1 :
A.N:
2 :
誰やねんっ:2005/09/03(土) 21:05:31 ID:LzAK/fK2
[ pd333b5.kobeac00.ap.so-net.ne.jp ] 名谷在住のわしもここに来ていいかね?
3 :
誰やねんっ:2005/09/03(土) 21:20:04 ID:nOWekEsc
[ ackube001128.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ときどき妙法寺で買い物する程度の
隣区住民な自分も来てるので・・いいんじゃない?
4 :
誰やねんっ:2005/09/03(土) 22:26:26 ID:PP3iBs02
[ KBMfi-01p1-214.ppp11.odn.ad.jp ] こまめに削除していってる香具師。ぢこぼうえいほんのう、みえ、悪行オンパレード。しあわせにおなりなさい。ヒトの悪口は言わん方がええよ。そしょうものになる世の中よ。
5 :
誰やねんっ:2005/09/03(土) 23:13:36 ID:jWppgySE
[ nthygo103062.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] なんだなんだ?
6 :
誰やねんっ:2005/09/09(金) 16:47:11 ID:UB0jbOt6
[ zaq3d739a9a.zaq.ne.jp ] 土井た○子さんが、選挙カーで演説しながら走り去っていった・・・
こんな田舎までご苦労さんです
7 :
誰やねんっ:2005/09/10(土) 00:07:17 ID:taNmUqcE
[ nthygo103062.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 消えかけている政党だから必死なんだろうねぇ
8 :
誰やねんっ:2005/09/10(土) 00:26:30 ID:pQGDf69c
[ i220-220-87-106.s02.a028.ap.plala.or.jp ] 妙法寺出身の人が、岐阜から立候補してる。びっくり。
確か、幼稚園か小学校の途中で引越ししたんだよね。
9 :
誰やねんっ:2005/09/10(土) 14:51:50 ID:1Exf7YLk
[ 60-56-35-165.eonet.ne.jp ] 退いた過去め、有本さんを帰せ。
10 :
誰やねんっ:2005/09/10(土) 15:07:44 ID:pq0TUJvw
[ 219-122-233-104.eonet.ne.jp ] 辻本は当選するかもね。。
こいつってホワイトバンドにも絡んでるんだってね。
ピースボートも関連団体に入ってるらしい。
皆さん、あれは募金ではなくって単に「貧困の現状を知らせる活動」を
支援するだけで現地には一銭も届きませんので騙されないように。
良い気になって嵌めてると詐欺の良いカモになっちゃうよ。
11 :
誰やねんっ:2005/09/15(木) 00:54:49 ID:KmTpUSbo
[ i220-220-87-106.s02.a028.ap.plala.or.jp ] 尾原病院の向かいにあるピザ屋って閉店したの?
12 :
誰やねんっ:2005/09/15(木) 21:39:55 ID:B/Digs4M
[ nthygo103062.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] かなり前に閉まってなかったっけ
13 :
誰やねんっ:2005/09/17(土) 17:36:49 ID:uqVj0ou6
[ YahooBB219027133030.bbtec.net ] 近所だ。
へあーわーるどは長いね。行かないが。
14 :
誰やねんっ:2005/09/17(土) 20:50:43 ID:BSZIgJ8w
[ 60-56-154-132.eonet.ne.jp ] 妙法寺の近くの中学校の者です よろしく
15 :
誰やねんっ:2005/09/18(日) 00:01:39 ID:JA/qfp6s
[ nthygo103062.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] リファーレの一階、潰れた店舗跡は何が入るんだろう
16 :
誰やねんっ:2005/09/18(日) 00:27:13 ID:MeL2ncDQ
[ i220-220-87-106.s02.a028.ap.plala.or.jp ] >>12そうなのか・・・
10年以上前だけど、あそこでバイトしてたんだよね。
つぶれちゃったのか。残念。
17 :
誰やねんっ:2005/09/18(日) 00:38:38 ID:Bd8z21jU
[ zaq3d7394b8.zaq.ne.jp ] たちばなのイカ天そば、おいしいけどイカ大杉。
多分まるごと一匹分のイカの胴をイカリングにしてるんだろうが、さいご辟易した。
天つゆとそばつゆが別なんだけど、天つゆの方がみりんが利いていて蕎麦に合うのはなんだかなー
18 :
誰やねんっ:2005/09/18(日) 12:45:48 ID:JA/qfp6s
[ nthygo103062.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] オートバックス跡地にお好み焼き偶とかいうのが出来るみたいね
19 :
誰やねんっ:2005/09/18(日) 19:27:35 ID:MK6Kbp1Y
[ YahooBB219027133030.bbtec.net ] 朝のアイデムに載ってたね
20 :
誰やねんっ:2005/09/19(月) 00:18:34 ID:igDyRcHM
[ PPPbm217.hyogo-ip.dti.ne.jp ] >>17そこ、前うどん屋だったとこだよね
俺も同じこと思ったよ
あのイカ、なんか味ついてて妙に美味いよな
そばよりあのイカ食いたい
蕎麦つゆは鰹節効き過ぎで蕎麦の香りを邪魔する感じだった
21 :
誰やねんっ:2005/09/22(木) 11:05:00 ID:6Qnv97YQ
[ pl188.nas531.kobe.nttpc.ne.jp ] 昨日の朝もまた不審者が出たらしいね。
小学生が刃物もった男に追いかけられたらしい・・・
22 :
誰やねんっ:2005/09/22(木) 17:12:54 ID:VFvYRFsE
[ 218.231.82.31.eo.eaccess.ne.jp ] 怖いですな。
23 :
誰やねんっ:2005/09/23(金) 00:18:06 ID:JslX571s
[ i220-220-87-106.s02.a028.ap.plala.or.jp ]
24 :
誰やねんっ:2005/09/26(月) 21:32:07 ID:7GgTGwM6
[ YahooBB218125020048.bbtec.net ] みんなでつかまえなきゃ!!!!!
25 :
誰やねんっ:2005/09/27(火) 09:34:24 ID:1w0.VD9w
[ pl044.nas531.kobe.nttpc.ne.jp ] 21です。カキコ、遅くなりました。m(__)m
学校から配布された内容を抜粋します。
9月21日午前7:50頃、横尾6丁目10号棟付近で、登校中の女子小学生が不審者から
声をかけられ、ポケットから金属の刃物らしいものを見せられるという事案が発生
しました。
不審者の特徴は、年齢30歳くらい、身長160cmくらい、上下黒の服、黒いサングラスに
黒い帽子をかぶっていたとのことです。
・・・中略・・・
なお、須磨警察署よりも次のような点に注意するよう文章が回ってきています。
【家庭・学校での注意事項】
・知らない人から声をかけられても、ついて行かない。
・だれかにつれて行かれそうになったら「助けて」と大声を出す。
・一人で遊びに行かない。
・友達が知らない人に連れていかれそうになったら、大声で助けを呼ぶ。
・保護者、PTA等関係者にもあらてめて注意を喚起するようお願いします。
不 審 者 を 見 た と き は 1 1 0 番 を !
以下、省略。
とのことです。お子さんのおられる家庭は目の届かない時間帯は心配も尚更ですよね。
こんなときこそ、24さんのおっしゃる通り、地域力を高めて、みんなで犯行を未然に
防ぎ、犯人を逮捕、犯罪を追放しましょう。
26 :
誰やねんっ:2005/10/01(土) 01:56:12 ID:9Q8VAcmM
[ EAOcf-217p116.ppp15.odn.ne.jp ] オートバックス跡地っていつ完成するの?
27 :
誰やねんっ:2005/10/02(日) 20:09:30 ID:gHfnKaus
[ nthygo103062.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] お好み焼き屋はバイト募集してるから、10月中には開店するんじゃないかな
他は何が出来るの?あのオートバックス跡地
28 :
誰やねんっ:2005/10/03(月) 01:58:39 ID:c74i2IlM
[ zaq3d739a49.zaq.ne.jp ] >>27看板の色からして、サブ球場のそばの業務スーパーの隣にあったドラッグセブンが移転してくるのでは無いでしょうか。
裏(?)のガリバーの所はなにか工事してましたが、あそこにも何か入るのかな。
29 :
誰やねんっ:2005/10/03(月) 09:37:38 ID:kBnzpH5U
[ pl169.nas531.kobe.nttpc.ne.jp ] 正面向かって左側が業務スーパー
右側の下の階がリカーショップ、上の階が鉄板焼き(お好み焼き)です。
上下、逆かもしれません。
リカーショップと鉄板焼き屋は10月5日オープンのはずですが・・・
業務スーパーな10月中のオープンは難しいと聞いてます。
年内には必ずオープンするとのことなのですが、工事の状況から見て11月かな・・・
30 :
誰やねんっ:2005/10/04(火) 14:42:18 ID:t.IHhdiE
[ pl109.nas531.kobe.nttpc.ne.jp ] 今朝、駐車場の整地してたね。オープン間近って感じやった。
31 :
誰やねんっ:2005/10/06(木) 04:09:41 ID:5Rda.ubA
[ YahooBB220038232080.bbtec.net ] 妙法寺周辺てすごく道狭くて坂多いですね。
ところで円満林ってなんて読むの?
32 :
誰やねんっ:2005/10/08(土) 06:20:40 ID:laXwej0o
[ zaq3d739412.zaq.ne.jp ]
33 :
誰やねんっ:2005/10/09(日) 05:13:10 ID:atEZ8ICc
[ EAOcf-222p57.ppp15.odn.ne.jp ] どうもバックス跡地は100円ショップ紛いの
店が出来るみたいね。
普通の業務スーパーの方が安くてよかったんだけど・・・
34 :
誰やねんっ:2005/10/09(日) 11:04:04 ID:F0j1CmUo
[ nthygo104207.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 100円館とかいうのができるみたいね
業務スーパー、100円館、お好み焼き偶
になるのか?
35 :
誰やねんっ:2005/10/09(日) 17:43:52 ID:F0j1CmUo
[ nthygo104207.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
36 :
誰やねんっ:2005/10/10(月) 00:27:16 ID:Bfcee/rE
[ YahooBB220040088030.bbtec.net ] もう一店舗はリカーショップ・・・?
37 :
誰やねんっ:2005/10/10(月) 03:47:34 ID:7g4MncTs
[ EAOcf-222p57.ppp15.odn.ne.jp ] 業務スーパー子会社の100円ショップかな?
それだと魅力半減だな。業務スーパーは
1円単位の安さが魅力だけど価格が100円単位なら
ダイソーと変わんないよ
38 :
誰やねんっ:2005/10/10(月) 10:04:33 ID:HvXkhmW2
[ p5141-ipad34kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 100円ショップが「シニアスタッフ」募集していた。
年配のスタッフがイキイキとはたらく姿もいいな〜
最近、マクドの店員とかヤンキー働かせているから
指示がとおらなくて大変だもん
注文聞く声よりつけまつげバサバサいう音のほうがでっかかったり
39 :
誰やねんっ:2005/10/10(月) 17:25:07 ID:6Q5njyjI
[ nthygo104207.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
40 :
誰やねんっ:2005/10/13(木) 18:52:29 ID:Kd4rH..I
[ pl099.nas531.kobe.nttpc.ne.jp ] オープンまだぁ〜〜?
41 :
誰やねんっ:2005/10/13(木) 21:11:44 ID:xBWQSuWU
[ nthygo104207.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 11/1だっけ?
100円館は
42 :
誰やねんっ:2005/10/14(金) 23:15:13 ID:l5s2ugLY
[ hyg1-p77.flets.hi-ho.ne.jp ] 売ってる品物はほとんど中国製だろ
食べ物は買いたくないな
43 :
誰やねんっ:2005/10/15(土) 10:59:07 ID:Fokvz.MQ
[ m045101.ppp.asahi-net.or.jp ] 突然ですが、妙法寺福祉センターって、どこですか?
