1 :
koko:
2 :
誰やねんっ:2004/12/16(木) 22:38:17 ID:NblqA.BE
[ FLH1Aar251.nra.mesh.ad.jp ]
あぼーん
4 :
誰やねんっ:2004/12/20(月) 14:34:08 ID:5d5oocyg
[ wbcc3s08.ezweb.ne.jp ] うわ・・・なんて狭い範囲のスレだ・・・
こんなスレ・・・こんなスレ
(つ∀`)つ
>>1乙
5 :
誰やねんっ:2004/12/20(月) 14:43:20 ID:zX4WFeKU
[ wbcc3s07.ezweb.ne.jp ] ついでに話ふってみます
上牧って、なんか、お年を召した方が
多くありません?
冠婚葬祭、事あるごとに送られる
リ ポ ビ タ ン D
老若男女
リ ポ ビ タ ン D
いや、北上牧だけなのか・・・
6 :
誰やねんっ:2004/12/21(火) 01:10:42 ID:kT5VjsWo
[ p2137-ipbf206niho.hiroshima.ocn.ne.jp ] かつては全国人口増加率1位を記録
7 :
誰やねんっ:2004/12/23(木) 03:15:21 ID:SM51IskM
[ ppp0280.vi-tyo.my-users.ne.jp ] おおっ!待ってましたw
昔上牧人の今東京人なのですが、あの田舎町
少しは変わったのかな?
因みに10年前位に行った時は役場に行く途中に
ダイエー出来てて驚いたw 今はあぼーんらしいね。
8 :
誰やねんっ:2004/12/24(金) 23:06:50 ID:AXipqE/k
[ 202-071-073-193.ap.canvas.ne.jp ] 上牧町・・・
その昔、桜ヶ丘1丁目のバス停付近の積水ハウスの土地に
家を買おうとしてました。
上牧町でもあのあたりはものすごくきれい。
周りは河合町なのになぜかあそこだけ上牧町。
あぼーん
あぼーん
11 :
誰やねんっ:2004/12/30(木) 00:47:35 ID:IXluBQjk
[ FLH1Aaq144.nra.mesh.ad.jp ] >>8虹の湯っていうスーパー銭湯はイイヨ!
一度はおいで
12 :
誰やねんっ:2004/12/30(木) 18:50:51 ID:up08PaZ2
[ KHP222000140205.ppp-bb.dion.ne.jp ] 大昔に住んでいたよ。
ボラボラ、北星、近商ストア、やまかつ(まだある?)、
やまかつの隣のスーパーが出来た時代のものです。
13 :
誰やねんっ:2004/12/30(木) 19:49:23 ID:OJDwamY2
[ YahooBB218183090070.bbtec.net ] やまかつって片岡台のとこのか?
もうあれは潰れて別のになって別のになって別のになったはず。
14 :
誰やねんっ:2004/12/31(金) 17:23:42 ID:8YsVdB1g
[ KHP222000140205.ppp-bb.dion.ne.jp ] 犯人が行ってたスナックって上牧町のどの辺?
15 :
誰やねんっ:2005/01/02(日) 02:05:16 ID:YP8Xq6Zo
[ L152222.ppp.dion.ne.jp ] え、そのスナックって大阪ではなしに上牧町のスナックなのか??
犯人がよく通って上牧町のファミレスがTVに映っててモザイクではっきりとは見えなかったが、あれは・・。
上牧・河合辺りの飲食店をふらついてただなんてゾッッ
あぼーん
17 :
誰やねんっ:2005/01/06(木) 01:20:15 ID:Q0sQv.F.
[ ppp0217.vi-tyo.my-users.ne.jp ] ボラボラ懐かしいのぉ。
確かすぐ潰れたらしいね?
あの通りに居た、タコ焼屋の露店まだ居る?いねーか。笑
てか、変な事で有名になったね…上牧&河合町。
犯人の勤めてた新聞屋の近くの団地て大和田駅前の団地?
18 :
誰やねんっ:2005/01/06(木) 23:57:14 ID:hptKb0eA
[ KHP222000140205.ppp-bb.dion.ne.jp ] 8個200円の大きいたこ焼きより12個200円のバス停前のジャンキーなたこ焼きや
のほうが好きでした。by20年前。まだある?
19 :
誰やねんっ:2005/01/07(金) 00:01:22 ID:1fLNgPf6
[ ppp0153.vi-tyo.my-users.ne.jp ] >>18わははw
そそ、そのタコ焼き屋の事。
確か8個200\て『タコ坊』とか言う店だっけ?
まだあるの?その店
20年前か…俺と同世代かも?笑
20 :
誰やねんっ:2005/01/07(金) 09:03:44 ID:CKSLsyWE
[ KHP222000140205.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>18東京在住なのでしばらく戻ってません。
北星&近商2Fのマッタリした雰囲気が好きでした。
ダイエーなくなったの?オープン時にバイトしてました。
21 :
誰やねんっ:2005/01/07(金) 12:58:49 ID:lCCMsYBg
[ 218-228-172-33.eonet.ne.jp ] 漏前ら北星とか近商とか懐かしいこと言うのぉ。
北星にあったお好み焼き屋さんで何回か食べたし、近商にあった玩具屋で
買い物もしたよなぁ。いや〜懐かしい。
だが、現状は・・・寒い・・・
北星:閉鎖された。建物は遺っているが放置プレーで荒れ放題の廃墟。
近商:跡地にマンションが建ち、1回は食料品スーパーになっている。
近商だがダイエーが撤退した跡、レインボータウン1Fにオープン。
サティが出来てから商業地の中心が中山台に変わったと思う。
片岡台は騰落が著しいのぅ。
22 :
誰やねんっ:2005/01/07(金) 19:22:06 ID:sLxktsL2
[ YahooBB218183076009.bbtec.net ] レインボープラザ
23 :
誰やねんっ:2005/01/08(土) 00:08:20 ID:kuSBlOpw
[ KHP222000140205.ppp-bb.dion.ne.jp ] ダイエーの専門店街がレインボープラザ?
ダイエーが出来たころはバブル時でまさか潰れるとは・・・
オープン当初に屋上で少女隊が来てたような。
近商並びの専門店もないの?
郵便局前の駐車場隣のスペースでヨーヨー大会(コカコーラ主催)参加してました。
サティってオープン当初は名前違ってた気がするのだが?
道向かいのかまどやという弁当屋の隣の塾に通っていました。
24 :
誰やねんっ:2005/01/08(土) 10:19:33 ID:Nu3Agqvk
[ ZT151219.ppp.dion.ne.jp ] いい歯医者さん知りませんか?
かつらぎ歯科医院はどう?
25 :
誰やねんっ:2005/01/09(日) 19:47:05 ID:KY6g4H4Q
[ 218-228-172-33.eonet.ne.jp ]
26 :
誰やねんっ:2005/01/10(月) 02:40:45 ID:2/pIeO8A
[ ppp0229.vi-tyo.my-users.ne.jp ] >>18俺も東京在住ですよw
>>21そかぁ〜北星も近商もあぼーんかぁ。
時代を感じますな…
そう言えば北星の隣にあったコロッケ屋サンまだある?
俺あそこのコロッケ大好きで良く食べてたんだよね。
>>23俺も参加してたw
後バンバンボール?とか言うのもあったw
でもその公園?は俺が行った時には駐車場になってた。
で、問題はここからw
俺もその塾通ってたよ!確か日本教育スクールとか言うんぢゃ
なかったっけか?
