507 :
近畿人:2023/07/06(木) 00:04:03 ID:LavX3ORw
>>503阪神は村上ファンドのせいで、阪急に飲み込まれてしまったな。
508 :
近畿人:2023/07/06(木) 15:09:08 ID:mNqa7j9g
>>504国道電車も懐かしいな。
西宮市内は、瓦木や津門もあったね。幻の西宮西口駅もあった。
509 :
近畿人:2023/07/06(木) 16:09:53 ID:sT75/f1A
電車スレでお願いしますm(_ _)m
510 :
近畿人:2023/07/07(金) 15:16:38 ID:0+Z+twwA
>>508西宮西口は国道線の「夙川」駅でしたね。国道線に限っていうと西宮市内は西から
森具、西宮西口、西宮戎(ここが国道線の西宮駅)、西宮札場筋、西宮駅前(国鉄との
連絡駅ながら西「ノ」宮駅前に非ず)、北今津、津門、瓦木、上甲子園、武庫大橋(
今のバス停は尼崎側だけど国道電車は確か武庫川の西宮側だったと思う)
511 :
近畿人:2023/07/07(金) 16:04:14 ID:BExrBMQQ
512 :
近畿人:2023/07/07(金) 19:33:35 ID:P7QphUKg
昔阪神電車の中でセルフ車掌やってた人がおったが、こういう人やったんかな。
513 :
近畿人:2023/07/07(金) 20:53:12 ID:0+Z+twwA
>>509ゴメン、無視したわけやないけど北今津、今津スレッドの範疇やんと話を進めたわけ。
でも国道電車の西宮市内全停車場を列挙するんだと西宮スレッドやんな。失礼おば。
>>512何煽ってんのん?
514 :
近畿人:2023/07/08(土) 21:00:04 ID:+Qqx8v+g
上甲子園からの甲子園線は黒字だったけど、
国道線の廃止に巻き込まれる形で廃止になってしまった。
もったいないね。
515 :
近畿人:2023/07/09(日) 22:51:16 ID:BeyEsnRg
しゅんきち精肉店どうなるん?
516 :
近畿人:2023/07/10(月) 06:47:20 ID:BO5H5uWg
甲子園は鳴尾村か...
国道線の浜田車庫を一緒に使っていたから検収とかができなくなるのが廃止の理由。
ならば営業線ではなく回送だけの業務用の路線としてでも甲子園〜浜田車庫を残すことが
できたのではないかと当時から思っていました。それか浜甲子園の先、海岸側にあった
旧浜甲子園駅の構内に車庫と工場を造るとか。
517 :
近畿人:2023/07/13(木) 13:49:42 ID:I+plR4YA
>旧浜甲子園駅の構内に車庫と工場を造るとか
そこまでの費用をかけるだけの価値がないと思われたんだろうね。
518 :
近畿人:2023/07/13(木) 22:52:38 ID:CHl5jicg
日本石油のコンビナート誘致も実現しなかったし。
519 :
近畿人:2023/07/17(月) 01:33:56 ID:N4bFM2/g
コーナンの向かいに開店予定の力丸という寿司屋、少しは期待できるんかな?
まあ、開店当初は混むだろうから行かないが。
テイクアウトもあると良いけど。
あと、今、やたら「正社員」を強調して貼り出し求人をしてるみたいだけど、なんだかなあ。
520 :
近畿人:2023/08/12(土) 21:06:37 ID:eq5fwrrA
期待できるよ
521 :
近畿人:2023/08/15(火) 14:32:21 ID:BczS3inw
国道43号線から今津の方へ行くと、急に静かでのどかになるよな。
522 :
近畿人:2023/09/03(日) 14:12:00 ID:UhqUk0Zg
西宮東口駅が廃止されたら、東口商店街も消滅してしまった。
こんな横暴が許されていいものだろうか。市役所にも近かったのに。
523 :
近畿人:2023/09/03(日) 23:00:45 ID:8jVOAdnA
震災で消滅してしまった阪神・阪急市場。久寿川市場も?
524 :
近畿人:2023/09/06(水) 23:18:35 ID:98EjYMdw
今津駅前にあった小さな商店街、まだある?
525 :
近畿人:2023/09/07(木) 00:43:33 ID:M906iU3g
今津の餃子の王将、とうとう消えたか?
他スレではそう書かれてるが、大阪大将の方でないのか?
526 :
近畿人:2023/09/11(月) 23:06:30 ID:Nr0CeSWA
浜松原町の団地、建て替わった今はどんな感じ?