44 :
誰やねんっ:2005/10/15(土) 23:40:55 ID:tQl2L.1M
[ KHP059141200055.ppp-bb.dion.ne.jp ] 妙法寺小学校の横だわ・・・
45 :
誰やねんっ:2005/10/16(日) 09:05:37 ID:udQWlrK2
[ m044167.ppp.asahi-net.or.jp ] わかりました。ありがとうございます
46 :
誰やねんっ:2005/10/16(日) 22:04:50 ID:mcpob61I
[ ackube002143.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 名谷駅の名谷庵だったか忘れたが立ち食い屋は、素手で葱をつかむな!と保健所に言ったら、鋏みを使うようになった。OKです。
しかーし、蒲鉾や沢庵は素手で入れる。 又もや保健所に通報しなければならない。
学習能力が有るのか、無いのか?
飯屋で人の目が入らない調理場は、裏で何が行われてる事やら・・
47 :
誰やねんっ:2005/10/16(日) 22:20:08 ID:.njWL/WQ
[ PPPbm239.hyogo-ip.dti.ne.jp ] どこもそんなもんよ
48 :
誰やねんっ:2005/10/17(月) 07:48:13 ID:NupOfRHg
[ p4062-ipbfp03kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] >>46立ち食いは金を触るから素手はいかん。
調理専用の人と決めてするなら、素手でトッピングしてもいいと思うよ。
49 :
誰やねんっ:2005/10/19(水) 21:57:49 ID:5YIvXFes
[ EAOcf-218p41.ppp15.odn.ne.jp ] 例のお好み焼き誰か行った?
50 :
誰やねんっ:2005/10/19(水) 22:23:21 ID:SH7KA.wk
[ p10031-air01hon128k.tokyo.ocn.ne.jp ] >49
偶?
行ってみた
きじがダシ入りたこ焼きのような感じ
私はありだと思うが好みが分かれるかも
ドリンクバーのアイスはなかなか
51 :
誰やねんっ:2005/10/22(土) 14:52:12 ID:jA9OyvGA
[ YahooBB219027133030.bbtec.net ] 豚が赤かったのはアレだったけど・・・
いいかんじだったよ。ドリンクバーのシフトクリームはアツい。
52 :
誰やねんっ:2005/10/23(日) 16:05:14 ID:IY5OEG7s
[ EAOcf-292p156.ppp15.odn.ne.jp ] 100円ショップもオープンしてるのですか?
53 :
誰やねんっ:2005/10/26(水) 09:04:23 ID:Vlb5lH6Y
[ zaq3d7393fc.zaq.ne.jp ] 妙法寺駅周辺でチャリンコ屋ってある?
チャリがパンクして困ってるんだが、このへんないよなぁ
名谷のダイエー近くにある吉田サイクル(?)ぐらいか
リファーレにチャリンコ屋あると助かるのになぁ
54 :
誰やねんっ:2005/10/26(水) 14:30:00 ID:k/yn3c3Y
[ e131176.ppp.asahi-net.or.jp ] ファミマ向こうのバイク屋は?
55 :
誰やねんっ:2005/10/26(水) 19:40:58 ID:/KxhdlMM
[ k165206.ppp.asahi-net.or.jp ] 尾原病院の道を上に行ったところにあったような気がする・・・。
56 :
誰やねんっ:2005/10/26(水) 20:13:11 ID:k2Va.jYk
[ nthygo070234.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 自転車に乗っている人が皆無だからね…
57 :
誰やねんっ:2005/10/26(水) 22:10:19 ID:cAnXDNYc
[ ackube003048.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 広畑橋のところに自転車屋なかったっけ?
58 :
誰やねんっ:2005/10/27(木) 20:30:19 ID:plDJuuXc
[ nthygo070234.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] ハーブ浴の店が、ジャパンスイミングの横にオープンしたみたいね
59 :
誰やねんっ:2005/10/28(金) 20:29:57 ID:fL91ae8.
[ nthygo070234.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 100円館、11/1オープンだね
60 :
誰やねんっ:2005/10/29(土) 05:37:32 ID:9owUNDdc
[ KHP222000206035.ppp-bb.dion.ne.jp ] 高倉台商店街の酒屋が閉店したよ。コンビニとピーコックに客とられたんだろうな。
61 :
誰やねんっ:2005/10/29(土) 12:23:31 ID:XHIVEIaA
[ m044247.ppp.asahi-net.or.jp ] 高倉台商店街は行ったことないけれど、ピーコックがあるんですね
酒屋も気の毒だけど、安かったら売れるのでしょうか
62 :
誰やねんっ:2005/10/30(日) 13:21:48 ID:45wkCPgg
[ KHP222000206035.ppp-bb.dion.ne.jp ] 定価で売ったり品揃えが悪かったりもともと商売気がなかったからどうだろう。
近くに7-11ができてから値下げはしていたけどピーコックまで酒類を扱いだしたからね。
今日久しぶりに7-11いったら本日限りで閉店になってました。住宅街の真ん中に
あっても若者が少ないせいかなあ、残念!
63 :
誰やねんっ:2005/10/31(月) 19:56:36 ID:ltkFBdG.
[ YahooBB220015010048.bbtec.net ] 伊藤うざい
64 :
誰やねんっ:2005/10/31(月) 21:22:25 ID:hPeE5qjc
[ p5141-ipad34kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 新しく出来たお好み焼きの店、店員がヤンキーばっかでこわいよ
65 :
誰やねんっ:2005/11/01(火) 13:21:59 ID:aYIzH7Tg
[ zaq3dcdbae5.zaq.ne.jp ]
66 :
誰やねんっ:2005/11/01(火) 16:50:40 ID:dzSwehDs
[ pl042.nas531.kobe.nttpc.ne.jp ] 100円館、今日オープンしましたよね。
今の状況どうですか?混雑してますか?
仕事終わったら行こうと思うんですが、駐車場、溢れてないですか?
ところで100円館って何時までやってるんでしょう?
67 :
誰やねんっ:2005/11/01(火) 17:13:40 ID:0nIwjjAU
[ p2029-ipbf206kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] >>64そうですか?女の子もそこそこ可愛くて、男の子も結構笑顔がよかったですよ。
ただ、オープンしたばかりなのでスタッフのサービスには穴ばかりでしたが(^_^;)
68 :
誰やねんっ:2005/11/02(水) 09:07:34 ID:PDZvaB.2
[ pl136.nas531.kobe.nttpc.ne.jp ] 昨夜、100円館、行ってきました。20時くらいでしたが、思ったより混んでなかったです。
安くてお買い得なものもあるけど、これが100円〜〜、高い!って思うものもありますね。
朝の7時から夜24時まで営業してるそうです。
近場にこんな店がオープンして便利になりましたぁ。これであの複雑な交差点が混まなければ文句ないんですけど・・・
69 :
誰やねんっ:2005/11/02(水) 16:01:29 ID:sv18HE4I
[ EAOcf-129p235.ppp15.odn.ne.jp ] 100円館は予想通りって感じ
ただ、当初出来ると思われてた業務スーパーと比べると
自社製品だけでなく大手メーカーの製品を扱ってる所はいい。
飯を作らない単身者にはいいけど、種類のせいで直ぐ飽きそう
ちなみに半分は普通の100円ショップだから
売り場面積に対して食品が少なすぎる感じがした。
注目の100円弁当は量が100円分の弁当が4種類くらい
米が不味かった。
主婦や大家族は業務スーパーの方が良いと思われ
70 :
誰やねんっ:2005/11/02(水) 22:44:23 ID:llaqwJnQ
[ nthygo070234.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] あそこは100円館と偶のみ?
看板のスペースが、もう1つ何か出来そうな感じだけど
71 :
誰やねんっ:2005/11/03(木) 15:40:32 ID:r9tVrFrI
[ pl218.nas531.kobe.nttpc.ne.jp ] リカーショップもできるような噂があったけど・・・まだ手付かずみたいだね。
72 :
誰やねんっ:2005/11/03(木) 18:57:58 ID:3Qft9vUg
[ KHP222000206035.ppp-bb.dion.ne.jp ] バスターミナル向かいの空き地、囲いで囲まれてるけど商業施設できるの?
73 :
誰やねんっ:2005/11/03(木) 21:44:08 ID:aX1ZrpTM
[ nthygo070234.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
74 :
誰やねんっ:2005/11/03(木) 22:43:35 ID:L3zH5ZEU
[ YahooBB220040088030.bbtec.net ] 妙法寺の氏神様ってどこにありますか?
75 :
誰やねんっ:2005/11/03(木) 23:18:01 ID:PMkRmcKs
[ PPPa142.kobe.acca.dti.ne.jp ]
76 :
誰やねんっ:2005/11/04(金) 00:40:03 ID:x80mx0Us
[ p1144-ipbf209kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
77 :
誰やねんっ:2005/11/04(金) 08:25:39 ID:WsWUzRyg
[ pl067.nas531.kobe.nttpc.ne.jp ] >75
YES.
嫁があれ見て、氏神様にお参りしなきゃ!ってうるさいんですわ。
私も興味あるんで場所だけでも知っておきたいなぁって思って。
78 :
誰やねんっ:2005/11/05(土) 12:29:45 ID:Sqrk13PY
[ PPPa248.kobe.acca.dti.ne.jp ] >>77江原さんが言うと気になるよね〜。
で、どこにあるんだろ?氏神様。
79 :
誰やねんっ:2005/11/06(日) 14:39:00 ID:WKz8.dd6
[ FLA1Abd046.hyg.mesh.ad.jp ] 話ぶった切るが、100円館の営業時間AM7時〜PM24時なのだが、、、、
治安悪化がさらに加速しそう((;゚Д゚)ガクガクブルブル
80 :
誰やねんっ:2005/11/07(月) 09:40:32 ID:dygt9BdQ
[ zaq3d73979f.zaq.ne.jp ] えっ!?そんなに治安悪くなってるの?
住んでいながら地元に疎い俺w
81 :
誰やねんっ:2005/11/07(月) 13:05:23 ID:4Tvbdq.U
[ EAOcf-225p235.ppp15.odn.ne.jp ] 100円は治安にそこまで関係ないと思うけど
それよりファミマ横の側道に車置くバカをどうにかして欲しい
センサーの下に路駐するから見切り発車する車が信号無視したりして
危ない
82 :
誰やねんっ:2005/11/07(月) 14:35:58 ID:lqf22J/Y
[ pl056.nas531.kobe.nttpc.ne.jp ] 氏神様、須磨区役所に問い合わせたけどわからなかった・・・調べ方、知ってる方いらっしゃいませんか?
○○ 様
このたびは、Eメールをお送りいただきありがとうございます。
ご連絡のありました「氏神様」に関して、ご回答させていただきます。
須磨区役所では、須磨区妙法寺周辺の氏神様についての情報を把握しておりま
せん。
確認する方法としては、タウンページなどで、お引越しを予定されている住所
地付近の神社にご確認いただくか、ご近所同士となる方にお聞きいただくなどが
あると思われます。
お力になれず、申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
*******送信元********
須磨区役所まちづくり推進課
電話(078)731−4341(代)
Eメール:
[email protected]******************
83 :
誰やねんっ:2005/11/07(月) 15:35:58 ID:7ThPgPU6
[ FLA1Aak237.hyg.mesh.ad.jp ] >>81近隣住民には騒音関係で五月蝿いかと・・・・
昨日も大音量のカーステ馬鹿がいたし。
>>82氏神さまって、道祖神とかじゃないよね?
