★☆★☆ 兵庫県明石市大久保町 Part21 ★☆★☆
1 :
HARUKA:
2 :
近畿人:2006/10/18(水) 01:17:06 ID:dZrk0LmM
[ eaoska164043.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 大久保駅から高丘、山手台方面のバスが明石市営から
神姫バスに変わってしばらく経つけど、評判はどうですか?
3 :
リン:2006/10/18(水) 11:39:33 ID:GerBqvVs
[ gk004.leo-net.jp ] 24時間やってるクリーニング屋知りませんか?
もちろんコンビニとの合体物や何でもOK
4 :
近畿人:2006/10/18(水) 12:48:54 ID:gXG6pAGA
[ eaoska185077.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
5 :
近畿人:2006/10/18(水) 13:00:19 ID:dfSbbkew
[ 218-228-196-55.eonet.ne.jp ] ケーブルTVの明石チャンネルは秋のお祭り特集ばかりだな。
6 :
近畿人:2006/10/18(水) 17:11:45 ID:qLolaLQU
[ p291d8d.hyognt01.ap.so-net.ne.jp ] 大久保駅北側にあったパン屋兼喫茶店(名前忘れた)が7月末で閉店したと思うんですが、
何故、閉店したか?もしくは、新たに新店舗として何かオープンするかご存知の方いませんか?
コーヒーやジュース安くて、パンも美味かっただけに残念でしょうがないんですけど。
7 :
近畿人:2006/10/19(木) 12:14:35 ID:HPKADCDs
[ wd250.AFLc2.vectant.ne.jp ]
8 :
近畿人:2006/10/19(木) 13:16:41 ID:jXAiFOcU
[ 218-228-196-55.eonet.ne.jp ] 新しくできた幸楽苑どうでしたか?
9 :
近畿人:2006/10/19(木) 19:39:38 ID:kN9J57UY
[ p125028000123.ppp.prin.ne.jp ] >>2今日久しぶりに乗ったが運転手の態度に雲泥の差があるね。
バス停が近づくと外のスピーカーでどこ行きかを待ってる人に
アナウンスするし、一時停止状態からは必ず「発車します」と
一声掛けてから動かすし、何より愛想がいい。市バスじゃなく
なって良かった。
10 :
近畿人:2006/10/20(金) 11:45:17 ID:f21LjVo.
[ 124x37x90x34.ap124.ftth.ucom.ne.jp ] 市バスも今の市長さんになってから、イメージアップに力を入れて
アンケートとかやってたんだけどね。さすが民間のやることは違う。
11 :
近畿人:2006/10/20(金) 22:12:30 ID:rb7o9Ero
[ i125-201-90-201.s04.a028.ap.plala.or.jp ] 神姫バスの実態を知ってください。
12 :
近畿人:2006/10/21(土) 01:04:27 ID:QbD9NA1A
[ 59-190-175-91.eonet.ne.jp ] どんな実態でしょう? Eroい人さん。
13 :
近畿人:2006/10/21(土) 06:00:52 ID:mrpe3b3I
[ eaoska035023.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 市バスから神姫バスになって,
本数が増え,
終バス時刻が延長され,
日中分かりやすいパターンダイヤになり,
車両当たりの座席数が増えて着席しやすくなり,
運転手さんの接客マナーがよくなって,
と良いことづくめの気がする。
ただ,車内自動放送のイントネーションが変。
「〜前」と言う時に音が上がるのに違和感あり。
神姫バスは,運転手の労働条件が非常に過酷で,採用していく
そばからどんどん辞めていくという話を又聞きで聞いたことが
ある。
14 :
近畿人:2006/10/21(土) 21:05:10 ID:SCJGYdGA
[ i60-34-168-202.s04.a028.ap.plala.or.jp ] 神姫バスに移行する前から、市バスの運転手は神姫バスから出向した運転手でした。
神姫バスのベテラン運転手は、早期退職して市バスの嘱託運転手になっています。
神戸市バスも明石市バスも皆同じ。
又、公営交通に比べて民間のほうが、桁違いに事故も不祥事も多いでしょう。
民間は公になりません。
そのうちお分かりいただけます。
Clear
16 :
近畿人:2006/10/21(土) 21:27:46 ID:f4xI4JF2
[ PPPa220.w12.eacc.dti.ne.jp ] >16
明石市バス時代は、朝通勤のバスが来ないことがあったしなぁ〜
17 :
近畿人:2006/10/21(土) 21:38:19 ID:SCJGYdGA
[ i60-34-168-202.s04.a028.ap.plala.or.jp ] 今の神姫バスの運転手の時給知っていますか?
小泉前首相の格差社会の賜物ですよ。
コンビニのアルバイトのほうがいいかも?
18 :
近畿人:2006/10/21(土) 21:43:05 ID:SCJGYdGA
[ i60-34-168-202.s04.a028.ap.plala.or.jp ] 鉄道のないバス会社は三流です。
運転手を人間として扱っていません。
山陽バスのほうがいいでしょう。
19 :
近畿人:2006/10/22(日) 14:43:21 ID:uEhEALqM
[ 218.231.77.22.eo.eaccess.ne.jp ] 大久保にスーパー銭湯ないですか?
20 :
近畿人:2006/10/23(月) 23:33:30 ID:Jnj2vs5c
[ softbank220014024038.bbtec.net ] 大久保近辺で設備・ケアの行き届く老人福祉施設をさがしています。いくつか地図でみつけましたが、それぞれの雰囲気がわからなくて・・・
そこでお勤めの方、そこにご家族を入所されてる方がいらしゃいましたら、どんな雰囲気なのか教えていただきたいのですが・・。
21 :
近畿人:2006/10/24(火) 23:18:50 ID:ZBmdrdgM
[ j088218.ppp.asahi-net.or.jp ] もうじき大久保町で暮らし始める者です。
どなたか大久保近辺で中古の自転車を売っているところをご存じないでしょうか?
22 :
近畿人:2006/10/25(水) 00:38:05 ID:FLFymAVA
[ nthygo159089.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 大久保は自転車がすぐ盗まれるぞ
23 :
近畿人:2006/10/25(水) 19:10:36 ID:PL6EWD3A
[ zaq3dcdbd56.zaq.ne.jp ] 本日、2号線沿いの「ココパームス」の看板辺りに
昼前、男性二人が抱き合ってました。
なんだったんでしょうね。
24 :
近畿人:2006/10/25(水) 23:43:21 ID:3IalC5Uo
[ FLA1Aan077.hyg.mesh.ad.jp ] ホームズ、いつオープン?
25 :
近畿人:2006/10/26(木) 16:55:20 ID:eRMs.bBY
[ eAc1Ach035.osk.mesh.ad.jp ] >>2411月
ちなみにホームズとケーズ電気とゲーセン(セガ)とペット屋が入るらしい
いらね〜
26 :
近畿人:2006/10/27(金) 01:11:06 ID:x9bzFBSo
[ 58-188-44-167.eonet.ne.jp ] >>20大久保小学校の近くに通称穴門ってのがあるんだが
その近くに自転車リサイクルして売ってる店があるよ
27 :
近畿人:2006/10/27(金) 12:17:03 ID:6/at8jmA
[ p6017-ipad301kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
28 :
近畿人:2006/10/27(金) 12:28:17 ID:A/XUp.Tc
[ softbank220040209070.bbtec.net ] サティ斜め向かいのフタバ眼科に いかれた方いらっしゃいますか?
29 :
近畿人:2006/10/27(金) 20:13:04 ID:PISJ/hMg
[ 60-56-58-161.eonet.ne.jp ] >>28私も感想聞きたいです
次回行く予定です
二見の新見眼科の分院らしいです
新見さんに紹介状を書いていただきました
30 :
近畿人:2006/10/27(金) 20:29:56 ID:wxbA/i1Y
[ p1031-ipbf213kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] >>29新見眼科で白内障手術をして調子が悪い時は検査してもらう為に東二見まで
行っていましたが・・・自宅からは大久保の方が近いのでもし分院でしたら
そちらにしようと思います。
情報ありがとうございます。
31 :
近畿人:2006/10/28(土) 13:05:17 ID:swCnMvCc
[ softbank220040209070.bbtec.net ] 28です。 29さん30さん 情報ありがとうございました。
32 :
近畿人:2006/10/28(土) 23:42:57 ID:SbPsIhKs
[ ZG084135.ppp.dion.ne.jp ] 友人が大久保町に引っ越す予定です。
同時に出産予定なのですが、なにぶん周囲に知り合いがいないので、
子育て支援関連の情報について何か教えて頂けないでしょうか?
例えば、お母さん同士のコミュニケーションが行える場所など。
なんでも結構ですので、よろしくお願い致します。
33 :
近畿人:2006/10/28(土) 23:55:39 ID:rbFS81Ss
[ p5148-ipad303kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] >20
>>26
中古自転車屋は明姫幹線の高架下付近に移動していました。
場所は
ちゃんこの江戸沢から南へ明姫幹線の高架下近くのマンション1階にあります。
魚住なんからという名前です。
事務所っぽいけど中に自転車が結構置いているので近くまで行くとわかると思います。
34 :
近畿人:2006/10/29(日) 09:27:44 ID:TCq7VJ0s
[ 58-188-70-222.eonet.ne.jp ]
35 :
近畿人:2006/10/29(日) 10:20:22 ID:7XNrNQxM
[ aksi102050.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
36 :
もも:2006/10/29(日) 13:27:30 ID:22NmBkUU
[ 61-205-111-138.eonet.ne.jp ] ずいぶん前にイズミヤで肩パットがすごく入ったバブル期のスーツを着た
女装した男性を見ました。
加古川のサティでも見かけましたが
最近出会いませんよね・・・
身長のすごい高いクレオパトラのような彼は最近どうしているのでしょうか?
ところで皆さんがよく行くお勧めの薬局はどこですか?
