1 :
A.N:
2 :
誰やねんっ:2005/09/11(日) 00:28:47 ID:ZmQHvcsw
[ PPPa88.kyoto-ip.dti.ne.jp ] おつかれー。しかし、宇治スレに比べると選挙の話が多いね。
市長、市議選挙もあるからかな。
まぁ、まったり行こうぜぇぇ〜♪
3 :
誰やねんっ:2005/09/11(日) 01:13:37 ID:MIX1Z5uw
[ eaoska085003.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
4 :
誰やねんっ:2005/09/11(日) 10:16:25 ID:GqetD9Is
[ YahooBB219025191230.bbtec.net ] 投票所、大混雑みたいですね、今から行ってきます(^_^;)
5 :
誰やねんっ:2005/09/11(日) 12:33:05 ID:NzCBjnCM
[ EAOcf-50p48.ppp15.odn.ne.jp ] 投票行ってきたけどすごい混雑。
ベビーカー押しながら殺気立ってる周りの人に
頭を下げつつなんとか終らせましたよ。
なんであんなに狭いのさっ!
車椅子の人のこととか考えてないの?
6 :
誰やねんっ:2005/09/11(日) 12:42:32 ID:Z2prC1Fc
[ FLA1Aaa376.kyt.mesh.ad.jp ] 今晩の選挙速報では、カナリ注目されるかも…
7 :
誰やねんっ:2005/09/11(日) 15:02:09 ID:ZmQHvcsw
[ PPPa88.kyoto-ip.dti.ne.jp ] 投票は昼前に終了!
混雑と言うよりもいつもの場所に5つ(市長、市議、小選挙区、比例、裁判官)もあるんで
場所が非常にせまかった。人のキャパは小さくなってるね。
城陽市の方は、速報はやってくれないの?KBS京都とかでやらないのかな。
まぁ、今夜は選挙特番を見ながら楽しむとしようかね。
8 :
誰やねんっ:2005/09/11(日) 21:17:09 ID:IFsdcY4E
[ FLA1Aat029.kyt.mesh.ad.jp ] で、結果はどうよ?
9 :
誰やねんっ:2005/09/11(日) 21:20:44 ID:SzN1bfRc
[ 58-70-112-105.eonet.ne.jp ] 市長選の結果がどこにもない罠
だれか途中経過などご存じない?
明日の朝刊待ちかよ ..OTZ
10 :
誰やねんっ:2005/09/11(日) 21:59:09 ID:ow2qhw0o
[ 58-70-1-226.eonet.ne.jp ]
11 :
誰やねんっ:2005/09/11(日) 22:19:56 ID:SzN1bfRc
[ 58-70-112-105.eonet.ne.jp ] ありがとうっす
12 :
誰やねんっ:2005/09/11(日) 23:39:58 ID:rCAiuGmw
[ 58-70-81-38.eonet.ne.jp ] 市長選の開票作業遅いね
やはり今回は人手が足らないのかw
13 :
誰やねんっ:2005/09/11(日) 23:47:28 ID:VDYcbvi6
[ ZC224115.ppp.dion.ne.jp ] 市議選の相沢先生はどうなったのかな?
14 :
誰やねんっ:2005/09/12(月) 00:06:24 ID:RcykmVAY
[ 58-70-81-38.eonet.ne.jp ] 橋本市政が続くようですな。
普段市政に関心の無いというか、全く知らない人達って結構多いと思うんだけど
衆院選は盛り上ったものの、そういう人達の票は現状維持に動いたのかなぁ。
15 :
誰やねんっ:2005/09/12(月) 00:13:15 ID:86vKTfFM
[ i219-167-80-47.s05.a026.ap.plala.or.jp ] 市議補選はどうなったやら
16 :
誰やねんっ:2005/09/12(月) 00:14:50 ID:uKo73.nw
[ ZC224115.ppp.dion.ne.jp ] 山野井さん当確でたね
17 :
誰やねんっ:2005/09/12(月) 01:11:41 ID:RcykmVAY
[ 58-70-81-38.eonet.ne.jp ] 京都4区
開票率99%
中川 泰宏 自民 新 75,192 当選
田中 英夫 無(反) 前 75,036
156票差
野中の神通力も小泉には通用しなかったようですな
18 :
誰やねんっ:2005/09/12(月) 01:47:48 ID:uu.m3FQI
[ PPP54.kyoto-ip.dti.ne.jp ]
19 :
誰やねんっ:2005/09/12(月) 02:16:04 ID:gO6ZK76c
[ YahooBB219025174118.bbtec.net ] 橋本氏、自分が投票した人でない。
なんだかなぁ。
なんだかなぁ。
借金も水も、きれいすっきりしてほしいもんですがね(´・ω・`)
20 :
誰やねんっ:2005/09/12(月) 02:50:26 ID:0b.kc8iA
[ PPPa88.kyoto-ip.dti.ne.jp ] まぁ、自分が投票した人が当選しないと言うのは仕方ない。
とりあえず、新しい人がどんな事をやるか。それを見極めて次回を投票する、
自分にはそれしかできないしね。また結果を残せない人が何度も居座るのが許される、
そういう場合は、もう仕方ない。それは市民が望んだ事だからね。
天にツバする行為だから、市民がもし市政を嘆く様なら、何でその人が当選してるのか
もう一度市民一人一人が考える事だと思う。ま、新しい市長さんにはがんばって欲しいと思う。
21 :
誰やねんっ:2005/09/12(月) 16:12:02 ID:xc8R.Czc
[ 59-190-30-251.eonet.ne.jp ] 前回市長選の投票率
48.52%
今回市長選の投票率
68.92%
20.40%アップの異常な状況
やはり市政無関心派がわけもわからず
とりあえず自民推薦現市長を選んだってとこかな
22 :
誰やねんっ:2005/09/12(月) 19:19:56 ID:0b.kc8iA
[ PPPa88.kyoto-ip.dti.ne.jp ] >異常
プラス意味の"異常"かマイナス意味の"異常"か言及されてないので
それに関しては何も言わないが、68%(7割)は毎回あって欲しいと思う。
48%の方が異常だと思うな。
まぁ、市民全員が政治の事をよく知る事はできないので、不勉強者は投票するな
…とは言えないし、言いたくない。
そんな事言ったら私だって政治の事を熟知していない不勉強者だ。
23 :
誰やねんっ:2005/09/12(月) 19:46:48 ID:xRfqwXUE
[ 60-56-147-153.eonet.ne.jp ] 大西氏、前回は15,230票得票したのに、投票率が20%もアップした、今回の選挙では13,244票しか取れなかった?
大西さんは、公共料金を下げてくれるし、高速道路には反対だし、市民にとってプラスな人なのに?どう考えたらよいのでしょうか?
開票に不正があるのか?と疑ってしまう?
24 :
誰やねんっ:2005/09/12(月) 21:15:13 ID:LMY3/rFs
[ sakura.ta-ko.jp ] 結局、本城氏への票では大西氏が割を食ってしまった形だな。
投票率が上がったことも、自民民主公明推薦の現職への票の上積みになった。
現職が過半数取れていないことから、市政への批判と解釈すべきだろう。
対立候補を一本化できていれば面白かったはずだ。
25 :
誰やねんっ:2005/09/12(月) 22:26:54 ID:3aFwG10Q
[ FLA1Aav062.kyt.mesh.ad.jp ] 市役所の経費関係を透明にして貰いたいな。
細かいところまでチェックしてみたいな。
26 :
誰やねんっ:2005/09/12(月) 22:35:05 ID:APE/J.h6
[ i60-36-11-99.s05.a026.ap.plala.or.jp ] 補選は民主の候補か。
共産候補、本選では通ってほしいもんだ。むやみと若い議員もいた方が面白い。
27 :
誰やねんっ:2005/09/13(火) 16:18:13 ID:UuyBhyBI
[ ntoska084131.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 文化パルクでやっているフリマってどうなんでしょう?
行った方おられたら感想を教えてください。
良い掘り出し物とかあるんでしょうか?
嫁は衣類が目当てなんですが、私は車関係とかあったらうれしいんですが・・・
ないですよね・・・。
また車関係の出店とかあるフリマあったら教えてください。
宜しくです。
28 :
誰やねんっ:2005/09/14(水) 13:04:01 ID:cOaR9jko
[ FLA1Aag119.kyt.mesh.ad.jp ] 国は小さな政府(お金をかけない政府)を目指して動き始めている
ようですが、城陽市はどうするんでしょうか?
29 :
誰やねんっ:2005/09/14(水) 15:25:36 ID:6Crmn5Nk
[ airh-136-156.kyoto-inet.or.jp ] 現職が再び当選しましたね、選挙前に合併推進に鞍替えしはったけど、
それなら今回の選挙は最後の城陽市長選ってことになるの?
まぁ盛り上がってよかったけど
30 :
誰やねんっ:2005/09/15(木) 15:42:00 ID:i6STj5D.
[ FLA1Aab131.kyt.mesh.ad.jp ] 城陽市で一番大きな会社は市役所ですか?
31 :
誰やねんっ:2005/09/15(木) 21:13:14 ID:y9aDx9Kw
[ ZE185060.ppp.dion.ne.jp ] 70年生れ 西城陽中出身の人いますか?
32 :
誰やねんっ:2005/09/15(木) 21:20:42 ID:GBZAa4gk
[ 59-190-79-176.eonet.ne.jp ] >30
星和電機じゃないですか?
市役所は会社って言わないけど?
33 :
誰やねんっ:2005/09/15(木) 22:17:06 ID:ZIy1Jy42
[ p14-dnb01awa.osaka.ocn.ne.jp ] >>32働いている人間の多さではアルプラだろうな。
あとサントリーも。
あと合併ってどことするの?
34 :
誰やねんっ:2005/09/16(金) 00:02:50 ID:paeGXvMk
[ 58-70-107-13.eonet.ne.jp ] >33
確かに、人間ではアルプラかな?星和は本社ですけどね?
ちなみに、アルプラの本社は彦根ですね。
市町村合併ですが、現在のところ木津川の東側、宇治市、城陽市、宇治田原町、井手町の括りになるんじゃないですか?
35 :
誰やねんっ:2005/09/16(金) 00:47:57 ID:FA72ABjg
[ i60-42-238-167.s02.a027.ap.plala.or.jp ] (株)ミズホ 研磨砥石 星和電機(株) 富士高分子(株)
36 :
誰やねんっ:2005/09/16(金) 03:12:21 ID:AwduPyP2
[ cap004-182.kcn.ne.jp ] TVとか粗大ごみを出したいんですけど、
どこに電話したら引き取ってもらえますかね?
37 :
誰やねんっ:2005/09/16(金) 08:24:34 ID:9/0CD7uI
[ PPPa88.kyoto-ip.dti.ne.jp ] >>36テレビは家電リサイクル法があるから、電気屋に電話してカネ払って引き取ってもらう事になるよ。
その他粗大ごみは市役所に電話して相談してみれば良いと思う。
大代表に電話して「粗大ごみの件で電話したので担当者に取り次いでください」
と言ったら、そういう部所にまわしてもらえるよ。
38 :
誰やねんっ:2005/09/16(金) 09:13:15 ID:O/VHegJU
[ sakura.ta-ko.jp ] 土日によく巡回している「廃家電の無料回収車」ってどうだろう。
テレビを出そうとすると「テレビは有料」と言われたけど
ゴネたら無料で引き取ってくれた、なんていう話を聞くが。
あとは、リサイクルショップにでも持ち込んでみるか。
動くものならわずかなお金になるかも。
動かないものであればタダでも引き取ってくれないと思うけど。
39 :
誰やねんっ:2005/09/16(金) 16:45:08 ID:ZAOIF4bw
[ FLA1Aan174.kyt.mesh.ad.jp ] 城陽市の年間予算は259億だ。コレだけ市内で予算を組む組織はあるか?
40 :
誰やねんっ:2005/09/16(金) 21:35:33 ID:Hv.avus.
