんだね
324 :
近畿人:2014/03/25(火) 20:54:15 ID:O10jYKWw
320ですが今日ジョーシンへ行きました。パテはありましが、欲しい量だけお店に置いてありませんでした。
今度は加古川まで探しに行こうかと思いますが、フィギュアを作ったりするのに必要な材料や工具が手に入るお店を知っている人はいませんか。
325 :
近畿人:2014/03/25(火) 22:16:02 ID:ks5mhbnQ
今夜10時前に175沿い、すき家見たら営業してたな。
零時に閉めて改装工事してるのかな?物騒だし食券機導入すべきかと。
326 :
近畿人:2014/03/25(火) 22:51:59 ID:wX3xaMrg
バンビーノ美味しいですか?
食べログで微妙なコメントも見かけましたが
昼間行ったら満席で断念。、
女の子居たしリベンジ
327 :
近畿人:2014/03/26(水) 00:53:54 ID:VlNM3Whg
>>324加古川はわかんない…
けどもし三宮まで出られるならボークスがあるし確実だよ
328 :
近畿人:2014/03/26(水) 23:43:41 ID:WNtab5tQ
>>324加古川でもジョーシンが堅いと思うよ
加古川西のイオンタウン内と明姫幹線(250号線)沿い
エディオンもマーカー売ってたりするから置いてある可能性はあるかも
街の模型屋さんみたいなところはとんと見なくなった
329 :
近畿人:2014/04/03(木) 14:49:58 ID:QJpLDMBw
黒川のシャトレーゼ、解体してるね
330 :
近畿人:2014/04/03(木) 21:47:35 ID:bm6zis7A
なぜ、シャトレーゼが...
331 :
314:2014/04/06(日) 12:47:32 ID:aDGx4u7A
ひかりクリニックってあんまりよくないの?全然人いないけど…
332 :
近畿人:2014/04/06(日) 14:29:51 ID:Azo1XHNw
シャトレーゼは、契約が満期になったから閉店したんですよ。
333 :
近畿人:2014/04/11(金) 20:56:35 ID:7nneK7Cw
最近越してきたんですけど、オノホームってカインズホーム系列ですか?
あとチェーン店が少ないのはなぜでしょうか?
334 :
近畿人:2014/04/12(土) 01:42:01 ID:3iOw0DNw
シャトレーゼ閉店したのか・・・
>>333カインズホームのFC店だよ
335 :
近畿人:2014/04/12(土) 09:13:31 ID:Rspt3iqA
安くあがる飲み屋のチェーン店なんかもあっても良いと思うけどないよねぇ。
自分が最近引っ越してきて知らないだけで、昔はあったんでしょうか?
336 :
近畿人:2014/04/12(土) 10:17:33 ID:L4byHXsg
175号線沿いのとりどーるは?
337 :
近畿人:2014/04/12(土) 18:42:57 ID:Rspt3iqA
とりどーるも良いんだけど、そことオノホームの隣のごちそう村ぐらいしか
若者でも入れそうなお店がなくない?
どっちもだいたい夜は満車っぽいし、もう少し数会っても良いんじゃないかと思ったんです
338 :
近畿人:2014/04/16(水) 23:05:01 ID:9KeQ0v7A
粟生駅の橋早く復旧してくれ
339 :
近畿人:2014/04/17(木) 05:48:19 ID:5GWtIuZg
アマダの裏側は分譲地になるらしいな
340 :
近畿人:2014/04/17(木) 10:00:35 ID:pAK4FAog
最近所々で新しい家ばかり結構立ってるな
341 :
近畿人:2014/04/17(木) 13:37:30 ID:TKzr/A7w
>>340 アパートと違う?病院が出来たか何かで賃貸需要が高まっているのかな?それとも、近々人口が増える予定があるのかな?
342 :
近畿人:2014/04/17(木) 23:14:51 ID:pAK4FAog
>>341アパートもだけど一軒家も立ってるね黒川とか
343 :
近畿人:2014/04/18(金) 09:20:36 ID:3u4F0lSA
344 :
近畿人:2014/04/19(土) 08:01:36 ID:NEZNLxtg
3年かかるんだっけ幅も広くするらしいし
345 :
近畿人:2014/04/22(火) 18:25:53 ID:urlvWU8w
346 :
小野市民:2014/05/01(木) 20:56:10 ID:pVVQEkTQ
小野市の県会議員藤原昭一の息子は嫁や子供にDV,パワハラがすごいらしい。それを見て見ぬ振りするおやじ。市民の事を考える前に、自分の息子を何とかしろよ
347 :
近畿人:2014/05/01(木) 21:01:13 ID:540n1r9Q
小野って藤原姓が多いよね
348 :
近畿人:2014/05/02(金) 01:30:48 ID:qrBORK2A
多いか?
ある地域に特定の苗字が集中してるのはどこの自治体でもある
349 :
小野人:2014/05/02(金) 13:14:16 ID:LFXEGlEA
黒べこって焼肉屋さん 激ウマ!
お肉がめっちゃ美味しいねん。最近ランチもやっててサイコー。
実は今日ランチ食べてきてん。ビビン麺とお肉、サラダとドリンクでお腹いっぱい。
足を運ぶ価値アリです!
350 :
近畿人:2014/05/02(金) 14:09:51 ID:qrBORK2A
宣伝乙
351 :
近畿人:2014/05/02(金) 14:19:07 ID:eKfGmAeg
露骨だなぁ・・・ 絶対行きたくない
352 :
近畿人:2014/05/02(金) 17:04:51 ID:RlddQL3w
黒べこって前に入って焼肉屋と同じ経営者なの?
353 :
近畿人:2014/05/02(金) 20:15:53 ID:RlddQL3w
旧イナゴは白いパイク多いね
みんな速度違反しないようにね
354 :
近畿人:2014/05/02(金) 21:21:08 ID:spdz73mw
バイパスじゃなしに、旧道で?
355 :
近畿人:2014/05/03(土) 18:51:35 ID:wDRI+seQ
小野中学校近くの銭湯の廃墟がなんかずっと気になってる
いつごろ潰れたのあそこ
356 :
近畿人:2014/05/04(日) 18:05:17 ID:1d5sHlEA
旧道です アソコでは常にバックミラー見てましたが凄いですね
15びょうくらいです
oosima minamikissa
gozenntyuu
aiteruyo
358 :
近畿人:2014/05/05(月) 08:04:53 ID:7sjFM1Hg
小野市には、名前の知れた(チエーン店など)レストランが全くありません!
なぜでしょうね? あればコミニュケーションの場として利用できるのにね!
359 :
近畿人:2014/05/05(月) 12:36:50 ID:N6MBo1pg
360 :
近畿人:2014/05/05(月) 13:40:43 ID:hjFfSOEw
361 :
近畿人:2014/05/05(月) 19:15:50 ID:t0bycfCQ
久しぶりに帰省して ゲンタロウというお店に初めて行きました。小野恋石食べましたが めっちゃうまいですネ!もっと買うといたらよかったなぁ。。。
362 :
近畿人:2014/05/13(火) 20:06:59 ID:kUXxLuPA
最近20時にサイレンなるけど何故?
363 :
近畿人:2014/05/14(水) 17:35:58 ID:tStPnIpg
消防団にいた人ならわかるでしょうが、8時のサイレンは消防団の召集の合図です。
で、何をするかというと操法の練習です。
364 :
近畿人:2014/05/14(水) 20:15:35 ID:G08PI6zw
>>363そうなんですか!知らなかったです。
ありがとうございます!
365 :
近畿人:2014/05/18(日) 11:12:09 ID:e84CC7Dw
私宮城県から引っ越しして来たんです、小野市はとても良いところですね!
田園の中の小都市といったところ、空気はいいし、見晴らしもいいし、東には
国道もあり、西にはJR加古川線があり、大きい加古川もあり水は豊富できれい
し、図書館、体育館、児童館、大型スーパーもあり、工業団地もあり、近くに
山陽道、中国道の高速道路があり、日本一住みよい市だと思います。
浴をいえば、今の古い小野市庁舎を日本一の庁舎に建て替えてほしいですね。
366 :
近畿人:2014/05/18(日) 14:46:39 ID:3ymLb1cQ
元々は、今のひまわりの丘公園は、市の新庁舎建設用地として購入したと聞きました。
それがなぜだか、公園に変わったということらしいです。
367 :
近畿人:2014/05/18(日) 16:21:18 ID:ovDRgwzg
立派な市役所の建物なんて要らないよ。
お隣に立派な市庁舎を建てた市があるけど、結果は皆さんご存知の通り財政は…^^;
368 :
近畿人:2014/05/18(日) 16:47:16 ID:1NWEkpIw
でも市役所建て替えの話は出てるらしいね
市長がさすがに賛成しそうらしい
369 :
近畿人:2014/05/18(日) 17:50:55 ID:yO/0g08Q
消防署も立て替えたしそろそろやるんじゃない?
370 :
近畿人:2014/05/18(日) 17:50:59 ID:LCM1ZzvA
大地震でも機能を失わない程度でいいだろう
371 :
近畿人:2014/05/18(日) 20:56:41 ID:tPGEsy+A
日本一住みよい市は言い過ぎw
もう少し子供世代が住み続ける市にしてほしいねぇ
若い世代をあまり街中で見かけない・・・
372 :
近畿人:2014/05/18(日) 22:21:21 ID:M6Supq1w
だいたい歩いてる人を見かけない、移動はほとんどクルマだからかな。
373 :
近畿人:2014/05/19(月) 06:43:36 ID:hzLTO7dQ
本当に誰かが言ってる通り、子供の世代が住み続ける市になることですね、
今から30〜40年経つと小野市の人口も30,000人ぐらいになる予想だし、子供
の出生人口を増やすよう、これから未婚の方、既婚の若夫婦の方に頑張って頂き
たいですね。応援します。
374 :
近畿人:2014/05/19(月) 07:31:52 ID:uveVTqRQ
375 :
近畿人:2014/05/19(月) 09:22:56 ID:hzLTO7dQ
仕事に本人が働く気があればどこでも職はある、今の若い方世の中が良すぎて
自由きままにし放題だから、仕事をする気にならないのではないのでしょうか?
376 :
近畿人:2014/05/19(月) 09:56:27 ID:2Mla5Fbw
>>373それはローカル都市全てに言えることで、日本の課題でもあるね。
>>365べた褒め過ぎて気持ち悪いけど、本当なら小野市民としては嬉しいですね。
瀬戸内、特に山陽は、気候が良いのが一番ですね。
377 :
近畿人:2014/05/19(月) 09:57:23 ID:QKi89Jaw
そりゃ「同じところで働き続けない」という前提であればどこでも職はあるだろうけど
378 :
近畿人:2014/05/19(月) 12:47:47 ID:uveVTqRQ
今は同じ所で働きたくても働けなくなってるもんな
人口ばかり増えてもバランスはおかしくなるよ
379 :
近畿人:2014/05/19(月) 14:18:40 ID:hzLTO7dQ
私は、震災前までは宮城県の北部にすんでいたけど、とっても山奥で交通の便も
悪く、冬は厳寒、働きたいと思っても会社がなく、ただただ、のんびりと生活
しているのみ、そのこと思えば小野市は温暖で地震もなくいろんな面で安心して
生活できるところだと思いますが!
もし、なんだったら一度東北で生活してみてはいかがなものですか。
380 :
近畿人:2014/05/19(月) 15:29:06 ID:MiK3FwYw
なぜ小野に引っ越してきたの?
381 :
近畿人:2014/05/19(月) 17:35:09 ID:QKi89Jaw
それは余計なお世話というもの
382 :
近畿人:2014/05/20(火) 01:45:56 ID:CsZNsKJA
>>378人なんて便利さに慣れてしまうと次々と不満が出てくるもんですよね。
貴方が以前住んで居た場所よりここの方が快適であっても、
さらに便利な土地を知った人からすれば不満は出て来ますし。
価値観も人それぞれだし正解は無い難しい問題ですね。
383 :
近畿人:2014/05/20(火) 01:48:03 ID:CsZNsKJA
384 :
近畿人:2014/05/20(火) 15:52:40 ID:RcDYqFug
175沿いのマックの裏は何が出来んでしょうか
385 :
近畿人:2014/05/20(火) 21:57:03 ID:qTmaem0g
最近不審者多いね
386 :
近畿人:2014/05/20(火) 22:03:36 ID:DHVMdG7w
387 :
近畿人:2014/05/21(水) 08:18:28 ID:9pJalcJA
マクドだろ!!っと突っ込んでおこう
388 :
近畿人:2014/05/21(水) 08:43:22 ID:Kxks624g
私も若いけど、今の方なぜ言葉を国語辞書どおりの正しいことばをつかわないのですか?
マクドナルドをなぜマックとわざわざッを入れて発音されるのですか、不思議でしかたないですよ。
おしえて下さい。
389 :
近畿人:2014/05/21(水) 19:54:28 ID:l0Bwa6nA
マクドナルドには
ビッグマックやマックフライポテトっていうメニューがあってだな
390 :
近畿人:2014/05/22(木) 06:22:02 ID:xMvyEPww
そのメニューは商品名だろう、店名だと思っていた、失敬!
391 :
近畿人:2014/05/22(木) 09:21:42 ID:xMvyEPww
小野市って美人の多い所なんだそうで、一度行ってみたいな気がする、小野小町
って言うからな〜。
392 :
近畿人:2014/05/22(木) 09:23:58 ID:xMvyEPww
小野市って美人の多い所なんだそうで、一度行ってみたいな気がする、小野小町
って言うからな〜。
393 :
近畿人:2014/05/22(木) 17:09:32 ID:AmNdELLA
大事なことなので、二度いったのですか?
394 :
近畿人:2014/05/22(木) 17:40:44 ID:xMvyEPww
一度言ったことは二度あるて言うでしょう。
395 :
近畿人:2014/05/22(木) 17:43:35 ID:xMvyEPww
マックを言った方、小野市に福祉タクシーマックと言った会社がありますから、
やっぱり言葉は正確に言いましょう。
396 :
近畿人:2014/05/22(木) 17:46:10 ID:xMvyEPww
一度言ったことは二度あるて言うでしょう。
397 :
近畿人:2014/05/23(金) 08:56:36 ID:xKfwqihA
>>388そんなに深く考えないで関西はマクド、関東はマックでええやん。
それより一度言ったことは二度あるなんて言うか?
二度あることは三度あると違うんか?
>>390この意味もいまいちわからん。
>>391宮城県から引越して今小野に住んでるんやろ?
一度行ってみたいって意味わからん。
398 :
近畿人:2014/05/23(金) 10:58:36 ID:QCSAg/CA
そうですね、二度あることは三度ある=これが正解です、私の間違えです、学がないの
のです。あなたは賢い方ですね。
一度行ってみたらとは、一度生活されたら実感がわかるとのことです。
言葉足らずで申し訳なかったですね、お許し下さい。
399 :
近畿人:2014/05/23(金) 21:18:30 ID:0hR5aNgg
怖いなこの人
400 :
近畿人:2014/05/23(金) 21:33:40 ID:ll5YQKPA
触らんほうが良さそうだわこれ
401 :
近畿人:2014/05/24(土) 08:43:23 ID:4fmgcoLQ
小野じゃ密告対象のナマポの人かもな
402 :
近畿人:2014/05/24(土) 09:10:50 ID:FylPEWTg
私はなにも怖くもなんでもない普通の女性ですよ、このまちかどBBSは男性の方がおおいようですので、
おおいよですので、一度女性の方達とアクセスがしたかっただけのことです。
密告者で悪かったですね、れっきとして中学生二人の親ですよ、ご心配むよう!