私は薬局の景品をもらうのが好きなのですが
最近薬局が増えてどこに行くか迷っちゃいます
イズミヤの近くにスギ薬局が出来るらしいですね
37 :
近畿人:2006/10/29(日) 22:46:16 ID:DlHiAuec
[ aksi113131.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] 32>>
まちの子育て
移動プレイルーム「てくてく」というのがあります。
0〜3歳くらいまでの子どもと保護者が自由に集い、遊んだり意見交換したりできます。
明石市の子育て支援室がやっています。
今は、毎月1回大久保、魚住、二見で開かれています。
JR明石駅東側のアスピア明石内(8Fかな?)にプレイルームが常設されています。こちらも人気があります。
また、来年2月には、JR大久保駅南側にある、明石市産業交流センター内に、常設型プレイルーム「てくてく」(仮称)
がオープンする予定です。
38 :
近畿人:2006/10/29(日) 22:57:24 ID:q06JfIwo
[ eaoska138232.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 高津橋薬局によくいくな
39 :
近畿人:2006/10/30(月) 13:35:59 ID:M.oyAIlQ
[ p12156-ipadfx01kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 大久保東の信号近く(大久保市民センター西)ドブ川沿いに建ってる2階立てアパートが
住民がいなく、廃墟化となってるんですがなんででしょう?
この前を通るたび不思議に思うんです。
建物もそんなの古くないのにと・・・(近くにもっと古い木造アパートがあるんですが)
40 :
近畿人:2006/10/30(月) 23:21:34 ID:sYsJkz7.
[ 58-190-29-170.eonet.ne.jp ] >>32イズミヤで週に一回「はなまるクラブ」というものがある。
そのほかにも過去ログで、高岡のほうにも同じようなものがある。
Clear
42 :
近畿人:2006/11/01(水) 22:46:13 ID:vy3jdp52
[ eaoska185240.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] コンビニは愛想ないのがいいんだよ。
43 :
近畿人:2006/11/01(水) 22:57:22 ID:ycNikfsc
[ p5148-ipad303kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] >>41マンガの立ち読みもできなくなった。
立ち読みついでに色々買い物してたけど
最近行かなくなったなぁ
44 :
近畿人:2006/11/02(木) 11:04:38 ID:lAxZlddU
[ V019181.ppp.dion.ne.jp ] 谷八木近辺でズホンの裾上げを即日でやってくれるクリーニング屋ってありますか?
45 :
近畿人:2006/11/02(木) 19:27:32 ID:cnSZk85E
[ aksi113001.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] 矯正展。今年は演歌歌手のようですね。
46 :
近畿人:2006/11/02(木) 21:07:07 ID:400tP5sc
[ 111165.140203.hyogo.h555.net ] 矯正展、興味あるけど毎年どんな感じですか?
47 :
近畿人:2006/11/02(木) 22:26:58 ID:zM.3m38k
[ ZG112061.ppp.dion.ne.jp ] 32です。35さん、37さん、40さん、子育て情報ありがとうございます。
知らない土地での子育ては、地域の皆さんとのコミュニケーションや助け合いで、ずいぶん助けられるものだと思います。
さっそく友人に知らせます。
48 :
近畿人:2006/11/03(金) 20:19:12 ID:6t2hbMdc
[ 61-205-105-160.eonet.ne.jp ] >>41たった100円の肉まん買うのに接客云々ですか?
馬鹿ですか?アホですか?
49 :
近畿人:2006/11/03(金) 20:22:41 ID:TyaCsNfM
[ zaq3dcdbd56.zaq.ne.jp ]
50 :
近畿人:2006/11/03(金) 21:16:55 ID:6t2hbMdc
[ 61-205-105-160.eonet.ne.jp ] >>49金額の大小だお。丁重なサービスお望みなら高級ホテルか料亭に行く事で砂。
51 :
近畿人:2006/11/03(金) 22:30:47 ID:.SsN9UQw
[ p8bd277.hyognt01.ap.so-net.ne.jp ] いいや、お金払ってるんだから金額の大小じゃないよ。
52 :
近畿人:2006/11/04(土) 00:37:38 ID:LrXee4XQ
[ softbank219026056054.bbtec.net ] 6t2hbMdc ←ガキか?
53 :
近畿人:2006/11/04(土) 01:58:48 ID:Jya6Ific
[ 218.231.85.14.eo.eaccess.ne.jp ] コインランドリーないですか?
54 :
近畿人:2006/11/04(土) 02:17:16 ID:OuXhoaIo
[ aksi114142.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] >>53この時間では開いてるところがないと思うよ。
55 :
近畿人:2006/11/04(土) 09:53:00 ID:OhmBq7Cs
[ nthygo123211.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 金額の大小では無いに賛成。
でも今時のバイトにそんなこと期待してもムダ。
ファミレスでも居酒屋でもパシリにしか使えない奴らだらけ。
嗤い飛ばして酒の肴にするが吉。
レストラン・ホテルでやられるとさすがに腹立つが。
(あれっやっぱり金額の大小か?)
56 :
近畿人:2006/11/04(土) 13:41:01 ID:T0KIcL5w
[ eaoska107124.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 気持ちの問題やね
コンビニにしろ飲食店にしろリピーターになってもらって
成り立つ商売だから金額の大小だけでは決められんと思うよ
57 :
近畿人:2006/11/04(土) 17:21:12 ID:Jn3d8YaY
[ softbank219026218062.bbtec.net ] ええんでないの2度と行かへんと言うてるんやし・・・
まぁ丁寧さを売りもんにはしてないやろうが、愛想ないのもなぁ
気分はええことないわな。接客してる意識が無いんでしょ・・・
そのうち辞めよるよ、そういうのは。
そこは金額では、ないとおもうで。
コンビニも勝ち残るとこはちゃんとしてるし。
58 :
近畿人:2006/11/04(土) 18:16:52 ID:9OkS8dTM
[ 58-188-60-233.eonet.ne.jp ] 金額の大小は、結果的には大きく変わるでしょう。
たいしたお金を出してるわけでもないのに
すごく良い従業員を集められるかといえば、無理。
中小の自営業者は、そういう無理な夢持ってる人が多いけどねw
59 :
近畿人:2006/11/04(土) 21:23:19 ID:YA5.fByM
[ EAOcf-127p232.ppp15.odn.ne.jp ] >>58それは意味が違ってないか?
ここまでの話題での金額の大小=客が支払う金額の大小
あなたの言う金額の大小=雇い主がバイトや従業員に払ってる報酬額の大小
な?
60 :
おっさん:2006/11/05(日) 19:14:22 ID:k4pIiHgw
[ nthygo182132.hygo.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] 金額関係ないと思います 本人がお金をもらって働いてるという
自覚があれば おのずと接客態度も気をつけると思います
世間の一般常識でしょう
61 :
近畿人:2006/11/06(月) 03:40:04 ID:rAFbFG8g
[ 58-188-170-203.eonet.ne.jp ] >>59100円の肉マンを売るコンビニのバイトなんて自給700円やら800円やらのもんでしょ
たかがバイトだし接客がどうこう、リピーターがどうこうとか考えない
ようは一時間その場にいれば金がもらえる仕事
店のマニュアルで決められている以上の事をするわけがないし
首にならない程度に手を抜いてやるのが普通
頑張れば頑張るだけ自給が上がるわけでもない
高級なサービスが受けたければそれだけの対価が必要に決まってる
扱うものが高額な場は売る側も高級のサービスを提供してくれるんだよ
62 :
近畿人:2006/11/06(月) 03:41:48 ID:rAFbFG8g
[ 58-188-170-203.eonet.ne.jp ] あー気づいたわ
つまり性善説と性悪説なんだな要するに
以外と深い議論なのねこれw
63 :
近畿人:2006/11/06(月) 13:29:31 ID:k6IVOyvU
[ p12156-ipadfx01kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 店員の『ひと』による。でイイかな?
64 :
近畿人:2006/11/06(月) 13:46:55 ID:98MF3QA6
[ 61-205-105-51.eonet.ne.jp ] >>61そのとおり
>>58多くの場合、店員は店長じゃないのでね。
店流行ろうが、時給一定で両者同意してる筈。
65 :
近畿人:2006/11/06(月) 13:51:32 ID:98MF3QA6
[ 61-205-105-51.eonet.ne.jp ] アンカー間違えた。
>>57だった
昔で言う客商売いうのはもう消滅だ。オーナーとバイトは立場が違う。
66 :
近畿人:2006/11/06(月) 19:08:57 ID:CVt1wBls
[ p2006-ipbf204kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 大久保町付近で、自分で車を洗える洗車場ありません?
機械や他人任せにはしたくないけど、引っ越した自宅付近には
洗車できるスペースがないもんで。
67 :
近畿人:2006/11/06(月) 19:25:07 ID:JVzMrpmk
[ KBMfa-02p3-190.ppp11.odn.ad.jp ] >>66西江井ヶ島の明姫幹線(ラブホの前)のとこはどうだっけか?
しかし、あそこは最近洗車してるとこを見たことがないなぁ?潰れた?
68 :
近畿人:2006/11/06(月) 21:06:26 ID:22zuxUEI
[ 053165.140203.hyogo.h555.net ] >>66大久保じゃないけど、イズミヤの近くにあるよ
シャトレーゼの横ね
69 :
近畿人:2006/11/06(月) 22:21:05 ID:GBWxn.p6
[ p5033-ipbffx02kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 岩岡のイズミヤ?
70 :
近畿人:2006/11/06(月) 22:48:59 ID:tRUrRPyQ
[ p1130-ipad212kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
Clear
72 :
近畿人:2006/11/07(火) 20:05:04 ID:zRyXffew
[ KHP059140117203.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>43立ち読みしてる人が多すぎて買い物に邪魔だし、本がものすごく汚い。
表紙はボロボロ。陳列はグチャグチャ。どういう神経してるんでしょう。
あんな本定価で買えません。みんなとは言いませんが、マナーがない人が
多いので仕方がないですよね。
73 :
近畿人:2006/11/08(水) 02:01:48 ID:cak1eS/E
[ nthygo075171.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 買いもしないのに占領するな。
ひどいのは胡坐かいて読んどる。本取ろうとして、
足があたったら殴りかかってきやがる。
カスやね。居なくなって欲しいが、日本の最低辺を
支えて貰わんと困るし。
Clear
75 :
近畿人:2006/11/08(水) 22:30:40 ID:BM.QN.d2
[ softbank220014024093.bbtec.net ] 明石・大久保近辺で設備・ケアの行き届く老人福祉施設をさがしています。いくつか地図でみつけましたが、それぞれの雰囲気がわからなくて・・・
そこでお勤めの方、そこにご家族を入所されてる方がいらしゃいましたら、どんな雰囲気なのか教えていただきたいのですが・・。
76 :
近畿人:2006/11/10(金) 23:56:58 ID:IlhlzRNs
[ eaoska139146.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 雷が鳴ってるね。
77 :
近畿人:2006/11/11(土) 18:47:01 ID:UBpn14Ng
[ pc61.c7111.bb.banban.jp ] 朝、ツタヤに並んでたけどPS3買えたのかなあ?