益々尻愛の予感w
27 :
誰やねんっ:2005/01/10(月) 11:07:55 ID:NlvpF41Q
[ 218-228-172-33.eonet.ne.jp ] コロッケ屋さんは元気です。今でも学生さんに人気ですよ。
片岡台3丁目から中山台2丁目に至る道路にはケーキ屋さんが増えましたねぇ。
行き付けのケーキ屋さんがあったりします。
昔の片岡台は、「やまかつ」、「近商」、「万台」の三つ巴の争いでしたが、
今残るのは「万台」だけ。「やまかつ」は「ユアーズ」に変わってしまいました。
少々スレ違いだけど、一番変化した所は県道36号沿いですね。
西和警察署から佐味田川までなんだけど激変してます。
佐味田川の近くに万台、ユニクロ、大規模ドラッグストア、コンビニが出来、
中山台2丁目には映画館、ホンダの販売店、大規模ドラッグストア、
うどん屋が出来、ホームセンター、西大和サービスがなくなってしまいました。
県道36号沿いはまだまだ変わるでしょうねぇ。
28 :
誰やねんっ:2005/01/10(月) 11:27:50 ID:ufH1.02M
[ dsl042-017.kcn.ne.jp ] 今月9日深夜に役場近くのファミマから南のローソンまでの間で
発生した自動車事故、結構大きかったみたいですね。
何か情報あれば教えて下さい。
29 :
誰やねんっ:2005/01/10(月) 23:18:37 ID:ZFL00qHk
[ KHP222000140205.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>26同じ年だったら知り合いかもw
ほとんどの子が進学塾関西だった時代。
俺が小学4年生の頃はコンビニが1件もなくて、幼稚園の隣のヤマザキか
3丁目バス停近くの酒屋か、進学塾関西向かいの酒屋が定番だった。
桜ヶ丘にローソンができて大騒ぎだったよ。
佐味田川駅もしばらくして開業したけどまわり何もなかった。
30 :
誰やねんっ:2005/01/10(月) 23:25:00 ID:ZFL00qHk
[ KHP222000140205.ppp-bb.dion.ne.jp ] 29です。
いま調べたらまだ進学塾関西は健在のようですね。
いつ移転したのですか?
31 :
誰やねんっ:2005/01/11(火) 03:06:48 ID:v/lIUUJY
[ ppp0328.vi-tyo.my-users.ne.jp ] >>27あのコロッケ屋サン健在っすかぁ。
何か嬉しいwてか食べたくなってきた…OTL
中山台に映画館!
俺が居た頃は大阪か奈良駅まで見に行ってた…
>>29そそ、何か関西の椰子と喧嘩したり懐かしいw
因みに前の酒屋は『小山』とか言う名前ぢゃなかったっけ?
ローソンできた時は祭りだたなぁ(田舎杉w)
>>29は上牧第二小卒?
32 :
誰やねんっ:2005/01/11(火) 09:52:28 ID:K0r7svY6
[ ntnara009228.nara.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] コロッケ屋さんはありますが、経営者代わっています。以前は「とき」でしたよね。
同級生のお店でした。それからバス停近くの屋台のたこやき屋さんはおじさんが、
15年くらい前に亡くなっています。私も大好きでした。
33 :
誰やねんっ:2005/01/11(火) 10:29:40 ID:XDQEBGSw
[ 6.122.111.219.dy.bbexcite.jp ] 酒屋も無くなったなぁ。
ディスカウントがあちこちにできて。
34 :
誰やねんっ:2005/01/12(水) 01:42:11 ID:y2U7Jvbg
[ KHP222000140205.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>31そうそう『こやま』。チェリオとうまい棒が定番だったよ。
俺は第二小でした。中学は当時1校しかなかったので片道30分かけて通ったよ。
河合町の中学校のほうが近かったよなw卒業してまもなく二中が出来てうらやましかった。
>>32お亡くなりになられたか…。いつも1つおまけしてくれたんだよな。
三丁目バス停近くの酒屋はたしか『いさか』さんでした。
左に少し行ったところにあるクリーニング屋『さた』さん?の両方で
よくアイスを買っていました。
35 :
誰やねんっ:2005/01/12(水) 12:04:22 ID:buQ3QV8Y
[ lo242.043.geragera.co.jp ] >>32あそこのたこ焼き好きだったんで残念です。
おっちゃんに頼まれてきんしょうに蛸を買いに行ったこともありました。
36 :
郡山市民:2005/01/12(水) 15:30:14 ID:BhOLicis
[ ZT023030.ppp.dion.ne.jp ] 西名阪が通ってるそばに「楡の木」ってオサレっぽいレストランあるけどどうですか?
あのへんよく通るんだけど入ったことないや
37 :
誰やねんっ:2005/01/12(水) 16:10:48 ID:g.N5GOZs
[ ntnara020208.nara.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 私も中学は30分以上かけて行ってましたね。まだダイエー(今キンショウ)もなく、
あたりは山、畑でした。唯一、あったのが、まわたり(文具屋)と今のキンショウ前にある
酒屋だけでしたねぇ〜なつかしいです。
38 :
誰やねんっ:2005/01/12(水) 23:43:27 ID:y2U7Jvbg
[ KHP222000140205.ppp-bb.dion.ne.jp ] まわたり、なつかしー。制服のカラーをよく買ってた。割引券集めてたよ。
酒屋はバス停のとこだよね?
俺と同じく学校裏の金網穴から登校してたんじゃない?技術室?の裏あたり。
39 :
誰やねんっ:2005/01/13(木) 00:09:47 ID:NMoooBJE
[ X034080.ppp.dion.ne.jp ] 懐かしいですね。現在就職で横浜在住。地元の友人が大阪で結婚式が
あったので3年ぶりに実家へ。貧乏新入社員なので夜行バス「やまと」
号で帰省。横浜駅〜五位堂駅行で途中「片岡台三丁目」で下車徒歩
2分。超便利でした。奈良交通バスでしたので、車掌さんが独特の
奈良寄り関西弁でした。
40 :
誰やねんっ:2005/01/13(木) 00:49:47 ID:lXxJx6CQ
[ ppp0188.vi-tyo.my-users.ne.jp ] >>32そかぁ…合掌。
当時も結構いい年ぽかったけど15年前に亡くなってたとは…
>>34そそ、30分以上はかかってた様な…
特に最後のあの坂がきつかったなぁw
そして俺も裏の金網から登校→下校のクチですがw
話変わるけど桜ケ丘のバスロータリー(高速の橋渡ったトコ)
の側にあった『札幌ラーメン』の店はまだある?
俺あそこのラーメン大好きで週末良く食べに行ってたw
41 :
誰やねんっ:2005/01/13(木) 02:27:20 ID:qlv1lC/2
[ ZH211094.ppp.dion.ne.jp ] まきまきの前の道沿いに花束が積まれてたけど、
誰か亡くなりはったん?車のホイールのカバーみたいなのも落ちてた。
42 :
28:2005/01/13(木) 05:22:45 ID:eZiDu8R.
[ dsl041-247.kcn.ne.jp ] >41
おそらく今月9日深夜の交通事故でしょう。車は大破してました。
直後に通りがかりましたが、道路一面が破片だらけで全面通行止め。
救急車も停車してましたが、負傷者の様子を伝える無線の内容からして
かなりのダメージで助からなかった模様。ご冥福を祈ります。合掌
あのあたり、猛スピードの車に気をつけましょう。
43 :
28:2005/01/13(木) 05:34:14 ID:eZiDu8R.
[ dsl041-247.kcn.ne.jp ] 追記
当日の事故原因がスピード出し過ぎによるものか否かは不明です。
一応、念のため。
44 :
誰やねんっ:2005/01/13(木) 08:40:34 ID:DPvveAWU
[ KHP222000140205.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>40俺も昔よく行ってたよ。どさんこ。
>>39俺もたまに使ってる。東京からわざわざ横浜まで行って乗ってます。
片岡台3丁目までにたくさんのバス停に止まるから目が覚めちゃう。
県内大回りするから奈良駅で降りてJRで帰ったこともある。
みんな実家近いな。団地の夏祭りでひよこ釣りやって
大きくなったら小学校の飼育小屋に持っていった世代じゃあ?
45 :
誰やねんっ:2005/01/13(木) 15:37:08 ID:XPuujo9w
[ ntnara014215.nara.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ≫38
金網あったような、、確か裏はみかん畑でしたよね。よくいただきました。
今はゴルフの打ちっぱなしになってしまいましたが、、
≫40
どさんこは店は残ってますが、(めちゃぼろい)もう10年くらい空家ですよ。
ラーメンと言えばあそこか、キンショウ裏の「東洋亭」でしたね。
≫44
私、小学校のとき飼育係でした、、それも2.3学期だったため大量のにわとりの
世話してましたよ、、(泣)
みなさん こっちに帰ってきたら結構変わってるのでびっくりされてるのでは?
46 :
誰やねんっ:2005/01/14(金) 00:46:05 ID:P1uOfj5c
[ KHP222000140205.ppp-bb.dion.ne.jp ] 10年くらい帰っていない親不孝もんです。
前に帰ったときは団地にゲートがあってびびった。
近商ストアが閉店していた(泣)。
桜ヶ丘の奥が開発されてた。
47 :
誰やねんっ:2005/01/14(金) 00:59:17 ID:MI3Sjg4s
[ ppp0120.vi-tyo.my-users.ne.jp ] >>44ほほぉ、どさんこフリーク発見!