[ FLA1Aal139.kyt.mesh.ad.jp ] (株)ミズホ 研磨砥石 星和電機(株) 富士高分子(株)
上の会社で最も売上が大きい会社は星和電機でした。200億円越えてましたが
城陽市の予算規模259億円よりも金額が少ない。
一方、社員は600名を超えているようなので、この点に関しては
城陽市役所よりも人が多いようです。
よって、予算でNO.1は城陽市で人員でNo.1は星和電機で宜しいでしょうか?
ちなみに星和電機さんは、上場会社です。
41 :
久津川在住:2005/09/16(金) 22:13:11 ID:bu.UDgIA
[ ackyto007046.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 動かなくなった原付は巡回してたバイクの回収業者に無料で引き取って貰えた。
バイク屋で廃車にしてもらうには5千円弱かかる。
個人情報とか気になったので、
ナンバープレートは直接市役所に行って手続きして引き取ってもらったが。
テレビとかの家電とは違ったかもしれんな、スマソ。
42 :
誰やねんっ:2005/09/16(金) 22:19:16 ID:6Bld3/zQ
[ 59-190-109-30.eonet.ne.jp ] >40
基本的に市役所は税金でサービスを提供していますが利潤を追求しているわけではありません。
一方、星和電機は利潤を追求する会社です。
大証2部上場で、本日の株価は終値で656円、発行済株式数が12,382,000株です。
43 :
誰やねんっ:2005/09/16(金) 23:56:39 ID:tuvhnUHY
[ YahooBB220041220245.bbtec.net ] 外観だけでみると文化パルクが城陽市で一番大きな会社にみえる。ある意味負債が城陽一かも
44 :
誰やねんっ:2005/09/17(土) 01:29:02 ID:HWbBg4Dk
[ i58-89-91-145.s02.a027.ap.plala.or.jp ] 富士高分子は昔大きかったみたい。
45 :
誰やねんっ:2005/09/17(土) 02:27:24 ID:7UBmtJ1w
[ PPPa88.kyoto-ip.dti.ne.jp ] 昔、たけしの万物創世記で城陽の企業が紹介されなかったけっか?
大きい企業と言うお題目から外れるかもしれんが。
46 :
誰やねんっ:2005/09/17(土) 10:44:55 ID:Cdt6.wm.
[ FLA1Aat211.kyt.mesh.ad.jp ] たしかに、市役所は利益を追求する組織ではありませんが、効率的に運営されているか
に関しては市民の関心の及ぶ範囲だと思われます。
たとえば、大阪の市バスの運転手の年収が1200万だったと報じられたことがありました。
同じ大型車輌を運転する大手運送会社の社員の年収はその1/2程度か400万くらいと
聞いたことがあります。車輌を運転する技術面から考えて両者の違いは大きくないと思われるのですが。
なぜ、市バスの運転手さんの年収はこんなに高かったのでしょう。
ほんの一例です。有名な話です。利益を追求しない組織なので、効率を
念頭におくべきだと思います。最近の技術革新は早いので昔の技術や習慣に
頼っているとそれは逆に非効率に繋がる恐れがありますね。
47 :
誰やねんっ:2005/09/17(土) 11:11:44 ID:qRa52dBQ
[ 58-70-32-176.eonet.ne.jp ] 利益を追求するしないから市役所は効率が悪い、市役所、公務員バッシングの話ではありません。
>城陽市で一番大きな会社は市役所ですか?
問いは?「城陽市で一番大きな会社」ですので、市役所は税金でサービスを提供しており利潤は追求していないので会社には当らないとしたのですが?
利益を追求しないから効率が悪いなどと言う話は出てきていませんが?
それにしても、大手運送会社の社員の年収が・・・・と言う決め付けは、何の根拠があるのでしょうか?
48 :
誰やねんっ:2005/09/17(土) 22:00:07 ID:H7QCGE02
[ FLA1Aar023.kyt.mesh.ad.jp ] 市役所が、無駄に税金を使っていないか気になるってことじゃないの?
49 :
誰やねんっ:2005/09/18(日) 11:43:37 ID:u5wbkdiM
[ KHP059140125115.ppp-bb.dion.ne.jp ]
50 :
誰やねんっ:2005/09/18(日) 16:10:59 ID:MEIKOSlc
[ KHP059139093114.ppp-bb.dion.ne.jp ] >27
あんまりよくないです。
衣類ならアルプラ駐車場で月1回第一土曜にあるフリマのほうがいいです。
51 :
誰やねんっ:2005/09/18(日) 23:14:07 ID:MeL2ncDQ
[ YahooBB220041227106.bbtec.net ] LEDとか売ってる店(電子部品屋っていうんですかね?)
城陽市にあれば教えて欲しいんですけど。
または少し遠いけどここでいつも買ってるみたいな人がいたら場所教えてください。
52 :
誰やねんっ:2005/09/19(月) 02:05:28 ID:jPoTLyHE
[ PPPa235.kyoto.acca.dti.ne.jp ] >36
京都市南区にあるソニックという会社で壊れたTVを無料で引き取ってもらったよ。
海外に持って行ってるみたい。
城陽市やったら取りにも来てくれるんと違うんかな。
53 :
誰やねんっ:2005/09/19(月) 17:38:01 ID:mQDhsPnM
[ flt-195-053.kyoto-inet.or.jp ]
54 :
誰やねんっ:2005/09/20(火) 20:10:40 ID:dJx3dqA.
[ 60-56-83-112.eonet.ne.jp ] ヒエン堂ってもう無くなったの?
55 :
誰やねんっ:2005/09/20(火) 22:58:57 ID:xtWrb0Fw
[ 58-70-90-82.eonet.ne.jp ] ↑
会社は解散したかどうか知らんが
店舗はなくなっている。
今は信長書店。
56 :
誰やねんっ:2005/09/22(木) 09:39:29 ID:Lda1jI4A
[ dsl061-224.kcn.ne.jp ] 衛生センターに電話したら、出てきたおっさん なんじゃアレ?
横柄な態度、しかもタメ口。
どうにかしてくれ
57 :
誰やねんっ:2005/09/22(木) 10:35:47 ID:vGaKTR9w
[ PPPa88.kyoto-ip.dti.ne.jp ] >>56さりげなく名前を聞いて、後で苦情だね。
自分も、ゴミの分別に関して電話したら、担当者が横柄なオッサンだったよ。
なんか、普段表に出ない部所って、そんな人材多いなぁ。
市役所の各窓口の応対は、そんな事無いのに。
(昔は窓口でも奥のオッサンは態度悪かった。今は奥のオッサンはそれを知ってか出てこないけど)
58 :
誰やねんっ:2005/09/22(木) 11:50:44 ID:AkGNfz1Y
[ FLA1Aac206.kyt.mesh.ad.jp ] 市役所や各種団体は、利益を上げる目的が最初からないため
組織全体が民間企業と比較して甘くなっているような気がする。
59 :
誰やねんっ:2005/09/22(木) 22:40:48 ID:cohvEHFQ
[ O147188.ppp.dion.ne.jp ] >>49遅くなりました。m(__)m
西城陽高ですか?
60 :
誰やねんっ:2005/09/23(金) 03:27:28 ID:vCf7edP6
[ 218-251-13-227.eonet.ne.jp ] >56
私も経験あります。あまりに横柄だったため思わず笑ってしまいました。
しかしあれはいけませんね
61 :
誰やねんっ:2005/09/23(金) 07:34:26 ID:rLnWisOU
[ KHP059140125115.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>59はい、西城陽高校です。
あんまり思い出はないですけどね。
文化祭・体育祭・おまけに修学旅行までない学校でしたから。
今でも文化祭の替わりに文化的行事とか言ってんのかな?
62 :
誰やねんっ:2005/09/23(金) 11:09:08 ID:K.L04BkA
[ FLA1Aaj160.kyt.mesh.ad.jp ] 人生に於いて限りなく楽しかるべきはずの高校生活が、ホント詰まらなくくだらないものだった。
実にしょうもない高校だった、西城陽高校。74年生。
63 :
誰やねんっ:2005/09/23(金) 14:26:45 ID:JSokoJqA
[ KYNfb-08p1-237.ppp11.odn.ad.jp ]
64 :
誰やねんっ:2005/09/23(金) 15:23:07 ID:tOoqf80Q
[ ZN201238.ppp.dion.ne.jp ] >>61そうですか!!
なんか嬉しくなったというか、苦笑してしまったというか……
※いい意味でですよ。
たしかに楽しかったとは言えないですねぇ。毎日が平凡で同じことの
繰り返し。
行事というイベントもイマイチやったし、一番訳が分からなかったのは
パネルを掲げて帆船だったかを作ったやつ。あれの目的はなんだったの?
尾瀬に行ったのも連れが怪我して「ヘリ呼んでくれ!」って言ったことし
か憶えてないし。
65 :
誰やねんっ:2005/09/23(金) 15:56:28 ID:rLnWisOU
[ KHP059140125115.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>64帆船・・・確かにワケ分かりませんでした。
しかも出来上がってきた写真は帆船に見えへんかったし。
友達関係はなかなかよかったです。
部活も充実してたかな?
でも、やっぱり行事がねぇ・・・
文化祭で模擬店とかやりたかったなぁ。
あと、運動は得意な方だったけど、体育は面白くなかったかも?
サーキットトレとか、400mを早く走る為のトレーニングとか。
ラグビーとか、バレーボールとかもあったけど、
体育=トレーニングって感じがしてました。
あぼーん
67 :
誰やねんっ:2005/09/23(金) 20:09:34 ID:tOoqf80Q
[ ZN201238.ppp.dion.ne.jp ] >>65よく憶えておられる。
部活ですかぁ…
1年の1学期で部活を辞めてからはバイトと麻雀に明け暮れてましたから。
ま、あの高校じゃ続けてても充実してた高校生活は送れてなかったような気がします。
68 :
誰やねんっ:2005/09/24(土) 19:46:58 ID:Ms6zYkaU
[ FLA1Aau079.kyt.mesh.ad.jp ] どうして、文化祭などの行事がないのですか?
学校の方針なのですか?
方針だとしたらどのような内容なのだろう?
69 :
誰やねんっ:2005/09/24(土) 20:01:50 ID:0mh7fOdg
[ KHP059140125115.ppp-bb.dion.ne.jp ] 確か、『祭り』ってのがダメだったみたい。
文化祭→文化的行事
体育祭→体育的行事(太陽が丘の陸上競技場を借り切って陸上大会をしてました。短距離や長距離のタイムを録ったり…)
修学旅行は尾瀬を一日中歩くだけ。
研修旅行って言ってたかな?
70 :
誰やねんっ:2005/09/25(日) 00:13:45 ID:2RGs1LAE
[ YahooBB219025189180.bbtec.net ] 懐かしいな
西城陽高校か・・・18年前かな、卒業した2期生です。
そうそう、修学旅行は、尾瀬だったよな。確か目的が、自然に親しむだったかな?
でも毎日、田んぼの真ん中にある学校だったから、それはないでしょって、みんなで、
言ってたけど。あのころは、馬鹿でも入れた学校だったけど、今じゃ結構レベル高く
なったんでしょ。でも、今でもマラソン25キロ走ってるのかな?
71 :
誰やねんっ:2005/09/25(日) 02:25:04 ID:OfZIqICM
[ 60-56-151-191.eonet.ne.jp ] 外から見ていても、西城陽高校は校則とか厳しそうですね。
それに比べて、城陽高校は、とても自由な感じですね、スカートの丈も短しね?
体育祭で『城陽体操』今でもやってるのかな?
『城陽ハワイ』の名付け親知ってる?ラグビー部の顧問で化学の先生だった、石谷先生です。
石谷先生は「3年で伏見工業に勝つ!」と言っておられたが結局駄目だった。
話は反れますが、スカートの丈は、滋賀県へ行くと、もっと、短くなります。田舎へ行くほど短くなるね?どうして?