西明石〜古本市場はどうだったの?
78 :
近畿人:2006/11/12(日) 16:58:47 ID:kB5L3TOY
[ 023165.140203.hyogo.h555.net ] ツタヤでは日曜日に普通に売ってたみたいよ
午後になっても残ってるとか
79 :
近畿人:2006/11/12(日) 23:16:40 ID:pFK7TkFQ
[ softbank220015243197.bbtec.net ]
80 :
近畿人:2006/11/12(日) 23:54:58 ID:gVt0Hh.2
[ eaoska138197.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>78えー、ショック!
11日午後の雨がやんでる間に見に行ったら、
入荷未定って書かれてあったのにな。
って、まぁ私が欲しいんじゃなくて、会社の後輩が欲しがっていたので
一緒に探していたらちょっと気持ちが入ってしまった程度だったんで、
テレビでの行列を見てびっくりしてしまいましたが。
81 :
近畿人:2006/11/13(月) 13:24:13 ID:SanLA08s
[ p12156-ipadfx01kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] どうせ、また初期不良がでるんだろうなぁ・・・・
もう、ソニーは買わん。
森田さんも浮かばれんなぁ・・・
82 :
近畿人:2006/11/13(月) 20:54:23 ID:U2VwGRow
[ EAOcf-144p181.ppp15.odn.ne.jp ] 今日、久しぶりに何気なしに駐輪場と化していた旧・大久保劇場を覗いてみたらそこまで解体され、
モータープールとなっていた・・・。どんどん情緒が無くなって行くなぁ。
その割りにボロボロの大久保花壇がまだ存続しているのが不思議だ・・・
てかモータープールてそんなに儲かるの?
83 :
近畿人:2006/11/13(月) 21:06:13 ID:MlXlmuzM
[ EAOcf-223p157.ppp15.odn.ne.jp ] そこそこもうかりまっせ(笑)。駅周辺は特にね。
下手に上物建ててテナント募集するよりも、今のご時世では駐車場の方が
よほど儲かりまんなぁ。
自分の土地やったら、コインパーキングやったら場合によっちゃ1年で元取れまっせ。
借金して土地買うて、コインパーキングの設備に金掛けて、ローン払ろうてても、
駐車料金の収益で釣りが来ますわ。
月極やったら敷金も取れるし(笑)。
Clear
85 :
近畿人:2006/11/13(月) 23:10:56 ID:eFpj8VZk
[ pc183.c7111.bb.banban.jp ] あの近くに古本屋あったけど、まだあるの?
86 :
近畿人:2006/11/14(火) 04:00:18 ID:6kV7qQYg
[ eAc1Acu134.osk.mesh.ad.jp ] 駅前の路上駐車、ポリが取り締まってた
毎日取り締まれや
Clear
88 :
近畿人:2006/11/14(火) 21:35:48 ID:.3/0uHGY
[ eaoska189054.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 森田に大破したバイクがあったが運転手は無事だろうか?
Clear
Clear
91 :
近畿人:2006/11/16(木) 19:37:37 ID:eW4lLXPU
[ wbcc10s09.ezweb.ne.jp ] あんまり人居ないね…
誰か遊ぼー(17才)
92 :
近畿人:2006/11/17(金) 03:03:09 ID:umi/kvh6
[ softbank220015243197.bbtec.net ] >91
何か話題ある?
93 :
近畿人:2006/11/17(金) 03:51:11 ID:2z.k4gWI
[ 58-188-170-203.eonet.ne.jp ]
94 :
近畿人:2006/11/17(金) 09:45:19 ID:1Kp6rheI
[ p4141-ipad29kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 無人の野菜売りがあるところ教えてください!
95 :
近畿人:2006/11/17(金) 17:45:22 ID:t1naWw5w
[ wbcc10s06.ezweb.ne.jp ] 無人の野菜売り場なんて大久保にあったかなぁ…
北高の近くにあるあれって無人?
誰か情報ヨロ
96 :
近畿人:2006/11/17(金) 19:48:03 ID:FaIrOtEE
[ p2141-ipbf511kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] オイシスの近くと刑務所の裏の田んぼにあるよ
97 :
近畿人:2006/11/17(金) 20:28:01 ID:tDCVaZ56
[ eaoska188234.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 岩岡にもあるな。てか、そんなん聞いてどうする?
ちゃんと100円いれていけよ。
98 :
近畿人:2006/11/18(土) 21:24:29 ID:qLvZtXeM
[ eaoska188238.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >94
谷八木川からわかばに上がる道沿いにもありますよ。
99 :
近畿人:2006/11/19(日) 16:12:52 ID:RXiJ/1nA
[ wbcc5s08.ezweb.ne.jp ] あさひ移転だって
100 :
近畿人:2006/11/19(日) 20:15:41 ID:8rU5ZA36
[ 218-251-63-95.eonet.ne.jp ] >>99どこにですか?
近いうちに自転車買いに行こうと思っていたのに・・・
101 :
近畿人:2006/11/19(日) 23:17:51 ID:07Zr0zKM
[ 119165.140203.hyogo.h555.net ]
102 :
近畿人:2006/11/22(水) 16:18:36 ID:C/MV/iDg
[ softbank220040222013.bbtec.net ] 大久保駅の北側にあるセブンイレブンの所の道を少し北に行った所に
○○Tree(○○の部分は覚えていません)というカレー屋さん?があるのですが
行ったことがある方情報お願いします。
103 :
近畿人:2006/11/22(水) 20:56:35 ID:c6vi7BBs
[ softbank220015236033.bbtec.net ] 102>Tree Top だと思います。
昔は、R2より山側の「ひまわり画房」の場所にありました。
今の場所に移ってからは行ったことがありませんが、カレーは手作りで
味もよかったと思います。
104 :
近畿人:2006/11/22(水) 23:00:13 ID:3HYE/mPg
[ softbank220015243197.bbtec.net ] >>102北ってどっちかわからん・・・・
カレー大好きです。カレーといえばココイチだと思うんですが。明姫幹線
沿いにありますね。
ポプラのカレーはおいしいとは思いませんでした。どないしょのカレーは
おいしかったです。水苑は普通でした。
TreeTopはどうなんだろう?食べに行かなきゃ。
105 :
近畿人:2006/11/22(水) 23:46:05 ID:JEEXOmz2
[ eaoska183170.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
106 :
近畿人:2006/11/23(木) 00:31:20 ID:hGQblbIs
[ aksi113131.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] >>105たぶん、出前に行ってるんだと思いますけど、よく3輪のバイクでおっちゃんが
走ってるのを見ます。
ちょっと頑固そうなおっちゃんです。味は知りません。
107 :
近畿人:2006/11/23(木) 09:17:13 ID:VNmjMhvQ
[ softbank220015236033.bbtec.net ]
108 :
近畿人:2006/11/23(木) 23:43:55 ID:YuDM0O22
[ nthygo076241.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 友正ですがたま〜に出前頼みます。
日替わりやランチ類は大丈夫でしょうが
ステーキ定食などあまり出なさそうなのは???・・・
肉が古かったよ。
客あたりはいいよ。
109 :
104:2006/11/24(金) 01:56:59 ID:QGHlmJXY
[ softbank220015243197.bbtec.net ] >107
おお、地図まで張ってくれるとは!何気に感動です。
巌松堂なら分かるので、たぶんたどりつけると思います。
今日にでもいってこようかな?
ご丁寧にどうも〜♪
110 :
近畿人:2006/11/24(金) 21:37:01 ID:g7frrZGE
[ softbank220015240112.bbtec.net ] 友正の横にあった新田接骨院どこに行ったかしりませんか?
111 :
近畿人:2006/11/24(金) 23:54:00 ID:O9VGOwH.
[ nthygo042125.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >110さんへ
高丘1丁目に移ったようです。
112 :
近畿人:2006/11/25(土) 19:42:24 ID:PuNzLPoQ
[ wbcc9s02.ezweb.ne.jp ] ホームズってどこですか?(´・ω・`)
113 :
近畿人:2006/11/25(土) 20:44:32 ID:ZmQf/ECU
[ aksi113001.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] 今日、朝10時頃、ファミリーマートの駐車場にお巡りさんが沢山いたけど、何かあったの?
114 :
近畿人:2006/11/25(土) 21:05:06 ID:QPSJpnYg
[ softbank220015236033.bbtec.net ] 112>
イズミヤ西神戸店の旧駐車場の部分。
マクドナルド、アルカドラッグの向かいです。
かなり大きな建物なので近くに行けばすぐに分かると思います。
113>
どこのファミリーマートか分からんですが・・。
115 :
近畿人:2006/11/25(土) 21:34:36 ID:YDfsrNTw
[ p5033-ipbffx02kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 例の事故が多かった交差点のとこかな?
116 :
近畿人:2006/11/25(土) 22:05:11 ID:7QLtxUok
[ 219-122-226-229.eonet.ne.jp ] あさひうちから遠くなってしまう
今の場所なら自転車でいけたのにな・・・
117 :
近畿人:2006/11/26(日) 17:23:47 ID:xr7njTq.
[ wbcc9s11.ezweb.ne.jp ]
118 :
近畿人:2006/11/27(月) 13:38:44 ID:4d6pUStA
[ p12156-ipadfx01kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] Tree Topは店員さん(女主人?)も愛想よく、紅茶もおいしかったです。
ただ、お店に置いてある精神世界関係の書籍にはちょつと引きます。
できれは、週刊ポストか文春でも置いてくれた方がイイのに。
119 :
近畿人:2006/11/27(月) 17:41:56 ID:4IH9shXc
[ softbank220015243011.bbtec.net ] 114>
多分、大久保店の事じゃない?駐車場かどうかは
知らないけどパトカー通ってたよ。
まぁ何も無いとは思うけど。
120 :
近畿人だ:2006/11/28(火) 16:10:09 ID:PwDZcplM
[ 58-188-171-134.eonet.ne.jp ] 北中生評判よすぎですから
121 :
近畿人:2006/11/29(水) 09:12:14 ID:z4PrmPMQ
[ FLA1Aan169.hyg.mesh.ad.jp ] ホームズ、12月7日オープンって本当?