てか潰れてたか…OTL
俺もバス使って遊びに行こうかと思って悩んだ事あるけど
まさか片岡台3丁目に止まるとは。
因みに俺、片岡台に住んでたシトw
で、電車で行ったんだが当時関西本線てJR線が名前変わってて驚いた
あれいつ変わったの?
その祭りは片岡台2丁目辺りの公民館?のトコの盆祭り?
俺も良く行った〜懐かしいw
>>45そそ、俺はかれこれもぅ前行ってから15年程行ってないんで
多分驚くと思われる。
その15年前もかなり驚いた記憶ありw
因みにキンショウ裏なら端にあった喫茶店とお好み焼きが
美味しかった蕎麦屋(両店共に名前失念)がお気に入りのお店でした
本当久しぶりに遊びに行きたい…OTL
48 :
誰やねんっ:2005/01/15(土) 00:26:32 ID:8QXH/8mk
[ KHP222000140205.ppp-bb.dion.ne.jp ] 夏祭りは団地のです。2日間やってた。
二小→上中のひと結構いるみたいですね。
卒業してまもなく二中が出来たのは悔しかった。
スキーの修学旅行は当時珍しかった。
49 :
誰やねんっ:2005/01/15(土) 00:52:35 ID:f6PjW0OQ
[ ppp0390.vi-tyo.my-users.ne.jp ] >>48そそ団地の祭りの事w
その当時は二小→上中がポピュラーでは?
私立に行く椰子も多々居たが。
スキー修学旅行!
確か奈良で初?でなかった?因みに俺は上中初のスキー修学旅行
行った年代w
確か乗鞍高原スキー場だったなw
50 :
誰やねんっ:2005/01/15(土) 08:17:46 ID:8QXH/8mk
[ KHP222000140205.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>48じゃあ体育会系熱血先生の年代かな?
小学校のときは夏のプール指導員で中学から担任になったA先生。
体育祭やスポーツ大会で1位をとるために担当クラスの生徒を固めていたよね(笑)。
野外活動センターのキャンプファイアーで鬼になってたっけ?
あ、あれは技術のI先生だったかな?
51 :
誰やねんっ:2005/01/15(土) 11:30:51 ID:X6vIzw6M
[ ntnara009073.nara.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] みんな私より2〜3歳若いかも〜、、私は修学旅行はスキーではありませんでした。
でも、A先生は知ってます。犬が苦手でしたよね。外で体育がある時は犬がいない
か確認してからやってました。その先生、もうとっくに先生をやめられて今は
カイロプロテックを開業されております。
52 :
誰やねんっ:2005/01/15(土) 12:07:21 ID:/NQwH5YI
[ ZP060057.ppp.dion.ne.jp ] いい歯医者さん知りませんか?
かつらぎ歯科医院はどう?
53 :
誰やねんっ:2005/01/16(日) 00:31:31 ID:2DZjjAnY
[ ppp0268.vi-tyo.my-users.ne.jp ] >>50そそ、そのA先生が初めて担任持った年代のモンすw
小学校時代の夏休みのプール、その某A氏に目付けられて
大変だた記憶がw
担任ぢゃなかったのが救いかも。
技術のI先生!懐かしいw
良く授業中皆話ばっかして怒ってたなぁ…
『静かにせんかぁぃ!』←口癖w
>>50は自分より下の世代なのかな?
>>51自分より上と言う事は上中荒れてた時代かな?
某A氏、先生辞めてカイロプロティック開業したんだぁ
教職よりも合ってるかもw
貴重な情報どーもー。
54 :
誰やねんっ:2005/01/17(月) 10:03:07 ID:pIGgmb7Q
[ ntnara019206.nara.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 一番悪かったときなのかなぁ??高校に上がって出身校を聞かれて答えると
恐れられてましたから、、でも、その頃やんちゃしてた子もみんないいお父さん、
お母さんになってるんだよねぇ〜
55 :
誰やねんっ:2005/01/17(月) 14:40:52 ID:IrzSMAOI
[ 218-42-253-174.eonet.ne.jp ] 県立高校の学校再編計画で04年に
信貴ケ丘高校と上牧高校は統合されたよ。
斑鳩高校−片桐高校 05年
広陵高校−高田東高校 05年
北大和高校−富雄高校 05年
郡山高校−城内高校 04年
信貴ケ丘高校−上牧高校 04年
畝傍高校−耳成高校 04年
榛原高校−室生高校 04年
上牧小学校、上牧第二小学校は奈良県でも
5本の指にはいるマンモス校で
(10年位前までの話)
新しく上牧第三小学校ができた。
第三小学校の子は、上中に入る。
校区配分がまずかったのか、その結果、
上牧第二中学校は、生徒数がどんどん減ってきて
今年は一学年2クラスになるかも。
必然的に先生の数も少なくなるので、部活の顧問が確保できず
廃部に追い込まれる部活がたくさん。
エネルギーの有り余る、体も心も成長するこの時期に
入りたい部活もない、という現状です。
上中は人数多いけど、荒れてます。
56 :
誰やねんっ:2005/01/17(月) 23:41:25 ID:SKOhNiAw
[ KHP222000140205.ppp-bb.dion.ne.jp ] しばらくホスト規制中!で書き込めませんでした。
上中1年のとき、3年の教室奥にある音楽室(古いほう)に行くのが怖かった。
廊下左右にベタ座りの真ん中を歩くのでいつ足を引っ掛けられるかひやひやもんでした。
職員室から大金盗まれて屋上で発見された事件がありました。
自分の代は小学校のときは5クラス、中学校のときは8クラスでした。
高校は別の地域に行きました(9クラスあった)。
上の統合をみるとレベルに格差があるような…。
57 :
誰やねんっ:2005/01/18(火) 08:33:31 ID:4e4XuD4w
[ 218-42-253-174.eonet.ne.jp ] 畝傍と耳成は、学校名をどうするかでずいぶんもめた。
100年の伝統のある畝傍。
畝傍は名誉にかけても畝傍の名前をそのまま残したいしね。
58 :
誰やねんっ:2005/01/18(火) 22:51:07 ID:MF/w6SUE
[ 13.78.111.219.dy.bbexcite.jp ] で、合併後の新校名候補が「万葉高校」。略してry
59 :
誰やねんっ:2005/01/19(水) 00:12:24 ID:zvNbnbJo
[ KHP222000140205.ppp-bb.dion.ne.jp ] 母校ではないけど開校前に上高は情報処理で話題になった。
悪友が偏差値高かったらどうしょうと中2の時すでに悩んでいたが大丈夫だったみたいw
逆に西大和があれほどだとは思わなかった。
60 :
誰やねんっ:2005/01/19(水) 01:16:44 ID:0uLUfzMk
[ ppp0152.vi-tyo.my-users.ne.jp ] 上校。
あの高速下の横にあった貯め池?を埋め立てて作った高校だよね?
俺は高校はこっちの高校なんで行かなかったけど上校狙ってた。
家からも近いしw
去年統合されたのね…
校舎とかはどーなるの?
>>54自分らの世代は上中は不良の巣窟だから気を付けろ!
て言われてましたw
61 :
誰やねんっ:2005/01/19(水) 07:48:40 ID:zvNbnbJo
[ KHP222000140205.ppp-bb.dion.ne.jp ] 二小→上中でしたが、二小→私立中がクラスの1〜2割いた。
9割が塾にいってた。俺は河合二中に越境できるのか真剣に考えたことあるよ。
単に家が近かったという理由ですが…。
62 :
誰やねんっ:2005/01/20(木) 01:06:26 ID:6BnCb5fo
[ ppp0192.vi-tyo.my-users.ne.jp ] >>61片岡台1丁目ぽぃね?
