1 :
NAVYBLUE28号:
2 :
NAVYBLUE28号:2006/04/14(金) 17:10:33 ID:NiVxBsH2
[ FLA1Aak130.sig.mesh.ad.jp ]
3 :
誰やねんっ:2006/04/14(金) 22:55:57 ID:RHixpCnE
[ Air1Abd019.ngn.mesh.ad.jp ] もう出たか!
水の話ばっかで面白くなかったし、
話題変えましょう。
今日パチンコOPENしたとか・・・
どうだった?
4 :
誰やねんっ:2006/04/15(土) 18:21:41 ID:RR9KgITU
[ OTUfa-01p1-100.ppp11.odn.ad.jp ] 8号線のサンキューって回転寿司閉まってるね・・・
はなまるうどんも閉まってるし・・・
スターのラーメン屋も閉まってるし・・・
まあスターのラーメン屋は何回入れ替わってるのかわからんぐらい激しいが・・・
5 :
誰やねんっ:2006/04/15(土) 22:31:48 ID:Z0mk8F9s
[ softbank220056096046.bbtec.net ] 大宝東小学区の物件希望って不動産屋さんに伝えたら「うわー、あそこは人気ですよー。難しいですよー。値段ばかりどんどん高くなってますよー。」と言われました。
6 :
誰やねんっ:2006/04/16(日) 14:17:29 ID:fZlEAzBw
[ 218-251-0-93.eonet.ne.jp ] 栗東市民でニートって俺だけ?
7 :
誰やねんっ:2006/04/17(月) 13:56:48 ID:kv65GBtM
[ softbank219049016025.bbtec.net ] そうだ
8 :
誰やねんっ:2006/04/18(火) 18:00:32 ID:UCqf24tY
[ p2044-ipbf10otsu.shiga.ocn.ne.jp ] ヤマダ電機、改装するんだね それで新装開店のための閉店セールやってた
本屋のコーナはなくなるみたい 。・゚・(ノД`)・゚・。
ポイント還元で、1000円の本だと半額の500円程で買えたのに
ポイント付与が、書籍の再販制度に引っ掛るとかで問題になってたのは聞いてたけど…
9 :
誰やねんっ:2006/04/20(木) 12:46:21 ID:5EISx4Uo
[ 173-53-17.biwa.ne.jp ] 先週の金曜日ぐらいの新聞折込の不動産チラシで
荒張に1億円の中古住宅の物件が出ていたと聞きました。
チラシ見てないのでどこなのかわかりません。
荒張在住だけどさっぱり所在掴めず、
だれか知りませんか?
10 :
誰やねんっ:2006/04/21(金) 09:53:29 ID:Fj3yzEcE
[ 58-70-21-96.eonet.ne.jp ] >>9 トレセン関係者の中古。塀や門など馬がらみの装飾で次の人もトレセン関係しかありえない。
11 :
誰やねんっ:2006/04/24(月) 21:45:31 ID:Rny8djmI
[ softbank220056096046.bbtec.net ] 駅前のウイングビューの評判はどうどすか?
12 :
誰やねんっ:2006/04/24(月) 23:40:29 ID:n4PQpnnI
[ Air1Abd038.ngn.mesh.ad.jp ] YAMADA閉店セールいつまで?
13 :
誰やねんっ:2006/04/24(月) 23:55:46 ID:xWUNcE0w
[ ntshga044086.shga.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] >>11世帯数が多いから町内会(理事会?)は大変らしいよ。
14 :
誰やねんっ:2006/04/26(水) 22:21:33 ID:GrESrPbQ
[ softbank220056096046.bbtec.net ] >>13ありがとうございます。もしそこに決めたら転勤組なのでなんとか理事会はかわしたいです。
15 :
誰やねんっ:2006/04/26(水) 23:29:25 ID:0Jg4p3Ew
[ Air1Abs098.ngn.mesh.ad.jp ] 独り者だと無視されることもあるけど、
家庭持ちの場合は難しいか・・・
あぼーん
17 :
誰やねんっ:2006/04/28(金) 23:19:54 ID:IA6QEFT6
[ softbank220056096046.bbtec.net ] >>15核家族で会社と自治会と子育ての両立は物理的に無理ですね。
やる気が出るほどの特典があるとは思えませんし。
小さい子がいれば免除等があればいいですね。
あぼーん
19 :
誰やねんっ:2006/04/30(日) 21:54:10 ID:cC34M1Zo
[ 60-56-163-248.eonet.ne.jp ] ↑削除依頼済み スレの存続に関わるのでやめましょう。
20 :
誰やねんっ:2006/05/01(月) 09:22:18 ID:EJKgbG02
[ softbank220051032045.bbtec.net ] >>18と思われる店行った事あるけど確かになんかヤバそうな人だよね〜
DVはいかんやろ。。
21 :
誰やねんっ:2006/05/02(火) 15:14:33 ID:KVYxzxLo
[ p2006-ipbf04otsu.shiga.ocn.ne.jp ] 駒井沢町のカットハウスムラキは上手ですか?
栗東近辺で上手な美容院を探しています。
22 :
誰やねんっ:2006/05/08(月) 07:05:59 ID:15JFq2pU
[ Air1Abd010.ngn.mesh.ad.jp ] 無い!
とりあえず揚げた
23 :
誰やねんっ:2006/05/08(月) 10:36:14 ID:DqkZHILg
[ softbank220051032045.bbtec.net ] >>21少し上でDV話が出てたけどシルバークロックは??
腕はまぁまぁ、後は店員がどうかだね〜自分は人柄重視しちゃうから
もう行ってないけど・・・
24 :
誰やねんっ:2006/05/08(月) 10:52:37 ID:8yk6vi4E
[ p2006-ipbf04otsu.shiga.ocn.ne.jp ] >>23ありがとうございます。一度行ってみようと思います☆
こっちに引っ越して来たばかりなので助かりました!
引き続きおススメの美容院があればよろしくお願いします。
25 :
誰やねんっ:2006/05/08(月) 11:33:21 ID:DqkZHILg
[ softbank220051032045.bbtec.net ] >>24でも店長はさっきの話もそうだけどやばそうな人やし
気をつけなよ〜w
他のいい美容院は栗東では知らないな〜。。
26 :
誰やねんっ:2006/05/17(水) 18:43:26 ID:H8dnzqEI
[ softbank220024102197.bbtec.net ] 栗東御園あたりで昼間飛行機のものすごい音がしたのですが、
何があったのか誰か知ってる人いますか?
27 :
誰やねんっ:2006/05/17(水) 21:03:35 ID:D/j9ZcbY
[ Air1Abs041.ngn.mesh.ad.jp ] いん石落下!?
28 :
誰やねんっ:2006/05/17(水) 23:20:15 ID:TntYwzNc
[ 218-251-0-243.eonet.ne.jp ] ゴールドジム行ってる人いないかな?
どんな設備か?流行っているのか?等知りたいな。
29 :
誰やねんっ:2006/05/17(水) 23:58:07 ID:ubG76IFg
[ Air1Aay077.ngn.mesh.ad.jp ] ブンブンの上の緑色の歯医者さんどうなんでしょうか?
神経抜く治療に既に8回!終わったと思うともうひとつ虫歯あります!!
何で並行治療しないんだ!!!!!!!
30 :
誰やねんっ:2006/05/18(木) 00:46:55 ID:L9gBSfB2
[ ntshga044086.shga.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] 歯医者って、ゴールしたことがない。
数ヶ月通っても「じゃあ次は」だ。
だからいつも自分が納得したらやめる。
31 :
誰やねんっ:2006/05/18(木) 11:16:40 ID:q6vAUZbw
[ AIRH03241002.ppp.infoweb.ne.jp ] >28
ゴールドジム行ってます。
スポーツジムへ行くのが初めてなので良くわからないのですが、
草津のコナミから流れてきている人も多いようですので、
そっちよりは良いということなのではないでしょうか。
一日体験もありますので、一度行ってみられる事をお勧めします。
32 :
誰やねんっ:2006/05/18(木) 23:06:16 ID:9552QB/k
[ 218-251-0-243.eonet.ne.jp ] >>31ありがとうございます。
機会を見て一度行ってみようかと思います。
栗東にはラックもありましたが、ラックから流れた人も結構多いのかな。
33 :
誰やねんっ:2006/05/19(金) 00:23:06 ID:9vCxeb0Q
[ Air1Abw021.ngn.mesh.ad.jp ] VIVAはどうですか?
入会しようと検討中ですが!!
34 :
誰やねんっ:2006/05/19(金) 18:01:11 ID:nvOnXmQo
[ 59-190-166-16.eonet.ne.jp ] >>30小柿の浅田歯科オススメだよ。
町医者って感じでなんともほのぼのしてるし
何より痛くない。
35 :
誰やねんっ:2006/05/19(金) 19:38:46 ID:lfISBDbk
[ i58-89-190-101.s02.a013.ap.plala.or.jp ] >>34俺のかかりつけも、あそこ。
ほんと、一生懸命やってくれるよな。
でも、一回、治療のあと、痛くなった経験あり。
しかし、俺も、あそこをすすすめる。
36 :
誰やねんっ:2006/05/20(土) 07:15:26 ID:wtQNGDJo
[ Air1Aat008.ngn.mesh.ad.jp ] 歯医者はやはり回数少ないほうがいいな。
以前通っていたところは、1日目で型取りまでして、2回で終わり!
仕事への影響も少なく良かったのですが、転勤してしまったので、行けなくなりました。
そんな感じでお勧めの歯医者はありますか?
37 :
誰やねんっ:2006/05/20(土) 13:07:22 ID:Clig798c
[ 218-228-176-127.eonet.ne.jp ] 中国に行ってきたら
1日で終了
38 :
誰やねんっ:2006/05/20(土) 13:54:54 ID:YDbME3Rw
[ 218-42-249-134.eonet.ne.jp ] せやねんの兄弟感動した
39 :
誰やねんっ:2006/05/20(土) 19:21:01 ID:Bt7yPYVA
[ p1064-ipbf13otsu.shiga.ocn.ne.jp ] お兄ちゃん爽やかすぎ (*´∀`) 往年の小沢健二を越えてるよw
途中から見たんだけど栗東なの?
40 :
誰やねんっ:2006/05/21(日) 14:30:20 ID:87j62OUA
[ 210-87-66-112.denkosekka.ne.jp ] 駅前のスターにハンバーグの材料を買いに行ったんだよね。
かっこよくて優しいお兄ちゃんだったわぁ〜♪
41 :
誰やねんっ:2006/05/22(月) 02:15:43 ID:hv0nZ50Y
[ p2130-ipbf07otsu.shiga.ocn.ne.jp ] 「スターに買い物に行くのぉ」
と言ってたから気になってたけど、栗東だったのか
リビング大きい家だったねぇ
あぼーん
43 :
誰やねんっ:2006/05/23(火) 00:52:54 ID:fLjuYTR6
[ i58-89-190-101.s02.a013.ap.plala.or.jp ] >>42栗東限定かどうかはわからんが、
確かに決して人がいいとは言えない人は多いよ。原住民には。
44 :
誰やねんっ:2006/05/23(火) 12:04:52 ID:Yf036uRk
[ 49.49.205.61.west.flets.alpha-net.ne.jp ] 嫌がらせした人にむかついたいるんだろうが
まぁそこまで言うほどではないと思う
古くからいる人新しく来た人どちらもいろんな人がいる
まだまだ住むのだろうから誤解がとけるといいな・・・
45 :
誰やねんっ:2006/05/23(火) 21:43:33 ID:7RHcbT8A
[ i58-94-24-228.s10.a025.ap.plala.or.jp ] 栗東草津辺りで綺麗な証明写真がとれるBOX知ってる人いませんか?