403 :
近畿人:2014/05/24(土) 09:29:12 ID:nYlAIacA
そういえばこの前市役所に行った時 他府県から小野市に引っ越して生活保護が貰えるか?って相談してる人がいてびっくりしたわ
404 :
近畿人:2014/05/24(土) 11:05:49 ID:FylPEWTg
失礼ね、私はナマホではありませんよ、主人はれっきとして公務員ですので!
前、わたしが言ったでしょう 小野市って優遇があり、住みよい素晴らしい
町と言ったなズです、本当でしょう。
405 :
近畿人:2014/05/24(土) 14:21:23 ID:R3QHvM5A
誤字が多いっすね
書き込む前に一度落ち着いて、確認することをおすすめします
誤字のあるなしで印象がかなり変わりますよ
406 :
近畿人:2014/05/24(土) 14:58:19 ID:FylPEWTg
本当に誤字については反省いたしました。
しかし、あなたの「多いっすね」とは「多いですね」のことですね、何何です
は辞書に載っていますけど 何何っすは載っていません。どこのことばですか?
播州の言葉ですか?
407 :
近畿人:2014/05/24(土) 17:18:44 ID:gGTnTQzw
408 :
近畿人:2014/05/25(日) 01:57:02 ID:L2+IFXPA
スルー推奨
409 :
近畿人:2014/05/25(日) 06:05:24 ID:oskl1ghQ
私が悪かったのです、人の言葉の上げ足なんか取ったりなんかしてごめんなさいね!
KSでよろしいですよ。
410 :
近畿人:2014/05/25(日) 18:48:53 ID:LmioEXRQ
今、珍走団の音がしました
小野市にも居るんですね珍走団
411 :
近畿人:2014/05/26(月) 22:34:07 ID:DkQdo6BQ
いっぱい居るよ
あのカスども一人じゃ何もできないくせに
集団だと威張り散らすんだよな
412 :
近畿人:2014/05/27(火) 01:14:20 ID:bEzxFsNg
小野の珍走団は規模も見た目も可愛いデスわ
413 :
近畿人:2014/05/27(火) 08:45:14 ID:FrFrZzxg
昔と違って最近のはちゃんとヘルメットもかぶり信号も守り、
おまわりさんの言うことも聞くちょっと調子に乗った子供って感じだな
414 :
近畿人:2014/05/27(火) 13:02:44 ID:zRPDWcxw
どこもかしこもおかしなやつがおおい。
415 :
近畿人:2014/05/27(火) 13:45:48 ID:5v8iueug
らーめん八角、久々に行ってみたら
客に異物入ったラーメンだしておきながら謝罪も無しとかマジで潰れてくれ
以前は何回も行ってたけど、いざ覚めてみると店員のバイトも仕事中にくだらない雑談ばっかりしてるし
そのせいで注文忘れられたこともあるし最悪の店だわ
416 :
近畿人:2014/05/27(火) 16:00:29 ID:fbnfLvMA
あぼーん
418 :
近畿人:2014/05/27(火) 18:36:40 ID:FrFrZzxg
八角は店舗になる前のテントの時がうまかったな
419 :
近畿人:2014/05/27(火) 18:57:09 ID:dQENYodw
あぼーん2連続とかいったい何が
420 :
近畿人:2014/05/27(火) 19:39:50 ID:5v8iueug
あー、店名書いたから消されたのか?事実なのに
421 :
近畿人:2014/05/27(火) 21:21:48 ID:OdsWUj1g
まあ、運営のガイドラインに、店舗の誹謗、中傷は削除対象になると書いてあるし。
事実かどうかは、重視されないということでしょう
422 :
近畿人:2014/05/27(火) 22:02:56 ID:N3Tr5EhA
削除依頼スレか雑談スレだったと思うが、第3者が見て事実かどうか確認できない内容は誹謗中傷として削除対象って書き込んであったな
423 :
近畿人:2014/05/27(火) 23:05:19 ID:5v8iueug
へぇ、都合のいい理屈だな
424 :
近畿人:2014/05/29(木) 08:43:10 ID:MIwkhwGA
週末に大島でフリマやるって住宅会社のチラシが入ってたんだけど、フリマは興味あるけど家買うつもりなんて全くないのだが行ってもいいのかな
425 :
近畿人:2014/05/29(木) 19:57:05 ID:PxxIl/0A
大島の場所どこだっけわかる?
426 :
近畿人:2014/05/29(木) 21:20:29 ID:x93NKSvQ
黒ベコ
噂通り美味しかったです。
427 :
近畿人:2014/05/29(木) 23:34:22 ID:dEp+DrDw
小野市、加東市のガソリンスタンドで、安いとこはどこですか?クレカ使えるとこがいいです。
428 :
近畿人:2014/05/30(金) 01:44:34 ID:Tx8vlf9w
175沿いのベストプライスってとこが安い
変なもの入ってるって噂あるけど10年使って別におかしくならなかったからたぶん大丈夫でしょ
429 :
近畿人:2014/05/30(金) 05:31:46 ID:BdrmvNDA
ベストプライスはクレカ不可では?
430 :
近畿人:2014/05/30(金) 08:57:52 ID:3M36/vMw
>>425セブンイレブン小野大島町店の南で県道349を田中歯科医院のところで一本中に入ったとこ
場所が地図で書いてあるから説明しにくい。地図片手に様子見に行く予定だし
431 :
近畿人:2014/05/30(金) 10:34:07 ID:0Ti8lfeg
お返事ありがとうございます!
今度行ってみます。いつもは仕事帰りに、三木で給油して帰るんですが、近所でも給油したい時があるんです。
ちなみに第二候補ありませんでしょうか?
432 :
近畿人:2014/05/30(金) 16:52:16 ID:Tx8vlf9w
ごめん給油にクレカは使えないみたいだな
現金払いしかしてなかったから知らなかった
433 :
近畿人:2014/05/30(金) 21:17:48 ID:uXRYiOJg
434 :
近畿人:2014/05/30(金) 22:03:26 ID:pCKbox5g
JAカードを作り、JA給油所でガソリンいれれば、2円引き。さらに土日に給油すればさらに1円引き
435 :
近畿人:2014/05/30(金) 22:04:35 ID:0Ti8lfeg
>>433そうですね、ここで聞いた方が近道かと思いましたが、質問ばっかりじゃダメですね。
ちょっとくらい人柱にならないと…
次回、給油したら値段書きます!
436 :
近畿人:2014/05/31(土) 00:31:05 ID:MRmwVF0g
>>435曜日とか会員カードとかで値段なんて変わるし
結局1円〜2円差とかなら近くで寄りやすいところが一番いい
そこにいくまでにもガソリン使ってるからね
あとは石油会社の好みとかで選ぶ
437 :
近畿人:2014/05/31(土) 21:57:45 ID:7rKuTxbQ
>>436今日ベストプライスで給油してきました!
レギュラーで156円でした。
そこら辺のGSの中ではたぶん最安なんだと思います。現金で払ったのは11年ぶりくらい?!なんだかせわしない感じでした…
438 :
近畿人:2014/06/01(日) 07:05:01 ID:84CHAjzA
レギュラー80円代の時代が懐かしい...。
439 :
近畿人:2014/06/08(日) 00:45:24 ID:4FpT9eBQ
あの頃に戻りたい…
440 :
近畿人:2014/06/10(火) 23:57:22 ID:LOJMajGg
昔は安かったのにな
441 :
近畿人:2014/06/22(日) 18:36:38 ID:U1z9vKtQ
今のガソリンは税抜き表示も認められているから、レシート見るまで本当の価格がわかりにくいな
あぼーん
443 :
近畿人:2014/06/22(日) 22:12:04 ID:qis8QEnA
認められてはいない。店が勝手にやってるだけ
444 :
近畿人:2014/07/01(火) 09:23:50 ID:5lZNUKDw
>>443今は税制が変わったんだよ
前はだめだったけど、今は外税表示も認められている
国はガソリンスタンドに協力要請しているけどね
445 :
近畿人:2014/07/01(火) 11:11:43 ID:IjB/WYcA
金額表示とかにかかる会社の負担を減らすって事だけど
ということはすぐに税金上げる気満々だからな・・・次は10%か・・・
446 :
近畿人:2014/07/01(火) 18:55:21 ID:32ph+V0g
景気が良くなれば文句もないんだがな
447 :
近畿人:2014/07/04(金) 09:21:09 ID:E3BnmlOQ
イオンのサブウェイ閉まってた…
いつの間に、あそこは何やってもアカンな〜
早かったなw1年もったっけ?
小野の客層を見誤ったな…
448 :
近畿人:2014/07/04(金) 17:35:03 ID:szOhbxpA
元々サブウェイは健康志向のサンドイッチ。野菜がたっぷり入ったものは田舎者には口に合わない。
449 :
近畿人:2014/07/04(金) 18:34:48 ID:5ewcaisw
行ってなかったけど潰れたのか
モス来いモス
450 :
近畿人:2014/07/05(土) 00:46:40 ID:O8VbU7hw
サブウェイとスタバは初心者には買いにくい傾向がある
451 :
近畿人:2014/07/05(土) 08:53:47 ID:4Uy+UTuw
そりゃ、そうだわな・・・
野菜が安い土地で野菜たっぷりのヘルシーサンドが
マクドの倍くらいしてたら誰もいかないわな・・ww
452 :
近畿人:2014/07/09(水) 18:42:41 ID:M4TPH6SA
ホテルサンルート小野、外の囲いがとれて全貌が見えてきたね。
その向かいの空き地もテントが張ってあって、パイプ椅子が並べてあった。
いよいよ小野警察署の建設が始まるのかな。
453 :
近畿人:2014/07/09(水) 21:24:03 ID:D7MhOzXw
サンルートちゃうルートインや
454 :
近畿人:2014/07/09(水) 21:35:25 ID:M4TPH6SA
あ、そうだった。
455 :
近畿人:2014/07/11(金) 09:36:32 ID:oLbGVn2w
あんなデカいホテル需要あるのかな?
456 :
近畿人:2014/07/11(金) 12:59:43 ID:ySfXb7Qg
何回話題をループさせたら気が済むんだ
457 :
近畿人:2014/07/11(金) 14:02:04 ID:VVGDHcXw
それくらい話題がないってことだよ
458 :
近畿人:2014/07/11(金) 22:41:58 ID:NRepIVfw
>>455小野祭り そしてあからさまに祭りの時は別料金
459 :
近畿人:2014/07/12(土) 08:49:04 ID:OPhi88Ag
祭りの時の需要だけで
やってけるのかな
安普請だから潰すのも楽そうやけど
460 :
近畿人:2014/07/12(土) 11:50:08 ID:hLshVZNw
なんでも、北播磨総合医療センターの患者の家族。それから近隣のゴルフ場の客をターゲットに考えているそうな。
461 :
近畿人:2014/07/12(土) 12:48:02 ID:tbjodkjw
なるほど
匠台のホテルやばそうだねー
462 :
近畿人:2014/07/14(月) 03:36:53 ID:tL0JOlOg
パトカーや救急車のサイレンで起こされた
本町のファミマで何かあったみたいだね
463 :
近畿人:2014/07/15(火) 19:07:36 ID:Ihwi2LLQ
交通事故だったらしいよ。
464 :
近畿人:2014/07/20(日) 13:41:56 ID:LQ+DqDmA
ファミリーマートが出来ると聞いてやって参りました。
465 :
近畿人:2014/07/20(日) 18:33:53 ID:6NmgSNdw
MJD?
466 :
近畿人:2014/07/21(月) 07:31:00 ID:HncW68TA
小野市に小型家電回収ボックスてありますか
467 :
近畿人:2014/07/21(月) 08:34:00 ID:tU1fDgIQ
小型家電て炊飯器とか掃除機?
基本そういうのは、市が行っている粗大ごみの日に出している
回収ボックスはないと思う
468 :
近畿人:2014/07/21(月) 09:24:30 ID:IruJNSOQ
昔ローソンあったとこにできて欲しいわ
クローバーハウスの近所よ
469 :
近畿人:2014/07/21(月) 12:59:45 ID:Mkd3wpUg
175号沿い北方向のジャパンの近く古川にファミマできるね
470 :
近畿人:2014/07/21(月) 18:46:19 ID:wr3a7rOw
そんなとこにコンビニできても小野市内からは行きにくいから意味ない
471 :
近畿人:2014/07/22(火) 11:50:17 ID:5pRN62pA
昨日、朝5時頃に市場町・大島町近辺で爆発音みたいな音で一瞬家が揺れたけど、誰か気づいた人いる?
472 :
近畿人:2014/07/23(水) 17:24:12 ID:cs6d9h4w
473 :
近畿人:2014/07/23(水) 23:50:07 ID:f+Btl/sA
474 :
近畿人:2014/07/24(木) 14:39:17 ID:OW2eGLVg
ファミマのチキンやナゲットはヤバすぎですね、もう食べたくない。
475 :
近畿人:2014/07/24(木) 18:42:07 ID:Um7LhaKQ
たぶん氷山の一角やろね
知らずにウマウマって食べているのがあるかもね
476 :
近畿人:2014/07/30(水) 22:44:29 ID:LlYRmqqA
通勤ルートを考えようと思うんですが
国道175の北行きで、
三木小野インター〜小野北部の平日朝8時台の混み具合っていつもどんな感じですか?
混むとしたら市場交差点あたりかな
477 :
近畿人:2014/07/31(木) 09:58:43 ID:OE1vIGhw
>>476そんなに込まないよ事故でもない限り
ただたまにネズミ捕りやってるから注意
478 :
近畿人:2014/07/31(木) 19:34:54 ID:yH5DJMvw
>>477ありがとう
今まで加古川から土手経由で市場東交差点から175に入ってたんですが
市場東までが結構混むんで
東播磨道から三木方面へ進んで大村から175に入るルートと比べてどっちがマシかなと思いまして
今度三木ルート試してみます
479 :
近畿人:2014/08/03(日) 20:32:59 ID:aIFkW9UA
加古川の花火大会、雨でもやったんだね
音は聞こえるけど、小野から見えるところあるの?
480 :
近畿人:2014/08/03(日) 20:49:54 ID:nLaefahA
紅山から見える
481 :
教えて:2014/08/07(木) 22:16:22 ID:2mdOo5zg
小野市でパチンコ店解体してますが跡になにかできるか教えてください
482 :
近畿人:2014/08/08(金) 11:17:21 ID:y437vFFA
知ってどうする
483 :
近畿人:2014/08/08(金) 21:20:38 ID:L7SyvhSQ
<<481
トップワン 小野店 出店予定
484 :
近畿人:2014/08/08(金) 23:53:59 ID:cGOWKRkA
最近小野に越してきました、誰か友達になってください。
20代男 無職です、趣味はお酒と音楽とTVゲームです。
485 :
近畿人:2014/08/09(土) 10:00:56 ID:iL94kggA
どこから来たの?都会かな?
486 :
近畿人:2014/08/09(土) 10:25:16 ID:gShHpFtQ
越してきたのに
滋賀から書き込みって、どういう事?
487 :
近畿人:2014/08/10(日) 10:16:47 ID:16MOc/OA
小野駅は、滋賀県大津市湖青一丁目にある、西日本旅客鉄道湖西線の駅である。
加古川のライブカメラがネット上で見れるけど
こういうときになるとアクセス過多で見れなくなるんだよな、意味ないね
488 :
近畿人:2014/08/13(水) 21:55:14 ID:MO0dTGTA
週末の花火は5500発を30分で打ち上げるのはずっとあがりっぱなしってこと?