122 :
近畿人:2006/11/29(水) 10:57:03 ID:.grFpCPc
[ eaoska184209.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ほんと
123 :
近畿人:2006/11/29(水) 20:12:59 ID:Wd/0RO/c
[ p2232-ipbfp602kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] プレオープンあるの?
124 :
近畿人:2006/11/30(木) 00:35:18 ID:wrmIfrJI
[ 218.231.84.23.eo.eaccess.ne.jp ] 夜になるとセブンイレブンの前にいるネコだれかえさでもやってるのか?
人になつきすぎなんだけど
125 :
近畿人:2006/11/30(木) 00:43:12 ID:TPPO.z6c
[ softbank220016000018.bbtec.net ] 12月7日オープンなんですか!
今年4月にコーナンがオープンした時、この旧イズミヤ駐車場後と
間違えて「天郷のバス停」降りてビックリしました。
その後、がんばって歩いてコーナンまで行きました。1時間かかりました。
126 :
近畿人:2006/11/30(木) 01:02:54 ID:0ujz6yn.
[ nthygo151096.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
127 :
近畿人:2006/11/30(木) 13:11:54 ID:M.oyAIlQ
[ p12156-ipadfx01kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] >>124オタクぽいお兄さんがやってるのを一度みた。(ほほえましく思えたが・・・)
128 :
近畿人:2006/11/30(木) 23:58:01 ID:BPnvaz3w
[ eaoska189091.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ダイソーも入るのか?すぐ近所にあるのに。
129 :
近畿人:2006/12/01(金) 01:03:47 ID:gVwtNdHw
[ softbank220016000018.bbtec.net ] ダイソー2店舗もあるなら、大久保にダイソーが欲しい!!
大久保のおばちゃん達は,大久保にダイソーが戻って来てくれる事を
心待ちにしているっ!! パチンコ屋さんばっかり要らんねん!
130 :
104:2006/12/01(金) 01:27:13 ID:fxgzaya2
[ softbank220015243197.bbtec.net ] ダイソーは移転だと思うよ
131 :
近畿人:2006/12/01(金) 10:47:36 ID:NTOeEsNs
[ p4100-ipad29kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] サティのひゃっきんもあっというまに終わったしね。
132 :
近畿人:2006/12/01(金) 17:09:25 ID:gVwtNdHw
[ softbank220016000018.bbtec.net ] 店舗の家賃が高い所じゃ難しいんでしょうね。なにせ,単価105円。
133 :
近畿人:2006/12/01(金) 17:15:07 ID:fxgzaya2
[ softbank220015243197.bbtec.net ] 話変わりますが、大久保近辺で夜景がきれいな場所を知ってる方、
教えていただけないでしょうか。
134 :
近畿人:2006/12/01(金) 18:43:40 ID:4rcEhK02
[ softbank220016002222.bbtec.net ] 山電から見えるのですが・・・
中八木駅の西の、昔歯医者があったところに、何かお店ができたみたいですが、
どなたか行かれた人いますか?
135 :
近畿人:2006/12/01(金) 19:01:41 ID:metapjyI
[ i220-220-223-253.s04.a028.ap.plala.or.jp ] >>134「癒楽苑」?とか言う名前の岩盤浴が出来るみたいですよ
136 :
近畿人:2006/12/01(金) 19:05:13 ID:4rcEhK02
[ softbank220016002222.bbtec.net ] >>135ありがとうございます。
岩盤浴ですか。今度行ってみます。
137 :
近畿人:2006/12/01(金) 19:54:46 ID:4rcEhK02
[ softbank220016002222.bbtec.net ] >>135ググッてみたら「癒楽庵」でした。
岩盤浴と酸素カプセルのお店がオープンしたみたいですね。
岩盤浴よりも酸素カプセルに行ってみたいですよね。
138 :
近畿人:2006/12/01(金) 23:23:55 ID:PAEf5qAg
[ 219-122-163-139.eonet.ne.jp ] ホットペッパーって大久保で配布されてる?
いつも三宮までとりに行くんだが
139 :
近畿人:2006/12/01(金) 23:45:46 ID:gVwtNdHw
[ softbank220016000018.bbtec.net ] >>138ホットペッパーはコンビニでも配布されてます。2日も経たないうちに
品切れですけど。第4週の金曜日に発刊だったかと思います。
駅前の北の本屋さん「巌松堂」さんでは、頼むと取り置きしてくれます。
その頃には,駅前のセヴンイレヴンに置いてますけれども。
140 :
近畿人:2006/12/01(金) 23:55:21 ID:gVwtNdHw
[ softbank220016000018.bbtec.net ] >>137
酸素カプセルいってみた〜〜いです。
141 :
近畿人:2006/12/02(土) 00:30:47 ID:1r8ioUG6
[ 173168.140203.hyogo.h555.net ]
142 :
近畿人:2006/12/02(土) 00:42:16 ID:D/heyggg
[ softbank220016002222.bbtec.net ] >>140酸素カプセル、早速電話して予約しました。
明日行ってきます。
オープンしたばかりなので、まだ空いているって言っていましたよ。
143 :
133:2006/12/02(土) 02:44:43 ID:2RdwxMGQ
[ softbank220015243197.bbtec.net ] それは北高のまわりからですか?車を停めて眺められるところって
ありませんかね?
144 :
近畿人:2006/12/02(土) 11:26:17 ID:g947PAt6
[ 219-096-249-106.jp.fiberbit.net ] おい!おまいら!!
明日、マイカル明石に「チュートリアル」と「アジアン」が来るぞ!
1時からと3時からの2回公演wや。
「ラーメン波止場」の、福岡は筑豊の雄「山小屋」が17日で卒業か・・。
一度行っておかねば・・。
145 :
近畿人:2006/12/02(土) 15:42:56 ID:nTtBw49E
[ softbank220016000018.bbtec.net ] 「花門亭」-かもんてい- というお好み焼き屋さん、メニューが増えて
リニューアルするってチラシでみたけれど、「花門亭」って美味しいですか。
写真では、すじこんと焼きそば美味しそう。
「ごちそう村」は、美味しかった。喫煙席に座っても全然タバコの煙りは
無かったし、換気がしっかり出来てるんだな〜〜。っと、思いました。
146 :
近畿人:2006/12/02(土) 16:31:14 ID:DqhfVn/k
[ softbank219026218036.bbtec.net ]
147 :
近畿人:2006/12/02(土) 19:01:05 ID:D/heyggg
[ softbank220016002222.bbtec.net ] 酸素カプセル行ってきました。
お店の中は、ウッディーな感じで、清潔感がありました。
カプセルの中は携帯持込OKで、テレビも見れたので、退屈しませんでした。
カプセルから出た後のハーブドリンクも美味しくて・・・^^。
カプセルに入っている途中で、いつの間にかウトウトしたのですが、これがビックリ(⌒▽⌒;) オッドロキー
ほんの1〜2分寝てたかな?と思ってたのに、30分近く寝ちゃっていました。
お店を出るころには、ボーっとした頭も冴えてきて、二度目のビックリ!
すご〜く足が軽くなっている♪
立ち仕事だから、いつも足がむくんで重たかったのに・・・
たった1度の酸素カプセルでこんなに変わるのか〜!って感じですよ。
ハンカチ王子が「疲れなかった」と言うのも納得です。
週1位で通いたいなぁ〜って思いました。
報告でした^^。
148 :
近畿人:2006/12/02(土) 23:00:02 ID:mzi2v28U
[ softbank219026220077.bbtec.net ] 141さんではありますんが北校の南側に片側二車線のあまり車の通らない道があります
149 :
近畿人:2006/12/02(土) 23:01:47 ID:mzi2v28U
[ softbank219026220077.bbtec.net ] ↑すみません。143さんへです。
150 :
近畿人:2006/12/02(土) 23:35:15 ID:nTtBw49E
[ softbank220016000018.bbtec.net ] 夜景が観たいとおっしゃる方、もうすぐクリスマスだから、いっつその事
明石大橋をわたって、北淡I.Cから神戸や灘、明石を「みつめて」みれば
いかがでしょうか?クリスマスが暖かければ。良いと,思います。
151 :
近畿人:2006/12/02(土) 23:43:42 ID:nTtBw49E
[ softbank220016000018.bbtec.net ] >>147
147さん、いいなぁ〜〜。羨ましい!!
152 :
近畿人:2006/12/03(日) 03:01:16 ID:IfLySxlg
[ softbank219026221186.bbtec.net ] どこか看板娘??のいるお店ありますか?
パン・ケーキ・レストラン・カフェなんでもオッケーです。
153 :
近畿人:2006/12/03(日) 03:24:40 ID:CnDWhkv2
[ p3064-ipbfp704kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] >>133☆はいかかでしょうか?←なんだか〜地味ですね〜
154 :
近畿人:2006/12/03(日) 06:44:55 ID:IYPxrvXs
[ pdd219f.kobeac00.ap.so-net.ne.jp ] マイカルでWii30台を抽選販売すると書いてあったんですが、結局何人来たか気になりますね
。知ってる方教えてくれませんか?
155 :
近畿人:2006/12/03(日) 11:44:57 ID:YfYO3MAs
[ softbank126113160078.bbtec.net ] >>154西二見のヨーカドーは昨日100台、
開店時に並んだ客の中から抽選で売ってましたが何か?
