1 :
NAVYBLUE28号:
2 :
誰やねんっ:2006/03/19(日) 03:44:59 ID:lFo89aUI
[ p4173-ipad212kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 加古川に親知らずを抜いてくれる腕のいい歯医者はありませんでしょうか?
ちなみに左右斜め生えの親知らずです。
3 :
誰やねんっ:2006/03/20(月) 16:59:47 ID:gysqeh5w
[ softbank221092176002.bbtec.net ] 加古川神鋼病院に口腔外科がありますよ。
4 :
誰やねんっ:2006/03/20(月) 17:38:02 ID:Dovx9UG2
[ softbank219027048105.bbtec.net ] どこか、名刺を安く作れるところはありませんか?
5 :
誰やねんっ:2006/03/22(水) 12:42:54 ID:PMa5zEjc
[ nthygo149143.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 前のスレッドで出てた木村のパン屋の「パデーロ」は、大将の病気があり、閉店さ
れました。人気があるので復活を望みます!
6 :
誰やねんっ:2006/03/22(水) 21:57:05 ID:bF9dSVUU
[ softbank219027045146.bbtec.net ] 先日オープンした東加古川駅の東踏切近くのネットカフェ(旧ブックスアルファ)
に行ってきましたので、レポートします。
料金は最初の30分までが240円。
45分で335円。
一時間で430円。
その後15分毎に95円加算。
3時間で880円、5時間で1380円になるパック料金もありました。
席数は約50席。ほとんどの席がプライバシーが守られるよう、仕切りがありました。
うち、ペアシートが5〜6席だったと思います。
禁煙席も10席程度ありましたが、自遊空間のようにドアなどで分煙はされていません。
照明のほうは落ち着いた感じで好印象。
コミック、雑誌ともちょっと少ないなぁという印象。
ドリンクは10種類以上ありました。
アルコール類は自販機にて別途購入。
フードメニューはカレー、ピザ、スパゲッティなど。オーダーしなかったので、
味のほうはわかりませんが、値段はカレーが390円とリーズナブルでした。
本日の19時ごろに入店し入会手続きをしたのですが、店員の不慣れぶりに呆れました。
オープンしたてとはいえ、ろくにシステムの説明もできないのはいただけませんでした。
7 :
誰やねんっ:2006/03/22(水) 23:22:46 ID:6boK2wuw
[ 58-70-103-170.eonet.ne.jp ] 加古川市内でペットホテルを探しています。
昼間はドックラン状態の所が理想なのですが、検索してもヒットしませんでした。
安心して預けられる所があれば教えて下さい。
8 :
誰やねんっ:2006/03/23(木) 18:16:10 ID:jc9AuqaU
[ ZS201036.ppp.dion.ne.jp ]
9 :
誰やねんっ:2006/03/24(金) 17:57:13 ID:mbqsL0y6
[ PPPa250.kobe.acca.dti.ne.jp ] おそばと焼き鳥の「さのさ」が移転したようなのですが、
移転先をご存じの方、もしいらっしゃったら移転先を教えて下さい。
前の場所も移転してからそんなに経っていなかったのになー。なんで移転したのか…
10 :
誰やねんっ:2006/03/24(金) 23:18:55 ID:r.MNi6T2
[ 58-70-42-235.eonet.ne.jp ] >>2親知らずは要注意。ものによっては個人医は危険。
折れは大阪大学歯学部付属病院で抜歯。下側歯茎切開
だったので片方だけでトータル3時間。完璧に残骸をとり
のぞいて3針縫ってもらったが、聞くところによると残骸を
残すような個人医があるそうだ。上の親知らずなら、折れは
大西歯科で抜いてもらったが鮮やかだったよ。おすすめできる。
これからもう片一方を別の医院で抜いてもらうことになるので
その状況はおって。多分3週間後くらい。
11 :
誰やねんっ:2006/03/24(金) 23:27:10 ID:r.MNi6T2
[ 58-70-42-235.eonet.ne.jp ] 連続で申し訳ない。
市内が近隣市長でよい整形外科医はないでしょうか。
某石守にある医院は医者が高飛車。一度行って、
1週間分の薬をもらったが3日たっても痛みがつらく
最診いったら「1週間は様子みろと言っただろ」と
怒鳴る始末。看護師をやっていた妻は「腕前に関係なく
医師としての資格なし」
次に加古川駅南2号線沿いの某整形へ。足ねんざでコルセット
ぐるぐるまきにされ松葉杖もたされ全治1ヶ月。以前よくいった
大阪の鍼灸医にいったら院長先生に包帯コルセットすべて外され
施術後すぐ歩けるように。「こんなもん固定したら足弱ってますます
歩けなくなる」松葉杖かついで帰宅。
神野の某整形は人の職業や既往症で神経逆なでする発言。
周辺の公営住宅の日雇いや老人の老健食い物にしたヘルスセンター
化したリハビリで荒稼ぎしている奴に言われたくはない。
どこか誠実な整形外科医はないものか
12 :
誰やねんっ:2006/03/25(土) 09:28:35 ID:IXgjhlGM
[ 218-42-214-216.eonet.ne.jp ] >>11加古川市民病院の、整形外科部長の方はよさそうでしたよ。
同じ病院の他の医者は毎回「痛み止め出しておきます、様子見といてください」
ばっかりで役立たずでしたが、この部長はいろいろ聞いてくれました。
まあ治らなかったけどね。不治の病みたいだからしょうがないか。
13 :
2です:2006/03/25(土) 21:43:50 ID:LUbQyZZs
[ p1181-ipad03kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] >>3 >>10 レスありがとうございます。下斜め生えの親知らずが左右ですがやはり個人医より
口腔外科の方が無難ですかね・・・上は抜いたことあるのですが抜く時のミシミシって音にはちょっとびびりました。
14 :
誰やねんっ:2006/03/25(土) 22:17:44 ID:rYoqPj0.
[ PPPa84.kobe.acca.dti.ne.jp ] >>13個人医に通っていましたが、親知らずだけは「万が一のことがあると大変だから」
といわれて紹介状書いて下さいました。で、神鋼病院で抜いてもらいました。
特別に難しい向きの歯ではなかったと思うんだけど。
でも総合病院なら万が一の時も確かに安心だな、と思いましたよ。総合病院での処置をおすすめします。
15 :
10:2006/03/25(土) 22:48:01 ID:0C.pBBYk
[ 58-70-42-235.eonet.ne.jp ] >>13-14
特に下の親知らずは、レントゲンをとればわかりはするが、
根が深いと、その下方が頸動脈なので、なるべく安全を
とられるべし。
16 :
mamarin:2006/03/26(日) 16:33:49 ID:KvUTseMM
[ PPPpf136.hyogo-ip.dti.ne.jp ] 私は上の親不知を抜歯しましたが、処置が悪く その後、上顎洞炎になり
大変つらい思いをしました。治療した歯医者は、面倒見てくれず、
結局 別の歯医者(もう一度切開して残骸が見つかりました)で治療しました。
ご注意ください。
17 :
誰やねんっ:2006/03/26(日) 18:58:59 ID:6U1pYKDk
[ 58-70-43-132.eonet.ne.jp ] 神鋼病院で親知らず4本抜いたけど、1本抜いた後に1ヶ月ほど間を空けなくてはならないので大変
18 :
15:2006/03/27(月) 14:26:42 ID:BVI5ijzY
[ 58-70-42-235.eonet.ne.jp ] 阪大病院のときは
抜歯前診療→抜歯・縫う(3針くらい)→抜糸
のサイクルで1週間ごと計1本に3週間だった。
予約とかの関係もあり、1ヶ月くらいになって
しまうのかな?
19 :
誰やねんっ:2006/03/27(月) 23:45:42 ID:cDLiIp8U
[ ntt3-ppp252.kobe.sannet.ne.jp ] 金槌でがんがんたたかれて頬がはれあがってしまい、しばらく噛めなくストローで流動食しか食べれなかったことがあった。
20 :
私:2006/03/28(火) 14:01:40 ID:GQLVed4E
[ p13133-adsao01daikai-acca.hyogo.ocn.ne.jp ] 加古川で美味しいお店教えてください。
21 :
桃太郎:2006/03/28(火) 14:14:55 ID:GQLVed4E
[ p13133-adsao01daikai-acca.hyogo.ocn.ne.jp ] 新しくオープンした、餃子の王将とかは?場所は二号線と明幹の狭間の道路沿い。昨日オープンやったみたいやけどな。まあ王将はどこも一緒やけどなー…
22 :
誰やねんっ:2006/03/28(火) 17:54:18 ID:h.ySgNjg
[ FLA1Aas207.hyg.mesh.ad.jp ] CD屋さんのミヤコってなくなっちゃったんですか?
23 :
誰やねんっ:2006/03/28(火) 17:58:00 ID:azFKSzhU
[ 121.43.112.219.ap.yournet.ne.jp ] 加古川に限らないけどラーメンの「来来亭」←字合ってますかね?
のラーメンっておいしいと思うのですが…
24 :
誰やねんっ:2006/03/28(火) 18:06:00 ID:BY/3Ljik
[ ZL186199.ppp.dion.ne.jp ]
25 :
誰やねんっ:2006/03/28(火) 23:22:31 ID:HxYA2yGI
[ KBMfa-03p2-21.ppp11.odn.ad.jp ] おれもダメやな。。。
26 :
誰やねんっ:2006/03/29(水) 01:19:00 ID:B31JVFoE
[ p1240-ipbf507kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] そう? そこそこいけるとおもうけど・・・
27 :
私:2006/03/29(水) 09:43:52 ID:SGSeu3Yo
[ p2232-adsao01daikai-acca.hyogo.ocn.ne.jp ] その来来亭って何処にあるんですか?
