1 :
HARUKA:
2 :
誰やねんっ:2006/09/07(木) 23:20:18 ID:tZ2ZX4lE
[ 60-56-46-213.eonet.ne.jp ] 前スレが埋まりましたので
>>290の代わりに立てときました。
続きはこちらでよろしくお願いします。
3 :
誰やねんっ:2006/09/08(金) 08:27:10 ID:ERnWKUXI
[ q059225.ppp.asahi-net.or.jp ] >2ご苦労様です。
スレたてしたことがなかったので逡巡しておりました。
ありがとうございます。
昨日チラシにも入っていましたが岡場(田尾寺?リサイクルショップの跡)、
ネットカフェが開きましたね。
どなたかいかれた方いらっしゃるでしょうか?
4 :
誰やねんっ:2006/09/08(金) 08:30:10 ID:ERnWKUXI
[ q059225.ppp.asahi-net.or.jp ] あ、前スレ290ではありませんが。by3
5 :
誰やねんっ:2006/09/08(金) 18:37:48 ID:.tqi.5Ik
[ 219-122-235-182.eonet.ne.jp ] 最近北六甲台5丁目あたりに、キャンキャン吼える子犬がいて困ってます
うるさいの何のって、早朝と夕方の散歩中だと思いますが・・・・・
空き巣か不審者でも居たかのように吼えまくります
犬を飼うのは悪いとは言いませんが、しつけもできないのに飼うのは
動物には罪は無いのに可愛そうと思います。
飼う本人の方が先にしつけをやり直した方がいいのでは?
6 :
誰やねんっ:2006/09/08(金) 19:34:15 ID:xjPK0Fig
[ ntoska187077.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 平成台の人いませんか?
7 :
誰やねんっ:2006/09/09(土) 01:00:10 ID:5OPzhBdQ
[ 160.138.148.210.dy.bbexcite.jp ] >5
家の隣の犬はうちの家族見るたびに吼えよる冬場は洗わへんのか臭っさいし
家の家族だけじゃなく飼い主にも吼えとる時も有るからかなりのバカ犬やと
思う。
>犬を飼うのは悪いとは言いませんが、しつけもできないのに飼うのは
動物には罪は無いのに可愛そうと思います。
同感です。
8 :
名塩山荘:2006/09/10(日) 11:44:43 ID:PBX1S4p.
[ 58-70-30-50.eonet.ne.jp ] 北六甲台がもめだしましたね〜
9 :
誰やねんっ:2006/09/10(日) 13:23:22 ID:C.aAHUSo
[ 60-56-33-146.eonet.ne.jp ] 何が?
10 :
誰やねんっ:2006/09/11(月) 08:56:15 ID:AbcbEfoE
[ ZT072113.ppp.dion.ne.jp ] あれだけ安売りしだしたらねー
11 :
誰やねんっ:2006/09/11(月) 09:06:21 ID:kRo6ItL6
[ z65.220-213-91.ppp.wakwak.ne.jp ] 11日深夜12:30頃サイレンがずーッと鳴ってたけど何処かで火事でも有りました?
12 :
誰やねんっ:2006/09/11(月) 12:35:42 ID:Z33p2KdE
[ p48103-adsau08doujib4-acca.osaka.ocn.ne.jp ] 予言者でたーーーーーー!!!!!!
13 :
誰やねんっ:2006/09/11(月) 13:48:05 ID:yDE1IzfQ
[ d46.GosakaFL20.vectant.ne.jp ] そー言えば最近さくら台の上り口に平成台の大きな看板が出てますね。
14 :
誰やねんっ:2006/09/12(火) 22:25:43 ID:udG1EL8I
[ 218-251-28-57.eonet.ne.jp ] 北六甲台 不動産をどのくらい安売りしてるんですか?
周辺は もっと安くなるような予感
いままで 高すぎたからね〜
15 :
誰やねんっ:2006/09/13(水) 06:59:42 ID:mzpLWtFU
[ 124x35x39x59.ap124.ftth.ucom.ne.jp ] >建売で二千万後半くらいで買えるようになった。以前は三井ホームや
ミサワの注文で建てている人が多かったので建物のだけでそれくらいかかっていました。
土地代も3年前には60坪2000万くらいが多かったと思ったが、今は1500万
くらいで買えるのではなでしょうか。松下興産ぼったくってましたね。
16 :
誰やねんっ:2006/09/13(水) 09:27:48 ID:97WPVZdk
[ ZT074176.ppp.dion.ne.jp ] 3年ぐらい前は、建売で5000万ぐらいだったよね。
17 :
誰やねんっ:2006/09/13(水) 10:23:37 ID:97WPVZdk
[ ZT074176.ppp.dion.ne.jp ] パントリー駐車場跡地(?)の建売買うよりも近くの広い中古住宅を購入したほうがいいような気もするんだけど。
18 :
誰やねんっ:2006/09/13(水) 19:42:45 ID:mzpLWtFU
[ 124x35x39x59.ap124.ftth.ucom.ne.jp ] ラ・パークの跡地に100円ショップが出来るという噂は本当ですか?
19 :
誰やねんっ:2006/09/14(木) 19:24:39 ID:FXIAQD1k
[ 60-56-44-166.eonet.ne.jp ] 今日 ラパーク跡地の横を見たら 100円ショップて書いてあった
だけど 場所だけに客行くかな?
なんか 不便だし
またつぶれるだろな
20 :
誰やねんっ:2006/09/14(木) 22:05:04 ID:zpLAIC1A
[ p4192-ipbfp403kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] >6
わたし、平成台です。
21 :
誰やねんっ:2006/09/14(木) 22:57:29 ID:FXIAQD1k
[ 60-56-44-166.eonet.ne.jp ] 名塩のいたるところに、幸幼稚園の入園案内の看板が
違法にベタクタとはりつけてる
神経を疑うな
やめてくれ〜
22 :
誰やねんっ:2006/09/15(金) 02:06:03 ID:ta7C20ug
[ 58-70-28-236.eonet.ne.jp ] 来年選挙やし、ええ事前運動になってるやん!
23 :
誰やねんっ:2006/09/15(金) 06:29:21 ID:Ax9QqqcU
[ 124x35x39x59.ap124.ftth.ucom.ne.jp ] え! 理事長さんの写真入りなの??
24 :
誰やねんっ:2006/09/15(金) 10:29:06 ID:Ag5kcWmk
[ 219-122-241-241.eonet.ne.jp ] 最もえげつないのは 某政党の違法広告
土地所有者などに無断で、違法で、広告物を貼り付け
内容が 「憲法9条を守りましょう」 だと
ケッ
法律も守れないようなボケカスに、憲法守れるか?
不動産業者もひどい
あらゆる場所に貼り放題
25 :
誰やねんっ:2006/09/15(金) 12:57:06 ID:qMCsmEgw
[ ZT072226.ppp.dion.ne.jp ] いまさらだけど、何でラパークつぶれちゃったんだろう。客それなりに入ってたのに
26 :
誰やねんっ:2006/09/16(土) 11:03:53 ID:.3xRQBWA
[ 60-56-72-4.eonet.ne.jp ] お隣の幼稚園も 負けず嫌いなのか
幸の横にはりつけ
まあ 幸が毎年 きまった時期に張り出し
腐ったガキが量産されるのだろな
27 :
誰やねんっ:2006/09/16(土) 14:09:35 ID:Qd4DS8Zw
[ p2118-ipad36kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] さくら台には陰でこそこそ文句言う人間が多いような気がします。
不満があるのなら堂々と話し合いに行けばいいのに。自治会や市などの盾を使い自己主張するのは日本人独特の恥ずかしさといえば終わりですが・・・
細かな不満のつつきあいは逆に自分で自分の地域を住みにくくしているだけなのに。
一つの文句を言ってるあなたには、十の文句を周りから言われてるのも知らずに。。
ほんとにいい街にしたいのなら、不満のつつきあいをしていても無意味。それは、その人の自己満足にすぎません。
自分さえよければいい。と同類です、
28 :
誰やねんっ:2006/09/16(土) 14:32:07 ID:uPR2hUI2
[ 221x117x146x137.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] ↑を無視できれば、このスレは荒れません
29 :
誰やねんっ:2006/09/16(土) 16:17:09 ID:wIz8YmnQ
[ hccd37dcb92.bai.ne.jp ] >27
26のことを言っているのか? 前から看板とか、広告に異常に神経質なやつ
がいるけど気にするな。ほっとけ。
30 :
誰やねんっ:2006/09/16(土) 17:43:28 ID:7zfXGIiU
[ nthygo106007.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] ラパーク跡に百円ショップができるんですか。いつオープンなんですかね。
31 :
誰やねんっ:2006/09/16(土) 20:17:22 ID:pWfG8z7.
[ 60-56-74-155.eonet.ne.jp ] 26>>
腐ったガキって、こんな書き方するほうが腐ってると思うのですが。
32 :
誰やねんっ:2006/09/16(土) 21:31:06 ID:Jb1MkNbw
[ hccd37dcbd5.bai.ne.jp ] >27
友人がさくら台に住んでいます。
確かに、さくら台の書き込みは多いです。
あなたは、稚拙な書き込みに対する指摘を正当化しながら、
他人の悪口を平然としている。矛盾していますよ。
確かに、低劣な書き込みもありますが、
論理的にきちんとした言葉で指摘しているものもある。
それを機会に、改善したものもあると伺っています。
十把一絡げにして論じるのは間違っている。
「十の文句を・・」「自己満足に・・」「自分さえよければいい」
あなたの文章は筋道が無く支離滅裂です。
もう少し整理して、根拠のある文章にしてから書き込みして下さい。
33 :
誰やねんっ:2006/09/17(日) 05:53:58 ID:nh62KnCo
[ 58-70-28-44.eonet.ne.jp ] 「そば打ち」を有志でやってるサークルとか会を御存知の方いませんか?
34 :
誰やねんっ:2006/09/18(月) 12:40:10 ID:ESDW7Acw
[ 218-251-21-101.eonet.ne.jp ] マルチでごめんなさい。
西宮北ICの近くでラブホないですか??
急遽必要になりました。
お願いします。
35 :
誰やねんっ:2006/09/18(月) 12:59:58 ID:zCrUN4q2
[ p6fb46d.hyognt01.ap.so-net.ne.jp ] ホテルアイアン。すぐ近く。
36 :
誰やねんっ:2006/09/18(月) 13:00:45 ID:bsUEFWjQ
[ 60-56-72-186.eonet.ne.jp ] アイアン
って あるよね
いったことないけど
友人はいったといってたが 内容は不明
37 :
誰やねんっ:2006/09/18(月) 13:25:21 ID:ESDW7Acw
[ 218-251-21-101.eonet.ne.jp ] 即レスありがとうございます。
ICの近くですね。
つまらない質問につきあっていただき感謝ですm(_ _)m
38 :
誰やねんっ:2006/09/18(月) 17:29:35 ID:zCrUN4q2
[ p6fb46d.hyognt01.ap.so-net.ne.jp ]
39 :
誰やねんっ:2006/09/18(月) 19:11:56 ID:IAczX26U
[ ntoska189024.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 平成台で西松建設が分譲開始するみたいですね。
人口増えるからコンビニとか出来ないかな?