平○堂のとこでとったらすっげー汚かった・・。
46 :
誰やねんっ:2006/05/24(水) 13:19:35 ID:CDIF/V2w
[ 219-100-20-202.denkosekka.ne.jp ] 私も聞きたい!情報求む。
やっぱ写真屋に限る??
47 :
誰やねんっ:2006/05/24(水) 15:32:10 ID:.V7qmt36
[ p1059-ipbf14otsu.shiga.ocn.ne.jp ] 新幹線の新駅の名前「南びわ湖駅」ってアホでつか?
栗東にあるなら潔く「栗東駅」にしる
まぎらわしいねん湖南市とか東近江市とか
いまだにどこに境界線があるのか地元民でもまともに知らんやろ
「南びわ湖」を名乗るなら瀬田に新駅を造れ
プンプンプン
48 :
誰やねんっ:2006/05/24(水) 16:13:39 ID:mGhk1sDQ
[ FLA1Aas234.sig.mesh.ad.jp ]
49 :
42:2006/05/25(木) 00:55:10 ID:9YxwubmA
[ ntshga044086.shga.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] >>43,44
ありがとう。
ベッドタウン育ちなもので、ご近所がサラリーマンばかりだった雰囲気と、
農家が多い栗東では、全然違うなーと思った。
50 :
誰やねんっ:2006/05/26(金) 19:35:03 ID:kaiO51/Q
[ p29624b.sigant01.ap.so-net.ne.jp ] >42 49
勝手に決め付けるなよ。
ベッドタウンに帰れよ。
51 :
42:2006/05/27(土) 02:33:25 ID:sSip6m4o
[ ntshga044086.shga.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] >>50人は「自分が勝手にそう思っていること」しか言うことができません。
52 :
誰やねんっ:2006/05/27(土) 10:54:06 ID:UanktQ7k
[ p62d8dd.sigant01.ap.so-net.ne.jp ] 意味わかんね
53 :
誰やねんっ:2006/05/27(土) 15:15:00 ID:zaNMOo4s
[ 218-228-177-109.eonet.ne.jp ] 文句言ってる相手も同じ事思ってんだからいいんじゃないの。
目糞鼻糞ってやつだな。
54 :
誰やねんっ:2006/05/29(月) 06:23:09 ID:gRfJ8O16
[ Air1Abw048.ngn.mesh.ad.jp ] マイケルキモイ!
55 :
誰やねんっ:2006/05/29(月) 21:21:07 ID:SEOXqazo
[ p926901.sigant01.ap.so-net.ne.jp ] 同感!「南びわこ」・・?
恥ずかしい・・
「栗東駅」すでにあるから「新栗東」とか「湖南駅」は・だめか
湖南て呼び方を湖南市が盗ってから、ややこしくなったなー
56 :
誰やねんっ:2006/05/30(火) 10:24:28 ID://IS4V2A
[ linkproof4.kyotogakuen-u.ac.jp ] 正確には草津市なんだけどアベニール駒井沢って店にADVD人妻不倫旅行って売ってるって本当?
57 :
誰やねんっ:2006/05/30(火) 23:26:34 ID:ETRz3TuQ
[ ZB060137.ppp.dion.ne.jp ] 栗東が嫌いなら出て行け!あべきっ
58 :
誰やねんっ:2006/05/31(水) 09:07:17 ID:iE80yFYw
[ i222-150-98-35.s02.a025.ap.plala.or.jp ] ツルタさん、お手柔らかに願います。
夜のチロリン村周辺には来ないで下さい。
駐車監視員が業務内容を最終点検 滋賀県警 民間委託開始を前に
駐車違反の取り締まり業務の民間委託が6月に始まるのを前に、
滋賀県警から委託を受けた建設コンサルタント会社「ツルタ設計」
(栗東市)の駐車監視員が30日、業務内容の最終点検を同市の市
商工会館で行った。
県内の民間委託は当面、大津署の管内のみで実施する。駐車監視
員の資格を持つ同社の社員8人が2人1組になり、2組ずつ大津市
内のJR大津駅前や国道161号などに出向いて、取り締まりに当
たる。
最終点検では、駐車監視員の薄緑色の制服を着た8人が、運転手
とのトラブルを防ぐための「対象車に触れない」といった注意点と、
違反車両の映像や状況などを入力する携帯小型端末の使い方を確認し
た。この後、同会館の駐車場に移って、県警や大津署の警察官の前
で、取り締まり業務を実演した。
ツルタ設計の統括責任者の鶴田泰伸さん(34)は「不安はないが、
民間委託はまだ認知度が低く、トラブルも予想される。駐車監視員の
業務を理解してもらえるように、しっかりと違反者に説明したい」と
話していた。
京都新聞) - 5月30日20時49分更新
59 :
誰やねんっ:2006/05/31(水) 11:16:11 ID:qh.u/Ru.
[ p3217-ipbf06otsu.shiga.ocn.ne.jp ] >>56店に聞けよ ってか、そのDVDは凄いの? (*´Д`)ハァハァ
あぼーん
あぼーん
62 :
誰やねんっ:2006/06/07(水) 21:30:52 ID:NdXP3w4I
[ 58-70-52-148.eonet.ne.jp ] 熱いね
63 :
誰やねんっ:2006/06/07(水) 21:43:25 ID:MkiQ1I5I
[ FLH1Aaj026.sig.mesh.ad.jp ] シンドラーのエレベーターってどこ?
64 :
誰やねんっ:2006/06/17(土) 12:52:41 ID:q9shHL5A
[ ZR173104.ppp.dion.ne.jp ] 昨日、市役所周辺に集まってたパトカーは何なんだ?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
68 :
誰やねんっ:2006/06/17(土) 13:42:11 ID:EzX3ngV2
[ 60-56-186-28.eonet.ne.jp ]
69 :
誰やねんっ:2006/06/18(日) 19:43:57 ID:S38bohfo
[ softbank220024102156.bbtec.net ] 栗東・草津周辺で、キズがつかないような洗車をしてくれる
スタンドはありますか?
オススメの洗車シャンプーやグッズなんかも教えて下さると嬉しいです。
70 :
誰やねんっ:2006/06/18(日) 20:08:53 ID:Fj9q3s.A
[ 141-186-112.biwa.ne.jp ] 自分で洗え
71 :
誰やねんっ:2006/06/18(日) 21:40:30 ID:One6l7qM
[ h122.p048.iij4u.or.jp ] >>70に同意と言いたいが、逆にスタンドで傷をつけられる洗車もどうかと思う。
手洗い洗車を頼めば良いじゃないか?まあ値段は高い。
>>69は洗車してもらいたいのか自分でするのかどっちなんだYO
洗車グッズ関係は、車板の洗車スレ見ればわかる。
72 :
誰やねんっ:2006/06/19(月) 07:27:42 ID:7v6R2VOo
[ softbank220024102156.bbtec.net ] >>70
そうなんですけどね・・・。
>>71
地元ではコイン洗車場でする事が多かったのですがこの辺ないですよね?
スタンドは洗車機の他に手洗い洗車って大抵の所でやってるんですか?
スタンドで洗ったことなくてわからないのです。
手洗い洗車のいいところがなかったり、あまりにも金額が高い場合に
自分で洗う事も考えようと思って洗車グッズを知りたかった次第です。
73 :
誰やねんっ:2006/06/19(月) 15:09:37 ID:s88l5blQ
[ p2165-ipbf04otsu.shiga.ocn.ne.jp ] 栗東にコイン洗車場あるやん。
74 :
誰やねんっ:2006/06/19(月) 23:18:45 ID:VMiNpE/M
[ FLH1Abi249.sig.mesh.ad.jp ] ブックオフ栗東店から草津向いて200m走ったところにあるわ
75 :
誰やねんっ:2006/06/21(水) 18:46:38 ID:eku3sVqg
[ softbank220024102156.bbtec.net ] >>73・74
そんな場所にあるんですか!
場所まで説明して下さってありがとうございました。
行ってみます。
76 :
誰やねんっ:2006/06/23(金) 17:25:10 ID:ph8p1rE6
[ p1243-ipbf04otsu.shiga.ocn.ne.jp ] 栗東駅前のファミマが無くなってた!(ウィングプラザ横)
次は何になるのかな〜。。。
77 :
誰やねんっ:2006/06/23(金) 19:56:47 ID:93lqGa4o
[ 60-56-186-192.eonet.ne.jp ] >74
あそこの洗車機は水圧がとっても強くていいよ。
>76
いつかいつかと思ったけど、案外粘ったね。
ところで、草津板が「新幹線新駅」で盛り上がってる!!
専用板紹介しとくわ。
78 :
誰やねんっ:2006/06/25(日) 07:13:02 ID:78XFi9jc
[ 60-56-166-199.eonet.ne.jp ]
79 :
誰やねんっ:2006/06/25(日) 20:52:50 ID:6QuXudHA
[ 60-56-218-196.eonet.ne.jp ] なんか今日停電しまくりだな
80 :
誰やねんっ:2006/06/26(月) 17:10:06 ID:U3aDFw32
[ softbank219062012116.bbtec.net ] 野洲川大花火大会の花火は栗東駅or手原駅周辺でも見られますか?
守山駅まで行かないと見れないでしょうか?
81 :
誰やねんっ:2006/06/27(火) 22:37:16 ID:/pZHk126
[ 221x255x134x36.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] どこかにニンテンドーDSが売っているところありませんか
82 :
誰やねんっ:2006/06/27(火) 22:49:47 ID:hIfpvhJE
[ FLH1Aao068.sig.mesh.ad.jp ]
83 :
誰やねんっ:2006/06/27(火) 22:50:19 ID:ye6ukoZc
[ Air1Abs055.ngn.mesh.ad.jp ] 中国地方行けばジュンテンドーというディスカウントあるから
売っているかも・・・?
84 :
誰やねんっ:2006/06/30(金) 19:21:50 ID:ECEd0ACs
[ 173-62-105.biwa.ne.jp ] >80
手原駅周辺でも場所によっては見れるよ。低い花火は見えんけど。
駅近くにすっげよく見える穴場もあるけど、
あんま教えたくないから悪いが自力で探してくれ。
85 :
誰やねんっ:2006/07/01(土) 13:59:38 ID:ekmZ9AL2
[ softbank220056096036.bbtec.net ] 大宝東小の評判はどうですか?
86 :
誰やねんっ:2006/07/01(土) 19:56:40 ID:nCEv.YGA
[ 60-56-55-36.eonet.ne.jp ] いいんじゃないですか
あぼーん
88 :
誰やねんっ:2006/07/02(日) 00:01:28 ID:tP4eyUBY
[ ntshga012180.shga.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
89 :
俺やねん:2006/07/02(日) 12:46:49 ID:gAme4oE.
[ OTUfa-02p1-6.ppp11.odn.ad.jp ] 市役所の糞公務員ちゃんと仕事しろよ
90 :
誰やねんっ:2006/07/02(日) 21:35:06 ID:VP1aKjAw
[ ntt184.jungle.or.jp ] 辻の交差点の「さんきゅう」の後は、何が出来るんですか??
またファミレスかと思ったけど、結構長い間工事してるけど。。。
91 :
誰やねんっ:2006/07/03(月) 00:19:12 ID:P/bXNg9w
[ 194.47.205.61.west.flets.alpha-net.ne.jp ] >>90100円ショップって近所のおばさんに聞いたけど
確認したわけではないので・・・
92 :
俺やねん:2006/07/03(月) 09:19:32 ID:6gVkfXJU
[ OTUfa-01p4-207.ppp11.odn.ad.jp ] 商工会でしていた新幹線の募金は返してもらえるの?