28 :
ミキティ:2006/03/29(水) 11:28:09 ID:SGSeu3Yo
[ p2232-adsao01daikai-acca.hyogo.ocn.ne.jp ] 自分で調べれば
29 :
私:2006/03/29(水) 14:22:48 ID:SGSeu3Yo
[ p2232-adsao01daikai-acca.hyogo.ocn.ne.jp ] 私は真剣に聞いてるのに、何で自分で調べればとか言うの?この場で喧嘩してもみんなに迷惑かかるだけやし、今後一切この掲示板は使いません。みなさんすいませんでした。
30 :
誰やねんっ:2006/03/29(水) 14:54:36 ID:W/5nwFHM
[ p1198-ipbf207kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 目眩がするほど酷い自演を見た…
31 :
私:2006/03/29(水) 15:35:54 ID:SGSeu3Yo
[ p2232-adsao01daikai-acca.hyogo.ocn.ne.jp ] ばれたか
32 :
誰やねんっ:2006/03/29(水) 21:26:31 ID:Q3pg.dG6
[ softbank221064069127.bbtec.net ] これは珍しいね(w、ばればれ
[ p2232-adsao01daikai-acca.hyogo.ocn.ne.jp ]
33 :
誰やねんっ:2006/03/30(木) 02:00:48 ID:maMVEs5M
[ softbank220016074119.bbtec.net ] わざとやろ
34 :
誰やねんっ:2006/03/30(木) 02:06:22 ID:HqB5YXbU
[ p1098-ip02kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] よさげなBAR教えてください。詳細もらえたら嬉しいです。
35 :
2です:2006/03/30(木) 03:45:34 ID:XgyFNvPE
[ p3181-ipad30kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 加古川でデートスポットってありますか?
36 :
誰やねんっ:2006/03/30(木) 03:45:40 ID:XgyFNvPE
[ p3181-ipad30kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 加古川でデートスポットってありますか?
37 :
私:2006/03/30(木) 11:24:31 ID:tlf8V8.U
[ p5097-adsao03daikai-acca.hyogo.ocn.ne.jp ] デートスポットはないですね。
38 :
私:2006/03/30(木) 13:49:06 ID:tlf8V8.U
[ p5097-adsao03daikai-acca.hyogo.ocn.ne.jp ] 彼と温泉に行くのですがいいとこ知ってます?
39 :
誰やねんっ:2006/03/30(木) 13:52:47 ID:FNiibrjM
[ p1020-ipbf309kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 神鍋とか城崎とか有馬に行くしか…
40 :
誰やねんっ:2006/03/30(木) 15:48:28 ID:DJ980ZGk
[ softbank218125122112.bbtec.net ] >22
ニッケの2階にありますよ〜。
SEIYUのとこにもまだあったと思いますよ。
41 :
誰やねんっ:2006/03/30(木) 16:38:54 ID:Vy8MyK1k
[ p0816-ip01kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 加古川のニッケ乗馬クラブの前にいま建設中の建物何が来るかしってます?
42 :
誰やねんっ:2006/03/30(木) 17:47:11 ID:Nkdrpm6w
[ 117.43.112.219.ap.yournet.ne.jp ] ジョーシンらしい
43 :
誰やねんっ:2006/03/30(木) 22:22:25 ID:mQzfSCRQ
[ PPPa248.kobe.acca.dti.ne.jp ] >>42え、また電器屋ですか?
すぐそばにミドリがあるのに、すごい。
本当なら一層加古川は電器屋だらけになりますね。
44 :
誰やねんっ:2006/03/30(木) 22:48:18 ID:Wbn1kmGM
[ pc60.c6208.bb.banban.jp ] 加古川は小売業界にとって「おいしい」エリアだからね〜
45 :
2です:2006/03/31(金) 03:58:53 ID:rf8fo3qc
[ p5061-ipad29kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] ブックワン加古川店のあとにGEO入ってほしいな〜
46 :
私:2006/03/31(金) 11:35:28 ID:K8X.Uo8g
[ p1116-adsao03daikai-acca.hyogo.ocn.ne.jp ] 城崎って兵庫県ですか?混浴とかあります?
47 :
誰やねんっ:2006/03/31(金) 12:35:52 ID:V4imOu.w
[ softbank219027180146.bbtec.net ]
48 :
私:2006/03/31(金) 14:56:07 ID:K8X.Uo8g
[ p1116-adsao03daikai-acca.hyogo.ocn.ne.jp ] すいません。そうします。
49 :
誰やねんっ:2006/03/31(金) 15:02:20 ID:X840vzD2
[ nthygo164197.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 加古川って商業地が伸びていますね
知らないで明石にマンソンを買ったオレでした・・・(東京から鄙びた明石に
来ましたが、もう飽きました・・・)
やはり無理だった・・・
50 :
私:2006/03/31(金) 15:45:31 ID:K8X.Uo8g
[ p1116-adsao03daikai-acca.hyogo.ocn.ne.jp ] 私不動産業の事務をしていますが、加古川の土地はこれから大分値が上がると思われます。区画整理になる前の土地を購入し三百万円儲けちゃいました。
51 :
どないやねんっ:2006/04/01(土) 02:16:43 ID:TU2rpYrU
[ 218-251-4-227.eonet.ne.jp ] 加古川だけでないですが、「びっくりドンキー」
ハンバーグにソースがかけてないのは標準ですか?
パイナップルだけ、大根おろしだけ、とかっておかしいと思いますが
大根おろしならポン酢やろ!と(笑)
あ、ソースのないのが「ビックリ」なのか!?w
しかし子供騙しなメニューばかりの店に大人まで騙ry
52 :
どないやねんっ:2006/04/01(土) 17:21:15 ID:.fGaJwTc
[ 117.43.112.219.ap.yournet.ne.jp ] 美味さを追求して「びっくり」に行ってないからねぇ。
まぁハンバーグ自体に結構味付いてなかったっけ?
最近行ってないから判らんけど。
53 :
どないやねんっ:2006/04/01(土) 23:38:25 ID:trQipd5Q
[ 58-70-42-235.eonet.ne.jp ] >>46混浴はなかったと思います。
でもいい外湯がたくさんあるいい温泉です。
のんびり温泉街を楽しめますよ。
>>47まあそう冷たいこと言わずにさ。
54 :
どないやねんっ:2006/04/01(土) 23:40:31 ID:trQipd5Q
[ 58-70-42-235.eonet.ne.jp ] >>50結構野口あたりや氷丘あたりの分譲地が多く、北部もところどころ斑状に
農地が多くそのうち転用で宅地が増えそうにも思うのですが、土地下がり
ませんかね?
55 :
どないやねん:2006/04/02(日) 12:03:49 ID:V6Gqunqo
[ softbank218125254134.bbtec.net ] 現状ではまだちっと無理ぽいかと
56 :
誰やねんっ:2006/04/02(日) 20:42:33 ID:kS5nB00M
[ softbank219027045146.bbtec.net ] 加古川駅から東へ、但陽信用金庫本店の北側にあった、カレーうどん専門店
「うどん通」が閉店になっていました…
移転か何かしたのでしょうか?
ご存知の方、お願い致します。
美味しくて、けっこうお客さんの入りもよかったように思うのですか…
57 :
私:2006/04/03(月) 12:32:38 ID:Y5IjPmGY
[ p23040-adsao01daikai-acca.hyogo.ocn.ne.jp ] >>53
わざわざありがとうございます。
58 :
私:2006/04/03(月) 12:45:19 ID:Y5IjPmGY
[ p23040-adsao01daikai-acca.hyogo.ocn.ne.jp ] >>54
市としては加古川〜東加古川にかけて開発を予定しているので、野口の農地はいずれ上がると思われます。ただ持ち主さんがどうやら手放さないみたいで、どうやら市としても困ってるみたいです。
59 :
私:2006/04/03(月) 12:56:25 ID:Y5IjPmGY
[ p23040-adsao01daikai-acca.hyogo.ocn.ne.jp ] すみません。農地じゃなく宅地でした。
60 :
誰やねんっ:2006/04/03(月) 13:24:03 ID:6/C8Cg8U
[ FLA1Abs101.hyg.mesh.ad.jp ] おいしい魚介類を食べさせる店ごぞんじですか?
61 :
誰やねんっ:2006/04/03(月) 15:01:55 ID:3QABB1s.
[ softbank219027180146.bbtec.net ] おたやん以外ならOK
62 :
私:2006/04/03(月) 17:06:53 ID:Y5IjPmGY
[ p23040-adsao01daikai-acca.hyogo.ocn.ne.jp ] 高砂のやつかはいかがでしょうか?
63 :
誰やねんっ:2006/04/03(月) 19:23:22 ID:pQgD8PXE
[ softbank218125122112.bbtec.net ] ≫56
加古川市役所横を南に行くと信号のとこにGSがあります。
そこの前の「うどんや」さんの店長?らしきお兄ちゃんが
うどん通の店長だったような・・・確かではないが・・・
なのでうどんやで聞いた方がいいかもね〜。
64 :
誰やねんっ:2006/04/03(月) 20:04:38 ID:oK3cIBRc
[ softbank220016216003.bbtec.net ] >56
「うどんや」さんの隣にあった八百屋さんの建物を改装して
新カレーうどんやさんをオープンさせたいという話は聞きましたよ。
隣の八百屋さんとも同じ資本系列だったはずなので可能性は高いと思いますよ。
でもよく前を通るけど、何も動いていないような・・大丈夫かな?
65 :
どないやねん:2006/04/03(月) 22:23:18 ID:jQuo7cSw
[ softbank218125254134.bbtec.net ] >60
居酒屋ですが高砂のお〜ちゃんって店は値段ちょっと高いけど美味しいとおもいますよ。
ただ駐車場が狭いから近くのコンビにに車とめて行くのがいいかも。
66 :
誰やねんっ:2006/04/04(火) 09:01:13 ID:XYTGRB8E
[ 218-228-186-185.eonet.ne.jp ] お店とは違うのですが加古川でいい代行運転の会社があれば教えてください。
居酒屋に行きたいんだけど車でないといけないし、
でも家族はみんな飲みたいから運転は無理だし、徒歩圏内はあんまりいい店ないし。
行きたいなあと思うお店ってどこも駅から離れてるから困るわ。
67 :
誰やねんっ:2006/04/04(火) 22:17:59 ID:0a.2ugOk
[ s49.HhyogoFL2.vectant.ne.jp ] 加古川駅の「和幸」。
注文して料理が出て来るまで兎に角はんぱじゃなく待たされた。
とんかつ屋は待たされるもんだと分かっていたけど、それにし
ても待たされた。
他の客でキレてる人も多かった。
味はまあ和幸だからこんなもん。
でも、店員の女の子が感じよくて可愛かった。行ったことない
けど、メイドカフェにいそうな感じ。
まあ二度と行かないけど。
68 :
誰やねんっ:2006/04/04(火) 22:23:40 ID:0O21U3Jo
[ KHP059141168031.ppp-bb.dion.ne.jp ]
69 :
誰やねんっ:2006/04/05(水) 00:00:47 ID:rzJmP8GE
[ 218-42-214-153.eonet.ne.jp ] >>66居酒屋と提携してちょぴっと安くなったりする事もあるんで
ダメモトで行く居酒屋にTELして味噌
70 :
誰やねん:2006/04/05(水) 00:27:06 ID:yTFPezXY
[ softbank218125254134.bbtec.net ] 「和幸」は本当に最悪。
たいして美味しくもないし養豚場まで捌きに行って来たのと
言いたくなる程料理が出て来ない。時間が無いと文句言って
帰った人もいたからね。余程のとんかつ好き以外にはお勧め
できない店ですね。
71 :
加古川の名無しさん。:2006/04/05(水) 02:22:34 ID:FcISLr9U
[ softbank220016219035.bbtec.net ] 我が家のおきまりな店一覧。
お好み焼き:東加古川・はよし/土山・オートバックスの隣のお好み屋さん。
ラーメン:東加古川・ウイルラーメン/八幡・桃林園/びっくり一番各店。
東加古川・龍鳳
そば:加古川インター北側の小僧寿しの隣のそば屋さん
どんぶり:すき屋・東加古川店/なか卯・加古川店
喫茶店:稲美町・いな美の里(オムライス・えびピラフ)
弁当:八幡・フジハラ弁当(お米の店・フジハラ)/ほっかほか亭
ファーストフード:モスバーガー(チリドック)/マクドナルド
寿司:スシロー/小僧寿し/お化け寿司
加古川と言えばかつめし:喫茶ロッキー
こんな感じなんですが、最近マンネリ化してきているので、
新メニューを開発しようと考えているのですが、
これは絶品!!!うまい!!!と思う店、メニューを教えて頂けませんか?