156 :
近畿人:2006/12/03(日) 13:31:06 ID:IYPxrvXs
[ pdd219f.kobeac00.ap.so-net.ne.jp ] >>155
うちはそこのヨーカドーで並んで抽選で当たらなかったので(103台販売で抽選に参加した人数はその4倍位)
マイカルに行けば可能性がもっと高かったのかなぁと気になりまして・・・。
157 :
近畿人:2006/12/03(日) 18:33:58 ID:G3awq24A
[ 121-82-165-101.eonet.ne.jp ] 大久保の明幹沿いに「カネショウ」とかいう海苔屋があったんだな。
今日嫁に連れて行けと言われて初めて知った。
10分ほどの滞在時間だったけど、ずいぶん出入りが激しく思いのほか流行ってて
びっくりした。
158 :
近畿人:2006/12/03(日) 23:30:58 ID:CUK8C0m6
[ KD121105112091.ppp-bb.dion.ne.jp ] >157 「鍵庄」だったかな!
159 :
近畿人:2006/12/04(月) 07:16:17 ID:QnY75xL6
[ aksi115157.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] >>1572割引セールやってたからすごかったですね。
普段でも常に店内に1〜2人のお客が買いに来ているようなので
流行っていると思いますよ。
私は予約注文してたので、中で支払い→外の倉庫で受け取りでした。
160 :
近畿人:2006/12/04(月) 12:40:28 ID:sSXUNfvw
[ p1171-ipad204kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] おみやげのもみのりだけでもお得でしたぞ。
Clear
162 :
近畿人:2006/12/04(月) 15:56:56 ID:kWAmh.GU
[ eaoska124104.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 味付け海苔はチョト辛口
163 :
157:2006/12/04(月) 17:41:14 ID:OhmBq7Cs
[ 58-190-29-211.eonet.ne.jp ] ずいぶん有名だったんですね。
30年住んでるけど知らなかった。
海苔の佃煮を昨日食べたけど、調味料っぽくなくておいしゅうございました。
164 :
近畿人:2006/12/06(水) 13:12:27 ID:k6IVOyvU
[ p12156-ipadfx01kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] カルフールも来年1月で閉店か・・・・
とうとう一度も行かなかったなぁ・・・・
165 :
近畿人:2006/12/06(水) 21:02:19 ID:oQEp.I2A
[ softbank220016000018.bbtec.net ] とうとう明日ですね、ホームズのオープン。プレ行かれた方、いらしゃいます?
166 :
近畿人:2006/12/07(木) 19:24:59 ID:CWu4MnU2
[ eaoska137101.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ホームズ、やっぱりショボかった。その内ガラガラになるだろうな・・・
唯一マシなのはダイソーだけな気がする
167 :
近畿人:2006/12/07(木) 20:39:34 ID:FUSP8.dk
[ hccdb6a817b.bai.ne.jp ] コーナンとかに比べたらかなりマシだと思った。
168 :
近畿人:2006/12/09(土) 00:41:59 ID:LQtNYRho
[ hccdb6a817b.bai.ne.jp ] ケーヨーD2は死んでる。
169 :
近畿人:2006/12/09(土) 13:36:19 ID:W9HASRQg
[ softbank219027139041.bbtec.net ] ビブレの男物の階にあったノースウェイブ等のアウトドアウェアを扱ってる店って
まだありますか?
170 :
近畿人:2006/12/09(土) 20:45:23 ID:OJUIQ/bo
[ softbank220016000018.bbtec.net ] ↑169さん
ビブレ4Fの紳士フロアの「ノースセーズ」と「ヘリーハンセン」
9月イッピ(9月あたま)で、撤退しました。涙です、私「ヘリーハンセン」が
好きだったんです。ゴメンなさい、個人的な感情で・・・。
ちなみに「エーグル」は、元気です。でも、高いなぁ〜〜。憧れ?かな。
171 :
近畿人:2006/12/09(土) 23:11:31 ID:XlMiaB4E
[ wbcc5s05.ezweb.ne.jp ] 西明石と明石の間に新しく駅できるって本当なの?
172 :
近畿人:2006/12/10(日) 06:22:23 ID:xO8Q1.Y.
[ Ddujm13DS65.osk.mesh.ad.jp ] ほんとらしい。硯町の辺りにできるそうだ。
昨日の新聞に載ってました。
173 :
近畿人:2006/12/10(日) 14:11:34 ID:5hcAOcAM
[ softbank220016000018.bbtec.net ] 朝日新聞の地域版に載ってました。ー2006年12月9日土曜日版ー
2011年度の開業予定らしいです。新駅の建設場所は硯町付近の
国道175号の東側で、改札口が上にある「地平駅舎」タイプになるそうです。
ー新聞そのまま抜き出しました。−
注・市は「まだ最終合意には至っていない」としながらも歓迎の意向で
2011年度の開業を見込んでいるという。 との事。
174 :
近畿人:2006/12/10(日) 20:28:12 ID:/eeFZaOM
[ softbank219027139041.bbtec.net ] ↑170さんありがとうございます。
残念です。バーゲンの時にめちゃくちゃ安くなる穴場でしたからね。
175 :
近畿人:2006/12/10(日) 21:39:47 ID:5hcAOcAM
[ softbank220016000018.bbtec.net ] >>174
そんなに穴場だったんですか?知らなかった・・・。
もっと、買っておくんだった。でも、もう、お店無くなったもんなぁ。
Tシャツの色目とかキレイだったもんね。
176 :
近畿人:2006/12/10(日) 22:54:17 ID:FM1Jonhk
[ p2121-ipbf208kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] ・・・。
177 :
近畿人:2006/12/12(火) 08:04:10 ID:nYOzJwSY
[ nthygo227108.hygo.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] ///
178 :
近畿人:2006/12/12(火) 23:44:46 ID:LRhYfwFE
[ p2121-ipbf208kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] ルミナリエ!!!
179 :
近畿人:2006/12/14(木) 01:41:57 ID:kbP14gAg
[ s159189.ppp.asahi-net.or.jp ] >>133遅レスですが、北高校より上の石ヶ谷霊園のあたりがこの辺では一番景色が
いいと思います。夜の状況は知らないのですが、霊園というのを気になさら
ないのであれば、よいポイントをさがしてみてはいかがでしょう。
明石大橋だと江井ヶ島港の突堤の灯台あたりからの景色もいいですよ。
180 :
近畿人:2006/12/14(木) 13:26:51 ID:aDeR/vVA
[ p12156-ipadfx01kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 中八木公園からの瀬戸内海を望む夕陽もええぞ。
181 :
近畿人:2006/12/14(木) 22:42:30 ID:8k4nhjEk
[ softbank220016000018.bbtec.net ] 今の日没、4時半位?だったけ?
182 :
近畿人:2006/12/15(金) 13:26:27 ID:ien1FJtE
[ softbank219027048030.bbtec.net ] 新しく出来たケーズ電気安い?
加古川に住んでるんだけどチラシが来なかったから気になる
183 :
近畿人:2006/12/16(土) 21:58:04 ID:wnQWxNzU
[ p2238-ipad214kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
184 :
近畿人:2006/12/16(土) 22:30:21 ID:QRTGfjwA
[ pc44.c4113.bb.banban.jp ] >>182やはりあった5箱100円のティッシュはお買い得。
当方播磨町も地域外でチラシなかったが
前回の姫路オープンのは入ってました。
姫路と同じように四日間だしのもとと思われます。<一人1ヶもらった
パソコンのパーツ(dosv自作用の分)はあまり無かったです。
バルクHDDはあったが…箱入りのパーツは置いてます。
パーツ買うなら加古川店の方が品揃えがいいかも?
185 :
近畿人:2006/12/17(日) 12:08:08 ID:H/0e0KhI
[ softbank219027048030.bbtec.net ] >>183-184
thx
ティッシュ目当てで行けばよかったな
186 :
近畿人:2006/12/18(月) 00:03:10 ID:amBBEh1w
[ KHP059140117135.ppp-bb.dion.ne.jp ] きのう久しぶりに行ったのだが
TSUTAYA大久保店ってなんであんなにレンタル料高いの?
西明石店のほうがずっと安い
187 :
近畿人:2006/12/18(月) 17:26:31 ID:MF/w6SUE
[ softbank220040208013.bbtec.net ] 大久保中学のクラブ活動について。まだ先だけど
バスケと卓球とサッカー
どれにするか迷ってる。練習時間とか練習日数とか掛かるお金とか、
何か知ってる人いれば教えてください
188 :
近畿人:2006/12/18(月) 20:59:00 ID:DVBbmwPM
[ softbank220015243011.bbtec.net ] >>187バスケは毎日練習するはず(考査期間前・中はない)
土日はどちらか一日だったり試合前とかだと丸二日
練習したりする。
練習時間は放課後から下校時刻までしてる。
お金はシューズと希望者のみとかでシャツとかパンツとか
買うかな、あと部費もある。
2年ぐらい前の話だから今は顧問も変わってるだろうし、
全然違うかもしれません。情報にならなくてごめんね。
189 :
近畿人:2006/12/19(火) 17:50:54 ID:Jx26/Zkk
[ gate-b2.kobegakuin.ac.jp ] >>182確か靴のヒラキの隣にできたやつですよね?
190 :
近畿人:2006/12/19(火) 18:58:43 ID:Mounua1c
[ softbank220040220060.bbtec.net ] それはコーナン・ジョーシン。
191 :
近畿人:2006/12/19(火) 19:03:55 ID:0/hoRNUk
[ softbank220015240150.bbtec.net ] ↑違うよ
イズミヤの近くだよ
192 :
近畿人:2006/12/19(火) 19:43:36 ID:YlJRXJA2
[ aksi114143.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] >>186対抗する店がないからでは?
西明石店はUSVと争ってるからね。
昔はこれにジャンボも参戦してたし。
193 :
近畿人:2006/12/19(火) 20:51:51 ID:Lql/ikL6
[ softbank220016000018.bbtec.net ] ヒラキの近くのは「春」頃に出来たコーナンとジョーシン。で、
今回のは、イズミヤ・カナート西神戸店の、もと駐車場に出来た、
ポイントカードの無い(その分だけ安いと言われる)ケーズ電気とホームズ。
194 :
近畿人:2006/12/20(水) 16:16:23 ID:v26unR9o
[ softbank220015243011.bbtec.net ] さっき帰宅したんだけど、大久保中の南の民家兼食処?に
いっぱいパトと消防車?きてたけど何があったの?
かすかにプラスチックの臭いしたけど火事?ボヤかな?