84 :
誰やねんっ:2005/11/07(月) 15:40:58 ID:7ThPgPU6
[ FLA1Aak237.hyg.mesh.ad.jp ]
85 :
誰やねんっ:2005/11/07(月) 16:20:15 ID:CuIW4jK2
[ ackube003048.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
86 :
誰やねんっ:2005/11/07(月) 16:48:08 ID:l.h2us52
[ pl062.nas531.kobe.nttpc.ne.jp ] >81,83
そうそう、あそこ嫌な交差点だよね。
この前、センサーの下に路駐してる車の右側(対向車線上)で信号待ちしてる車が居たよ。
こっちはそこからルネ須磨の方に進入しようとしてるのに入れない!
どう考えてもそこで信号待ちはないやろ!!
87 :
誰やねんっ:2005/11/07(月) 19:33:06 ID:HIXLRATI
[ nthygo070234.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 100均ぐらいで、変なのは来ないでしょ
ヤンキーの溜まり場になってるのは、オートバックスの頃から同じさ
88 :
74:2005/11/08(火) 11:33:09 ID:HRx4ChII
[ pl078.nas531.kobe.nttpc.ne.jp ] 84さん、85さん
ありがとうございます。参考にさせていただきました。
須磨観光協会に問い合わせしてみます。
時間あったら周辺の神社も自分で周ってみたいと思います。
89 :
誰やねんっ:2005/11/08(火) 19:14:37 ID:ttLE3xLI
[ ackube003168.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 100円以外の物があった。100円館だから問題無しだね。
SHOP99と同じで牛乳は高い。業務スーパーも同じで牛乳高い。
個人的にマンゴー2個で100円は安いと思った。
90 :
誰やねんっ:2005/11/08(火) 21:01:13 ID:bL8naZzM
[ i220-108-72-164.s02.a028.ap.plala.or.jp ] 野菜果物、足が早い物は安いね。
飲み物は割高、ジャパンで34円で売ってるジュースが2本100円とか
パックのコーヒー69円のが100円とか…3割高
100円の言葉に惑わされてよく見ると自分のかごの中にも割高なのもがちらほら
91 :
誰やねんっ:2005/11/08(火) 22:04:15 ID:zozWRHH2
[ nthygo070234.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 野菜、100円にあわせて切って売るのかと思っていたけど、1個とか複数とか普通に売ってるから良い感じだね
92 :
誰やねんっ:2005/11/10(木) 00:53:06 ID:cuhZIvko
[ zaq3d2efdad.zaq.ne.jp ] >>89結局、100円館も隅もオートセブン系列(業務スーパー系列)なんだよな?
つーか、もし妙法寺に業務スーパー作ってたら近場に5店舗(ひよどり、おしべ、布施畑、塩谷、妙法寺)と大変なことになってたな。
戦略下手なのか?
93 :
誰やねんっ:2005/11/10(木) 11:45:06 ID:pV2UMgj6
[ q028069.ppp.asahi-net.or.jp ] 作ってないんだからええやん
94 :
誰やねんっ:2005/11/10(木) 20:12:50 ID:hn9t8ESQ
[ nthygo070234.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 100円館は、パート募集がオートセブンになってなかったけどどうだろう
95 :
ロータリーオート:2005/11/10(木) 21:51:09 ID:eTY6/ofk
[ nt11.yumetv.jp ] 駅のところの「やまびこ」って居酒屋?まだありますか?
96 :
誰やねんっ:2005/11/11(金) 14:07:41 ID:l4o4lOL2
[ pl081.nas531.kobe.nttpc.ne.jp ] 妙法寺に住んで一年三ヶ月ですが・・・そんな居酒屋知らないです。
もっとも普段は車使ってるので駅にはめったにいかないので詳しくはないですが・・・
あるのなら教えてください。妙法寺周辺、居酒屋ないですもんね。
新しくできた家族居酒屋「遇」は交通の便が悪い!(飲めない)
97 :
誰やねんっ:2005/11/18(金) 15:54:40 ID:OPED7JVM
[ KHP222000206035.ppp-bb.dion.ne.jp ] \100ショップてどの辺にあるんですか?
98 :
誰やねんっ:2005/11/18(金) 17:11:23 ID:UDN2U5uk
[ ppp3564.va-west.my-users.ne.jp ] >97
オートバックス北須磨店の跡地
って言えば判る?
99 :
誰やねんっ:2005/11/19(土) 18:17:11 ID:vDHvTpt.
[ KHP222000206035.ppp-bb.dion.ne.jp ] オートバックスがどこにあったのかすら知らないです。駅周辺はだいたい歩いたこと
あるんですけど。
100 :
誰やねんっ:2005/11/19(土) 18:31:52 ID:i02SivUk
[ YahooBB219187118070.bbtec.net ] 本田美奈子が亡くなった時に堀越のアルバムが出てたけど
そこに河上ゆきえが写っていてすごく懐かしかった。
昔行ってた塾の1つ先輩だけど、デビューしたからって授業中
レコードをかけてくれてすごくうまかったよ。
ほかにも同じ塾で歌手デビューしたとかいう噂があったけど誰だろう?
101 :
誰やねんっ:2005/11/19(土) 19:18:43 ID:Rk8CInbM
[ nthygo070234.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
102 :
誰やねんっ:2005/11/20(日) 00:01:44 ID:lNPxMQVU
[ nt13.yumetv.jp ] >100
昔、白川のローソンに河上ゆきえが彼氏と来てたの見たけど・・
やっぱり元アイドル(さっぱり売れなかったけど・・)一般人と比べるとかわいいほうだったなぁ
103 :
誰やねんっ:2005/11/20(日) 00:23:13 ID:gP8AmEmg
[ KHP222000206035.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>101 ありがとうございます。駅からちょっと遠いですね。
104 :
100:2005/11/20(日) 01:00:15 ID:uHMX/ErM
[ YahooBB219187118070.bbtec.net ] 最後の文章がわかりにくかった。
同じ塾で河上ゆきえ以外にもう一人歌手デビューした子がいたと
いう噂を中学卒業後聞いたのだが、誰だろう?
105 :
誰やねんっ:2005/11/21(月) 00:19:22 ID:dIkj3ZGY
[ zaq3d739313.zaq.ne.jp ] 若松だったら久宝瑠璃子のことかな?
106 :
誰やねんっ:2005/11/21(月) 08:48:49 ID:rJHQStYo
[ ppp2735.va-west.my-users.ne.jp ] 今朝、あのファミマの交差点で事故してたね。やっぱりあの交差点は危ないよ!
107 :
誰やねんっ:2005/11/22(火) 11:19:58 ID:R4aBoCOI
[ pl222.nas531.kobe.nttpc.ne.jp ] 夕べ、妙法寺ICの出口で検問やってたよ。21時くらい。ICの前を通っただけだから内容はわからないけど、たぶん飲酒検問。
あんなところでも検問やるんだね。初めてみた。
それと、今ごろ気が付いたんだけど、妙法寺ICって長田方面への往来しかできなんだね。
白川方面(北)へは行けないし、北から帰ってきても降りられない。なんであんな造りにしたんだろ。
なんか理由あるのかなぁ??
108 :
誰やねんっ:2005/11/22(火) 20:27:42 ID:jJikT3m2
[ nthygo070234.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] あそこから白川まで高速乗るリッチな人は居ないでしょうからね
109 :
誰やねんっ:2005/11/22(火) 21:58:57 ID:jIo0Q5gY
[ YahooBB219027133065.bbtec.net ] 2丁目の焼身自殺した歯医者の家、全面改装したがやっと売り手が見つかったのか。
入居者が1ヶ月くらいで退散したらおばけ屋敷決定か!
110 :
誰やねんっ:2005/11/23(水) 00:31:18 ID:V1RcsxJ6
[ zaq3d739735.zaq.ne.jp ] 乗り継ぎ券をもらえば阪神高速へとつながる。
111 :
誰やねんっ:2005/11/23(水) 02:50:34 ID:/AldxAD.
[ KHP059139184030.ppp-bb.dion.ne.jp ] 『偶』ってお好み焼き屋値段はどうなん!?
112 :
誰やねんっ:2005/11/23(水) 08:37:29 ID:/Zpgojrg
[ pl196.nas531.kobe.nttpc.ne.jp ] 「偶」は普通の料金。安いとは思わない。味は時間帯によって変わるみたい。
パートか正規従業員かわからんが、焼く人が定期的に交代するからそうなるのかな?当たりの時間帯にいけば「うまい!」
ドリンクバーとかアイスクリーム食べ放題とか、子供が喜びそうなサービスがある分、子連れならお得感があるかな・・・
113 :
誰やねんっ:2005/11/23(水) 08:39:19 ID:/Zpgojrg
[ pl196.nas531.kobe.nttpc.ne.jp ] >110
ETC使えば乗り継ぎ券もらわなくてもOK!
阪神高速のETC時間帯割引を利用すればちょっと安くなる。
114 :
誰やねんっ:2005/11/23(水) 09:36:14 ID:ISFRM/gY
[ YahooBB219187118070.bbtec.net ] >>109それって横尾のことですか?
焼身自殺とはびっくり?なんで自殺なんか。
近くの「あ○き医院」はもうかってそうだけど。
115 :
誰やねんっ:2005/11/23(水) 22:01:12 ID:bvkZoEzQ
[ YahooBB219027133065.bbtec.net ] 2丁目じゃなくて3丁目だったな。
理由は保証人になっての借金らしい。
まあ、お隣の「○らき医院」とは違ってあそこ行った奴はぼろ糞に言う奴が多かったから、
藪で儲かってなかったのは間違いないだろう。
あの家長いこと放置されていて、窓越しに見える洗剤とさらに向こうの空間から漂ってくる暗闇と荒涼感から、
夜通るといつ窓に人の姿が写ってもおかしくないような雰囲気を出してたんだよな〜。
駐車場の跡に新しく建った家はともかく、歯医者のほうは買い手見つかるのか。
いわくつきだからこそ長い間放置されてたんだろうし。
それとも黙って売るつもりなのかな。
116 :
誰やねんっ:2005/11/26(土) 23:43:07 ID:vjCMboyo
[ EAOcf-225p223.ppp15.odn.ne.jp ] あそこから乗って乗り継ぎ券もらっても
大阪方面には使えないからダメ
117 :
誰やねんっ:2005/11/28(月) 11:10:53 ID:AQ92YO0I
[ pl162.nas531.kobe.nttpc.ne.jp ] あそこからって、妙法寺ICから?
乗り継ぎ券もらったら柳原ICで乗れば大阪方面は西宮まで使えるでしょ?
118 :
誰やねんっ:2005/11/28(月) 15:37:50 ID:8yqm0toI
[ i219-165-246-103.s02.a028.ap.plala.or.jp ] 82年生まれの人ってまだ妙法寺に住んでるの?
働きだしてから電車通勤するけど、まったく見かけなくなった・・・
119 :
誰やねんっ:2005/11/28(月) 21:11:15 ID:oPRFmt8w
[ EAOcf-225p223.ppp15.odn.ne.jp ] 妙法寺近辺に住む人に朗報!?な情報を一つ
今日、投函されたチラシですが
とうとうファミマ前の道路工事が着工される模様です。
まだ工事説明会の案内が配布されてる段階ですが
この前測量みたいな事やってたのでそろそろかと。
しかし、予定地図を見る限り、周りの店を切り取った感じ
で書いてあるので色々大変な事もあるかも・・・
しかも川またぐので橋の工事とかあるみたいで完成は
すごく先な感じがする。
しかし、近所住民にとっては・・・・
大迷惑ですからぁぁぁ!残念!!・・・って古いな
ってことで今一番ナウい
大迷惑フォォォォーー!