72 :
誰やねんっ:2005/09/25(日) 11:18:36 ID:PCAEdgKE
[ FLA1Aaa256.kyt.mesh.ad.jp ] 石谷先生は、高校のときの担任だった。
時々、グランドでラクビーボールを抱えて疾走してた。
73 :
誰やねんっ:2005/09/25(日) 21:24:30 ID:Oh6IllhM
[ i220-220-28-220.s05.a026.ap.plala.or.jp ] 廊下に「禁煙」という貼り紙がしてある、と近隣の高校では有名だった。>城陽高校
74 :
誰やねんっ:2005/09/27(火) 00:00:20 ID:JEQMyQPM
[ YahooBB219025241207.bbtec.net ] >>70私も2期です。今年、姪が入学し、久々に制服を着てみました。(^^;)
ベストがニットになってるんですね、今は。
靴も当時とは違っていました。
当時は布かビニール製の白で、どちらからかしか選べませんでしたもんね。
修学旅行、2年の1学期に行きましたよね?
今は、1年生の2学期に行くらしいですよ。あまりの気の早さにびっくりしました。
校則が厳しい学校だったけど、今から思えば良い学校だったなぁと思います。
だって、最近の女子高生、ほとんどの子がお化粧してるじゃないですか?
バイトだって、卒業してから出来るわけだし。
イヤでもお化粧しないといけない歳になるんだから、高校生は高校生らしく・・・
娘も西城陽に入れたいと思っています。
考え方が変わったと言うより・・・・・ 歳をとった証拠ですね〜。(苦笑)
75 :
誰やねんっ:2005/09/27(火) 00:43:10 ID:548wZi3g
[ ZN201238.ppp.dion.ne.jp ] 姪っ子さんの制服が着れるんですか?すごいですね!!!
確かにあの靴はひどかったです。靴下の色も白しか駄目だったような気もするし。
今でも良い学校とは思えないですよ。
高校生は高校生らしくって?
化粧もバイトも、たとえ高校生であってもしたい時にするじゃだめですか、
高校生で化粧やバイトをするってことに意味があるのだと思います。
もちろん限度を超えれば駄目なのは基本ですが、今の高校生もその辺が
分かってる人も多いと思いますよ。分かってないのはごく一部で。
ちなみに私は4期です。失礼しました。
76 :
誰やねんっ:2005/09/27(火) 19:40:13 ID:abXn3jOI
[ KHP059140125115.ppp-bb.dion.ne.jp ] 私も4期です。
当時はどの学校も化粧なんかあまりしてなかったと思いますが、
今の高校生は化粧をしてない方が少ないような気が…
聞いた話ですが、私学の某高校なんかは、『厚化粧禁止』なんて校則があるって聞きましたよ。
77 :
誰やねんっ:2005/09/30(金) 19:10:16 ID:ypX6rzxw
[ YahooBB219025241207.bbtec.net ] 高校生はスッピンで充分でしょ〜
下手な化粧するより、ずっとキレイですよ。
それにしても、『厚化粧禁止』とは。w
78 :
誰やねんっ:2005/09/30(金) 21:49:53 ID:2sz1OGgE
[ ntkyto077096.kyto.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >70
今じゃ、男子は20km 女子は18kmになってますよ。
79 :
誰やねんっ:2005/09/30(金) 23:48:35 ID:JMZD2pl.
[ flt-196-160.kyoto-inet.or.jp ] そのうち「援交禁止」と張り紙が出る。
80 :
誰やねんっ:2005/10/01(土) 02:04:43 ID:/xGoW49g
[ 58-70-88-134.eonet.ne.jp ] 運動会の季節ですけど、先週、行われたT田小学校の閉会式の校長の挨拶は、ひどかったなぁ?
まるで子供の気持をわかっていない、一生懸命がんばった子供達をほめてやるのが校長ではないかと、閉会式の場所で言うべきことでは無かったような気がします。
81 :
誰やねんっ:2005/10/01(土) 08:02:04 ID:oGRS2irY
[ 61-195-108-85.eonet.ne.jp ] >80
どういった内容でした?
できれば詳しくお願いします。
82 :
誰やねんっ:2005/10/01(土) 08:20:45 ID:DG1/WacI
[ KHP059140125115.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>77いやいや、化粧をしてみんなかわいいんですわ(オヤジ発言失礼…)
甲子園に出た高校で、
アルプス席がキャバクラのおねーちゃんがいっぱい応援に来てると思ったら、
その高校の女子生徒でした。
83 :
誰やねんっ:2005/10/02(日) 18:37:01 ID:WaVlnf8s
[ YahooBB219025241207.bbtec.net ] キャバクラ行き過ぎ
84 :
誰やねんっ:2005/10/02(日) 18:56:21 ID:WaVlnf8s
[ YahooBB219025241207.bbtec.net ] 83です
席を離れて戻ったら、子どもがパソコン触ってて文章の途中でした。
キャバクラ行き過ぎじゃないですか〜w
甲子園に出た高校って、この間過去の不祥事が発覚した高校ですよね?
確かに、応援スタンドにいた、その学校の女子高生可愛い子いましたね。
時代の流れですかね。
高校生が化粧するなんて・・・と思ってる私は所詮オバサンです。(苦笑)
いやいや、私化粧品売ってるんで、若い子にも勧めますけど。w
学校行く時ぐらいは、化粧はしないで欲しいなぁ。
85 :
誰やねんっ:2005/10/03(月) 09:33:24 ID:Jstmovxs
[ 61-195-108-62.eonet.ne.jp ] 防犯情報メールサービスは どうやったら
受けれるんですか?
86 :
誰やねんっ:2005/10/03(月) 11:55:35 ID:Suhnutco
[ FLA1Aak131.kyt.mesh.ad.jp ] 今日の朝、いつもは読まない難しい新聞を読みました。
2030年の未来の予想ですが、現在の都市部以外の地域では人口が
20%以上も減少する可能性がある、という内容でした。
コレに対して、地方自治体は様々な対応を始めているようです。
このままでは、城陽市もガンガン人口が減っていくんだろうな。
87 :
誰やねんっ:2005/10/03(月) 14:20:19 ID:flNCywR.
[ 218-42-231-56.eonet.ne.jp ]
88 :
誰やねんっ:2005/10/04(火) 12:23:51 ID:uT2K57P6
[ FLA1Aah143.kyt.mesh.ad.jp ] 城陽市内でエアガン… みなさん気をつけてくださいね。
89 :
誰やねんっ:2005/10/04(火) 13:55:29 ID:jWhrcXw.
[ P219108003060.ppp.prin.ne.jp ] 東城陽中出身北照高校加登脇卓真君巨人3巡目指名オメ。
京都から北海道へ野球留学って大変だね。
90 :
誰やねんっ:2005/10/06(木) 10:28:16 ID:yKrUApfQ
[ YahooBB219025241207.bbtec.net ] 他府県に留学せずに、地元高校で活躍して欲しいですね。
ちなみに、ヤクルトの川端投手は西城陽高校出身でしたね。
玉鉄も。
玉鉄くんは、西城陽陸上部だったそうな。
二人とも頑張って欲しいですね。
91 :
誰やねんっ:2005/10/07(金) 13:24:58 ID:bFOXoYkY
[ YahooBB218123024107.bbtec.net ] 城陽高校も昨年の冬にサッカーの全国大会で民放の中継映されてたけど
女子生徒がギャルっぽかったよ。
制服は大人し目(というか古いタイプ)だけどね。
92 :
宣伝マン:2005/10/07(金) 20:44:07 ID:ilIUkO7c
[ 59-190-95-61.eonet.ne.jp ] 明日は、文化パルク城陽でフリマがありますよー!!
みなさんお暇な方は是非見に行ってください!
良い掘り出し物があるかも!?
お楽しみにー!!!!!
朝10:00〜15:00までです。
93 :
誰やねんっ:2005/10/10(月) 10:54:02 ID:x8Y8u8G6
[ YahooBB220046160018.bbtec.net ] 城陽市、宇治市内でスチーム洗車ができる洗車場は無いでしょうか?
知っている所はほとんどつぶれてしまって困っています。
ご存知の方教えてください。お願いします
94 :
誰やねんっ:2005/10/10(月) 22:09:31 ID:nXGTfU6g
[ 219-122-243-16.eonet.ne.jp ]
95 :
誰やねんっ:2005/10/12(水) 07:58:54 ID:dF96Qbcc
[ YahooBB219025184002.bbtec.net ] 城陽市の国勢調査員の「指導者」は、最低らしい。
プライバシーは守られるのか!?
96 :
誰やねんっ:2005/10/12(水) 09:20:33 ID:PvL0kIbs
[ 61-195-108-191.eonet.ne.jp ] >95
その指導者の名は??
97 :
誰やねんっ:2005/10/13(木) 00:41:18 ID:QG6Yb4mY
[ p24246-adsao03kyotmi-acca.kyoto.ocn.ne.jp ] >>64西城陽高校の70年生まれの学年は
学年主任の橋Book先生の個人的な企画により変なことばかりしておりました。
帆船もそうですわ。進学率上げて、自分の評価を上げたいだけの奴でした。
98 :
誰やねんっ:2005/10/13(木) 21:32:30 ID:wMLKZXC2
[ ZN201238.ppp.dion.ne.jp ]
99 :
高校生:2005/10/15(土) 15:32:12 ID:ien1FJtE
[ gta.kinet-tv.ne.jp ] 西城陽高校は不評ですね(泣) 行事はいまいちですけど、部活は
どの部もあるていどのレベルがあって充実してますよ!サッカー部は・・
100 :
誰やねんっ:2005/10/15(土) 17:17:03 ID:LUWFOqiE
[ M064043.ppp.dion.ne.jp ]
101 :
誰やねんっ:2005/10/16(日) 00:37:35 ID:OGbd73b.
[ 136.116.180.203.dy.iij4u.or.jp ] たぶん10期生ぐらいの西城陽卒です。
高校時代はほんまにしょーもなかった。
大学行ってから、他の人が結構、高校生活楽しんでいてうらやましかった。
まあ、大学時代にそれなりに楽しめたからよかったかな。
でも高校時代の思い出って大事だと思う。
102 :
誰やねんっ:2005/10/16(日) 04:24:22 ID:7kqJhNQI
[ cap015-162.kcn.ne.jp ] >>99 確かに行事はいまいちなのは同意、
少しずつマシになってきているみたいだけどね、
USJとか愛知万博とかに行ったと聞く。
尾瀬を1年秋に行ったから花の時期終わっててつまんなかった。
自然がどうのって言うなら、まだ2年春に行ったほうがいい、
と近所の4期頃卒の人に聞いてそう思った。
高校の部活で全国行ったのって
城陽サッカー部と西城陽野球部だけ??
103 :
誰やねんっ:2005/10/16(日) 07:37:53 ID:n9GDHNTQ
[ YahooBB218123024107.bbtec.net ] 去年西城陽のコーラス部が全国二位になったよ
104 :
高校生:2005/10/16(日) 14:26:02 ID:bOS3Kb0.
[ gta.kinet-tv.ne.jp ] >>102全国大会(国体)に行ってるのは水泳部、陸上部、バトミントン部、
ソフトテニス部、合唱部です。 近畿大会にはバレー部、バスケ部?、卓球部、
剣道部、ソフトボール部、などです。
105 :
誰やねんっ:2005/10/17(月) 22:14:31 ID:iD2Gk/qw
[ cap057-234.kcn.ne.jp ] 寺川綾って西城陽だっけ
あと玉鉄も
106 :
誰やねんっ:2005/10/18(火) 01:15:33 ID:ynwRQqv6
[ p2189-ipad01kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ] 巨人の内海も東城陽中学だろ、この前指名された加登脇も
ヤクルトの川端は西城陽高校か。元オリックスの川口、元ヤクルトの三上も
城陽だろ?ここ数年城陽からプロ野球選手排出してるね
107 :
誰やねんっ:2005/10/18(火) 04:24:24 ID:zTP.XcWo
[ FLA1Aah191.kyt.mesh.ad.jp ] 排出って
108 :
誰やねんっ:2005/10/18(火) 12:50:48 ID:zYR8yizo
[ YahooBB220046144148.bbtec.net ] 住宅リフォーム業「明治住設」の元従業員桜井正人容疑者(35)=
城陽市寺田宮ノ谷=を逮捕した。
109 :
高校生:2005/10/18(火) 17:13:03 ID:I7Fi9Rl6
[ gta.kinet-tv.ne.jp ] >>105
寺川さんも玉鉄も西城陽ですね。
110 :
009:2005/10/19(水) 00:07:37 ID:/liF2fpU
[ YahooBB219025174009.bbtec.net ] サンプ○横の山村歯科にいってんけどいつもと違うすっげームカつくおばはんがおったのよ。出来れば歯医者ぐらい綺麗な人見たいよねー
111 :
誰やねんっ:2005/10/19(水) 21:39:46 ID:JwcjNxNk
[ KHP059140125029.ppp-bb.dion.ne.jp ] 寺川綾って大阪出身じゃないの??