お持ち帰り出来るお店とか有ると助かります。
ぜひ、皆様方の意見を参考にしたいと思います。
我が家では、外食となると外食会議が行われ、
店が決まるのに小一時間かかることも有りますので・・・。
そろそろ、新しい店&メニューを開発せねば・・・と思いましたので。
よろしくお願いいたします。
72 :
誰やねんっ:2006/04/05(水) 02:48:50 ID:WXcsvhwk
[ pc39.c4111.bb.banban.jp ] もう少し予算を上げればお勧めはありそうですが、
見たところ少々無理ありかと。
そんなわけでとりどーるw
73 :
誰やねんっ:2006/04/05(水) 14:33:39 ID:S/IVLTTI
[ PPPa209.kobe.acca.dti.ne.jp ] >>71> 我が家では、外食となると外食会議が行われ、
よいご家庭ですね。みんなで相談して決めるなんて楽しそう。うらやましいな。
うどんの「いなみ」は、いかがですか
74 :
誰やねんっ:2006/04/05(水) 14:42:06 ID:tXaSR/EY
[ p5102-ipad32kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] yamato iiyone
75 :
誰やねんっ:2006/04/05(水) 17:53:56 ID:Iijd/UUE
[ softbank221092176030.bbtec.net ] いなみうどん 美味しいよ。
「天ころ」がおすすめ。
76 :
誰やねんっ:2006/04/05(水) 21:16:07 ID:Sqrk13PY
[ PPPa248.kobe.acca.dti.ne.jp ] >>71えー、東加古川の「はよし」って、
駅出て銀行の角を東に行った所の、あれですか?
俺、一回だけ行ったことありますけど、
もう二度とこない、って心に誓わせるレベルだと思いましたが・・・。
77 :
誰やねんっ:2006/04/06(木) 20:50:36 ID:F4SaJhyA
[ 218-228-149-99.eonet.ne.jp ] サティの横の南風近くの飲み屋みたいなお店ってなんですか?
セット3000円とか書いてるんですが?
>>71加古川周辺に於ける個人的お気に入りの店
喫茶店:チャッツワース…紅茶専門店。静かに寛いでお茶できる。
うどん:麦きりトクオカ…場所の分かり難さと普通とは違った雰囲気が良い。
とんかつ:きりしま…普通に美味しいし店もあまり騒がしくない。
焼肉:かつじい…変わった肉の部位も味わえる。無煙ロースターじゃないのが痛い。
中華:宝ミン…街の中華料理店らしくなく清潔で余計なモノがほとんど無い。
ラーメン:櫻ぐみ…東加古川で酔っ払ったときは食べてる。塩が旨いと思う。
あとファーストフードとお好み焼きは基本的に嫌いなのであまり知りませんw
79 :
誰やねんっ:2006/04/07(金) 06:36:09 ID:qFeQ2l7c
[ pc39.c4111.bb.banban.jp ] チャッツワースはうるさい老若男女家族連れすべてお断りしたいですね。
クロネコさんの言うとおり、「静かに寛いでお茶したい」ので。
もちろん、静かにお茶してくれるのならどなたにでもお勧め。
週に2回は行ってる私はきっと誰かとご一緒していますね。
お互いゆっくりハンバート・ハンバートの音楽に癒されましょう。
80 :
誰やねんっ:2006/04/07(金) 09:42:39 ID:.dhKVjSM
[ p7134-adsao02daikai-acca.hyogo.ocn.ne.jp ] >>78
櫻ぐみ・・・酔っ払ったときしか旨いと思えない。
東加古川でラーメン食べるなら 中華料理龍 が美味しいと思います。
81 :
誰やねんっ:2006/04/07(金) 10:40:49 ID:TUK3JAQY
[ 58-70-103-145.eonet.ne.jp ] チャッツワース最近にぎやかなオバハン増えてちょっと萎え
あれがなければいいお店なのに。
82 :
誰やねんっ:2006/04/07(金) 15:27:52 ID:HscAUIaU
[ softbank219027041012.bbtec.net ] チャッツワースのマスターもなかなか賑やかな人なんだし
いいんでないですか。
女が強い町は栄えるっていうし(^−^)
83 :
誰やねんっ:2006/04/07(金) 20:08:32 ID:ppZy..qs
[ PPPa248.kobe.acca.dti.ne.jp ] >>80龍って、駅出て西に行った陸橋手前のとこですよね。
俺もあそこ結構うまいと思う。
まぁチャッツワースの場合、
店が賑やかなのは構わないでしょうけど騒がしいのは困るでしょうね。
というか何処の街でも男性より女性の方が遥かに強いと思いますけど…w
85 :
誰やねんっ:2006/04/08(土) 15:43:28 ID:rP/N7w62
[ 58-70-25-218.eonet.ne.jp ] 仕事の付き合いにてヤマトヤシキ横(丹波屋隣)
お好み焼き”ツインズ?”に行くハメになりました。
この店”ハズレ?”でしょうか?
外見は”ちょっと”です。
86 :
私:2006/04/08(土) 23:24:44 ID:NDIV41Gw
[ 58-70-102-21.eonet.ne.jp ] 白馬って喫茶店、雰囲気良さそうですね。どうですか?
87 :
誰やねんっ:2006/04/09(日) 00:39:14 ID:dDUJNGdE
[ j115145.ppp.asahi-net.or.jp ] 加古川のオートバックスは何で商品を大分少なくしてるの?
改装? 閉店?
88 :
誰やねんっ:2006/04/09(日) 10:28:46 ID:q0jmDgxc
[ i125-201-124-183.s02.a028.ap.plala.or.jp ] シンヤクドーとキリン堂とモリス
ポイントカードどこが一番お得というか
使いやすいですか?
89 :
さぶちゃん:2006/04/09(日) 17:43:26 ID:heNI1JpE
[ nthygo159025.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 名姫幹線沿いのすしのますだやさんが最近しまってますが、なぜか知ってますか?
90 :
誰やねんっ:2006/04/09(日) 21:50:07 ID:StHM1ubQ
[ nthygo058207.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] スタンダードカレー跡がいつの間にか王将になってた。
正直あの場所で商売成り立つのか?
91 :
誰やねんっ:2006/04/09(日) 23:38:46 ID:k25UxOTU
[ softbank219027180146.bbtec.net ] 名姫幹線って何?
92 :
誰やねんっ:2006/04/10(月) 04:07:02 ID:cTNRBv8k
[ p2030-ipad205kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 加古川に良い古本屋さんはないですか?できれば100円〜売っているところで
93 :
誰やねんっ:2006/04/10(月) 13:10:09 ID:t/ZENbSU
[ P222013035050.ppp.prin.ne.jp ] この前久しぶりに地元である加古川に帰ったら、駅がかっこ良くなっててビックリした!
なんかスーパーとかできちゃってるし、和幸とかできてるし(笑)
でも駅前からの道タクシーに乗ったけど、空が広くていいよ。
やっぱ人稼ぎしたら加古川でゆっくり暮らしたいな。空気悪いけど・・・。
94 :
誰やねん:2006/04/10(月) 18:12:40 ID:ltcZ7H46
[ softbank218125254134.bbtec.net ] >89ますだやは人気が無く近くにナガサワもあるし新しく蔵寿司ができたので経営破綻したと
聞きましたよ。ますだやはやっぱり垂水で食べるのが一番だと思うけど?
95 :
私:2006/04/10(月) 23:16:49 ID:rMOrCu9Y
[ 59-190-45-117.eonet.ne.jp ] あそこの王将店員の態度いいわね
96 :
誰やねんっ:2006/04/11(火) 00:12:55 ID:0YWSBlMc
[ kkgw108n117.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
97 :
誰やねんっ:2006/04/11(火) 02:21:48 ID:nC5ZBv/k
[ PPPa248.kobe.acca.dti.ne.jp ] >>96古本市場って、「いらっしゃいませー」って皆で唱和するとこでしたっけ?
ところで、バンドー化学あたりのバイパス側道南側に、
オートバックスが出来るみたいですね。
少し前に住民向け説明会のチラシが入ってました。
98 :
誰やねんっ:2006/04/11(火) 10:49:12 ID:XaD8YNcI
[ nthygo025196.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 野口町にワールドビュッフェというバイキングスタイルのお店がオープンしたらしいのですが詳しい場所をご存知の方教えてください。
当方、加古川より北から向かいます。
99 :
誰やねんっ:2006/04/11(火) 12:27:49 ID:RQnyJA92
[ p20204-adsao01daikai-acca.hyogo.ocn.ne.jp ] 肩こり、腰痛で悩んでる主婦です。最近加古川に引越してきて加古川の地理
にはあまり詳しくないのですが加古川駅より南側地域でどこか良いとこないですか?