93 :
誰やねんっ:2006/07/03(月) 20:23:14 ID:4EgqzKpQ
[ FLH1Aao121.sig.mesh.ad.jp ] とにかく、無意味な新駅は要りませんね。
国松さん敗れてよかった。
94 :
誰やねんっ:2006/07/03(月) 20:24:51 ID:mWhaVwGs
[ nthygo016141.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] test
95 :
誰やねんっ:2006/07/04(火) 00:00:46 ID:99AG6/io
[ be17.ade.point.ne.jp ] あれだけ騒いでおいて今さら新駅中止なんていったら、JRは
怒ると思う。損害賠償請求だろうな。
もう発注とか終ってるんだろうから、建設会社に対しても賠償
が必要だろうし。
いったいいくらかかることか。
あぼーん
97 :
誰やねんっ:2006/07/04(火) 00:11:16 ID:aWDUPo.U
[ p1243-ipbf04otsu.shiga.ocn.ne.jp ] 私も国松さんが敗れて良かったと思う。
女性の知事だし、いろんな面で期待してるんやけど
どうかな〜。
98 :
誰やねんっ:2006/07/04(火) 00:27:43 ID:6cCwIn/M
[ i58-93-45-198.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 駅前石屋ピンチ
99 :
誰やねんっ:2006/07/04(火) 03:08:49 ID:ucAK8lHw
[ i58-94-24-228.s10.a025.ap.plala.or.jp ] 新駅中止になれば草津線の手原駅と草津駅の間にできる予定だった駅の建設も中止になるんですかね?
100 :
誰やねんっ:2006/07/04(火) 03:23:48 ID:byfDf0Y6
[ softbank218129200048.bbtec.net ] 栗東市長は、しつこく駅の必要性を訴えてるな。なんか後戻りできない約束でも、あるんだろうか?
あと、県や栗東市がRD社を倒産という名目で逃がした問題をなんとかして欲しい。
101 :
誰やねんっ:2006/07/04(火) 07:31:03 ID:.V3GkwqE
[ 218-42-243-61.eonet.ne.jp ] 新駅凍結で金を浮かすと宣伝しているね。
新駅関連で着工している区画整理で損失出すことになると
それらが死に金になる。
つまり、新駅凍結で得るもの捨てるものの両方を宣伝するのが
筋だと思うがね。
102 :
俺やねん:2006/07/04(火) 07:39:26 ID:KM/OtfTM
[ OTUfa-01p2-138.ppp11.odn.ad.jp ] 市役所で袖の下を貰っている奴がいるのかも。新幹線関係の部署など
103 :
誰やねんっ:2006/07/04(火) 08:09:12 ID:aWDUPo.U
[ p1243-ipbf04otsu.shiga.ocn.ne.jp ] 新知事は駅前で朝早くから
「私が知事になれば、必要のない新駅は作りません!
まだ間に合います!」
とうるさくわめいてたんやから(あれってどうにかならんのかな)
絶対に実行して欲しい。
口だけの知事はいらんで〜。
104 :
誰やねんっ:2006/07/04(火) 08:39:42 ID:Ap8f7N6c
[ softbank218129188110.bbtec.net ]
105 :
誰やねんっ:2006/07/04(火) 11:46:12 ID:Ciu69sys
[ p6139-ipad301kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] そうだな、相生駅を見た方がいいよ。
106 :
誰やねんっ:2006/07/04(火) 18:29:27 ID:XebE1I/M
[ hcou127249.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] 新幹線の通る市より周辺の市町村のほうが栄えていると思います。(例・沼津、岡崎、彦根、長浜、大河原)
107 :
誰やねんっ:2006/07/04(火) 18:36:16 ID:XebE1I/M
[ hcou127249.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] 実際考えて見たら相生市や羽島市は栄えていなかったみたいです。
108 :
誰やねんっ:2006/07/04(火) 18:45:41 ID:XN5bXlyE
[ FLH1Aaj085.iwa.mesh.ad.jp ] 東北新幹線の盛岡〜八戸間の駅なんて1本あたり5人くらいの乗降客。
109 :
誰やねんっ:2006/07/04(火) 21:36:15 ID:lXyVD3lg
[ softbank220051184064.bbtec.net ] >新幹線駅から10キロ程度、時間にして1時間程度離れた場所が栄える傾向が顕著だという。
それなら、草津市や野洲市、湖南市にとってメリット大きいのでは?
>新大阪駅の駅前を5分歩いてください。スーパーもデパートも駅ビルも何もありません。
5分離れたところに大阪駅があるのだから、本当に必要の無い駅の代表でしょう。
>新幹線駅前に最も必要なのは広い駐車場なのだという。
これは、パークアンドライド をつくると言っているのでいいのでは?
今朝のテレビで新知事が「一時間に一本しか停まらない駅はいらない」と言っていたが、
一時間に二本のはず・・・。正しい情報を把握していないのでは。公共事業=ムダ という発想だけで反対するのなら大きな損失になるかもしれない。
投票権を持つ人 全員が毎日JRを使っているわけではない。自分が使わないから無駄である、と考えるのも稚拙ではないか?
反対の人たちはJRがお金を全額負担して新駅をつくるとしたら、賛成になるのかな?
結局、駅はあったら便利だがお金を出してまでは要らない、てことでしょう。
110 :
誰やねんっ:2006/07/05(水) 11:59:40 ID:z1KX8Bj2
[ ntshga021149.shga.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] JRが100%負担するならあっても差し支えはないですよね〜
次は県議会の解散でまた選挙になるかな。
この流れでいくと新駅賛成派はことごとく負けるでしょうね。
滋賀県も長野県みたいに財政再建成功してほしいですね。
111 :
誰やねんっ:2006/07/05(水) 15:25:59 ID:/VR2fKmQ
[ 60-56-160-29.eonet.ne.jp ] 栗東に欲しいもの、あげてみよう!
・市民プール(栗西中のじゃなくて、スライダーとか欲しい)
・大型スーパー ジャスコいいな〜
・給食センター(小学生の弁当日、廃止しよう)
もしかしたら、市役所の人見ててくれないかな。
あぼーん
113 :
誰やねんっ:2006/07/05(水) 17:48:40 ID:plolI4e.
[ softbank218129188082.bbtec.net ]
114 :
誰やねんっ:2006/07/05(水) 21:00:42 ID:7gCg.a0s
[ softbank220051212069.bbtec.net ] >113
まあ、議論とはあんまり関係ないが、
米原駅は、北陸方面への乗換駅として、役目を十分果たしとる。
乗換駅なので、地元にはあまり恩恵がない、ということだ。
115 :
誰やねんっ:2006/07/05(水) 21:55:56 ID:X22kxD7c
[ softbank219062098036.bbtec.net ] 栗東駅前って虫はたくさん出ますか?
カメムシ注意報が出ていると聞いたのですが・・・。
116 :
誰やねんっ:2006/07/05(水) 23:00:57 ID:t3x299Q6
[ softbank220024102156.bbtec.net ] 作った後にも毎年赤字がでるんじゃないの?
しかも毎年数億単位で。
今時点で、あんな絵に描いた餅みたいな数の利用者人数出してる位
見通しあまい計画だし。
あればあったで便利かもしれないけど
その便利な少数の影にどれだけのお金がかかるの?
そのお金はどこから出るの?
自分が使わないから無駄って思ってるわけではないと思う。
死に金が出ても、よほど利益が回収できるほどの計画がもちあがらない限り
その先ず〜っと借金背負う形になるよりマシかな?と思う。
あの市長って出馬した頃は新幹線反対してなかった・・・?
記憶違いだったらすいません。
117 :
誰やねんっ:2006/07/05(水) 23:03:52 ID:5.ix.YgA
[ softbank220051184064.bbtec.net ] >投資した額は開業後10年を待たずして回収出来る
と県のホームページで述べているが、本当にそうなるかどうかなんて分からない。
>孫の世代に莫大な借金を残してまで・・・
とあるが、それもどうなるかなんて分からない。
将来 孫が「滋賀は住みにくいから、他県に移り住む。盆と正月は新幹線で帰省するから」
と新幹線を利用するかもしれない。
お金の価値なんて何度も変わっている。昔は「銭」が存在したし、1円で物が買えた。
孫の世代に莫大な借金を残すというだけでなく、
孫が相続した土地を売ったところ新築の家が買えた、て話があってもいいかも。
118 :
誰やねんっ:2006/07/05(水) 23:10:59 ID:22lPysUg
[ p6178-ipad36kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 年間何十億という経済効果があると言うが、
そのあてがハズレても役人はだれも責任をとらないことが腹立たしいんだよね。
残されるのは負債のみ。それは県民(市民?)全員に対する公共料金値上げという負担でのしかかってくる。
儲かるのは土建業者だけ。
119 :
誰やねんっ:2006/07/05(水) 23:25:09 ID:KEDzM8lo
[ 114.53.205.61.west.flets.alpha-net.ne.jp ]
120 :
誰やねんっ:2006/07/05(水) 23:36:05 ID:5.ix.YgA
[ softbank220051184064.bbtec.net ]
121 :
誰やねんっ:2006/07/06(木) 11:39:03 ID:2E7Wc86k
[ 218-251-73-254.eonet.ne.jp ] トレセン関係者とか松下、IBM関係者は
多くが自慢の高級車で通勤、送迎とかされてる。
それだけ名神高速道路のほうが利用度高いし。
滋賀県は車社会なのだから
わざわざ電車に乗るという発想がそもそも無い。
122 :
誰やねんっ:2006/07/06(木) 18:17:44 ID:3tO/9xaY
[ p1120-ipbf305kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ] 数年程前、夕刊フジにNHKのヒット番組「プロジェクトX」をもじって
「プロジェクトX(ペケ)」で大阪市の箱物の赤字垂れ流しの記事を週一で
連載していました。
「びわこ南駅?」ですか?
同じようにならない様にと願っていますが・・
間違いなく大阪市箱物と同様になると思ってます。
123 :
誰やねんっ:2006/07/07(金) 07:38:19 ID:OmfETwbQ
[ p1189-ipad02otsu.shiga.ocn.ne.jp ] 新幹線凍結おめでとう!! 用地提供者の方損するでしょうが!
湖南・甲賀の市民全体の損(税金・財産)よりかましです。
新駅が仮にできても新幹線動かすのに0`〜225`だすのに電気代50万ぐらい
かかるそうです、1回停車して10人ぐらいしか乗車してたら大赤字!
て テレビでいってた。
124 :
俺やねん:2006/07/07(金) 09:55:33 ID:G/2xqCPM
[ OTUfa-02p2-55.ppp11.odn.ad.jp ] 栗東市長がテレビに出ていたけどなんか人相が悪くなっていたなあ
司法書士の頃はあんな顔ではなかったのに
125 :
誰やねんっ:2006/07/07(金) 11:14:45 ID:GXCrgf92
[ p9231e3.sigant01.ap.so-net.ne.jp ] 栗東市長も国松
元知事も国松
元知事は栗東市在住
新幹線駅は栗東
126 :
誰やねんっ:2006/07/07(金) 15:48:37 ID:vfwiGwq2
[ p1224-ipbf10otsu.shiga.ocn.ne.jp ] >>123漏れも昨日の夕方ニュース見た
今更ながらJR南草津駅周辺の農家は勝ち組だな
あれだけ新栗東駅は発展するかなあ?
