951 :
近畿人:2011/05/13(金) 21:46:28 ID:HXaVUsCw
[ 05004012388114_va.ezweb.ne.jp.wb001proxy11.ezweb.ne.jp ] タクシーロータリーの方に回転焼き売ってる店はあったよね。
小西通りの入口付近。
いっつもいい匂いしてくるから、母親に駄々こねてやっと買ってもらったら、甘すぎて半分しか食べられなかった子供の頃w
952 :
近畿人:2011/05/13(金) 23:15:45 ID:0hkU+GrQ
[ 202-71-88-236.ap-w01.bb-west.ne.jp ] >>951今もやってなかったっけ?
クレープ屋がメインみたいだけど。
953 :
近畿人:2011/05/14(土) 00:04:52 ID:kxHAja5g
[ c10Sty4etoev2ib2.w22.jp-k.ne.jp ] >>948カメラ屋あったかな、覚えてない。
754沿いで確かスリーセブンだったよたかな、店の名前。
954 :
近畿人:2011/05/14(土) 11:09:41 ID:jq1l8Y6Q
[ AR60s8R.proxybg062.docomo.ne.jp ] >>950近鉄奈良からドリームランド方面へ行くバス停のすぐ後ろにコンビニがあったよ。すごく便利で良かったのに。確かファミリーマートだったような。ドリームランドも懐かしいな。夏はバスの混み具合もスゴかったな。
955 :
近畿人:2011/05/14(土) 14:42:14 ID:igxNlluQ
[ 60-56-101-232f1.nar1.eonet.ne.jp ] >>944ミスドの横(花屋の反対側)がロッテリア&ケンタッキーだっけ
ロッテリアが先でその後がケンタッキーになったんだったかな
逆だったかな・・・ んーむ記憶が曖昧じゃわ
956 :
近畿人:2011/05/14(土) 17:31:10 ID:n5XslrOQ
[ p7136-ipbfp203daianji.nara.ocn.ne.jp ] >>955多分あってると思う。駐車場挟んで、ケーキ屋なかった?
957 :
近畿人:2011/05/14(土) 21:25:38 ID:igxNlluQ
[ 60-56-101-232f1.nar1.eonet.ne.jp ] >>956サンキュー もうミスドもないんだよなあ
ケーキ屋さんは、小道はさんで向かいがラインハウスの角のとこだよね?
コトブキだったような・・・
958 :
近畿人:2011/05/15(日) 09:46:27 ID:ExuQSylg
[ 58-188-149-118f1.kyt1.eonet.ne.jp ] ケーキ屋さんで思い出したが、高天交差点近くのパウンドハウス。
香川県から下宿でこっちに来たっていう知り合いが、ここのケーキを食べて
感動したって嬉しそうに話してた。それまでタカラブネとかコトブキとかしか
食べたことがなかったから、こんな美味いケーキがあるのかと驚いたって。
その人が感動したのはもう20年くらい前の話のはずだけど、今でもお店が
残ってるのは結構凄いことかもしれない。
959 :
近畿人:2011/05/17(火) 00:39:58 ID:Bhprdh8g
[ himob2-p43.iem.hi-ho.ne.jp ] >>958おれ、香川出身だけど、普通に旨いケーキ屋はあある
タカラブネとかコトブキだけって。。。どんんだけ田舎だよw
960 :
近畿人:2011/05/17(火) 19:40:52 ID:x0QdcQLQ
[ AR60s8R.proxy20087.docomo.ne.jp ] >>958パウンドハウスってそんな昔からあるんですか。驚きですね。確かに昔ながらの味みたいな感じで、おいしいね。他に周辺でオススメの店ってないですか?
961 :
近畿人:2011/05/17(火) 23:38:53 ID:HnPq9EjA
[ 121-83-48-116f1.kyt1.eonet.ne.jp ] >>959そりゃあるだろうがw
甘いものにそれほどこだわりがない人だったからじゃないかね。
そういや、クークアンだっけ?紀寺の南都銀行前にあるケーキ屋。
あそこ、もうやってないの?
962 :
近畿人:2011/05/18(水) 00:24:55 ID:DKsEJL5Q
[ 202-71-88-236.ap-w01.bb-west.ne.jp ] >>961少し前に、一年ぐらいお休みするって書いてあった。
最近になって、予約だけ受け付けるという掲示があった。
(ケーキのことかパンのことか確認し忘れた)
963 :
近畿人:2011/05/19(木) 07:54:52 ID:E2mbmt6g
[ cagn1003-042.kcn.ne.jp ] パウンドハウス、閉店してた…
964 :
近畿人:2011/05/19(木) 11:16:41 ID:E38FbKfQ
[ 58-188-195-21f1.kyt1.eonet.ne.jp ] >>963mjd??ついこの前通った時は普通に明かりがついてたけど…。
965 :
近畿人:2011/05/22(日) 16:34:15 ID:rwDdw9/A
[ softbank218183076002.bbtec.net ]
966 :
近畿人:2011/05/22(日) 18:32:35 ID:CNLPB0YA
[ eAc1Abt098.osk.mesh.ad.jp ] 双方、客筋は違うだろうけど、オープン日同時は痛いな。
967 :
近畿人:2011/05/23(月) 11:25:58 ID:8p39Q4LQ
[ p4250-ipbfp405daianji.nara.ocn.ne.jp ] 近鉄なら駅から歩いていける範囲でお勧めのパン屋ってある?