確かに1丁目から上中行くのと河合二中行くのでは
天国と地獄位の差があるよなぁ…
63 :
誰やねんっ:2005/01/20(木) 08:22:48 ID:oWdpQIGQ
[ KHP222000140205.ppp-bb.dion.ne.jp ] 二小から上中に入った時、上小出身とのギャップに驚きました。
他のクラスに平気で入っていくのを初めて見たときなど。
64 :
誰やねんっ:2005/01/20(木) 21:57:31 ID:uAy5t0XE
[ ntnara010041.nara.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 私が二小に入学した時は体育館がなくて雨の時はピロティーというところで体育
をしました。3年生くらいのときに出来たのかなぁ?校歌もなくて、生徒で詞を
考えてM先生が曲を作りました。小3か4年の時はプールで女の子の水死体が見つかり
大騒ぎになりました。子供会のドッジボール大会を学校のグラウンドでしていて
プールのトイレを開放していて、あやまって落ちたそうです。学校近くの
団地に住む女の子でした。捜索願いが出ていたようで、クラスの男子が、
たまたまボール遊びをしていてボールがプールに入り、柵を越えて取りに
いったところ 何か浮いてるなぁ、、と思ったら人だったそうでびっくり
したと、、真冬だったのでプールにはコケやゴミがあり全然わからなかった
そうです。
65 :
誰やねんっ:2005/01/21(金) 00:14:03 ID:cXC48dp2
[ KHP222000140205.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>64私がいる前のことだと思うから1970年代のことですよね?
ピロティー?体育館があったとこにあったのですか?
66 :
誰やねんっ:2005/01/21(金) 15:02:51 ID:pxh0mdDs
[ ntnara019216.nara.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ピロティーは下駄箱のとこにあったと思います。そんなに広くなくて
他のクラスが使っている時は教室の机を後ろに下げて体育をしてましたね。
体育館は今ある場所で建設中でした。正門(西名阪の方)の校舎は卒業してから
ずいぶん後に建ちましたよね。プール横の体育倉庫近くにある卒業制作は
私達が作りました。
67 :
誰やねんっ:2005/01/22(土) 00:11:50 ID:nGNCqw5M
[ KHP222000140205.ppp-bb.dion.ne.jp ] 正門の校舎は私が高学年のときに完成しました。
運動場では桜井線1周と同じ距離を走るマラソン大会が盛んでした
(完走賞をもらえるので)
卒業制作はすみませんが記憶にありません。私たちは各々正方形の
木を彫刻で彫ってクラスで1つの絵になるようにした記憶があります。
どこに飾られたか忘れました。
68 :
誰やねんっ:2005/01/22(土) 00:45:50 ID:BSpZpLWY
[ ppp0181.vi-tyo.my-users.ne.jp ] >>66小学校のプールでそんな事故あったのは初耳だなぁ。
その卒業制作覚えてますよ。
体育館の正面玄関の隣の壁でしたっけ?
>>67確か自分も高学年の時に出来た→新校舎
因みに卒業制作も同じだった気がする。
プール横のアスレチックもどき?は出来た時嬉しかったw
怖くて有名な(顔も態度も)W先生知ってます?
69 :
誰やねんっ:2005/01/22(土) 07:48:27 ID:nGNCqw5M
[ KHP222000140205.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>67同学年担任にはW先生で思いつく人はいません。
卒業アルバムを見直したら体育館入り口の壁に壁画が写ってたけど
あれはまた違う代の卒業制作かな?
アスレチック懐かしいですね。ということは高学年から集団登校が
始まった同世代かな?
70 :
誰やねんっ:2005/01/22(土) 19:05:56 ID:jC7gCQzw
[ ZT162070.ppp.dion.ne.jp ]
71 :
誰やねんっ:2005/01/22(土) 21:13:21 ID:TMLp2RmQ
[ 218-251-40-67.eonet.ne.jp ] 統合の後、上高は『福祉関係』の施設として利用される計画があるようです。
72 :
誰やねんっ:2005/01/22(土) 23:52:05 ID:nGNCqw5M
[ KHP222000140205.ppp-bb.dion.ne.jp ] 上中の先生は畝高出身者が多かったです。
上二小から何人か大教大付属の各中学校にいったけど
みんな教師になったのかなあ?
73 :
誰やねんっ:2005/01/23(日) 21:01:13 ID:jYFSq6Rc
[ ntnara015067.nara.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] レインボープラザのコロッケ屋さん 閉めたのかなぁ?どんどんテナントが
減っていくね、、
74 :
片岡:2005/01/30(日) 16:15:09 ID:AV2UFpvg
[ YahooBB218126192201.bbtec.net ] 下牧の片岡城跡に公園つくるのか?
NKなかがわ隣のインド料理が好評らしい。
75 :
誰やねんっ:2005/02/03(木) 21:28:53 ID:o5TzSNVg
[ FLH1Aaq062.nra.mesh.ad.jp ] >>74へぇ〜、あんな所にインド料理店があったんですか?
知らなかった・・・。
76 :
誰やねんっ:2005/02/04(金) 02:43:26 ID:UGpipr9g
[ ZT209076.ppp.dion.ne.jp ]
77 :
元上牧人:2005/02/06(日) 00:41:04 ID:GsiUS2sk
[ 218-251-70-152.eonet.ne.jp ] な>なに〜!!上牧高校がなくなったのか〜???お・オリの秘密きちが〜〜〜〜〜!!!
78 :
誰やねんっ:2005/02/07(月) 13:40:16 ID:38K/pG.U
[ ntnara027174.nara.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 以前、居酒屋で飲んでいたときの話。
普段、胸ポケットにケータイを入れていた。
落としても大丈夫なように、カールコード式のストラップを胸ポケットに止めていた。
落としてもビヨヨーンと伸びるだけ。
居酒屋で飲みすぎたオレは吐きたくなってトイレに駆け込んだ。
そして思いっきりゲロリーンと吐いたとたん、胸ポケットからケータイが便器めがけて飛び出した。
ケータイはゲロだらけの便器にドボーンと浸かった後、ビヨヨーンと戻ってきてオレの顔にビチャッっと当たった。
ゲロ没したケータイ、復活できなかった。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
82 :
誰やねんっ:2005/03/04(金) 12:36:08 ID:.U/.Fm6o
[ b133187.ppp.asahi-net.or.jp ] 町長選挙に黄門様が現れた!!
控え控え!
83 :
誰やねんっ:2005/03/04(金) 16:31:23 ID:YteSl0aU
[ p1134-ipbf06daianji.nara.ocn.ne.jp ] また無駄に税金使わしよるな。
町職員の選挙の日の日当知ってる?3万円以上やで
84 :
誰やねんっ:2005/03/04(金) 17:33:22 ID:.U/.Fm6o
[ b133187.ppp.asahi-net.or.jp ] 無投票こそ民主主義の危機だと言う事実を知らない馬鹿がまた一人
本人に直接言ってみろよ!
85 :
誰やねんっ:2005/03/06(日) 18:01:55 ID:9veoSsU.
[ usen-221x247x53x62.ap-US01.usen.ad.jp ] >>84それはよく解るんですが、選挙運動もしない、政策もない、顔も出せない、と
いった人が出てきて選挙というのは83のいうとおり、税金の無駄使いでは無いでしょうか?
86 :
きき:2005/03/06(日) 18:14:32 ID:K6xyfGCc
[ YahooBB220043004060.bbtec.net ] 上牧のスレが出来てめでたい
とこで、桜ヶ丘のディリーストア万引きが多いだってさ
87 :
ふくろう:2005/03/07(月) 00:08:28 ID:DoVpZzr2
[ B144130.ppp.dion.ne.jp ] 上牧のスレが出来てめでたい。その2
>>32私もたこ焼きとおじさんがだいすきでした。お仲間がいてたいへんうれしい。
アルバイトの給料日には必ず行ってたので、顔を覚えられて良くしゃべってました。
88 :
誰やねんっ:2005/03/07(月) 12:19:41 ID:ne1GYJpI
[ b133187.ppp.asahi-net.or.jp ] >>85 例え相手候補が幽霊状態での選挙戦よりも、無投票当選が、民主主義上宜しくないのは明らか。
日本全国で無投票が続き、不正が発覚した自治体は、数知れない。
89 :
88:2005/03/08(火) 15:09:41 ID:6hs8Uca2
[ b133187.ppp.asahi-net.or.jp ] その証拠に,見ろ。
辻山さんは有効得票の一割以上の票を獲得したじゃねえか
供託金も返還だよ
ざまあみやがれ無投票至上主義の土着人ども!
90 :
誰やねんっ:2005/03/08(火) 15:13:52 ID:6hs8Uca2
[ b133187.ppp.asahi-net.or.jp ] 無投票阻止の行動は,薄ら胡散臭え住民投票よりよっぽどマシよ
91 :
miku:2005/03/08(火) 19:45:52 ID:0Y0Hc8SA
[ YahooBB220043224046.bbtec.net ] 上牧って全部Bって本当ですか?どのへんがそうなんですか?
92 :
誰やねんっ:2005/03/08(火) 19:58:47 ID:VlbE5QtA
[ YahooBB219027012137.bbtec.net ] >91
そんなこと聞いてどないするんや?