127 :
誰やねんっ:2006/07/07(金) 19:01:11 ID:5g2UADeU
[ softbank219049016018.bbtec.net ] 新幹線米原駅もいりませんね
128 :
誰やねんっ:2006/07/07(金) 23:34:04 ID:gIj.fhMw
[ 221x255x100x130.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
129 :
誰やねんっ:2006/07/08(土) 01:09:20 ID:6uvrQYsY
[ softbank220051184064.bbtec.net ] 新幹線は中止ではないし、凍結予定。今後どうなるか見ものです。
滋賀県は各市が分散されて発展している為か、渋滞もソコソコ、JRのラッシュもソコソコて感じ。
ただし、湖南地域は人口増加率をみても一極集中型の都市に発展する可能性が十分ある。
人口が増えているのに都市機能が発展しないと、JRで毎日通勤ラッシュに巻き込まれて
しまう。それなら車通勤にしよう、と道路も渋滞。
不況のせいもあって(最近の好景気のせいもある)長時間勤務のあとの車の運転で事故が多発。
会社は車通勤を禁止し、社員にJR通勤を勧めている。
京都、大阪に通勤している人を新快速や新幹線で大量に送り出し、地元に勤めている人も
市バス(10分に1本くらい)や自家用車で通勤してもらうようにしないと大変なことになるぞ。
新駅ができる→発展する→人口が増える ではなくて
湖南地域の現在は、人口が増える→新快速の駅が増える(ダイヤはパンパン)→発展する→都市機能の必要性
なのです。
ですから、人口が増えている以上は都市間移動の問題を解決するために、新幹線は必要なのです。
大津の人は新駅を利用しないと思いますが、大津から京都に通勤する時に電車はラッシュで乗れない。
車は高速の入り口で渋滞、なんてことになってしまいますかも。
結局、地元に転職(給料減)。あるいは職場のある京都に転居(物価高)
昔の話で、
「将来は車は一人一台の時代が来るから、道路は片道2車線にしよう」と考えた人がおりましたが、
「そんなことはない、車はとても高価なもの。一家に一台で十分。こんな田舎なんだし、
道路も一車線で十分、2車線なんて建設費、維持費を考えたらもったいない。」
その結果が、今の1号線や8号線の渋滞になっているのでは?
いづれにせよ、人口が増え続けているかぎり新幹線の駅建設はは避けられないのではないでしょうか?
要は建設費の問題なのであって、利益がでると見込んでいるはずのJRからも負担してもらう方向で進めるのが
いいのでは。
新幹線の駅建設に賛成、反対よりも、JRにも負担してもらおう!
と県民が一体になることを望んでいます。・・・長々と失礼しました。
130 :
誰やねんっ:2006/07/08(土) 01:20:58 ID:xM5scgyY
[ 218-42-212-82.eonet.ne.jp ] >>利益がでると見込んでいるはずのJRからも負担してもらう方向で進めるのが
いいのでは。
そのJRが「お金を出してまで作る必要はない」と判断しているのでしょ?
131 :
誰やねんっ:2006/07/08(土) 02:41:19 ID:6uvrQYsY
[ softbank220051184064.bbtec.net ] >お金を出してまで作る必要はない
というのは、「今は、お金を出してまで作る必要はない」て聞こえてしまう。
人口が増えてきて、新幹線の駅を建設する必要に迫られた時にJR自ら負担するよりも
請願駅として今のうちに地元負担で建ててもらおう、と利益追求の民間企業なら
考えているんじゃないかな〜?
政治家や民間企業のJR、それぞれの利益追求のしかたがあると思う。
あまり考えたくはないけど、
地元にお金をばら撒きたい政治家と、
最小の投資で最大の利益を追求したいJR
の利害が一致している・・・かもよ。
いい意味では、
5年後を考えれば人口が増えすぎて交通渋滞による事故が増えてしまう。
早いうちに新駅の実現を!と考えている政治家。
これ以上のJR利用者数の増加は事故に繋がってしまう。新幹線の新駅の必要性が
高まってきているが、予算がなかなか・・・と考えているJRさん。
両者の利害が一致している・・・かもよ。
JRに乗っていてダイヤがパンパンの状態で事故になったり、
交通渋滞の時に玉突き事故で命を落とさないようにする。
それこそが県民の利益だよね。
132 :
誰やねんっ:2006/07/08(土) 03:20:29 ID:tz2E83I2
[ 60-56-166-219.eonet.ne.jp ] >>131突っ込みどころ満載ですね。
面倒臭いから全部は言わないけど、
あなたの言ってる人口が増えるっていうのは一体どれ程のもの?
それは何年後の話?
十年後に新駅が必要な状況には、まずなってないと思うよ。
あと、JRのダイヤがパンパンて。
現状があれだけスカスカやのに…。
133 :
誰やねんっ:2006/07/08(土) 08:13:25 ID:VM7oWLuY
[ FLH1Aaj224.sig.mesh.ad.jp ] >>132そだな、在来線なんて、まだ倍以上の本数は増やせる余裕はあるからな。
人口が増える、ていっても、10年で倍になるわけじゃないし・・・
134 :
誰やねんっ:2006/07/08(土) 10:47:17 ID:zmnKG0II
[ 218-42-243-86.eonet.ne.jp ] 「福祉の充実」のもとに新幹線新駅を凍結して
貴重な税金が役人の懐に入るのも嫌だな
135 :
誰やねんっ:2006/07/08(土) 12:49:02 ID:qpUBQ9X6
[ p1224-ipbf10otsu.shiga.ocn.ne.jp ] 20年後には今の団塊の世代が順次アボーンで人口が減ってるに
1000びわっ子
136 :
誰やねんっ:2006/07/08(土) 13:24:37 ID:bNIpcuU2
[ p1243-ipbf04otsu.shiga.ocn.ne.jp ] 新駅を作る前に、朝の電車の本数をもっと増やしてほしいわ。
8時台の本数が少なすぎる。。。
137 :
誰やねんっ:2006/07/08(土) 16:33:11 ID:ehhTdJ1Q
[ hcou127249.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] 神奈川県も寒川町の相模線交差部に新幹線新駅の構想があります。
138 :
誰やねんっ:2006/07/08(土) 16:59:34 ID:BM.QN.d2
[ softbank219030028093.bbtec.net ] >>136そうですね。
新幹線新駅を作るより、超新快速を作ればいい
139 :
誰やねんっ:2006/07/08(土) 19:44:24 ID:bNIpcuU2
[ p1243-ipbf04otsu.shiga.ocn.ne.jp ] >>138大阪・新大阪・京都・栗東の停車駅でいけば
大阪まで30分ちょいで行けるのではないでしょうか。
140 :
誰やねんっ:2006/07/08(土) 21:51:14 ID:Q5ZQxq3E
[ west53-p9.eaccess.hi-ho.ne.jp ] 新快速を栗東に止める、話はそれからだ。
141 :
誰やねんっ:2006/07/09(日) 11:51:44 ID:3UjPg7Vc
[ p10172-ipadfx01kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
142 :
誰やねんっ:2006/07/09(日) 11:57:25 ID:3UjPg7Vc
[ p10172-ipadfx01kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
143 :
誰やねんっ:2006/07/09(日) 17:21:28 ID:eSzk5PxA
[ 61-122-245-175.eonet.ne.jp ] で?
144 :
誰やねんっ:2006/07/09(日) 18:06:35 ID:ZJmho0uw
[ p1243-ipbf04otsu.shiga.ocn.ne.jp ] 大津にはあんまり興味ないんですけどぉ。。。
145 :
誰やねんっ:2006/07/09(日) 19:29:08 ID:l2XJ1ixU
[ ppp0554.vb-west.my-users.ne.jp ] 大津は津や松江とか糞田舎とは違って京都や大阪に近いのでオフィスは京都や大阪にあるんだよ。
146 :
誰やねんっ:2006/07/10(月) 10:35:42 ID:we4AjXgw
[ 218-251-8-200.eonet.ne.jp ] 津や松江を叩くのは(・A ・) イクナイ!
フレンドマート御園に針いれた犯人ってつかまったっけ?
147 :
誰やねんっ:2006/07/12(水) 07:39:16 ID:3BEpixsc
[ p5083-ipad02otsu.shiga.ocn.ne.jp ] 大津は都会のフリしてるだけだから、そっとしてあげといてください!
道作るのへたくそでしょ!!! 何ぢゃこれと思うぐらいへた!!
オフィスもこないよ! 琵琶湖見てたら眠くなって仕事ならないかもね?
148 :
誰やねんっ:2006/07/12(水) 08:06:57 ID:dcutlWww
[ p1243-ipbf04otsu.shiga.ocn.ne.jp ] 滋賀県で一番栄えてるのはやっぱり草津でしょ。
149 :
誰やねんっ:2006/07/12(水) 19:46:58 ID:eOqtSlB.
[ 61-122-245-161.eonet.ne.jp ] ここは栗東市スレ。
150 :
誰やねんっ:2006/07/13(木) 01:52:00 ID:Bj3dUK.g
[ i125-203-78-60.s10.a025.ap.plala.or.jp ] 栗東にツタヤみたいな大きなレンタル屋ってある?いちいち草津まで借りに行ってるんだけど・・
151 :
誰やねんっ:2006/07/13(木) 09:09:41 ID:9aIH6tc.
[ p2238-ipbf301kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ] 無いね。ショボイのはあるけど。
ウイングプラザにツタヤが入ってほしかった。
変なジムなんかいらんし。
152 :
誰やねんっ:2006/07/13(木) 22:03:18 ID:9td2GT96
[ p2121-ipbffx02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
153 :
誰やねんっ:2006/07/14(金) 21:18:48 ID:yPm.lagc
[ p1243-ipbf04otsu.shiga.ocn.ne.jp ] それが何か?
154 :
誰やねんっ:2006/07/15(土) 20:15:53 ID:1x0ZeJsI
[ softbank220051024237.bbtec.net ] ただいま野洲川河川公園で花火大会の真っ最中です
お近くに方は見に行ってください。
私は家から音だけを楽しんでいます。
155 :
誰やねんっ:2006/07/16(日) 10:59:08 ID:Coe9JMwY
[ softbank220051024237.bbtec.net ] >>151変なジムってそんなジムがあるのでしたか?
って突っ込むのは止めて、駅前も結構賑やかですよ。
しかし、パチンコやさんがないのも時代の流れかよほど
開発抑制が効いているのか、教育施設があれば制限が
あると聞いていたので、それでかもしれません。
レンタル屋はどうして駅前に無くて辺鄙な場所が多いのかしら
156 :
誰やねんっ:2006/07/16(日) 12:17:42 ID:/tRhM4aA
[ p1243-ipbf04otsu.shiga.ocn.ne.jp ] 駅前に郵便局作ってくれ〜。
せめて駅から歩ける範囲に。
なんで郵便局行くのに、わざわざ電車乗ったり車乗ったりしやなあかんねん。。。
157 :
誰やねんっ:2006/07/16(日) 12:24:45 ID:k9HTcEnk
[ p1088-ipad06otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
158 :
誰やねんっ:2006/07/16(日) 17:47:16 ID:jLnYGTQg
[ 58-70-39-87.eonet.ne.jp ] 手原駅から歩くのは遠いか・・・・
栗東のヘソに郵便局あったけど土日はやってないの?
草津使えばいいんじゃない。
159 :
誰やねんっ:2006/07/17(月) 07:46:49 ID:lpHeEk4s
[ p1243-ipbf04otsu.shiga.ocn.ne.jp ] >>157ありがとう!
栗東に引っ越して来て5年、徒歩圏内にあるなんて知らんかった!
助かりました!
160 :
誰やねんっ:2006/07/21(金) 22:32:25 ID:uDXfyqCw
[ 58-188-76-98.eonet.ne.jp ] 滋賀は車社会だから、駅の周りに格安の大駐車場作ってくれたら利用して
もいいかな
京都駅まで電車でいくよりいいかも
161 :
誰やねんっ:2006/07/22(土) 07:05:47 ID:SasWPZj.