195 :
近畿人:2006/12/20(水) 20:36:45 ID:P2JRnV66
[ 58-188-179-185.eonet.ne.jp ] お好み焼き屋がボヤ@大中生の息子の情報ですが…。
196 :
近畿人:2006/12/20(水) 23:15:37 ID:Z/7N1XCo
[ 58-188-189-161.eonet.ne.jp ] >>194>>195うそ!もしかして私が中学時代テニスコートの真裏にあって金網の穴からみんなで
抜け出してよく昼メシにお好み焼き買いに行ってたんですけどその店かなあ?
もしそうならまだあったんか!と言う感じです。
入れ物の周りに新聞紙にくるんで渡してくれてた結構美味しかった思い出があります。
25年以上前の話ですが・・・。
197 :
近畿人:2006/12/20(水) 23:32:02 ID:M.bS1xiM
[ 36.72.30.125.dy.iij4u.or.jp ] あのあたり、もし近年ご覧になっていないなら
驚くほどの変わり様ですよ。
お店自身は同じ方がやられているのかもしれませんが、
とりあえず公園とお風呂屋さんがあった頃とは全くの別世界です。
198 :
近畿人:2006/12/21(木) 18:56:57 ID:yprTa2/6
[ softbank220016000018.bbtec.net ] 2号線から明姫幹線に通じる、きれいな道路が出来てるし、
あのあたり、散歩コースにいいですよ。きれいなとこです。
大久保って最近本当に様変わりしてるね。
明石にはもひとつ駅が出来るらしいし、どんな、路線図になるんやろ?
199 :
近畿人:2006/12/21(木) 19:25:05 ID:vzup6Czc
[ p4041-ipad302kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 東から
朝霧―明石―新駅(硯町) ―西明石―大久保―新駅(金ヶ崎)魚住―二見
200 :
近畿人:2006/12/21(木) 19:38:10 ID:IF32mMPY
[ KHP059140123076.ppp-bb.dion.ne.jp ] 二見駅?土山駅だろ。それもホームの一部が明石市。
まあ、漏れから言えば「朝霧」も、「魚住」も新駅なわけだが.....
201 :
近畿人:2006/12/21(木) 20:12:09 ID:4ZuRXjvk
[ softbank219026218015.bbtec.net ] どこかおいしい焼き芋うってるとこ知りませんか?
車で来るのは高いので、八百屋とかで売ってないですかね?
202 :
近畿人:2006/12/21(木) 20:12:24 ID:sR3N4G5Y
[ FLA1Acp099.hyg.mesh.ad.jp ] 山電−JR−神戸市営地下鉄
と乗り継いで通勤してますが
定期を1枚にすることってできるんでしょうか?
しかもそれがICOCAとかPITAPA定期なら最高なんですが。
知ってる方教えてください。
お願いします。
203 :
近畿人:2006/12/21(木) 20:25:17 ID:0QgEoJbI
[ nthygo075185.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>202無理だと思うよ。
どれかひとつの定期を買って、後はそのカードでの清算に
すれば1枚ではすむけど。
204 :
近畿人:2006/12/21(木) 20:39:11 ID:yprTa2/6
[ softbank220016000018.bbtec.net ] Yahoo!グリーティングで年賀状カード作って送ろうと、
「あけましておめでとう」って入力したら、ニワトリの絵が出てくる。
今年犬年、来年いのしし年、去年とり年。よね・・・。いのしし・・・。
205 :
近畿人:2006/12/21(木) 21:11:28 ID:C/bagfoE
[ aksi114143.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] >>199大久保-魚住って実現性低いような・・・。
206 :
近畿人:2006/12/21(木) 23:46:26 ID:sR3N4G5Y
[ FLA1Acp099.hyg.mesh.ad.jp ] >>203ICOCA1枚でいけたからもしかしたら
定期もいけるかなと思って。。。
やっぱ無理よな〜
ありがと!
207 :
近畿人:2006/12/22(金) 00:09:31 ID:g.Fe.5uA
[ nthygo075185.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] はっきり言って、新駅も快速新快速の停車駅増も勘弁してほしい。
208 :
近畿人:2006/12/22(金) 08:31:10 ID:bt7vgj6.
[ softbank220016000018.bbtec.net ] 滋賀県のような悩み事が明石にもあるのですか?
それとも、騒音ですか? お金かが掛かりますもんね。
でも、駅舎改築はバリヤフリーで利便性ありますよね。
209 :
近畿人:2006/12/22(金) 13:06:38 ID:ufxeFQAk
[ 58-188-34-223.eonet.ne.jp ] DS買える店ないですか
210 :
近畿人:2006/12/22(金) 13:59:41 ID:bt7vgj6.
[ softbank220016000018.bbtec.net ] 昼の1時ごろ、ビブレ南口の交差点で交通事故があったようです。
けが人無しか?救急車の姿は見ませんでした。
お巡りさん沢山いらしゃいました。乗用車のフロントが大きくヒビ割れており
砕けては、いませんでしたが、車を見たときにはビックリしました。
自転車に乗った方とぶつかったようです。
211 :
近畿人:2006/12/22(金) 14:14:43 ID:cky6ibnI
[ FLH1Aby071.hyg.mesh.ad.jp ] 大久保町は燃えているか
212 :
近畿人:2006/12/22(金) 18:47:16 ID:ksZ4QJSo
[ p2128-ipbf502kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 救急車いましたよ〜
高校生とぶつかったようです
自転車がおいてあってのる人がいなかったのでたぶん救急車の中だったのでしょう
213 :
近畿人:2006/12/22(金) 19:21:13 ID:bt7vgj6.
[ softbank220016000018.bbtec.net ] あの、フロントガラスの割れ方はやっぱり・・・。
人事ではないです!私、無燈火なんです、自転車。
気をつけないと・・・。昼でも夜でも。
214 :
近畿人:2006/12/22(金) 20:34:05 ID:N37BOfqo
[ 58-188-180-51.eonet.ne.jp ] >>213無灯火は罰金5万円以下の違反ですよ
アレは車とか運転してる者からするとほんとに危ないよ・・・
215 :
近畿人:2006/12/22(金) 21:18:18 ID:bt7vgj6.
[ softbank220016000018.bbtec.net ] >>214さん
やっぱりっ! 自転車乗ってる私からも、無灯火の自転車こわい。
全部取替えで3500円なんですね。しぶってたんです。だまし、だまし・・・。
マジ、変え時かもしれません。夜に乗るときは急ぎの時だし、冬は特に。
216 :
近畿人:2006/12/22(金) 21:29:52 ID:omLAoh7k
[ 046168.140203.hyogo.h555.net ] >>209今日イズミヤに売ってたよ
明日以降も売ってるかは知らんけど
217 :
近畿人:2006/12/22(金) 23:55:49 ID:KfNQRFSU
[ eaoska189087.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>215全部取り替えないでも、つけるだけで済むぶんがあるじゃん。
218 :
近畿人:2006/12/23(土) 00:32:01 ID:XB8CjRfI
[ softbank220016000018.bbtec.net ] >>217さん
永田輪業さんに3、4年前に見てもらったら「コイルが壊れてる」とのこと、
自転車をコイデ廻して光を点けてみても点かず、だましだまし今まで。m(_ _)m
ホームセンターに行って「安いの」か、「解かり易く簡単なの」を見て来るつもりです。
年内か年明けには、ライトが付くでしょう。ありがとうございました!!
219 :
近畿人:2006/12/23(土) 01:25:17 ID:K6sS3/pE
[ nthygo164173.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 百均でも発光ダイオードのがある。
まともなものでも1500円ぐらいだから。
そんなに明るくないけど点滅で被視認性は抜群だから。
電池も1年くらい持つよ。1日20分ぐらい使っても。
灯火は自分が見易くするためじゃなくて、相手から見え易くするため。
明石の無灯火率は高いと思う。
220 :
近畿人:2006/12/23(土) 01:27:43 ID:K6sS3/pE
[ nthygo164173.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] エルイーディーってなんでNGワードなのか?
221 :
近畿人:2006/12/23(土) 10:21:39 ID:JSCEtnic
[ 58-188-213-245.eonet.ne.jp ]
222 :
近畿人:2006/12/23(土) 15:33:25 ID:XB8CjRfI
[ softbank220016000018.bbtec.net ] >>219さん
教えて下さって、本当にありがとうございます。
100均でもあるし、2000円くらいであるんですね!点滅するのも出来るんだぁ。
それまで、修理するまでに、暗くなってから自転車をのるときは、前カゴに
懐中電灯いれときます。修理するまでの夜の合間。
ゆっくりとは走るようにはして来たのですけど、やはり怖かったです。
痛い思いと、怖い思いはしたくない!!
223 :
近畿人:2006/12/23(土) 16:02:34 ID:XB8CjRfI
[ softbank220016000018.bbtec.net ] ホンマやぁ〜〜!!へぇええっ〜〜。
224 :
近畿人:2006/12/24(日) 00:10:08 ID:VuE4Yn.U
[ nthygo119250.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>221なるほど2文字が引っかかったわけですね。
知り合いのカリーナも車名を全部だせないのか。
>>222実は百均のは赤いんでテール用かも。
自転車なら前赤でもいいけどね。エルイーディーのいい点は
点灯してもペダルが重くならないこと。
点灯しないヤツは重くなるのを嫌ってるんだろ?
225 :
近畿人:2006/12/24(日) 12:57:09 ID:ZuMyvKVk
[ eaoska122074.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 今は電池式が主流じゃないか。毎日乗ってるけど2ヶ月くらいもつよ。
226 :
近畿人:2006/12/24(日) 14:40:27 ID:C9RkzkiI
[ nthygo074176.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>225 そこらの大半を占めるママチャリは大概ダイナモ。
227 :
近畿人:2006/12/25(月) 23:41:47 ID:eGifHRZs
[ softbank220015243011.bbtec.net ] 話変わっちゃいますけど、整髪剤とかが他と比べて安い所って
どこかありますか?・・・明石から魚住までの地域で・・・。
整髪剤はワックスとかヘアスプレー?の事なんですけど・・・。
分かる方いましたら返信お願いします。
やっぱりドラッグストアが他と比べて安いのかな?