できれば保険の効くところで! よろしくお願いします。
100 :
誰やねんっ:2006/04/11(火) 23:10:05 ID:nC5ZBv/k
[ PPPa248.kobe.acca.dti.ne.jp ]
101 :
100:2006/04/11(火) 23:12:48 ID:nC5ZBv/k
[ PPPa248.kobe.acca.dti.ne.jp ] てか、
「神戸クック・ワールドビュッフェ」なので、
業務スーパーの神戸物産のお店ですね、ここ。
だから、どう。といわれるとなんともいえませんが、ビミョー。
102 :
誰やねんっ:2006/04/11(火) 23:31:34 ID:xvc9S832
[ ZS208027.ppp.dion.ne.jp ] >>94 増田屋なくなってたんですね、市川町にある増田屋は更地になってた・・・
103 :
誰やねんっ:2006/04/12(水) 15:22:50 ID:uyoeb2XE
[ softbank220015180224.bbtec.net ] 近所にゲームショップのTVパニックがあるよ、という方いませんか?
よければ場所を教えてください。
104 :
誰やねんっ:2006/04/12(水) 15:43:26 ID:762L/3P2
[ ZO194085.ppp.dion.ne.jp ] >>984月13日オープンですね。以前野口のウェルマートだったところがワールドビッフエというのになったみたいです。
105 :
誰やねんっ:2006/04/12(水) 19:15:44 ID:hIrHF9fY
[ softbank126070029132.bbtec.net ] 加古川近辺で、無料か少なめの料金で壊れたテレビを
回収してくれる業者ありませんか?
25型のが結構邪魔で邪魔で。
やっぱり普通に回収して貰うと、結構お金掛かりますよね?
106 :
誰やねんっ:2006/04/12(水) 20:53:16 ID:AlKgBJvI
[ kkgw108n117.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
107 :
誰やねんっ:2006/04/12(水) 21:09:07 ID:zSAsqbG.
[ nthygo058129.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>104ウェルマートだったのですね。薬局があったところと聞いていました。
神鋼病院の近くとは聞いているのですが付近の地理に詳しくないものでもう少し詳しく教えてください。お願いします。
108 :
誰やねんっ:2006/04/12(水) 22:21:23 ID:KCvk4JM6
[ softbank219027180146.bbtec.net ]
109 :
誰やねんっ:2006/04/12(水) 22:34:47 ID:FuGQ71/Q
[ softbank218124040110.bbtec.net ] >97
たぶんそれはブックオフ
110 :
誰やねんっ:2006/04/14(金) 15:33:51 ID:PPGBnZ.o
[ softbank218125122112.bbtec.net ]
111 :
誰やねんっ:2006/04/14(金) 16:29:32 ID:Fdhf2JzE
[ nthygo151251.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 加古川の王将木村店で焼飯大盛りを頼むとヤバい量が出て来て死にかけました。
でも値段は105円増しですが倍以上有ります
112 :
◆TocYD7kRP2:2006/04/15(土) 21:21:16 ID:kBEytVhM
[ ntt3-ppp374.kobe.sannet.ne.jp ] ワールドビュッフェというバイキングスタイルのお店に土曜の晩に行ってきました。あの値段にしたら予想以上の味でびっくりしました、改善点はピーク時のパスタ、ピザ、焼きそば、お好み焼きの供給がまったく追いついていないのと駐車場と客席のバランスがとれていないことじゃないでしょうか
113 :
誰やねんっ:2006/04/16(日) 01:44:27 ID:gsHyzQLI
[ nthygo087042.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
114 :
誰やねんっ:2006/04/16(日) 05:22:08 ID:SjwxwIsA
[ pc76.c4111.bb.banban.jp ] 先週、初めて明幹のホームランスタジアム行ってきた。
正直がっかり。前スレかで「ラスベガスみたい」って見たので、ちょっと期待しすぎたかも。
両サイドに鏡貼ってあるから広く見えるのね(笑)。
やっぱり土山のながさわがいいかな。
あと、中にあるラーメン屋「希望軒」。ラーメンはいいけど、
チャーハンにコショウ入れすぎで辛すぎる。あんなにコショウ入れたら
子供に食べさせれないし、大人でもキツい。あれはひどかった・・・。
ホームランスタジアムの空きスペース、テナント募集してたけど
玉津のホームランスタジアムみたいに「釣り掘」できないかなあ?
海の魚か、ルアーで釣るとか。巨大なプールでやってみたいw
115 :
◆TocYD7kRP2:2006/04/16(日) 05:59:11 ID:d74ghwlI
[ ntt3-ppp473.kobe.sannet.ne.jp ] >>113男性1480円で女性、子供はもっと安かったです。土曜の晩なので駐車場は満車なのに客席は半分ほどしか埋まってなく、入場制限で待ち時間10分ほど、パスタなどはほとんど空っぽでしたが一品一品の味はこの値段の食べ放題のレベルではないように感じました、味は落ちやすいので最初だけでないようにしてほしいですね。
116 :
誰やねんっ:2006/04/16(日) 15:12:28 ID:fxbyUl9c
[ softbank218124040110.bbtec.net ] >114
あそこのホームランスタジアムに入る予定だった漫画喫茶がぽしゃったっぽいな
それに希望軒にはヒネポンが置いてないので希望軒に行く時は播磨町まで行く
117 :
誰やねんっ:2006/04/16(日) 21:46:35 ID:aVI6GS7U
[ y182046.ppp.dion.ne.jp ] 東加古川のプロップと同じ建物にある『なごみや』っていう居酒屋に
行ったのですが、料理もおいしくて値段も普通なのに、人が全く
いなかったんですが、何であんなに人がいないんでしょう?
金曜日の夜12時くらいに行ったのですが。。。
2時くらいまで開いていて結構いいと思ったのですが。。。誰かご存知
の方がいたら教えてください。※宣伝じゃないですよ!!純粋に気になったので
118 :
誰やねんっ:2006/04/16(日) 21:59:21 ID:ac4ZDEIc
[ softbank219027180146.bbtec.net ]
119 :
誰やねんっ:2006/04/16(日) 22:20:36 ID:aVI6GS7U
[ y182046.ppp.dion.ne.jp ] >>118
本当に違いますよ!!!宣伝じゃないっす!!!!
というか、普通に入ったら人がまったくいなくて本当にびっくりしたんですよ。
近くのまっしゅるーむはたくさんってほどではないけど、結構いたし、
筋はちがうけどちゃんどらもたくさんいるのに、何でここだけ?と思って。
何か前にあったとかかなぁと思ったんですよ。
120 :
誰やねんっ:2006/04/17(月) 17:28:49 ID:trJRQpNo
[ P222013035051.ppp.prin.ne.jp ]
121 :
誰やねんっ:2006/04/18(火) 14:42:07 ID:RKmiy26.
[ softbank221092176011.bbtec.net ] あそこのカウンターで・・・・
世にも恐ろしい・・・・
言葉では言い表せない・・・・
なんというか・・・・
ものすごい・・・
幼い子供には見せられないような・・・
料理がでたそうな。
めでたしめでたし。
122 :
誰やねんっ:2006/04/19(水) 19:38:13 ID:UUwkklv6
[ softbank218124040110.bbtec.net ] ニッケの乗馬クラブのところ何が出来てんの?
123 :
誰やねんっ:2006/04/19(水) 20:07:12 ID:Qun0HFPY
[ pc132.c5111.bb.banban.jp ] >>122家電のジョーシンじゃないでしょうか。
あの付近渋滞するんでしょうねえ。
124 :
誰やねんっ:2006/04/19(水) 21:28:02 ID:0JZRVyHc
[ softbank219028108168.bbtec.net ] 加古川・高砂で焼肉おいしい店(場所含む)教えてください。志方の
彦には感激しました。
125 :
誰やねんっ:2006/04/20(木) 00:07:43 ID:4zV.e62o
[ softbank219027180146.bbtec.net ]
126 :
誰やねんっ:2006/04/20(木) 01:10:10 ID:XJEYh4Cc
[ softbank218124040110.bbtec.net ] >123
ジョーシンだなんて規模じゃないぞ?
一番バイパスに近い店舗は形からしてコーナンな気がするんだが…
>>125
えっと…彦に感激したって言ってるのに彦を薦めても…
個人的には安田のぽるたが好きだけどな
127 :
誰やねんっ:2006/04/20(木) 01:21:35 ID:dxwGsoFE
[ softbank218124040021.bbtec.net ]
128 :
私:2006/04/20(木) 09:01:02 ID:k10zkUo6
[ p2125-adsao01daikai-acca.hyogo.ocn.ne.jp ] >彦の場所を詳しく教えてもらえますか?
129 :
誰やねんっ:2006/04/20(木) 09:04:43 ID:58uciU96
[ pc245.c7114.bb.banban.jp ]
130 :
◇TocYD7kRP2:2006/04/20(木) 12:43:00 ID:nvZeDWPA
[ 58-70-27-98.eonet.ne.jp ] 神戸クックワールドビュッフェ、モーニングはメチャメチャいい!480円でコーヒー・ジュース・パン・ご飯・惣菜・スープ等みんな食べ放題でした。お昼も行きましたが、手作りのケーキやソフトクリームも食べ放題でした。
131 :
誰やねんっ:2006/04/20(木) 19:20:39 ID:x6Gno02A
[ softbank218125122112.bbtec.net ] ≫130
お昼はおいくらでしたか?
132 :
誰やねんっ:2006/04/22(土) 13:40:12 ID:q6AYYQlM
[ nthygo028232.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 東加古川のサティに人があまり行かなくなったのは何でかな?もうできて25年
ぐらいだし、ハイタウンの購買層もいなくなったのかなあ〜?それとも、他の
店に流れてるんかなあ〜?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
136 :
加古川の名無しさん。:2006/04/23(日) 09:10:19 ID:vHsyuWnU
[ softbank220016219035.bbtec.net ] サティ付近、車が混むから余計に寄り付かないんではないかと。
イオン系列の店が多いから、(マックスバリユ等)
それなりに客足が分散しているんでしょう。
散々概出していますが、ケーズデンキ&コナミスポーツクラブ周辺の
混雑も一因ですね。混む所へはなるべく行かないような風潮に
なりつつ有るのでは?
ガソリン代の高騰も引き金に有るようでは?