[ softbank218129188015.bbtec.net ]
162 :
誰やねんっ:2006/07/22(土) 10:53:58 ID:mLgAzeLY
[ ZB027214.ppp.dion.ne.jp ] 三河安城が、比較対象にされていたとは。。。。。。。。。。
163 :
Φ凸:2006/07/22(土) 20:17:37 ID:uh4FBTlc
[ 59-190-64-148.eonet.ne.jp ] 夜になると蒸し暑いなぁ。。。
昼間はカラッとしてるのに。
164 :
誰やねんっ:2006/07/24(月) 10:57:22 ID:FnwXZL0M
[ p1224-ipbf10otsu.shiga.ocn.ne.jp ] やれやれ
電波な新知事が今まで積み重ねてきたことぶち壊してますね
コレが国政なら国庫が赤字なので年金支給止めるのと同じ行為ですよ
止めるのわイイが県職員の給料半分にしてからだろ
9000億もの有利子負債かかえて前年アップの一時金(ボーナス)出てりゃ
県民は怒りますよ、県の職員も責任を感じて自主的に給料返納しろよな
新知事のイタイ電波出しまくりのパフォーマンスには虫唾が走る。
165 :
誰やねんっ:2006/07/24(月) 11:45:21 ID:1QOy8RFQ
[ softbank218129188007.bbtec.net ] 新知事は滋賀県民の声の代弁者でしょう。
そうでなければ自公民推薦の前職知事に勝てるわけがない。
ちなみに栗東でも新駅いらない派の票ほうが多かったみたいですよ。
地元なのにね。。。
あと知事は知事の給料の2割カットをするようです。
166 :
誰やねんっ:2006/07/24(月) 11:51:56 ID:FnwXZL0M
[ p1224-ipbf10otsu.shiga.ocn.ne.jp ] >>あと知事は知事の給料の2割カットをするようです
コレもパフォーマンス、実際には給料に現れないお手盛りイパーイ
県職員の給料2割削減即日実行&一時金5割削減知事権限で決定なら
認めるけど、本体の県職員は赤字自治体のくせに手厚い待遇だろ
笑わせるね、コレも出来レース?
167 :
誰やねんっ:2006/07/24(月) 12:00:48 ID:1QOy8RFQ
[ softbank218129188007.bbtec.net ] >>166地元ですら新幹線の新駅いらない派の票のほうが多かったのはどうお考えでしょうか?
また周辺市町村も新駅の効果には疑問で、負担金もほとんど出してくれません。
やはり国松市長と、国松前知事の暴走だったと言えるのではないでしょうか?
168 :
誰やねんっ:2006/07/24(月) 13:21:26 ID:FnwXZL0M
[ p1224-ipbf10otsu.shiga.ocn.ne.jp ] だから滋賀県民はバカにされるんですよ
神戸空港なんか最初はいらないと言いながら関空造ったあとに
やっぱりほしいと、市債で国を担保に3000億かけて「造った」でしょ
コレも最終的には国税投入ミエミエでもやっちゃってるんですよ
新駅も国の補助金で造ればイイものを国とのパイプもってて
補助金引っ張ってこれる政治家が滋賀県にはいないことが残念なことです
しょせん社民・民主には無理な話ですが
そのあげく「非武装中立都市宣言」とか電波を発信して
県政を空転させないでほしいですね
>>新知事
169 :
誰やねんっ:2006/07/24(月) 13:40:00 ID:1QOy8RFQ
[ softbank218129188007.bbtec.net ] >>168国の補助金でも無駄なものはいりません。
他人のお金のように見えますが、国のお金は一人一人の税金です。
170 :
誰やねんっ:2006/07/24(月) 15:50:33 ID:l0oWhF7Y
[ p2025-ipbf04otsu.shiga.ocn.ne.jp ] まあ、あちこちの板で、新駅推進派が元気出してますね。
ここに「新幹線・・」と誰かが書くと、別スレで書けとか言ってたのにね。
推進派がいくら吠えても、新知事がいきなり公約破棄するはずがない。
選挙結果がすべて。負けたものはしかたがない。
い ま さ ら な に を い っ て も お そ い よ !
栗東のことを思うなら、計画跡地利用について議論したら。
171 :
誰やねんっ:2006/07/24(月) 17:36:29 ID:FnwXZL0M
[ p1224-ipbf10otsu.shiga.ocn.ne.jp ] >>計画跡地利用
わ、びわこ空港でよろ^^
172 :
誰やねんっ:2006/07/24(月) 17:58:46 ID:sQ9LG9jI
[ p62d8a8.sigant01.ap.so-net.ne.jp ] 市長も色んな圧力が掛かって大変だわさ・・・
知事に民意よりも支持母体のために抵抗するしかないしね。
今、市長選挙あったら落ちるだろうね。
駅のおこぼれを期待していた輩は大変だね。
個人的には糞駅は全くいらんけどね。
173 :
誰やねんっ:2006/07/24(月) 18:07:37 ID:fjfFmVLE
[ p2024-ipbf15otsu.shiga.ocn.ne.jp ] 栗東の推進派さん、自民さんの支持者が反撃したい気持ちもわかるが、
この大敗の責任をほとんど誰もとっていないのだから、
今の顔ぶれを続ける限り、ムリでしょ。
自陣の大失態の責任追及もできないで、選挙民に何を訴えるの?
責任を感じない鈍感な議員さんたちは言うに及ばず。
174 :
誰やねんっ:2006/07/24(月) 18:53:44 ID:yvl9RjrY
[ lp-nat3.cable-net.ne.jp ] たかが人口6万の栗東市に新幹線停車駅造ってどおするよ?
周辺都市いれたって大したことないし・・・
そもそも新幹線はローカル線じゃねぇーぞ。大都市以外は駅いらない。
そうじゃなきゃ新幹線のキャパが十分発揮できない。
175 :
AS:2006/07/24(月) 18:54:39 ID:4wNaeMKI
[ 1.net059085189.t-com.ne.jp ] オグリキャップ
176 :
誰やねんっ:2006/07/24(月) 19:02:36 ID:yvl9RjrY
[ lp-nat3.cable-net.ne.jp ] たかが人口6万の栗東市に新駅造ってどおするよ?
周辺都市いれたって大したことないし、人口増加してるらしいけどたかが知れてるね。
そもそも新幹線はローカル線じゃねぇーぞ。大都市以外は駅いらない。
そうじゃなきゃ新幹線のキャパが十分発揮できない。
177 :
いそむら:2006/07/24(月) 19:06:49 ID:uV9HCHmo
[ KHP222006222058.ppp-bb.dion.ne.jp ] 国松栗東市長って、元知事の親戚?
それってあだ討ち腹癒せだろう?
178 :
誰やねんっ:2006/07/24(月) 21:41:57 ID:PHeot.DQ
[ p3047-ipad06otsu.shiga.ocn.ne.jp ] どーでもいいが、あの女性知事じゃ県政運営は無理だろな。
あまりにも基本的な知識に欠ける。
179 :
誰やねんっ:2006/07/24(月) 22:35:10 ID:7hbkADPM
[ 58-188-76-98.eonet.ne.jp ] >>161あの、女性知事の旦那は 高島市を食い物にしてるしね。
今度は、滋賀県を食い物にするのか?
180 :
品川の新幹線新駅は全額JR東海負担:2006/07/24(月) 22:37:17 ID:q8Ttpji.
[ 221x255x100x130.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
181 :
栗東の新駅は全額自治体負担:2006/07/24(月) 22:47:58 ID:q8Ttpji.
[ 221x255x100x130.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
182 :
誰やねんっ:2006/07/24(月) 22:58:08 ID:PHeot.DQ
[ p3047-ipad06otsu.shiga.ocn.ne.jp ] 新幹線新駅ネタは専用スレでどうぞ。
マナーくらい守ってくださいね。
183 :
誰やねんっ:2006/07/24(月) 22:58:43 ID:7hbkADPM
[ 58-188-76-98.eonet.ne.jp ] >>179前の知事は役に立たなかったとでもいうのかい、彼にもそれなりの考えがあったと
思うよ、知事になったぐらいふだから あんたより考えてると思うよ。
今度の知事はカッコだけの可能性もあるよ 高島市は大変なことになりそうなんだけど。
184 :
誰やねんっ:2006/07/25(火) 01:07:50 ID:t7gXbXvA
[ 59-190-88-23.eonet.ne.jp ] でも高島市スレは、この話題ゼロで関心ないみたい・・・
185 :
誰やねんっ:2006/07/25(火) 08:02:18 ID:tksNAgp.
[ p1195-ipbf13otsu.shiga.ocn.ne.jp ] >>あの、女性知事の旦那は 高島市を食い物にしてるしね
詳しく?
186 :
誰やねんっ:2006/07/25(火) 09:26:44 ID:y6z1Wl46
[ p2118-ipbf01otsu.shiga.ocn.ne.jp ] 勝ってあたりまえの試合に負けた。
監督はいねむりをしていた。
打てなかった守れなかった選手たち。
なぜか監督にも選手たちにもおとがめなし。
監督も選手も自分たちの責任のがれのために、
なんとか批判の矛先をどこかに向けようと必死だ。
そんなチームにまだお金を貢いだり、
応援するファンがいるとは・・・
187 :
誰やねんっ:2006/07/25(火) 10:00:06 ID:9pWHF0XQ
[ p02d0fa.sigant01.ap.so-net.ne.jp ] 今朝もみのさんが新駅について怒ってたよ。
国松繋がりの中に垣間見える臭いところが嫌だね。
栗東市民は何も悪くないのにダーティーなイメージで見られてるよ。
188 :
誰やねんっ:2006/07/25(火) 14:53:23 ID:tksNAgp.
[ p1195-ipbf13otsu.shiga.ocn.ne.jp ] 大阪市の公共工事の真っ黒な中側からしたら
澄んで見えますよ
189 :
誰やねんっ:2006/07/25(火) 15:33:53 ID:jPlUgv4M
[ p6e5715.sigant01.ap.so-net.ne.jp ] 黒さの問題ではない。
190 :
誰やねんっ:2006/07/25(火) 20:20:27 ID:u2zNkb3o
[ eaoska144226.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 滋賀県がお金を出さないのなら栗東市が出せばいいじゃない
(マリー・アントワネットの口調で)
191 :
誰やねんっ:2006/07/26(水) 20:23:49 ID:quK9KdrA
[ p1111-ipbf01otsu.shiga.ocn.ne.jp ] ムリしたらあかんよ。
192 :
AS:2006/07/27(木) 00:00:20 ID:j/rhlaHc
[ 208.net059085175.t-com.ne.jp ] オグリキャップ
193 :
僕やねん:2006/07/27(木) 09:49:26 ID:CQKY0i1.
[ p2185-ipbf10otsu.shiga.ocn.ne.jp ] さて、余るはずの予算で栗東市には、なにが出来るでせうか?
公務員の宿舎や視察、使途不明金に消えてしまふなら、
全く意味がなひのですが。
194 :
誰やねんっ:2006/07/27(木) 13:38:53 ID:t.H7cInw
[ p2234-ipbf14otsu.shiga.ocn.ne.jp ] 栗東市が人口増やしたいとか思うのなら、
新幹線の駅なんていうまわりくどいことではなくて、
駅等の計画地に、分譲マンションを建てて売りまくったほうが、
ストレートでモトもとりやすいと思うが。
195 :
誰やねんっ:2006/07/27(木) 14:37:45 ID:d5vOAej2
[ softbank218129180002.bbtec.net ] にしても新知事は56歳にしては老けてるね。
どう見ても65歳以上の高齢者に見えて仕方ない。
196 :
誰やねんっ:2006/07/27(木) 16:38:09 ID:kXF6dJKI
[ i125-202-177-111.s10.a025.ap.plala.or.jp ] てか栗東市ってマジにDQN多くない?子どもからジジババまでロクな奴いない
197 :
誰やねんっ:2006/07/27(木) 21:04:38 ID:lDy.kpmg
[ p2213-ipbf12kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ] 栗東市の新幹線駅、誰がよく利用するか?