40 :
誰やねんっ:2006/09/18(月) 21:23:41 ID:SkxARZAA
[ 219-122-240-21.eonet.ne.jp ] >平成台で西松建設が分譲開始するみたいですね。
先週、広告入ってました。
下旬としか書いてなかったと思いますけど。
もう販売開始したんでしょうか?
41 :
名塩山荘:2006/09/19(火) 23:40:34 ID:k6Ikk.YY
[ 58-70-30-50.eonet.ne.jp ] >38 コンビニできません。
42 :
誰やねんっ:2006/09/20(水) 00:11:53 ID:y7a6zcc.
[ 218-251-28-118.eonet.ne.jp ] >41 どうしてコンビニできないんですか?
43 :
誰やねんっ:2006/09/20(水) 09:12:47 ID:197csCAY
[ z38.211-132-154.ppp.wakwak.ne.jp ] 176入り口に【西松の家】って言うデカイ看板上がってますね。
44 :
誰やねんっ:2006/09/20(水) 18:17:46 ID:V2.HRRms
[ 218-251-16-166.eonet.ne.jp ] 名塩地区でコンビニって とてもリスキー
セブンイレブン閉鎖したばかりでしょ
いい場所だったのに
商売もやりにくいからね
土地なんかも問題あるし
45 :
誰やねんっ:2006/09/20(水) 21:51:18 ID:.z9lDUqE
[ 124x35x39x59.ap124.ftth.ucom.ne.jp ] たしかに・・名塩駅から閉鎖したセブンのあたりまでお店ってほとん
どないよね。 ちょこっと何か買いたい時に不便ですよね。
コンビニは難しいのか?個人的にはローソンかミニストあたりが出来てほしいねえ。
セブンはもういらない。
46 :
誰やねんっ:2006/09/20(水) 23:36:02 ID:mFTiFjGI
[ 59-190-169-235.eonet.ne.jp ] 平成台1888万円から、安い?よね。
47 :
誰やねんっ:2006/09/20(水) 23:41:02 ID:i5.GmLb.
[ 219-122-233-213.eonet.ne.jp ] >>45茶園町のサンクス忘れないで〜。
>>46安いです。
日新開発が売ってた時は土地だけで1100万位だったので、下がってますよ。
西松建設ってゼネコンかと思ってたけど、違うのね。
48 :
近畿人:2006/09/21(木) 04:23:03 ID:J8.uzbp2
[ hyg1-p144.flets.hi-ho.ne.jp ] かぁみたぁに、かぁみたぁに、
かぁみたぁにぃさぁちぃ〜ひぃこぉ〜
49 :
近畿人:2006/09/21(木) 17:19:16 ID:y74BUNe.
[ 218-251-16-166.eonet.ne.jp ] >27
>さくら台には陰でこそこそ文句言う人間が多いような気がします。
すまないが 私はさくら台ではありません
ところで あなたはさくら台ですか?
文章には 脳みそ使って書きましょうね
ひねくれていて アホなのは アンタですよ
50 :
近畿人:2006/09/21(木) 17:53:50 ID:WtfVjwM.
[ z38.211-132-154.ppp.wakwak.ne.jp ] バス使って名塩小に通学するジャリ達は何処のジャリや?
51 :
ももも:2006/09/21(木) 18:44:32 ID:Psjwd5f2
[ p7219-ipbfp303kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] ついに平成台もあっと驚く1888万円
平成台が売れて発展するのは良いが、コピーが恥ずかしい
決してあっと驚く金額で購入した訳ではないのに
これからは当分、ああ あの あっと驚く平成台 と言われそう
今週末より売り出すそうで紅白の幕と西松の家の登旗で一杯
金額につられてどれくらい人が来るか.....
52 :
近畿人:2006/09/21(木) 22:44:10 ID:xsyupXgo
[ 218-251-29-19.eonet.ne.jp ] やっぱり、金額で釣られてくる人が多いのでしょうか?
あの金額1888万円は、驚きですね。
まあ、売れて人が増えれば西宮市営コミュバスも実現するかもしれない。と、淡い期待。
53 :
ビックリ!:2006/09/23(土) 02:23:53 ID:lcG6kM4U
[ 60-56-74-237.eonet.ne.jp ] 平成台の1888円は1棟だけのようです。
2000万以下は数棟であとは2500万円前後でした。
HPに書いてました
54 :
ビックリ!:2006/09/23(土) 02:27:58 ID:lcG6kM4U
[ 60-56-74-237.eonet.ne.jp ] ↑1888万円の間違いです・・・
55 :
近畿人:2006/09/23(土) 08:57:28 ID:vLPS0td6
[ 58-70-63-239.eonet.ne.jp ] 平成台
今朝の広告では、色々と有料オプションもあるよう書いてました。
1888万円+αしてしまうと結局それなりな値段になりそうですが。
56 :
名塩山荘:2006/09/23(土) 15:33:36 ID:v72qXXe2
[ 58-70-30-50.eonet.ne.jp ] 平成台も安売りがはじまりました。
しか〜し、もともとが高すぎました。
さくら台と同じ価格帯では無理です。
シャトルバスもなくなりました。
人口増えるまで走るといってた平成台の人お元気ですか?
57 :
近畿人:2006/09/23(土) 17:10:17 ID:3i1MM77c
[ softbank220032222100.bbtec.net ] 悪意に満ちた書き込みはスルーすること(以下反応しない)
58 :
近畿人:2006/09/23(土) 17:14:53 ID:M8i825i2
[ 219-122-213-153.eonet.ne.jp ] >さくら台と同じ価格帯では無理です。
さくら台もそんなもんだろ かわりゃあしねえ
平成台のほうが なんかホンワカしてるのはなぜかな?
59 :
近畿人:2006/09/23(土) 18:46:25 ID:EjBY7c2g
[ softbank219183216057.bbtec.net ] 全角スペースを多用するeonetさんもポイントですね。
だんだん判ってきましたわ。
60 :
近畿人:2006/09/23(土) 18:53:45 ID:AySfVbkg
[ zaqdb73aebd.zaq.ne.jp ] 今日、名塩の東山台小学校の運動会見にいったんですが。。。
11時半ぐらいだと思うんですけど、ベンチに生徒さんが寝かされていて
バスタオルをかけてもらっていたのです。
しばらくすると、ビニール袋に大量の血を吐いてましたが・・・
親御さんに連絡するでもなく2人の女の先生が背中をさすってました。
午前中のプログラムが終わったところで、放送があって
親御さんを呼び出してましたが・・・
なにがあったかはわかりませんが、血をあんなに吐いてるのに
寝かしてるだけでいいんでしょうかね。
3年生の生徒さんだと放送でわかりましたが、
真っ青な顔でした。
その後いかがなんでしょうか。
あんな対応・処置でいいのか未だに心配です。
61 :
誰やねんっ:2006/09/24(日) 02:39:48 ID:Fp5zh6Oc
[ ntcwest008037.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] いや、緊急性が明確になるまではたいていそんなものでしょう・・・、学校なんて。
62 :
近畿人:2006/09/25(月) 19:40:50 ID:50sfUybE
[ 58-70-31-191.eonet.ne.jp ] >全角スペースを多用するeonetさんもポイントですね。
はいはい、あんたが大将。
sofbankもポイントですね。
汚いことばかりやってる、不動産屋さんですか?
違法な広告ばかり張ってると、地域から嫌われてポイ。
63 :
近畿人:2006/09/25(月) 23:50:42 ID:wV9h01z6
[ 124x35x39x59.ap124.ftth.ucom.ne.jp ] 皆さんご存知かもしれませんが、羽田から神戸空港に向かう便に乗ると右手
方向に名塩周辺が結構はっきり見えますよ。
宝塚上空あたりから山ばかりの寂しいところが続いて、
その後、藤原台、流通センター、北六甲台といった少し開けた感じの地形が見えてきます。
(結構、特徴的でわかりやすいですよ)
少し手前に視線を戻すと名塩駅やR176も確認できます。
いつもうれしい気分で眺めてます。
64 :
近畿人:2006/09/26(火) 08:26:13 ID:NKpggRyQ
[ 60-56-153-59.eonet.ne.jp ] 国際線ですと、六甲山ぐらいしか見えないもんね。
地元の上空から見えるのは、ヘリとかなり高度の飛行機ぐらい。
そんなもので勘弁してほしい。
65 :
近畿人:2006/09/26(火) 21:37:12 ID:NJ2rAASg
[ 136.10.138.58.dy.bbexcite.jp ] 176の尼子谷からずーっと渋滞してたけど何処っか事故でもあった?
山荘でそれたから??です。
66 :
近畿人:2006/09/26(火) 22:17:00 ID:/ykVSn9Y
[ d22.GosakaFL41.vectant.ne.jp ] 176から駅の方におりて、駅前の信号をそのまま真っ直ぐ行って、右に行ったら中学校行くT字路も真っ直ぐ行って、ちょっと行った所を右に曲がっておりて行くと駅の下のロータリーに行きますが、そこに原付を駐めてる方がいますが、そこは駐輪可能な場所なんでしょうか?
67 :
知りたい:2006/09/26(火) 22:40:56 ID:Ipk27Bx.
[ 58-188-83-107.eonet.ne.jp ] 塩瀬中学校について教えて下さい。
全員クラブ活動に参加し、授業が終わってから直ぐに帰宅出来ないとよく聞きますが本当ですか?
ご存知の方、教えて下さい。
68 :
近畿人:2006/09/27(水) 12:54:36 ID:aD4kXFJI
[ baidcd026f0.bai.ne.jp ] 名塩駅から、名塩小学校前付近を車で走行していると、
「パトロール」と書いた黄色の大きなステッカーを貼った車をよく見かけます。
紫色のハゴン・軽トラック等々です。
多分、酒屋店と書いていたので、名塩小学校付近のスーパーの車だと思います。
あの「パトロール」には、一体何の意味が含まれているのですか?
パトロールの割には、駅のローターや小学校前のバス停によく路上駐車しています。
パトロールと書いていると、どこでも路上駐車出来るのでしょうかね?