最近のセルフスタンドでもレギュラー、1リッター、¥124前後
ですから。そろそろ、一般庶民の家計のやりくりでも
どうにもならない状態にきているのかもしれませんね。
加古川北部でも最近、車が多くなったような気がしますね。
やはり、加古川市内での車の分散化が、ドーナツ現象に
なりつつあるようですね。
137 :
誰やねんっ:2006/04/23(日) 10:46:37 ID:4Kw4S5b2
[ 58-70-103-20.eonet.ne.jp ] ニンテンドーDS探してるんですが、どこか売ってませんかねえ。
どこいっても売り切れの張り紙が・・・orz
138 :
誰やねんっ:2006/04/23(日) 13:17:34 ID:vnukSUDs
[ 209.110.244.43.fbb.ReSET.JP ] >137
一昨日、野口の古本市場で買いましたよ。
今あるかどうかわかりませんが
139 :
誰やねんっ:2006/04/23(日) 23:52:08 ID:4Kw4S5b2
[ 58-70-103-20.eonet.ne.jp ] >>138一昨日ですかー。
次の休みに見てみますです。
ありがとうございました。
140 :
ルート2:2006/04/24(月) 13:23:13 ID:k4jqcRBM
[ K164214.ppp.dion.ne.jp ] >>130さん、それはどこにあるのでしょうか?近所で500円以内で、ベーコンやスクランブルエッグを腹いっぱい食べれる店をずーっと探してました。またモーニングの営業時間も教えて下さい。
141 :
誰やねんっ:2006/04/24(月) 18:32:07 ID:i/zUWgB2
[ softbank219028078018.bbtec.net ] ヨーカドーの近くの ”FRESCO ITALIAN MARKET”っていうパスタ関係の店、
バイキング形式のパン食べ放題があるはずなんだが(神戸ウォーカーにも掲載されてた)
この前行ってもパン自体なかったぞ
142 :
誰やねんっ:2006/04/24(月) 18:52:21 ID:pvExCym2
[ p2168-ipad30kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 店員には聞いたの?
143 :
誰やねんっ:2006/04/24(月) 22:18:09 ID:Xvv32xdU
[ pl041.nas933.kobe.nttpc.ne.jp ] >>141俺が3月に行ったときはパンもピザもあったよ。
144 :
誰やねんっ:2006/04/25(火) 12:35:32 ID:W0XFIViA
[ softbank219027180146.bbtec.net ] とん吉でとん吉定食を食べてきた。
肉が貧相になってたような気がする。
値段も840円と高くなってるし。
145 :
誰やねんっ:2006/04/25(火) 15:10:36 ID:iCEpRuRg
[ softbank218125122112.bbtec.net ]
146 :
誰やねんっ:2006/04/26(水) 10:00:15 ID:GD88b6GE
[ softbank218125228081.bbtec.net ] このご時勢で浜国別府新野辺のJ●M●、レギュラー入れると言って
なんと138円!!!
ひどすぎ!
147 :
誰やねんっ:2006/04/26(水) 10:22:42 ID:lzN5DrJQ
[ FLH1Aan138.hyg.mesh.ad.jp ] ワールドビュッフェ今日でモーニングは終了みたいです。残念。
148 :
誰やねんっ:2006/04/26(水) 16:24:42 ID:4jfsCy7Q
[ softbank218125122112.bbtec.net ] この前の土曜に行った時に、店の前にモーニングの看板をおじさんが作って
たんだけどな〜〜。やめるならなんで作ったんだろう・・・
149 :
siba:2006/04/28(金) 08:42:58 ID:.PsziJAo
[ 59-190-47-206.eonet.ne.jp ] >神戸クックワールドビュッフェ
もうじき潰れます。お早めに。
150 :
誰やねんっ:2006/04/28(金) 20:40:59 ID:68NbTj32
[ p5103-ipad207kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] ブックワン加古川店が再オープン致しましたね。
151 :
誰やねんっ:2006/04/28(金) 22:21:06 ID:DSCrtScc
[ kkgw108n117.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
152 :
誰やねんっ:2006/04/28(金) 23:26:54 ID:nxmE6BeA
[ p1146-ipad202kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] ブックワン、偶然に前を通ったら電気が点いたので入ってみました。
今日からだったのですか?
良くも悪くも、何も変わってないように感じました。
153 :
誰やねんっ:2006/04/29(土) 00:46:02 ID:7ZIiL5RU
[ p4239-ipad304kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 151
同じ場所です。昨日28日からオープンしたようです。よかったです。加古川いや兵庫県No,1の古本屋になってほしいです^^
154 :
誰やねんっ:2006/04/30(日) 23:35:53 ID:u2xovGXc
[ softbank218125224130.bbtec.net ] 古市の接客は日本一ィィィィィィイイ!!
155 :
誰やねんっ:2006/05/01(月) 01:28:13 ID:LF.wj1ck
[ p5100-ipad209kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] そうかな?ブックオフ米田店の接客はいいよ。おまけにかわいこちゃん揃いだし。うへ
156 :
誰やねんっ:2006/05/01(月) 02:31:45 ID:9Gard.To
[ 176.118.44.61.fbb.aol.co.jp ] 5年ぶりに加古川にかえってきた者ですが、北野耳鼻科に行ってみたら診察時間のはずなのに閉まってました。廃業されたのでしょうか?もし廃業されたのなら理由は何だったのでしょうか?
157 :
誰やねんっ:2006/05/01(月) 20:09:59 ID:VRbSlS/w
[ pc207.c7111.bb.banban.jp ] 北野耳鼻科はもう何年も閉まってますねぇ
詳しい理由は知りませんが
158 :
誰やねんっ:2006/05/01(月) 21:57:24 ID:9Gard.To
[ 176.118.44.61.fbb.aol.co.jp ] >>157そうでしたか…
先生お元気でいてはるといいのですが
159 :
誰やねんっ:2006/05/02(火) 06:22:32 ID:tTkKbCVI
[ p1110-ipad303kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 当方♂ですが、加古川にちょいわるファッションを取り扱っているお店はありませんか?
160 :
誰やねんっ:2006/05/02(火) 09:46:48 ID:21LYl136
[ FLH1Acd081.hyg.mesh.ad.jp ] アサヒヤ
161 :
誰やねんっ:2006/05/02(火) 14:20:36 ID:aGg8V2fY
[ p2121-ipad12kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 160
アサヒヤはどこにあるのでしょうか?
162 :
誰やねんっ:2006/05/02(火) 14:23:40 ID:SokV4q9s
[ 176.118.44.61.fbb.aol.co.jp ] >>アサヒヤはどこにあるのでしょうか?
確か寺家町商店街のはずれにあったような・・・
163 :
誰やねんっ:2006/05/04(木) 16:33:45 ID:Gx6Sfe7I
[ softbank220044135142.bbtec.net ] コンタクトを安く買える店は知りませんか?教えてださい
164 :
誰やねんっ:2006/05/05(金) 04:11:31 ID:r/DEBC3U
[ p1044-ipad31kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 男物で股上が20センチ以下のローライズがうってる店はありませんか?
165 :
誰やねんっ:2006/05/05(金) 17:11:47 ID:nXfseA4Y
[ softbank219027180146.bbtec.net ] お好み焼きの美味しいお店を教えていただけませんか?
166 :
誰やねんっ:2006/05/05(金) 19:47:15 ID:GWb/dFkM
[ pc109.c6208.bb.banban.jp ] 兵庫大学前の「かどよし」に行ってごらん。
167 :
誰やねんっ:2006/05/06(土) 00:04:17 ID:Iyj2tpJQ
[ i220-109-137-101.s02.a028.ap.plala.or.jp ] >>163姫路のプラコン。
俺は当時神戸だったんで大阪店で買いました。
168 :
誰やねんっ:2006/05/06(土) 05:25:29 ID:1ZOzdNp6
[ ZG228183.ppp.dion.ne.jp ] >>166そうかなぁ?>かどよし
俺は「加古川にはない」ってのが答えのような気がするけど。
169 :
誰やねんっ:2006/05/06(土) 08:50:46 ID:zbagoTpk
[ p5096-ipad209kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 志方の一休亭でかつめし食べました。
ロッキーにしようか迷ったんだけど、家から近いのでこっちにしました。
お昼食べたらもう満足で、そのまま寝てしまいました〜
肉と衣とごはんが絶妙!
170 :
誰やねんっ:2006/05/06(土) 09:32:07 ID:1udCi6Mo
[ 86.117.113.221.ap.yournet.ne.jp ] アサヒヤ懐かしすぎ!
龍の刺繍の財布やら【裏ボタン】やら(笑)
171 :
誰やねんっ:2006/05/06(土) 10:42:27 ID:RcYUurlc
[ p2192-ipbf316osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] 加古川近辺でいい塾か家庭教師はありませんか?受験バリバリよりも不得意を丁寧に教えてくれるところを探しています。何か情報あれば教えてください。
172 :
誰やねんっ:2006/05/06(土) 12:50:15 ID:AzjrC9CU
[ kkgw108n117.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] >>171個別指導のITTOはどうですか??僕も行っていました。
どこかこの辺りで男女四人で行く場所ありませんか??
誰か情報待ってます。お願いします。
173 :
誰やねんっ:2006/05/07(日) 00:53:59 ID:YcAm.nZo
[ KHP059141168168.ppp-bb.dion.ne.jp ] 「半熟スフレ」てお菓子の情報をお持ちの方はおれれませんか
東加古川にあるお店らしいのですが、、、
お店の名前が思い出せません、、、
あの味、、ジュルッ、、、、、美味しかったのよぉぉ〜〜
174 :
誰やねんっ:2006/05/07(日) 03:39:59 ID:qFeQ2l7c
[ pc39.c4111.bb.banban.jp ] 東加古川は知らないけど、ヤマトヤシキ1階の「ハナフサ」とか、
粟津神社南の「ブロワ」のチーズスフレ(ブロワはチョコスフレ
もあり)もなかなかイケてると思います。
175 :
誰やねんっ:2006/05/07(日) 04:36:09 ID:N6oYUpC6
[ p3078-ipad202kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] トゥルーレリジョンの置いてる店はありますか?
176 :
誰やねんっ:2006/05/07(日) 11:29:46 ID:.u81HivY
[ kkgw126018.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] にゃんだそら?
177 :
誰やねんっ:2006/05/07(日) 12:13:37 ID:bNSXChYk
[ pc212.c7113.bb.banban.jp ] 東加古川のYOU&Iってカラオケが
3〜6時間歌えて客が来たら出る。1ルームいくら+一人ワンドリンク
ってシステムから
3時間でいくら+ワンドリンク×人数分
ってーシステムに代わって、人数が多ければ多いほど損するようになったんで
他のカラオケ屋を探そうと思うんですが、オススメのところないですか?