競馬関係者だけでしょ。
198 :
誰やねんっ:2006/07/27(木) 22:31:45 ID:FcLgizBU
[ softbank221086129052.bbtec.net ] JR在来線ですら草津駅を使う事が多いからな。
199 :
誰やねんっ:2006/07/27(木) 22:35:21 ID:r3O19vVg
[ p3047-ipad06otsu.shiga.ocn.ne.jp ] >>193ははは、公務員の宿舎???
栗東みたいな自治体で宿舎があるとでも思ってるのかい?
君は地方公務員と国家公務員を同一視してるみたいだねw
200 :
197:2006/07/27(木) 22:50:31 ID:lDy.kpmg
[ p2213-ipbf12kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ] >>199同一視で全然問題ないじゃん。
雇用の身分保障という項目で。
民間の給与大幅引き下げにリストラ(日本では解雇の意味で多く使う)
201 :
誰やねんっ:2006/07/27(木) 23:20:35 ID:O5nRBG02
[ 58-188-76-98.eonet.ne.jp ]
202 :
誰やねんっ:2006/07/27(木) 23:55:31 ID:r3O19vVg
[ p3047-ipad06otsu.shiga.ocn.ne.jp ] >>200いや、だから・・・。
一地方自治体の栗東市が公務員宿舎建てるわけないでしょ?
市域から考えれば理解できるでしょが。
国家公務員なら宿舎は当然ありますがね。
そこ理解してくださいねw
203 :
誰やねんっ:2006/07/28(金) 10:07:43 ID:Vhufh/nU
[ p1105-ipbf11otsu.shiga.ocn.ne.jp ] 240億円をどう有効にまちづくりのために使うか、
という観点からスタートすれば、
かならずしも新幹線の駅建設を選択する必要はない。
住宅公社のようなものを設立し、
マンションや住宅のニュータウンを建設するほうがいい。
事業で直接的な利益は少なくても、分譲すれば土地代や建設費は浮く。
事業リスクは小さく、固定資産税も入る、消費者人口も増える。
建設業にも、地元のいろんな業界にも金が流れる。
新幹線の駅というのはイメージ的な華やかさがあるが、
その先が絵に描いた餅。
経済的な効果はかなり間接的で、リスクが大きい。
204 :
誰やねんっ:2006/07/28(金) 13:28:26 ID:GoaN3ukk
[ 58-70-85-208.eonet.ne.jp ] 駅前マンション群
すでに閑古鳥ないてますけど
まだ建てますか?
205 :
誰やねんっ:2006/07/28(金) 18:01:19 ID:Vhufh/nU
[ p1105-ipbf11otsu.shiga.ocn.ne.jp ] 栗東市は土地先行取得で100億使ったとか言われてますが、
それに見合った土地資産があれば、会計的にはあまり損をしていない。
マンションでなくてもいいけれど、有効活用すればいい。
206 :
197=200:2006/07/28(金) 18:22:15 ID:88m7LMyY
[ p1215-ipbf13kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ] >>202私が言いたかったのは、身分(雇用)保障があるから
どれだけ赤字を発生させようが、人員削減など関係ないと言う発想です。
他人の金だから好き放題、無責任に使いまくる公務員はもう亡国の使者です。
ブラジル、韓国、アルゼンチンと来て次は日本?
とくればサッカー??
ではありません。国家破産です。日本円を溜め込んでも意味ないので、
ドル、ユーロ、金あたりに資産分散したら良いと思ってます。
(金ない貧乏人の脳内妄想です)
207 :
誰やねんっ:2006/07/28(金) 19:37:13 ID:u6YP8RRU
[ 58-70-38-59.eonet.ne.jp ] >>206予算の使い方を最終的に決めている
知事や県議会議員、市長、市議会議員を選んだのは
一般の県民(市民)やろ
前知事を選んだのも滋賀県民のくせに今さら無責任だと思う。
下で仕事してる一般の公務員が無責任に使いまくってるわけではないやろ。
208 :
誰やねんっ:2006/07/29(土) 02:08:07 ID:irmMrTMo
[ 173-44-146.biwa.ne.jp ] >>194 「栗東市が人口増やしたいとか思うのなら」
もしそう思ってるやつがいるなら何の意味があるんだろうね
>>207 人の考えは時代と共に変る。現知事を選んだのも県民
今はその事実を冷静に認識すべき
209 :
誰やねんっ:2006/07/29(土) 04:54:15 ID:cYHW2AR6
[ 218-42-243-89.eonet.ne.jp ] 新知事って?
210 :
誰やねんっ:2006/07/29(土) 10:58:56 ID:I.Nxmvno
[ p2178-ipbf04otsu.shiga.ocn.ne.jp ] 嘉田派の市長選挙立候補予定者はだれですか?
211 :
誰やねんっ:2006/07/29(土) 13:54:58 ID:MJVEm6YY
[ p2196-ipbf08otsu.shiga.ocn.ne.jp ] せやけど新知事もはりきって補償交渉もなしに無理くり工事中止にしてたら
工事利権にありつけない人たちの反感を買って
アボーンの予感
京都市役所の闇の組織みたいに新駅利権にありつこうとする
人達が黙って受け入れるとわ思えませんが
212 :
誰やねんっ:2006/07/29(土) 14:02:24 ID:LYFqJKXc
[ 58-70-85-208.eonet.ne.jp ] なんで栗太郡の場合は「クリ」と読んで
栗東は「リッ」って読むの?
りった郡くりとう町でええやん
213 :
誰やねんっ:2006/07/29(土) 14:23:50 ID:hiGKQMCM
[ p1183-ipbf503kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] はやく市長リコールしようよ。
214 :
誰やねんっ:2006/07/29(土) 17:26:43 ID:bRg9CAd6
[ eaoska144015.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>211いいじゃん。気に入らない知事だったらリコールなり議会で不信任決議なりすれば。
何度でも知事(と場合によっては議員)を選びなおせばいいだけでしょ。
あぼーん
216 :
誰やねんっ:2006/07/29(土) 22:37:49 ID:irmMrTMo
[ 173-44-146.biwa.ne.jp ] >>211 だから戦うんだよ。皆が要らないってものは作らないということが
必要であり、限られた利権者の大きな力にも皆で立ち向かえば、
対抗できるってことを全国に知らしめるためにね。
217 :
誰やねんっ:2006/07/29(土) 22:43:58 ID:irmMrTMo
[ 173-44-146.biwa.ne.jp ] 国も各自治体も多額の借金があるなら入ってくる金以上の予算を組む
ことがおかしいって気がつくべき。昨日総理に立候補した代議士が
消費税10%を公約していたが、何%になっても入金以上に出金が
多いままなら税率増やす意味なし。
まず、国、自治体問わず一部の利権者の懐だけが繁栄する
事業を無くすこと国民皆で目指すべき。
218 :
誰やねんっ:2006/07/30(日) 00:44:38 ID:ZxNoZrMQ
[ p3047-ipad06otsu.shiga.ocn.ne.jp ] >>217もう少し理性的な日本語をお使いになってください。
219 :
誰やねんっ:2006/07/30(日) 11:20:13 ID:s7ituIJQ
[ 58-70-85-208.eonet.ne.jp ] >>218Are you really a Japanese monkey?
220 :
灘高OB:2006/07/30(日) 11:31:01 ID:5mDpADV6
[ nthygo043194.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >218
理性的な日本語だと思いますよ。
文章の主体、客体読み取れるし、どこが?
新知事、時の人だから、このスレ注視率高し。
221 :
財前教授の弟子:2006/07/30(日) 16:28:55 ID:r33rK3X.
[ nthygo091229.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >218
217の分析 第一文 単文である。
主語 国、各自治体 述語 気がつくべき
第ニ文 重文である。
前半 主語 代議士 述語 公約していた
後半 条件を示す副詞節を伴い、税率増やす意味無しを
修飾している。
第三文 複文である。
倒置法を使用し目的を強調。
前半が、目指す目的を示す名詞節になっている。
以上、217は極めて理性的且つ知的レベルの高い文章である。
222 :
誰やねんっ:2006/07/30(日) 21:58:00 ID:L6sozNNU
[ 59-190-166-138.eonet.ne.jp ] >>221 ↑分析の各段落がずれてて読みにくいおw ドードモイイケド乙!
223 :
灘高OB:2006/07/30(日) 22:04:42 ID:r33rK3X.
[ nthygo091229.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ↑ 誤 ドードモイイケド 正 ドーデモイイケド
224 :
誰やねんっ:2006/07/30(日) 22:23:07 ID:sCkA7KnQ
[ i58-93-40-90.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 必死だな
あぼーん
あぼーん
あぼーん
228 :
誰やねんっ:2006/07/30(日) 22:55:51 ID:L6sozNNU
[ 59-190-166-138.eonet.ne.jp ] 乱暴なことば使いはイクナイ!(´・д・`)
自分で削除依頼してね。
あぼーん
あぼーん
231 :
誰やねんっ:2006/07/30(日) 23:14:25 ID:qp5D8okU
[ 60-56-55-241.eonet.ne.jp ]
232 :
誰やねんっ:2006/07/30(日) 23:16:10 ID:r33rK3X.
[ nthygo091229.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
233 :
誰やねんっ:2006/07/30(日) 23:19:24 ID:qp5D8okU
[ 60-56-55-241.eonet.ne.jp ] 専ブラって便利だな。何も見えない。
234 :
誰やねんっ:2006/07/30(日) 23:26:52 ID:r33rK3X.
[ nthygo091229.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 専ブラって便利だな。田舎者も見えない。
235 :
誰やねんっ:2006/07/30(日) 23:28:02 ID:sCkA7KnQ
[ i58-93-40-90.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
236 :
誰やねんっ:2006/07/30(日) 23:40:39 ID:L6sozNNU
[ 59-190-166-138.eonet.ne.jp ] 灘高OBなんだって( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
なんで高校名を書くのかな〜普通最終学歴だよね( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
そこが人生の最高点?( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
とにかくお引き取り願いたいよね( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
237 :
誰やねんっ:2006/07/30(日) 23:56:30 ID:qp5D8okU
[ 60-56-55-241.eonet.ne.jp ] 阪神が負けてファビョってる兵庫の珍ヲタ相手しても無駄よ
238 :
誰やねんっ:2006/07/31(月) 01:56:05 ID:jV7pNCzE
[ EAOcf-65p182.ppp15.odn.ne.jp ] 駅じゃなくてトレセンの拡大きぼんぬ
スタミナつけてアスコットでも勝てる馬を育ててキボンヌ
239 :
11:2006/07/31(月) 13:31:19 ID:HfSgIfb6
[ p28130-adsao01kyotmi-acca.kyoto.ocn.ne.jp ] 駅前のゴールドジムってどうですか?
