593 :
近畿人:2013/07/15(月) 10:46:37 ID:A3S/S+Yg
止まってる貴方に当たれば問題でしょうけど、
よけられないあなたにも・・・・降りて押せばいいのかな
初めから判りきってるんだから、急ぐなら碁盤の目をフル活用すべき。
この調子で他府県に行くと、僕はひどい目に合うんだな。道が無いんだよ
劣悪な歩道であったり、ドブなどあったりして、とんでもなく歩行者や自転車の環境が悪いんだ
今出川など夜中にあの黄色の光を放ちブラシだらけの清掃車が走ってる
あるいは、道路の端に溝がないこと。これらは素晴らしいことなんだよね
田舎だともめる箇所が違うんだな。ゆったりいきましょう。個人の運用の仕方です
逆も言えます。そういう田舎から出てきた学生。田舎の常識が通用しなくてオロオロしてはるの
ならば、古株づらする貴方がリードしてあげてよ
明日から「オウオウオゥ」と大声張り上げながら自転車乗りましょか