差別と偏見にでもしたいんか?
興味本位で、こんなとこ書くなや。
わきまえろよ。
93 :
誰やねんっ:2005/03/08(火) 23:12:18 ID:MLqCoEr6
[ 202-071-073-193.ap.canvas.ne.jp ]
94 :
誰やねんっ:2005/03/10(木) 00:33:12 ID:YVPeW.0A
[ YahooBB218183064015.bbtec.net ] ボラボラって まずい!おそい!たかい!
っていわれてましたよね?
95 :
誰やねんっ:2005/03/11(金) 22:29:25 ID:UUuHEoM6
[ YahooBB220043010078.bbtec.net ] >>91YahooBB220043224046.bbtec.net ←があんたのIPアドレスだ。あんたの個人情報を洗い出すことも
可能だから、もうこれ以上いわないほうがいいよ。匿名性はないのだから。
96 :
誰やねんっ:2005/03/13(日) 06:51:26 ID:b0T3i/bw
[ wbcc1s07.ezweb.ne.jp ] そんな大袈裟に反応しなくても・・・
と思うけど、実際いやな思いした人は
多いだろうから、自然な流れか
と、若い世代の人間は思うワケです
97 :
誰やねんっ:2005/03/13(日) 12:12:12 ID:RkdwAASg
[ 202-071-073-193.ap.canvas.ne.jp ] >>96別に若い人の思いではなく、
2ちゃんにはそれなりのスレが
あるのだから、そういうことが勉強したければ
そちらに行ったほうがよいと言ったまで。
そちらのスレなら目に見える形では
アドレスは見えないので。
>>91さんのためでもある。
98 :
誰やねんっ:2005/03/13(日) 22:04:35 ID:/c.qiCtw
[ ntnara034123.nara.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>91つうか他の年から引っ越ししてきた住民もかなりいるし、何の意味もないよ。
二度と言うな
99 :
誰やねんっ:2005/03/13(日) 22:12:25 ID:M.3v67Y.
[ 219-122-169-177.eonet.ne.jp ] 脅しにまでおおごとにすんなよ。スルーしろ。
怖い人だな。
100 :
誰やねんっ:2005/03/15(火) 00:17:52 ID:lmW3MMBw
[ YahooBB220043010078.bbtec.net ] >>99怖い人ではないと思うよ。皆さん、親切心で
>>91に忠告してるんだと思う。
その忠告が怖いんだよ、というのはなしにして、本当にしょうもないことだから
言わないほうがいい。またスルーしろなどとうやむやにすべきでもない。
解らないかな。
101 :
誰やねんっ:2005/03/15(火) 20:19:10 ID:qGVbLgBE
[ ntnara034123.nara.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>91よその街からそこへ引っ越してきた人はどう扱うんだよ
って考えたら
オマエがおかしいのは明らかだろ
ヴォケ
102 :
誰やねんっ:2005/03/16(水) 00:04:58 ID:decAJNBg
[ cap052-189.kcn.ne.jp ] こんばんは大和郡山市在住です。
おかんがスーパーおくやまお気に入りで
上牧通りかかったらいつもおくやま。
でも自動ドア付近に車停めると近くていいけど
オバハンが買い物袋をコンコン当ててゆく諸刃の剣。
(どこのスーパーもそうだけどね…)
ちょっと警備員笑い過ぎ。
暗いのもアレだが漏れの車の横でずっと
「〜だけどね!ハハハハハハ!!」とか。
ランチでここいいよってとこあったら教えてください。
103 :
誰やねんっ:2005/03/16(水) 13:06:52 ID:Sf2/r2bM
[ p2.razil.jp ] おくやまの何が良くて流行ってるんだろう?
はっきり言って品数はどちらかと言えば少なめだと思うんだけど?
値段が安いのか?
104 :
誰やねんっ:2005/03/17(木) 17:14:19 ID:ofk5tMdw
[ YahooBB218126092008.bbtec.net ] ところで、桜ヶ丘1丁目に出来るスーパーの情報キボンヌ。
そろそろ工事が始まるらしいが。
105 :
誰やねんっ:2005/03/18(金) 01:14:51 ID:cp7jFVBI
[ KHP222000140205.ppp-bb.dion.ne.jp ] 当時ボラボラは衝撃的だった。
それまでは「さと」や「ナコー」まで車で遠征してた
106 :
男爵の悪魔 男同士:2005/03/18(金) 13:35:30 ID:NdtV.Blc
[ zaq3dc04398.zaq.ne.jp ] 仏壇が倒れた
ほっとけ!
107 :
誰やねんっ:2005/03/23(水) 15:08:43 ID:HZj/O1c.
[ 59-190-34-66.eonet.ne.jp ] 桜ヶ丘1丁目にスーパーができるんですか?
そうだと嬉しいけど、
ドラッグストアーだと聞いてます。
そこらじゅう、ドラッグストアーだらけ
これ以上いらないヨねえ。
108 :
誰やねんっ:2005/03/23(水) 16:29:08 ID:MF7ItA5A
[ p1071-ipbf02daianji.nara.ocn.ne.jp ] 確かに
109 :
誰やねんっ:2005/03/24(木) 17:26:56 ID:SmuG6d2o
[ 59-190-34-66.eonet.ne.jp ] 河合町のサティの横の「ホンダ」の
後ろにスーパーができるらしい。
110 :
誰やねんっ:2005/03/24(木) 17:53:53 ID:FjyNavUc
[ p29627d.sigant01.ap.so-net.ne.jp ] k
111 :
104:2005/03/26(土) 07:40:08 ID:2e0Xl3B6
[ YahooBB218126092008.bbtec.net ] >>107うちの町内の回覧板では、ショッピングセンター建設と
書いてあったので、スーパーと思っただけで、
ドラッグストアーという線も可能性ありです。
112 :
誰やねんっ:2005/03/29(火) 23:22:32 ID:ABCm1esE
[ p1017-ipbf208niho.hiroshima.ocn.ne.jp ] >103
おくやまの前はジョーシンか。
113 :
誰やねんっ:2005/04/04(月) 15:55:47 ID:hUTDq1ug
[ i60-47-48-151.s05.a029.ap.plala.or.jp ] 90くらいでえらい荒れてたけどそんなに喚くから町が怖がれるのかも!
114 :
誰やねんっ:2005/04/04(月) 17:57:51 ID:Z8FjslrY
[ p2.razil.jp ] おくやまの良さは、駐車場の広さだ。
それに尽きる。
115 :
誰やねんっ:2005/04/04(月) 22:01:39 ID:q0PAWVaU
[ p1017-ipbf208niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
116 :
誰やねんっ:2005/04/08(金) 12:45:27 ID:PgXhT1UY
[ dsl042-068.kcn.ne.jp ] 最近 ジョーシン ごっつい勢いやね
117 :
Leviathan:2005/04/10(日) 14:49:27 ID:OnYfX4Hc
[ p2248-ipbf14daianji.nara.ocn.ne.jp ] でも、ジョーシンは高いからな〜
118 :
誰やねんっ:2005/04/16(土) 20:19:49 ID:SnJ4rc6M
[ JJ146140.ppp.dion.ne.jp ] 昨日の、4チャンネルの番組で「母野いない大家族」って番組、見た人いる?
長女が、出産したんだけど その赤ちゃんの父親は、だれなの?
途中から見たから、わからなくて。。。。
なんか、不思議でした。。
119 :
誰やねんっ:2005/04/16(土) 21:38:02 ID:f/JEAB/I
[ p7172-adsau08doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp ]
120 :
誰やねんっ:2005/04/20(水) 21:34:58 ID:xBf34/3E
[ FLH1Aam081.nra.mesh.ad.jp ] ウワ〜、キモチ悪いサイレンなってる〜。
121 :
誰やねんっ:2005/04/20(水) 21:45:50 ID:aHmnXwqk
[ 59-190-81-25.eonet.ne.jp ] 火事かな?
どこやろ?