240 :
217:2006/07/31(月) 18:48:44 ID:SE/pGjxQ
[ 173-44-146.biwa.ne.jp ] 多少の打ち間違いなんか追求するような奴には話しても無駄。
目先の利益にしか頭が回らない奴には言っても無駄。
親駅の建設を阻止することは栗東や滋賀だけの問題でなはいなず
政治家がらみの工事はなくすべき
241 :
誰やねんっ:2006/07/31(月) 18:56:33 ID:teNTIc7U
[ 173-36-35.biwa.ne.jp ] 今、テレビで死が県議会の報道があった。
『新幹線新駅の凍結は、
新知事と市民の約束ではあっても、
新知事と議会の約束ではない 』
という内容の発言が、自民党員の市議会委員から出ていた。
自らの発言で自民党の本質さらけだしちゃったね。
やっぱ自民党員は、市民のためでなく、
自民党組織の私利私欲の為に動いているわけね。
242 :
217:2006/07/31(月) 19:28:32 ID:SE/pGjxQ
[ 173-44-146.biwa.ne.jp ] 各議員にはそれぞれの公約や目指すものがあるだろうけど
多くの住民が何を望んでいるか、公共の利益にはどのような
ことが必要か大きな局面を考えて行動して欲しい(無理だろうが)。
241さんが書き込んだようなことを私利私欲議員が発言するなら
新知事も
「新駅の建設は前の知事が約束したもので新知事と議員や栗東市との
約束ではない」と言い返して欲しいね。
243 :
誰やねんっ:2006/07/31(月) 22:30:35 ID:gWiGqIRs
[ p3047-ipad06otsu.shiga.ocn.ne.jp ] 多額の損害賠償金をJR東海、及び栗東市など関係自治体に
支払えば解決するだろうな。
もちろん損害賠償金は240億をはるかに超える額だろうが。
244 :
誰やねんっ:2006/08/01(火) 00:57:51 ID:vnCCdm.c
[ 58-70-83-203.eonet.ne.jp ] 県議会 解散すればいい 選挙費用が無駄になるが
ゴミ議員が一掃されるなら 将来的に安い買い物
自民も民主も いま解散されたら一網打尽では
245 :
217:2006/08/01(火) 01:19:28 ID:7ZqL.0j6
[ 173-44-146.biwa.ne.jp ] 244さんのおっしゃる通り。
243さん 新駅は県がJRに寄付をする形だったので多くの方が思うような
賠償責任額にはなりません。新駅で見込めた利益を保証などではなく
駅増設のためにかかった経費があれば保証する程度です。過去判例が
少なくどのような結果が出るかは司法の判断待ちかもしれませんが
駅を作るほどの額にはなりません。栗東市に関しては買い付けた
額を全額弁償するならその土地は県の財産となるべきですし
いずれにしても癒着がらみの栗東市が使った額全てを保証する義務
が発生することはありません。弁済が発生するなら買い付けや投資が
何処まで妥当だったか、有効となるはずだった十分討議された上で
のことなので栗東市の勇み足がなかったなどかも含めて議論しなければ
ならない。
兎に角、県に大金をゆだねなければならない事業において
栗東独自で大金を投資するのが間違いの元。
246 :
誰やねんっ:2006/08/01(火) 09:43:46 ID:r5TMPQ5E
[ 59-190-72-9.eonet.ne.jp ] 知事さん、「知事になってわかることは多い・・・」ってw
公約違反じゃない?やるやる詐欺かよorz がんばれ知事!
247 :
誰やねんっ:2006/08/01(火) 12:11:46 ID:BF45TeMM
[ softbank219030028124.bbtec.net ] がんばれ知事!!!!
業者と癒着している栗東市長をリコールしよう。
248 :
217:2006/08/01(火) 18:26:26 ID:7ZqL.0j6
[ 173-44-146.biwa.ne.jp ] >>246 知事になって忘れることが多い奴よりいいと思うよん
249 :
誰やねんっ:2006/08/02(水) 10:22:22 ID:Q1BfKMow
[ p2106-ipbf16otsu.shiga.ocn.ne.jp ] 新知事に対していろいろ批判もあるけれど、
しかし、ちょっと前の県政、ちょっと前の県議会に対する住民の関心と、
今とを比べれば、関心を持つ人が数倍数十倍数百倍に増えている。
これは劇的な変化で、まず、住民の意識を政治に向けただけでも、大きな成果だ。
250 :
誰やねんっ:2006/08/03(木) 01:09:19 ID:fEzuQgoY
[ p3047-ipad06otsu.shiga.ocn.ne.jp ] 県民に嘘までついて知事になることもなかろう
251 :
誰やねんっ:2006/08/03(木) 09:22:14 ID:oTB0kdGA
[ p1165-ipbf14otsu.shiga.ocn.ne.jp ] プロ野球の二軍の混成チームが、草野球の素人チームと試合して、
ボロ負けしたんだが、負けたあとでプロ二軍チームが、勝った素人チームを
さんざんけなしているわけよ。野球を知らないとか何とか言って。
で、その素人たちにボロ負けしたあんたらはいったい何や? 素人以下か?
前回のボロ負けを認めんのなら、前回と同じ投手K松再登板で勝ってみい。
252 :
誰やねんっ:2006/08/03(木) 19:52:11 ID:fEzuQgoY
[ p3047-ipad06otsu.shiga.ocn.ne.jp ] 論点を摩り替えてもなぁ 議論にならんでしょ
意味不明のたとえ話なんかしなくていいでしょ
要は県民に嘘をついてまで知事になるこたないだろってことだ
253 :
誰やねんっ:2006/08/03(木) 20:00:45 ID:YJSZuJZo
[ i58-95-174-250.s02.a025.ap.plala.or.jp ] プロ野球のチームが監督を多数決で決めたら、数の多い控え選手が
自分たちに優しく声を掛けてくれる人に投票して新監督となった。
いざ試合になるとその新監督は野球のルールさえ知らない。
怒ったのは前監督を信頼していた一軍選手たち。
つづく
254 :
誰やねんっ:2006/08/03(木) 21:00:03 ID:PM9QSEQw
[ p2081-ipbf13otsu.shiga.ocn.ne.jp ] >253
多数決ならしゃあないやん。
いやなら辞めてよそのチームへ行ったらええねん。
255 :
誰やねんっ:2006/08/03(木) 21:40:47 ID:/qfBKLNc
[ 59-190-166-121.eonet.ne.jp ] 素朴な疑問!
公約って取り巻きの人が下調べとかしないの?理想=公約?
ある程度、ここまで現実化できますって予測不可能なのかな〜。
とにかく、ガンガレ知事!
256 :
誰やねんっ:2006/08/03(木) 22:04:09 ID:fEzuQgoY
[ p3047-ipad06otsu.shiga.ocn.ne.jp ] どうやら素人なら、公約を簡単に破棄しても構わないそうだ。
政治に素人なら、公約破棄してもいいのかと・・・。
そんな無神経な知事ではなぁ。嘘をついて、開き直るとは人間的にな・・・。
257 :
誰やねんっ:2006/08/03(木) 22:40:06 ID:KP0p7uzI
[ i219-167-40-16.s02.a027.ap.plala.or.jp ] この知事の心の中
(あ〜あ、、とんでもないこと公約にしちゃったよ。。
まさか当選するなんて思ってもなかったもんなぁ・・・)
(駅作るでいいやん。一応パフォーマンスで撤回運動してるけど、普通で考えて
今更撤回なんて無理やし。。いつ意思転換切り出そうかな)
258 :
誰やねんっ:2006/08/03(木) 23:28:59 ID:i4kfAF/w
[ 58-188-76-98.eonet.ne.jp ] >>257この知事三重畿央新都構想知ってると思う?
なぜ、日本の首都は長い間京都だったのか考えたことないの?
日本の主要都市で内陸部にあるのはどこ?
前の知事のほうが、将来を見てたような気がする。
259 :
誰やねんっ:2006/08/03(木) 23:35:45 ID:i4kfAF/w
[ 58-188-76-98.eonet.ne.jp ]
260 :
誰やねんっ:2006/08/04(金) 09:55:06 ID:eaoBqfu6
[ p2162-ipbf11otsu.shiga.ocn.ne.jp ] すべて公約どおりに政治が動いたためしがあるのかい?
すべて公約どおりにことが運べば、今頃は・・・
しかし、嘉田知事の場合は公約破棄とかウソとかではなくて、
公約の実現に向けた時期や方法の修正でしょう。
たとえば、公務員削減だって、その目的は財政再建にあるのだから、
公務員削減で出費を削れなかった分を、他の部分で削れば、
財政再建という目的には沿っているから公約違反とまでは言えない。
また、しかし、公約を守れという人が、
新駅凍結の公約を破棄せいと迫るのも矛盾してるぞ。
261 :
誰やねんっ:2006/08/04(金) 14:40:07 ID:XNIYtMk.
[ i58-95-174-252.s02.a025.ap.plala.or.jp ] >>260苦しいなあ・・・・
じゃあマニフェストには
「公約は財政再建。具体的方法は知事になってから」
とだけ書いておけば良かったんだよ。
262 :
217:2006/08/04(金) 15:17:16 ID:mxMlAqeU
[ 173-44-146.biwa.ne.jp ] 前知事、栗東市長など住民の利益にならない可能性があることを
保証や証明も無く「嘘をついて推し進めてきた」ことは
「嘘をついてまで知事になる」とやら以上に問題だぜ。
263 :
217:2006/08/04(金) 15:22:19 ID:mxMlAqeU
[ 173-44-146.biwa.ne.jp ] 議員、知事はどんな公約があってもその時その時の民意(多数決、投票結果)
を冷静に受け止めて行動に反映すべき。県会議員の一部がそのような
主旨を表明したことは意義あること。支持政党などにかかわらず認めたいね。
264 :
217:2006/08/04(金) 15:28:05 ID:mxMlAqeU
[ 173-44-146.biwa.ne.jp ] ルールを知らない監督?知っていようといまいとチームのために
頑張る監督を皆は望んだ。ルール知っていても私利私欲のため
チームのことをなど考えない監督など用はない
今回はチーム全員でそんな監督はいらないと立ち上がっただけさ。
265 :
誰やねんっ:2006/08/04(金) 19:17:44 ID:/0caRJlg
[ p2236-ipbf04otsu.shiga.ocn.ne.jp ] なんか、淡い期待を抱いた人たちが嘉田攻撃をしているみたいだけれど、
仮に今また知事選をやったとして、こんどは共産票も嘉田に入るだろうから、
前回の3万票の差どころではなくて、10万票以上の差になりそうだな。
民主もあいのりできないのだから、自民=推進派に勝ち目はない。
悪いこと言わないから、適当なところで妥協したほうがいいよ。
266 :
誰やねんっ:2006/08/04(金) 21:13:05 ID:9RBx7SDU
[ 58-188-76-98.eonet.ne.jp ]
267 :
誰やねんっ:2006/08/04(金) 22:34:48 ID:mYOYQwFs
[ p3047-ipad06otsu.shiga.ocn.ne.jp ] 淡い期待?
あまりにも県民をなめた知事の発言について語っただけだが。
「政治に素人やし、公約を破棄してもしかたないやん」
こんなガキみたいな発言で世の中通りまっか?w
268 :
誰やねんっ:2006/08/04(金) 23:35:35 ID:9RBx7SDU
[ 58-188-76-98.eonet.ne.jp ] >>266まったくそのとおり 知事になるんだったら ちゃんと勉強してこいといいたい。
この知事の旦那にも言いたい馬鹿な行事ばっかりで高島市つぶすつもりかと。
↑ちょっとそれた ごめん
269 :
誰やねんっ:2006/08/05(土) 10:07:53 ID:A9iFtTTc
[ p1108-ipbf12otsu.shiga.ocn.ne.jp ] 破棄って誰が言ったのか? 修正だろ。破棄と修正ではまったく意味がちがう。
ところで質問をした県議らは、選挙前にどんな公約かかげて通ってきたのか、
実行したのか否か、マスコミはそっちも検証してほしいものだ。
嘉田に批判的な市長もいるが、某市の市長は絶対批判できないだろうな。
公約なんてぜんぜん実行できていないのをみんな知っているから。
公約については嘉田もたいへんだが、批判したほうもこれからがたいへんだ。
270 :
誰やねんっ:2006/08/05(土) 12:00:50 ID:0jGozQqY
[ p3047-ipad06otsu.shiga.ocn.ne.jp ] >>269修正ではない。達成困難だと示したものが4つ。
公約取り消しが1つ。
修正だというのは、あなたの勝手な解釈でしょ。
271 :
誰やねんっ:2006/08/05(土) 12:47:00 ID:UspBpLWA
[ 218-251-60-143.eonet.ne.jp ] 県議・市長・知事全員が公約を実現できるわけないよ、でも一番TOPの知事が
一番公約実現にむけて具体的な計画ができるわけで、いまさら「わからなかったから待って」
って・・・なんだろう。
新幹線駅はどうなるんだろうね。30人学級はどうなるんだろうね。
272 :
誰やねんっ:2006/08/05(土) 13:28:08 ID:UAl1v/wU
[ p2213-ipbf12otsu.shiga.ocn.ne.jp ] 総理大臣でも「こんな公約は破ってもいい」とか言ったくらいだからね。
嘉田も「やってみないとわからない」ぐらい言っとけばよかったね。
>>270達成困難だから修正するのでしょう。
新聞報道等だけで状況を判断しないで、
県議会のHPから議会の中継録画を見ればわかる。
273 :
誰やねんっ:2006/08/05(土) 13:37:12 ID:F/9CKCrk
[ 59-190-166-170.eonet.ne.jp ] 新幹線ぶった切りー
最近できた?トレセンの坂を下った向かい側にある
「御園○港」って居酒屋?