120 :
誰やねんっ:2005/11/28(月) 22:24:32 ID:35mzSx9k
[ zaq3d739166.zaq.ne.jp ] >>118漏れも82年生まれで横尾中ですよ。
ごくたまに同級生みるけど稀ですな。
121 :
119:2005/11/29(火) 00:12:57 ID:lk0MRmGQ
[ EAOcf-225p223.ppp15.odn.ne.jp ] おおっと!早とちり情報ですた!
よくよくチラシを見てみると
工事は妙法寺川までしか色が塗ってなかった。
って事はどうも工事は川までで、開通はすんごく先みたい
やっぱり立ち退きとかの問題があるんかな?
122 :
誰やねんっ:2005/11/29(火) 00:45:54 ID:MdIGxxdw
[ zaq3d739512.zaq.ne.jp ] 今日の奥○磨ゴルフセンターのチラシ、
どうみても、モナー、又はのま猫がクラブを振ってます
123 :
誰やねんっ:2005/11/29(火) 04:10:01 ID:qqbpAATU
[ q028025.ppp.asahi-net.or.jp ] そっとしておいてあげて…
124 :
誰やねんっ:2005/11/29(火) 10:11:53 ID:Kj16360w
[ pl253.nas531.kobe.nttpc.ne.jp ] >119,121
朗報、ありがとう。
妙法寺川のどこまでつながるんだろ?
とりあえず、妙法寺小学校の交差点とファミマの奥の交差点を回避できればまだマシになると思う。
夕方の渋滞は妙法寺小学校の交差点で北行き右折車が渋滞の大要因だと思われ、朝の渋滞はファミマ奥の変則交差点の信号のタイミングが大きな原因のひとつだと思う。
なのでそのふたつの交差点を回避する道ができればかなり改善されると考えるが・・・
125 :
119:2005/11/30(水) 00:14:35 ID:4RePxVUk
[ EAOcf-225p223.ppp15.odn.ne.jp ] >>124道路工事の計画上はあそこから直線上に伸びて
レンタルボックス(青い貸し倉庫の所)のカーブまでみたい
中田のバス停のところね。
つまりあとたったの100mが済んでないだけ。
橋ってのは工事中断の所から約50mの場所で
工事自体はすぐ終わると思うんだけど、そこから先の
50mは着工計画のチラシには書いてないよ。
小学校の交差点は全く工事の気配ないけど
気持ちは同感です。直進車が道をもっと譲れば
少しは流れるんだけどね。
126 :
誰やねんっ:2005/11/30(水) 09:40:29 ID:8o3NEAf2
[ pl058.nas531.kobe.nttpc.ne.jp ] なるほど、問題の2つの交差点の中間くらいのところまでなんですね。
朝の渋滞はまだマシになるかもしれませんね。板宿から続いてたら同じですけど、丸山へ登る道へ流れたら改善されるかな。
夕方の渋滞は妙法寺小学校前交差点に100mほどの北行き右折レーンでも儲けないとあまり改善されないような気がします。
道路交通法では直進優先になってるからなかなか譲らないですね。混むから余計に譲りたくないという気持ちになります。
譲って、信号にかかって、左右から出てきた車が前に入ると思ったら交差点は早く通過したいという心理が・・・
127 :
誰やねんっ:2005/11/30(水) 12:37:11 ID:YiwsY.FY
[ zaq3d7395ea.zaq.ne.jp ] あそこの交差点はバス道で4つ角のくせに狭すぎ
散髪屋そばの電柱がクソ邪魔
128 :
誰やねんっ:2005/11/30(水) 15:19:22 ID:Arn8q8Ks
[ ppp3436.va-west.my-users.ne.jp ] あの板宿から白川への道はどこも狭い。
たまに自転車で妙法寺-板宿走るけど、歩道も狭い。自転車は歩道走ってられないよ。
歩道の真中に電柱もあるし・・・で、車道に出れば道が狭いから車に迷惑。
もともと自転車は車道走ることになってるからそれでもいいけど、車が追い越せないから気が引けるし、第一危険すぎる。
その交差点だけでなく、全体的に広くしてほしい。
129 :
誰やねんっ:2005/12/03(土) 16:50:07 ID:muGjPB5U
[ ackube004207.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 板宿から白川への道で若草にある蕎麦屋ってどう?客入ってなさそうなんだけど・・
情報キボンヌ
130 :
誰やねんっ:2005/12/04(日) 20:42:42 ID:FhGv3Scc
[ PPPbm3.hyogo-ip.dti.ne.jp ] 客は結構イッパイ入ってるよ
あちこちのスレに情報あるけど蕎麦はわりと美味い
接客がよい
131 :
誰やねんっ:2005/12/05(月) 00:41:32 ID:0LS.lkeo
[ i60-47-112-84.s10.a028.ap.plala.or.jp ] 板宿方面からだったら、妙法寺小学校前交差点から北向きに右折するより
長田まで走って丸山から降りた方が早いような気がする。
小学校前で右折する時も、割と譲ってもらうこと多いんだけど時間帯によるのかな。
132 :
誰やねんっ:2005/12/07(水) 18:05:23 ID:f7TVb.Cw
[ U177084.ppp.dion.ne.jp ] 自動車学校に行こうと思っているのですが
相互自動車学院はどうでしょうか?
133 :
誰やねんっ:2005/12/07(水) 22:31:31 ID:8RQTriX6
[ nthygo101156.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>132問題ないと思うよ
教官も良い人が多いし
敷地狭いけどね
134 :
誰やねんっ:2005/12/09(金) 13:58:15 ID:vB8rv7ns
[ U177219.ppp.dion.ne.jp ]
135 :
誰やねんっ:2005/12/13(火) 14:37:35 ID:jH860M8k
[ nthygo159056.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 3丁目の歯医者さんに娘の付き添いで通ってたんだけど 優しくていい先生だったよ。
詰めものが取れたんで行ったら「詰めなおしただけだからお金はいいですよ」って言ってくれた。
借金で困ってたなら少ない金額でも取るはずだから もうその時には決心していたのかな?
次に行った時には閉まってたからどうしたんだろう・・?と思ってた。
自殺したんですか・・可哀想に・・
136 :
誰やねんっ:2005/12/15(木) 00:24:51 ID:g6qWwldw
[ EAOcf-146p243.ppp15.odn.ne.jp ] 最近のぶっそうな事件のせいか
小学校の帰宅時に先生みたいな人が引率してた。
正直、妙法寺って狭い道多いから心配だね。
変質者の目撃情報もあるし、殺人事件の犯人も逮捕
されてないし治安はどんどん悪くなる一方。
女性や子供には住みにくい場所かもね
137 :
誰やねんっ:2005/12/15(木) 15:53:45 ID:U7VKIHsA
[ pl118.nas531.kobe.nttpc.ne.jp ] 確かに治安悪くなったよね。
空き巣も増えてるみたいだし。
年末にかけてもっと増えるんだろうなぁ。
治安よくするにはどうしたらいいんだろうね?
138 :
誰やねんっ:2005/12/16(金) 00:07:06 ID:kZZjWmfs
[ EAOcf-146p243.ppp15.odn.ne.jp ] 狭くて暗い道も多いし、人通りもすくないからねぇ
でも交番があんなに近くにあるのに
パトロールしてるのを見ないのは何故?
大きな通りをカブに乗ってハイスピードで
移動してるのは良く見るけどさ
139 :
誰やねんっ:2005/12/17(土) 02:26:39 ID:.jbjAvtE
[ zaq3d73993f.zaq.ne.jp ] 夕方6時頃、犬の散歩してたら近所の家に空き巣があったらしくて、パトカーとバイクでお巡りさん3人来てた。
犬の散歩くらいなら鍵かけないで出る(一度鍵かけて出て、フンの処理中に鍵落として家に入れなかったので)から、急いで家に帰ったよ。
140 :
誰やねんっ:2005/12/17(土) 17:05:18 ID:m1P7EYmQ
[ hyg2-p202.flets.hi-ho.ne.jp ] センサーライトは効果あるぞ。
玄関、勝手口、手の届きそうな窓に向けて付けてるよ。
141 :
誰やねんっ:2005/12/17(土) 22:44:12 ID:KCBfkFU2
[ m058126.ppp.asahi-net.or.jp ] 効果ある、ってことは一度は入られてるわけか
142 :
誰やねんっ:2005/12/17(土) 23:43:40 ID:m1P7EYmQ
[ hyg2-p202.flets.hi-ho.ne.jp ] 良い窓発見!と思って近づくとパッと照らされる。
たとえ昼間でも嫌だろう、ドロボーとしては。
と、思って付けた訳よ
143 :
誰やねんっ:2005/12/18(日) 11:58:39 ID:xiOmUquI
[ nthygo165096.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 防犯対策をしている家だと思わせるのは重要だろうね
どんな対策をしても戸締りは必須でしょう
144 :
誰やねんっ:2005/12/19(月) 09:05:20 ID:T.RsPNbE
[ pl033.nas531.kobe.nttpc.ne.jp ] 昔は「一声かけて、鍵かけて」って感じで出かける時はお隣りさんとかに声かけて出かけたものだが、今ではその風潮もなくなったみたいだし。
第一、お隣りさんに声かけても隣りの物音に気づかない(無関心?)から意味ないね。
家の防音が優れたためか、人間性が変わってしまったのか・・・
145 :
誰やねんっ:2005/12/19(月) 13:41:09 ID:eAXJUN.M
[ p4062-ipbfp03kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] センサーライト付けるのはいいけど、作動領域は絞って欲しい。
普通に道を歩いていて、急に照らされるとビックリする。
146 :
誰やねんっ:2005/12/19(月) 14:25:32 ID:agVKgkp6
[ gate.kobegakuin.ac.jp ] センサーライトってどんなんですか?
147 :
誰やねんっ:2005/12/19(月) 16:44:38 ID:byakE2Xo
[ m058126.ppp.asahi-net.or.jp ] それくらい大学生だったら自分で調べろや
148 :
誰やねんっ:2005/12/19(月) 18:13:38 ID:53NCaEe.
[ p2196-ipbf208kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] オリックスバッファローズが来期からの専用球場を当初の大阪ドームから
スカイマークスタジアムへ変更すると発表し委員会で了承されたらしい
149 :
誰やねんっ:2005/12/20(火) 14:01:56 ID:slaHptLU
[ softbank220015008153.bbtec.net ] 神戸学院生ワロスwwww
コーナンにでも就職しとけ
150 :
誰やねんっ:2005/12/20(火) 18:43:13 ID:9g2kW8tg
[ EAOcf-222p254.ppp15.odn.ne.jp ] 確かにびっくりするけど、省エネの
街灯だと思えばいいじゃんw
電気代も自腹だけどね
151 :
誰やねんっ:2005/12/22(木) 09:35:31 ID:gocwMeus
[ pl139.nas531.kobe.nttpc.ne.jp ] まだ降ってるね。今日はかなり積もりそう。みんな、外出には気をつけてね。特にバイクや車の人!
152 :
誰やねんっ:2005/12/22(木) 16:39:33 ID:tE5Q7svA
[ pl236.nas531.kobe.nttpc.ne.jp ] 妙法寺周辺の交通状況、どうですか?
車で板宿から三木街道上がれそう?渋滞とか事故情報とかあったら教えてください。
そろそろ帰宅時間なんでスムーズに帰れるか、心配です。
153 :
誰やねんっ:2005/12/23(金) 06:44:25 ID:S0jwpkOk
[ t532209.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] >148
その割には 清原選手も 中村選手も 「大阪で・・・」って 発言してるよね。
154 :
誰やねんっ:2005/12/23(金) 12:21:54 ID:bvkZoEzQ
[ softbank219027133065.bbtec.net ] >>139俺もだいたい同じ時間帯に犬の散歩するよ。
もし1月〜3月生まれなら同級生だよ、その内どこかで会うかもしれないな。
155 :
誰やねんっ:2005/12/24(土) 16:50:40 ID:STwYlZYo
[ 219-122-232-163.eonet.ne.jp ] >>139かぎに紐つけて散歩バックにくくると良いよ。
156 :
誰やねんっ:2005/12/26(月) 21:12:26 ID:3a0VlPbY
[ nthygo163038.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 名谷駅周辺は住みやすいですか?