178 :
誰やねんっ:2006/05/07(日) 14:16:52 ID:qFeQ2l7c
[ pc39.c4111.bb.banban.jp ] 播磨町スレッドとのマルチご勘弁。
かつての東加古川「つくねや」、播磨町「さのさ」ファン
の方に朗報(かどうか)!
そば部門は諦めたのか、東加古川で再び「つくねや」とし
て焼鳥専門でよみがえりました。
2号線沿いSATYの西、セブンイレブンの前です。
駐車場は以前より狭い&かなり難しいので注意。
お味は懐かしの最高の味。
お値段は「さのさ」時代より若干下がっています。
5/1開店。ホットペッパーで10%OFF券あり。
179 :
誰やねんっ:2006/05/07(日) 21:31:16 ID:MfTTDK3k
[ p2119-ipad205kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 加古川本町のセブンイレブン前に昔ファミマがあったと思いますが、
あそこは今後何が入るのでしょうか?
180 :
誰やねんっ:2006/05/08(月) 00:15:21 ID:4Tlkv1M.
[ 218-251-4-178.eonet.ne.jp ] ちゃんどらってソースの味濃すぎ+塗りすぎでまずいよね・・・
181 :
誰やねんっ:2006/05/08(月) 11:46:35 ID:TebAOLSs
[ softbank221090058217.bbtec.net ] 180>壷からソースを出すのが、バイト君には嬉しくて
つい かけ過ぎてしまうのでしょうよ。
自分で塗らせてくれても
ねぇ?
182 :
誰やねんっ:2006/05/08(月) 21:08:27 ID:Xkp9NMyw
[ pc76.c4111.bb.banban.jp ] 東加古川の2国沿いに焼き鳥屋できたけど、
前通るだけですごい匂いだな。あれで苦情こないんかね。
味は知らんけど。
183 :
誰やねんっ:2006/05/10(水) 16:58:22 ID:2Hvzj63E
[ ZL184078.ppp.dion.ne.jp ] >>175明姫幹線、安田東あたりのジャンクションと言う店においてあって
僕も買ってる。
184 :
誰やねんっ:2006/05/10(水) 16:59:21 ID:FqB6d6Qw
[ KBMfi-01p2-99.ppp11.odn.ad.jp ] 東加古川駅近辺の良さげなスナックかラウンジ教えて!
値段もわかればお願いします
185 :
誰やねんっ:2006/05/10(水) 19:40:33 ID:rTfY/s0I
[ p1068-ipad01kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 183
ジャンクションってところトゥルーレリジョン置いてるんですか。
1度行きたいと思います。
186 :
誰やねんっ:2006/05/11(木) 16:54:35 ID:tDMb/6k6
[ softbank219027240007.bbtec.net ] ジョーシンて6月中旬オープンらしいけど
正確な日にちってまだ解らないかなぁ
187 :
誰やねんっ:2006/05/11(木) 17:50:04 ID:OEZRCZOY
[ R225149.ppp.dion.ne.jp ] 加古川にエロいケーキ屋があるって聞いたけど、なんのこっちゃ?
誰か知ってる?
188 :
誰やねんっ:2006/05/11(木) 22:08:14 ID:cWRAvSqQ
[ softbank220040236133.bbtec.net ] 2号線沿いのオートバックスと同じ敷地内の建物
工事してるけど何ができるんかな?アオキやったとこ。
189 :
誰やねんっ:2006/05/12(金) 14:08:15 ID:y0zdbank
[ 58-70-100-183.eonet.ne.jp ] あの〜、何気にラッキー食堂が無くなっているんですけど…
跡地に基礎打ってるから建て直しと思うけど、そこんとこど〜なん?
だれかしってる?
190 :
誰やねんっ:2006/05/12(金) 19:38:01 ID:PYQOigTs
[ softbank218125122112.bbtec.net ] 189≫
確か建て直しって聞いたぞ!
191 :
誰やねんっ:2006/05/12(金) 20:02:08 ID:y0zdbank
[ 58-70-100-183.eonet.ne.jp ] 190>>
情報さ〜んくすこ!!
あそこの「かつめし」が食えなくなるって心配しちまったぜい!
なにはともあれ良かった良かった。
192 :
誰やねんっ:2006/05/13(土) 00:37:52 ID:e9eHopZs
[ kkgw126018.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] >>188
ドラッグストアだってー 名前忘れたけど、キリン堂、シンヤクドー以外だす。
193 :
誰やねんっ:2006/05/13(土) 01:17:27 ID:PqBLQgkc
[ 218-228-166-6.eonet.ne.jp ] 加古川周辺で個室の食事できる所って有りますか?
お勧めがあったら教えてください。
194 :
誰やねんっ:2006/05/13(土) 07:24:36 ID:yFjOIoEU
[ ZT199106.ppp.dion.ne.jp ] 最近クロネコさんのカキコないけど元気でしょうか?
195 :
誰やねんっ:2006/05/13(土) 09:22:33 ID:yY/VfCYA
[ ZL184078.ppp.dion.ne.jp ] 加古川市内って夜が早くて困ります。
一人暮らしの男ですが、夜食事できるところがラーメン屋とかしかないので・・・
帰りが遅いとマックスバリューとかコンビニの弁当も無いときが多々あり
辛いです。
196 :
誰やねんっ:2006/05/13(土) 13:02:03 ID:fQaFXfCE
[ softbank220040236133.bbtec.net ]
197 :
あ:2006/05/13(土) 13:46:38 ID:6nL/D7Kk
[ softbank219028122057.bbtec.net ] >193 土山にあったけど、名前わすれた><
198 :
誰やねんっ:2006/05/14(日) 16:18:52 ID:tSWmns76
[ ZS204075.ppp.dion.ne.jp ]
199 :
広島:2006/05/14(日) 18:13:55 ID:mIElw6Vc
[ p5184-ipbffx02kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 尾上町の養田ってどんなとこですか?
今度引っ越すことになったんで教えてください。
200 :
誰やねんっ:2006/05/14(日) 22:03:53 ID:JbdPZ5p.
[ 218-42-211-163.eonet.ne.jp ] 台風が来たら泊川が氾濫しないかひやひやします。
201 :
誰やねんっ:2006/05/14(日) 23:25:34 ID:YFuZ0jG.
[ softbank218124038063.bbtec.net ] コーヒー大好きな母が名古屋から来るのですが
加古川で美味しいモーニングはどこでしょうか?
よろしくお願いします。
202 :
誰やねんっ:2006/05/15(月) 10:24:30 ID:pvHkzMbU
[ 58-70-60-66.eonet.ne.jp ] 名古屋のモーニング、レベル高すぎ。(旨い、安い)
加古川では無理っぽい。
203 :
誰やねんっ:2006/05/15(月) 11:34:24 ID:yAO44PmQ
[ 218-251-45-211.eonet.ne.jp ] >>198どうもありがとう!こんな検索できたんですね。
助かりました☆
204 :
誰やねんっ:2006/05/15(月) 13:22:01 ID:nZIzLKJA
[ nthygo149163.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>198ヤフーでこんなに細部まで検索できたら、便利やね!でも、隠れた名店は絶対
登録してないなあ〜!
205 :
誰やねんっ:2006/05/15(月) 16:00:28 ID:JK2Jmzhw
[ ZL185188.ppp.dion.ne.jp ]
206 :
誰やねんっ:2006/05/15(月) 21:45:36 ID:v.7/02Q.
[ 58-188-136-103.eonet.ne.jp ] 加古川近辺で禁煙外来があるクリニックご存じないですか?
1つ見つけたんですが、保険適用できるのか分からなくて。
4月から禁煙外来って保険適用できるようになったんですよね??・・・。
207 :
でんでん:2006/05/16(火) 22:53:08 ID:72tqMKlI
[ K167081.ppp.dion.ne.jp ] 連れが西明石でバイトしてた喫茶店でカツメシ¥500で良く食った。BUT連れが辞めてまもなくその店は無くなってしまった。老舗カツメシ発祥の加古川で、これに対抗出来る様なお店教えて下さい。無いならいいです。
208 :
誰やねんっ:2006/05/16(火) 23:38:50 ID:yyQ4WSGM
[ nthygo047096.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>205ゆめの里はしらないけど、後はノーサンキューですm(_)m
209 :
誰やねんっ:2006/05/18(木) 01:37:11 ID:tXx.JNj6
[ kkgw104n034.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] 朝までやってる店教えてください。
仕事終わりは、いつも夜中になります。
一人でもゆっくり飲ませてくれる店ありますか?
210 :
誰やねんっ:2006/05/18(木) 11:37:00 ID:QsBQ7m2s
[ softbank218124186046.bbtec.net ] オートバックス以外で車のオイル交換(軽自動車)を安くしてくれる場所ってありますか?
お勧めがあれば教えてください。
211 :
誰やねんっ:2006/05/18(木) 13:03:08 ID:gODJjt8M
[ softbank218124040045.bbtec.net ] >204
まぁ登録してたら「隠れた名店」にはなりえないわけだが
212 :
誰やねんっ:2006/05/18(木) 14:29:26 ID:GiFbPJtI
[ p4251-adsao03daikai-acca.hyogo.ocn.ne.jp ] >210
ガソリンスタンド は 結構安いです。 値段は電話して直接聞くしかないけど
213 :
誰やねんっ:2006/05/18(木) 18:35:14 ID:unjoiVKc
[ 59-190-83-67.eonet.ne.jp ] >210
いくらなら安いんだ?
ダイハツのディーラーなら3枚綴りのオイルチケットが3600円だ。
割安感があるので、軽ターボ車乗りの私はずっとこれを使ってる。
214 :
誰やねんっ:2006/05/18(木) 22:15:08 ID:QsBQ7m2s
[ softbank218124186046.bbtec.net ] オイルの質などにもよるけど、1000円前後かそれ以下。
あと軽自動車は3Lしか使わないのでヴィッツやフィットと同じ値段にしてもらっては困る
215 :
213:2006/05/18(木) 22:36:36 ID:unjoiVKc
[ 59-190-83-67.eonet.ne.jp ] >214
ディーラーでの交換工賃込みでリッターあたり400円、あなたには割高ですか?