527 :
近畿人:2023/10/03(火) 22:47:06 ID:BXr1R2cA
しゅんきち精肉店11月復活予定
528 :
近畿人:2023/10/07(土) 22:42:54 ID:1fVUV+fg
西宮総合スレの次スレが立たないんだけど。
529 :
近畿人:2023/12/12(火) 23:57:34 ID:fcvZp7Ig
ようやく元清掃工場解体
530 :
近畿人:2024/03/26(火) 21:56:19 ID:4LGZ+r/g
アプロ跡地はスギ薬局。
この先生きのこるドラッグストアは?
531 :
近畿人:2024/03/27(水) 00:14:47 ID:lu5hPp5g
スギ薬局。
532 :
近畿人:2024/04/03(水) 23:08:51 ID:WdpPLDdA
2号線の情熱ホルモン閉店してたのね。
デンキブラン置いてたな。
533 :
近畿人:2024/04/04(木) 00:06:56 ID:x28PGuhw
情熱ホルモンおいしいのにな。
534 :
近畿人:2024/04/04(木) 00:11:04 ID:eYSub+pw
今津はうどん一番が好きやわ。たこ焼き入れて食べるんが最高
535 :
近畿人:2024/05/06(月) 20:28:12 ID:uSpgeORg
今NHK「ファミリーヒストリー」やってるが、寿美花代の家は呉羽町だったのね。
536 :
近畿人:2024/06/03(月) 07:54:09 ID:qgrjtSkA
やまやもとうとう閉店か
537 :
近畿人:2024/06/03(月) 13:06:23 ID:n4p9K4nA
>>536市内では西宮北口だけ、宝塚市には店舗が多いのに…
538 :
近畿人:2024/06/04(火) 12:51:27 ID:4Gpn9zAg
西宮総合スレの次スレがまだ立たない。
539 :
近畿人:2024/06/04(火) 13:02:05 ID:8ObqRHkA
>>538地域別のスレで時間稼ぎするしかありません。
540 :
近畿人:2024/06/05(水) 09:43:22 ID:+GhEynIQ
やまやが無くなったらあそこは空っぽになるのかな
次は何が来るのか
場所的に大関の土地ぽいけど
541 :
近畿人:2024/06/10(月) 10:53:32 ID:aN4zTXBg
コープ西宮南、利用促進対象みたいで、このままだと閉店候補?
立地と店舗が2階で利用しにくい?
542 :
近畿人:2024/06/30(日) 12:35:12 ID:3bjsotfA
用海小学校って、中学は今津と真砂のどっちなの?
543 :
近畿人:2024/07/01(月) 00:55:32 ID:SX8zEqag
544 :
近畿人:2024/08/15(木) 14:33:51 ID:UtnvBgPA
今津って、スナックやバーはある?
545 :
近畿人:2024/08/15(木) 15:41:24 ID:itIJ3Bcw
>>544今津に一度でも来たことある人ならこんな質問しないだろうから、これまでまったく縁もゆかりもなかったのかな?
546 :
近畿人:2024/08/15(木) 23:26:48 ID:TTXG4/qQ
今津はコーナン行くのによく通るけどスナックやバーの有無は通っただけでは
わからないね
駅の南の奥に事務所のあるビルがあってそこにありそうな雰囲気は感じるけど。
547 :
近畿人:2024/08/27(火) 20:50:41 ID:mA+aYOqA
西宮市民て清荒神はいくの!?
548 :
近畿人:2024/09/11(水) 00:12:30 ID:ez2xBepQ
中学受験合格祈願で行ったなあ。
549 :
近畿人:2024/09/11(水) 10:59:39 ID:Oymthd4w
宝塚市民でも宝塚戎は行かずに西宮戎へ行く人は多いが、
清荒神は山奥で行きにくいのでそんなにいないと。
550 :
近畿人:2024/09/15(日) 17:58:47 ID:EpH6WRdQ
やまやの跡地はドラッグストアのコスモスみたいだね
551 :
近畿人:2024/09/16(月) 02:50:09 ID:uWbWoZzQ
552 :
近畿人:2024/09/20(金) 12:41:11 ID:F+SOYipA
堀川綾
09039209933
553 :
近畿人:2024/09/20(金) 12:43:50 ID:F+SOYipA
西宮〜今津
特殊詐欺犯人
本名 堀川綾
堀川綾
09039209933
554 :
近畿人:2024/11/23(土) 21:43:45 ID:FRXD6TlQ
今津って杜氏さん多いの?
555 :
近畿人:2024/11/23(土) 23:22:42 ID:d/cVkI6Q
杜氏という苗字は20人ぐらい
大阪や京都に居るらしい
556 :
近畿人:2024/12/04(水) 21:00:59 ID:tQZwzikQ
ホームセンターコーナンの所に
ロピアが出来るぞ