静かなんですか?
三宮とかよりは寒いんですよね
157 :
誰やねんっ:2005/12/27(火) 11:52:27 ID:a2l.BdbU
[ U177105.ppp.dion.ne.jp ] 三宮より少し寒いようですが横尾よりはましですよ。でも空気はきれい
ですよ。
158 :
誰やねんっ:2005/12/27(火) 13:17:12 ID:MIc1ASbE
[ pl103.nas531.kobe.nttpc.ne.jp ] 妙法寺と言ってもそれなりに広いです。
駅を中心に動く人なら坂が多いので住む場所によってはキツイかも。
朝は板宿方面へ行く三木街道がすごく混みますから車通勤も考え物。
飲食店も少なく閉店時間も早いです。
買い物は駅にコープをはじめいろいろ店はあります。横尾に100円館もできて便利になった(?)
静かと言えば静か・・・でも暖かくなるとやっぱり暴走バイクなどの音が響く夜がたまにあります。
治安は悪くなったと思われ、不審者の目撃情報も小学校・中学校から連絡があったりします。
過去に解決されてない殺人事件も発生してます。
変な地名が多いですね。(^^;
だらだらと列記しましたが、他にもメリット・デメリットあると思いますが、私個人としては好きな地域です。
やっぱり極論は「住めば都」かな。
159 :
誰やねんっ:2005/12/27(火) 16:49:30 ID:xsHu4Dow
[ hyg4-p123.flets.hi-ho.ne.jp ] >>156は自分がどのスレに書き込んだのかも覚えていないハズ。
160 :
誰やねんっ:2005/12/27(火) 19:10:35 ID:zSlFDWt.
[ ps.melco.co.jp ] 毎週末に板宿と妙法寺を車で往復するんだけど、、、
神戸三木線は運転下手な奴は慎重に走って欲しいなぁ。
バスならある程度は仕方ないけど、普通自動車のくせに
右カーブでセンターラインを跨いで反対車線にはみ出す奴が
結構いる。
それも、対向車が来てるタイミングで。
深夜になると、対向車が居ないのをいいことにセンターライン
跨ぎまくりの奴もいるし。(特にスピードを出してるわけでも
ないのに)
板宿向きの時に2箇所ぐらい車線が妙に狭いところがあるけど
それ以外は普通に走れるはずなんだがなぁ。
161 :
誰やねんっ:2005/12/27(火) 20:31:31 ID:ggmfLi2Y
[ pl134.nas931.kobe.nttpc.ne.jp ]
162 :
誰やねんっ:2005/12/28(水) 02:09:37 ID:dgdzyk/g
[ zaq3d73930b.zaq.ne.jp ] 板宿〜妙法寺間、夜にめちゃくちゃスピード出して煽ってくるヤツいるな!
こっちもあのクネクネカーブを60キロで走ってるのに、ものすごい勢いで対向車線使って追い抜いていく奴も。
妙法寺川に落ちたらええねん!(不思議と落ちた車を見たことがないが)
163 :
誰やねんっ:2005/12/28(水) 10:24:35 ID:x5tVEyIE
[ ppp3127.va-west.my-users.ne.jp ] 三木街道、よく混むからあまり使わないけど、事故してるのはあんまり見たことないですね。
深夜は混むこともないのでよく通ります。確かに飛ばしてる人もいますね。
あの道、車では60km/hでも厳しいカーブがいくつかありますよね。そのペースを抜いていくなんて・・・飛ばしすぎです。
原付バイクで異常に飛ばす連中も走ってたりします。当方、バイクで80km/h巡航くらいでしたが、軽く抜かれてしまいました。(^^;
数年前だったか深夜に大渋滞してて、結局それが事故だったことがありました。
いつだったかはっきり覚えてませんが、あそこは事故するとほんとに動かなくなりますよね。
164 :
誰やねんっ:2005/12/28(水) 12:00:02 ID:lyLj9N1s
[ ackube001015.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ガードレールひとつで川の上のガケみたいになってるところで原付が車と
接触したらしい直後を反対車線で通りかかったことはあるよ。
単車の人は路に座ってガードレールにもたれて話をしてたみたいだから
大丈夫だったんだろうけど、バイクごと川に落ちてたらと思うとぞっとした。
事故でも工事でも逃げ道の全くない区間がけっこう続くから
板宿側からの入り口(ビバタウンの上あたり)と広畑橋に
電光案内板が欲しいところ。迂回できないところまで進んでから
工事の看板があるなんてよくあるけど、遅すぎる。
165 :
誰やねんっ:2005/12/28(水) 12:12:47 ID:Ka4/Pi/U
[ softbank220016247008.bbtec.net ] 大晦日〜元旦にかけて 市営地下鉄のダイヤはどうなってます?
総合運動公園に車を止めて三宮あたりまでいこうと思ってます
神戸市交通局のサイトにものってません
166 :
誰やねんっ:2005/12/28(水) 14:04:59 ID:SRRVSyGE
[ ppp2366.va-west.my-users.ne.jp ] ダイヤは平日と祝日のダイヤを適用じゃぁないかな?
車停めるのなら妙法寺駅前の駐車場が安いよ。
167 :
誰やねんっ:2005/12/28(水) 15:28:54 ID:lyLj9N1s
[ ackube001015.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>165時刻表のページから交通局トップページ に行くとちゃんと載ってるよ。
※年末年始の市バス・地下鉄の運行について
12月30日(金)〜18年1月3日(火)、
市バスは日曜・祝日ダイヤまたは正月ダイヤ
地下鉄は土曜・休日ダイヤで運行します。
妙法寺の駐車場は狭いけど、年末年始なら通勤客がいないから
案外すいてる可能性もあるよね。1日300円
168 :
誰やねんっ:2005/12/28(水) 21:15:39 ID:Ka4/Pi/U
[ softbank220016247008.bbtec.net ] >>166>>167書き方が わるかったみたいですね
ごめんなさい
終日運転をしているのか聞きたかったのです
休日のダイヤということは終日運転はしていないのかな?
169 :
誰やねんっ:2005/12/28(水) 22:28:39 ID:Tb7VyaUs
[ nthygo118156.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >159
名谷については独立トピがないが、ここでもいいんですよね
分ってカキコだが、違ったの?
170 :
誰やねんっ:2005/12/28(水) 23:16:08 ID:91a0u0zE
[ PPPbm37.hyogo-ip.dti.ne.jp ]
171 :
誰やねんっ:2005/12/29(木) 11:24:14 ID:dMzrL562
[ zaqdb7369df.zaq.ne.jp ] 須磨離宮公園は今日やってますかね
172 :
誰やねんっ:2005/12/29(木) 11:35:39 ID:vRlObEf6
[ ackube001015.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ◆(木)休み(祝日の場合は翌日) 、年末年始休12/29〜1/3
>>171 さんに限らず、最近カンタンなことを聞く人が多いね。
パソコンで書き込みしてるのなら、まちBで聞くより先に
Google検索とかしてみるとかしたら?
173 :
誰やねんっ:2005/12/29(木) 12:57:01 ID:FamqCrxc
[ nthygo102188.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>168普通の休日ダイヤで運行のはず
書いてない=しない
と思ったほうが良いかと
174 :
誰やねんっ:2005/12/31(土) 10:24:49 ID:7yIA4x8Q
[ zaq3d73930e.zaq.ne.jp ] 嗚呼、灯油の移動販売買い損ねたorz
駅周辺に住んでるけど、この土曜の大晦日に灯油売ってるとこない?
車ないんで18gのポリタンク歩きで担いでいかんとあかんねんけどw
小学校前のGSって土曜開いてたっけ?
啓明周辺のGSあたりしかないかなぁ
175 :
誰やねんっ:2006/01/01(日) 09:50:52 ID:ytOA5J2U
[ softbank219027132092.bbtec.net ] 多井畑厄神、ひながたを置く場所の案内もっと目立つようにしろよ200円も取ってんんだから、
ただでさえわかりにくい場所にあるのに。
小学生の頃から毎年行ってるのに、車乗るまであんな場所知らなかったぞ。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
179 :
誰やねんっ:2006/01/09(月) 10:51:49 ID:KmQDENXg
[ eAc1Adk078.osk.mesh.ad.jp ]
180 :
誰やねんっ:2006/01/10(火) 00:19:57 ID:xPK2cVlI
[ KHP059140199177.ppp-bb.dion.ne.jp ] 阪神高速妙法寺ランプ下口で、9日も21時ごろに飲酒検問発見。
2台ほど端に止められてた。反応出ちゃったのかなぁ??
去年パスしたけど引っかかって、ちっちゃな感知器らしきものに息吹きかけたけど
以前のものより小さくて、息もしっかり吹き入れないとOKランプつかないね。
昔は飲んでいても、いい加減に吹きかけてパスできたけど今のはパスできないだろうね。
ここの検問恒例化していきそうだね? 飲んだら乗るな阪神高速w
181 :
誰やねんっ:2006/01/10(火) 01:41:25 ID:4F.g.uqM
[ i60-42-78-74.s02.a028.ap.plala.or.jp ] >>175子供の頃から行ってるならわかるっしょ?
それより、小学生の頃から毎年行ってて、初詣に雛形ですか?
182 :
誰やねんっ:2006/01/10(火) 17:11:33 ID:6W6aSiEs
[ softbank219027132092.bbtec.net ] >>179神社の横を奥に行ったところに階段があって、
そこを上ったところにひながたを浮かべるための手水舎がある。
そういえば今年はひながたの上にお金をのせて浮かべないでくださいとの貼り紙があった。
毎年一円玉をのせてる奴が俺も含めて結構いるから拾うのめんどくさいんだろうなw
>>181意味がよくわからないんだけど。
初詣でひながたに名前書いて大祓してもらうことはおかしいことじゃないだろ。
183 :
誰やねんっ:2006/01/11(水) 22:05:30 ID:mk1bOT5E
[ zaq3d73949e.zaq.ne.jp ] きたすま歯科の近くのローソン最悪。
\240の雑誌買って\250払ったら、
「ありがとうございました」も言わず、\10の釣りもレシートも渡さずさっさと引っ込む。(他店員と話の続きをするため)
で、こっちが、わざわざ雑誌の値段書いてあるところを見せてやりながら、
「\10釣りもらってないんですど」
って、いってやったら
「え〜?渡しませんでした?」
だって??!!!!!
客を疑っって挙句の果てそれか?!
まず「すみません」って言えんのかっ?あのムダに茶色い長髪女!!!!
もうあそこのローソンには絶対行かない。
184 :
誰やねんっ:2006/01/11(水) 22:15:31 ID:NjOY6FG6
[ 58x80x83x88.ap58.ftth.ucom.ne.jp ] >>183知ってる。
たしかにあのローソンって客をバカにしてる感じがする。
おれもアソコの店員キライ。
185 :
誰やねんっ:2006/01/12(木) 17:08:48 ID:8q55wsAo
[ softbank219027133030.bbtec.net ] 垂水で言えば健康公園の夜景が有名だけど、須磨近辺ではいい場所知りませんか?