122 :
誰やねんっ:2005/04/21(木) 15:46:47 ID:jKdgzmtg
[ 60-56-190-155.eonet.ne.jp ]
123 :
誰やねんっ:2005/04/23(土) 23:14:58 ID:gyYMUv9A
[ p42110-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 三重 5月1日(日)12:00からの番組表
CBCテレビ
13:00
噂の!東京マガジン
東京マガジン 禁止か共生か?団地でのペット飼育問題
124 :
誰やねんっ:2005/04/23(土) 23:19:16 ID:gyYMUv9A
[ p42110-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] MBSでは放送されない。
125 :
誰やねんっ:2005/04/23(土) 23:46:45 ID:gyYMUv9A
[ p42110-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 5月1日(日) 岐阜の番組表
CBCテレビ
13:00 [文]東京マガジン
30年黙認のペット飼育に退去警告書◇
126 :
誰やねんっ:2005/04/29(金) 22:51:08 ID:BN/wtDKk
[ i219-167-62-179.s05.a014.ap.plala.or.jp ] 東京マガジン,放送age
127 :
誰やねんっ:2005/05/01(日) 18:01:53 ID:2SAu603g
[ FLH1Aci075.osk.mesh.ad.jp ] 上牧って「男前」多いですよね。
128 :
誰やねんっ:2005/05/04(水) 08:23:37 ID:pLVxHtg.
[ YahooBB220043004091.bbtec.net ] そうかな
彼氏が上牧にいるから?
129 :
誰やねんっ:2005/05/04(水) 15:09:31 ID:kWttblro
[ FLH1Aau110.osk.mesh.ad.jp ] >>128彼氏じゃ無かったかな?
ただの「憧れ^^」(過去の話だけど・・・
上牧に住みたいけど、ストカーになっちゃうからなぁ(w
130 :
誰やねんっ:2005/05/07(土) 00:06:50 ID:i9gWPYGk
[ dsl042-152.kcn.ne.jp ] >74
遅レスだけどNKなかがわってどこ?
131 :
誰やねんっ:2005/05/07(土) 06:35:20 ID:IqsPllJI
[ 59-190-34-110.eonet.ne.jp ] >134
インド料理「カラカラ」の隣にある
雑貨屋さんのことじゃないでしょうか。
下牧の道をずっと上がっていった突き当たり。
132 :
誰やねんっ:2005/05/07(土) 07:22:17 ID:e3Mt56U2
[ YahooBB218129152021.bbtec.net ] 滋賀県警鉄道警察隊と大津署は21日、県迷惑行為等防止条例違反(盗撮)
の疑いで、大津市唐橋町、陶芸家若山容疑者(32)を現行犯逮捕した。
調べでは、若山容疑者は同日午前8時10分ごろ、大津市のJR東海道線・
瀬田駅のホームで、草津市の高校2年の女子生徒(16)の背後からカメラ付き
携帯電話をスカートの中に差し入れ、動画で下着を撮影した疑い。
鉄警隊員が若山容疑者の犯行を目撃して取り押さえた。同容疑者の携帯電話
には数人分の下着の映像が残っていた、という。
http://www.biwa.ne.jp/~owl-club/
133 :
誰やねんっ:2005/05/07(土) 16:14:55 ID:nmUEPxz.
[ dsl038-136.kcn.ne.jp ] >134
ありがとう。
明日でも行ってます。
134 :
誰やねんっ:2005/05/17(火) 00:36:36 ID:2nrA8Lro
[ cap003-178.kcn.ne.jp ] 2000年会館の浴場、利用できないんだね。
結構よかったのに。そんなに財政難、キツイのか。
せめて利用時間縮小で週末だけでも、開けてほしいな。
平日は、ほんとに閑古鳥だから、しゃーないとしても。
135 :
誰やねんっ:2005/05/19(木) 17:54:39 ID:vlSdsPrI
[ ntnara011238.nara.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
136 :
誰やねんっ:2005/06/11(土) 14:12:56 ID:.g1b6Dpg
[ 202-071-087-085.ap.canvas.ne.jp ] うっとうしい梅雨に入りましたね
137 :
誰やねんっ:2005/06/11(土) 18:28:14 ID:0lCzRdGc
[ ntnara014076.nara.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
138 :
誰やねんっ:2005/06/14(火) 15:48:43 ID:pZsKSGR2
[ i220-109-124-186.s02.a029.ap.plala.or.jp ] 上新は、いつオープンするんですか?
139 :
誰やねんっ:2005/06/14(火) 21:00:47 ID:kK5AOsb6
[ 59-190-164-200.eonet.ne.jp ]
140 :
誰やねんっ:2005/06/14(火) 23:40:44 ID:b2plvyP.
[ ntnara014119.nara.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
「アンナカレーニナ」の上・下を買ってきて読んだ。感動した。
トルストイっていい!と思った。
ある日、本屋に行くと、中というのがあった。
あぼーん
142 :
誰やねんっ:2005/07/02(土) 12:46:03 ID:5KUh0mOQ
[ 60-56-48-198.eonet.ne.jp ] ジョーシンの横に「くら寿司」が出来るってのはホンマか??
143 :
誰やねんっ:2005/07/02(土) 13:31:09 ID:0q4RiiAI
[ dsl033-160.kcn.ne.jp ] それ、上牧の話題か?
144 :
誰やねんっ:2005/07/02(土) 14:24:05 ID:5KUh0mOQ
[ 60-56-48-198.eonet.ne.jp ] そうそう。今建設中のジョーシン・ピットワンの横に出来るって噂がある。
今日も通ったが、まったくそんな気配がなかった・・・
145 :
誰やねんっ:2005/07/09(土) 22:55:30 ID:/zGN1Etk
[ YahooBB218126130002.bbtec.net ] ちょっと知ってる?
146 :
誰やねんっ:2005/07/09(土) 22:57:50 ID:/zGN1Etk
[ YahooBB218126130002.bbtec.net ] 近商前の雑居ビルにある「鉄砲と薔薇」て店のヤツ、頭おかしいで。
ええ歳して自分らのこと、アニメのキャラで呼び合って喜んでるし。
はっきり言ってキモイ。
147 :
誰やねんっ:2005/07/10(日) 00:58:12 ID:.eE8u30w
[ dsl041-162.kcn.ne.jp ] くわしく
148 :
誰やねんっ:2005/07/10(日) 07:07:45 ID:RljIGnhU
[ YahooBB218126130002.bbtec.net ] 店の看板みればわかるよ。
149 :
誰やねんっ:2005/07/10(日) 07:15:27 ID:YKw/3fSE
[ acoska028126.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 確かにジョーシンの隣、工事してましたね。
150 :
誰やねんっ:2005/07/10(日) 09:28:03 ID:DvgGi6Hs
[ YahooBB218183054032.bbtec.net ] ジョーシンの隣は洋服の青山じゃなかったっけ。
151 :
誰やねんっ:2005/07/17(日) 00:09:27 ID:Kr9Ayb.s
[ acoska028126.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 洋服の青山?24号線沿いの青山が移転してくるのかな?
くら寿司だったら嬉しかったのになあ。
152 :
誰やねんっ:2005/07/20(水) 03:42:46 ID:5hYFrZ5E
[ FLH1Aan145.nra.mesh.ad.jp ] 近商のとなりにあるビル随分昔からあるけれど 駐車場の天井・・・・・
今話題のアスベストじゃないか?
誰か調べてくれ
新しく車屋がオープンしていたが ダレも気付かなかったのか?
153 :
誰やねんっ:2005/07/27(水) 05:35:03 ID:Hp307/e.
[ acoska006169.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 保育所が民営化との噂があるが、経費削減なら余計な道路建設や土木工事
をやめれ。
154 :
誰やねんっ:2005/07/29(金) 01:55:15 ID:.gyhB16o
[ YahooBB220043010078.bbtec.net ] 子供が再来年から幼稚園です。年少組みとして。
候補は片岡台幼稚園、双葉幼稚園、愛の園幼稚園、町営幼稚園ですが、評判そのたありますでしょうか?
155 :
誰やねんっ:2005/07/29(金) 15:54:31 ID:tuw94w2k
[ FLH1Aao207.nra.mesh.ad.jp ] 今はしらないけれど 片岡台幼稚園は 華美・・・・ってイメージが
団地マダムが基礎ってファッションショーしていた時代もありました
町立幼稚園は庶民的
どこに住んでいるかで決めていいんじゃない?