シャトードールを20年近く食べてて飽きたんですが。
968 :
近畿人:2011/05/23(月) 17:52:19 ID:XZGMS65g
[ 28.74.111.219.dy.bbexcite.jp ] >>967値段は高めだけど、味で言えば行基像まえのDOUCEぐらいかな?
近鉄奈良駅付近で食べれるパン屋さんは。
969 :
近畿人:2011/05/23(月) 19:19:55 ID:ex4eFQww
[ AR60s8R.proxy20083.docomo.ne.jp ] >>968そこのパン屋のハッシュドポテトが、のっかってるパンはウマイ。
970 :
近畿人:2011/05/23(月) 22:57:07 ID:UiF30iSA
[ 60-56-206-234f1.nar1.eonet.ne.jp ] JRだと「パン工房・元」がお勧め
朝早くから空いてるよ
971 :
近畿人:2011/05/23(月) 23:49:59 ID:t+jYIutw
[ himob2-p143.iem.hi-ho.ne.jp ] ヤマザキのメロンパン、たまに焼き立て食べるとウマーな俺
972 :
近畿人:2011/05/25(水) 03:58:15 ID:+YOMdcnQ
[ pon007-235.kcn.ne.jp ] >>936人口比率ではミスドの数は奈良県が一番多いらしい、奈良はドーナツ消費量もトップとか、奈良って甘党なんだな。
>>942ならファミリーが日本初のモール型店舗だったらしいね、今では珍しくないモールだけど、近鉄がモールの先駆け者だったとは。
JR奈良駅の西口、保健所ビルが出来てから人通りが増えたね、以前のようなゴーストタウンは改善されてる感じ。
973 :
近畿人:2011/05/25(水) 12:08:00 ID:yFYjPzvg
[ ONI-119-47-107-98.oninet.ne.jp ] ふ〜ん
974 :
近畿人:2011/05/25(水) 14:01:22 ID:4cMIzvJg
[ p296120.narant01.ap.so-net.ne.jp ] 今のショッピングセンターは幹線道路沿いで低層で
巨大な平面駐車場つきってのが流行りなわけですけどね・・・
975 :
近畿人:2011/05/25(水) 16:48:22 ID:kowYPwSQ
[ eAc1Aep216.osk.mesh.ad.jp ]
976 :
近畿人:2011/05/25(水) 21:32:33 ID:u02UIv3A
[ 219-75-246-9f1.nar1.eonet.ne.jp ]
あぼーん
あぼーん
979 :
近畿人:2011/05/25(水) 22:41:59 ID:1CMlZFjw
[ user-175228086061.kinet-tv.ne.jp ] >>972正式には「日本初の二核型モール」な。
GMSと百貨店の二核型は奈良ファが最初。しかも数少ない成功例。
980 :
近畿人:2011/05/25(水) 23:41:11 ID:CLd5LXTw
[ p4250-ipbfp405daianji.nara.ocn.ne.jp ] 明日関西スーパーとラムーどっちに並ぶ?
それとももうみんなもう並んでる???