見に行きたいけど車止めるところないのかな?昼間のよさこいもみたいけど
489 :
近畿人:2014/08/14(木) 09:13:44 ID:srWU/z7w
>>488花火は最後だけすごいからそれだけでいいくらい
車は早く来れば止めれるけど帰り出るのに下手したら大渋滞で2時間位かかる場合がある
バスで来た方がいい土曜は雨っぽいけどね
490 :
近畿人:2014/08/15(金) 23:50:25 ID:5r1rd2wQ
明日、花火どーなるかな。年に一度の楽しみなのに。
491 :
近畿人:2014/08/16(土) 07:24:32 ID:IehpN1Qw
今、雨降ってるけど花火中止かな
492 :
近畿人:2014/08/16(土) 17:30:44 ID:hdT/FX8g
小野祭の花火て雨天決行ですか?
まあ降雨量にもよるだろうけど。
493 :
近畿人:2014/08/16(土) 20:55:37 ID:gd+VSnhw
花火やってますよ
494 :
近畿人:2014/08/16(土) 20:59:17 ID:06X5rNtg
花火うるせえ
495 :
近畿人:2014/08/16(土) 21:02:56 ID:i5dsm/8g
ベランダから見てたけど雨の中よくやったな
496 :
近畿人:2014/08/17(日) 09:00:06 ID:C5aBb8Jg
今日のおのまつりは室内でするのでしょうか?
497 :
近畿人:2014/08/17(日) 11:00:51 ID:vzyivC8g
2日目てなにがあるん?屋台ぐらい?
498 :
近畿人:2014/08/17(日) 11:18:07 ID:seXB2CVw
二日目はよさ恋おどりがメインでしょーね
はじめて花火見に行ったけど地元の花火よりよかったわ
でも帰りの渋滞何とかできんのかな?駐車場出るのに1時間かかるとは・・・
499 :
近畿人:2014/08/20(水) 16:49:33 ID:2Zrq4Amg
あの花火って企業などからの寄付?それとも税金なの?
500 :
近畿人:2014/08/20(水) 18:31:43 ID:8TWFAWzw
少なくとも協賛金は募ってたよ。職場の営業所に前来てた
501 :
近畿人:2014/08/20(水) 22:36:20 ID:t6gsuTpw
パンフレットに載ってる
寄付金の多さで会社名のデカさが違うからわかりやすいよ
502 :
近畿人:2014/08/21(木) 16:31:04 ID:Yi9Q+2zg
教えてくれてありがとうございました
503 :
近畿人:2014/08/22(金) 13:44:19 ID:8WQL0roQ
近所の道路族が本当に迷惑。
市内で道路族対処した人います??
504 :
近畿人:2014/08/22(金) 15:38:30 ID:2TGrDclQ
>>503警察・自治体に相談すれば、パトロールやら、学校や幼稚園、自治会に連絡してくれて、
電柱等にも看板つけられたりしますよ
ということらしい 夜中に騒いでる若いのは警察に連絡すればすぐ来るけど
うるさいし危ないから注意して下さいと連絡すればいいと思う
505 :
近畿人:2014/08/24(日) 21:25:28 ID:BVmiOLEA
そうなんですね。ありがとうございます。
迷惑してるんですが、近所ということもあり直接言うのも抵抗があったので。
やはりこの辺りでも、このような問題は多いんですか?体験談を聞いてみたくて。
506 :
近畿人:2014/08/24(日) 21:37:25 ID:AWPlaaeA
家は小野駅の下あたりにあるけど、あの連中よく走ってるよ
まあ、グループではなく特定の数人だと思うけど
恐らく未成年で、警察も本気で対処しないのだと思う
未成年は簡単に逮捕できないから
507 :
近畿人:2014/08/25(月) 01:41:12 ID:LorrJb5Q
携帯電話が普及して気軽に通報できるようになり、何でもかんでも110番通報するようになっていますが、違法行為がなければ警察官は何もできません。
結局のところ、走り回ってる単車は、警察官が「止まれ」と言っても止まりませんし、追いかけてる最中に単車がこけたりしようものなら、なぜか追いかけた警察官に責任を求める流れになります。
パトカーをぶつけて止めることもできないし、警察官にとっても辛いところなのだと思います。
508 :
近畿人:2014/08/25(月) 07:42:33 ID:/YqrSLEg
道路族って珍走団の事じゃなくね
509 :
近畿人:2014/08/25(月) 08:04:30 ID:AcKnMp5w
>>505直接言うと変な逆恨み買うから行政機関に任せた方がいい
アパートやマンションの苦情を管理人や大家に言うようなもの
510 :
近畿人:2014/08/25(月) 09:11:38 ID:ClVRRjkg
>>509そうなんだよ
逆恨みされると厄介だし
かといってボールが車に当たっても正直に言いにくるとはとても思えない
とりあえず自治会に訴えてみます
511 :
近畿人:2014/08/25(月) 11:08:05 ID:EaTQIRdA
道路族って何ですか?
512 :
近畿人:2014/08/25(月) 14:17:53 ID:ajnYNvhg
ggrks
513 :
近畿人:2014/08/25(月) 16:15:12 ID:kae+cX2A
小野市ホームページにも書いてなかったけど
水道料金は2ヶ月に1度、27日が支払日であってますか?
514 :
近畿人:2014/08/26(火) 10:39:50 ID:MFDKTR5A
水道料金は2ヶ月に一度、27日であってますよ。
515 :
近畿人:2014/08/26(火) 16:14:14 ID:rKCeNlGg
ありがとうございます
給料日が26日なので間に合います
516 :
近畿人:2014/08/29(金) 22:28:25 ID:csSo7wTw
栗田橋の前通ったけど
橋自体なくなっててわろた
517 :
近畿人:2014/08/30(土) 08:32:08 ID:COj0glsw
>>516新しい橋完成は再来年だっけ?
結構時間かかるんだね
518 :
近畿人:2014/09/01(月) 23:06:46 ID:DVlzYJlQ
イクジナシ
コシヌケ
ドロボウ
3拍子
519 :
近畿人:2014/09/04(木) 07:57:05 ID:igGNRwdw
とりどーる閉店したの?
520 :
近畿人:2014/09/04(木) 17:45:36 ID:1ljta1kg
確かにホームページ見ても小野店の名前が消えてるね
閉店したようだけど、なんでだろう
繁盛していたように見えたけど?
521 :
近畿人:2014/09/04(木) 17:52:22 ID:YSZK4y/g
そうそう、なんで閉店?神戸市西区にある店も閉店して解体しとるみたい。
522 :
近畿人:2014/09/04(木) 18:13:34 ID:uQcqdxfQ
かなり長いことやってたのに潰れちゃったのか
1回しか行ったことなかったな
523 :
近畿人:2014/09/05(金) 03:34:22 ID:pobcXB4Q
とりどーるは加東市あたりに新店舗出す噂あります
524 :
近畿人:2014/09/05(金) 06:12:01 ID:0Gt6emWw
525 :
近畿人:2014/09/05(金) 06:27:34 ID:9giWolGw
526 :
近畿人:2014/09/05(金) 07:37:22 ID:sFDCOpgw
>>524うわあああああついに小野でもバカッターきたか
調べてみるわーまとめとかいっぱいあんだろうなww
527 :
近畿人:2014/09/05(金) 16:12:33 ID:nN5XjcZQ
人の顔どうこう言える顔じゃないだろw
528 :
近畿人:2014/09/05(金) 16:41:29 ID:5pl493dA
知らない人以外と多かったのね
地域板のほうには貼られてた
529 :
近畿人:2014/09/05(金) 18:01:18 ID:Ip/HnWkw
鹿野町で工事してるけど何かできるの?
530 :
近畿人:2014/09/10(水) 08:00:58 ID:3GaG2ZHw
ディーラー系のクルマやらしいです
531 :
近畿人:2014/09/10(水) 17:35:23 ID:HbyICRYA
市内のインド料理店
今日行きましたが
うまかったです
532 :
近畿人:2014/09/15(月) 11:48:00 ID:YQJaRi2g
三和町の焼肉AZって味とか値段、雰囲気ってどうですか?
533 :
近畿人:2014/09/19(金) 12:47:43 ID:HnjAjE0A
とりどーると丸亀製麺は家賃が高いから値下げをお願いしたが断られたから撤退。
月350万地代払ってたと聞いた。
534 :
近畿人:2014/09/19(金) 13:38:05 ID:lbWKV2eg
子育て中です。腱鞘炎を早く治したいー!
小野で良い整形外科と言えばどこでしょうか?
北野外科しか行ったことないのですが他にお勧めありますか?
535 :
近畿人:2014/09/20(土) 01:52:39 ID:Bpi6dWiQ
市役所やイオンも借地なんですか?
536 :
近畿人:2014/09/20(土) 09:16:13 ID:QH0ljFqg
市役所やイオンも借地ですね
ちなみに西脇にあったイズミヤも借地で、閉店したのは
地主が契約を更新してくれなかったかららしい
537 :
近畿人:2014/09/23(火) 17:22:30 ID:qH4qElrQ
とりどーる跡は何ができるの?
538 :
近畿人:2014/09/25(木) 19:12:05 ID:zuA/raQg
R175沿いのマクドの隣は何が出来るの??
539 :
近畿人:2014/09/25(木) 22:37:47 ID:36Mx2Fag
540 :
近畿人:2014/09/30(火) 01:00:39 ID:0xdynH6Q
>>534岡田整形外科行ってますが、個人的に良いと思いました。
541 :
近畿人:2014/10/15(水) 08:10:36 ID:vgJzJ+wg
祭りの花火で火事があったらしいな。
542 :
近畿人:2014/11/04(火) 22:37:45 ID:dyd8Vxkg
暴走族うるせえな。取り締まれよ。
543 :
近畿人:2014/11/05(水) 11:44:20 ID:S95mb7kw
>>542警察に電話すれば一応来るよ
みんなで通報しよう
544 :
近畿人:2014/11/14(金) 20:30:28 ID:02SR6WsA
サッカー親父やサティ親父はどうなったの?
545 :
近畿人:2014/11/14(金) 23:11:58 ID:+zqpWQfw
小野市のプロパンガス料金っておいくら?
546 :
近畿人:2014/11/15(土) 08:39:54 ID:2MlMAAJg
カラオケSKY小野店すごく良いですよ。朝カラがお勧めです。ワンドリンクの場合、360円払えばいいだけですっごく安いです。朝カラは、毎日やってます。是非行ってみてください。
547 :
近畿人:2014/11/15(土) 15:22:13 ID:kNIubwzQ
宣伝乙
548 :
近畿人:2014/11/15(土) 21:34:20 ID:2MlMAAJg
黒川町で、交通事故が発生しました。マックスバリュ付近です。
549 :
近畿人:2014/11/16(日) 09:10:38 ID:ewUgF3Zw
マクドナルドは売り上げが2割も減っています。是非、マクドナルド175小野店に足を運んでください。
550 :
近畿人:2014/11/16(日) 11:25:44 ID:ewUgF3Zw
15日午後6時半ごろ、小野市黒川町の市道交差点を徒歩で横断していた、同町の無職男性(81)が乗用車にはねられ、搬送先の病院で死亡した。社署は自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、乗用車を運転していた同市中町のパート従業員(39)を現行犯逮捕した。容疑を過失致死に切り替えて調べている。現場は、信号がなく横断歩道のある片側1車線の道路。
551 :
近畿人:2014/11/16(日) 21:16:12 ID:kbu6WUgA
552 :
近畿人:2014/11/17(月) 09:22:30 ID:8h+wH4Bg
ゴダイが閉店したけど次なんか店入るのかな
553 :
近畿人:2014/11/18(火) 00:12:23 ID:x8HkF9zw
コンビニ
554 :
近畿人:2014/11/18(火) 18:52:52 ID:fWuy7hhw
松平健が来るよ
555 :
近畿人:2014/11/19(水) 10:32:43 ID:AOKfEb1A
朝BSジャパンでそろばん体操。
556 :
近畿人:2014/11/26(水) 08:52:33 ID:TVXbA5ZQ
なんで売り上げが2割も減った店にわざわざ行かないとあかんのや?
557 :
近畿人:2014/11/27(木) 18:16:10 ID:WeRthVMw
558 :
近畿人:2014/11/29(土) 07:45:35 ID:M5XTXa6w
ただでさえカラオケボックスがない小野で2割も減るとか
よっぽどサービス悪いんだろうな
559 :
近畿人:2014/11/29(土) 08:26:12 ID:VNSNAqig
>>558もともと需要がないと思うよ
昔あったカラオケボックスも全部閉店したし
560 :
近畿人:2014/11/29(土) 08:39:45 ID:5eISIU/Q
まねき猫?なんかだとそこそこ入ってるように思うからやっぱり値段が高いんじゃない?
平日昼間なんか格安にしたら良いと思うんだけど難しいのかな
561 :
近畿人:2014/11/29(土) 13:09:09 ID:Amf3Y4Tw
最近、宗教勧誘がうるさいわ。
562 :
近畿人:2014/11/29(土) 15:52:08 ID:M5XTXa6w
>>559加西ではかなり長い間続いてるカラオケ屋あるんだけどな。
563 :
近畿人:2014/12/01(月) 08:15:20 ID:ji5tFIqg
>>558マクドナルドが2割減っただけでスカイは関係ないと思うんですが?
564 :
ツ凝淞畿ツ人:2014/12/06(ツ土) 12:19:59 ID:aGTDdGZQ
ツ妥シツ債。ツ、ツ債堕督ケツ1ツ7ツ5ツ債?ツ静シツ禿ャツ行ツつォツ天ツ神ツ陳ャ縲慊市ツ湘ェツ督個甘板づ個債?ツ猟ャツ地ツ点ツづ?ツ、ツ古ーツ津環暗。ツ板スツ偲ヲツづィツ津キツづ慊づィツづーツつオツづ?ツつ「ツづ慊つキツ。ツつィツ出ツつゥツつッツづ個催崢づ債十ツ閉ェツつイツ陳債暗督可コツつウツつ「ツ。
565 :
ツ凝淞畿ツ人:2014/12/06(ツ土) 12:25:21 ID:aGTDdGZQ
ツ妥シツ債。ツ、ツ債堕督ケツ1ツ7ツ5ツ債?ツ静シツ禿ャツ行ツつォツ天ツ神ツ陳ャ縲慊市ツ湘ェツ督個甘板づ個債?ツ猟ャツ地ツ点ツづ?ツ古ーツ津環暗。ツ板スツ偲ヲツづィツ津キツづ慊づィツづーツつオツづ?ツつ「ツづ慊つキツ。ツつィツ出ツつゥツつッツづ個催崢づ債十ツ閉ェツつイツ陳債暗督つュツつセツつウツつ「ツ。ツ渉ョツ、ツ5ツ6ツ4ツづ債禿シツ療債ミツスツづ按づ個づ?ツ催ュツ渉慊甘ィツつ「ツづ慊つキツ。
566 :
近畿人:2014/12/06(土) 13:19:58 ID:90aHVIkg
ワロタww
567 :
近畿人:2014/12/06(土) 22:03:29 ID:PbC7jfRQ
568 :
近畿人:2014/12/11(木) 00:05:59 ID:8tzPMEtg
冬なのに小野市上水道カルキの臭いでは、なくて
カビ臭くなった。
569 :
元近畿人:2014/12/13(土) 07:47:51 ID:TuCmmt5g
河合を開発して欲しい。市長の家あったりするけどコンビニが一軒しかない。
570 :
近畿人:2014/12/13(土) 08:31:47 ID:c2ScSgFA
人が住んでないんだから開発はしないでしょ
市長の家があるからって理由で開発なんてしたら反感買うしね
571 :
近畿人:2014/12/13(土) 10:29:25 ID:llLvHvzQ
『税』と言えば、
.