186 :
誰やねんっ:2006/01/12(木) 19:51:48 ID:ueazRkwg
[ ackube001153.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 妙法寺とは呼べない範囲だけど・・この近辺なら
平和台自動車学校に夜間見学行くときれいだよ。
申込みしに行きますとか言えば送迎バス乗れるし・・
あとは夜間は車置けないけど須磨寺の駐車場あたりとか・・
187 :
誰やねんっ:2006/01/12(木) 23:16:37 ID:jUOhMYjg
[ EAOcf-127p122.ppp15.odn.ne.jp ] あそこのローソン、朝早く行くとバイトが
入り口前でタバコ吸ってるよね。制服着たままで。
しかも店内の客がレジに近づくまで吸ってる。
そして客がいなくなったらまた表に出て置いといた
タバコで一服。ほんと最悪!
でもロッピーとかローソンでしか手に入らないモノも
あるから仕方なく使ってるけど、もう少し何とかならんかな。
188 :
誰やねんっ:2006/01/13(金) 00:00:30 ID:cRu7IMaE
[ pl459.nas931.kobe.nttpc.ne.jp ] 昔ローソンでバイトしてた俺が来ましたよ。
そんなときは地域の本部に通報してやればいい。
189 :
誰やねんっ:2006/01/13(金) 19:14:40 ID:Vdl4J7OA
[ nthygo102188.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] ローソンのサイトから通報すれば良い
190 :
誰やねんっ:2006/01/14(土) 21:45:46 ID:jwhpaQXk
[ KHP222009170089.ppp-bb.dion.ne.jp ] 高倉台の神戸国際中学ってどうですのn?
191 :
181:2006/01/15(日) 06:41:13 ID:PMHCJ.vc
[ i220-220-81-24.s02.a028.ap.plala.or.jp ] >>182>意味がよくわからないんだけど。
>初詣でひながたに名前書いて大祓してもらうことはおかしいことじゃないだろ。
雛形のメインは厄除祭、遠方の厄除祭来れない人は初詣でもするけど、
小学生の頃から毎年行ってる地元の子供の発言としては少しおかしいよ。
もうすぐ厄除祭ですね、車で行けませんから要注意(知ってるわなw)。
昔は明らかに戦時中子供だったろう!て言うくらいの
若い義足の日本兵が集金してましたよね、あとスリw
192 :
誰やねんっ:2006/01/16(月) 19:50:18 ID:bOS3Kb0.
[ softbank220040088030.bbtec.net ] 妙法寺周辺で精米機があるところ知りませんか?
柚耶の里の駐車場にあるのは知ってるのですが、もう少し近くでないかと探しています。
193 :
誰やねんっ:2006/01/17(火) 21:53:28 ID:8wvj7S2c
[ KHP222000225057.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>192太山寺、布施畑周辺に、2箇所ほどあったと思います。
194 :
誰やねんっ:2006/01/18(水) 11:37:45 ID:nftd1t.M
[ pl003.nas531.kobe.nttpc.ne.jp ] 193さん、ありがとうございます。
まだ妙法寺に住んで間もないもので地名ではよくわからないんです。
太山寺ってどの辺りですか?
布施畑とは大きな動物病院や杉本歯科(?)がある辺りでしょうか?
195 :
誰やねんっ:2006/01/18(水) 18:22:16 ID:gZE6blJo
[ 60-56-110-210.eonet.ne.jp ]
196 :
誰やねんっ:2006/01/19(木) 09:43:01 ID:O9CJAl6s
[ pl144.nas531.kobe.nttpc.ne.jp ] 195さん、ありがとうございます。
だいたいの場所がわかりました。
でも、この場所だと妙法寺駅からそれなりに遠いですよね。
柚耶の里の方が近いのでは??
197 :
誰やねんっ:2006/01/19(木) 12:45:29 ID:XZRmncM2
[ ackube001153.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 車があればそんなに遠くは感じないけれど、頻繁に利用するなら
安い精米機を買ってしまったほうが便利なのでは?
通販のサイトでも調べたら1万円ぐらいからあるみたいだし・・
コイン精米機を探してる話、他のスレッドでもときどき見るけど
そんなに玄米のままお米を買ったりもらったりするのが流行ってるの?
198 :
誰やねんっ:2006/01/19(木) 13:35:10 ID:APHfmlKw
[ pl142.nas531.kobe.nttpc.ne.jp ] そんなに頻繁にもらったりする訳ではないです。
正月とお盆に帰省したら田舎からもらってきたりするので、精米機を買うほどでもないんです。
柚耶の里、車があるのでそう遠くもないとは思いますが、もう少し近くにあれば便利かなぁと思ったもので。以前に住んでいた所には近くにあったから尚更そう思ったまでです。
教えて頂いた場所や柚耶の里の精米機を利用させて頂きます。
いろいろありがとうございました。
199 :
SSK:2006/01/19(木) 23:02:42 ID:9q.V9tXA
[ softbank220040092003.bbtec.net ] 妙法寺になんでマルアイでけへんのやろ。ワコーレの下にできることを期待していたのだが。
コープは異常に高すぎる。
200 :
誰やねんっ:2006/01/20(金) 15:34:46 ID:vWb18gew
[ EAOcf-221p141.ppp15.odn.ne.jp ] 今日リファーレ裏の郵便局辺り(交番前)にやたらと
警察が集まってたけどなんかあったのかな?
201 :
誰やねんっ:2006/01/20(金) 21:11:37 ID:Z76FpQjo
[ p5033-ipbffx02kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 地下鉄の妙法寺〜長田間って車体が軋みますね。カーブとか勾配がそんなにきついんですか?
202 :
誰やねんっ:2006/01/20(金) 22:13:09 ID:CsSQEfA.
[ nthygo102188.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] ワコーレって駅前に建設中のマンションか?
あそこは医療福祉施設を併設することが建築の条件だったので、期待するだけ無駄だよ
203 :
SSK:2006/01/20(金) 23:37:43 ID:/DStCNh.
[ softbank220040092003.bbtec.net ] そうか。やっぱり名谷のハローズまでいかなあかんか。妙法寺のひとはどこで食料調達してるのか。
204 :
誰やねんっ:2006/01/21(土) 11:05:35 ID:WADNmXvY
[ zaq3d7392f3.zaq.ne.jp ] 業務スーパー
205 :
誰やねんっ:2006/01/21(土) 12:20:24 ID:FV/wnigQ
[ nthygo102188.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 普通にコープで買い物してるんじゃない?
あとはリファーレ内の他の店舗とか
コープが異常に高いとは思わないんだけど
あとは周辺の業務スーパー、100円館、名谷のダイエーとか、ジェームス山サティとかじゃね
206 :
SSK:2006/01/22(日) 00:49:01 ID:WgebgjSw
[ softbank220040092003.bbtec.net ] ああ。私は価格競争と値引き当たり前の大阪出身なんでコープの値段は考えられないんです。
マルアイが大体大阪の値段です。マルアイだと1日の食費が1500円以下。コープは2500円です。
ところで業務スーパってどこにあるのですか。
207 :
誰やねんっ:2006/01/22(日) 01:16:16 ID:6y5COsRI
[ hyg1-p223.flets.hi-ho.ne.jp ]
208 :
誰やねんっ:2006/01/22(日) 08:02:03 ID:qysPXnE2
[ zaq3d739bb4.zaq.ne.jp ]
209 :
誰やねんっ:2006/01/22(日) 11:33:55 ID:9/Hxyu6g
[ softbank218133196091.bbtec.net ]
210 :
誰やねんっ:2006/01/22(日) 12:06:01 ID:Kz7SQQnU
[ nthygo102188.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
211 :
誰やねんっ:2006/01/22(日) 18:09:12 ID:jA9OyvGA
[ softbank219027133030.bbtec.net ] ねずみ取り情報
先ほど須磨東前のバス基地の前の道でネズミ捕りやってたよ。
方向はバス基地から友中方面。
坂を登る直前で計っているから気をつけて。
ピザ屋さんが捕まってました。
212 :
誰やねんっ:2006/01/22(日) 19:05:11 ID:Kz7SQQnU
[ nthygo102188.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
213 :
誰やねんっ:2006/01/22(日) 19:32:23 ID:JUufFwug
[ nthygo121188.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>206コープは基本的に価格(の安さ)第一というスタンスではないからね
214 :
誰やねんっ:2006/01/24(火) 23:33:20 ID:iAqDG1bc
[ nthygo120242.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 横尾団地は住みやすいですか?
坂があるのでしょうか?
駅の周りは行ったことがありますが、最近はどうですか?
215 :
誰やねんっ:2006/01/25(水) 18:48:55 ID:jTzZ2Kfw
[ e131151.ppp.asahi-net.or.jp ] 住みやすいですか?→人ぞれぞれ
坂があるのでしょうか?→家それぞれ
最近はどうですか?→どうと言われても
216 :
誰やねんっ:2006/01/26(木) 13:41:18 ID:K02vezZc
[ pl224.nas531.kobe.nttpc.ne.jp ] 214はそのぞれぞれある意見のいくつかを聞きたいのではないだろうか?
私は横尾団地ではないですが、その近くに住んでます。
確かに坂はあります。普段の運動不足解消と自分に言い聞かせて歩いてますが、ほんとに疲れてる時とかはやっぱりしんどい。
でも、神戸ならこれくらいの坂はどこでも同じではないかとも思いますが。
住みやすいかと言われれば、私は今まで私の住んでいたところと比べるしかないのですが、そちらよりは住みやすいです。以前は名谷駅からバス20分のところでした。
徒歩で駅に行けるし、徒歩圏内で買い物できるところもあります。住めば都ともいいますし、私は気に入ってます。
気に入らない点もいくつかあります。
まず飲食店の閉店時間が早いですね。遅く帰った時に近くで食べるところがない。
すぐ近所で数ヶ月前に空き巣事件がありました。犯人は捕まってないと思われます。
小学校・中学校から不審者出没の知らせがたまにあります。
朝の通勤時間帯、三宮方面に行く道はどこも渋滞です。
他には・・・今すぐ思いつきません。こんなところかな。
217 :
誰やねんっ:2006/01/27(金) 08:19:54 ID:adr6kDcE
[ nthygo071027.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >216
有難うございます
参考にさせていただきます
218 :
誰やねんっ:2006/01/28(土) 01:49:43 ID:FjJv1hdo
[ zaq3d739640.zaq.ne.jp ] >>213その割には安全第一というわけでも無いみたい。
合成着色料タプーリのお菓子を扱っていたりもするし。
219 :
誰やねんっ:2006/01/28(土) 08:15:38 ID:Fd0T3Op6
[ pl425.nas931.kobe.nttpc.ne.jp ] >>218うん。他よりは気遣ってますって程度だろうねぇ。
220 :
誰やねんっ:2006/01/28(土) 11:50:29 ID:65rez6ns
[ nthygo075181.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
221 :
誰やねんっ:2006/01/28(土) 12:28:54 ID:qiL1sppo
[ softbank219027162192.bbtec.net ] 妙法寺〜ひよどり台間のバス、いつになったら開通するか知ってる人いますかぁ?
緑ヶ丘の機動隊前も通ります?
222 :
誰やねんっ:2006/01/28(土) 18:24:30 ID:huwMSwqk
[ eaa1-ppp1390.west.sannet.ne.jp ] 質問があります。
横尾付近〜須磨ICまでの道は朝の通勤時間(7〜8時)渋滞はどんなもんでしょう?
人それぞれ感覚が違うと思いますが「須磨IC〜月見山入り口」を基準に宜しくお願いします。
223 :
誰やねんっ:2006/01/29(日) 12:30:34 ID:FlGGzyS6
[ nthygo075181.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
224 :
誰やねんっ:2006/01/29(日) 15:55:18 ID:e0hi1FbI
[ softbank219027162192.bbtec.net ] >>223だからこそひよどり団地ができるんじゃあないですかあああぁっ!
と、思ってたのですけど、え?開通しないの・・?
225 :
誰やねんっ:2006/01/30(月) 02:34:17 ID:9.unLjOQ
[ pl477.nas931.kobe.nttpc.ne.jp ] >>224言ってることがよく分からん。
バス開通の話は誰から聞いたんだ?