216 :
誰やねんっ:2006/05/19(金) 01:36:12 ID:6jmvJul6
[ softbank219027180146.bbtec.net ] 車を購入する時に、ディーラーと永久無料の交渉してるから問題なし。
217 :
誰やねんっ:2006/05/19(金) 17:28:34 ID:9bwURnZ2
[ ZL184078.ppp.dion.ne.jp ] 漏れの車(フェアレディー2000)はオイルが9リッターはいるので辛い・・・
218 :
誰やねんっ:2006/05/20(土) 00:22:22 ID:udpDHMSA
[ pdf66c4.hyognt01.ap.so-net.ne.jp ] 加古川市内で持込でもジーンズの裾上げをしてくれるお店ってありますか?
219 :
誰やねんっ:2006/05/20(土) 10:05:43 ID:zdkoVrrY
[ 218-228-159-121.eonet.ne.jp ] >219
ジーンズステーション
確か持込でも無料やったかも
220 :
誰やねんっ:2006/05/21(日) 01:07:56 ID:a9jK4cus
[ 59-190-174-235.eonet.ne.jp ] お好み焼きが食べたくなったのですが、どこかいいお店知りませんかね?
隠れた名店とか・・・
ここはオススメってとこ教えてください。
あぼーん
222 :
誰やねんっ:2006/05/21(日) 09:15:21 ID:LliPLmTk
[ nthygo086171.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>210遅レスですが、もしスズキの軽でしたら愛車無料点検やってますので、
オイル交換ついでにいろいろ車を見ていただくのも良いかと思います。
私も昨日行ったのですが、普通車で通常4,500円→3,000円になりました。
あぼーん
224 :
誰やねんっ:2006/05/22(月) 02:20:40 ID:6afhnpOU
[ pc148.c4211.bb.banban.jp ] バイキングでどこかいい店ありませんか?
225 :
誰やねんっ:2006/05/22(月) 12:31:11 ID:ts66qOII
[ softbank219027041012.bbtec.net ] ピッコロボスコでやってた。
あぼーん
227 :
誰やねんっ:2006/05/22(月) 21:10:42 ID:1XP8rUz6
[ softbank220016164193.bbtec.net ] >214
ヴィッツやフィットもエンジンオイルは3L だけど・・・・
あぼーん
あぼーん
あぼーん
231 :
誰やねんっ:2006/05/22(月) 23:57:03 ID:ShA0IoBw
[ kkgw126018.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] 加古川、高砂、播磨町近辺で、安い家具屋さん
又は雑貨屋さんを教えて下さい。
あぼーん
あぼーん
234 :
誰やねんっ:2006/05/23(火) 00:30:00 ID:/wDphh7s
[ 61-205-3-250.eonet.ne.jp ] 新品の家具ならニトリが安いと思う。
あとサザンプラザのナフコのインテリア館にもたまに処分品があるのでお勧め。
元が高価だからそれほど安くは感じないけどモノはよさそう。
AVラックやテーブル程度ならイオンタウンの雑貨ナフコも少し置いてる。
アウトレットならSATYの道挟んですぐ西のとこ(名前知らない)が安かったよ。
鏡台とキズ有りのテーブルを買った。あとは大西ジム近くのGET'Sかな。
小物はぽんぽこ近くの元カーテンDo!のとこはどう?
あと高砂サンモールの無印良品とか。
ニッケレポスにも小物屋さん入ってるけど値段は普通だな。
235 :
誰やねんっ:2006/05/23(火) 00:38:13 ID:JTLf1nLw
[ kkgw126018.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] >>234
ありがとうございます!!
イオンタウンはどこにありますか?
GET'S気になってましたので、行ってみようと思います。
カーテンDo!は100円ショップがなくなってから行ってなかったので、寄ってみます!
無印も三宮まで行かないと無いのかと思ってましたー!!
沢山情報ありがとうございます☆☆☆
236 :
誰やねんっ:2006/05/23(火) 01:44:30 ID:04WOkdWo
[ 61-205-3-197.eonet.ne.jp ]
あぼーん
あぼーん
あぼーん
240 :
誰やねんっ:2006/05/23(火) 17:37:56 ID:O6c45jJI
[ 218-42-214-150.eonet.ne.jp ] 新しくできるジョーシンのとこって他にも色々店できるみたいだけど
何ができるか詳しく知ってる人いる?
あと、何月頃にできるの?
あぼーん
242 :
誰やねんっ:2006/05/23(火) 19:23:00 ID:IluhGsO.
[ pc132.c5111.bb.banban.jp ] >>240このスレの127を参照してください。
ケーズのとこにある本屋さんも入るとか・・
しかしジョーシンはこんなに店舗作りまくって
大丈夫なんでしょうかねえ・・
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
247 :
誰やねんっ:2006/05/23(火) 23:56:05 ID:YZr//GYA
[ softbank219027048082.bbtec.net ] 播磨町のビデオ1
以前から白髪交じりの店員が、お釣りを投げ渡すような感じで気になっていたのですが、
よく見たら全ての爪が異常に長い。
願掛けか、ただの不精かしらんが、接客であの爪はどうかと思う。
248 :
誰やねんっ:2006/05/24(水) 03:49:54 ID:k0KbR6e.
[ pc39.c4111.bb.banban.jp ] 加古川ってお好み焼き屋が本当に多いけど、大体地元住民の
社交場になっていて、一見さんは入りにくくない?
そんな私はもう別に「偶」とか「はよし」でいいんじゃない
かと思ふ。
ここで評判の良かった「かかし」や「キャベジ」には機会が
あれば行ってみたいとは思いますが。
249 :
誰やねんっ:2006/05/24(水) 06:55:16 ID:X2pBUDyw
[ 58x13x73x201.ap58.ftth.ucom.ne.jp ] 会社の歓送迎会をすることになりました。
加古川は初めてなのですが、おすすめ処は
どこでしょうか?
10人位の予定なのですが・・・
お酒の充実しているところを探しています
皆様のお薦めを何卒教えていただけませんでしょうか
よろしくお願いいたします
あ、加古川駅近くで、徒歩で行ける所を探しております
250 :
誰やねんっ:2006/05/24(水) 18:51:42 ID:.Y6t1ing
[ 58-70-24-61.eonet.ne.jp ] >>249安さを求めるなら笑笑
和風を求めるなら月の庵
雰囲気を求めるならサンパディック2Fかな。
どちらもベルデモール(駅前通)にあるよ。
251 :
ユエ:2006/05/24(水) 20:32:41 ID:lGELR0to
[ 61-205-108-70.eonet.ne.jp ] 加古川駅以南でADHDの診断をしてもらえる病院・医院を知りませんか?
何科に行けばよいのかもわからず困っています。
もしご存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。
252 :
249:2006/05/24(水) 21:42:33 ID:X2pBUDyw
[ 58x13x73x201.ap58.ftth.ucom.ne.jp ] >>250ありがとう!!!月の庵にしてみるよ
加古川市民は親切だね、本当にありがとう!
253 :
誰やねんっ:2006/05/25(木) 02:42:03 ID:8dRec35U
[ pc39.c4111.bb.banban.jp ] >>252もう決めたのなら余計なんだろうけど、
鶏が嫌じゃなければ「創味」もお勧め。
焼酎がかなり充実。
254 :
誰やねんっ:2006/05/25(木) 18:07:17 ID:VJITb3uU
[ 58-70-24-61.eonet.ne.jp ]
255 :
誰やねんっ:2006/05/26(金) 01:41:54 ID:nvQplj9Y
[ softbank218124186046.bbtec.net ] 姫路〜加古川で車でいける(駐車場がある)おすすめの古着屋さんって無いですか。
男物で10代後半から20代後半あたりで
256 :
誰やねんっ:2006/05/26(金) 05:42:57 ID:jYPNOGNQ
[ 078086.146210.hyogo.h555.net ] 粟津神社の前に、お鮨屋さんが出来るらしいんですけど
どんな感じなのかな?
ご存知のかたおられませんか?
257 :
誰やねんっ:2006/05/26(金) 22:19:33 ID:MBl7tFUo
[ 218-228-158-212.eonet.ne.jp ] 精神科のいい病院教えてください
あと、「創味」ってどこにあるんですか・
258 :
誰やねんっ:2006/05/27(土) 00:33:05 ID:v3Tynm3k
[ 218-251-5-89.eonet.ne.jp ] >>257「創味」でググってみ
サルでも見つけられるから
259 :
誰やねんっ:2006/05/27(土) 07:24:15 ID:S9msBw7s
[ p6068-ipad02kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 加古川駅から歩いて行ける範囲で安くて旨いやきとり屋か居酒屋を教えて下さい。
車で行ける所はいくつか知ってますが、転勤して電車通勤になったもので。
260 :
誰やねんっ:2006/05/27(土) 10:21:42 ID:xAHDlR.A
[ softbank219027124163.bbtec.net ]
261 :
誰やねんっ:2006/05/27(土) 10:32:16 ID:yziIzy/g
[ 58-70-24-61.eonet.ne.jp ] 精神科は相性があるからいい病院とか一概に教えれないと思う。
行ってあわなけりゃ他行く精神でがんがれ
262 :
誰やねんっ:2006/05/27(土) 10:51:57 ID:yCtr9CbA
[ 218-228-158-212.eonet.ne.jp ]
263 :
誰やねんっ:2006/05/28(日) 11:46:15 ID:u2Oh9M9c
[ softbank220040242009.bbtec.net ] まつげパーマが評判のいいところを教えて下さい。
264 :
誰やねんっ:2006/05/28(日) 17:28:15 ID:YgKMKFdo
[ pd33cc2.hyognt01.ap.so-net.ne.jp ] >>219さん
かなり亀レスですがありがとうございました
265 :
誰やねんっ:2006/05/28(日) 20:37:29 ID:IYLlSHd.
[ pc183.c7113.bb.banban.jp ] 寿司配達の都人ってまだある?
266 :
誰やねんっ:2006/05/29(月) 11:13:24 ID:GChrzkic
[ i220-220-89-69.s02.a028.ap.plala.or.jp ] >>263PURE MIND
ていう平岡町の美容院
上手です
267 :
誰やねんっ:2006/05/29(月) 13:20:38 ID:yZWN6KF.
[ p1202-ipbf310kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 都人つぶれたんですよね?