112 :
誰やねんっ:2005/10/19(水) 23:37:18 ID:pRb2YN.g
[ p8227-ipad02kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ] だな。近大付属高校→近大だし
113 :
誰やねんっ:2005/10/21(金) 15:17:28 ID:dMbHiX6A
[ P219108003012.ppp.prin.ne.jp ]
114 :
誰やねんっ:2005/10/21(金) 15:41:54 ID:SFleVUi2
[ 61-195-108-170.eonet.ne.jp ] どこの中学?
@ 城中
A 東
B 西
C 南
D 北
115 :
誰やねんっ:2005/10/21(金) 20:12:04 ID:Z3EPT8Ow
[ YahooBB219025184002.bbtec.net ] B緑ジャージ
116 :
誰やねんっ:2005/10/21(金) 21:53:30 ID:tfivIfrk
[ p1076-dng58awa.osaka.ocn.ne.jp ] 緑ジャージ??
117 :
誰やねんっ:2005/10/22(土) 01:20:37 ID:wfps5TEg
[ p2239-ipbf02aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ] 学年ごとに色が違うんじゃなかったっけ?
118 :
誰やねんっ:2005/10/22(土) 03:23:26 ID:SZqdgJZo
[ zaqd3788795.zaq.ne.jp ] 殺人少年野球団の団名と殺人監督の名前を教えてください
119 :
誰やねんっ:2005/10/24(月) 16:02:55 ID:kc43/cPA
[ P219108003190.ppp.prin.ne.jp ] 京都田辺の岸 昭義。千葉ロッテの今江もここの出身。
120 :
誰やねんっ:2005/10/24(月) 21:00:08 ID:kS8F9VDE
[ ZN201238.ppp.dion.ne.jp ] Bですよ。
しかも濃い緑ジャージのとき。。。。
サッカー部は赤と白のバレーみたいなユニフォームだったわ。
121 :
誰やねんっ:2005/10/24(月) 21:48:26 ID:V.WZg7R.
[ 58-70-112-220.eonet.ne.jp ] >>114D 北でした。
わたしはCでババジャーでした。
122 :
誰やねんっ:2005/10/25(火) 21:03:22 ID:Fv3.qkNI
[ p1053-dng34awa.osaka.ocn.ne.jp ] Dの殴られた教頭って
前にBにいたS岡センセイ?
123 :
誰やねんっ:2005/10/25(火) 22:38:14 ID:UlAXCK5k
[ 58-70-114-48.eonet.ne.jp ] 今日、18時15分ごろ、JR城陽駅前のアルカディーナってマンションから、水が降ってきました。
ひどいもんです、服はびしょぬれ、よく見ると道路あたり一面、水浸し状態で、通りかかった、自転車の子供づれの奥さんも、マンションから降って来る水でびしょぬれになっていました。
住んでいる住人がみんなそうではないと思いますが、ひどい話です!
124 :
誰やねんっ:2005/10/26(水) 00:12:59 ID:6WBixXh2
[ EAOcf-52p38.ppp15.odn.ne.jp ] 旧24号線イズミヤ南隣にできた
低価格の理容室と美容室なんだけど行ってる人います
美容院の方へカットに行こうかと思ってますが
仕上がりなど満足度を男女関係無く教えてください
125 :
誰やねんっ:2005/10/26(水) 11:05:35 ID:3fWScn4s
[ dsl064-054.kcn.ne.jp ] 富野荘辺りでいい美容院教えてください
126 :
誰やねんっ:2005/10/27(木) 10:44:10 ID:etw5yCFE
[ YahooBB218123024107.bbtec.net ] 中に入ったことはないんだけど、富野荘の方に
「地球の応援団」という名の美容院あるよね?
インパクトのある店名だ…。
127 :
誰やねんっ:2005/10/27(木) 16:02:11 ID:HJ1fj8hs
[ 61-195-108-233.eonet.ne.jp ] 洛南タイムスで深谷郵便局の両側迷惑駐車が取り上げられていたが
寺田駅の踏切の佐々木整形外科の患者の(送迎含)の病院前の
駐車・停車もかなり危険だと思う。
この前も列車事故もあったし・・・
急に病院前に停車するから、踏み切り途中で車やお年寄りが立ち往生とか
しょっちゅう見かけるし。
何とかならんのかね。
128 :
moon:2005/10/28(金) 01:52:52 ID:/SEH94cw
[ YahooBB219025174009.bbtec.net ] 24号線木津川病院前バックス横の酒屋って本当に安いの?
詳しい人教えてください
129 :
誰やねんっ:2005/10/28(金) 12:53:53 ID:/jH2I6Lg
[ sakura.ta-ko.jp ] >>128大久保田原のジョーシン跡地にできたスピードが今のところ地域最安じゃない?
おかげで南隣のキックスがすっかり戦意喪失してしまった。
130 :
誰やねんっ:2005/10/28(金) 20:05:06 ID:pxficrrw
[ EAOcf-07p168.ppp15.odn.ne.jp ] >>128スピード、キックス、リカマン、ケント
物によって一番安い店が違う
自分がよく買うものだけでも比較検討したほうがいいと思います
私が買う焼酎でも1522円〜1780円の差があります
あとサティとジャパンもたまに安いのがあるから要チェックだと思います
ジャパンでよかいち1.8Lが999円とか。
131 :
誰やねんっ:2005/10/28(金) 20:07:23 ID:pxficrrw
[ EAOcf-07p168.ppp15.odn.ne.jp ] >128
スピード、キックス、リカマン、ケント
物によって一番安い店が違う
自分がよく買うものだけでも比較検討したほうがいいと思います
私が買う焼酎でも1522円〜1780円の差があります
あとサティとジャパンもたまに安いのがあるから要チェックだと思います
ジャパンで、<よかいち1.8L> が999円とか。
132 :
誰やねんっ:2005/10/29(土) 16:12:59 ID:wxC2xu4Y
[ 61-195-108-23.eonet.ne.jp ] 城陽市内でどこのワンルームマンションが良いか
教えて下さい。
133 :
誰やねんっ:2005/10/29(土) 20:53:54 ID:oUXwkoQg
[ ntt3-ppp210.ootsu.sannet.ne.jp ] >>126「地球の〜」の美容院、数年前までは美容院らしい名前のお店でしたよ。
主人もその知り合いも行ってたそうです。
あの名前に変わったときには、何があったの?ってびっくりしました。
134 :
誰やねんっ:2005/10/30(日) 19:51:10 ID:rlcZrhPg
[ i222-150-194-73.s02.a027.ap.plala.or.jp ] 132>>市役所近辺で空きが出てます。
135 :
誰やねんっ:2005/10/30(日) 21:26:55 ID:.3Vy5XsA
[ 61-195-108-55.eonet.ne.jp ]
136 :
誰やねんっ:2005/10/31(月) 00:11:56 ID:mwTp94lE
[ i60-42-230-2.s02.a027.ap.plala.or.jp ] >>135 築15年前後だったと思います。
137 :
誰やねんっ:2005/10/31(月) 16:39:57 ID:pU4nDhkM
[ 61-195-108-189.eonet.ne.jp ] >>136市役所近辺で新しいマンションありませんか?
138 :
誰やねんっ:2005/11/03(木) 10:04:54 ID:FvWFiHJ6
[ 61-195-108-219.eonet.ne.jp ] 城陽市内のモーニング娘。ファン集まれ
139 :
誰やねんっ:2005/11/03(木) 15:14:34 ID:21MyqBzo
[ 59-190-30-102.eonet.ne.jp ] >>128焼酎やウィスキーなんかの蒸留酒系はいいが
紫外線や温度などデリケートで管理が難しい日本酒は
専門店で定価で買うように!
とくに生酒はね!
値段でもプレミア酒なんかは逆に専門店のほうがはるかに安い。
久保田千寿なんて定価2400円台で管理のいい
新しいものが何本でもかえるぞ!
140 :
誰やねんっ:2005/11/03(木) 17:54:15 ID:DTKbbM4U
[ YahooBB218123024107.bbtec.net ] 産業まつりおつかれさまでした!
141 :
北卒:B:2005/11/03(木) 23:06:12 ID:s863SvB.
[ YahooBB218123020056.bbtec.net ] こんばんは、はじめまして。
割に最近北城陽を卒業した者です。
産業まつりもちらりと目を通してきましたよ。
リンゴ飴はウチの弟が買ってきて口の周りをべとべとにしながら食べていた記憶が。
文パルも10周年でしたっけ?
Dの逮捕者の彼、私の部活の後輩です、はい。
S岡センセは好きでしたね。T畑校長も良かった。
今年から就任した校長はあまり良い評判聞きませんが・・・;
この前の三年生が卒業してから一気に柄が悪くなったと聞くのですが実際どうなんでしょうかね?
というわけで北城陽体操をご存知の方は挙手。
ノ
142 :
高校生:2005/11/06(日) 23:37:57 ID:mFwqOmsM
[ gta.kinet-tv.ne.jp ] 城陽ではなく新田辺駅付近で鍋料理屋があるお店を知っている方は
教えてください
143 :
誰やねんっ:2005/11/07(月) 06:46:47 ID:4aq.DBAo
[ YahooBB220047120094.bbtec.net ] 大謝恩フェアの抽選の番号わかりませんか??
144 :
誰やねんっ:2005/11/07(月) 16:19:33 ID:qI118wKI
[ 61-195-108-78.eonet.ne.jp ] サンプラザいきなり潰れた。
145 :
誰やねんっ:2005/11/07(月) 17:56:50 ID:vqwMFDk.
[ ZO199048.ppp.dion.ne.jp ]
146 :
久津川在住:2005/11/07(月) 20:31:30 ID:mBvGHSMs
[ ackyto003192.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
147 :
誰やねんっ:2005/11/07(月) 21:11:41 ID:HGVnxoF.
[ 154.122.44.61.fbb.aol.co.jp ] >>145実家に電話して確認したら、その通りでした。
何でも今日は、テナントの人も中に入れない状態
だったそうです。
148 :
143:2005/11/08(火) 12:38:37 ID:u7UA45HI
[ YahooBB220047120094.bbtec.net ] >>146
ありがとうございました
149 :
誰やねんっ:2005/11/08(火) 14:05:35 ID:PIy3FY9k
[ ZO199048.ppp.dion.ne.jp ] >>147あのあたりに住んでる方にとっては重要なお買い物場所だっただろうに。
予告なしだとつらいですねぇ。
150 :
誰やねんっ:2005/11/08(火) 15:28:38 ID:oLYNPcQ6
[ eAc1Aej039.osk.mesh.ad.jp ] 自己破産:老舗スーパーのサンプラザが地裁に申請 負債7億円 /京都
帝国データバンク京都支店によると、食品スーパー経営「サンプラザ」(本社・城陽市)が7日、
京都地裁に自己破産を申請した。負債総額は約7億円。同支店によると、同社は1916年創業。
今年10月ごろまでは城陽市など府内に4店舗を経営していた。
97年8月期には年商約51億9500万円をあげたが、大手スーパーなどとの競合などから
近年売り上げが落ち込み、同業者への支店の経営譲渡を進めていた。
151 :
誰やねんっ:2005/11/08(火) 19:05:29 ID:exOEo0uw
[ FLA1Aaq238.kyt.mesh.ad.jp ] こんな時こそ、城陽高校サッカー部 ガンガレ!