外国人留学生(中国人8万人、朝鮮人)に毎月『返済不要』の14万円を支給
先の国会で厚労大臣が、韓国人・朝鮮人の生保1260億円を追認
外国人に、祖国に住む数十人も『扶養控除』の対象に認めて税金ゼロ
.
これらを税金で続けているのは【自民党】(他党も批判せず)
これらを追及するのは、慰安婦のウソを暴いた【次世代の党】だけ。
なお、ウソの歴史
→日本が悪い
→配慮しろ
→日本人に使われるべきカネが奪われる
.
572 :
近畿人:2014/12/18(木) 18:07:57 ID:fvqtfphg
あそこに住んでもらわれたら困る人がいるんじゃないの?
573 :
近畿人:2014/12/28(日) 22:53:23 ID:d0e1gAyQ
マックスバリューの近くの眼科はもう二度と行かんわ。
無理やり目の上下を引っ張って痛いっての。一言事前に言うもんでしょうに。
ぶっきらぼうに、薬出すから様子見て、だけだった。
574 :
近畿人:2015/01/01(木) 08:33:17 ID:a8P/dd7g
あけましておめでとうございます!
575 :
近畿人:2015/01/01(木) 17:15:39 ID:TSHo1bDg
あけましておめでとうございます。
576 :
近畿人:2015/01/02(金) 10:05:18 ID:x6VexItg
小野市は積雪はありますか?
577 :
近畿人:2015/01/02(金) 14:44:44 ID:oPvmaWig
森脇伝説の話題無しか。
あぼーん
579 :
近畿人:2015/01/10(土) 08:46:06 ID:nP9CuIJg
駅前にコンビニ無いよね
580 :
近畿人:2015/01/10(土) 22:05:56 ID:Ieu9f3NA
>>579今のコンビニには広い駐車場が必要だけど、駅前にはそれだけのスペース
をとれる土地だがないからね
581 :
近畿人:2015/01/11(日) 01:11:55 ID:/rViLOaw
駅でパン売ってるけど美味いのかなあれ
582 :
近畿人:2015/01/16(金) 18:46:30 ID:s5TtA7aQ
こんな田舎の駅前にコンビニいらんやろ、うちの近くのファミリーマートとセブンイレブンが最近オープンしたけど、どちらもお客はガラガラです
583 :
近畿人:2015/01/24(土) 08:06:16 ID:xIwBRtZQ
今年から公立高校の学区が統合されるそうだけど、優秀な子は加古川東高まで行くのかな
584 :
近畿人:2015/01/24(土) 21:59:40 ID:2agtiPUA
小野高じゃ、駄目なんですか?
585 :
近畿人:2015/01/25(日) 11:16:22 ID:2DEqynXg
ここから向こうへ行く人はいても
逆はいないだろうなあ
586 :
近畿人:2015/01/25(日) 18:22:12 ID:nsvHTPtQ
ちょつと思ったんだけど、ゆぴかの脱衣室って、もしかして隠しかカメラか何かで、店員に見られているんじゃない?
マジでそう思うきっかけがあったもので。
587 :
近畿人:2015/01/26(月) 11:59:51 ID:lklZ2c5A
大島に新しい眼科出来るみたいだな
588 :
近畿人:2015/01/27(火) 12:00:36 ID:eEAmw1ow
>>586きっかけってどんな?
それだけだと検証できないし、良くない噂流したいだけかと思えるんだけど。
589 :
近畿人:2015/01/27(火) 13:06:17 ID:J82Or4lw
586だけど、好きな温泉だし全く悪気は無いです。皆あっちこち裸で歩き回ってるし、場所柄具体的には書きにくいですね。特に頭乾かす鏡の辺りが怪しいかな。マジックミラーで奥にカメラが仕込んであったりして?w 他にも同じように感じている人いるかと思って聞いてみました。
590 :
近畿人:2015/01/28(水) 01:21:14 ID://Mb4OTg
市役所前のセブンイレブンどうしたの?
591 :
近畿人:2015/01/28(水) 09:16:26 ID:hWf7I07w
>>590建て替えでしょ?駐車場がでかくなるっぽい
592 :
近畿人:2015/01/29(木) 15:07:54 ID:YEaMUU5A
古川のエビス軒、とんかつのだるま家になるの?
それともエビス軒はそのままで近くにだるま家ができるの?
593 :
近畿人:2015/02/08(日) 06:38:05 ID:RUsrrxzg
求人募集の連絡先が、エビス軒の店長になっていたから
そこがだるま家になるのかも???
だるま家って姫路にあるよね、行ったことないけど
おいしいのかなぁ??
594 :
近畿人:2015/02/17(火) 00:05:04 ID:K3i0KJNA
転勤で小野市か三木市に引っ越そうかとおもってるんだけど
単身独身賃貸でお勧めの地区ある?
595 :
近畿人:2015/02/17(火) 01:36:47 ID:B5RiTUDw
お店の豊富さなら三木市の大村。
家賃の安さなら小野市だが、小野駅・イオン・175号の四角エリア内は高い。
単身の物件は割りと高いよ。
ちょっと高めになるけど2DK以上がいいかも。
築18年あたりが設備がほどほどで古臭くない境界かな。
まあ大村を勧めとくわ。
596 :
近畿人:2015/02/24(火) 17:59:44 ID:XfYuHmTw
鴨池の堤防の所、
大勢の鴨の中にカピバラみたいなのが一匹混じってる。
誰かが放ったのかな?
597 :
近畿人:2015/02/24(火) 18:17:50 ID:CNjgOhfw
598 :
近畿人:2015/02/25(水) 18:26:30 ID:eUpE315Q
599 :
近畿人:2015/02/25(水) 18:41:15 ID:eK7n5lRw
600 :
近畿人:2015/02/25(水) 20:00:51 ID:BYowlfJg
601 :
近畿人:2015/02/27(金) 21:43:52 ID:EVSEmXCQ
今日、午前9時過ぎ粟生駐在所前の23号線を、小型ダンプがドロドロの土砂?をばら撒きながら加西方面へ走っているのを目撃しました。
被害に遭われた方、おられませんか?。
602 :
近畿人:2015/03/07(土) 02:13:15 ID:1hNbyDmQ
小野で美味しいカレーを出す店ありますか
603 :
近畿人:2015/03/07(土) 20:42:48 ID:Ns1/ilhg
604 :
近畿人:2015/03/07(土) 20:44:30 ID:W7s/s72Q
うん、うんムナールは美味しい!
605 :
近畿人:2015/03/13(金) 21:23:55 ID:wSxeXYpQ
自作自演?
606 :
近畿人:2015/03/15(日) 12:00:20 ID:ikykNSjA
イオン小野の駐車場に
ターザン山下さん出没中〜〜
607 :
近畿人:2015/03/19(木) 06:29:19 ID:z44iy5iw
垂井町の好きやめん総本店はめっちゃ美味しいですよ!
2・3年前に行ったのですが、チャーハンが特に美味しかったのを覚えています。
一度、マニアの方や興味のある方は、足を運んでみてください。
驚くほど美味しいです!
608 :
近畿人:2015/03/19(木) 06:32:28 ID:WrFHJnng
宣伝乙
609 :
近畿人:2015/03/19(木) 17:55:00 ID:sXNsACCw
うん、うん好きやめんは美味しい!
610 :
近畿人:2015/03/20(金) 11:34:59 ID:SciKvFug
うん、とても美味しいとおもう、もう少し店が広かったらいいのに
611 :
近畿人:2015/03/21(土) 22:11:37 ID:8QP0/77g
好きやめんの店員
外でタバコ吸うのやめてほしい
612 :
近畿人:2015/03/21(土) 22:49:15 ID:z2z8OQaA
613 :
近畿人:2015/03/22(日) 04:26:10 ID:tZE7EGuw
タバコ吸う料理人の店で食べたくないな
614 :
近畿人:2015/03/22(日) 06:13:08 ID:QIj/xAYQ
変なの
タバコ吸わない人が作った不味い飯よりいいじゃん
了見狭すぎてアホかと思う
615 :
近畿人:2015/03/22(日) 06:37:19 ID:67uBVGlg
いまだにたばこ吸ってる納税マニアには感謝しないといけないのにねw
616 :
近畿人:2015/03/22(日) 08:54:43 ID:Jc4e24CQ
>>614タバコ吸ってる奴は味覚がやられてる、
そんな奴が作った飯が美味いならインスタントでも食っとけ、って話し、
馬鹿か?
617 :
近畿人:2015/03/22(日) 09:33:43 ID:eGoBSYoQ
618 :
近畿人:2015/03/22(日) 09:39:25 ID:697lhsuw
ラーメンなんか餌みたいなもんやろ 飯とは言わない
619 :
近畿人:2015/03/22(日) 10:08:08 ID:Jc4e24CQ
ほら、正論を言うと論点を変えるw
620 :
近畿人:2015/03/22(日) 12:06:52 ID:QIj/xAYQ
>>619お前は馬鹿だろ
味覚って言うのは絶対的なものではない
だから味には関係ないんだよ
タバコ吸う店主のずれたセンスが、
タバコを吸わない人が求める味になるってこともあるんだ
てめえの舌が信じられないヤツに限って、
こういう戯言を抜かしインテリを気取るw
621 :
近畿人:2015/03/22(日) 13:31:07 ID:Jc4e24CQ
>>620タバコなんぞ吸ってるヤツに
ごちゃごちゃ言われたく無いわw
622 :
近畿人:2015/03/22(日) 13:38:01 ID:ezLvmEwA
y−~~~
623 :
近畿人:2015/03/22(日) 14:15:13 ID:QIj/xAYQ
>>621お前は韓国人みたいなやつだな
ほれブーメランw
>ほら、正論を言うと論点を変えるw
624 :
近畿人:2015/03/22(日) 14:31:05 ID:Jc4e24CQ
>>623お前のどこが正論やねん!
ツッコミどころが多すぎて困っとるじゃw
ただいま正論待ちです(^^)v
625 :
近畿人:2015/03/22(日) 14:32:17 ID:Gw9RstVw
田舎者同士仲良くしろよ
626 :
近畿人:2015/03/22(日) 14:33:52 ID:Jc4e24CQ
>>625田舎者って…
神鉄沿線に言われたくないわw
627 :
近畿人:2015/03/22(日) 14:37:05 ID:uJr4MhyQ
ワタミが出来ると聞いてやって参りました。
628 :
近畿人:2015/03/22(日) 16:01:57 ID:hVMzPG2w
和民はブラックのイメージが...
629 :
近畿人:2015/03/22(日) 16:19:48 ID:eqt8a3kQ
おいカッペども落ち着けよ
630 :
近畿人:2015/03/22(日) 17:31:44 ID:WvRQqdDQ
神戸電鉄に乗りました。
乗っていると、車体がプルプル震えていました。
なので、神鉄のことを「プルプル爺さん」と言うニックネームを考えました。
どうでしょうか?
631 :
近畿人:2015/03/23(月) 09:28:40 ID:7pp3VAfA
>>630もうお亡くなりになりそうだしいいんじゃないでしょうか
632 :
近畿人:2015/03/28(土) 23:30:11 ID:cOciKqlw
図書館の駐車場の隣が開発されているけど、何かできるの?
633 :
近畿人:2015/03/29(日) 08:17:31 ID:n6gHBD6w
↑フレッシュさとうができます。
634 :
近畿人:2015/03/30(月) 11:28:47 ID:4hJTlCtg
635 :
近畿人:2015/03/31(火) 12:43:52 ID:lREsDI1A
↑ 中型スーパーなので、多分導入されないと思います。
イオン小野店なら導入済ですが・・・。
636 :
近畿人:2015/03/31(火) 17:03:52 ID:nVeAJCuQ
ピザー ライオン店が出来ると聞いてやって参りました。
637 :
近畿人:2015/03/31(火) 18:36:38 ID:Tzbiqi7w
小野ってどこで、
何して遊ぶの?
638 :
近畿人:2015/03/31(火) 19:59:33 ID:lREsDI1A
↑ 白雲谷温泉ゆぴかがあります。気持ちいいですよ!
泊まりは、ホテルルートイン小野が、すごく良いビジネスホテルです。
公園は、ひまわりの丘公園があったり、共進牧場もあります。
最後に、国宝浄土寺がおすすめの寺社です。
639 :
近畿人:2015/03/31(火) 20:38:36 ID:FAWZq3DQ
20歳前後の人はどこで遊んだりご飯食べたりしてるの?
640 :
近畿人:2015/03/31(火) 22:10:47 ID:lREsDI1A
↑ 遊ぶのは、カラオケSKY小野店が多いです。懐メロを歌います。おすすめの店です!
ご飯は、バイパス沿いのすき家や天下一品が美味しいです!
641 :
近畿人:2015/03/32(水) 06:25:58 ID:jpsAi5cg
小野人はすごいよ、
そんな娯楽だけでよく犯罪が起きないな
642 :
近畿人:2015/03/32(水) 06:41:31 ID:aV0YibbQ
小野に引っ越したい
643 :
近畿人:2015/03/32(水) 13:28:42 ID:yd7o3iUg
20歳超えたら市内で遊ばないだろw
車を持ってない奴が珍しいと思う。
644 :
近畿人:2015/03/32(水) 17:40:36 ID:dOK0ZHlA
>>641家で引きこもってゲームやネットしています
645 :
近畿人:2015/03/32(水) 19:00:08 ID:Kl4kAHUw
仕事でこっちに来たんだけど
ほんと市内で若い人がご飯食べてるの見かけない
ごち村ぐらいかなぁ
646 :
近畿人:2015/03/32(水) 19:52:44 ID:raaFaB4Q
小野に引っ越したい
もう姫路、高砂、加古川イヤや…
647 :
近畿人:2015/03/32(水) 20:46:32 ID:jpsAi5cg
小野ハーフマラソンは…今年もあるんかな?
648 :
近畿人:2015/03/32(水) 23:23:55 ID:kQ3DkqlA
ゴルフして遊ぶにはいいとこや。
649 :
近畿人:2015/04/02(木) 08:20:21 ID:4h22dhfQ
↑ 647さん 今年も開催されますよ!
僕も出場しようと思います。
650 :
近畿人:2015/04/02(木) 11:51:53 ID:1MScwQpQ
R175って自転車や徒歩で通っても良いの?
ちょっと車で走った感じでは通行禁止の標識もなかったようだったけど
651 :
近畿人:2015/04/02(木) 13:11:37 ID:4Be7in4Q
>>650いいけど、歩行者はもちろんランナー、チャリはなるべく歩道を走った方がいいだろうな。
652 :
近畿人:2015/04/03(金) 14:49:37 ID:w/AcAWKQ
↑ 650さん 法律的には、R175は高速道路や自動車専用道路ではなく、一般道路なので、歩行者・自転車も通行可能です。
ただし、歩道がある場合は歩道を通行するのが理想的です。
653 :
近畿人:2015/04/03(金) 21:03:04 ID:4nQrQjBw
>>651,652
ありがとう!
三木方面に行く時とか歩道っていっても申し訳程度に白線ひいてるだけだよね?
ロードとか乗ってるならともかくママチャリだと怖いよね…
654 :
近畿人:2015/04/04(土) 01:50:10 ID:2+dwhrrQ
山陽道付近の合流分岐箇所は歩道が無くなるはず
655 :
近畿人:2015/04/04(土) 10:43:17 ID:zo1OLkjg
↑ そうなんですか?
それは危険で困りますねえ!