268 :
誰やねんっ:2006/05/29(月) 18:25:11 ID:f1Bb1LLo
[ p13219-adsao01daikai-acca.hyogo.ocn.ne.jp ] つくねやのおばさん値切りすぎ(>_<)商売しててあれは無いで!少しムカついた(ーー;)
269 :
誰やねんっ:2006/05/29(月) 19:57:27 ID:KEddRt26
[ pc76.c4111.bb.banban.jp ] 無性に「駅そば」が食べたいんですが、加古川駅にまねき食品無かったでしたっけ?
やっぱり姫路駅に行かないとダメなのかな。
でも、姫路駅高架になったよね? 今もあるのかな。
知ってたら教えてください
270 :
誰やねんっ:2006/05/29(月) 20:28:32 ID:dUjN6OOY
[ ZO192033.ppp.dion.ne.jp ]
271 :
誰やねんっ:2006/05/31(水) 19:56:04 ID:NU.eRPak
[ KD125028168007.ppp-bb.dion.ne.jp ] ジャパンドラッグってなに?
ジャパンじゃないのか?
272 :
誰やねんっ:2006/06/02(金) 22:00:49 ID:2X5ucqFA
[ 218-42-214-174.eonet.ne.jp ] このあたりに9時過ぎまであいているダイソーはありますか?
キャンドゥとかでなくてダイソーで。
あと、折りたためる軽い机が買えるお店も探しています。
ホームセンターや家具屋など・・・。
値段は3000円以下だとありがたいのですが。
もしご存知の方おられたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
273 :
誰やねんっ:2006/06/02(金) 22:28:20 ID:TsseABnM
[ 59-190-55-79.eonet.ne.jp ] 車の運転席の窓にスモークを貼りたいのですが、貼ってくれる店知ってますか?
274 :
誰やねんっ:2006/06/02(金) 23:06:31 ID:CuYpD4jk
[ pc183.c7113.bb.banban.jp ] いけないことだとわかって聞いてるの?
275 :
誰やねんっ:2006/06/03(土) 08:09:34 ID:y46S5XTc
[ pc148.c4211.bb.banban.jp ] >>272ニッケのダイソーは?でも確か9時までのような気が・・・・
ドンキホーテはどうでしょうか?
276 :
誰やねんっ:2006/06/03(土) 09:33:53 ID:lk02FUG6
[ 58-70-119-172.eonet.ne.jp ] ワールドビュッフェ高すぎ!
開店初日に行ったらランチメニューなのにモーニングメニューと
内容が同じ。
スパゲティーとかは供給が追いつかず、カレーとサラダしか食えんかった。
もう二度と行かん。噂ではメニューが無くなったため初日無料にしたらしい
けどそれ聞いてますます損した気がしてきた・・。
開店日なのでスーツ着た社員っぽいのも来てたけど失敗だったね。
277 :
誰やねんっ:2006/06/03(土) 09:44:47 ID:l3eijv/k
[ 70.99.113.221.ap.yournet.ne.jp ] >>273昔はあったけど今はどうだろーねー。
やってる業者が挙げられたら営業停止+書類送検になるからねぇー。
ここでは言えないよー。
自分でやってみては?アクマで自己責任でね。
278 :
誰やねんっ:2006/06/03(土) 12:54:40 ID:PWN8Mci6
[ p2019-ipbf202kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 加古川駅前近くの宮崎地鶏〜創○〜何度か行ったことあるけど、
昨日の店員の態度が激悪!最悪!店に入ったら客の女の人2人が、
満席で断られて、その後ろで待ってたら、店員が「はぃ〜?」「はぃ?」
はじめは前の女の客に言ってるんやと思ってたら、こっちにむかって言
ってて、「はぃ?」てなんなん!そんだけで通じるか!
279 :
誰やねんっ:2006/06/04(日) 11:29:24 ID:rVml82M6
[ p1203-ipbf01kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 誰か男性が行ってもウカない美容院知りませんか(´・ω・`)
加古川美容院多い割に男性が入ってるトコ見たこと無い…
280 :
誰やねんっ:2006/06/04(日) 11:43:53 ID:rVml82M6
[ p1203-ipbf01kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 前スレ検索してみたら1スレに1度は美容院の話題が出て
どれも華麗にヌルーされてますね(^-^;)
素直に神戸に行ったほうがいいのかな(´・ω・`)ショボーン
あと
>>278は同じマンションなんじゃないかと思います('ω`)
281 :
誰やねんっ:2006/06/04(日) 13:51:35 ID:HAACyYD6
[ i60-42-83-212.s02.a028.ap.plala.or.jp ] タイ料理のお店ってありますか?
おいしいグリーンカレーが食べたいのですが
282 :
誰やねんっ:2006/06/04(日) 19:33:08 ID:jWhrcXw.
[ 58-70-100-60.eonet.ne.jp ] >>281SATYの裏にあるサバィディならあるんじゃないですかね?
美味しいし。
283 :
誰やねんっ:2006/06/04(日) 22:45:53 ID:0VBk4JS6
[ i125-201-118-183.s02.a028.ap.plala.or.jp ] >>279Hanamってとこ
先週行ったけど若い男の子何人か来てたよ。
284 :
誰やねんっ:2006/06/05(月) 00:13:47 ID:5.3ab4W6
[ 218-42-214-149.eonet.ne.jp ] >>272です。
ニッケは残念ながら9時までなんですよ。
探しているものが、ダイソーのオリジナル商品なのでドンキにはないですね。
でも、レスありがとうございました。
285 :
誰やねんっ:2006/06/05(月) 00:31:05 ID:2tpOn9So
[ 218-42-214-198.eonet.ne.jp ]
286 :
誰やねんっ:2006/06/05(月) 08:46:24 ID:oOO4TC7E
[ FLH1Abj222.hyg.mesh.ad.jp ] 総合スレとどっちに書くか迷ったんですけど質問です。
加古川かまたはその近郊でTVゲームソフトを売るのならどこのお店がいいでしょう。
息子がやらなくなったソフトが増えてきたので少し処分しようと考えているのですが。
287 :
誰やねんっ:2006/06/05(月) 13:16:18 ID:3EJqCKMI
[ p7147-adsao02daikai-acca.hyogo.ocn.ne.jp ]
288 :
誰やねんっ:2006/06/05(月) 15:00:02 ID:NvC3YTWs
[ p928cde.hyognt01.ap.so-net.ne.jp ] >279
僕は東加古川駅前のオプスヘアーというとこに4年ぐらい行っています。
もちろん女性が多いですが、たまに男性と一緒になります。
切ってもらうのは男性の方ですので、話もしやすいです。
まあ、僕はあんまり自分から話すほうではないのですが(笑)
値段は少し高めかもです。
4000円弱だったかな、カットで。
289 :
誰やねんっ:2006/06/06(火) 11:41:00 ID:N6lN/uOk
[ p5090-adsao02daikai-acca.hyogo.ocn.ne.jp ] 仕方の焼肉、彦の住所と電話番号を教えてください。相当美味いらしいですね
290 :
279:2006/06/06(火) 21:38:00 ID:gIQOXWz2
[ p1203-ipbf01kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] >>283 >>288情報ありがとうございます!
神戸から来たのですが、なんだか加古川は美容院がたくさんありますよねw
>>289ネット環境お持ちのようなので、検索してみてはいかがでしょうか?
とまぁ自分だけ教えてもらっておいて気まずいのでw
住所/加古川市志方町原214−1 TEL/0794−52−3550 となっております('ω`)
私は行った事ありませんが、神戸でも聞くくらい有名ですよw一度行ってみたいです。
291 :
誰やねんっ:2006/06/06(火) 22:03:09 ID:kATAdRMA
[ i125-201-115-187.s02.a028.ap.plala.or.jp ] >>290ちなみにHanamは平野のグリーンシティ付近です
カットは2940円だったと思われます
292 :
誰やねんっ:2006/06/06(火) 22:49:07 ID:DZ1hAWYw
[ p5166-ipad04kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 加古川でおしゃれな服売ってる店ありませんか??
293 :
誰やねんっ:2006/06/06(火) 23:45:54 ID:JvYVDE3M
[ 58-188-134-111.eonet.ne.jp ] >>279高砂だがmr.HAMAとかどうよ?
1Fが男性、2Fが女性用に分かれてるからそういう意味では君に合ってるんじゃない?
内容は普通。店員が馴れ馴れしい・・・のはどこも同じか。
値段は4000以上したような、覚えてないな。
つうか余程おばちゃんが集まるようなトコじゃない男性が来ても限り浮かないよ。
気にしすぎだと思う。むしろそんなのより自分に合う店を片っ端から探した方がいいよ。
294 :
誰やねんっ:2006/06/07(水) 10:17:34 ID:PoDm8ECM
[ p4155-adsao02daikai-acca.hyogo.ocn.ne.jp ] 夜中にバイト募集している所ありますか?職種はなんでもいいです
295 :
誰やねんっ:2006/06/07(水) 10:32:20 ID:wqVHka0.
[ i222-150-158-81.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
296 :
誰やねんっ:2006/06/08(木) 14:33:43 ID:JUxlinMU
[ p1230-ipbf205kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 彦は美味しいよ。有名人も沢山きてるし。
そんなにメジャーになる前から行ってたけどメジャーになって店員の愛想が落ちたような気がする。
お肉はいいけど。
早い時間に行かないと待たないといけないからそのつもりで。
彦と引き合いに出されるのは「牛義」ですが、
どうでしょう。好みですが、やはり前者の方が有名です。
あと、加古川駅北にある「おおにし」さんもお勧めだよ。
若者系じゃないし、決して安くはないけれど(高いわけでもない)会社の上司や接待とか、
ちょっと美味しいお魚を食べたければお勧めです。
あと、「いなみ」は美味しいがうどんにしては値段がたかすぎやしないでしょうか。
297 :
誰やねんっ:2006/06/08(木) 20:29:13 ID:ZoIrYC6E
[ 58-70-42-7.eonet.ne.jp ]
298 :
誰やねんっ:2006/06/09(金) 01:45:49 ID:zUhVe4ZM
[ p6203-ipad33kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 次スレできたんで早くうめちゃいましょう。
299 :
誰やねんっ:2006/06/09(金) 07:55:53 ID:9AtRqxx6
[ 58-70-25-47.eonet.ne.jp ] 埋め埋め
300 :
誰やねんっ:2006/06/09(金) 08:37:42 ID:5dg.zxMM
[ nthygo088134.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 300
301 :
誰やねんっ:2006/06/09(金) 13:33:03 ID:k25UxOTU
[ softbank219027180146.bbtec.net ] 終了