152 :
誰やねんっ:2005/11/08(火) 19:35:24 ID:qLDUYsRc
[ YahooBB218123024107.bbtec.net ] ベスト4おめでとう。
今年も全国行けるといいね。
153 :
誰やねんっ:2005/11/08(火) 22:52:31 ID:EDqkpZPE
[ p112-dnb08awa.osaka.ocn.ne.jp ] >>150昔、バイトしていた。
田舎のスーパーにしては規模が大きく、いい人が多かったな。
バブルの頃に本店を改装したり、田辺の大住にある店を大きくしたりと
結構積極的に経営していたりしていたのに数年前からやばいなとは感じて
いたが、持ちこたえていた方だったのかな?
今も前の社長さんもすごくいい人だったし本当に残念。
154 :
誰やねんっ:2005/11/08(火) 23:01:13 ID:rfvRFztU
[ YahooBB220041060063.bbtec.net ] 城陽、コインパーキング少ない。
155 :
誰やねんっ:2005/11/08(火) 23:55:31 ID:k0e5eLCg
[ 60-56-83-112.eonet.ne.jp ] サンプラ潰れたんか・・・なんか寂しいのう
156 :
誰やねんっ:2005/11/09(水) 13:55:57 ID:46dyU6JQ
[ FLA1Aap215.kyt.mesh.ad.jp ] 第84回 全国高校サッカー選手権大会 京都大会決勝
11/12(土) 12:00〜 太陽ケ丘陸上
城陽VS洛北
近くなので城陽高校サッカー部の応援ヨロシク!
157 :
誰やねんっ:2005/11/09(水) 14:02:02 ID:bpPd2FdE
[ K072085.ppp.dion.ne.jp ] >>153人がいい経営者だからって
経営手腕が良いとは限らないしねー。
個人的にも残念でつ。
158 :
誰やねんっ:2005/11/09(水) 19:52:44 ID:DecVJ6kQ
[ eaoska070141.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>149まさしくあのあたりに住んでる住人です。
今後はコープとアルプラが流行るかなあ?
159 :
誰やねんっ:2005/11/09(水) 20:24:37 ID:utQOgU6k
[ sakura.ta-ko.jp ] マツヤは最強の食料品スーパーだと思う。
160 :
誰やねんっ:2005/11/09(水) 21:03:19 ID:s93.zDO2
[ dsl062-052.kcn.ne.jp ] >>156城陽VS洛北の決勝は太陽が丘じゃなくて、西京極だよ。
161 :
誰やねんっ:2005/11/09(水) 21:22:27 ID:XuUkk5R.
[ FLA1Aad071.kyt.mesh.ad.jp ]
162 :
160:2005/11/09(水) 23:12:15 ID:s93.zDO2
[ dsl062-052.kcn.ne.jp ]
163 :
160:2005/11/09(水) 23:42:15 ID:s93.zDO2
[ dsl062-052.kcn.ne.jp ]
164 :
誰やねんっ:2005/11/10(木) 18:23:01 ID:WccNp3TI
[ YahooBB218123024107.bbtec.net ] 去年の決勝戦(対洛南)を見ようと西京極に行ったら大学ラグビーやってて
「しまったァ!!会場間違えたァ!!」と心で叫んだ俺が来ましたよ。
去年は太陽が丘で決勝だったんだよね。で今年が西京極と…。
165 :
160:2005/11/10(木) 20:50:03 ID:/K1.g9hA
[ dsl062-052.kcn.ne.jp ] KBS京都のページも訂正されましたね。
今朝、城陽の監督が電話したからね。
166 :
誰やねんっ:2005/11/10(木) 23:22:43 ID:kbt2OdrU
[ YahooBB219025132034.bbtec.net ] サンプラ潰れたん!! カワイイ女の子バイトしてたから行くの楽しみやったのに(ToT)/~~~
167 :
マリー:2005/11/11(金) 01:52:48 ID:q5lW1joA
[ ZH185056.ppp.dion.ne.jp ] 京都市在住、城陽出身です。城陽中学(えんじジャージ)→西城陽卒です。最近イズミヤへいかれましたか?私のお気に入りだった「みかど」
が潰れているみたいです。(母より)あそこの焼きそばが一番おいしかった
のに〜どなたか食べれるところ知りませんか?
168 :
誰やねんっ:2005/11/11(金) 09:44:31 ID:D6KVkJXo
[ i60-42-129-252.s04.a014.ap.plala.or.jp ] サンプラザが自己破産のニュースとても残念です。
もう城陽を離れてから長いけれど、
一番最初にサンプラザができた頃から、お稽古の教室として
利用させて頂いてお世話になりました。
ヤンチャな私たちを、いつも暖かい目で見て下さり感謝しています。
若い奥さんが、子供心にとっても美しい人だなぁーと思っておりました。
跡地はどうなるんだろう?
169 :
誰やねんっ:2005/11/11(金) 22:08:46 ID:a706TCys
[ FLA1Aag024.kyt.mesh.ad.jp ] 明日、城陽高校のサッカーの決勝戦だな。
天気予報は雨のようだ、降水確率は20%。
芝生のグランドだったら、芝が雨でぬれてボールがスリッピーに
なっているだろうけどガンガッてほしいな。
170 :
誰やねんっ:2005/11/12(土) 13:30:13 ID:amtxmEnA
[ FLA1Aae107.kyt.mesh.ad.jp ] サッカー決勝戦って、いまどう?
171 :
誰やねんっ:2005/11/12(土) 14:40:27 ID:AUPIU8mQ
[ 58-70-19-205.eonet.ne.jp ] おめでとうございます!
ロスタイムの決勝ゴールはまさにミラクル!
172 :
誰やねんっ:2005/11/12(土) 15:33:38 ID:kYvkKbP6
[ FLA1Aah030.kyt.mesh.ad.jp ] 勝ったの?
173 :
誰やねんっ:2005/11/12(土) 19:49:42 ID:x10Ui7mk
[ YahooBB219025174073.bbtec.net ] ちょっとマイナーな話題で申し訳ないのですが、宝石の種類の鑑定を
してくれるお店って、城陽近辺にないでしょうか?
京都市内まで出て行くのが結構面倒なので、もし近くにあれば
教えてください。
やっぱり、こういう店はさすがにないですかねー?
174 :
誰やねんっ:2005/11/14(月) 11:38:13 ID:w80AFJ62
[ FLA1Aam199.kyt.mesh.ad.jp ] 優勝してくれるなら、募金のしがいがあるってもんだな。
175 :
誰やねんっ:2005/11/15(火) 02:31:13 ID:ORqXY5ak
[ p2116-ipad13kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ] 西城陽甲子園出てくれないかなぁ・・・
サッカーと違い京都の野球はレベル高いから無理だろうけど・・・
176 :
誰やねんっ:2005/11/15(火) 13:46:53 ID:/GL8JSN2
[ FLA1Aax104.kyt.mesh.ad.jp ] 全国大会では最低3回くらい試合をして欲しいな。
正月暇だし。ガンガレ!
177 :
誰やねんっ:2005/11/15(火) 14:44:42 ID:AfdgMMzI
[ YahooBB220046160119.bbtec.net ] 173>>急いではんの?急ぎではなかったら、大久保SATYでたまに、どっかから宝石やブランド品鞄とかを販売に来てる人が鑑定してくれはるよ〜!あんましいい情報でなかったらゴメンネ〜
178 :
誰やねんっ:2005/11/16(水) 04:44:49 ID:Tp7X0HSA
[ YahooBB220041060063.bbtec.net ] 富野荘周辺で駐車場探してます。
来年春までと短いですがありませんか。
179 :
誰やねんっ:2005/11/19(土) 14:40:34 ID:fmvqbrMs
[ 61-195-108-118.eonet.ne.jp ] 寺田のサンプラザで今日と明日全商品を表示価格より半額セール
凄い一杯の人レジを並ぶだけで2時間以上
安く買ったけど 何か寂しい・・・・
180 :
誰やねんっ:2005/11/19(土) 15:24:10 ID:sQVMlQho
[ ZL155131.ppp.dion.ne.jp ] >>178短期間なら100円パーキングがいいんじゃない?
181 :
誰やねんっ:2005/11/19(土) 16:06:13 ID:pJnValYY
[ eaoska070141.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] サンプラ行ってきました
2Fの駐車場は常に満杯、止められなくて引き返すのもちらほら
商品もろくなもの残ってないです。調味料類と、冷凍食品は結構残ってます
あと果物はキウイとリンゴ、カキが残ってたかなあ
ペットボトル飲料もそこそこ残ってます
コーヒー、紅茶、ベビーフードも残ってた日本茶はほぼ全滅
お酒も言うまでも無し
消耗品類も大人用紙おむつやウエットティッシュくらいしか残ってない
あと元々高いダヴのシャンプーとか・・・
商品もあんまり残ってないのでレジも10分待ち程度でした。
182 :
誰やねんっ:2005/11/21(月) 15:03:09 ID:monexi7k
[ PPPa455.kyoto-ip.dti.ne.jp ]
183 :
誰やねんっ:2005/11/21(月) 16:51:12 ID:Q9LkEIjI
[ sakura.ta-ko.jp ] >>182アルプラの店舗は、席数に比べて焼き場の処理能力が低いらしく、
昼食時に注文してからかなり待たされた記憶がある。
184 :
誰やねんっ:2005/11/21(月) 18:19:53 ID:kTtEiFm6
[ YahooBB220041060063.bbtec.net ] >>180一応毎日置くので費用がかさみます。
あと車庫証明もとりたいのです。
185 :
誰やねんっ:2005/11/21(月) 21:20:45 ID:monexi7k
[ PPPa455.kyoto-ip.dti.ne.jp ] >>183そうのかぁ。ブランド的には心配だなぁ。
実はアルプラでは左端の中華の所しかいかない人なのだ(笑)
ラーメンセットが安くて満足なのだ(笑)
186 :
誰やねんっ:2005/11/21(月) 21:24:13 ID:monexi7k
[ PPPa455.kyoto-ip.dti.ne.jp ] >>184まぁ、確かに100円パーキング毎日だったら、月3万円はかかりそうだもんな。
城陽なら、借りたら月8000円いかないでしょ?
車庫証明はガレージ主が駐車料と別で代金を取るところがあるので
それも考えておいた方が良いかも。自分とこも取られたし。
車屋と話してたら、その規模でその金額は
ちょっとボッタ入ってますねとか言われたよ( ´Д`)
187 :
誰やねんっ:2005/11/22(火) 00:16:46 ID:zf9h8FLQ
[ sakura.ta-ko.jp ] >>185あれ? その中華の店ってもう撤退して別の中華の店が入ってない?
1〜2年前のことだったと思うけど。
たしかに入れ替わる前の店はセットがやたら安かった。
単品で550円のラーメンに、とんかつとご飯がついて680円だったかな。
今の店の話だったらごめん。
最近は平川の「喜喜天」にはまってるなあ。
188 :
誰やねんっ:2005/11/22(火) 00:31:00 ID:Kwg.3sn2
[ PPPa455.kyoto-ip.dti.ne.jp ] >>187メニュー価格からすると今の店の様です。
でも、その古い店の価格の方が安い様です(涙
「喜喜天」は串カツする前までは良く行ってました。
串カツしてからは、麺の固さとかネギの大盛りとか聞いてくれなくなったんで。
店長さんは、今でも同じ人なのだろうか?
眼鏡かけた大柄の人だった。何でも三重から車で1時間半通勤だそうな。
189 :
誰やねんっ:2005/11/22(火) 07:54:26 ID:tkYtUkJw
[ ZB038095.ppp.dion.ne.jp ] >>184車庫証明は何のため必要なのですか?