何方か行かれました?
海が無いのに漁港だなんて、お魚さん新鮮なのかーっと
川魚しか扱ってないとか・・・・っと
少し色々考えちゃいまして中々足が運べません
行かれた方居られたら感想お聞かせ下さい。
最近御園熱いですね、なにやら店ができまくり〜
そーいえばコインランドリーもできましたよねH24の。
274 :
誰やねんっ:2006/08/05(土) 14:32:45 ID:WQemqrxQ
[ 251.33.205.61.west.flets.alpha-net.ne.jp ] トレセンといえばなかのほうにラーメン屋ができたと聞いたがまだいったことない
行こうとは思っているんだけど、えぞで食ってしまうなぁ
あぼーん
276 :
誰やねんっ:2006/08/05(土) 20:28:29 ID:UspBpLWA
[ 218-251-60-143.eonet.ne.jp ] >>273 漁港、ランチは滋賀銀のオネーサンが多かった、いっぱいで入れなかったけど
靴を脱いであがるからちと面倒かな。
トレセン国の人でいっぱいでもよいなら行ってみそ〜。
私は中途半端にトレセン国の知り合いがたくさんいるので入れなかったよ。
なんでヨソモノがいるの?って思われそうでorz
コインランドリは子供の遊ぶスペースもあったと聞いたけど・・・
あの近辺、またセブイレもできるらしいね。
277 :
sage:2006/08/06(日) 07:57:18 ID:0zvfoaXw
[ 59-190-166-170.eonet.ne.jp ] >>276
お馬の人多いですかー、私もヨソモノなのでそれは考えちゃいますね
でもランチもしてるのですね
その辺りでコソコソっと行ってみようかしら〜。
コンビ二4個もあるのにまだできるんですかぁ〜〜
どこらへんだろう
セブイレブってやんちゃな子集まっててうるさいんですよね
金勝山をターンしてセブイレブに戻ってきて(繰り返し)
なんちゃら陛下が来るってもんで綺麗に舗装されてできた
道らしいですけど、それが今じゃツーリングorドライブの通り道
ですもんね。
278 :
誰やねんっ:2006/08/11(金) 13:13:18 ID:t2TOfVds
[ 59-190-166-170.eonet.ne.jp ] >>274
トレセン内のラーメンやさん 食べてきましたので報告!
出前もしてるらしく、その為か面は固めで
スープもこくがありおいしかったですよ
ただ、ちょっとお値段がお高めかな・・・?
まぁその値段を出してもokなくらいの価値はありましたけど。
一つ改善して欲しいのは椅子が硬く高いのでリラックスして食べれない
かなと。
279 :
誰やねんっ:2006/08/11(金) 22:09:50 ID:akqiRfdc
[ 59-190-89-210.eonet.ne.jp ] トレセン内のラーメン屋って厩舎の中にでもあんのか
280 :
誰やねんっ:2006/08/12(土) 14:47:06 ID:Qa4i4ZGY
[ 154.54.205.61.west.flets.alpha-net.ne.jp ] >>278乙 えぞも高めだけど そこもか 行ってみます
今 雷すごいね
281 :
誰やねんっ:2006/08/12(土) 17:29:34 ID:Wv0EeFLw
[ 58-70-22-230.eonet.ne.jp ] やっと電気ついたよーーーー
すげー雷だった
あぼーん
283 :
↑:2006/08/13(日) 02:06:33 ID:X8yPGytQ
[ 173-44-146.biwa.ne.jp ] 人物特定できるカキコは厳禁 そんなカキコだけで欲情して
つきまとう変質者がいます あるランジェリーショップの店主の話ですが
新聞に折込広告入れるだけで卑猥ないたずら電話があるそうです
世の中本当に信じられない人がいるので以後この種の話題はやめましょう
284 :
誰やねんっ:2006/08/14(月) 16:04:09 ID:kTmClKWk
[ 58-70-85-145.eonet.ne.jp ] >>280
チャーハン&チャーシューラーメンのセットで1200円
程だったと思います。
私的には一食分と考えると高いかと思ったのですが
高くないやん! と思われたらごめんなさい。
285 :
誰やねんっ:2006/08/15(火) 12:07:19 ID:zEWCwJ0Q
[ 58-70-7-126.eonet.ne.jp ]
あぼーん
287 :
誰やねんっ:2006/08/15(火) 12:42:03 ID:/YAAPn46
[ 60-56-54-14.eonet.ne.jp ] >>284トレセン以外の一般人が立ち寄る店ではないな
288 :
誰やねんっ:2006/08/18(金) 07:37:02 ID:mYA4RpbM
[ isp210226037212.hottv.ne.jp ] ★「赤い血が流れる」と震えた猪飼町長 =新幹線で栗東市土地公社のS社用地取得の実態=
嘉田由紀子知事が、栗東市に建設が予定されている(仮称)新幹線南びわ湖駅の「凍結」を打ち出せば、
栗東市は九日にマスコミ各社を招いて勉強会を行い、これまで新幹線新駅設置・周辺整備事業に注いで
きた投資額を百七十七億七千万円として提示し、「さあどうしてくれる!」と啖呵(たんか)を切った格好だっ
た。そこで投資額の中身を検証してみた。【石川政実】
栗東市は、新幹線に注いできた投資額が昭和六十二年度〜平成十八年度までで「百七十七億七千万円」
にのぼるとしている。県からすれば、JR東海、県、栗東市、新駅設置促進協議会の四者が平成十四年に
締結した基本協定以前については「市の勝手でしょ」と言いたいところだ。
投資額の内訳は表の通りだが、市土地開発公社の取得用地費百十二億九千万円のうち、その約半分を
占めているのが木材業者S社の用地取得である。
(
>>2以降に続きます)
滋賀報知新聞 8/17
http://www.bcap.co.jp/s-hochi/n060817.html#1
289 :
誰やねんっ:2006/08/18(金) 07:38:53 ID:mYA4RpbM
[ isp210226037212.hottv.ne.jp ] ●超高値の代替地取得
栗東町(現在の栗東市)では、JR東海が新幹線新駅設置に慎重な中で、新駅予定地前の区画整理事業
を先行させて条件整備を図ろうと、公共用地の取得に奔(ほん)走した。町は平成五年ごろから、上鈎に
あった木材業のS社の所有地一万九千八百平方メートルを買収しようと同社と折衝。この交渉を仲介した
のは、竜王町の山林を所有していた大津市の不動産業者や自治大臣を務めた衆院議員の秘書らとされて
いる。結局、栗東町はS社の移転先として平成七年四月、町土地開発公社を通じ、竜王町大字小口の山林
三万平方メートルを大津市の不動産業者から約二十九億円で買収した。
竜王町のある地元不動産業者からは「一・五倍から二倍は高かった」との声があがった。町、公社が買収
した際、S社との三者で、覚え書きを交わしたものの、仮契約は結んでおらず、買収価格で折り合いがつか
なければ、S社が移転をご破算にすることもできる売り手市場になっていた。事実、同社は、公社の提示する
買収価格に対し難色を示し、公社の規定に基づいた算定を主張する町側と平行線をたどった。
ようやく公社がS社と用地取得の契約を結んだのは十二年。取得面積は一万五千平方メートル、取得価格
は補償額を含めて四十九億千二百万円(用地取得費三十八億八千六百万円、補償費十億二千五百万円等)
で、取得価格は一平方メートルあたり三十二万七千円と高値だった。なお十八年度当初の簿価(金利などを
加算)は、五十五億七千二百万円。
「新幹線新駅の区画整理のための用地取得という名目で、政治家などが暗躍して高値の用地取得のケース
もあった」(宇野議長)のが実態だった。
290 :
誰やねんっ:2006/08/18(金) 07:44:37 ID:s0gMZm6g
[ 60-56-208-12.eonet.ne.jp ] ス○エ●の事か
291 :
誰やねんっ:2006/08/18(金) 16:44:36 ID:wq3OK9DY
[ 61-122-245-129.eonet.ne.jp ]
292 :
誰やねんっ:2006/08/18(金) 17:01:26 ID:gxMQdJU.
[ 173-58-37.biwa.ne.jp ] >取得価格は一平方メートルあたり三十二万七千円と高値だった。
坪単価100万円以上ですよ www
どこの都会ですか???
293 :
誰やねんっ:2006/08/20(日) 12:50:41 ID:Nqe0m4oc
[ BFL-os.202-73-85-230.ppp.u-netsurf.ne.jp ] 駿遠なのは確定だろうけど、そこだけが問題なんではなくて、
移転先の土地を持っていた人間が怪しいんだろう。
まあ、今回の凍結騒動でこういう怪しい取引が表沙汰になって
良かったんじゃマイカ
294 :
誰やねんっ:2006/08/20(日) 18:05:43 ID:N5ezMFMg
[ 60-56-208-7.eonet.ne.jp ] 栗東駅前に2日間ほど車をとめたいんだけど 安い駐車場知りませんか?
295 :
誰やねんっ:2006/08/20(日) 18:10:19 ID:t0NEPPmc
[ 218-228-176-161.eonet.ne.jp ] ぁ
296 :
誰やねんっ:2006/08/20(日) 19:50:59 ID:nwMeEMoE
[ FLH1Aap006.sig.mesh.ad.jp ] >>294アルプラザ
草津の方にも出現してたな!
一体何処に停めたいの??
297 :
誰やねんっ:2006/08/21(月) 17:59:12 ID:amFrt6/6
[ 59-190-26-218.eonet.ne.jp ] 本当は栗東駅前にとめたいんだけど ないかもしれないと思って なかったら草津駅前でもいいかと思ったんですけど・・・1日なら安い所あるみたいなんですけど 2日間は どうかなと思って・・・栗東駅前か草津駅前かで 2日間で安い駐車場知りませんか?
298 :
誰やねんっ:2006/08/21(月) 20:57:04 ID:USNsm/U.
[ FLH1Abd200.sig.mesh.ad.jp ] だからアルプラザだって!
『故障』とか張り紙張れば一晩ぐらい何も苦情来ないのでは?
無料だぞ!!
299 :
誰やねんっ:2006/08/22(火) 00:03:18 ID:k56tqH/E
[ 219-122-160-128.eonet.ne.jp ] それは道義に反するぞな、もし。
300 :
誰やねんっ:2006/08/22(火) 07:41:08 ID:HasksdH.
[ p4039-ipad04otsu.shiga.ocn.ne.jp ] 早く新幹線問題なんとかしないと!どんどん税金使われていくじゃんか!
だれが もうけてるの? なんのための選挙だったの?
301 :
誰やねんっ:2006/08/22(火) 23:17:44 ID:Ixxmuowo
[ p4169-ipad08otsu.shiga.ocn.ne.jp ] 民法を理解していれば、分かる話だよ。