228 :
近畿人:2006/12/26(火) 01:09:36 ID:wgFj/tx2
[ p1160-ipbf311kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] kirindo
229 :
近畿人:2006/12/26(火) 02:14:47 ID:cf25ZBxw
[ softbank220040208013.bbtec.net ] >>188ありがとうございます!大変参考になりました(^ー^* )2年前なら十分ですよ〜
230 :
近畿人:2006/12/26(火) 02:18:16 ID:cf25ZBxw
[ softbank220040208013.bbtec.net ] >>201買いに行けるなら、岩岡の農協で冬の間よく売ってるよ。
ただ10時開店早めに行かないと野菜は売れるの早いから…
焼き芋は外で売ってるよ。
時々しか行かないから、詳しい人がいれば補足してね…
231 :
近畿人:2006/12/26(火) 16:51:30 ID:R0DMrA9Q
[ softbank220044240225.bbtec.net ] パン屋のあとローソンらしい。
232 :
近畿人:2006/12/26(火) 20:57:30 ID:mAW6g9rk
[ hw220.opt2.point.ne.jp ] >>227ジャパンが安いかな?
欲しい種類があるとはかぎらんけど…。
233 :
近畿人:2006/12/27(水) 01:06:06 ID:gXYnqOj6
[ softbank219026218015.bbtec.net ] >>230情報ありがとうございます
車で見に行ってきます。
234 :
近畿人:2006/12/27(水) 02:47:04 ID:0ec9EmI.
[ softbank219026221186.bbtec.net ] カメラのキタムラの前あたりのパン屋ってどうなったの?
235 :
近畿人:2006/12/27(水) 09:34:18 ID:4IH9shXc
[ softbank220015243011.bbtec.net ] >>232>>228ありがとうございます。
一度見に行ってみます^^
またどちらが安いかわかったら報告もしますね^^
236 :
kouhei ◆rZFUF1wFOU:2006/12/27(水) 10:12:48 ID:BGuT/RrA
[ 59-190-80-90.eonet.ne.jp ] ・・・・・。
Clear
238 :
近畿人:2006/12/28(木) 07:30:57 ID:uW5G6NpQ
[ nthygo182195.hygo.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] 株主優待があればさらにお得
239 :
近畿人:2006/12/28(木) 23:15:14 ID:zM4kxCUw
[ softbank220015243011.bbtec.net ] 質問ばかりですみませんが、メンズの長財布、シルバーアクセサリー、
度なしメガネが安くて質?のいいやつとかどこで売ってるか知ってる方
いますか?前回同様、明石から魚住まで・・・。
ちなみに長財布の色は黒で、メガネはアンジェラ・アキがしてるような
コンパクト?系なやつで色も黒かな・・・。
アクセサリーは十字架(クロス)系とかで全長?親指?ぐらいです。
240 :
近畿人:2006/12/29(金) 00:22:59 ID:ki7T8TnI
[ 219-122-163-33.eonet.ne.jp ] 焼き芋ならあかし農協の直売所で売ってるで。
火、木、土におばちゃんがやってるみたい。
241 :
近畿人:2006/12/29(金) 05:55:09 ID:bgu/j3v6
[ softbank219026056098.bbtec.net ] >>239素直に三宮行け よっぽどエエのが買える。
てか、この辺にそんなもん売っとらんでしょ?
242 :
近畿人:2006/12/29(金) 11:28:10 ID:aMHKJFHc
[ 219-096-249-106.jp.fiberbit.net ] >>239ようわからんけど、ビブレじゃアカンのか?
243 :
近畿人:2006/12/29(金) 16:52:01 ID:uwNb94aQ
[ softbank220044240225.bbtec.net ] メガネの愛眼の株主優待を使う1枚で半額
244 :
近畿人:2006/12/29(金) 22:28:56 ID:S46COr7U
[ nthygo076241.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] いつも朝、車で通勤途中に出会う人が気になってしかたありません。
金ヶ崎から明幹に抜ける道から播磨町あたりまで一緒なんです。
どうしたらいいでしょう?
245 :
近畿人:2006/12/30(土) 11:13:02 ID:5c0u3COo
[ KBMfa-01p4-244.ppp11.odn.ad.jp ] >>244異性か?もしや運命の出会いのヨカーンwww
まぁ、朝は大体時間はみな決まってるからな。
どうしても不快に思うんなら、5分でも早く出ればどうよ?
246 :
近畿人:2006/12/30(土) 11:16:46 ID:5c0u3COo
[ KBMfa-01p4-244.ppp11.odn.ad.jp ] マイカルの抽選会、明日までやぞ(抽選券も明日まで配布)。
ちなみにうちのオカン、7回抽選して外れのお菓子ばっかやった・・orz
247 :
近畿人:2006/12/31(日) 17:37:47 ID:UardEkQQ
[ ZT092137.ppp.dion.ne.jp ] こういう抽選会は最終日に行くのが正解!
特賞は最終日が鉄則やね〜
248 :
近畿人:2007/01/01(月) 00:16:54 ID:JshfQ3FE
[ aksi112134.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] 乙
249 :
近畿人:2007/01/02(火) 00:34:14 ID:1CtYkkCg
[ softbank220016000013.bbtec.net ] どんな方が大きい賞品当たるんですか?
たくさん買ったら当たるとか、1ッ個だけ買って引いたら当たったとか。
当てた方、コツを教えてください。私は、C賞が8枚のうち1枚だけ。
前を歩いていたお爺さんは3ッつ位、残念賞以外の景品をお持ちでした。
「いいな〜。」と、思ってながめてました。
250 :
近畿人:2007/01/02(火) 08:40:05 ID:h5QYWlJ6
[ i220-220-89-33.s02.a028.ap.plala.or.jp ] コツ?
運だろうが…
小さな子が大きい景品あててたぞ
ちなみに、近所のばーさん1回でC賞と聞いたが…スゴイかも
251 :
bee:2007/01/02(火) 11:26:33 ID:OuzFnTVg
[ gk007.leo-net.jp ] 谷八木に住んでいるのですが、初詣に
地元の氏神さんに行きたいのですが
氏神さんがどこかわかりません。
誰か教えてください。
252 :
近畿人:2007/01/02(火) 23:49:50 ID:cSuhvVXU
[ 58-188-180-174.eonet.ne.jp ] マイカルの千本引きで8等の日帰りバス旅行(香住でカニの昼食)が当たったけど、
無料招待は一人だけ。
これやったら3500円分の商品券もらえるほうが良かったわ。
現金3000円返して〜な!
253 :
近畿人:2007/01/04(木) 01:34:39 ID:dK5QPo/U
[ softbank220016000013.bbtec.net ] 住吉さんと、言います。
インフォシーク楽天の地図、兵庫県明石市大久保町谷八木で200mで
見たところ谷八木川沿いで、谷八木青少年会館から北へ、250号銭を越え、
山陽電車の踏切を越え、北へ上がった所に有ります。
!!!もし、間違えてる様でしたら、お気付気になられた方教えて下さい!!!
お神輿を見に、秋祭りに行きませんでしたか?
254 :
近畿人:2007/01/04(木) 14:46:14 ID:4RBVJpfA
[ softbank220040194026.bbtec.net ] >>249お金無いから頑張ってたった3回分だけ抽選券げとしましたが、
まるでハズレ。入浴剤3つ貰いました。
でも、20個残念賞貰ってた人が居たから”あの人よりマシ”と
自分を慰めましたが…背後ではチリンチリン♪と大型商品が
当ってた様子でしたが、悔しくて振り向けませんでした。
(何が当ってたんだろう…いいなぁ〜でも252さんの様に微妙な当りもあるしねぇ。)
255 :
近畿人:2007/01/04(木) 14:56:36 ID:4Z6rKCs.
[ 121-82-167-81.eonet.ne.jp ] うちかもww
親が20数回やって、お菓子と入浴剤ばっかもらってきてた
256 :
近畿人:2007/01/04(木) 22:32:51 ID:1AgOLifk
[ 121-82-153-109.eonet.ne.jp ] うちは8回目でようやく500円の商品券が当ったのですがチリンチリン♪鳴らされました!って
いうか子供に「鳴らしてみる?」って渡されてしまって・・・周りの人が振り向く中ちょっと
恥ずかしかったです。
257 :
近畿人:2007/01/05(金) 19:11:56 ID:MXzXXoOs
[ KD124210228192.ppp-bb.dion.ne.jp ] 藤江って本当に住みやすい場所ですよね
258 :
近畿人:2007/01/06(土) 11:00:13 ID:MckuO29U
[ 219-096-249-106.jp.fiberbit.net ]
259 :
bee:2007/01/06(土) 12:36:06 ID:cilUiBck
[ gk007.leo-net.jp ] >253
ありがとうございます
行ってみます
260 :
近畿人:2007/01/06(土) 15:14:28 ID:sVLD9qLU
[ softbank220016000013.bbtec.net ] お気を付けて行ってらして下さい。
261 :
近畿人:2007/01/06(土) 22:07:05 ID:sVLD9qLU
[ softbank220016000013.bbtec.net ] 私が、谷八木小の小学生だった頃(約25年前)、藤ヶ丘と言う校区が
あったのですが、今もまだ谷八木小の校区に藤ヶ丘ってあるのですか?
もう、藤江と一緒に合体して藤江の小学校になってしまったのですか?
ちょっと、思い出して気になってしまいました。
よかったら、ご存知の方教えて下さい。 25年前って四半世紀まえ。なんですね・・・。
262 :
近畿人:2007/01/07(日) 15:24:39 ID:Bl.gJsqo
[ wbcc5s02.ezweb.ne.jp ] DSどこにも売ってないぽ(´・ω・`)、。
ちょうだいw
263 :
近畿人:2007/01/07(日) 20:43:52 ID:Ioj6fL0.
[ softbank219027050031.bbtec.net ] 25年位前、藤江小に通ってました。
藤ヶ丘地区から通ってくる子いましたね〜。
藤ヶ丘ってなくなっちゃったんですか〜??