今の状態はわかりませんが、問題なければ(世間体的に)来春までそのまま
にしておいてもいいのではないでしょうか?
190 :
誰やねんっ:2005/11/22(火) 10:37:56 ID:.VZjZyPs
[ 58-70-1-181.eonet.ne.jp ] >>186確かに車庫証明は別料金取られる所多いですね。
良心的な所でも駐車料金1年分前払いが条件とか当たり前ですし
車庫飛ばし対策だから仕方ないとは良い商売だと思います。
191 :
誰やねんっ:2005/11/22(火) 10:46:21 ID:.VZjZyPs
[ 58-70-1-181.eonet.ne.jp ] 連投スマソ
>>189184さんじゃないですが
最近の安い自動車保険は車の登録が現住所と同じ都道府県じゃないと
保険金が下りない契約があるので、そういう事情じゃないですかね。
もしくは会社によって通勤に使う車の車検証のコピー取られますし
登録場所が自宅ないし近辺じゃないとダメだって会社もありますね。
192 :
誰やねんっ:2005/11/22(火) 11:00:45 ID:GGu4qUlw
[ YahooBB220041220010.bbtec.net ] いま6年生の息子に、進学塾にいかせたいのですが
どこかいいところ知りませんか?
京進、ゴールフリー、ほか、評判がききたいです。
よろしくおねがいします。
193 :
誰やねんっ:2005/11/22(火) 22:05:00 ID:7J.ys7BQ
[ ZN201238.ppp.dion.ne.jp ] うちがやってる駐車場は車庫証明は無料で出してるよ。
お金取ることなんか思いもしてなかった。^_^;
これからの契約は取った方がいいのかなぁ?
舗装もしてて、6,000円/月 これって格安??
ちなみに寺田ですが・・・
194 :
誰やねんっ:2005/11/22(火) 23:49:14 ID:gxY7fXyI
[ eaoska070141.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>193うちが借りてるのは
舗装してないところで軽なら6000円ってところ
普通車8000円
あなたのところは良心的ですよー
あぼーん
あぼーん
197 :
誰やねんっ:2005/11/29(火) 17:14:45 ID:p25VfN4.
[ i218-47-172-83.s05.a026.ap.plala.or.jp ] あの
こうだ くみって歌手
城陽出身ってききましたが本当でしょうか?
198 :
誰やねんっ:2005/11/29(火) 17:40:18 ID:iQz1KXS6
[ 61-195-108-4.eonet.ne.jp ]
199 :
誰やねんっ:2005/11/30(水) 08:01:04 ID:PpQUZDqQ
[ dsl063-028.kcn.ne.jp ]
200 :
誰やねんっ:2005/12/01(木) 00:32:55 ID:0.ZUARN.
[ YahooBB219025241207.bbtec.net ] >>199伏見のどこの高校か知ってます??
野球部でマネージャーしてたらしいですね。
201 :
誰やねんっ:2005/12/01(木) 10:26:25 ID:a/0/mPYg
[ ZE190101.ppp.dion.ne.jp ] >>200中学は伏見の藤森中学
高校は伏見かどうか知らんが市内女子校らしい。
202 :
誰やねんっ:2005/12/01(木) 12:52:14 ID:taAk5ZO.
[ dsl062-140.kcn.ne.jp ]
203 :
誰やねんっ:2005/12/01(木) 14:52:36 ID:y4cqD2oQ
[ ZF215193.ppp.dion.ne.jp ] 往きはバス帰りはTAXIという作戦だわな。
204 :
誰やねんっ:2005/12/01(木) 16:42:08 ID:17/utuPA
[ 61-195-108-221.eonet.ne.jp ] とうとうベストプランニングシステムで死者が出たね。
ISOとか取得している割には、あそこのゴミ収集の従業員の教育がなってない。
車の運転もかなり乱暴だし、態度も悪い 徹底的に教育し直してほしいものです。
205 :
誰やねんっ:2005/12/02(金) 11:40:34 ID:XQIOICMs
[ 58-70-33-184.eonet.ne.jp ] ISO取得していれば良い会社と思うかたが多いようですが、
あんなものは書類審査だけで取得できるし、審査するのも民間委託会社。
(耐震強度偽装問題の審査も同じだが・・・)
ISOの種別もいろいろあるが、車の運転や態度はISOとは関係ないし、
そんなことは教育し直しても死ななきゃ無理。
あぼーん
207 :
誰やねんっ:2005/12/03(土) 01:32:54 ID:fPNByYto
[ YahooBB219025241207.bbtec.net ] >>201有り難うございます。
女子高だと野球部ないですよねぇ・・・。
中学でマネージャーとかあるのかもですね。
208 :
誰やねんっ:2005/12/03(土) 01:45:04 ID:PM9QSEQw
[ 58-70-1-181.eonet.ne.jp ] >>207最初はテニス部にいたけど、その後で野球部にエセ部員として入ったらしく
走ったりとか声だしとか基礎練習はやってたらしいです。
だからマネージャーとはちょっと違うかな…ちなみに高校は精華女子ですね。
藤中の後輩であるうちの嫁からの情報でした。
209 :
誰やねんっ:2005/12/03(土) 07:52:26 ID:OdygXJ92
[ YahooBB220046184217.bbtec.net ] 朝アルプラの前でトラックえらい事故してたな。大丈夫やろか?
210 :
誰やねんっ:2005/12/03(土) 20:39:57 ID:UDlanOLo
[ YahooBB220046164011.bbtec.net ] 電柱倒れて信号が壊れてたね。朝混雑してた。
すぐ復旧したけど。あそこは事故多いね。
211 :
kino:2005/12/09(金) 18:19:08 ID:6XRNOVXI
[ i60-35-141-63.s02.a026.ap.plala.or.jp ] 西城陽高校と莵道高校で進路を迷っているんですが、
大学進学的に考えてどちらの方が充実してるでしょうか・・・?
あと西城陽高校U類ってそんなに忙しいのですか?
1日にどれくらいの勉強量が必要なのか教えて欲しいです。
212 :
誰やねんっ:2005/12/10(土) 13:45:38 ID:NTutrpTY
[ i220-109-123-134.s02.a026.ap.plala.or.jp ] とどうに行けばぁ!
213 :
誰やねんっ:2005/12/10(土) 22:38:02 ID:y5g8ZfKo
[ cap051-109.kcn.ne.jp ] >>211西城陽は理系の方が圧倒的に進学内容良かったと思う
理系は京阪神にだいたい毎年送り出すけど
文系は駅弁クラスじゃなかったかな
あと、勉強量は志望大学によるだろう
学校自体は、一日時間もやれば遅れることはないよ
214 :
裏事情通?:2005/12/11(日) 01:12:30 ID:pWrUVaFQ
[ p3196-adsao03kyotmi-acca.kyoto.ocn.ne.jp ] ところで現市議会議長のNはかなり問題人物のようだね。それも小人物にしては汚い手を使うようだ。
求む、情報。
215 :
誰やねんっ:2005/12/11(日) 01:57:17 ID:ZLaiOrH2
[ 58-70-88-114.eonet.ne.jp ] T校区自治会連合会の会長をやっておられる方ですか?
勝手に、水度参道の木を切って、ひんしゅくを買った人物です。
216 :
誰やねんっ:2005/12/11(日) 02:30:47 ID:3J5nRMEY
[ dsl061-076.kcn.ne.jp ] 西城陽高校
二年後の25周年あたりで改革するらしい。
時期ははっきりわからないが、とにかく改革はする。
制服も変わる。校則は変わらないだろうからスカート丈とかはそのままなのかもしれない。
研修旅行も尾瀬から北海道に。
文化的行事も文化祭としてもっといいものにするつもりらしい。(このへん微妙)
大掃除の時のジャージ登校はこの12月から強制じゃなくなる。
U類って頭良いって思われがちだけど
実際はT類と結構似たようなものだと思う
できる人はとことんできるけど
できない人はとことんできません。
なんだかんだいって楽しいけど。
217 :
誰やねんっ:2005/12/13(火) 01:27:14 ID:RxA5vfIY
[ cap056-025.kcn.ne.jp ] 西城陽の制服が変わるって話は毎年のようにあるな。
でも結局今でも俺が入学した頃と変わってないし。
ただ、徐々に良い意味でも悪い意味でも
そこらへんのヌルイ高校と変わらんようになってきてるみたい。
>U類って頭良いって思われがちだけど
>実際はT類と結構似たようなものだと思う
これはさすがに言い過ぎ。U類でできないって言っても
T類と変わらないようなのは最下層だけだろう。
全体的に見ればT類とU類の差は歴然としてるよ。
まあ何にせよ楽しむことが一番だよね。
218 :
誰やねんっ:2005/12/14(水) 12:23:31 ID:x5CxoVic
[ ea-west-1-188.dsn.jp ] 最近、肩こりが酷くて。。城陽市にお薦め整体ありませんか?ネットで検索すると2,3ヒットしたのですが悩むばかり。
生きた声を参考にさせていただきたいです。よろしくお願いします。
219 :
誰やねんっ:2005/12/15(木) 17:42:40 ID:.ypZxFQ6
[ softbank219025132088.bbtec.net ] ビバ京進!!
220 :
誰やねんっ:2005/12/15(木) 23:36:16 ID:DKMM6Ncw
[ softbank220041224124.bbtec.net ] S46生、寺田小→寺田中→転勤→転勤の者です。
城陽スレ、読んで、懐かしく思いました。
221 :
誰やねんっ:2005/12/16(金) 22:43:33 ID:c38QSXhg
[ softbank218123022084.bbtec.net ] 城陽で服を買うとしたらどこが良いでしょう?
僕は男の大学生ですが、京都まで出るのが時間的にしんどいので、地元でがんばってそろえたいと思います。
城陽アルプラ横の「TIME」、イズミヤ近くの「ラグタイム」ぐらいしか普通のショップは無いですかね・・。
個人的には意外とイズミヤは服のセンスが良いと思います。ちゃんと選び抜けば安くてそれなりの商品が多いです、
222 :
誰やねんっ:2005/12/16(金) 22:51:09 ID:.jX.guUY
[ softbank219062112115.bbtec.net ] 大学の近くに店は無いのか?
223 :
誰やねんっ:2005/12/16(金) 23:07:32 ID:c38QSXhg
[ softbank218123022084.bbtec.net ] ・・・田辺の山奥なんです・・。
近くには京田辺アルプラしかないんです・・。
224 :
誰やねんっ:2005/12/17(土) 03:09:35 ID:/9mYkUA.
[ cap002-077.kcn.ne.jp ] 田辺のアルプラにはイズムがあるやん。
225 :
誰やねんっ:2005/12/17(土) 07:37:03 ID:ik2VwGk2
[ 60-56-145-73.eonet.ne.jp ] >>221ネットで買えば豊富な量があって、選び放題ですよ
226 :
誰やねんっ:2005/12/17(土) 22:28:56 ID:00O.zvPU
[ softbank218123022084.bbtec.net ] はい、田辺のアルプラのイズムは何度も行かせてもらってます。
ネットだと実際の質感、サイジングなど色々問題点が多いんで難しいんですよね・・。
227 :
誰やねんっ:2005/12/18(日) 23:00:13 ID:j.e6.Eko
[ softbank220041060063.bbtec.net ] >>221穂谷の大学の方?
俺もだけどある程度なら店知ってるよ。
228 :
221:2005/12/18(日) 23:05:42 ID:1A2V5yLM
[ softbank218123022084.bbtec.net ] 大学はHGとか宇治の事件とか色々今良くない方向で話題になってるところです。
229 :
まさや3 ◆HvtOash.hE:2005/12/18(日) 23:15:36 ID:v2nODYOI
[ ZS195128.ppp.dion.ne.jp ]
230 :
誰やねんっ:2005/12/18(日) 23:17:54 ID:ppL.NEoM
[ softbank219062112115.bbtec.net ] TVでは名門と呼ばれてたな
231 :
221:2005/12/18(日) 23:37:07 ID:1A2V5yLM
[ softbank218123022084.bbtec.net ] OBの楽天田尾監督も解任されてしまいました。
直接的には何も関係無いとはいえ、やはり色々気になるものです。
バイト先などでも、犯人はお前の友達かー?とか言われますしね・・。
232 :
誰やねんっ:2005/12/20(火) 13:40:01 ID:sY7fXkfY
[ cc001263.brew.ne.jp ] 城陽フォー
233 :
誰やねんっ:2005/12/20(火) 13:46:23 ID:sY7fXkfY
[ cc001263.brew.ne.jp ] 城陽セイ!セイ!セイ!