関西スーパーは09:30で、ラムーは09:00オープン。悩むなぁー。
天気は雨っぽいから、車でいきたいけど駐車場混みそうだし・・・。
981 :
近畿人:2011/05/25(水) 23:50:35 ID:WlhFOyEQ
[ eAc1Aep034.osk.mesh.ad.jp ] 別に、並ぶほどの店ちゃうし
982 :
近畿人:2011/05/26(木) 01:19:11 ID:WB1AlG6w
[ himob1-p58.iem.hi-ho.ne.jp ] 何が安いんか知らんが…
並ぶんだったら仕事されたほうが・・・
983 :
近畿人:2011/05/26(木) 02:51:25 ID:xWtHgF7Q
[ pon007-235.kcn.ne.jp ] 扱う品目が違うから競合にはならないだろうね、目的が決まっているお客しか来ないと思うから
まだしばらくは大和郡山イオンの一人勝ちの気がする
984 :
近畿人:2011/05/26(木) 02:53:41 ID:YWgtIrxg
[ cap005-092.kcn.ne.jp ]
985 :
近畿人:2011/05/26(木) 10:18:45 ID:N/Fl5rww
[ Koo2xHY.proxy20082.docomo.ne.jp ] 関西スーパーはサーロインステーキの奪い合いが凄まじいわ
おばはんが喧嘩しとった
986 :
近畿人:2011/05/27(金) 00:14:09 ID:yXqBZ34g
[ 05004012388114_va.ezweb.ne.jp.wb001proxy07.ezweb.ne.jp ] >>972もう25年くらい前、小学6年の頃だったか、友達に連れられてチャリで初めて行ったんだ奈良ファミリー。
規模のデカさにびっくりしたのを覚えてる。
地下1階のおもちゃ屋にはそれからもよく通った。
何年か前にそっちに帰った時、寿がき屋のラーメンとソフトクリームが食べたかったんだけど、JR奈良駅前のダイエーが既に潰れた後だったから奈良ファミリーまで食べに行ったよ。
987 :
近畿人:2011/05/27(金) 02:11:52 ID:BkBbKUxg
[ 218-228-163-195f1.nar1.eonet.ne.jp ] 地下1階のおもちゃ屋よく連れて行ってもらったなぁ・・
ペリカンだっけ?ミニ四駆のコース欲しかったけどついに買ってもらえなかった思い出
988 :
近畿人:2011/05/27(金) 04:47:57 ID:NGHO6xqw
[ pon007-235.kcn.ne.jp ] 地下のおもちゃ屋懐かしい
たしか改装間近の時は4階にもおもちゃ屋があったよね
そこでクリスマスプレゼントを買って貰ったのを覚えてる
レゴブロックのお城シリーズ
そして妹が生まれた年
平成元年だったかな、俺は小4だった
初めてSDシリーズのガンプラを買って貰ったのもこの年だった
いろいろ思い出が詰まっている旧奈良ファ。
989 :
近畿人:2011/05/27(金) 05:27:35 ID:ZJ+qjuig
[ 60-56-101-232f1.nar1.eonet.ne.jp ] >>986寿がき屋は大安寺イオンスーパーセンター内にもあるよ
986から見てどこが近いのかはハテナだけど
あぼーん
991 :
近畿人:2011/05/27(金) 16:16:40 ID:2ynCYnOA
[ cap005-190.kcn.ne.jp ] どうした? なんかあったのか?
992 :
近畿人:2011/05/27(金) 17:48:23 ID:WtqV2OWA
[ 121-82-235-253f1.nar1.eonet.ne.jp ] ラムーで買ってきたプリングルスもどきのサワクリのポテトチップスが鬼まずい
臭いが臭いねん
他の商品は安くていい感じだったのに非常に残念だ
993 :
近畿人:2011/05/28(土) 06:08:01 ID:ZlRvAnnw
[ 05004012388114_va.ezweb.ne.jp.wb001proxy06.ezweb.ne.jp ] >>987ミニ四駆も買ったな〜。ラジコンは高くて買ってもらえなかったから。
ホットショットJr.とかブーメランJr.とかファルコンJr.とかモンスタービートルJr.とかサンダードラゴンJr.を買ってた。
>>988最初はその4階の玩具屋しか気が付かなくて、プラモ少ないな〜と思っていたある日、地下にも玩具屋があることに気付いて、こっちはプラモいっぱいあったから嬉しかった。
『ドラグナー』ってロボットアニメのプラモを買ったのを覚えてる。
>>989いやもう余裕で大安寺の方が近い。元・北和団地民だし。
大安寺にイオンができてることを知らなかったんよ。
奈良が嫌いで上京したのに、今は奈良に帰りたくて仕方ない。
死ぬ時は奈良で死にたい。
994 :
近畿人:2011/05/28(土) 22:25:20 ID:iUEkuYew
[ AR60s8R.proxybg043.docomo.ne.jp ] 今日、ラムーに行ってきたが、スーパー玉出と業務スーパーを合体させたような店だったな。プライベートブランドの商品が多くて、韓国やマレーシアの商品が多かった。
995 :
近畿人:2011/05/29(日) 02:07:40 ID:hGVEnBcg
[ himob1-p220.iem.hi-ho.ne.jp ]
996 :
近畿人:2011/05/29(日) 06:02:52 ID:PDkkfBtg
[ eAc1Adw217.osk.mesh.ad.jp ] 安物買いのなんとかやら。。
997 :
近畿人:2011/05/29(日) 13:38:00 ID:VIQmqMyA
[ himob2-p132.iem.hi-ho.ne.jp ] 塩味は普通にくえるど
998 :
近畿人:2011/05/29(日) 17:12:02 ID:XIX9Vvew
[ 60-56-206-234f1.nar1.eonet.ne.jp ] ラムーよりは大安寺イオンの方がマシ
999 :
近畿人:2011/05/29(日) 19:10:46 ID:wDHKhoZg
[ p7136-ipbfp203daianji.nara.ocn.ne.jp ] ラムーも関西スーパーも微妙・・・
1000 :
近畿人:2011/05/29(日) 21:24:19 ID:bdaX6T1w
[ p296120.narant01.ap.so-net.ne.jp ] はあ・・・隣の市のスレで正論ぶったら叩かれました・・・
いつも行ってるハーベスやピーコックと比べてどうなの。