少々非常識だと思いますが。。。
69 :
近畿人:2006/09/27(水) 17:08:55 ID:BMPBsN/A
[ L150016.ppp.dion.ne.jp ] >66
もちろん駐輪禁止です。車を駐める馬鹿もいるんでよく通報しています。
ただ、歩道の管轄は西宮市なので、まずは塩瀬センターへ一報お願いします。
70 :
誰やねんっ:2006/09/28(木) 03:19:01 ID:xBqtkygE
[ ntcwest004071.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] パトロールて・・・、それ不審者見まわりのボランティアじゃないの・・・。
71 :
近畿人:2006/09/28(木) 13:35:08 ID:YWxIGOyg
[ 60-56-110-11.eonet.ne.jp ] パトロールという、自演しとるアホ多いね。
しかも、あんまりたいした車じゃなくて、古いやつばかり。
バットマンカーみたいのだったら、イカス。
ところでそんなに暇だったら、電柱やらにはってある広告類をはがしてもらいたいね。
最近は、選挙関係も増えてきた。議員というのは、きちんとしたものであるにもかかわらず、規則を守らずという平気なやつが多い。
なんら興味をひかない売名行為というのはホリエモンと変わらない。
オレは、ポスターを変なところに貼ったやつには投票しません。
もちろんみなさんも、あつかましくて不道徳なヤツに投票などをしてはいけません。
悪がはびこるだけ。
72 :
近畿人:2006/09/28(木) 14:18:11 ID:ONUaIS1s
[ ZT037039.ppp.dion.ne.jp ] さくら台
他人の迷惑考えんとバス乗ってる動物園の動物以下の糞餓鬼どもは
頼むから歩いて学校行ってくれwwwwwwww
乗り降りグダグダで渋滞するわ
乗ったらギャーギャーうるさいわで
ノイローゼなりそうやわwwwwwwwww
歩けるやろwwwwww
歩けwwwwwwwwwwwwwwww
73 :
近畿人:2006/09/28(木) 14:46:57 ID:YWxIGOyg
[ 60-56-110-11.eonet.ne.jp ] 将来の納税者と思って、我慢しましょうよ。
日本もそのうち 黄色のスクールバスができるでしょ。
子供は、大切だからつうわけ?で
世間の流れは、そういうふうになってます。
クソ餓鬼の 御両親の顔をみたら また逆上するかもしれませんが
74 :
近畿人:2006/09/28(木) 18:08:42 ID:FRtGhWiY
[ z38.211-132-154.ppp.wakwak.ne.jp ] さくら台のジャリ共かぁ納得。。
前に50で聞いたけどガン無視だた
>>72同感やね
ぎゃーすかやかましいし
バス停に着いてんのに最後尾の席からランドセル人に引っ掛けながら『スイマセン』も言えんのか?
あいつら降りるまで乗車口開かへんから止まってる時間が長いし渋滞するし
少しは無い脳働かせて前の方に集まって立っとくとかできんかなぁ
75 :
近畿人:2006/09/28(木) 18:27:17 ID:ks6SwAo.
[ d233.GosakaFL41.vectant.ne.jp ] さくら台から小学校までは十分歩ける距離ですが、バス通学なのは学校の指定ですので仕方がありません。
小学生に対する不満はあるでしょうが、直接注意もできないのにこんなところで「糞餓鬼」だの「ジャリ」なんて言うのはどうでしょうか?
「すみません」も言えないと言うのは確かにいただけないですね。
小さい子もいますし前の方に集まって立っておくのは危険です。急ブレーキや後ろから大型トラックがぶつかってきたら子供達は飛んで行くかもしれません。
はっきり言って書いた人を特定できないこういう場で暴言を吐く人たちに小学生のマナーを語る資格はないと思います。
76 :
近畿人:2006/09/28(木) 20:24:11 ID:YWxIGOyg
[ 60-56-110-11.eonet.ne.jp ] >あいつら降りるまで乗車口開かへんから止まってる時間が長いし渋滞するし
>少しは無い脳働かせて前の方に集まって立っとくとかできんかなぁ
それができるんなら、今のあんたもいないでしょ?
みな兄弟
77 :
近畿人:2006/09/28(木) 21:50:21 ID:WwMquvvM
[ baicb85c86f.bai.ne.jp ] また さくら台かぁ〜
78 :
近畿人:2006/09/28(木) 22:17:08 ID:QzufZeXY
[ 218-251-38-24.eonet.ne.jp ] 北六甲台も似たようなもんだと思うが。
79 :
近畿人:2006/09/28(木) 22:28:48 ID:8d89P1qw
[ 218-251-29-17.eonet.ne.jp ] 平成台の西松の家は売れているのでしょうか?
80 :
近畿人:2006/09/28(木) 22:48:16 ID:QzufZeXY
[ 218-251-38-24.eonet.ne.jp ] お願いだから 違法な看板だけはやめてくれ。
それにしてもなぜ、警察は信号機にはりつけてる違法広告物を撤去しないのだ?
交通安全週間だから、たまには徹底的にやれよ。
飲酒運転の取り締まりもな。スナックや居酒屋では、常連さんがひでえよ。
バクチしてるところもあるし。高級車でわかるでしょ?なぜみんな通報しないの?
交通安全協会も、信号機周辺にいっぱい旗をかかげてがんばってくれてるが、
かえって、本来の信号機周辺の視認性を低めてる。
じゃまな物ほどよく見るつうのは、なかなか心理学を勉強されてますな?
天下りというのは、本当にろくなことしない。
あんな旗をかかげるための経費として、国民の銭を使われるのはどうかな。
ま 警察官の餞別費や宴会で使うよりはましだが。
81 :
近畿人:2006/09/29(金) 12:53:52 ID:5RK45QCI
[ baidcd0260d.bai.ne.jp ] >80
で、結局、貴方は何が言いたいの?論旨は?
ご自分で、警察に撤去要請して、警察からの解答を確かめられたのかなぁ?
82 :
近畿人:2006/09/29(金) 13:12:35 ID:5RK45QCI
[ baidcd0260d.bai.ne.jp ] >77「またさくら台かぁ〜」解ります。名塩に住む者ですが。
72〜74の方々、ご自身の見識を掲載するのはご自由ですが、
もう少し具体的に、書かないと解決策を考える方は困惑します。
だから、憤怒する気持ちは理解しますので、
クレーム内容の根拠をきちんとした言葉で書いて上げて下さい。
75〜76の方々、反論は理解できますが、
明確な解答は1点のみ=「バス通学なのは学校の指定ですので仕方がありません」
そして最終的には、「マナーを語る資格はない」「今のあんたもいないでしょ?」
と罵倒する始末。
後者の方は、お子さんが居て、子供会に属しておられるのでしょう。
子供会に持ち帰って論議されては?
(言葉は少々乱暴ですが、実際に困っておられる?方々がいらっしゃるのですから)
クレームには、感情的な反論では無くて、具体的な解決策を明示するのが道筋です。
83 :
近畿人:2006/09/29(金) 22:51:46 ID:1CgegwJc
[ ntoska299149.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 平成台ってきれいですよね。
敷地も広いし、あの値段だったら買う人多いかも
84 :
山荘人:2006/09/30(土) 02:36:55 ID:6SPbkrzg
[ 75.140.210.220.dy.bbexcite.jp ] >75
自分の何度かバスで遭遇してます。
後方に座っているのは高学年の子が多いように見受けます。
たまに中学年位の子が立っていても大きい子は座ってるなんて事も有りますよ
例えば3年生までは座るがそれ以上の子は立つ等バスに乗るルールを作ると言うのはどうでしょう?
82さんのおっしゃる様に子供会等でバス乗車のマナーを話したりルールを作る等
議題があれば色々な意見が出ると思いますよ。
良くも悪くもバス通学してる子供達への意見が出た事で話し合いが持たれ良い方向に進めばと思います。
85 :
近畿人:2006/09/30(土) 14:38:53 ID:cFqscYcA
[ baicb85c86f.bai.ne.jp ] 思うに
マナーの悪い子供にはマナーを教えましょう、では誰が教えるか。
親、学校、PTA、子ども会ってとこですか。
まず学校指定のバス通学なんだから 学校が指導するのは当然ではないかと。
プライベートならもちろん親。
公共の乗り物の乗り方やマナーを学ぶ為に遠足や郊外学習にいってるんでしょ。
道徳とか授業してるんなら教えるべき。総合学習ってのもあるんじゃないの。
ガキがうるさい!とか言ってる人は小学校や地域の青年愛護の人に
苦情や相談してみればいい。
まあ今の時代、バス中で変に注意したら不審者だのいわれるかもしれないから
その場を録画でもして証拠もって話し合いにいけばどうか。
デジカメもビデオカメラも誰でもお持ちでしょ。
市立西宮高校での話、塩瀬中学出身の皆さんも門戸厄神駅から自転車で
通学されてます、駅から学校まで1〜1.5キロぐらいでしょうか。
もちろん他の中学出身の方も自転車通学してます。
つい最近自転車通学ルートが変わりました、なぜ?近隣住民からの苦情です。
狭い生活道路を横に広がりワイワイやかましくマナーのかけらもなく
顰蹙だったようで その光景をビデオに収めて学校に苦情を申されたようです。
今に始まったことじゃないんですけどね。
そう名塩方面からくる市西高校生が自転車通学してるんですよ。
これって偶然?ですか?ね。
86 :
近畿人:2006/09/30(土) 19:29:35 ID:WJAR6tYE
[ ntoska012003.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 名塩は風強いですか?
87 :
近畿人:2006/09/30(土) 19:59:13 ID:NvHBJTac
[ baicb85d553.bai.ne.jp ] それほどでもないですよ。
88 :
近畿人:2006/10/01(日) 01:44:30 ID:fIpp6Xic
[ 58-70-28-67.eonet.ne.jp ] >86
さくら台の山手は結構風が強いですよ〜
さくら台まで宅配してくれるピザ屋を知っている方いないでしょうか?
何処にかけても断られるもので・・
さくら台の宿命かと諦めてかけています。
89 :
近畿人:2006/10/01(日) 11:27:06 ID:fi5xcifE
[ 219-122-240-216.eonet.ne.jp ] 西松の家は、値段交渉には応じてくれるのでしょうか
分譲地ももっと、こまめに草刈と化したらいいかも
90 :
近畿人:2006/10/01(日) 14:08:48 ID:6IMNeJvc
[ 60-56-159-96.eonet.ne.jp ]
91 :
近畿人:2006/10/01(日) 18:18:02 ID:4zyqjDSY
[ softbank220016104199.bbtec.net ] 名塩近く(車で20〜30分程度)で評判の歯医者と小児科ってご存知ありませんか?
92 :
近畿人:2006/10/01(日) 18:58:42 ID:zwp3RGKA
[ 58-70-29-183.eonet.ne.jp ] >91
歯科医はわかりません。
さだひろこどもクリニック:小児科
藤原台北町交差点近くです。有野郵便局も目印になります。
参考になれば幸いです。
93 :
75:2006/10/02(月) 11:10:54 ID:ZhD30O.6
[ z38.211-132-154.ppp.wakwak.ne.jp ] >85
>その場を録画でもして証拠もって話し合いにいけばどうか。
バスの中で映そうもんなら盗撮って事でもっとややこしい
学校指定の通学方法だろうが何だろうが公共の乗り物やねんから親がちゃんと
指導すべき!プライベートなら親とか区切ってする事ちゃう。
勿論学校にこの苦情持って行けば出対応すると思うけどそれじゃ何も変わらないと思うで
ジャリは拙かった?
94 :
近畿人:2006/10/02(月) 12:21:05 ID:0j9T2Rgg
[ p5021-ipad304kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 集団になるとマナーが悪いのは大人も子どもも同じでは?