妙法寺に繋ぐってことは地下鉄への連絡を考えてのことだろうが、
ひよどり台って地下鉄圏内ではなくて、神鉄圏内だもんな完全に。
226 :
誰やねんっ:2006/01/30(月) 02:47:55 ID:t2E0L4JM
[ softbank219213022094.bbtec.net ] 誰かいますかぁ?
227 :
誰やねんっ:2006/01/30(月) 02:48:57 ID:9.unLjOQ
[ pl477.nas931.kobe.nttpc.ne.jp ] いますが
228 :
誰やねんっ:2006/01/30(月) 02:52:46 ID:obQ18nVc
[ softbank219027162192.bbtec.net ] 起きてマース。
229 :
誰やねんっ:2006/01/30(月) 02:55:40 ID:obQ18nVc
[ softbank219027162192.bbtec.net ] ひよどりは北区だけど、須磨区との境目。
確かに緑ヶ丘を経由するバスが出来るって噂聞いたことあるけど。
230 :
誰やねんっ:2006/01/30(月) 03:33:23 ID:t2E0L4JM
[ softbank219213022094.bbtec.net ] おぉーo(* ̄○ ̄)ゝーーーーーーいっ
231 :
誰やねんっ:2006/01/30(月) 09:20:44 ID:0rsbcW2o
[ pl144.nas531.kobe.nttpc.ne.jp ] >222
日によって違いますね。
今朝は須磨IC入り口までスムーズでした。週に1日くらいこんな日があります。
離宮道の頂上(?)、ニッサンの交差点まで混むことはまずないです。何か事故があるときくらいかな。年に数回程度。
ほとんどは高倉台の入り口交差点までよく混んでます。須磨ICまでもう少しってところから混むのが通常です。
あっ、この情報の時間帯は7:50〜8:10くらいです。
この時間帯の月見山IC前の万年渋滞に比べたら動いてる方だと思います。
232 :
誰やねんっ:2006/01/30(月) 18:42:08 ID:OVquKDvw
[ L047183.ppp.dion.ne.jp ] ゆきやこんこあられやこんこ 灯油18リットル1590円 高い
233 :
誰やねんっ:2006/01/30(月) 22:45:07 ID:2yoe69Q2
[ i219-165-245-41.s02.a028.ap.plala.or.jp ] 3年前は18ℓ780円
234 :
誰やねんっ:2006/01/30(月) 23:52:23 ID:D3JVbyOE
[ e131151.ppp.asahi-net.or.jp ] 高いどうこうよりうるさい<ゆきやこんこ
235 :
誰やねんっ:2006/01/31(火) 18:37:54 ID:Gkzke4qE
[ Y139118.ppp.dion.ne.jp ] い〜しや〜きいも〜おいも〜
236 :
誰やねんっ:2006/01/31(火) 19:00:07 ID:oOOyqRhM
[ zaq3d739002.zaq.ne.jp ] ♪わ〜らび〜〜〜もち、かきごおり〜〜〜
237 :
妙法寺教員逮捕、なさけないわ:2006/01/31(火) 22:20:02 ID:m2AT6n2g
[ zaqd37c757c.zaq.ne.jp ] 緑ヶ丘の回覧板では今年4月妙法寺〜緑ヶ丘で運行すると通達あったんだけど
交通局HPでなにもでてないし、どうなってんでしょうねぇー。
ひよどり経由になるのかな
238 :
誰やねんっ:2006/02/01(水) 18:41:31 ID:5aVBJdOY
[ softbank218125020007.bbtec.net ] 妙法寺小の先生が逮捕されたのは知ってるが、その後は免職か停職か気になるぞ!!
239 :
222:2006/02/01(水) 22:31:06 ID:0qHPNMLE
[ eaa1-ppp1573.west.sannet.ne.jp ] >231
レスがついてたとは露知らず(^-^;
詳しくどうも有難うございました。参考になります。
240 :
誰やねんっ:2006/02/02(木) 20:15:30 ID:ZDmiXuKQ
[ nthygo122220.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 今日の朝、事故があったみたいだね
倒れてた人が居たけど、大丈夫だろうか…
241 :
誰やねんっ:2006/02/02(木) 21:08:44 ID:c9XQluxw
[ EAOcf-223p36.ppp15.odn.ne.jp ] 妙法寺小の学習園?の山、宅地計画があるね、
妙法寺駅から三木線に出る広畑橋が
+交差点になるそうです、またまた渋滞が・・・
242 :
誰やねんっ:2006/02/03(金) 11:32:51 ID:VDNJBOgo
[ pl160.nas531.kobe.nttpc.ne.jp ] 妙法寺駅から向かって広畑橋を超えたところ?あそこが四つ角になるの?
あの正面が看板だらけのところが開けるってこと・・・?
渋滞は緩和されるかも。あそこの変則交差点のために丸山に登る車で混むのも原因のひとつやもんね。
でも、は妙法寺小学校の前の交差点をなんとかしないと南へ向かう車で余計混むよね。
243 :
誰やねんっ:2006/02/03(金) 19:11:22 ID:hh35YeQA
[ k164002.ppp.asahi-net.or.jp ] +交差点ということは、その道が緑ヶ丘のほうまで行く
バス路線になるのかなあ...
で、工事はいつごろか知っている人はいるのかい?
244 :
誰やねんっ:2006/02/05(日) 23:05:28 ID:iCp7wzxg
[ R223161.ppp.dion.ne.jp ] 6丁目17号棟前に消防車が何台も来てる。
245 :
誰やねんっ:2006/02/06(月) 15:29:49 ID:rkjQh2MY
[ pl202.nas531.kobe.nttpc.ne.jp ] そういえば昨夜はサイレンよく鳴ってた。
何があったの?
246 :
誰やねんっ:2006/02/06(月) 17:04:01 ID:9dPPgffc
[ kkgw113n241.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] ヤマトヤシキにペットショップが出来るみたいですがいつオープンですか?
バイトとか募集するんかなー?
247 :
誰やねんっ:2006/02/06(月) 20:46:25 ID:aIZjgNws
[ softbank220015008153.bbtec.net ] ヤマトヤシキってどこだよ?? 姫路・加古川しかシラネ
248 :
SSK:2006/02/06(月) 23:24:32 ID:cRZsbfYo
[ softbank220040092003.bbtec.net ] ところで妙法寺の駅前留学はいつも人がおらん。大丈夫か。
249 :
誰やねんっ:2006/02/06(月) 23:30:22 ID:PAmbEMgI
[ i60-42-94-74.s05.a028.ap.plala.or.jp ]
250 :
誰やねんっ:2006/02/07(火) 08:19:51 ID:OVOy2afg
[ zaqd37c757c.zaq.ne.jp ] >249
情報ありがとうございます。
ありゃ・・・。
新しい道は緑ヶ丘2丁目と繋がってるのかな・・・
抜け道で2丁目周辺道路使用されちゃうと、道細いのに迷惑きわまりない。
おちおち犬の散歩もできなくなるな
251 :
誰やねんっ:2006/02/07(火) 18:51:08 ID:/6zcnG0E
[ ps.melco.co.jp ] 早いとこ、中田?のバス停からファミマ前までの道路を開通させて欲しい。
板宿と妙法寺駅方面を往復することが多いのだが、「広畑橋方面から
妙法寺インターに向かうファミマ前の右折待ち」や「ファミマ前から
緑ヶ丘、白川方面に向かう左折待ち」が引き起こす渋滞が迷惑だったり
するので。
まあ、隣接する信号のタイミングを調整すれば、もうちょっとマシに
なりそうな気はするんだが。
252 :
誰やねんっ:2006/02/07(火) 19:32:23 ID:mJDliI4Y
[ pl039.nas531.kobe.nttpc.ne.jp ] 広畑橋の東側の交差点とその北側(交番の前)の交差点はほんと流れ悪いよね。
なんであんな変則交差点になったんだろ?
だいたい、交差点の中って駐停車禁止場所なのにバス停があるってのはどういうこと?(交番の前)
人の乗り降りでも交差点の中は停車禁止でしょ。交通法規に反してるよ、あそこ!
渋滞には関係ないかもしれないけど、交番のおまわりさんはあれをなんで取り締まらないのかといつも不思議に思って通過してる。
253 :
誰やねんっ:2006/02/07(火) 20:45:06 ID:bhIGa3Js
[ softbank219026240053.bbtec.net ] (停車及び駐車を禁止する場所)第44条
車両は、道路標識等により停車及び駐車が禁止されている道路の
部分及び次に掲げるその他の道路の部分においては、法令の規定
若しくは警察官の命令により、又は危険を防止するため一時停止する
場合のほか、停車し、又は駐車してはならない。ただし、乗合自動車
又はトロリーバスが、その属する運行系統に係る停留所又は停留場に
おいて、乗客の乗降のため停車するとき、又は運行時間を調整する
ため駐車するときは、この限りでない。
254 :
誰やねんっ:2006/02/07(火) 21:50:39 ID:cPJ6zbp2
[ nthygo122220.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
255 :
誰やねんっ:2006/02/08(水) 12:35:32 ID:XRnFTTCY
[ softbank220040088030.bbtec.net ] >253
バスはいいのか・・・停留所があれば・・・知らなかった。
ありがと!
256 :
誰やねんっ:2006/02/09(木) 09:10:15 ID:Av1oqPoc
[ ppp2603.va-west.my-users.ne.jp ] 今朝、その交差点(バス停のところ)で事故してたね。
赤い乗用車(ビッツ?)と白いスクーター。
当事者はおばちゃんとおねぇさんやったと思うけど・・・
どんな事故やったんやろ?大したことなさそうやったけど、あの程度の事故で交差点の中に車停めて話してたらアカンよね。
せめて交番が目の前にあるんだからそこまで移動させて話すればいいのに。
南行きから左折する(丸山に登る)車が非常に迷惑してました。
257 :
誰やねんっ:2006/02/11(土) 17:05:26 ID:SDOA0xZk
[ nthygo104157.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 駅周辺事故多いな
258 :
SSK:2006/02/11(土) 21:10:37 ID:MIX1Z5uw
[ softbank220040092003.bbtec.net ] 昨日も土建屋の白いビルの前に救急車きとったで。
259 :
誰やねんっ:2006/02/12(日) 22:42:36 ID:ujCUaUec
[ softbank126070086014.bbtec.net ] 高倉台のおらが山に車で行きたいんだけど、
どこか近くに駐車できる場所はないですか?
260 :
誰やねんっ:2006/02/13(月) 04:45:03 ID:FG7TQ8aA
[ EAOcf-147p200.ppp15.odn.ne.jp ] 中田のバス停からファミマ前までの道路はしばらく開通の見込み無しだよ
上にも書いたけど工事予定は3月31日までで区間は川に橋を渡すまで
立ち退きなのかやる気がないのかは知らないけど
付近の住民としてあんなにゆっくりされたら逆に工事自体が邪魔。
何年かけて工事してるのだろうか
261 :
誰やねんっ:2006/02/13(月) 23:00:00 ID:unU0YCGQ
[ hyg3-p205.flets.hi-ho.ne.jp ]
262 :
誰やねんっ:2006/02/14(火) 09:42:02 ID:N0uh3qWk
[ pl079.nas531.kobe.nttpc.ne.jp ] 駐車場の話題が出たので便乗質問させてください。
妙法寺駅前の駐車場、一日300円のところありますよね。
あそこ、注意書きをよく読まなかったのですが、夜の24時を過ぎたらべらぼうに高くなったりしますか?
金曜の夕方から日曜の夜まで駐車すると単純に300円×3日=900円と思ってるんですが、実際はいくらになります?