656 :
近畿人:2015/04/04(土) 13:15:17 ID:boW8o2qQ
>>654側道を真っ直ぐ行くと車道に出ずにすむけど、登りはきついし、草ボーボーで大変。
しかも時々バカ小中高校生が全力疾走で下ってきたりする。
本線を左側通行で路側帯を走る方がチャリは安全、かもw
657 :
近畿人:2015/04/05(日) 02:25:02 ID:uGRyaCYA
あの辺は追い越し車線があるのに走行車線で追い越してくるから危ないんだな
658 :
近畿人:2015/04/05(日) 08:27:03 ID:y81dP26g
今日、小野市ハートフルウォーキングは雨が降っているけど、開催されるのですか?
659 :
近畿人:2015/04/05(日) 13:39:55 ID:tbH7eWFQ
>>657追い越し車線をトロトロ走ってる奴がいるからだろw
660 :
近畿人:2015/04/05(日) 13:56:12 ID:Y6c5ZgPg
それは一般道路は、追い越し車線がないと勘違いしているドライバーが多いから
道交法第20に書いてあるんだが、みんな知らないと思う
661 :
近畿人:2015/04/07(火) 18:10:20 ID:D4PtsQdA
今日、塩元帥小野店に行ってきました。
チャーハンや餃子・キムチが特に美味しかったです。
キムチは、無料で食べ放題ですよ!
窓からの景色もすごく良かったです。
662 :
近畿人:2015/04/07(火) 22:20:18 ID:bWf+ugwQ
宣伝乙
663 :
近畿人:2015/04/15(水) 17:47:18 ID:VGnZPS4w
小野警察署のオープニングイベントにイングラムが来ないかな?
664 :
近畿人:2015/04/15(水) 21:07:42 ID:QM5h2+gw
パトカーは小野1、小野2の2台かなぁ
楽しみ!!
665 :
近畿人:2015/04/20(月) 14:16:46 ID:ue3DQsFw
今回の市議選の争点ってあるのか?
666 :
近畿人:2015/04/20(月) 23:53:42 ID:3VHuIsSA
多選の是非
667 :
近畿人:2015/04/21(火) 12:53:39 ID:J6rjYpTQ
中学生が自殺したってほんと?
668 :
近畿人:2015/04/21(火) 13:20:09 ID:5KtH9yfg
王子マックスバリュ横にあったゴダイドラッグストアの跡地ってまだ何も入ってないの?
個人的にはスシローができてほしい。
669 :
近畿人:2015/04/21(火) 21:27:29 ID:gUvh9MzQ
スシロー良いけど小野であれだけの広さの駐車場だと難しいかな
マックスバリュの客の車だけでも結構あるからね
670 :
近畿人:2015/04/22(水) 00:52:28 ID:u9/Yu8Ew
ちょっと聞きたいんやけど、小野中学って私立学校でも無いのに、
何であんな柔道が強い選手が或る意味越境してまで通ってるの?
671 :
近畿人:2015/04/22(水) 09:47:34 ID:koBsdLow
672 :
近畿人:2015/04/24(金) 00:09:34 ID:lmskJUJA
ひまわりはいつから見頃?
673 :
近畿人:2015/04/24(金) 10:22:09 ID:Rgnzq31Q
674 :
近畿人:2015/04/24(金) 19:57:46 ID:58Qjo1mA
選挙終わったら平田まみさんのポスターもらえないかなw
675 :
近畿人:2015/04/25(土) 23:06:56 ID:WTH+fpHQ
もう加古川、高砂イヤや…
小野って住みやすい?
676 :
近畿人:2015/04/25(土) 23:13:24 ID:CIyGl+Bw
Oh No
677 :
近畿人:2015/04/26(日) 08:17:15 ID:JD4HN7Og
加古川、高砂イヤっていう人多いけどなんで?
そんな悪いイメージ無いんだけど
678 :
近畿人:2015/04/26(日) 12:53:30 ID:tJCWFVhg
679 :
近畿人:2015/04/26(日) 15:34:00 ID:Y7TOjbKQ
>>677へー、加古川なん、ふーん
(えーと、どこ?チンピラの街だっけ?なんでもええけど)
大阪から見た場合
680 :
近畿人:2015/04/26(日) 23:05:47 ID:15KTK2QA
>>660その道交法があるないに関わらず、左車線と同じ速度で走って後ろを堰き止めて迷惑かけてると思わないのだろうか。
681 :
近畿人:2015/04/29(水) 22:54:14 ID:Gx/ak9Uw
加古川高砂イヤって言う人、北播磨のスレを見てると定期的に見るから
全部同じ人の書き込みだと思ってた
682 :
近畿人:2015/04/29(水) 22:59:13 ID:IIuhRXBg
ごめん、ほとんど私の書き込みだと思う…
もうすぐ引っ越さなきゃいけなくて、北播磨は平和なのかなぁって思って…
683 :
近畿人:2015/04/29(水) 23:25:54 ID:CKKPzxLg
世界中どこも平和と思ってるだけで平和ではない
684 :
近畿人:2015/05/01(金) 19:57:48 ID:667FSgGA
田舎はある意味平和だけど退屈
そしてご近所付き合いが面倒くさい
685 :
近畿人:2015/05/01(金) 20:04:26 ID:k6oWgOzA
賃貸なら大丈夫ですか?
686 :
近畿人:2015/05/01(金) 20:23:57 ID:667FSgGA
一人者で賃貸なら、近所付き合いもあまりないし気楽なんじゃない
687 :
近畿人:2015/05/01(金) 22:33:25 ID:88iZkCjg
ありがとう
平和な街に住みたい
688 :
近畿人:2015/05/02(土) 17:25:37 ID:soVXyr1g
>>684田舎と言っても、小野は三木や加東と同じで単身の工場労働者やブラジル中国フィリピンからの出稼ぎの男女も多いよ。
その割に大きなトラブルも起きないのは、空間的にのんびりしてるからじゃないかなw
689 :
近畿人:2015/05/02(土) 18:07:35 ID:yH2+4YBQ
小野ハーフマラソンの告知まだかなー
(そもそもあるのかな…)
690 :
近畿人:2015/05/02(土) 19:30:57 ID:Z6Q4bsow
691 :
近畿人:2015/05/02(土) 19:36:41 ID:qrdmZyfw
>>690おぉ、ありがとー
先にボランティアの募集をやるんやね。
小野を離れて22年、
走りに地元に帰るぜー(^^)v
692 :
近畿人:2015/05/04(月) 09:45:01 ID:bZPIwB/w
何回も、よく入る家具のチラシで
完全閉店と書いてあるんだけど、
内容の書き方も変だと思うのは自分だけでしょうか?
リニューアルの為って・・・
去年からずっとなんだけど、いつから閉店する気なんだろ?
693 :
近畿人:2015/05/04(月) 10:27:45 ID:WyEq1l5w
リニューアルのための完全閉店てことなんだろうけど、完全閉店ていうのは
店じまいして、二度と営業しないと思うよね
あまりやり方としては良くないとは思うが
694 :
近畿人:2015/05/04(月) 13:35:07 ID:4/QnPu3w
閉店しないことなんて、皆分かっとるやろ。
特に関西では文化みたいなもんや。
そんな文字に踊らされとったらアカンで。
695 :
近畿人:2015/05/08(金) 04:45:29 ID:2pAY7u2g
エクラの横のフレッシュさとうはフレッシュバザールなんだな。
セルフレジに期待w
696 :
近畿人:2015/05/09(土) 00:11:01 ID:+QT/94zg
この時間は信号無視の車、バイク多数
めちゃくそスピード出して走り去るのも多い
もう加古川、高砂イヤや…
697 :
近畿人:2015/05/09(土) 12:48:20 ID:pcF96KQQ
>>696島根あたりに行けばいいよ。
関西はどこもおんなじw
698 :
近畿人:2015/05/09(土) 14:07:07 ID:+QT/94zg
699 :
近畿人:2015/05/10(日) 01:59:34 ID:DJkQ/b2A
むしろ北海道の網走とかに行けばいいと
思います
700 :
近畿人:2015/05/21(木) 09:46:28 ID:Epgv2enA
和民はどうですか
701 :
近畿人:2015/05/22(金) 18:39:31 ID:3uwJON1w
和民ねえ、興味はあるけどブラックのイメージが...
702 :
近畿人:2015/05/22(金) 23:13:57 ID:ZUkXUKxw
きんでんが家に来たけど
来年山の日の祭日が出来たから
調整にきたからと
来た方いますか?
703 :
近畿人:2015/05/24(日) 07:22:57 ID:Q6oSzhLw
704 :
近畿人:2015/05/24(日) 12:10:57 ID:Y82GpeKw
関電の電気メータじやねえの。
まともな会社なら事前に案内あるっしょ。
電話すれば、すぐに分かる話。
705 :
近畿人:2015/05/24(日) 13:16:59 ID:JjkMT4qA
706 :
近畿人:2015/05/25(月) 06:42:49 ID:s3fDnMKw
休日にR175号の育ケ丘近辺の下り線でネズミ捕りやってるんだけど、ケーサツはよほど暇なんだなw
こんな平和な土地なんだから警察署なんていらんだろうに、税金の無駄遣いしてんじゃねーよ。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
710 :
近畿人:2015/05/25(月) 21:06:43 ID:xNJzNYCw
誰もが違反しなかったらそれでいいんだけどね
711 :
近畿人:2015/05/27(水) 06:39:57 ID:HOMbeP3A
むしろチャリの取り締まりに本気出せって話。
兵庫県では保険加入も義務化したし、信号違反や飲酒運転の罰則規定も整備されて罰金稼げるようになってきたから、ガキどもから絞り放題だろw
712 :
近畿人:2015/06/02(火) 12:35:06 ID:+rEvfyAA
プレミアム商品券、皆な買う?
713 :
近畿人:2015/06/02(火) 17:07:39 ID:8sp7rDtA
うちの嫁は買う気まんまん、2000円お徳になるからだって
714 :
近畿人:2015/06/02(火) 18:28:17 ID:2lZ19EPg
加盟店次第じゃないの?
地元商店なんて欲しい物おいてないけど、サトウやマックスバリュー、ドラッグストア各店が加盟するならイイよねw
715 :
近畿人:2015/06/03(水) 19:11:19 ID:+/0kmKew
親の依頼で5冊申し込んだ。
マックスバリュやさとうも使えるみたいだし、とりあえずお得では。
716 :
近畿人:2015/06/04(木) 00:04:03 ID:cI2ugFSw
税金の無駄遣い
717 :
近畿人:2015/06/04(木) 00:10:41 ID:cI2ugFSw
いじめ担当部局で、パワハラ騒動とはどういうことかね。
そんなところで、相談なんてできませんな。
718 :
近畿人:2015/06/04(木) 00:40:58 ID:JgiE30jg
10冊申し込んだけどたぶん減らされるだろうな
他の地域のは転売とかされるほど差額が大きく4分で売り切れとからしいね
小野のは差額2000円で予約制しかも先着順じゃないから
ちゃんと考えてやってるみたいね
719 :
近畿人:2015/06/08(月) 12:19:32 ID:VIv9JhRA
セクハラ課長補佐を飼ってる小野市役所って。
720 :
近畿人:2015/06/08(月) 18:35:08 ID:/+vy9oKg
加東市在住の方みたいですね
また公務員でしたね
あぼーん
722 :
近畿人:2015/06/08(月) 20:19:59 ID:GBLUEhqw
乙
723 :
近畿人:2015/06/08(月) 21:55:32 ID:/1jrzmmg
課長補佐までになって、実名晒されて哀れだな
家族もかわいそうに
あぼーん
725 :
近畿人:2015/06/08(月) 22:14:30 ID:dTcGffJQ
ハァハァ
726 :
sage:2015/06/09(火) 18:35:28 ID:oV52Rr4Q
AVで我慢しとけよ
727 :
近畿人:2015/06/10(水) 07:53:25 ID:Cr/lYqbQ
やっぱり懲戒免職なの?
728 :
近畿人:2015/06/10(水) 15:58:35 ID:K1Ueu0eQ
懲戒免職にしてくれなきゃ困る。
親族の女性が働いてるから毒牙にかけられないか不安。
729 :
近畿人:2015/06/11(木) 08:51:02 ID:38iX39FA
逮捕されてるから問答無用で懲戒免職でしょ?
730 :
近畿人:2015/06/11(木) 09:35:40 ID:ixX7tXmQ
現行犯ならそうかもしれないね
731 :
近畿人:2015/06/13(土) 10:41:17 ID:4DPIhmLw
加東市上中のどの辺に住んでるの?
妻子持ち?
732 :
近畿人:2015/06/20(土) 16:02:48 ID:6l7pF51Q
イオン小野店横のとんかつ屋は、美味しいですか?
情報提供、お願いします。
733 :
近畿人:2015/06/21(日) 05:39:45 ID:Cc/CdqIg
>>732ひまわりの丘公園の隣や
道の駅とうじょうにある
とんかつ屋と同じ会社ですから
同じ味です
734 :
近畿人:2015/06/22(月) 17:54:40 ID:TCKKJOwQ
あの店は敷居が高いと聞いた。会社の同僚が見た事だけど
職人さんみたいな人が入店しようとしたところ、その格好での
入店は...、と言われていたのを見たと言っていた
735 :
近畿人:2015/06/22(月) 20:45:37 ID:GQP+3S8w
736 :
近畿人:2015/06/23(火) 20:49:35 ID:cD8brzfw
昨日の朝刊に確か掲載されてましたが、セクハラ容疑の市役所職員は懲戒免職と市長が決定されました。
相当に処分しないと市自体が甘いと見られるかもしれませんね。変な県議会議員も昨年話題になりましたし、公務員に対する目は厳しくなっているような気がします。
退職金が出るのかどうかは書かれてませんでした。
737 :
近畿人:2015/06/23(火) 20:59:34 ID:cD8brzfw
公務員の件間違えました。今朝の朝刊でした。
738 :
近畿人:2015/06/25(木) 18:42:48 ID:TlEBF4tw
乙
懲戒免職ざまぁ
739 :
近畿人:2015/06/28(日) 16:17:17 ID:/0BbTC6g
また、捕まったんだね、小野市市民
740 :
近畿人:2015/07/05(日) 23:08:01 ID:+UQ7i5ng
今日の朝7時頃に加古川新大河橋付近で
警察とか消防のレスキューがゴムボート持って大勢居たようだけど
何があったか詳細分かる方、教えて下さい!
741 :
近畿人:2015/07/06(月) 12:32:53 ID:v+q91Evg
パフェで有名な喫茶店ストロベリーが全焼したって本当なんですか?
742 :
近畿人:2015/07/06(月) 23:11:41 ID:G4acBX7Q
743 :
近畿人:2015/07/07(火) 03:28:35 ID:NiZO8CSA
あの苺がめちゃついたパフェで有名なとこがですか?
放火?
744 :
近畿人:2015/07/07(火) 06:56:09 ID:+YZMoBEQ
ところで小野ハーフマラソン、
盛り上がりそうですか?