帰りのバスは比較的バラバラなので
おとなしく乗ってるお子さんが多いように思う。
95 :
85:2006/10/02(月) 14:02:43 ID:0BMBAB62
[ baicb85c86f.bai.ne.jp ] 50=74
おまえ、ここでぶつくさ言うとらんと なんかええ対策たてて
ええようにせえや。人の意見にケチつけるだけで おまえはなにも
建設的な意見いうとらん。教えたろか。おまえも元は子供やってんぞ、
ジャリやってん、それはそれはようできたジャリやったろうよ。
困ってんのは俺やないからな、せいぜいがんばれや朝の通勤よ。
96 :
近畿人:2006/10/02(月) 14:57:04 ID:CP4cjj3o
[ 60-56-156-200.eonet.ne.jp ] >集団になるとマナーが悪いのは大人も子どもも同じでは?
なかなかいい意見ですね。
一人にさせる いいことあるかな?
まあ だいたい日本と同じで 集団になるとろくなことしない。
97 :
近畿人:2006/10/02(月) 21:52:51 ID:nI/x1qUI
[ 124x35x39x59.ap124.ftth.ucom.ne.jp ] >91
上山口のゆみば歯科医院に行ってるけど、まあ良いように思います。
お子さんも多いです。
92さんも書いているとおり、さだひろこどもクリニックが評判いいみたいですよ。
98 :
近畿人:2006/10/02(月) 22:30:11 ID:pL1mIvto
[ softbank220016104199.bbtec.net ] >92
>97
91です。ありがとうございます!
とても参考になりました。
99 :
近畿人:2006/10/03(火) 22:31:08 ID:BKhMPVLw
[ 60-56-35-184.eonet.ne.jp ] 平成台の西松の家CMよくやってますが、売れ行きとかご存知無いですか?
100 :
近畿人:2006/10/03(火) 23:57:18 ID:beJlf3eM
[ hyg2-p236.flets.hi-ho.ne.jp ] >99
んなもん気になる?
CMでニィパッパッパッとか言ってる人の
頭がパッパラパーみたいな感じで気になる。
101 :
近畿人:2006/10/03(火) 23:59:08 ID:beJlf3eM
[ hyg2-p236.flets.hi-ho.ne.jp ] >100
イチパッパッパか。
どうでもええけど藁。
102 :
近畿人:2006/10/04(水) 21:46:16 ID:JEyzKyuI
[ f073120.ppp.asahi-net.or.jp ] 1888は三角土地で、他の物件もですが外講や設備が無いので安いだけでした。
例えば家の周りの砂一番安いので20万円必要で、ひな壇階段下をただ単にコンクリートにするのに65万円などなど。
相場相応ではないでしょうか?
個人的には値段が高く感じました。
103 :
近畿人:2006/10/05(木) 11:33:50 ID:WgXmcsOA
[ baidcd02660.bai.ne.jp ] >102
そうなんですか??
外溝が別なんて聞いた事が無い!!
今度、一度見学に行こうと思っていましたが止めます。
あれだけ、派手にコマーシャルしているのに。。
行かれた皆様は、さどかし残念でしょうね!!
104 :
近畿人:2006/10/05(木) 18:57:10 ID:BQBCKD6k
[ 60-56-72-92.eonet.ne.jp ] 今回は一風変わった趣向で大阪の“オバチャン”が“ホンマカイナ”を連発します。
105 :
近畿人:2006/10/05(木) 23:21:52 ID:SeHkAQYo
[ hyg2-p214.flets.hi-ho.ne.jp ]
106 :
近畿人:2006/10/05(木) 23:23:45 ID:SeHkAQYo
[ hyg2-p214.flets.hi-ho.ne.jp ]
107 :
近畿人:2006/10/05(木) 23:43:52 ID:SeHkAQYo
[ hyg2-p214.flets.hi-ho.ne.jp ] >105
それは違うニシマツでつね・・・
108 :
近畿人:2006/10/07(土) 19:27:53 ID:86J6utGo
[ i220-220-31-186.s05.a027.ap.plala.or.jp ] 105=106=107
Ctrl+F 60-56
・・・・・・・・寒い
109 :
誰やねんっ:2006/10/08(日) 02:43:04 ID:jUs5TSlk
[ ntcwest013199.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] うわ、ID出てるの気付いてない奴いるんだ・・・wwwww
110 :
近畿人:2006/10/09(月) 10:34:38 ID:wLUNnifo
[ 58-70-28-106.eonet.ne.jp ] 自治会の回覧で、よく福祉関係の団体名で同じような商品カタログで購入してくれというのが来る。
パターンがほとんど同じ内容で、ハガキ等の宛先を変えたぐらいだけの案内文が添付されてます。
まあHPなどで、その団体を調べたら存在はするが、他人の金を利用してるくせに、収支決算書が全く公開されてない。
ちゃんとそういう他人の善意や税金で活動して利益を出してるならばちゃんと事後の報告ぐらいしてほしい。
こういう団体というのは、ちゃんと県疔などに報告してるのかな?
ネコババ団体??
111 :
近畿人:2006/10/09(月) 22:43:46 ID:heNI1JpE
[ 58x158x61x25.ap58.ftth.ucom.ne.jp ] 東久保のバス停の横断歩道に信号機をつけてほしい。
西宮警察に相談に行ったら、数が必要との事。
平成台、東久保、西宮山荘の方々、みんなで力合わせて実現させませんか。
国道は本当に交通量が多く、通勤、通学に困難です。
そう思いませんか?
112 :
近畿人:2006/10/10(火) 15:38:03 ID:jpBsOSGA
[ p1102-ipad28fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] >111
確かにあそこは交通量が多いですね
朝は止まってくれる車がいないと渡れない位ですから
信号の件も問題ですが、東久保付近の平成台入り口〜名塩ガーデン〜名塩山荘バス停の交差点へと
ショートカットしている車の方が危険ではないですか?
平成台や名塩ガーデンの児童は猛スピードの車のすぐ横を歩くわけだし…
山荘交差点から出てくる車が多くて、信号が変わっても本線が全く前に進まないし
どちらも名塩道路が完成すれば解消されるのですが
いつ完成するんでしょう?
113 :
近畿人:2006/10/10(火) 16:29:14 ID:yF8ebJXY
[ p1088-ipad302kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] >111
信号があると渋滞に拍車がかかるような気がします。
歩道橋がいいんだけど無理かなあ。
114 :
111:2006/10/10(火) 22:22:13 ID:s7nd0I12
[ 58x158x61x25.ap58.ftth.ucom.ne.jp ] >112
おっしゃるとおりあそこは、抜け道マップにも乗っています。
よって、通る車も激的に増えました。規制も難しそうです。
>>113
確かに歩道橋がベストでしょう。信号機は確かに渋滞が増えますし。
でも、横断歩道で一旦停止をしない悪質ドライバーに問題がある以上、
信号機を設置する必要があると思います。
115 :
111:2006/10/10(火) 22:24:20 ID:s7nd0I12
[ 58x158x61x25.ap58.ftth.ucom.ne.jp ] ↑誤字がありました。
乗っている→載っている
116 :
近畿人:2006/10/10(火) 23:20:37 ID:cK/C3Rg.
[ ntoska035242.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 平成台の住人が増えれば行政も動かせるかも
117 :
近畿人:2006/10/11(水) 09:08:59 ID:ElCNyfzw
[ 58-70-63-195.eonet.ne.jp ] 平成台に住民増えても、ごく少ない。
まだ さくら台には余力があるし。
あそこの横断歩道と 平成台等との関係はございません。
118 :
近畿人:2006/10/11(水) 10:28:30 ID:fp/Kv7K6
[ p1102-ipad28fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] >117
あそこの横断歩道というのが東久保バス停付近のを指しているなら、関係は大アリですよ。
西松の家は「東久保バス停下車徒歩2分」として広告しているわけですから。
119 :
近畿人:2006/10/11(水) 12:57:04 ID:EELKcnAQ
[ hyg6-p28.flets.hi-ho.ne.jp ] 山口の100円館は半年もたない気がする。
あの辺の店舗は長続きしないね。
コープとかライフォートが核になってショッピングモールを
構成した方が効果的に集客できるような気がするんやけど…
藤原台までにいっぺんに用が足せれば助かる。
120 :
近畿人:2006/10/12(木) 14:16:40 ID:P5iQURTk
[ baicb85ea19.bai.ne.jp ] 100円館よりも、あの場所には古本市場かユニクロでも作ってくれた方が
嬉しかったかな。どちらも岡場にはない上、宝塚や三田まで出ないといけないし。
121 :
近畿人:2006/10/12(木) 19:18:27 ID:iNXkPl.w
[ hccd37dcbf1.bai.ne.jp ] >119
100円館行ってきました。
平日の午後に言ったのですが、客がたったの2名しか居なかった。
それに、100円館なのに、殆どが100円以上の商品ばかり、
あれは、間違いなく閉店するでしょう。
122 :
50・74・93:2006/10/12(木) 20:45:59 ID:DxZB/r9A
[ z38.211-132-154.ppp.wakwak.ne.jp ] 随分遅レスですが
>>95さん
別にケチ付けたつもりは無いんですが怒らせてしまった見たいですので
ジャリ発言も合わせて謝ります。
123 :
山荘人:2006/10/14(土) 01:16:28 ID:R2HdqSSM
[ 171.10.138.58.dy.bbexcite.jp ] >112
>信号の件も問題ですが、東久保付近の平成台入り口〜名塩ガーデン〜名塩山荘バス停の交差点へと
>ショートカットしている車の方が危険ではないですか?
>平成台や名塩ガーデンの児童は猛スピードの車のすぐ横を歩くわけだし…
確かに危ないでよねガーデン〜山荘ロータリー間は道幅狭いのにダンプも抜けてくるし
平成台〜ガーデン〜山荘も時間規制で進入禁止になったら良いのに・・・。
茶園〜カーブ先に出る道は7:30〜進入禁止やのにね
>山荘交差点から出てくる車が多くて、信号が変わっても本線が全く前に進まないし
山荘交差点は昨年度まで緑のおばさん?が居て176の車と山荘からの車をうまく捌いて
くれてたと思うけど今年度から西ノ口の信号に行って酷くなった様に感じる。
>>114
>おっしゃるとおりあそこは、抜け道マップにも乗っています。
>よって、通る車も激的に増えました。規制も難しそうです。
生活道路への抜け道とは・・・売るが為の犠牲は地域住民ですか?酷過ぎます。
『規制も難しい』が何か起こって規制せざるを得ない状況になる前に手立て
無いですかね?