263 :
誰やねんっ:2006/02/14(火) 10:08:58 ID:r8JnlNOU
[ 221x255x139x100.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] >>262そのやり方が通用したら300円×31日=9300円〜になって
あまり車を使わん人には月極駐車場より安くなるから
ありえないわな。
264 :
誰やねんっ:2006/02/14(火) 11:08:36 ID:ZAC9WElg
[ P222013035018.ppp.prin.ne.jp ] >>262夜中(1:00〜5:00?)は出入庫不可でその時間跨ぐと
べらぼうではないが別途留置料金取られたような希ガス。
¥1300だったか¥1500だったか。¥3000だったかも。
チラッとしか見てないのでうろ覚えスンマソン。
265 :
誰やねんっ:2006/02/14(火) 15:32:39 ID:VbAQX.3E
[ EAOcf-147p200.ppp15.odn.ne.jp ] >>262正解!お泊り料金は千円ちょっとだったかな。
266 :
誰やねんっ:2006/02/14(火) 16:26:20 ID:YPPCNDdU
[ pl197.nas531.kobe.nttpc.ne.jp ] 262です。みなさん、ありがとうございます。
じゃぁ金曜の夕方から日曜の夜までなら、
300円+1300円+300円+1300円+300円=3500円
くらいになるってことですか・・・コインパーキングよりは安いかなぁ。
妙法寺駅近くにコインパーキングってありますか?
267 :
誰やねんっ:2006/02/14(火) 19:22:09 ID:uWCdxkDc
[ softbank219027132092.bbtec.net ] 地域安全ニュースって広告に横尾団地の空き巣の被害状況ってのがあったがかなり被害にあってるな。
最近夕方6時頃に犬の散歩にいくと警官がパトロールしてることが多いのはやっぱこれが原因か。
268 :
SSK:2006/02/14(火) 20:24:55 ID:fQXxFDIw
[ softbank220040092003.bbtec.net ] 妙法寺台でも空き巣が会った。よく不審者が出るらしいよ。
このまえも30前後で、顔が浅黒く柳葉敏郎風の髪型で、
水色の作業着着ているやつがうろうろ辺りを物色していた。
269 :
誰やねんっ:2006/02/14(火) 22:30:39 ID:3u19plzc
[ i218-47-177-91.s02.a028.ap.plala.or.jp ] >>266300円+1000円+300円+1000円+300円=2900円
270 :
誰やねんっ:2006/02/15(水) 09:04:49 ID:hDhzbdeo
[ ppp2321.va-west.my-users.ne.jp ] >266です。ありがとう。
2900円ですか、コインパーキングに三日間預けるより安いや!
その駐車場、治安はどうなんでしょう??
271 :
誰やねんっ:2006/02/15(水) 23:38:46 ID:UGd1WZ8E
[ EAOcf-147p200.ppp15.odn.ne.jp ] こういう事言うと悪く思えるけど、ハッキリいって
最近この辺りは治安悪くなってる。
以前、パーキングの隅の側溝に変態が捨てたと思われる
女性の下着があったし、放置状態の車(数ヶ月)は
壊されてるのを見たことがある。
いかんせん夜中に忍び込もうと思えば簡単だし
監視カメラが動いてるか疑問点もある
でも数日とかの短期なら問題ないと思うよ。
272 :
誰やねんっ:2006/02/16(木) 14:38:11 ID:rMpj/j2s
[ pl105.nas531.kobe.nttpc.ne.jp ] >271
ありがとうございます。
少々不安もありますが、経済的理由もありますから利用させて頂くことにします。
すぐに満車になるんでしたよね。朝、7:00くらいならもう入庫できないでしょうか?
何時頃なら大丈夫ですか?
質問が続いて申し訳ないですが、教えてください。
273 :
誰やねんっ:2006/02/16(木) 17:26:24 ID:t5LsGAbg
[ pl078.nas531.kobe.nttpc.ne.jp ] 272です。入庫するのは金曜日の夜でした。
夕方以降なら空車になってますよね。
その時間帯なら入庫は心配しなくていいですね?
みなさん、いろいろありがとうございました。
274 :
誰やねんっ:2006/02/17(金) 03:40:32 ID:azXE0h/w
[ EAOcf-147p200.ppp15.odn.ne.jp ] そうだね。夜なら多分すいてると思うよ。
できるだけ道路に面してて、街灯の近くの
明るい所に停めたほうが安心だよ!
275 :
誰やねんっ:2006/02/19(日) 15:27:54 ID:4J/AP0ZE
[ FLH1Aau254.hyg.mesh.ad.jp ] リファーレのMがつくファーストフード店の店長(女40ぐらい?)、
何回行ってもあいそ悪い。
返事もしないし、しても別のところ向きながらだし、
客の前でスタッフ怒鳴りつけてるし、
気分悪いからもうイカネ。
276 :
誰やねんっ:2006/02/21(火) 11:37:24 ID:bidI7uSU
[ i60-42-97-216.s04.a028.ap.plala.or.jp ]
277 :
誰やねんっ:2006/02/21(火) 18:22:33 ID:GM0sh8rQ
[ zaq3d7395e0.zaq.ne.jp ] 今NHKのニュースでチラっとだけ見たんだけどさ
リファーレの入り口あたりで
須磨警察署が情報提供を求めている看板が写ったんだけど
なんかあったの?
278 :
誰やねんっ:2006/02/21(火) 19:11:28 ID:Jyc.awzM
[ R222230.ppp.dion.ne.jp ] いしやきいも〜 いくらなんだろう
279 :
誰やねんっ:2006/02/21(火) 20:11:18 ID:9mD6CAnw
[ e131187.ppp.asahi-net.or.jp ]
280 :
誰やねんっ:2006/02/22(水) 05:30:46 ID:R0Z5RQ3I
[ zaq3d7395e0.zaq.ne.jp ] >>279thx
この事件は他人事じゃないなぁ
確かに深夜だとホント人いないから
場所によっては
事故や事件に巻き込まれたら
目撃者いないかも(;^ω^)
281 :
ななちん:2006/02/22(水) 13:59:15 ID:lGq53edA
[ softbank219026150036.bbtec.net ] 前オートバックスだったとこの百円均一の店、店員がなぜ老人ばっかりなんやろう。
ろう?暗算できません。イラついた人いませんか。
282 :
誰やねんっ:2006/02/22(水) 14:10:45 ID:sw8YBC9w
[ pl072.nas531.kobe.nttpc.ne.jp ] 同感!
人件費コストダウンってことでしょ。シルバーなんとかってところから雇ってるんじゃぁないでしょうか?
確かにお金扱うところはしっかりした人を置いてほしいですね。
隣りの遇は若い子多いのにね。
283 :
誰やねんっ:2006/02/22(水) 20:25:49 ID:ndpCJ8wM
[ nthygo119161.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] オープン前から、60歳(?)以上の人を雇う広告出してた
若い=しっかりしている
でもないし、なんともいえない
特に気にならないけどねぇ
若い店員が良いなら、他の店を利用すれば良いわけだし
284 :
誰やねんっ:2006/02/22(水) 22:30:46 ID:PZ2BXE4w
[ PPPbm24.hyogo-ip.dti.ne.jp ] 大学生でもろくに九九できないやつもいるしな
年齢じゃなくて人だな
285 :
誰やねんっ:2006/02/22(水) 23:11:21 ID:baijxAZ.
[ nthygo103006.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 最低賃金は年齢ではなく職種により決まっていたような・・・
286 :
誰やねんっ:2006/02/22(水) 23:21:32 ID:LG00ixwM
[ e131187.ppp.asahi-net.or.jp ] これくらいのことでイラついてたら
今後のスローライフ時代に適応できんぞ。
DQNがレジ打ってるよりはまだマシだろ。
287 :
誰やねんっ:2006/02/24(金) 23:36:30 ID:0jOp/9N.
[ zaq3d73905b.zaq.ne.jp ] こないだ緑が丘の上のあたりの「凡蔵」ってうどん屋行ってきたけど、うまかったです。
結構有名なのかもですが、生醤油うどんがサイコーでした。
288 :
誰やねんっ:2006/02/25(土) 07:37:43 ID:uZzwHDmE
[ EAOcf-218p129.ppp15.odn.ne.jp ] あそこは関西圏では一番本場に近い讃岐うどんが
食べれるって有名だよね。値段はちょっとはるけど
店主が本場で修業してきただけあるよね
289 :
誰やねんっ:2006/02/26(日) 16:28:19 ID:y2obwyFw
[ PPPbm24.hyogo-ip.dti.ne.jp ] 神戸市内でさぬきうどんっていったら
凡蔵、おがたや、すずめ
で決まり。
290 :
誰やねんっ:2006/02/27(月) 15:28:57 ID:aMGeRf7A
[ pl008.nas531.kobe.nttpc.ne.jp ] おがたや、すずめって何処にあります?
291 :
誰やねんっ:2006/02/27(月) 17:52:41 ID:mAbR.x.M
[ PPPbm24.hyogo-ip.dti.ne.jp ] おがたやは伊川谷
すずめは三ノ宮
どっちも有名なのでググれば具体的な場所はすぐに分かる
292 :
誰やねんっ:2006/02/28(火) 13:08:19 ID:J2rAF7Ys
[ ppp3203.va-west.my-users.ne.jp ] ありがとうございます。
すすめは聞いたことあります。おがたや、探して行ってみます。
293 :
誰やねんっ:2006/02/28(火) 13:23:00 ID:8H5YBzg.
[ 218-228-195-222.eonet.ne.jp ] おがたやは最近移転してる。
マックスバリュのそばだったら移転後。
サーティーワンのそばだったら移転前。
ネットで探すとき気をつけて。
294 :
誰やねんっ:2006/02/28(火) 21:31:04 ID:AYeg19Rg
[ Dawji59DS50.osk.mesh.ad.jp ] 最近、朝方にヘリコプターの音うるさくないですか?
どこのヘリが何のために低空飛行でうろついてるのか、知ってる人いたら教えて。
295 :
誰やねんっ:2006/03/02(木) 09:40:14 ID:FdZ7zl2Y
[ KHP059140126018.ppp-bb.dion.ne.jp ] 妙法寺の住人ですが、ここの氏神様はどこの神社になるのかご存知の方いらっしゃりませんか?
調べているのですが、わからずじまい。お願いします。
296 :
誰やねんっ:2006/03/02(木) 09:57:52 ID:FdZ7zl2Y
[ KHP059140126018.ppp-bb.dion.ne.jp ] 前に同じような氏神様のレスがあったのですね!神社を直接あたってみます^^
精米機のレスがあったようですが、リファーレ2階の酒屋さんに精米機らしきものを
見た覚えがありますよ。
297 :
誰やねんっ:2006/03/02(木) 11:26:35 ID:Ycsuh6fo
[ pl218.nas531.kobe.nttpc.ne.jp ] 私も以前に妙法寺の氏神様を調べましたが分かりませんでした。
近所の自治会長さんにも聞きました。須磨区役所にも問い合わせました。
でも、分かりませんでした。
再度、この質問が出て私も興味津々です。
新しい情報が出ることを期待しております。
298 :
みえ:2006/03/02(木) 11:46:04 ID:U4.ZlK3M
[ ps.melco.co.jp ] 教えて下さいな。
多井畑もしくは友が丘あたりで貸し駐車場みたいなとこ知りませんか?
車庫証明を取るためにどうしても必要なんです
299 :
誰やねんっ:2006/03/02(木) 16:31:01 ID:/4cEwChI
[ pl107.nas531.kobe.nttpc.ne.jp ] すいませんが教えてください。
妙法寺駅からJR須磨駅、鷹取駅方面へのバスってありますか?
300 :
誰やねんっ:2006/03/02(木) 16:59:36 ID:d/UyGVdA
[ nthygo048003.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]