745 :
近畿人:2015/07/07(火) 12:28:51 ID:noO9hFxg
>>742ありがとうございます。
残念です。
再建して欲しいですね。
746 :
近畿人:2015/07/07(火) 12:31:01 ID:noO9hFxg
>>744昨日でエントリーが1000人越えたようですが、
どうでしょうね。
今年も赤星さんや、阪神&オリックスの現役選手が
参加してくれるので盛り上がるといいなー。
747 :
近畿人:2015/07/07(火) 12:38:48 ID:u3rAftmQ
以外とこんなクソ田舎でもイベントは成功してるんだな
昨年は見てなかったけど見に行ってみるか
748 :
近畿人:2015/07/08(水) 20:50:16 ID:ko8f3r1Q
>>740加東市で行方不明になった男性だと思います。
(神戸新聞7月6日(月)北播)
749 :
近畿人:2015/07/10(金) 22:24:25 ID:TeosQMqQ
>>748ありがとうございます。
あまりニュースにはなってないようですね。
750 :
近畿人:2015/07/12(日) 11:02:41 ID:Fp2hjD0g
ニュースになったほうがよかったんですか
751 :
近畿人:2015/07/13(月) 07:09:20 ID:a94/VCaw
そう思いたかったらそれで結構だけど
こんなとこで人に突っかかってどうすんの?
752 :
近畿人:2015/07/13(月) 13:40:40 ID:F/C0nZgA
753 :
近畿人:2015/07/17(金) 17:01:31 ID:dCLov0wQ
台風の影響で山陽道・中国道・第二神明・山麓バイパス・六甲有料道路通行止め
神戸方面へ行けない・・・・
754 :
近畿人:2015/08/04(火) 15:53:38 ID:ULd62n5Q
フレッシュバザールの新店舗、セルフレジができてるじゃん。
惣菜の量り売りとかドーナツとかコーヒーとか、コンビニ意識してんのかね?
小野祭りの会場の近くだし、ふざけたテキ屋の売り上げダウン必至だなwww
755 :
近畿人:2015/08/19(水) 15:21:38 ID:5SEILLOQ
神戸新聞が人気やねんね
756 :
近畿人:2015/08/19(水) 18:21:02 ID:3i9kKbJg
?
757 :
近畿人:2015/08/23(日) 17:13:16 ID:utuqZdwg
小野祭り行ってきたけど、屋台は食べ物ばかりになったのか
くじ引きとかあった?
758 :
近畿人:2015/08/23(日) 18:21:25 ID:uwB5ZX4A
つか、MCがうるさ杉ね?
759 :
近畿人:2015/08/23(日) 20:58:52 ID:BPOZ64gA
踊りに参加している関係者以外はどれだけあの踊りを見ているのかな。
まだ音が聞こえる。
760 :
近畿人:2015/08/23(日) 21:49:48 ID:Zrbz3prg
>>757結構あったよ
しかし、あれそこそこのもん当たるの
大当たりは入って無いやろ
761 :
近畿人:2015/08/24(月) 17:58:16 ID:1hen8YLg
それを言っちゃ、みもふたもない...
762 :
近畿人:2015/09/03(木) 19:03:35 ID:TapeREUA
小野市役所の建て替えにともない、小野市のエンブレムを公募します。というのは
どうだろう
763 :
近畿人:2015/09/04(金) 07:41:03 ID:Gl+lnkaA
市役所建て替えるのか?
764 :
近畿人:2015/09/06(日) 13:14:08 ID:fszP0atw
フレッシュさとうに朝早く買い物に行った時、
店員に何にもすれ違ったけど、一切いらっしゃいませって言われなかったな。
レジの人だけ言われた。
昼間のレジの店員で、なんかいつもキレてる感じの人とか
嫌々仕事やってます感の人が散見される。
待遇悪いんですかね?
765 :
近畿人:2015/09/06(日) 16:29:39 ID:kPuNG+Rg
>>764レジも派遣さんが多いからねw
セルフレジで遊んで帰りなよwww
766 :
近畿人:2015/10/29(木) 22:54:57 ID:NwXDXiTg
誰か今日の事故の詳細お願いします
767 :
近畿人:2015/10/30(金) 22:24:07 ID:sp8UP8DA
火事?
768 :
近畿人:2015/10/30(金) 22:26:01 ID:fl5htVMw
サイレンすごいね。
家から煙だけ見えてるけど
769 :
近畿人:2015/10/30(金) 22:44:12 ID:ox6soaWg
消防署のHPでは本町となっているけど...
770 :
近畿人:2015/10/31(土) 08:55:55 ID:CLCBoYug
小野中の側のセブンイレブン裏の民家が火事でセブンイレブンも延焼です
771 :
近畿人:2015/10/31(土) 11:29:57 ID:WB3Gq33w
ええー、いつもセブンイレブンで弁当買って会社に行ってるのに
月曜日からどうしょう...
772 :
近畿人:2015/10/31(土) 18:14:39 ID:V2omXKMQ
セブン何日休業するの?
773 :
近畿人:2015/11/03(火) 09:27:44 ID:87Veq9VA
店内は全く燃えていないので早く営業出来ると思います。又聞きですが、約10日間って聞きました
774 :
近畿人:2015/11/03(火) 17:27:11 ID:aciyKuEg
店より燃えた家の片付けで開店できない感じだな。
775 :
近畿人:2015/11/06(金) 20:17:16 ID:WzjglUPA
いま前通ったら、明日朝7時オープンって張り紙してありました!従業員の方が準備していて大変そうでした。
776 :
近畿人:2015/11/07(土) 17:13:00 ID:Lrz6yCzg
これで弁当買えるわ
777 :
近畿人:2015/11/08(日) 09:27:02 ID:OoKxdfNQ
コンビニ一軒消えると本当不便ですもんね!ライフスタイル戻せてこちらも助かります。
778 :
近畿人:2015/11/13(金) 12:50:41 ID:cIyZyQqw
小野中の現役教頭が急死した。
なんでだろ?
779 :
近畿人:2015/11/14(土) 22:18:37 ID:sb+vV/SQ
今日葬式だったらしいな
あの教頭がなぁ
780 :
近畿人:2015/11/20(金) 07:21:23 ID:TmpQI3cg
バイパス樫山辺りから大渋滞。
なんで?
781 :
近畿人:2015/11/20(金) 07:32:36 ID:44tmDsRg
天神町付近の事故だと思います。
国道175号は[市場東]から北行き通行止め。
西へまわって県道が渋滞。
皆さん安全運転よろしく。
あぼーん
あぼーん
784 :
近畿人:2015/11/24(火) 22:50:11 ID:j+sQb/Lg
小野って住みやすい?
785 :
近畿人:2015/11/25(水) 18:43:01 ID:Kbl5FElA
>>784住みやすいの基準はなんでしょう?
子供さんがいるなら、医療費が中学生まで
無料だから住みやすいと思いますが、
交通の便とかいうと、車がないと生活できないですしね。
私はほどよく田舎で住みやすいと思ってます。
786 :
近畿人:2015/11/25(水) 19:00:54 ID:fsLF8IJA
>>785落ち着いた所に住みたくて
あと住民の質のいいところ
787 :
近畿人:2015/11/26(木) 07:15:53 ID:uaH2KK1A
>>786分譲地とかは、面倒な付き合いがないし、
それが良いって人もいますね。
私はほどよい距離感で生活できてて、
良いなぁと思ってます。
うちは大きな分譲地じゃないですけどね。
788 :
近畿人:2015/11/26(木) 17:36:04 ID:EWZxtqjw
Tachkawaを相手にしちゃダメだって。コイツ引っ越すきもないくせに
アチコチの町にこんな書き込みしてる構ってちゃんだから。
789 :
近畿人:2015/11/26(木) 18:45:44 ID:h+bo2c5Q
790 :
近畿人:2015/11/27(金) 16:31:33 ID:colmkibA
>>789関西にしては少ない。
珍走が時々湧いてるけど警察署ができたからビビっておとなしくなるだろうな。
791 :
近畿人:2015/11/27(金) 18:55:23 ID:Q2qqDJzg
>>790いい町ですなぁ
加古川、姫路、高砂なんか酷いですよw
792 :
近畿人:2015/11/27(金) 20:14:15 ID:siVSWtMA
小野市ほど、住みやすい場所は、ありませんよ!!!
793 :
近畿人:2015/11/28(土) 07:40:06 ID:zwKjhAqA
しかし、遊ぶところがない
794 :
近畿人:2015/11/28(土) 11:03:31 ID:RbvCvHgg
10年程前なんて買い物サティ(現イオン)ぐらいで店が今ほど無かった。
795 :
近畿人:2015/11/28(土) 11:22:07 ID:A/D67hvA
映画なら加古川イオン
その他なら神戸まで出るのが定番だからな
796 :
近畿人:2015/11/28(土) 11:43:07 ID:ejn06M1A
神戸電鉄で?
797 :
近畿人:2015/11/28(土) 12:52:09 ID:GLn+ddhg
粟生線と加古川線。小野住民はどっちのほうが利用頻度が高いのでしょうか?
798 :
近畿人:2015/11/28(土) 20:11:06 ID:FcpAxwXQ
もうすぐ小野ハーフマラソンですね、
盛り上がってます?
(んな訳ないか…w)
799 :
近畿人:2015/11/29(日) 19:09:35 ID:L+UcMIXQ
>>796早く引っ越してきてー、いつ来るん?
もう加古川の愚痴聞きたくないねん
800 :
近畿人:2015/12/13(日) 19:31:57 ID:X4UobWSA
↑797さん 僕は、学校の行き帰りに神戸電鉄粟生線を利用しています。
801 :
近畿人:2015/12/14(月) 12:41:21 ID:ljeVg+xA
つか,平日の昼間は1時間に1本だしなw
利便性が低いんだから廃止されても仕方がない。
802 :
近畿人:2015/12/21(月) 22:20:29 ID:xKsHXBow
>>800返信ありがとうございます。
粟生線は小野市の市街地を通ってるので市民の方の利用度も高いのかなと思いました。
加古川線は市街地から外れているので利用するのには不便かなという印象を受けました。
私は加古川の流れに沿ってのんびり走る加古川線が好きです。あと小野町駅でおそばも食べてみたいです。
803 :
近畿人:2015/12/23(水) 06:04:36 ID:RFN/2znQ
小野懐かしいな。教習所で免許とったな。
小野高校の皆、元気かな。
商店街のコロツケ美味かったなあ。
インターネットカフェ出来たらいいなあ。
804 :
小野市民:2015/12/23(水) 06:38:59 ID:RFN/2znQ
小野にインターネットカフェ
ないのなw 田舎やからしようがないわなw
805 :
近畿人:2015/12/23(水) 12:39:05 ID:fAGIh9dg
806 :
近畿人:2015/12/23(水) 12:49:38 ID:HwcNlJQA
>>804 小野はいい所だと思います。私はゆぴかが好きですね。
貴方の考えは少しおかしいと思います。田舎とは思いません。
もう少し、自分の住んでる所に自信を持ってみては?
私は小野は余り行く機会が無いですけど、正月にゆぴかの温泉に行きます。
只、車で3時間かかりますけど、私は小野は好きです。頑張って下さい。
807 :
近畿人:2015/12/23(水) 14:40:22 ID:9YvGbs4w
どこから三時間もかけて来るのか知らないけどもっといい温泉他にあるでしょww
808 :
近畿人:2015/12/24(木) 05:41:06 ID:nklgmrGQ
>>805 何処の店、名前教えてくれる?小野にあった?小野に最近行かないからわからない
809 :
近畿人:2015/12/24(木) 06:05:44 ID:nklgmrGQ
810 :
近畿人:2015/12/24(木) 06:54:25 ID:LUMsgzGw
ggrks
811 :
近畿人:2015/12/24(木) 08:19:57 ID:i2Ir0LLA
↑
調べてもわからん。小野でヒットせん。
誰でもいいから名前教えて 小野のネットカフェ
812 :
近畿人:2015/12/24(木) 12:08:10 ID:r6jvLllg
小野絶好調ラーメン美味しいなのなwオリンピック級食べるわなw
長年、小野市民やっているが小野市民という実感ないわなw
813 :
近畿人:2015/12/24(木) 19:15:45 ID:p9/xIioQ
めっちゃあるよ!小野祭りに参加したり
小野マラソンに参加したり、疲れる。
小野イルミネーション行ったり
中日スポーツ読んだり、ひまわりの丘公園
に遊びに行ったり、自分小野市民だわと思うけどね
814 :
近畿人:2015/12/24(木) 19:47:25 ID:U+j1MlPg
ネットカフェは三木市大村でしょ、小野にはない
815 :
近畿人:2015/12/25(金) 06:38:22 ID:RKr66IYA
姫路勤務だったから小野には縁がないと感じる。
しかし言葉が播州弁なので小野でもない。
食べ物は播州姫路の方が上だと思う。
体感としては、ワイは播州の人間だと思う。
816 :
近畿人:2015/12/25(金) 06:56:03 ID:oVGb7QcQ
子育てには良いだろうね、
誘惑無いし
817 :
近畿人:2015/12/25(金) 11:51:40 ID:EH8PXXPg
>>814 ありがとうございます。811です。805の人が小野にインターネット
カフェがあるみたいな事を書いていたので小野に探しに行きました。
三木市だったんですね。車で2時間かけて小野に行きました。
ガソリンの無駄でした。今時、インターネットカフェが無いのが小野だけとは
知らなかったです。814さん、ありがとうございます。
あぼーん
あぼーん
820 :
小野市民:2015/12/25(金) 15:05:21 ID:RKr66IYA
>>818 わいは小野にはインターネットカフェ無いと言ったわなw
お前が勝手に来たわなw お前が何処の人間か知らんけど
ここは情報交換の場所なのなw 田舎とか言うなw
二度と来なくていいからなw 小野はいい所やぞw
821 :
小野市民:2015/12/25(金) 15:09:55 ID:RKr66IYA
悪い818じゃなかった。819やった。
818さん すみませんm( )m
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
826 :
近畿人:2015/12/27(日) 07:07:48 ID:szYCSbnw
確かに小野に住んでる住んでるだけだと小野市民って言う実感ないよね。
都会で仕事や豪遊してたら尚更。小野で畑を耕すようになったら
小野っていい所だよなってなってくると思うよ。
畑さえあればいい所やで! 畑がないなら家で自家栽培すればいいだけだし
827 :
近畿人:2015/12/27(日) 11:36:27 ID:rbuDXtZw
>>826 定年後、自動車で三木、加西、加東、粟生、加古川、姫路、高砂
などを回るようになって初めて小野に住んでいると感じた。
わいが小野に来た当時は小野駅の前に池があった。
ニチイがあった時代が良かったわなwボウリングとかも若い時は楽しかった
わいが来た当時よりだいぶ街も拓けて住みやすいわなw
828 :
近畿人:2015/12/27(日) 15:12:25 ID:eQYENDnQ
829 :
近畿人:2015/12/27(日) 23:48:15 ID:Tf+80tnw
そういや明日小野工業前のヒライのパン屋閉店するんだよね?
今日行ってきたよ
830 :
近畿人:2015/12/28(月) 05:12:13 ID:kc6H6KSw
コスモスの夜間レジにすごく感じ悪いのが居る
831 :
近畿人:2015/12/28(月) 05:49:22 ID:e/U8r+EQ
ヒライのパン閉店なんだ。知らなかった。学校が終わったら食べに行こう。
832 :
近畿人:2015/12/28(月) 12:22:00 ID:HATjfq1Q
わいも行こう。残念だな。時々、通ってたんだけど
知らなかった。小野の高校、中学、小学校の子は挨拶してくれるのが
嬉しいわなw特に小学生の子が、さようならと言ってくれる。
実に気持ちいいw 小野にも昔はボウリングあったわなw
今の若い子は知らんと思う。わいの小学校の時、給食
コッペパンと脱脂粉乳だわw
833 :
近畿人:2015/12/29(火) 07:40:30 ID:H0HeVXlQ
>>832 私も昔の給食を食べたくなり
食べに行った事あります。小野から遠いけど
ネットで検索すればあります。一度食べに行かれ
みては?美味かったです。懐かしい味でした。
834 :
近畿人:2015/12/29(火) 11:57:49 ID:1lfUHpzA
おのかつも美味しいと思うのだが。。。
自分の時は鯨の肉が給食に出たな
鯨の肉は余り好きでは無かった。。。
小野の小学校殆どだったと思う。
835 :
近畿人:2015/12/29(火) 14:38:44 ID:1DpexQHw
小野で普段、せんどまって言葉使う?^^
836 :
近畿人:2015/12/29(火) 17:27:08 ID:8ojavkaw
まあ、若い人は使わんだろうが、年配者は使うよね
あぼーん
838 :
近畿人:2015/12/29(火) 19:57:53 ID:sud7lh7A
あぼーん
840 :
近畿人:2015/12/29(火) 23:54:26 ID:JKFcxrMA
小野、加西、三木住むならどこがいい?