毎日ですし 雨の日とかもあるので近くがいいですね
片岡台は車でのお迎えはむずかしいですよ。
156 :
誰やねんっ:2005/07/29(金) 23:34:42 ID:9m5Cv1Rc
[ cap049-158.kcn.ne.jp ] 香芝市内の私立の保育園・幼稚園は、月謝がやや高いらしい。
シビアな家庭は最寄で上牧の私立に入園させる人たちもいるとか。
157 :
誰やねんっ:2005/07/30(土) 06:31:55 ID:21P7W5KA
[ acoska006169.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 上牧町の保育所は月謝も安く保育時間も長い。こうしたサービスが共働き
家庭を支えて地方税などの税収入にもつながる。
バスの運行も服部記念病院行きというようなのをやめて、王寺〜片岡台〜
桜ヶ丘〜服部台〜葛城台〜五位堂へのバス運行の定着化。服部記念病院前
からの無駄な道路建設は廃止。そして役場下の交差点の幅拡張が急務。
そして地域改良事業なるものを一切やめて、その負債についても恩恵を
受けている人にもう少し負担してもらうべき。
町営住宅家賃を少し値上げ、南上牧の川沿いの誰も使わないような歩道
等の無駄な「公共」事業の中止。
158 :
誰やねんっ:2005/07/30(土) 07:43:11 ID:EH//iPME
[ YahooBB220043016030.bbtec.net ] 王寺町のスレ盛り上がっていますよ。
159 :
誰やねんっ:2005/07/31(日) 02:26:22 ID:e8iDgQMM
[ dsl035-038.kcn.ne.jp ] 橋でね。
160 :
誰やねんっ:2005/08/01(月) 14:02:15 ID:2hHtG63o
[ zaqdadc2c82.zaq.ne.jp ] >157
役場のヒト・・・?
161 :
誰やねんっ:2005/08/01(月) 15:13:40 ID:498ibS7A
[ YahooBB220043008147.bbtec.net ] 西大和双葉幼稚園ってありますよね。名門だということ聞きました。
数年前、新年度開園まぎわに教員が全員辞職したことがあると聞きました。
それほど厳格で、園児にとってはすばらしいところなのでしょうか?
162 :
誰やねんっ:2005/08/02(火) 01:16:00 ID:bsH/agsI
[ cap008-022.kcn.ne.jp ] >160
こういう意見はどちらかというと役場側からは出ないよ。
ところで、今月の広報で迷惑路上駐車を取り上げている。
路駐の写真を何枚か掲載しているが、どうして町内一番の不法駐車地域の
服部病院前を掲載しないんだろうか。
163 :
誰やねんっ:2005/08/02(火) 02:51:08 ID:FPFTjBY.
[ FLH1Aal032.nra.mesh.ad.jp ] 162
掲載されてましたよ
地元なので・・・・・・ホントに迷惑
164 :
157:2005/08/03(水) 08:31:12 ID:8RRMeZJM
[ acoska032012.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 服部記念病院前の「建設途中の道路」の路上駐車…。あれはひどいですね。
まるで「どうぞ」と言わんばかりの道路建設実態ですからね。
片岡台地区の路上駐車についてはスーパーには十分な駐車場があるが、つい
手軽に停めるのだろう。上牧町住民の主流は葛城台、桜ヶ丘、片岡台、滝川台
付近であり、「建設中の道路」に大多数の町民は恩恵は全く持ってない。
それよりバス路線の整理と増便、役場下交差点の改善、服部記念病院前の「建設
途中の道路」の不法駐車出来ないようにコンクリートブロック設置せよ。
但し、上記の建設中の道路の先に新規の焼却場建設なら構わないけどね。
165 :
誰やねんっ:2005/08/03(水) 09:46:33 ID:Jk1Ajyq.
[ dsl041-085.kcn.ne.jp ] どなたかよい歯医者さんをご存じないですか?
特に、患者ごとにきちんと器具を換えて消毒しているところを希望しています。
166 :
誰やねんっ:2005/08/04(木) 02:49:09 ID:nRbcIOP6
[ FLH1Aao197.nra.mesh.ad.jp ] 上牧の近くで 美容歯科を扱っているところはありますか?
矯正も含みます。
167 :
誰やねんっ:2005/08/05(金) 01:18:17 ID:WH42NmzY
[ cap005-025.kcn.ne.jp ] ない。
168 :
誰やねんっ:2005/08/07(日) 23:46:16 ID:N2G1zYvs
[ cap051-057.kcn.ne.jp ] そろそろジョウシン、オープンかな。
169 :
誰やねんっ:2005/08/08(月) 01:00:24 ID:wI4hclqw
[ dsl039-074.kcn.ne.jp ] そんな物も出来てたねえ。
170 :
誰やねんっ:2005/08/09(火) 12:50:05 ID:BSI8911s
[ FLH1Aal208.nra.mesh.ad.jp ] 最近、2000年会館の巡回バスが来ないように
思うのですが気のせいでしょうか?
171 :
誰やねんっ:2005/08/10(水) 00:23:51 ID:yuDIwOx6
[ cap012-014.kcn.ne.jp ] 直接、聞いてください。会館に。
172 :
誰やねんっ:2005/08/12(金) 16:09:47 ID:5vzNRzpc
[ p48076-adsau08doujib4-acca.osaka.ocn.ne.jp ] 桜が丘3丁目の 西名阪沿いの駐車場跡
何が出来るんですか?
173 :
ななしやねん:2005/08/12(金) 19:04:35 ID:UxJiPKuY
[ zaqdadc5567.zaq.ne.jp ] 上牧って地元土建屋の資材置き場みたいなんが いっぱい
あるんやろ?何組だっけ
174 :
誰やねんっ:2005/08/16(火) 19:16:33 ID:qphDsZQ2
[ 218-228-197-140.eonet.ne.jp ] ジョーシンはいつオープンですか?
175 :
誰やねんっ:2005/08/16(火) 21:59:40 ID:99CNMICM
[ acoska004026.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] たしか8月18日オープンやったと思う。
176 :
誰やねんっ:2005/08/16(火) 22:42:55 ID:k1qS.FmM
[ 59-190-81-64.eonet.ne.jp ] 違うだろ26日だろ。
177 :
誰やねんっ:2005/08/16(火) 23:40:19 ID:SFRyTjfg
[ dsl033-094.kcn.ne.jp ] 172>セガミ薬局!
サティの店舗が桜ヶ丘に移転です。
178 :
誰やねんっ:2005/08/17(水) 00:45:49 ID:67lFCdMI
[ dsl068-166.kcn.ne.jp ] 26日って!? それって確実?
179 :
誰やねんっ:2005/08/19(金) 03:42:52 ID:a4bcNfPg
[ FLH1Aah040.nra.mesh.ad.jp ] 上牧近商隣さとの駐車場にもうかれこれ1ヶ月以上とまったままの車がある
紺色 中には荷物が積まれたままで夜とか見るのが怖い
なんで動く事もなくずっと止めたままなんやろか込んでて
動いてないからほこりかぶって紺色が白っぽくなっている
今日の雨でおちたかもしれないが・・・・・・
見かけた人いない?
180 :
誰やねんっ:2005/08/19(金) 14:16:19 ID:Nl.FvHd6
[ dsl039-190.kcn.ne.jp ] おくやまの駐車場整理の人の整理の技術が下手すぎてウザイ。
轢きそうで恐いし、もっと上手い人にレクチャー受けろ。
181 :
誰やねんっ:2005/08/19(金) 17:02:23 ID:zw4PFgdw
[ 59-190-81-223.eonet.ne.jp ] 昨日、ミニバイクの中学生2人が事故で亡くなられたと聞きましたが、
詳細知っておられる方おられましたら、教えてください。
182 :
誰やねんっ:2005/08/19(金) 17:57:13 ID:BN8rzynw
[ i58-89-114-17.s02.a029.ap.plala.or.jp ] >180
クイズ・アンケート
おくやまの駐車場整理の人と、レインボーの道路への退場誘導のガードマンと
どっちが、じょーずでしょーか?