やっぱし名塩道路の完成まで何も起らない事を願って待つしかないのか。
124 :
近畿人:2006/10/14(土) 11:51:00 ID:ToaHDShg
[ d4.GosakaFL8.vectant.ne.jp ] さくら台在住で携帯はボーダを使っていますが、電波の悪さに悩んでいます。
auかdocomoに変えようかと思っていますが、変えても同じようであれば意味がありませんので実際に使っている方の意見を聞かせて下さい。
au、docomoユーザーの方、よろしくお願いします。
125 :
近畿人:2006/10/14(土) 14:46:56 ID:I0.84UxA
[ 219-122-233-145.eonet.ne.jp ] ドコモより AUのほうがいいという意見多いですよね。
受信のことですが。
でも機械自体はドコモにひかれるな
126 :
近畿人:2006/10/14(土) 15:05:15 ID:ToaHDShg
[ d4.GosakaFL8.vectant.ne.jp ] 124です。
125さん、ありがとうございます。
端末自体も大切ですが、今の私には通話、メールがちゃんとできることが先決です。
そう考えるとAUですか。
電波である以上不確定な要素が多いと思いますが参考にさせていただきます。
127 :
近畿人:2006/10/14(土) 17:28:43 ID:PK0cLuIA
[ p11151-adsau09doujib5-acca.osaka.ocn.ne.jp ] 124さま
私はさくら台に住んでいてドコモを使っていますが
メールや通話で一切、不都合がでたことありませんよ
128 :
近畿人:2006/10/14(土) 23:04:31 ID:EnkbprQQ
[ 58-70-60-102.eonet.ne.jp ] >124さん
私もさくら台在住のDoCoMoユーザーですが、
電波状態で不都合は一切経験していませんよ。
屋内でも常にアンテナ3本立ってます。
129 :
近畿人:2006/10/15(日) 01:12:49 ID:cbjPN5ms
[ hccd37dcb72.bai.ne.jp ] >127
>128のドコモユーザーさん
エコールなじおでは圏外になりせんか?
130 :
近畿人:2006/10/15(日) 01:49:16 ID:9YDDc3nA
[ p11151-adsau09doujib5-acca.osaka.ocn.ne.jp ] 129
ごめんなさい。
エコール名塩って駅のことですか?
車通勤のため、駅に行かないのです。
役に立てずにすみません
131 :
近畿人:2006/10/15(日) 12:44:49 ID:hYYCSmVw
[ 60-56-156-241.eonet.ne.jp ] エコール名塩のオアシスでは、レジ側より、奥の半分ぐらいは圏外になりますね。
上の階に行くとどこでもアンテナ立ってますけど・・・
132 :
近畿人:2006/10/16(月) 02:35:20 ID:w3Yiavko
[ p6235-ipad203kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 春から分譲開始された北六甲台の150平米くらいの物件に
入居してくる方が若い方が多くて朝道前での井戸端会議がうるさい。
あと犬と道で遊ぶガキ。
あの辺りだともっと大きい区画で価格も高めなのに、
それをわざわざ小さく区画きって最安で3000万以下で売りに出したせいか
若いマナーをしらん家族が住みだして迷惑。
しかも区画内で住んでいる家の価格帯の幅がある為その安いVS高いの
派閥ができており雰囲気悪い
133 :
近畿人:2006/10/16(月) 07:29:23 ID:54i8gDRU
[ 219-122-235-53.eonet.ne.jp ] どのあたりですか?パントリー近辺?
134 :
近畿人:2006/10/16(月) 22:12:04 ID:eR8Vxwk.
[ baicb85eaab.bai.ne.jp ] 木之元に住んでますが
車庫証明必要なんで、いい駐車場ってありますか?
135 :
近畿人:2006/10/16(月) 22:24:17 ID:IIdPD5cI
[ 219-122-212-2.eonet.ne.jp ] >>132そりゃある程度仕方ないでしょう。
どんな場所でも同じようなことは起こりますよ。
若いマナーを知らん家族って言うけど、年配の人でも
マナーがなってない人は多いですよ。
価格帯が下がればおかしな人達が入ってきて良い気がしない
のも解るけどね。
だけど価格帯が安い地域でも案外金持ち多いですよw
136 :
近畿人:2006/10/16(月) 22:40:04 ID:fjXTefXE
[ d4.GosakaFL8.vectant.ne.jp ] >127〜131
みなさん、貴重なご意見ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
>>132
業者としても広くて高い土地が売れなければ狭くして手が出る価格にするのは当然のことではないでしょうか?
高い時に買った人と安くなって買った人とで派閥ができたことを業者の責任にするのはおかしいと思います。
高い時に買った人は高いと思ったかもしれませんが、最終的には納得して買ったわけですし、それを安くなって買った人を悪く言うのはお門違いです。
「安くなって買った人=マナーが悪い」「高い時に買った人=紳士」と決めつけるのはおかしいです。
137 :
近畿人:2006/10/17(火) 04:29:40 ID:swV1x6.s
[ 60-56-33-251.eonet.ne.jp ] 人間は、ひがみの動物ですからしょうがないでしょう?
138 :
ビックリ!:2006/10/17(火) 09:18:53 ID:U2V5apE6
[ 60-56-74-237.eonet.ne.jp ] >132
井戸端会議は年齢に問わず女性ならするのでは・・・と思います。
これからの季節は寒いから少し減るといいですね。
大きい区画を半分にしてお求め安いお値段で・・・と言うのも仕方のないことなのでは・・・。
業者にしたら早く売ってしまいたいだろうだから値段を下げるしかないのだと思います。
でも、例えば5000万円でローン審査に落ちても3000万円では審査に受かる人がいるように
年収とか年齢的なもので差が出てしまい、派閥ができてしまうのは住人としてしんどいですね。
平成台は絶頂期3000万位だった土地が今では同じ大きさで600万円だそうで
絶頂期に購入した方は頭がクラクラする・・・とおっしゃってました。
139 :
近畿人:2006/10/17(火) 10:11:24 ID:OX17Lta6
[ 60-56-45-62.eonet.ne.jp ] >平成台は絶頂期3000万位だった土地が今では同じ大きさで600万円だそうで
>絶頂期に購入した方は頭がクラクラする・・・とおっしゃってました。
1/10というところも多いですね。
最高値で購入していたら、大暴落。
株と同じで怖いですね
都市に集中して、地方は安くなんでしょうが。
140 :
近畿人:2006/10/17(火) 21:24:04 ID:vdGoP9sw
[ 124x35x39x59.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
Clear
Clear
Clear
Clear
Clear
146 :
近畿人:2006/10/18(水) 21:53:20 ID:gEVKKtMw
[ i220-108-88-41.s05.a028.ap.plala.or.jp ] 明日から祭りやね。
天気もよさそうでうれしい。
元々の地元民もそうでない人もみんな来てな。
Clear
Clear
Clear
Clear
Clear
Clear
Clear
Clear
Clear
156 :
誰やねんっ:2006/10/19(木) 02:24:23 ID:fN7llmQc
[ ntcwest022053.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] 政治ネタは、描き込み禁止でしたよね・・・。
最後はスレ停止?
Clear
Clear
Clear
Clear
Clear
162 :
近畿人:2006/10/19(木) 16:38:10 ID:KoYuDWpM
[ ZT074254.ppp.dion.ne.jp ] 別に擁護するわけではありませんが、先週の小学校の運動会でもかなり路駐がひどかった。何回も車の移動をするように放送されてたが、移動する車ほとんどなし。
しかも、警察に通報されてるのに駐禁取締りに来なかった。
Clear
Clear
Clear
166 :
近畿人:2006/10/19(木) 21:46:43 ID:.BuUOv..
[ 124x35x39x59.ap124.ftth.ucom.ne.jp ] 駐車禁止エリアなのに本当に取り締まりされないのだったら、すごい影響
力ですね。
もし、駐車禁止エリアでなければ、ご近所のみなさんにはお気の毒ですが、
運動会の時間程度の駐車では取り締まりは難しいかもしれません。
反則金や減点なしです。停めている人も分かっているのかもしれませんね。
注意されるだけならまぁ良いかと。モラルの低い人が増えてますね。
Clear
168 :
近畿人:2006/10/19(木) 22:59:08 ID:tk3MBWRw
[ 219-122-213-167.eonet.ne.jp ] >>166警察なんて所詮は公務員。権力には弱い。
この地区の権力者ではないが、超渋滞中に電話一本でパトカー呼んで
先導させた強者を俺は知っているw いや、マジで。
Clear
Clear
Clear
172 :
近畿人:2006/10/20(金) 00:52:26 ID:N376cUiY
[ ZT074254.ppp.dion.ne.jp ] wtl7sgky51.jp-k.ne.jp さん、あまり暴言吐かない方がいいと思いますよ。ご自身のこともいろいろ書かれてますから、狭い5丁目で特定されちゃいますよ。
173 :
誰やねんっ:2006/10/20(金) 02:54:11 ID:5C6CGMro
[ ntcwest019096.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] そうか、ついに名塩スレもスレ停止か・・・。
そりゃめでたい。
174 :
近畿人:2006/10/20(金) 03:00:44 ID:Q5d0piXo
[ hyg1-p29.flets.hi-ho.ne.jp ] 特ダネ随時募集中ですのでどうぞ。
http://www.kobe-np.co.jp/但し誰かが死なないと掲載はしませんので悪しからず。
ところで名塩の秋まつりはお天気で良かったですな。
ここ数年あんまり天気よくなかったもんね。
ニュータウンの人も寄って来てね〜。
175 :
近畿人:2006/10/20(金) 06:25:00 ID:.z9lDUqE
[ 124x35x39x59.ap124.ftth.ucom.ne.jp ] 170>やっぱり、北六甲台の中は駐車禁止ではないのですね。
警察に通報しても、「苦情が出ているので移動してくださいね」って注意
するだけ、キップ切れないから迷惑駐車は無くならない。
注意もしないなら怠慢です。110番で通報すれば履歴が残るので警察は
出動はしてくれるはずですが・・・
176 :
近畿人:2006/10/20(金) 07:22:34 ID:79kBv6lk
[ wtl7sgky51.jp-k.ne.jp ] 172>これって誰のこと?5丁目って狭いかあ?前の自宅車庫にバスのことも誰かわからんし…今のとこ5丁目には小さい土地に住んでる人もいないけど。
まあさくら台スレにしろ不満がたまってるとエスカレートしていくわな。誰かがとめてくれな。
177 :
近畿人:2006/10/20(金) 08:32:45 ID:N376cUiY
[ ZT074254.ppp.dion.ne.jp ] みんみ
178 :
近畿人:2006/10/20(金) 20:42:43 ID:Nm4ALyL6
[ 60-56-74-146.eonet.ne.jp ] 今日の午後に、名塩方面から北六甲台方面に走向してたら、若いおにいちゃんが光住宅の軽自動車からおりて、電柱にまたまた違法な看板をとりつけてました。
大平住宅と、二重奏で早くはったほうが勝ちみたいだね。
北六甲台といのは、違法駐車と違法広告のマナーもない街ですね。
179 :
近畿人:2006/10/20(金) 22:19:55 ID:bmb/cicA
[ hyg2-p74.flets.hi-ho.ne.jp ] 看板って違法なら勝手に撤去しようと何しようと大丈夫でしょ。
あれだって金出して作ったもんなんやから、しぶとくやれば
業者も諦めよるで。同じ事考えてる人を何人か集めてやってみなよ。
それと幼稚園、保育園の周りの路駐なんてどこも同じようなもんよ。
山口幼稚園、山善保育所だってあちこちに停めてるのを
ポリが見逃してるだけ。
一連の書き込みは個人的な感情が入りすぎでは?