264 :
近畿人:2007/01/07(日) 23:00:46 ID:HtnI4vuA
[ softbank220016000013.bbtec.net ] むかし、この辺はすごおぃ田舎で(今ではまだまし。) で、自分の住んでいた
地域から出て、奥北野(わかば)へ行ったり、谷八木の坂を自転車で行ったり
した時は大きな町(都会?)に行った気がしてた。もう、藤江なんて商店街が
あったから、都会も都会、大都会?んんっ、小学校2、3年の時のはなし。
265 :
近畿人:2007/01/08(月) 09:43:32 ID:CD7Ba4XY
[ softbank220016074091.bbtec.net ] >261
6年前は谷八木小学校の校区にに藤ヶ丘はありましたよ〜。
確か藤ヶ丘でも何丁目かで校区が分かれていたのではないかと思うのですが…。
間違えてたらごめんなさい。。。
266 :
近畿人:2007/01/08(月) 18:17:11 ID:ZJ/iYaIQ
[ 58-188-44-154.eonet.ne.jp ] イズミヤで学習机のセールありますよ〜
今の表示されてる価格から更にクラブカードで一割引でした。
今日までだけど^^;
267 :
近畿人:2007/01/08(月) 18:25:49 ID:52dRzZf2
[ softbank220016000013.bbtec.net ] ありがとうございます。
6年前だったら、十分に今も有るかと思います。
昔、とても優しいお友達がいまして、その子が藤ヶ丘だったんです。
ちょっと、思い出してしまって・・・。
268 :
近畿人:2007/01/08(月) 20:34:50 ID:CE/hPhbM
[ softbank219027137168.bbtec.net ] >262
クリスマスの頃に岩岡のジョーシンで1台、
お正月に魚住の古本市場で1台購入しました。
一度覗かれてみてはいかがでしょうか。
269 :
近畿人:2007/01/08(月) 22:13:46 ID:52dRzZf2
[ softbank220016000013.bbtec.net ] 二見町のカルフールが1月10日の7時で閉店だそうです。
なんか、Right-onのデニムが40%offで売ってたそうな。
最終日にはどうなるか!!和光電気を思い出します。
最終日に行ってみた〜〜い。
270 :
近畿人:2007/01/09(火) 15:04:34 ID:KdR4zWZc
[ softbank219026221186.bbtec.net ] 2〜3日間、車で遠出するのだがタイヤがノーマルなので心配です。
スタッドレスをレンタルしてくれる?とか、チェーンを
レンタルしてくれるとかってサービスないですよねえ。
ステップワゴンです
271 :
近畿人:2007/01/09(火) 17:03:39 ID:vY9s4oGM
[ 218-228-196-55.eonet.ne.jp ] カルフールのローストチキンを食っとくやった。
272 :
近畿人:2007/01/10(水) 00:59:03 ID:Jnzxk4Nk
[ nthygo082242.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] まだまにあうぞ
273 :
近畿人:2007/01/10(水) 01:55:34 ID:vRdZt/6A
[ KHP059140117135.ppp-bb.dion.ne.jp ] あさひの跡は何ができるのだろう
今度できる駅前のローソンで焼きたてのパンが食えるらしいね
274 :
近畿人:2007/01/10(水) 14:24:31 ID:4INsnBU2
[ softbank219026056001.bbtec.net ]
275 :
近畿人:2007/01/10(水) 20:45:16 ID:30HXARes
[ 58-188-172-243.eonet.ne.jp ] >>2703000円程度の安物のチェーンはやめたほうがいいよ。
ゴムチェーンでもかわなしゃあないでしょう。
276 :
近畿人:2007/01/10(水) 22:36:08 ID:3Zs4qR9k
[ softbank220016000013.bbtec.net ] 大久保の駅前にローソンですか?
スシローの跡地ですかね? たしか、更地にしてましたもんねぇ。
「広い土地があいてるなぁ〜〜〜。」って、見てました。
あそことは限らんけど。 でも、何処に出来ても「楽しみ〜〜!!」
277 :
近畿人:2007/01/10(水) 23:17:52 ID:27kfB/4A
[ 121-82-170-184.eonet.ne.jp ] >>270どこまで行かれるのか知りませんが、晴れた日の昼間なら
除雪&融雪装置のおかげで幹線道路の峠はノーマルで越えられると思います。
ネットで中継されている峠道のライブカメラの映像が参考になります。
安物のチェーンを保険代わりに積んでるけど使ったことないです。
ただし脇道は除雪がされていないので、目的地が積雪地帯ならノーマルは無理でしょうね。
278 :
近畿人:2007/01/11(木) 22:33:27 ID:4S10o0hk
[ softbank220016000013.bbtec.net ] 駅前のトーホーの隣かな? ローソンが出来るの? どうだろう??
あそこは、何のお店がOPENするのですか?
279 :
スロッタ:2007/01/12(金) 15:33:54 ID:ZLkWDcFY
[ nthygo183109.hygo.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] キコーナ閉店ってきいたけど・・・
流行っていたのになぜ???
また不正行為でも有ったのかな??
280 :
近畿人:2007/01/12(金) 19:20:01 ID:Fk4YIHlY
[ softbank220016000013.bbtec.net ] >>279
キコーナって、どこ?
不正行為って、何?? 教えて。。。
281 :
近畿人:2007/01/13(土) 10:40:26 ID:yFjOIoEU
[ 219-096-249-106.jp.fiberbit.net ] >>280元和光電気、その前西友。
過去にもこんなトラブルはあったが、HP見る限り今度は再オープンはしないみたいやな?
それともあそこって期限付借地か何かやろか?
ま、あのだだっ広い土地の大半が駐車場ってもったいないなとは思ってたが・・。
次にお店が来るなら電気屋がええな。JRの立体交差もできたし。
ホームセンターとパチ屋とゲーセンはもうええわ。
282 :
近畿人:2007/01/13(土) 12:05:16 ID:jH860M8k
[ i60-35-219-56.s02.a028.ap.plala.or.jp ] ツタヤ大久保店で、19日から十日間レンタル半額らしいですよ
283 :
ぶりぶっちん2号:2007/01/13(土) 12:28:45 ID:TKu6.3IY
[ softbank220016072041.bbtec.net ] >>280将軍様に献金したことか??
献金協力者(球入れ献金)のために2号線通行車両を強制停車させてるからか??
284 :
近畿人:2007/01/13(土) 20:49:57 ID:iRvs8GLo
[ softbank220016000013.bbtec.net ] 悪徳商人が将軍様に献金したら、すぐに「八町掘り」が「十手」持って、
悪い事した商人と将軍を「しょぴいて」くれたら良いのに・・・。
285 :
近畿人:2007/01/13(土) 21:13:35 ID:8Ettr8kw
[ FLA1Acp072.hyg.mesh.ad.jp ] ホームズは売れているのだろうか?
286 :
近畿人:2007/01/14(日) 01:39:47 ID:3tEqWPOw
[ wbcc5s12.ezweb.ne.jp ]
287 :
近畿人:2007/01/14(日) 05:30:19 ID:r8y6dCag
[ eaoska107240.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] KICONAの後に、コンピュータ関連を専門に扱う店舗が入ってくれると
うれしい。以前SATYにあったGoodWillみたいなのだといい。
神戸のsofmapまで出るのは、ちょっと面倒なので。
288 :
近畿人:2007/01/14(日) 12:01:46 ID:7n.g5OMM
[ aa2003080816007.userreverse.dion.ne.jp ] 大久保にマニアックな店は要らんやろー。普通の電気屋でええやろー。
コジマとかヤマダとか・・ケーズやミドリに勝負せえへんのかなぁ?
289 :
近畿人:2007/01/15(月) 00:39:44 ID:OVYz3LQ2
[ s23.HhyogoFL1.vectant.ne.jp ] キコーナ跡はまたパチ屋でしょう。
建物も新しいから壊さないだろう。
290 :
近畿人:2007/01/15(月) 01:27:20 ID:3MVW8Qxk
[ p1224-ipbf301kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] キコーナはマルハンが買い取ったらしいと噂でききましたが…。
291 :
近畿人:2007/01/15(月) 05:53:52 ID:xanvFNuY
[ softbank219026056001.bbtec.net ]
292 :
近畿人:2007/01/15(月) 21:22:05 ID:ywFi7jW2
[ p2170-ipbf14kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] ローカルネタ楽しく拝見しております。
293 :
近畿人:2007/01/15(月) 22:19:50 ID:sa3lRIN.
[ softbank220016000013.bbtec.net ] 私も楽しく書き込んでます。
どっかの道で、すれ違ってるかもしれませんね。
なぁ〜〜んて、思って道を歩いてます。
294 :
近畿人:2007/01/15(月) 22:56:40 ID:88hLwMpo
[ softbank219027050031.bbtec.net ] 私も思う〜〜^^
この人そうちゃうやろなぁって見てしまうねんっ!
295 :
近畿人:2007/01/16(火) 00:10:47 ID:v8QWDno2
[ softbank220040208054.bbtec.net ] 大久保、高丘の近隣でカラオケBOXご存知の方、教えて頂けませんか。
296 :
近畿人:2007/01/16(火) 16:03:19 ID:QYXzQZbc
[ softbank220016000013.bbtec.net ] マイカル2番館の2F、自由亭の奥に6-BOXほど有ります。
一人様1時間315円、1ドリンク270円。
フードは別オーダー。禁煙!!持ち込み×。
明石のジャンボカラオケの方がお安いです。
↑↑この情報は、電話で聞きました。v(^。^)
297 :
近畿人:2007/01/16(火) 21:43:31 ID:ipDKtWMY
[ eaoska185121.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 昔はインター近くにトランクのようなカラオケボックスあったよな。
トムトムもなくなったし、カラオケはもうあかんね。
298 :
近畿人:2007/01/16(火) 22:03:12 ID:h3bKrFsM
[ softbank219027050031.bbtec.net ] あった〜!うたえもん??
299 :
近畿人:2007/01/16(火) 22:11:17 ID:WNvb1zZ2
[ 237168.140203.hyogo.h555.net ] ツタヤができる前にちょっとだけカラオケ屋だったよね
確か、タバックとか言う名前だった気がする
300 :
近畿人:2007/01/17(水) 01:06:00 ID:dV2RrhcQ
[ softbank220040208054.bbtec.net ] >>296、297、298、299
皆様、情報有難うございます。
マイカルは知りませんでした。行ってみます!