234 :
誰やねんっ:2005/12/20(火) 14:48:31 ID:RzrC5h.A
[ icc-pat2.orihime.ne.jp ]
235 :
誰やねんっ:2005/12/21(水) 16:12:18 ID:bGqgtRGE
[ 219-122-238-89.eonet.ne.jp ] 城陽市と城陽高校って男ヤンキーおおいですか??
236 :
誰やねんっ:2005/12/21(水) 18:05:08 ID:JY/BBEu6
[ FLA1Aav125.kyt.mesh.ad.jp ] 城陽高校 サッカー部の試合はテレビで中継されるんか?
何時から?寒いから家で観戦します。ゴメン
237 :
ほたる:2005/12/23(金) 19:38:46 ID:bjBqypK2
[ softbank219023032046.bbtec.net ] S45生今池小学校→寺田西小→西城陽中卒です。現在尼崎在住です。実家付近で、美味しくランチできるお店を探しています。洋菓子のお勧めのお店も教えてください。
238 :
誰やねんっ:2005/12/24(土) 17:15:51 ID:yh09GddI
[ softbank219025241207.bbtec.net ] ケーキは絶対ツア・クローネ!
今は宇治の北村プライベイトスクールの交差点を住宅へ入ったところにありますが、
何年か前まで富野の交差点の近所(旧24号線沿い)にありました。
ランチは・・・・・城陽かぁ〜。
寺田のWILLなんかはどう?
西城陽高校の前の道を寺田のほうへずっと行った右手にありますよ。
239 :
誰やねんっ:2005/12/25(日) 00:55:46 ID:jF3lME8Y
[ p12176-adsao03kyotmi-acca.kyoto.ocn.ne.jp ] ローカルネタですが、平川幼稚園の近くにあった「学伸館」って
いう塾に通ってた方いませんか?名前忘れたけど英語と数学の二人の
先生にとてもお世話になりました。(S46年生)
240 :
誰やねんっ:2005/12/26(月) 23:44:22 ID:.G2L2Zqo
[ ZN201238.ppp.dion.ne.jp ] >>237私もS45生 今池小→寺田西→西城陽中 です!!
実家からは出ましたが、今でも城陽に住んでます。
友人関係もまだ近所に多いのでたまに遊んでます。
なので、まだまだ城陽に居座るつもりです。
・・・・ランチですが、平日は仕事に出てるので
あまり知りませんが、久津川の「ピノキオ」かな。
洋菓子のお気に入りは巨椋の「すぎむら」です。
241 :
誰やねんっ:2005/12/27(火) 00:36:46 ID:etw5yCFE
[ softbank218123024107.bbtec.net ] TWINKLE JOYO 2005、乙でした。
最終日に見に行けました。行けてよかったー。
今から来年が楽しみです。
城陽っていまひとつパッとしないと思っていたけど、イルミネーションと
産業まつりに行ってみて、以前よりも少し城陽が好きになりました。
でも高校サッカーを見ないと今年の城陽は終わらないですねw
今年ラストの日まで楽しみを残してくれた城陽高に感謝です。
(贅沢を言えば新年も楽しませてほしいw)
>>23631日の午後からだったと思います。京都代表の試合は毎年KBSが
生中継してますよ。
242 :
誰やねんっ:2005/12/28(水) 21:21:09 ID:VzsBya5Y
[ dsl061-193.kcn.ne.jp ] 夕方6時半ごろ、真っ暗な中で3人の女子高校生が
各家にチラシを配っているので何かなと思ったら
西城陽高校合唱部の定期演奏会のチラシでした
来年3月24日(金) 18時30分から
文化パルク城陽で
早過ぎないか?配るの
243 :
ほたる:2005/12/29(木) 19:30:58 ID:gRvQCdsQ
[ softbank219023032046.bbtec.net ] 寺田近辺のランチ・洋菓子をご紹介下さってありがとうございました。是非実家の方に帰った際には、寄ってみます。それから・・・私と同じ小・中の方がいらっしゃって。なんだかうれしいです。やっぱり地元は離れられませんよね。
244 :
誰やねんっ:2005/12/31(土) 11:36:39 ID:i3vW9CFw
[ softbank218123024107.bbtec.net ] 全国高校サッカー選手権大会「岐阜工 対 城陽」
本日PM2:05よりKBS京都で放送するそうです。
合言葉は「国立に帰ろう」だそうです。がんばれ!
245 :
誰やねんっ:2005/12/31(土) 15:47:14 ID:VuJmYIfg
[ 58-70-112-236.eonet.ne.jp ] おおわん医院が火事になったってほんと?
小学生の頃、毎日前を通学してたのに、、。
あの看板が見えたら家が近いので、もう少し!!と思って歩いてました。
行方不明者もいるそうなので悲しいです。
246 :
誰やねんっ:2005/12/31(土) 16:48:12 ID:Dfgwrw3w
[ softbank219023032046.bbtec.net ] 私も新聞で知り・・・絶句してしまいました。80歳の先生と娘さんが亡くなられ、奥さんが別棟におられ助かったとか。奥さんの心情を思うと胸が痛みますね。
247 :
誰やねんっ:2005/12/31(土) 23:30:27 ID:WMuSv.82
[ p6ed9c2.kyotac00.ap.so-net.ne.jp ] おおわん先生には、母親もわたしもずっとお世話になっていました。
注射がすごく上手かったことや、毛深い手、ちょっと散らかった診察室…色々な事を
思い出します。
まだ、怒った事が信じられません。
年賀状出したのに…。
亡くなられたなんて信じられません。
248 :
誰やねんっ:2005/12/31(土) 23:45:22 ID:WMuSv.82
[ p6ed9c2.kyotac00.ap.so-net.ne.jp ] 247です。
怒ったではなく起こった、です。
249 :
誰やねんっ:2006/01/01(日) 00:02:57 ID:au..RfpE
[ FLA1Aaw032.kyt.mesh.ad.jp ] 新年早々ショックなニュースです;;
あぼーん
251 :
↑:2006/01/06(金) 20:55:52 ID:g5VPJXo2
[ 58-70-88-58.eonet.ne.jp ] 明日は文化パルク城陽でフリーマーケットが開催されます。
10:00〜15:00
カー用品等も出品されますので、車好きな方やカー用品がほしい方は是非どうぞ!!
252 :
誰やねんっ:2006/01/09(月) 11:40:58 ID:utQOgU6k
[ sakura.ta-ko.jp ] 平川なのか久世なのかわからないけど、たこ焼きの「おばちゃん」って
まだ営業している? 昨日あの前を通りかかったときは、屋号もそのままで
玄関に立てかけているよしずの前にお客さんらしい人が立っていたようだが。
だいぶ前の話題だけど、
>>188> 「喜喜天」は串カツする前までは良く行ってました。
> 串カツしてからは、麺の固さとかネギの大盛りとか聞いてくれなくなったんで。
昨日行ったけど、麺の硬さもネギの大盛りも注文は受けているみたいだよ。
店員さんから自発的に聞かないだけで、知っている常連は注文しているみたい。
253 :
誰やねんっ:2006/01/09(月) 12:22:40 ID:95EVXZGs
[ KHP059134247188.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>252たこ焼き「おばちゃん」、なつかしいね!
小学校のころ、よく買ってたよ。
一個10円とかで売ってたような・・・
254 :
誰やねんっ:2006/01/09(月) 12:54:33 ID:kOfilqYo
[ PPPa455.kyoto-ip.dti.ne.jp ] >>252ありがとうございます。久々に行ってみようかな。
255 :
誰やねんっ:2006/01/09(月) 19:59:37 ID:i1Yt1NaQ
[ U151249.ppp.dion.ne.jp ] >>252-253
「おばちゃん」は2年前ぐらいに火事で家焼けて廃業してる。
再建されたあの場所には居酒屋か小料理屋が暖簾構えてるけどな。
256 :
誰やねんっ:2006/01/09(月) 20:38:06 ID:95EVXZGs
[ KHP059134247188.ppp-bb.dion.ne.jp ]
257 :
誰やねんっ:2006/01/09(月) 22:56:52 ID:utQOgU6k
[ sakura.ta-ko.jp ] >>255そうだったのか…。その時までは営業していたんだね。
1人前12個で120円だったけど、10個で100円など1個10円割で売ってくれた。
20年ほど前でもこの値段は破格だった。
火事といえば、近隣市町を含め最近多いですな。市の広報車が頻繁に巡回して
警戒を呼びかけている。
既出のおおわん医院もそうだし、うちの近所でも家が全焼したようだ。
258 :
誰やねんっ:2006/01/10(火) 15:40:20 ID:Iz0oNnRo
[ FLA1Aac005.kyt.mesh.ad.jp ] >>255の言ってる店は平川で、おばちゃんは久世。べつの店ですね。
平川の方が火事になったのは一年前くらいかな。
おばちゃんの方は、ちょくちょく前を通るんだけど営業してるかどうか見分けが付かんですw
開店当初はよく行ってました。子供心にも一個十円は安いと思ってましたねー。
259 :
誰やねんっ:2006/01/10(火) 18:11:29 ID:VZzyGVxI
[ sakura.ta-ko.jp ] >>258ほう。では「おばちゃん」はまだ営業しているのかもしれないね。
久世(里の西?)と平川の境界あたりで微妙な位置なので誤解したのかも。
近所の人の情報求む。
260 :
誰やねんっ:2006/01/10(火) 23:09:21 ID:Uuuq1kkI
[ EAOcf-08p177.ppp15.odn.ne.jp ] 富野荘駅近くの○○○サイクルって自転車屋最悪・・・
店にいってもなんか作業しながらこっちもみないで「何?」
異音がするから持ってった自転車も、ろくに見もしないで「どうもない」
買うときだけいい事言って、後は適当にあしらうだけ、二度と行かない。
261 :
誰やねんっ:2006/01/10(火) 23:31:29 ID:wBBZO9k.
[ softbank219062112115.bbtec.net ] ヤマダ?
262 :
誰やねんっ:2006/01/11(水) 02:53:25 ID:ZNBcJFKE
[ eaoska086187.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 最近自転車屋ってみかけないよね。
潰れた寺田のサンプラ前のあるあるサイクルくらいか。
開店して間もないのに集客の要となるはずのサンプラが潰れて気の毒だよね
サンプラ2Fの100均は営業してるみたいだけど客こないだろうなあ
263 :
誰やねんっ:2006/01/14(土) 15:17:20 ID:yjnFAthM
[ softbank219025188031.bbtec.net ] 義経書店ってどこにあるの?
264 :
誰やねんっ:2006/01/15(日) 00:08:52 ID:Zkt6oa.o
[ dsl061-016.kcn.ne.jp ] 宇治・槙島のアルペンの南側だよ
265 :
誰やねんっ:2006/01/20(金) 02:17:20 ID:rPLnqXw6
[ eaoska086187.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 最近近くに朝日新聞の営業所ができたらしく勧誘にやってくる。
断っても断っても毎日のようにやってくる。しつこいし「前も言いましたけどいりません!」って
はっきり言ってもまた来る学習能力のなさ・・・
みんなのところに来ない?