北六甲台のもとの山は上谷の土地でも無いし、
八つ当たりしてもダメやって。
180 :
近畿人:2006/10/20(金) 22:21:36 ID:ed5Pf8ic
[ baidb6a9a78.bai.ne.jp ] さくら台の次は北六甲台ですか。
181 :
近畿人:2006/10/20(金) 22:56:53 ID:79kBv6lk
[ wtl7sgky51.jp-k.ne.jp ] 色々騒いだせいで、警察が動かないことが認知され迷惑駐車がよけいに増えそう。
182 :
近畿人:2006/10/20(金) 23:05:31 ID:Nm4ALyL6
[ 60-56-74-146.eonet.ne.jp ] >看板って違法なら勝手に撤去しようと何しようと大丈夫でしょ。
法律知らないの?
アホ書くと、知能が疑われるよ
183 :
近畿人:2006/10/20(金) 23:10:20 ID:O8WaGkeE
[ hccd37dcaa1.bai.ne.jp ] だんじり大好き!
184 :
近畿人:2006/10/20(金) 23:37:07 ID:79kBv6lk
[ wtl7sgky51.jp-k.ne.jp ] ローンが苦しくて、子供を私立に通わすことができない上 買い得な建売が近所にたつことにひがんでました。色々書いたのですっきりした。
185 :
近畿人:2006/10/21(土) 00:22:05 ID:AaUnpqsc
[ hyg1-p136.flets.hi-ho.ne.jp ] >182
じゃあどんな法律にひっかかるんか教えてや。
ネットで検索しまくってもエエからさ。
一つ賢くならせてもらうのでヨロシク。
186 :
近畿人:2006/10/21(土) 04:56:13 ID:H3onUFts
[ p1074-ipad210kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 大平はもともと大きい区画だった土地を小さく区切って
なんやらオレンジと白で統一した街を作りたいと頑張っているようですが
<3丁目
とにかく営業があかんわ
確かにやすいんやけどそれだけ北六甲台の中では小さいのが目立つし、
外構費とかぼりすぎやで、ホンマ、
3階のある家を売りにしているけどまわりの家と比べて
安い分購入層も若い夫婦が多くて朝マナーが悪くてかなんわ。
隣の家ともめて出たがってる一家もいるくらい。
187 :
近畿人:2006/10/21(土) 18:16:18 ID:dVsVPEyc
[ wtl7sgky51.jp-k.ne.jp ] さくら台が阪急不動産が撤退し、光やらなんやら、わけわからんのが安くたたき売りして、もとから住んでる(6000万コース)人は、これでさくら台も終わりや〜と言ってました。そして終わりましたね。
北六甲台も松下が撤退して、やっぱり終わりました。価値ダウン…。でも北六甲台、金持ちはほんま桁違いの金持ち。5丁目は散歩してるだけでも、目の保養になって楽しいのは自分だけ??
北六甲台は気の強い個性の強い人が多いように思います。人ってかたまらないと、何かできないけど、北六甲台は個人でも噛み付いてくるので怖い。いつも低姿勢で挨拶するよう心掛けてます。
188 :
近畿人:2006/10/21(土) 19:45:54 ID:24CSBjto
[ 59-190-169-204.eonet.ne.jp ] みんみ、急にトーンダウンしたね。
189 :
近畿人:2006/10/22(日) 12:01:46 ID:I6cwtECY
[ 60-56-152-49.eonet.ne.jp ] 176号線 西宮北icから三田寄り JA近辺
喫茶店(たしか店名は どんぐり さん)がいつの間にか
無くなって住宅の工事が始まってますね。 お疲れさまでした。
待ち合わせにいい立地だったのですが・・・・
他に美味しいコーヒーが飲める喫茶店情報求む。
あと、山口の100円館?(スーパーの跡地) キツソウですね(・・;)
190 :
近畿人:2006/10/22(日) 13:11:45 ID:mQwsj3uA
[ 60-56-157-141.eonet.ne.jp ] 名前は言えないけど・・
コーヒーがまずくて、ぶさいくで性格の悪いママのいる店があります。
答えになってないか・・。
191 :
近畿人:2006/10/22(日) 22:37:30 ID:FX3SBeJI
[ 2.174.210.220.dy.bbexcite.jp ] 生瀬
だんじり昇るのは女人禁制
日本の歴史を破るな
192 :
近畿人:2006/10/22(日) 23:32:39 ID:xVb7o/Eo
[ 60-56-72-69.eonet.ne.jp ] >191
オカマは、どうよ?
193 :
近畿人:2006/10/23(月) 00:57:13 ID:tkzRZD3Y
[ hyg2-p185.flets.hi-ho.ne.jp ] >191
え、女の子を乗せてましたか? 乗る子が少ないからとかじゃなくて?
アレさ知り合いの娘さんとかだと断れない時があるらしいよ。
練り歩いてる最中に娘を抱えあげて「頼む!!」とか
必死で言ってくるんやて。
祭りが終わってからちょこっと乗せてもらうとかは
目をつむってた時があったけど、女の子も大きくなってから
人に自慢して言えることでもないだろうし、頼んだ親もあとで他の住民から
白い目で見られるの分かってるやろうに・・・。
普遍的な理屈では解消できない掟もあるんだよね。
中身の是非はともかく「守れない人」が増えると秩序が乱れる。
194 :
191:2006/10/23(月) 07:40:55 ID:43n3G/2k
[ 2.174.210.220.dy.bbexcite.jp ] 法被着た青年団の連中だった。
小さい子供なら見て見ぬフリで許せるが。
昇りたい気持ちはわかるが,それを止める大人がいないと。
神もお怒りのことでしょう。
195 :
近畿人:2006/10/23(月) 13:29:44 ID:hzy89IGQ
[ p29204d.hyognt01.ap.so-net.ne.jp ] >>189西宮山口東インター入り口の交差点近くにある
「ヴィヴァルディ」は?コーヒーおいしいよ。
あと176沿いの「珈蔵」もいいです。
196 :
近畿人:2006/10/23(月) 14:44:26 ID:y8Pb54uc
[ d4.GosakaFL8.vectant.ne.jp ] 朝8時頃、駅の駐輪場に止めるのに駅前の交差点から歩道を通って駐輪場に行くカブ!
降りて引いて行くならともかく乗って行っている。朝から危ない!
197 :
189:2006/10/23(月) 15:29:53 ID:Yf036uRk
[ 60-56-152-49.eonet.ne.jp ] >>195 情報ありがとー
「珈蔵」は行ったことあります! お値段がネックかなー^^;
「ヴィヴァルディ」は行ったことが無いので 行ってみますね。
三田屋ビアホール?横の「アルム」ってのも行った事ないので行ってみる予定です
198 :
近畿人:2006/10/23(月) 20:29:11 ID:CvVN7Fhc
[ hyg2-p236.flets.hi-ho.ne.jp ] >>196経験豊富な当たり屋を派遣しますので
しばらくお待ち下さい。
199 :
近畿人:2006/10/23(月) 23:41:12 ID:7TEafjD2
[ wtl7sgky51.jp-k.ne.jp ] 西北インター店の中にあるマクドのコーヒーは入れたてなので、おいしい気がしますが…百円だし。レベル低すぎたかしら?ごめん。でもなかなかいけると思う。
駅前の汚い方の立体駐車場…夜女一人やったら怖くない??
200 :
近畿人:2006/10/24(火) 08:42:58 ID:4mPndyJ2
[ ZT072247.ppp.dion.ne.jp ] ume
Clear
Clear
Clear
Clear
205 :
30代 男性:2006/10/24(火) 19:54:05 ID:8dg2ZQmI
[ p6225-ipad212kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 名塩においしいラーメン屋ありますか?個人的意見で結構です。よろしくです。
Clear
207 :
近畿人:2006/10/24(火) 21:27:46 ID:QZwWkqms
[ p48103-adsau08doujib4-acca.osaka.ocn.ne.jp ]
Clear
Clear
Clear
Clear
Clear
213 :
近畿人:2006/10/24(火) 23:46:17 ID:7j.rrFEI
[ wtl7sgky51.jp-k.ne.jp ] 205番さん…ラーメンは私も探しているのですが、よく言われてるのが、西北インター付近でモスの横の信号角のラーメン屋と、176を三田方面に走ると左側にいくつか、ラーメン屋さんが並んでますが、ほうれん草おいしいと聞きます。私は中国道高架下の角の〇匠?匠〇?を一度食べて気に入りましたが、夜中だったので美味しく感じただけかも?まわりの友達においしいやん?ていったら、そうかあ?て言われました。どこまで名塩というのか、わかりませんが、有街の西松屋から岡場に向かって半分くらい走った右側にできた ラーメン屋も並んでるのよくみますが、食べたことはないです。ちっともアドバイスなってなくて、すみません。ご参考までに。
214 :
近畿人:2006/10/24(火) 23:54:23 ID:7j.rrFEI
[ wtl7sgky51.jp-k.ne.jp ] 新しく住宅ができて、何もわからず幸にきめたママさんもたくさんいるみたいですね。まあ皆が反上谷派なわけではないし、上谷様〜と神様扱いな人もいるわけですから、そろそろこのへんで、一旦終わりにして、せっかく名塩スレなんだから、なんか楽しい話題とか、ないのかな?
とりあえずコープらへんか、もとセブンイレブンあたりに、でっかいCDレンタル欲しいのは私だけかな?
あと、ここは免許の更新は伊丹までいくの?だれか教えて下さい。
215 :
近畿人:2006/10/25(水) 00:14:51 ID:mfMVJ6lk
[ 218-251-38-4.eonet.ne.jp ] この広告物問題というのは、地域のかなりの大きな問題点なのです。
最近、やけに道路の端にだれかが違法に放置した家具やゴミが多くありませんか?
では、これらを、ゴミと思って片づけるとどうなるでしょう。
これは、ゴミでも所有者があるのです。
ということは、かってに処分すると窃盗ということにもなる可能性もあるのです。
ですから、うかつに手出しできません。
この広告物というゴミも、貼る場所の所有者にOKをもらってない場合は違法な掲示物(ゴミ)となります。
同じように、違法とわかっても持ち主の承諾がなければ廃棄は難しい。
そういうマナーもない違法なゴミを出してる 税金をもらって、しかも他人にマナーを説教してるとい所があるのが、この名塩地区なのです。
さっさと、広告物を撤去していただきたいです。
216 :
近畿人:2006/10/25(水) 02:24:22 ID:dKz3sTJg
[ hyg4-p106.flets.hi-ho.ne.jp ] >215
なるほどね。
どの辺の道かしらんけど、西宮市土木管理課とか
阪神南県民局 県土整備部西宮土木事務所あたりに言ってみたら?
Clear
Clear
Clear
220 :
近畿人:2006/10/25(水) 10:50:35 ID:IhhzuT0E
[ 60-56-156-112.eonet.ne.jp ] >政治ネタはやめてください。閉鎖になるよ。
政治というのは公平を基本とすること。
だから、別にかまわんでしょ?
変なこと書いてるわけでもないし
あんたみたいに、みんみとか書いてるほうがよほど変態カキコ。
221 :
近畿人:2006/10/25(水) 11:14:52 ID:fKB0gVgw
[ ZT073150.ppp.dion.ne.jp ] 削除依頼が出て、管理人がルールにのっとって削除してるんだからこの掲示板のルールに反しているってことじゃないですか?