841 :
近畿人:2015/12/30(水) 03:35:38 ID:JHSmeQ0w
>>835 わいは使うわなw その他に、さんこ
いのく、しとみない、しんたく、ずつない
若い子は使わんわなw 小野のマンホール
そろばんとハサミな。某教習所も昔は病院なのなw
あぼーん
843 :
近畿人:2015/12/31(木) 02:10:40 ID:MSzTOc6g
誰か解読求む
844 :
近畿人:2015/12/31(木) 16:13:08 ID:KfN/Q3nQ
840さん、この3つで住むなら、もちろん第1位は、小野市です。
第2位加西市。
第3位三木市です。
住むなら小野市です!!!
845 :
近畿人:2015/12/31(木) 16:15:14 ID:KfN/Q3nQ
皆さん、今年も一年、お疲れ様でした。
今晩は、年越しそばを食べて、ガキ使や紅白も見て、楽しみましょう。
良いお年を!!!
846 :
近畿人:2016/01/01(金) 08:29:04 ID:7KsVQTNg
新年、明けましておめでとうございます!
847 :
近畿人:2016/01/02(土) 08:45:29 ID:/QHz+znQ
おめでとうございます
848 :
近畿人:2016/02/01(月) 12:33:56 ID:4q7nTAUg
県のまちづくり審議会で小野にダイレックスが出店するか審議するみたいだけど、どこにできるの?
849 :
近畿人:2016/02/02(火) 09:57:22 ID:v/8/ZuVQ
848さん、兵庫県のダイレックスなら洲本店と加古川野口店の二つがあります。
小野の方は調べてみても、何も出てこなかったので、場所も未定なのだと思います。
850 :
近畿人:2016/02/28(日) 20:04:55 ID:aiTu45oQ
黒川町付近の事故多発交差点に、信号ができたな。
明日か明後日には、開始されると思うけどな・・・。
851 :
近畿人:2016/02/29(月) 22:48:49 ID:6uVY3CVg
あそこはあまりに事故が多かったからな。
これで小野市の事故もへるでしょ。
852 :
近畿人:2016/03/03(木) 19:09:06 ID:smDpMZNA
山田あたりの道路でやけに取り締まりやってんな。事故も無いのにさ。
あのへんに有力者に繋がっている人がいんのか?
それより野焼するなよ。すっげー迷惑!ビニール系を焼いている匂いするぞ。
条例違反じゃないの?
853 :
近畿人:2016/03/04(金) 02:53:45 ID:JwWILPFw
>>852廃棄物処理法違反だからな
変なガス撒き散らしてるかもしれんから通報しといた方がいいよ
854 :
近畿人:2016/03/04(金) 12:47:26 ID:ZX2rzmJQ
>>852朝6時くらいから準備してるなw
警察署ができても仕事がないんだろw
855 :
近畿人:2016/03/19(土) 17:46:46 ID:G42MqvOQ
トリドール跡地改修工事中だった
何が出来るんだろう?
856 :
近畿人:2016/03/27(日) 22:57:32 ID:arTrE9/w
小野市に社会人が気軽に参加できそうな卓球サークルみたいなのあります?
857 :
近畿人:2016/04/02(土) 23:05:27 ID:mSyJpxRw
>>856アルゴに問い合わせたら如何でしょう。あそこには卓球場があるのでもし
市内に卓球クラブがあるのなら、そこで活動していると思います。
あぼーん
859 :
近畿人:2016/04/09(土) 17:16:25 ID:F8untu8g
小野警察が出来てネズミ取り増えた
860 :
近畿人:2016/04/11(月) 06:55:52 ID:aucPh79w
チャリの取り締まりに力を入れれば時間と人員を活用できてコストもかからないのにねw
どうせ暇なんだしw
861 :
近畿人:2016/04/16(土) 19:54:14 ID:KxY4K8/Q
しょうもない取り締まりやってるくらいなら
熊本行って震災空き巣でも捕まえて来いよ、小野警察
862 :
近畿人:2016/04/17(日) 12:46:40 ID:Jkdzb82Q
>>861全国に無能で知られる兵庫県警がなんの役に立つんだ?
863 :
近畿人:2016/04/20(水) 23:54:43 ID:vbGxP6Uw
小野の人新幹線はどこから乗るんだろう
西明石か姫路か新神戸か
864 :
近畿人:2016/04/21(木) 04:09:01 ID:42cDGkfA
R175を車で西明石が多いんとちゃうかな
865 :
近畿人:2016/04/21(木) 11:51:51 ID:xoVsx40w
とりどーる跡地、「しゃかりき」アルバイト募集の看板出てるけど、
加古川にある大衆居酒屋のしゃかりきができるのかな
866 :
近畿人:2016/04/24(日) 21:45:53 ID:p2uOzRcg
863さん。
俺は、広島方面に行くときは姫路から乗って、東京方面に行くときは新神戸から乗りますわ。
さすがに西明石は、田舎過ぎて、乗りませんで。
867 :
近畿人:2016/05/01(日) 09:26:42 ID:8maFQzew
>>863自分は新神戸から。
新神戸なら神姫バス1本で行けるから便利。
868 :
近畿人:2016/05/01(日) 18:15:02 ID:GjaMlAXg
神姫バス1本で新神戸まで行けるところって物凄く限られてるよね
869 :
森脇健児:2016/05/13(金) 22:45:25 ID:U3Kw6frQ
やる気のないピッツァ屋さんですわ
870 :
近畿人:2016/05/15(日) 14:57:17 ID:dV5TmV9A
仮称)ダイレックス王子店 小野市王子町157-1ほか ダイレックス ダイレックス 2016年11月2日 1,647
871 :
近畿人:2016/05/15(日) 20:38:07 ID:9eH1qPWQ
小野にも家電量販店来ないかな
872 :
近畿人:2016/05/17(火) 12:44:10 ID:BHvRFyHg
みんな車持ってるから三木か社で間に合うし、Amazonその他の通販で大抵のものは買えるだろ。
873 :
近畿人:2016/05/17(火) 13:17:38 ID:48J3vVuQ
>>872ネット通販の話しだしたらどこにも店舗いらんやろが
874 :
近畿人:2016/05/18(水) 12:45:59 ID:xN2ldr4A
875 :
近畿人:2016/05/18(水) 21:52:19 ID:nyZMD05Q
とりあえず人の発言を否定したい奴
ウザいわ
876 :
近畿人:2016/05/26(木) 15:11:19 ID:HTYLL9tQ
エクラ?アルゴ?で先月してた祭り。
アニメの歌 爆音で鳴らして踊るアホらは排除できんのか。
877 :
近畿人:2016/05/26(木) 20:32:12 ID:HygKVMug
お前が直接言えよ
878 :
近畿人:2016/05/27(金) 21:42:50 ID:QEgGYvOA
播州フェスティバルの事か?
879 :
近畿人:2016/05/28(土) 23:24:17 ID:QPdPkw5w
痛車来とったな
和歌山とか滋賀とか熊本ナンバーのが
そんな遠くから来て頂いてんのに排除とか
どんだけブチ切れてんのw
880 :
近畿人:2016/06/16(木) 02:34:39 ID:NRQ6GiLQ
小野に痛車が集まるって結構貴重なことやで
ああいうイベントは大事にせな
881 :
近畿人:2016/06/20(月) 12:38:19 ID:lgPd44Mw
まーた山田でネズミ捕りやってやがるw
20日締日の月曜の早朝から市民の反感を煽るとはなかなかやるな。
俺様はもちろん捕まらないけどなwww
882 :
近畿人:2016/06/26(日) 10:10:04 ID:4XuRAHww
パナソニックのテレビCMで映ってる加古川、どの辺りなのかわかりますか?
883 :
近畿人:2016/06/26(日) 21:40:47 ID:pgfzYcug
>882
残念ながら加古川ではなく、円山川(玄武洞付近)だと思います。
884 :
近畿人:2016/07/05(火) 05:35:59 ID:LI5AW1pQ
最近小野中の陸上部CM出てるね
885 :
近畿人:2016/07/14(木) 16:30:55 ID:KhnCAdJQ
ゲンタロウの横には何ができるの?
886 :
近畿人:2016/07/14(木) 20:51:06 ID:E8a7nKPw
店
887 :
近畿人:2016/07/14(木) 21:15:36 ID:p8hCHhcQ
888 :
近畿人:2016/07/14(木) 22:06:20 ID:KhnCAdJQ
またドラッグストア?もういらんて
889 :
近畿人:2016/07/14(木) 23:49:40 ID:s3Gt85sA
一人暮らしの母が住む、市営住宅の風呂の改修しますのですが、水道指定店で信用できて、
良心価格のお勧め店、教えて下さい。
(バット店も)
890 :
近畿人:2016/07/16(土) 19:45:19 ID:Y4QXJJfQ
潟Vニア・・・・ランは、どうですか〜?
891 :
近畿人:2016/07/20(水) 00:38:50 ID:MAVhDx5g
市営住宅の風呂の改修て自己負担なん?
892 :
近畿人:2016/07/30(土) 01:55:38 ID:Cu8PLfxQ
7月28日?深夜、マックスバリュ王子店近くの路上で強盗事件あったそうですが、詳細ご存知な方いませんか?
小野市強盗 とかでググっても出てこないです。
893 :
ツ凝淞畿ツ人:2016/07/31(ツ禿コ) 04:47:28 ID:H8Aeepag
ツつサツづ個姪ゥツづ可マツッツクツスツバツδ環δ?ツづ可仰渉つスツつッツづ?ツ仰ュツ督青つセツづ?ツつスツづ個?
ツチツδ督ドツδ督可ョツつェツ警ツ察ツづ可「ツ止ツづ慊づェツ〜ツづ?ツづ?ツ」ツアツホツづ敖つスツつ「ツづ可津?ツつ「ツつゥツつッツづァツづェツづ?ツづ敖つスツつ「ツづ「ツづ?ツつスツつッツづ?ツ。
ツつサツづェツつゥツづ?ツ思ツづ?ツつス窶シ
894 :
近畿人:2016/07/31(日) 04:52:16 ID:H8Aeepag
½❓
895 :
近畿人:2016/08/01(月) 11:33:22 ID:Bybc6rgw
ハセガワ理髪店のおっちゃん亡くなったけど閉店かなあ・・・爺ちゃんも体調悪そうだし
896 :
近畿人:2016/08/03(水) 01:24:27 ID:h0SEo3Iw
897 :
近畿人:2016/08/06(土) 21:04:47 ID:tA24GRoQ
ハセガワ理髪店ッて どこなん? 知らんし。川渡る手前の交差点とこか?
898 :
近畿人:2016/08/11(木) 22:55:32 ID:uCFbWYow
自治体7箇所住んできたが、水道水が一番不味い。料金はワースト3。
大阪より不味い。ていうか大阪の水は2番目においしかった。
899 :
近畿人:2016/08/12(金) 06:17:14 ID:8orOId6Q
900 :
近畿人:2016/08/12(金) 12:01:27 ID:gZgZRM2Q
小野の豊源って閉店したんか?
過去2回ハブられ中。
901 :
近畿人:2016/08/13(土) 18:28:08 ID:TSJ+k+fQ
夕方、5時過ぎによく横を通るが普通に営業していましたよ
902 :
近畿人:2016/08/14(日) 22:19:18 ID:r8d/ZSxA
パナソニックCM
兵庫陸上編:小野中学校陸上部
903 :
近畿人:2016/08/23(火) 18:14:19 ID:/tytVrhg
小野まつり、無事に終わって良かったなあ・・・。
今年も賑やかやったわ!
904 :
近畿人:2016/08/26(金) 13:36:13 ID:KPXYDhtg
どうでもいい祭りw
905 :
近畿人:2016/08/27(土) 17:46:35 ID:tJJkTxug
お前さんにとってはそうかもな
殆どの人にとってはお前さんがどうでもいい人間なのと同じくらいに
906 :
近畿人:2016/08/27(土) 20:27:45 ID:lFfHp0Qw
ワハハ
907 :
近畿人:2016/08/28(日) 11:57:41 ID:445b2QLw
>>899いや、ここまで薬品臭、薬味のする水道は初めて
908 :
近畿人:2016/08/29(月) 13:43:18 ID:/G6QXqOg
>>905クソみたいな踊りの関係者か?
どこでもやってるようなどうでもいいイベントっていう自覚を持っといたほうがいいぞw
909 :
近畿人:2016/08/29(月) 17:49:23 ID:IgOXEZJQ
小野市立図書館の閉館時間が、18時って閉まんの早ないですか?
加古川市みたいに、20時以降まで開けとったら、どないですか?
さすがに、18時は早いです。
忙しくて、行く暇がありません。
910 :
近畿人:2016/08/30(火) 17:14:53 ID:/SrPPGOA
サンテレビの午後キュン神戸市小野市土曜日 午後1時〜午後2時
911 :
近畿人:2016/08/31(水) 13:45:06 ID:A2HA3uLQ
912 :
近畿人:2016/08/31(水) 22:16:06 ID:JJOTs5zg
小野市清掃会社「おばちゃんいじめあり
913 :
近畿人:2016/09/20(火) 11:03:08 ID:PsRXwtvg
台風ごっついなあ・・・。
加東市は、避難準備情報が出とるらしいやん。
小野はべっちょないやろか?
914 :
近畿人:2016/09/21(水) 08:27:05 ID:zOlP0TPw
べっちょないがいや。
915 :
近畿人:2016/09/25(日) 05:48:27 ID:HAO775cQ
ここらへんでうまい店ってあるか?
916 :
近畿人:2016/09/25(日) 20:12:59 ID:EO2BcEoA
915さん、あるで!
黒川町の「ラーメン専門店らんめん」ごっついうまいで!
ボリュームも結構あるわ・・・。
是非、ラーメン専門店らんめんに、おこしやす!
917 :
近畿人:2016/10/01(土) 18:21:18 ID:EpCE8ysA
>>880見てたらチビメガネに六万でボンネットにシールできるいわれ。
直後に元請け?のアニストの痛車屋が五万てw
金儲けするなら口裏合わせとかなあきまへん。
918 :
近畿人:2016/10/08(土) 19:48:42 ID:YCWKAhFg
花火?上がってる?何の音やろか。
919 :
近畿人:2016/10/08(土) 21:17:49 ID:uVLkaCAA
918さん。
その音は、黍田町の鍬谷神社秋祭りの花火です!
920 :
とくめい:2016/10/19(水) 22:04:51 ID:trdT5WpQ
おのしにうるさいおばちゃんいやがらせいやみちくる
921 :
近畿人:2016/11/12(土) 07:27:02 ID:TxtjtWuQ
ダイレックスはいつオープンだろ
922 :
近畿人:2016/11/16(水) 21:29:51 ID:CWMWNqKw
今日夕方6時過ぎ、175号線渋滞で小野ジャパンの交差点で事故あった。詳細ご存知の方おられたらプリーズ。
923 :
近畿人:2016/11/17(木) 19:50:08 ID:CcEbP4uA
鍋笑が出来るぞ。
924 :
近畿人:2016/11/18(金) 18:07:12 ID:SKIFhcGw
<<923
牛太が笑鍋に変わるのか?