266 :
誰やねんっ:2006/01/20(金) 02:47:34 ID:nDG540Io
[ PPPa455.kyoto-ip.dti.ne.jp ] >>265ウチは来たけど、いらんって言ったら来ないよ。
まぁ、ほとぼり冷めた頃に来るけど、いらんって言ったら来なくなる。
267 :
こもやねん:2006/01/20(金) 05:28:46 ID:yJhwlvog
[ ZT070011.ppp.dion.ne.jp ] 城陽の文化協会ってのはたかり集団なんですか、
城陽市民ってのは、そういううことを許してるんですか
文化協会ってのは公的機関なのだと思ってましたが、城陽市の場合はやはり公の機関ではなくって、暴力団に近い組織だったんですね
けどね、あんまり調子に乗ってまわりのまちまでたかりに来ていると、そのうち恐喝かなんかで逮捕者が出るかもしれませんよ、
あ、城陽の文化協会よりFM蛆虫に言ったほうがよかったですかな?
268 :
誰やねんっ:2006/01/20(金) 21:42:31 ID:tBKYi/EA
[ 58-70-50-204.eonet.ne.jp ] 城陽のアルプラ付近BOSS工場前?の信号機、あれはどうしても必要なのでしょうか?
踏み切り方向から結構トラックがゴリ押しで出てきます。
それくらいしないと止まってくれないんでしょうか?
ちょっとくらい青に変わったらいいんですけどね。
歩行者用のボタンとかついてましたっけ?
269 :
誰やねんっ:2006/01/20(金) 21:50:06 ID:fE1a6AMk
[ 218-251-37-11.eonet.ne.jp ] サントリー前の信号機は、すぐJR奈良線があって、本来、信号機と踏切が連動しなければならないのですが、信号が出来てから30年近く点滅信号のまま放置されています。
JRと公安の折り合いが悪いのか、昨年、信号機と遮断機が連動できるようになると聞いたのですが・・・・
270 :
誰やねんっ:2006/01/20(金) 22:49:28 ID:zjvXwB.U
[ p6119-ipad10kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ] サントリー前の信号ですが、近い将来歩行者用の信号がつくみたいです。
271 :
誰やねんっ:2006/01/22(日) 01:10:10 ID:MVciUkjw
[ 219-122-177-220.eonet.ne.jp ] アルプラ前と向かいのボーダフォンSHOPにはさまれた服屋がありますが
あそこしょっちゅう店変わりますよね。
なんせ場所が悪い、狭い、暗いの三拍子だからでしょうか?
行ったことある人〜。ノ
今の店も休みがちではないですか?
閉店するのかな?
何店か前の店だったとき行ってみたら偽者のド○ガバとかア○クロとか置いてあった。
もっとどんなのが置いてあるのかアピったほうがいいのにな。
すぐ前が道路だから無理か?
272 :
誰やねんっ:2006/01/22(日) 12:43:09 ID:S6DS8zRY
[ softbank218123022022.bbtec.net ] TIMEですか?
行ったことあります〜ノシ
オープン時に服つかみ取りとかやってて、500円で売れ残りっぽい服を10秒間手でつかめるだけもらえました。
最近全品半額セールやってるので、ロンTを買いました。
店の雰囲気としては、アメカジカジュアル系って感じでしょうか。
プリントTシャツに可愛いデザインの商品が多く、王冠柄の商品が多いのが好きです。
値段層は普通です。まぁ結構安いとは思います。
キレイ目ファッションにはあんま使えないので、そんなに頻繁には行かないですが、城陽に数少ないショップですので・・・
273 :
誰やねんっ:2006/01/23(月) 22:58:25 ID:75WQX66E
[ ntcwest014061.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] >>267それははらませておろさせて流れてきた人のことですか?
274 :
誰やねんっ:2006/01/25(水) 17:43:00 ID:JpH/As0Y
[ EAOcf-85p151.ppp15.odn.ne.jp ] 久世に住んでてFOMA使いの方に質問なんですが
ぶっちゃけ家の中での電波状況はどうですか?
私の家では、まだまだ圏外になる場所があるのですが
他の方はどうなのか気になってます
275 :
誰やねんっ:2006/01/25(水) 21:38:31 ID:ksJcStwU
[ 218-228-195-105.eonet.ne.jp ] 城陽ってなんで住居表示整備しないのかね?
未だに昔の村名、字名のままでしょう?
友が丘とか普通に友が丘○丁目にできそうなもんなのに
いまはちゃんと城陽出て住居表示のある枚方に移り住んでるけど
276 :
誰やねんっ:2006/01/26(木) 20:36:17 ID:VRNgULuI
[ EAOcf-84p50.ppp15.odn.ne.jp ] 270くらいまであるはずなのに65までしか出ない
なぜだ?
277 :
誰やねんっ:2006/01/26(木) 22:27:30 ID:249biF3c
[ cb8a1f-042.tiki.ne.jp ]
城陽市出身 大西麻恵主演の映画「1リットルの涙」を上映
平成18年2月5日(日)
14:00〜
文化パルク城陽プラムホール
チケット¥1000
278 :
誰やねんっ:2006/01/27(金) 00:45:42 ID:6GxSKNYI
[ ntcwest005223.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] >>277でも同じ映画が
【主催】 京田辺市
【日時】 平成18年2月4日(土)
13:30〜15:10(受付13:00〜)
【場所】 京田辺市立中央公民館 大ホール
【定員】 先着400名
【入場料】 無料
【問合せ先】 京田辺市人権啓発課(TEL64−1336)
ちゅうのがあるそうな。すごいなこりゃ。
それにしても城陽はいろんな芸能人が出ているんだな。
279 :
誰やねんっ:2006/01/27(金) 22:40:38 ID:wFSe55Yg
[ 58-70-106-178.eonet.ne.jp ] 今日郵送の配送員の結構年いったおばちゃんの態度が悪すぎてむかついた。
家は階段を上ると玄関があるタイプの家なんですが
インターホン口から荷物を持ってきてほしいと言っても
なかなか持ってきてくれないばかりか、逆切れに近い感じの対応をされました
280 :
誰やねんっ:2006/01/28(土) 02:36:18 ID:qu9vxn16
[ KYNfa-02p1-42.ppp11.odn.ad.jp ] 階段を上がるのは結構しんどいんだよ
「おばちゃん」なら 尚更大変だろうから 逆ギレしたんだろうな
281 :
誰やねんっ:2006/01/28(土) 15:59:44 ID:Eiz6MEHQ
[ 58-70-35-99.eonet.ne.jp ] それが仕事なんだからいやなら辞めればいいんだよクソババア!
うちにそんなの来たら速攻郵便局にクレーム電話するよ!
282 :
誰やねんっ:2006/01/28(土) 18:10:48 ID:aJ9KS9mw
[ p2065-ipbf210kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ] 私の場合、赤の他人に玄関口まで来られるのが嫌なので
門扉まで受け取りに行く。
283 :
誰やねんっ:2006/01/28(土) 20:49:18 ID:NSWkQSCE
[ i218-47-168-181.s02.a026.ap.plala.or.jp ] 斉藤塾ってどこにあるかしってる人いませんか?
284 :
誰やねんっ:2006/01/29(日) 12:31:22 ID:xs0nwnVI
[ ZM193244.ppp.dion.ne.jp ] 郵便局って民営化と言っても働いている人が同じだから結局変わらないのよね〜
特に田舎に行くほど競合が少ないから未だに殿様だって思ってるんじゃないの?
285 :
誰やねんっ:2006/01/29(日) 12:48:22 ID:zL13Sxdk
[ p6119-ipad10kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ] >274
私も久世の某所に住んでますが、FOMAの電波はバッチリです。昨年から比べると
ずいぶんよくなったものです。その為に昨日、デュアルネットワークサービスを
廃止してきました。
286 :
誰やねんっ:2006/01/29(日) 13:09:59 ID:IJGqYjxU
[ 7.147.244.43.fbb.aol.co.jp ] ちなみに城陽市内の小包の配達は、委託を受けた民間業者です。
287 :
誰やねんっ:2006/01/29(日) 13:47:24 ID:5mi1rods
[ 221x244x130x154.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] 2
288 :
誰やねんっ:2006/01/29(日) 14:25:42 ID:2ftX.4HM
[ sakura.ta-ko.jp ] 色々な情報が錯綜した、たこ焼きの「おばちゃん」の話。
たった今、店の前を車で通りかかったので観察したところ、
玄関に暖簾がかかっていました。今日はそれだけで嬉しかった。
喜喜天でラーメンを食べたばかりなので立寄りはしなかったけど、
今度はたこ焼きをゲットするぞ。
289 :
誰やねんっ:2006/01/29(日) 17:30:58 ID:n/FcvkZk
[ PPPbf434.kyoto-ip.dti.ne.jp ] 有名人で誰がおる?
越前屋俵太ぐらいか?
290 :
誰やねんっ:2006/01/29(日) 22:00:55 ID:NtGe7qCo
[ dsl061-099.kcn.ne.jp ] 年末から、放火(?)が多すぎるな。
土日とか年末年始とかが多いのを見ると、イカれたリーマンの可能性が高いように思うのだが…。
エリアとか時間とかに共通点ないのかな?
291 :
誰やねんっ:2006/01/30(月) 00:29:14 ID:TzHyLGlk
[ softbank220047118254.bbtec.net ] >283
もしかして寺田駅を西に少し行ったところ(以前は富士書房、今は美容室)の上の事なのでしょうか?
まだ教えておられるのでしょうか・・・懐かしいです
違ってたらごめんなさい。
292 :
誰やねんっ:2006/01/31(火) 13:49:52 ID:xOwiz2NA
[ 218-251-73-216.eonet.ne.jp ] 城陽市内で傘の修理をしてくれる店ってないでしょうか?
グラスファイバーの骨をぽっきりやってしまいました…。
293 :
誰やねんっ:2006/01/31(火) 15:58:02 ID:SScWdMIA
[ p1189-ipbf207kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ] 結婚を予定に控え、小さい家を買おうと思っていまして、
割と条件の良い家が久津川平川と在りました。物件自体は良いと思ってます。
正直言って久津川はほとんど行ったこと無いのですが、生活環境などは如何な
ものなのでしょうか。(久津川駅から徒歩5分圏内です。
294 :
誰やねんっ:2006/01/31(火) 23:34:47 ID:JoBML6l6
[ 58-70-82-248.eonet.ne.jp ] >>292城陽市内は、知らないけど
宇治市大久保町のサティ大久保店の1Fに
傘と靴の修理してくれる店がありますよ。
>>293久津川駅から徒歩10分圏内ですが、
交通の便もいいし、買い物は、スーパー山田屋が
安くて新鮮だし、マツヤ、イズミヤ、サティと
スーパーの激戦地区?なので、どの店も
京都市内から比べたらお得です。
その他、医療関係も徒歩や自転車で
行ける範囲で揃ってるし、幼稚園から中学校まで
近くにあるなど、育児もしやすい環境です。
295 :
誰やねんっ:2006/01/31(火) 23:35:50 ID:/uBJ2CAI
[ 58-70-106-178.eonet.ne.jp ] 良いと思いますよ。
スーパーも近いし。色々便利ではないかと思います
城陽の中では便利さだけで言うとかなり上位だと思います
296 :
誰やねんっ:2006/02/01(水) 00:37:51 ID:fNhlbLnA
[ pppoe164.45.west.osaka.dcn.ne.jp ] 293さんへ
層化が最近増殖している以外は良いと思いますよ。
あっと、ごみ屋敷もあったぞ。
297 :
誰やねんっ:2006/02/01(水) 11:11:52 ID:R.L4BPww
[ KD125052166086.ppp-bb.dion.ne.jp ]
298 :
誰やねんっ:2006/02/01(水) 20:43:53 ID:v7vgCtFc
[ sakura.ta-ko.jp ]
299 :
293:2006/02/01(水) 21:09:27 ID:4zSQaaNc
[ p1190-ipbf07kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ] 何年か前に駅の所の書店に行ったことは有るのですが、今はそれなりに色々な
施設が揃っているのですね。
300 :
誰やねんっ:2006/02/01(水) 21:21:52 ID:LmY9HU32
[ softbank219029001033.bbtec.net ] 城陽駅って変わりそうか?