北六甲台スレじゃないので、継続凍結にでもなったら他の地域の方々にも迷惑がかかるよ。
Clear
223 :
近畿人:2006/10/25(水) 11:18:10 ID:IhhzuT0E
[ 60-56-156-112.eonet.ne.jp ] 北六甲台のある所が、他の地域に迷惑をかけてるからでしょ?
わからない??
そこまで他の地域のことを考えてるならばそんな発言ないでしょ?
Clear
Clear
226 :
HARUKA:2006/10/25(水) 23:00:29 ID:lM6rC7rY
[ softbank220015178179.bbtec.net ] いつもまちBBSをご利用頂き有難うございます。
当スレッドにおいて、違反投稿が多数見受けれます。
参考までにローカルルールより、引用させて頂きます。
▼特定の個人・団体・地域・店舗に対する誹謗中傷や優劣比較を目的としたレス
営業妨害や名誉毀損*になりかねない危険を多くはらんでいます。よってこれらのレスは禁止します。
その内容が「事実に基づいた」書き込みであったとしても、名誉毀損で罰せられる対象となります。
告発・糾弾・弾圧についても同様です。(別途「オフや人集め目的のレス」においても記載)
市町村などの自治体に対しての批判も、「特定の団体」に対してですので同じ事です。
ただし、スレッドの流れに沿っており、かつ個人・店舗特定へと繋がらないレスについてはこの限りではありません。
後述もしていますが、スレッドにレスを書き込む場合は慎重に!その内容について回る事柄は、
書き込んだ人の自己責任です。管理側は責任を負いかねます。
*刑法230条 公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、
三年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処す
事実だからと言って何を書いても許されるわけではありません。
選挙・政治に関するレス
選挙に対する書き込みは、候補者やその関係者、企業などに対する誹謗中傷
(内容の真贋に関わらず)や、ネガティブキャンペーン・ポジティブキャン
ペーンの場に利用されることが懸念されます。また、まちBBSはその性質上、
場所を限った話題の場であることから個人特定がされやすいため、
一切禁止とします。議会に関する話題・批判も、同様に禁止とします。
違反投稿はお止めください。
違反投稿を見つけたら、反応せずに削除依頼をお願い致します。
ご協力お願い致します。
227 :
誰やねんっ:2006/10/26(木) 02:49:00 ID:gXVFjkRA
[ ntcwest010218.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] いや、いっそのことサクッとスレストップしてしまおう・・・。
名塩の田舎者なんか二度と出てこなくていいよ。
Clear
Clear
230 :
近畿人:2006/10/26(木) 12:31:07 ID:jl6kb9BA
[ p13185-adsau08doujib4-acca.osaka.ocn.ne.jp ] ここは隠蔽された耐震偽装事件と同じインターネッツですね
231 :
近畿人:2006/10/26(木) 13:45:38 ID:Cu3sZaiM
[ d68.GosakaFL24.vectant.ne.jp ] 228,229、速攻で削除ですね。
例えば213さんの文章から「中国道高架下の角の〇匠?匠〇?」からラーメン屋を特定することは可能です。
で、続きの文章から「おいしくない」と読み取れます。
これは「営業妨害」ととれますが削除されません。
(決して213さんを批判しているわけではありません。)
なぜラーメン屋はよくて幼稚園はダメなのでしょうか?
不思議ですね〜。
232 :
近畿人:2006/10/26(木) 13:53:23 ID:Cu3sZaiM
[ d68.GosakaFL24.vectant.ne.jp ] 231続き
ついでに言えば今まで多くの不動産屋がいろいろ書かれています。
内容は実際にあった人しか分からないことが多く、その他の人は確認できません。
でもそれを読んで「あの不動産屋はパス」と思う人がいるでしょう。
これは「営業妨害」には当たりませんか?
逆に某幼稚園の園児募集の張り紙は誰でも確認でき、そのことについて書くと削除されます。
誰が考えてもおかしいでしょ。
233 :
近畿人:2006/10/26(木) 13:57:38 ID:HBFyjn7U
[ wtl7sgky51.jp-k.ne.jp ] ラーメン屋を書いた本人です。私もそれを言いたくてレスしましたが、速攻削除されました。特定できてだめというなら、喫茶店などみんなダメになりますよね。続きで美味しくない…と取られた方いたんですね。私は美味しかったんですが、友達は好みじゃなかったようで…おいしいラーメン屋を探してらしたので正直な意見をかいただけなのですが。ラーメン屋さんごめんねって感じ。ラーメンは好みがあるし難しいです。私も主人や友達とラーメンおいしいお店は一致しません。
これだけ削除だらけだとある意味関係ない人がみても気付くと思います。他の街レスみても、みなさん正直な意見をされて、賛同や批判たくさんですが、削除なんてめったにされてません。完全に特定できることだとしても…。
消されないうちに皆様、早く読んで下さい。
Clear
Clear
236 :
近畿人:2006/10/26(木) 15:50:06 ID:2w2ilmqg
[ p32224-adsau09doujib5-acca.osaka.ocn.ne.jp ] 231
232
233
同感です。何も書き込めない情報交換のできない掲示板になりますね。
226
今まで該当するスレは消さなかったのに、何か仕方ないですよあると思われても
仕方ないですよ。
Clear
238 :
近畿人:2006/10/26(木) 18:07:41 ID:wk3Poz9c
[ hyg2-p200.flets.hi-ho.ne.jp ] あれ、なんかややこしいことになってるん?
基準が分からんけど、執拗な書き込みが
特定の公人・私人を攻撃し、
人権や適法な営業活動をも侵害
する恐れがあったのは否定できないな。
前から新入居者や自治会や学校の不満とか
そんなんばっかですもんね。
でもそんなことしか話題がない地域事情も
酌むべきとは思う。
管理人がそう決めたならレスが伸びなくなるのは
しかたないけど、別に無理してここに来ることも
書き込むこともないし耳よりな情報がある時だけでも
ええんちゃいますか。
個人的には自分が訴えられることを覚悟して書けるなら
別に堅いこと言うことも無いとも思うけど。
それか自分でしたらば掲示板作るかやね。
食べ物なら
★神戸市北区・三田方面で、(゚д゚)ウマーな店どこ?★もあるし
近くの【神戸市北区】■藤原台■鹿の子台■上津台スレ、三田スレ
西宮市スレでも入っていけますよ。
239 :
近畿人:2006/10/26(木) 21:37:03 ID:Cu3sZaiM
[ d68.GosakaFL24.vectant.ne.jp ] >238
>特定の公人・私人を攻撃し、人権や適法な営業活動をも侵害する恐れがあったのは否定できないな。
つまり不動産屋やラーメン屋が評判悪くなってがつぶれようがそんなことは知らんけど、権力者、それに関する団体は少しの批判も許せないってことね。
240 :
近畿人:2006/10/26(木) 21:49:49 ID:Cu3sZaiM
[ d68.GosakaFL24.vectant.ne.jp ] ちょっと込み入ったこと書くと「NGワード規制中」だって。
NGワードってなんやろ?
241 :
近畿人:2006/10/26(木) 22:07:57 ID:xXQVPYTc
[ hyg4-p253.flets.hi-ho.ne.jp ] >240
佐賀
242 :
近畿人:2006/10/27(金) 13:06:19 ID:KI62Echg
[ p2018-ipad02kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] どう考えてもある人の書き込み以降、急に荒れだしたと思う。
ほとんど一人でスレを伸ばしていたし。
今も同じIDの人が見受けられるけど要注意ですね。
243 :
近畿人:2006/10/27(金) 21:23:49 ID:9cdKpQ72
[ 124x35x39x59.ap124.ftth.ucom.ne.jp ] ようやく落ち着いてきたね。これからは楽しい話題や、情報交換の場に
しましょう。
Clear
245 :
近畿人:2006/10/28(土) 10:07:21 ID:qvOZGzds
[ hccd37dcaf0.bai.ne.jp ] この辺はコープだけだったのでがんばってほしいんですけどね^^
246 :
近畿人:2006/10/28(土) 23:45:37 ID:kD2bZkp.
[ 218-251-29-244.eonet.ne.jp ] 見かけた方がおられたら教えてください。
IH200V対応の、鍋の内側に鉄板敷くのでない「土鍋」を売っている店または、「土鍋」の商品名を御存知の方いらっしゃいましたら反応してください。
Clear
248 :
近畿人:2006/10/29(日) 14:23:48 ID:dBkRb1VU
[ 219-122-234-66.eonet.ne.jp ]
Clear
250 :
近畿人:2006/10/30(月) 19:17:35 ID:iNzvAIEQ
[ 124x35x39x59.ap124.ftth.ucom.ne.jp ] >249さん 今一度この掲示版のルールを全部確認してみてください。
掲示板の参加者が煽りや誹謗中傷と感じたら、削除依頼を出すのがルールなんです。
ただ削除の判断は管理人にゆだねられていますから依頼をしても却下されていることも多くあります。
削除依頼スレを見るか、あなたが気になるのであれば、244を削除依頼をしてみては
いかがでしょうか。
私の意見ですが、匿名の掲示版だからといって、何を書いても良いというルール
ではないと思うんです。この板にも一定のルールがあるんです。それを守ること
でみんなが楽しく情報交換できるんですね。個人が特定できるかということより
、悪意をもった誹謗中傷であるかどうかが問題です。今回はあまりにも執拗でしかも、
駐車違反の話など少し行き過ぎた意見が続いていたので見ていて気持ちの良いものでなくなって
いました。途中で冷静に指摘されていた方がいらっしゃいましたよね
Clear
Clear
253 :
近畿人:2006/10/30(月) 20:27:58 ID:iNzvAIEQ
[ 124x35x39x59.ap124.ftth.ucom.ne.jp ] >251さん 250です。
そうですね。良い町になるといいですね。
254 :
近畿人:2006/10/30(月) 23:32:28 ID:7IZJ3O6w
[ 218-251-35-253.eonet.ne.jp ] >>248ありがとうございました。
当たりをつけて、近くの小売店回ってみます。
255 :
近畿人:2006/10/31(火) 12:01:53 ID:TEjMereA
[ p13185-adsau08doujib4-acca.osaka.ocn.ne.jp ] >249>251>252
昨日の今日でこれですか・・・何を言ってもあの方にはダメなんですね! ハァ〜、田舎って・・・
256 :
近畿人:2006/10/31(火) 16:25:49 ID:tvzWKN9w
[ ZT072036.ppp.dion.ne.jp ] そろそろ、寒くなってくると思いますが、皆さんは、毎年いつごろにスタッドレスに履き替えてますか?
257 :
近畿人:2006/10/31(火) 22:36:50 ID:fBMZpHWI
[ t063225.ppp.asahi-net.or.jp ] >256
えっ、名塩ってスタッドレスいるの?
258 :
近畿人:2006/10/31(火) 22:39:33 ID:tvzWKN9w
[ 202-71-90-36.ap-w01.canvas.ne.jp ] 去年(今年?)はやばかったけどねぇ
今年は暖冬らしいから来年になってからでいいんじゃない?