925 :
近畿人:2016/11/19(土) 19:33:00 ID:+3Ld+ekQ
ダイレックス、今日オープンだったんだね
ネットでチラシ見たけど、電化製品とかも置いてあるんだね
あの辺は激戦区だね。
926 :
近畿人:2016/11/19(土) 20:08:30 ID:/n+rJImg
向いにコスモスあるし買い物しやすいな
927 :
近畿人:2016/11/29(火) 06:34:19 ID:im5QlskQ
ジャンボ始まったね〜
928 :
特命:2016/12/04(日) 15:58:55 ID:9i0waBEw
小野市小田深夜バイクうるさいマフラ改造している包丁もつている0つくいえかぞくこわい
929 :
近畿人:2016/12/07(水) 17:50:47 ID:pIGAqm/A
誰か翻訳してくれ
930 :
特命:2016/12/08(木) 20:01:39 ID:ANKor4qw
病院介護主人うるさいすぐおこる自衛隊の近く入院したくないナンバ1ころされるかんじわるいかいごし
あぼーん
932 :
近畿人:2016/12/23(金) 18:23:16 ID:r+9Q7jow
翻訳プリーズ
933 :
特命:2016/12/23(金) 20:33:19 ID:S8RE5K1Q
小野市友定すぐおこるこわい近じょうからでていけごみちらかすな車のエンジンうるさい
934 :
近畿人:2016/12/24(土) 12:11:48 ID:Ndrr6v0w
以前東京にいた時、同級生の可愛い女の子が
先に小野市に引っ越した。苺狩りの時の写真
をプリントした年賀状を、貰った。でもその
後、会えていない。
935 :
近畿人:2016/12/26(月) 01:09:22 ID:vewydQ0A
黒川町の田んぼが広がる交差点で高齢夫婦の軽自動車と中年の男性の普通車が事故してた。
普通車のどてっぱらに軽自動車が突っ込んでた感じだった。
どちらかの信号無視だと思われる。
あんな見通しのいいところなんだから信号に関係なく左右確認できるだろうに。
936 :
近畿人:2016/12/26(月) 17:37:03 ID:uDE2ioHw
小野のそろばん、三木の金物、西脇の織物が、兵庫県の
播州地区の三大地場産業と小学校で習ったが、小野市が
一番発展している様だ。
937 :
近畿人:2016/12/26(月) 17:41:53 ID:uDE2ioHw
>>937東播州地区です。西播州の地場産業には、赤穂の塩、
相生の造船、龍野の素麺と醤油があった。
938 :
近畿人:2016/12/26(月) 17:50:48 ID:uDE2ioHw
939 :
近畿人:2016/12/26(月) 22:39:54 ID:V3BFBj6w
ダイレックスのレジ、ホンマイライラするわ!
レジのおばはんが、トロイトロイねや。
商品を丁寧に扱いすぎやねん。
急いでるときは、ダイレックス行かんほうがええわ!
駐車場は狭いし、最悪や。
やっぱし、コスモスや。
ダイレックスは、カート突っ込めるええレジやのに残念や!
940 :
近畿人:2016/12/28(水) 02:17:18 ID:Bs3Zq53A
そろばん勘定が、下手なんや。
941 :
近畿人:2016/12/28(水) 11:43:14 ID:Bs3Zq53A
年末の書き入れ時だ。
942 :
近畿人:2017/01/01(日) 11:20:04 ID:0OYX1YSw
新年、あけましておめでとうございます!
今年も小野市を盛り上げていきましょう!
943 :
近畿人:2017/01/02(月) 20:23:24 ID:SR7B3oPQ
おう、頼むわ!
944 :
近畿人:2017/01/02(月) 20:39:16 ID:NCvE732w
945 :
近畿人:2017/01/08(日) 07:09:24 ID:MJKyU7aA
僕のアモーレ。
946 :
近畿人:2017/01/09(月) 21:09:50 ID:5uPa47wA
僕のアモ−レ 気持ち悪い田舎者だよ 変態じゃね?
947 :
近畿人:2017/01/10(火) 13:06:46 ID:Kjuo9zZg
誰かに見てもらいたいの丸わかり。普通の人間じゃないね。この馬鹿田舎者!恋愛掲示板で語れつ−の!気持ち悪い!
948 :
近畿人:2017/01/10(火) 13:34:29 ID:jS+UMUEA
小野の商店街、今は寂れてるね。この田舎者と一緒だね。
949 :
近畿人:2017/01/10(火) 19:05:09 ID:ENWmmYvg
その商店街育ちです。
950 :
近畿人:2017/01/11(水) 10:47:19 ID:mZZ0bcMg
951 :
近畿人:2017/01/11(水) 11:50:07 ID:6+WLpOAQ
小野商店街に限らず、どの地区も寂しいですね。ああ懐かしの昭和時代をもう一度、思い出は胸の中に
952 :
近畿人:2017/01/11(水) 13:32:06 ID:fliYPMoQ
>>950 で?大阪から説教、大阪BBSに行っとけや!
953 :
近畿人:2017/01/11(水) 18:17:01 ID:3vlYAKwg
小野に昔あった店舗
現在もあるかも知れません。ご了承下さい。
柳文堂書店 三輪書店 ふとんの井上
お好み焼き前田 レストランやまざき
旅館天津風 マツヤスポーツ きょたにゃ
ファ−ストキッチン きんつ 小野サンパ−ク
肉の増富 中安商店 坂田書店
スペシャルショップ みどりや 中安文具店
主婦の店 ベルショップ 小野店
丹波屋 オノレコ−ド 理容ふじわら
坪田歯科 柏木書店 アメリカ亭
多鹿呉服店 富士ラジオ店 松沢電気商会
三輪菓子玩具店 タカラブネ小野店
アロ−ム小野店 タイコ−小野店
焼き肉十番 バ−ガ−シティ小野店
寿司みやこ屋 お好み焼き桃太郎
文香堂文具店 大阪屋 欧風パンの店 ランベル
ベビーセンターふじもと 谷村印舗
小野食堂 玩具のタナカ 戎湯
西尾玩具店 だるまや 大黒湯
トヨダデパ−ト小野店 小野商店街小野駅周辺
954 :
近畿人:2017/01/11(水) 18:21:53 ID:6rZaJdwA
小野丸八市場
スナック恋人
スナック小春
スナック島
スナックデリシャス
スタジオ歌寿実草
スナック更沙
スナックラベンダー
スナック バ−ジンロ−ド
ラウンジ孔雀 スナック エジンバラ
スナックハウスちえ スナックわがママ
スナック赤い靴 スナックあおい
スナック ラブ スナック とんぼ
スナック未来 スナック ハニー
スナック アイ 蓮花
スナック レジェンド きずな
R じゃじゃ馬 鈴 lris
955 :
近畿人:2017/01/12(木) 11:06:30 ID:R/Ji8abg
956 :
近畿人:2017/01/12(木) 12:00:27 ID:j1bIi9Fw
銭湯のある商店街憧れちゃうわね。私の地元もあったけど無くなった。
957 :
近畿人:2017/01/12(木) 12:32:06 ID:hfytrfFA
バ−ガ−シティよく行ったな。商店街にマツケンが来た時は良かった。
958 :
近畿人:2017/01/12(木) 23:18:35 ID:GqXR1lcA
959 :
近畿人:2017/01/14(土) 16:11:59 ID:TdzkepUg
バーガーシチー美味しかったね
あのマヨネーズがよかったね
豊岡の方にまだあるらしいぬ
960 :
近畿人:2017/01/17(火) 12:30:31 ID:UKfUfeDQ
小野って三木あら住民吸い上げたんちゃうの
961 :
近畿人:2017/01/18(水) 23:31:27 ID:7+DaOw8g
小野の商店街って昼間車両通行禁止の標識立ってるのに平気で車が走ってくるからそろそろ取り締まられてほしい
962 :
近畿人:2017/01/23(月) 19:25:29 ID:jQE/Yuvg
神戸電鉄って雪降ったら止まるの?
粟生からJR加古川線の方がいいかな
963 :
近畿人:2017/01/27(金) 04:24:02 ID:yG5jKbvA
JRの方が除雪車が用意できていて良いのでは?
964 :
特命:2017/02/03(金) 21:52:27 ID:fdQgJvFA
古川まちにすんでいる丁ごみほりいいかげんほかのこにどなるまちからでていけ
965 :
近畿人:2017/02/05(日) 15:22:32 ID:8Fq7Xq0Q
ルートインどうよ
儲かってるの?
966 :
近畿人:2017/02/05(日) 16:52:17 ID:v6+FnvWw
965さん。儲かっとると思うで。
駐車場に止まっとる車見たら、関東、四国、九州のナンバーの車、めっちゃ止まっとるで。
967 :
近畿人:2017/02/10(金) 21:18:44 ID:teBvx2mQ
市場のガソリンスタンド(ローソン向かい)がセルフになったね。
レギュラー115円、ハイオク125円で安いわ。
ただ、利用してみた限りでは、不便さはあるねえ。
・支払いは現金、プリカのみ(クレジットカード不可)
・現金投入はお札のみ(お釣りは普通に現金で出てくる)
・給油以外、その他サービス一切無し(空気入れ無し、洗車無し)
余談だけど、ガソリンをギリギリいっぱい入れようとして
チョロチョロ入れていると、給油機から
”吹きこぼれにご注意ください!”を間髪無く連呼するぞ。
うっさいわ!
このガススタが低価格で開店したせいか、
肉のやまとのそばにある出光の価格電光掲示板の表示が消えた。
何こすいことやってんだか・・・
ちなみに出光は現金だと127(126?)円だと思います。
968 :
近畿人:2017/02/11(土) 01:42:31 ID:Q/K7JCMg
>>966ありがとうございます。
ずっと前から気になってたので。
ところで駄菓子屋ってまだ残ってます?
コンビニとかスーパーではなく昔からある駄菓子屋
あぼーん
970 :
近畿人:2017/02/11(土) 20:59:47 ID:xcPbIs8g
>>968ありますよ!
本町の「田中屋」や小野商店街の「おの夢館」、「亀谷堂本舗」です!
是非、足を運んでみて下さい!
詳しくは、ウェブで!
971 :
近畿人:2017/02/12(日) 00:27:46 ID:DeeoWZCw
>>970おおー検索して見つける事ができました!ありがとうございますm(__)m
972 :
近畿人:2017/03/01(水) 21:39:14 ID:IY2ONFmw
住吉神社のそばの旧国道が舗装されていましたね。
別に路面は荒れていなかったんで、また年度末の迷惑道路工事かと。
まだこういうことやってますね。
973 :
近畿人:2017/03/03(金) 21:57:14 ID:V1T8AK9w
土日の夜の花きゃべつってお客さん多いですか?
974 :
近畿人:2017/03/05(日) 16:41:55 ID:sPpDg1ow
OH!NO!
975 :
近畿人:2017/03/05(日) 20:29:50 ID:kP2q8uDw
ミルカーズ行ってきました。
美味しかったです。
976 :
近畿人:2017/03/05(日) 22:24:57 ID:PFs6MxNg
小野市の良いところって何ですか?
977 :
近畿人:2017/03/09(木) 14:03:55 ID:TtPYhJEw
男が髪切るのにお勧めのとこある?
978 :
近畿人:2017/03/11(土) 21:26:14 ID:HUVI9IJg
>>976小野市の良い所を上げていきます。
人が優しい、国宝浄土寺がある、方言である播州弁が丁寧で上品、街にゴミ一つも落ちていない、そろばんの生産量世界一!、食べ物が美味しい、神戸ナンバー、子供やお年寄りが住みやすい、障害者も住みやすい、交通が便利、以上です!
他にも、数えきれないほど、良いところはあります!
979 :
近畿人:2017/03/18(土) 19:38:20 ID:OzCoOgxg
言い過ぎやろ
980 :
近畿人:2017/03/18(土) 21:36:44 ID:ExMUbJBQ
>>977黒川町のロジックです。
場所は、マックスバリュ黒川店すぐ横です。
981 :
近畿人:2017/03/23(木) 14:07:50 ID:MQliORCg
982 :
近畿人:2017/03/26(日) 09:50:31 ID:z7CFGomA
>>978至るところに犬の糞。水道水が、薬品臭い。東条川に農業資材をほかす等々、気になる事が ・・・
983 :
特命:2017/03/27(月) 20:27:03 ID:nFIgyKCg
小野市でいケア―Nのなまえでちかく公園があつて老人ホームもあるところ職員こわいすぐおこるご飯まずいおかずすくないひめじのほいくえんといつしょですくないもうにどといきたくない
984 :
近畿人:2017/03/29(水) 09:59:46 ID:Roic2DEg
>>981県内他のウェルネスも同時に閉店して関西からは撤退。
ポイント10倍重宝してたんだけどな。
985 :
まーさん:2017/03/31(金) 21:03:19 ID:Qe7HWArw
R175沿いのすき家いかない方が良いよ。店長はセルシオ乗りの
チンピラ、最近は接客態度も悪いし駄目だね。
986 :
近畿人:2017/04/09(日) 00:39:21 ID:WE+83uMw
垂井町の18号の交差点で朝、交通整理している人がいるけど、有名な人?
987 :
近畿人:2017/04/16(日) 12:07:43 ID:SJ/wU0ug
>>986小野市では、超有名人です!
その人は、サッカーおじさんです。
988 :
近畿人:2017/04/17(月) 18:37:02 ID:xTX7icHA
サッカーおじさんめっちゃ懐かしい
てかまだ御健在だったんですね
989 :
近畿人:2017/04/21(金) 21:49:33 ID:6Mc0SLNw
あぼーん
991 :
近畿人:2017/04/27(木) 21:05:35 ID:OqiQgKAg
どうでもいい
992 :
近畿人:2017/04/29(土) 23:20:22 ID:QNxSdaWg
昔、イオン小野店(昔で言うところのサティ)の駐車場出入り口付近に仁王立ちしていた
通称「サティ親父」は今もご健在なの?
最近姿を見ていないから気になったもので・・・
993 :
近畿人:2017/04/30(日) 21:48:58 ID:tk5HMt1w
994 :
近畿人:2017/05/07(日) 15:29:50 ID:p/mk6h5A
小野市でラーメン美味しい所無いですか?
余り小野に行った事ないので
995 :
近畿人:2017/05/09(火) 18:22:30 ID:FmIyd5FA
K§FiüÖ~z
ÁÃì¬ìü(PWü)ãèEºè
¬ìsdS¬ìwO⇄¬ìssê
mÔ¼Ìni1800ª»Ýj
996 :
近畿人:2017/05/21(日) 20:29:22 ID:OSQ157iw
ウェルネス跡に
しまむら 6月らしい
997 :
近畿人:2017/05/22(月) 07:41:31 ID:J8Eb7ZBA
998 :
近畿人:2017/05/22(月) 11:42:11 ID:2yYwedeg
999 :
近畿人:2017/05/24(水) 10:14:09 ID:K4vAIOEA
しまむらか
確かにスーパーばっかで服屋はなかったけどどうなるか
1000 :
近畿人:2017/05/24(水) 15:31:42 ID:6UmnRRBA
パーティーハウスがあるのに
1001 :
Deep Eco:2017/05/30(火) 20:49:16 ID:fuNXJhRw