259 :
近畿人:2006/11/01(水) 08:48:41 ID:IeFRVsu2
[ ZT073022.ppp.dion.ne.jp ] 256です。一昨年もやばかったです。けど、年のうち数日ぐらいだけなんですよね。役に立ったと思うのは。
260 :
近畿人:2006/11/01(水) 14:44:07 ID:PvusIi7E
[ hccd37dcb85.bai.ne.jp ] こっちに引越して2年ですけど毎年あんな大雪なんですかね?それともこの2年とくにひどいのかな?
261 :
近畿人:2006/11/01(水) 18:46:05 ID:2C8MxN7A
[ d50.GosakaFL17.vectant.ne.jp ] 頻繁に積もるわけじゃないからノーマルで雪の時だけチェーン、もしくは車を使わないというのもありだと思います。
常に車を使用する方は不測の事態に備えてスタッドレスの方が良いと思います。
先にも書きましたが頻繁に積もるわけではないのでドライにも強いスタッドレスがお勧めです。
時期はだいたい12月〜3月でしょうか。
オートバックスなどで聞いてみると良いとも思います。
たぶん12月になると変える人が増えるため11月中に交換した方がいいと思います。
(早い時期だと割引とかしてるかも。)
262 :
近畿人:2006/11/01(水) 20:19:23 ID:PvusIi7E
[ hccd37dcb85.bai.ne.jp ] 176のサイゼリアってなくなったんですね。さっき家族でいったら看板がはずされ
駐車場も真っ暗でした。月一度はいっていたので少しショックでした。
263 :
近畿人:2006/11/01(水) 21:57:41 ID:zT4Up43k
[ hccd37dc6b5.bai.ne.jp ] さくら台って犬のフン多いですね。
野犬でもいるのでしょうか?
264 :
近畿人:2006/11/02(木) 21:55:12 ID:USurzlx6
[ p1201-ipad02kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] >263
飼い主のマナー的なことじゃね?
265 :
近畿人:2006/11/02(木) 23:10:58 ID:gphtJ8ao
[ p3101-ipad03kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] >262
知りませんでした!ショックです!
安くて助かっていたのに…。
266 :
近畿人:2006/11/02(木) 23:34:23 ID:VHMrOMXM
[ 219-122-240-64.eonet.ne.jp ] 私も!ピザ食べによく行ってました。ショック〜!
でも確かにお客さん、少なかった・・・。
267 :
山荘人:2006/11/03(金) 01:53:59 ID:mRs7OLXE
[ 140.112.111.219.dy.bbexcite.jp ] >256〜260
昨年は確かに凄い雪でしたね。
車2台持ちで1台は4WDで1台はFRです。
昨年のクリスマス前の大雪の時FR車で山荘へはスタッドレスでも×
ローターリーでチェーン巻いてやっとこさ上がりました。
あの量なら4WDのスタッドでもヤバイかも。
よって今年からスタッド+チェーン携行です。
261さんのおっしゃる通り早めに準備するに越した事ないかと思いますし
車使わないのも手ですよね。
以前カメムシが大量発生する年の冬は例年より寒いと聞いた事が有ったのですが
確かに一昨年・昨年と多かったと思うのであながちウソでは無いと思いました。
今年はまだそんなに見ていないです。
268 :
近畿人:2006/11/03(金) 03:07:03 ID:X8i7n0f6
[ baicb85da1f.bai.ne.jp ] 名塩付近にお住まいの方に質問です。
この周辺への引越しを考えていますが、冬場はやはり道が凍ったりしますか?
駅まで原付でも使って通勤すればいっかーなんて思っていたんですが。。。むりぽ?
269 :
近畿人:2006/11/03(金) 10:30:46 ID:uTuoblug
[ d50.GosakaFL17.vectant.ne.jp ] 原付通勤に問題ありません。
雪等で無理な時はバスを利用すれば良いと思います。
270 :
近畿人:2006/11/03(金) 11:15:26 ID:L/Y7lUgk
[ baicb85ea4b.bai.ne.jp ] 去年、逆瀬川方面から盤滝道路へ向かう一方通行のど真ん中で立ち往生している車が何台もあり
ました。みんなで手押しで一台ずつ・・家についたのは3時間後・・なんてことがありました。
中国道も通行止めで176が大渋滞・・またいやな時期がくるのですね><
271 :
近畿人:2006/11/05(日) 11:49:55 ID:W5/aYKhw
[ baicb85ea4b.bai.ne.jp ] こないだ近所のひとから南部(阪急西宮?)までバスが通るらしいと聞きました。
詳しいことご存知の方いますか?
272 :
近畿人:2006/11/05(日) 20:56:15 ID:T3gGy96Y
[ wtl7sgky51.jp-k.ne.jp ] 片道600円ほどで、船坂トンネル経由で夙川から西宮方面にいくバスがお試しで始まるようです。2ルートあり、名来発と、北六甲台発か、確かではないですが、あったはずです。なぜか上山口だけは2ルートとも通ります。
273 :
R176沿線の名塩人:2006/11/06(月) 12:05:23 ID:bIm0qTWc
[ i60-36-20-251.s07.a028.ap.plala.or.jp ] >272
JR西宮名塩駅発−盤滝トンネル経由も走ってほしいなぁ…と個人的に思います。
274 :
近畿人:2006/11/06(月) 12:19:06 ID:sNb4UVDk
[ p1061-ipad11kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] >273
同じこと思ってました。
でも「宝塚経由で行けばいいでしょ」と思われているんでしょうね。
>>272
あまり煽るようなことを書くのはいかかがなものかと思います。
知りたい情報まで消されてしまっては何もなりませんよ。
Clear
Clear
Clear
Clear
279 :
近畿人:2006/11/09(木) 09:45:13 ID:HXsJuy6U
[ d50.GosakaFL17.vectant.ne.jp ] 275〜278
削除されるようなことでしたっけ?
Clear
281 :
近畿人:2006/11/09(木) 16:02:30 ID:WaFXflt.
[ p1118-adsau09doujib5-acca.osaka.ocn.ne.jp ] 読めましたがなんで消えてるのか見てびっくりしました。
どんどん、変になっていってませんか?このスレ。
282 :
ジモピー:2006/11/09(木) 16:22:31 ID:jAMtjH4I
[ p33101-adsau08doujib4-acca.osaka.ocn.ne.jp ] 名塩のスレとうたっているのに、北六甲台や北インターまで地域範囲となってる
(笑)176R沿いのざっくりした範囲で名塩を言うと木の元〜赤坂峠間(厳密には
もう少し細かい地域範囲がある)。
桜台や東山台なんかはほんの十数年前まで完全な山と谷。そこにいろんな地域から
集まってきた人らが、自分ルールで好き勝手な事して、モラルがどうとか騒いでる
だけ。名塩はいい意味でも悪い意味でも田舎やから、例えば、バスの中でも外でも
子供が常識ないことして騒いでたら、周りにいた大人に怒られるか、二.三日以内
には親の耳までその情報がはいって叱られるような環境があった。もちろん、名塩
地域の小学校も名塩小学校一つだったから、今より小学校の人口はるかに多かった
。変質者がうろうろしてたら、すぐ情報が回るし、地域の人間が他地域の人間がう
ろうろしてたら、すぐ気づくから子供も安全な地域の治安環境があった。
ほんの十数年前まであったこと。いろんな地域から人が移ってくるのは悪い事で
はないと思うけど、吾がが吾ががというような暮らし方や主張ばかりせず、もう
少し地域と調和をとるような提案や暮らし方を考えてほしいと思う。
283 :
近畿人:2006/11/09(木) 16:44:26 ID:WaFXflt.
[ p1118-adsau09doujib5-acca.osaka.ocn.ne.jp ] 282
どこのダレ宛におっしゃってるんですか?
284 :
近畿人:2006/11/09(木) 19:41:48 ID:VwIu6DBw
[ hccd37dc6d9.bai.ne.jp ] 私の家はリビングが吹き抜けになっていて,冬がほんとに寒いんです。
サーキュレーターが冷暖房の効果をあげると聞きましたが,名塩でお住まいの
方のなかで使われている人がいれば,どんなものか教えて下さい。
285 :
近畿人:2006/11/09(木) 19:59:40 ID:eEcRGQ8.
[ hyg4-p31.flets.hi-ho.ne.jp ] 名塩だけではもうすでにネタ切れか。
せいぜい生活態度であれこれ言い合いして荒らして
ウサ晴らすだけのスレやな。
山口(有馬温泉も含めても良い)・すみれ台・北六甲台スレで
切り離した方が神戸北や三田と話題もからめられるし、
広げやすいとは思う。
そうしたらそうしたでまた例の話題で荒らすヤツが
出てくるわけやけどな・・・。
286 :
ジモピー:2006/11/09(木) 21:22:58 ID:u2/JWrBY
[ p15219-adsau07doujib4-acca.osaka.ocn.ne.jp ] 名塩だけって・・・(爆)このレスの最初のほうから名塩以外の地域の話もごちゃ
混ぜにしてるがな。
Clear
Clear
Clear
290 :
近畿人:2006/11/10(金) 01:25:51 ID:iO6k.VDE
[ wtl7sgky51.jp-k.ne.jp ] チュン太
Clear
292 :
近畿人:2006/11/10(金) 19:02:31 ID:0bl.Gi/c
[ 219-122-234-66.eonet.ne.jp ] >>284ボルナド か ボルネード でググってみて下さい。床置き扇風機みたいな品です。
冬は天井に溜まる暖かい空気が下りてくるのでとても良いよ。
お金をかけたくないなら扇風機やホムセンの安いのでもありかなと思う。
293 :
近畿人:2006/11/10(金) 23:02:12 ID:zOZSi.Ss
[ p1118-adsau09doujib5-acca.osaka.ocn.ne.jp ] 289
ハイ。なんでしょうか?
Clear
295 :
近畿人:2006/11/11(土) 09:13:06 ID:GyXxztwE
[ p15252-adsau04yokonib3-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ] こどもが1−2歳のころに親しんだおもちゃを渡していない。
こどものおもちゃを取り上げるなど鬼畜の所業です。
296 :
近畿人:2006/11/13(月) 11:34:54 ID:u0xPbFp6
[ p12073-adsau07doujib4-acca.osaka.ocn.ne.jp ] 削除依頼者には笑ってまうわ!
呆れてモノが言えません。
297 :
近畿人:2006/11/13(月) 19:27:04 ID:Jio9BnfU
[ d50.GosakaFL17.vectant.ne.jp ] ここは削除依頼があった場合、全て削除されるんですか?
削除になった理由が分からない投稿が多々あります。
141が削除されて以来、296までに60以上削除されています。
削除依頼のバイトに雇われた方でしょうか?
298 :
近畿人:2006/11/14(火) 20:54:17 ID:CuMklzGs
[ 218-251-34-94.eonet.ne.jp ]
299 :
近畿人:2006/11/14(火) 23:31:56 ID:sZz96o36
[ softbank219029001033.bbtec.net ] もうすぐ申請しましょうか
300 :
近畿人:2006/11/14(火) 23:35:39 ID:sZz96o36
[ softbank219029001033.bbtec.net ]