183 :
誰やねんっ:2005/08/19(金) 19:46:52 ID:ER0ODIPg
[ YahooBB218183076101.bbtec.net ] おくやま。
レインボーのガードマンは自分が出る場合はいいかも知れないが、
歩行者自転車や前を通る車にとっちゃ最低だね。
184 :
誰やねんっ:2005/08/20(土) 00:07:47 ID:eTWvojzo
[ dsl041-030.kcn.ne.jp ] >181
今日の朝日新聞の夕刊にもちょっと書いてあった。
桜井の中学生二人が桜ヶ丘の団体職員の運転する車とぶつかって
中学生が二人とも死亡。
運転手は業務上過失致死で逮捕だって。
どっちが悪いのかはまだ分からないけど、運転手に同情してしまうなあ。
185 :
誰やねんっ:2005/08/20(土) 00:41:43 ID:c6e/YFcE
[ 59-190-105-32.eonet.ne.jp ] 弱者保護が行き過ぎてるよな今の法律。
186 :
誰やねんっ:2005/08/20(土) 08:10:54 ID:5bSo8Nw6
[ acoska024104.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 相手が死んだものですから、生きている方が「業務上過失致死」になっただけ
で、まあ目撃等で過失割合が出れば刑務所行きか罰金か、または書類送検のみ
かがはっきりするわけですからね。
過失割合にもちろん無免許、二人乗り、ノーヘルも加わりますからね。
私はバイクも車も乗るから思うけど、恐いバイクもあるけど、確認を全くしな
い車のドライバーもいますからね。
187 :
誰やねんっ:2005/08/20(土) 15:34:27 ID:NNnbTBDY
[ FLH1Aar078.nra.mesh.ad.jp ] なぜ「逮捕」なのでしょうか・・・・。
拘束の必要などないと思いますがね。
188 :
誰やねんっ:2005/08/20(土) 18:57:38 ID:Nm4ALyL6
[ 61-205-5-146.eonet.ne.jp ]
189 :
誰やねんっ:2005/08/20(土) 19:07:56 ID:1Za6O6PU
[ YahooBB218183076101.bbtec.net ] これが世間の意見です
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1124405749/
半角文字に置き換えてくれ。
NGワードでひっかかったんでしかたないんだ。
190 :
ななしやねん:2005/08/21(日) 12:46:25 ID:G.ROeKYE
[ zaqdadc5567.zaq.ne.jp ] 上牧って地元土建屋の資材置き場みたいなんが いっぱい
あるんやろ?何組だっけ
191 :
誰やねんっ:2005/08/22(月) 09:09:17 ID:fhtEMRxs
[ i220-221-161-203.s02.a029.ap.plala.or.jp ] >176
ジョーシンは27日です。
192 :
誰やねんっ:2005/08/22(月) 20:14:21 ID:zGNZJv66
[ cap008-109.kcn.ne.jp ] おみちってあれ何?何の宗教?
193 :
誰やねんっ:2005/08/22(月) 22:59:24 ID:/mlIT0zU
[ 60-56-48-192.eonet.ne.jp ] >>191失礼、26日はお得意様だけの仮オープンだったわ。
194 :
誰やねんっ:2005/08/24(水) 08:52:01 ID:fhR3reTA
[ acoska024025.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 26日にお得意様のふりをして行っても行けるのかなあ?
あっちなみに私はお得意様の葉書が来ましたけど。
195 :
誰やねんっ:2005/08/24(水) 11:43:31 ID:Ogi1LwVM
[ 59-190-48-145.eonet.ne.jp ] ・・・お得意様ハガキきてない。
この夏、霧ヶ峰買ったのに・・・欝だ。
Joshinのお得意様になれる条件ってなによ?
196 :
誰やねんっ:2005/08/24(水) 11:58:48 ID:Ogi1LwVM
[ i58-89-114-145.s02.a029.ap.plala.or.jp ] >195
お得意様って、カードつくりゃあ、いいんじゃないのか。店側の営業だよ。
限定してるって、意識づけているだけだよ。
でも開店セールって そんなに安くなかったと思うよ、新庄、郡山の時もそうだけど。
オープン時は交通がパニックするよ。店に用事ない人、通行には大迷惑。
しばらくすれば、落ち着くけどな。みなさん迂回しましょう。
197 :
誰やねんっ:2005/08/25(木) 09:42:46 ID:oUpOQz3k
[ p1086-dng02awa.osaka.ocn.ne.jp ] 桜ヶ丘の店舗工事は、サティに入ってたセガミドラックストアーみたいやねー!
ドラックストアーばっか出きるよね。 桜ヶ丘にスーパーが欲しかったのに!!!
198 :
誰やねんっ:2005/08/26(金) 06:52:36 ID:3UkoSku2
[ acoska014175.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] あの建物の色を見て想像していましたが、やはりセガミドラッグでしたか。
ほんとスーパーが欲しかったなあ。
今日、ジョーシンにスクーターで見に行くわ。
199 :
誰やねんっ:2005/08/26(金) 18:24:05 ID:CGf1yCv6
[ 58-70-14-149.eonet.ne.jp ] まきまき〜おくやま間で渋滞してたな>ジョーシン内見会
明日はエッソ辺りからマヒしそうじゃん。
200 :
ジョーシン上牧:2005/08/26(金) 19:40:16 ID:Et3iYFe6
[ dsl037-087.kcn.ne.jp ] 平日だったせいか、思ったよりは混雑していなかったな。
でもあの様子じゃあ、週末はメチャ混みしそう・・・。
201 :
誰やねんっ:2005/08/29(月) 09:36:54 ID:byM7N6wM
[ i220-99-203-18.s02.a029.ap.plala.or.jp ] 店前で、しょうゆだけもらって、カードのポイントつけてもらって帰ってきました。
店内は興味ないのでみてません。
どこの店でも同じですので、用事があるときに行きます。
202 :
誰やねんっ:2005/08/29(月) 10:05:02 ID:4QqSzXmI
[ p1021-dng15awa.osaka.ocn.ne.jp ] 昨日、夕方ジョーシン行ったよ。めちゃ混んでたなぁ!まきまきの臨時駐車場まで行かされたからジョーシンまでめちゃ歩かされた!
店内、思ったのは、広いけど一階だけしかないんよね。郡山店とどっちが大きいのかなぁ。
お陰で、エコール真美の近商がなぜか空いてたな。10倍やったのに!
203 :
誰やねんっ:2005/08/30(火) 05:12:26 ID:4pK5bU82
[ i220-109-171-123.s05.a029.ap.plala.or.jp ] ジョーシンでDVD買ったヾ(´ー`)ノ
ビデオからの編集大変やわ・・・orz
204 :
誰やねんっ:2005/08/31(水) 12:42:54 ID:FgalqYkg
[ p1002-dng13awa.osaka.ocn.ne.jp ] あのよしもとのお笑いコンビ『ライセンス』って二人とも上牧高校の出身って知ってた。
205 :
誰やねんっ:2005/09/02(金) 05:04:53 ID:2U/nvB7E
[ FLH1Aaj214.nra.mesh.ad.jp ] ジョーシン葉書は来て無かったけれど どうどうと入りましたよ
王寺のジョーシンでカード作った記憶があるけど
遠いし不便だからほとんど利用してなくて
だから案内も来なかったのかなぁ
でも買いたいもの買えたから よーっかった
206 :
誰やねんっ:2005/09/02(金) 11:20:23 ID:Q1BfKMow
[ p1105-dng10awa.osaka.ocn.ne.jp ] ジョーシンの横に、『くら寿司』と『洋服の青山』が完成すれば益々渋滞が発生!!
スーパーおくやまの渋滞も益々大変!!
もっと車道を整備して欲しいね!!!!!
207 :
誰やねんっ:2005/09/02(金) 22:46:03 ID:8hb7.sNE
[ O108234.ppp.dion.ne.jp ] この前の日曜日は広陵町のサンマルク辺りまで渋滞してましたね
言ってもしょうがないけど、真美が丘幹線の二車線がそのまま上牧町役場前のファミマ辺りまで続いていればなあ
せめて上牧出合のバス停辺りに信号機が欲しいですね
208 :
誰やねんっ:2005/09/03(土) 09:44:36 ID:c.SPo/zc
[ cap011-045.kcn.ne.jp ] 確かに。真美が丘からの二車線が続いてたら全然違いますよね。
前から思ってた。
209 :
誰やねんっ:2005/09/03(土) 12:11:58 ID:FhAbpXaw
[ ZU155073.ppp.dion.ne.jp ] いい歯医者さん知りませんか?
210 :
誰やねんっ:2005/09/04(日) 17:14:14 ID:x4sFOYxA
[ 219-122-225-55.eonet.ne.jp ] 209>>
桜ヶ丘の柳原歯科。
211 :
誰やねんっ:2005/09/05(月) 08:29:42 ID:W/Vihn5U
[ dsl039-231.kcn.ne.jp ] どういうところがお勧めポイントか書いてあると嬉しいです。
212 :
誰やねんっ:2005/09/05(月) 10:04:43 ID:BvAPWeYA
[ p1040-dng15awa.osaka.ocn.ne.jp ] 昨日、そごう心斎橋本店のお得意様開催に行って来たでぇ! でもそこには人人人で、店内には、そう簡単に入らせてくれなかったよ。既に2時間近くの待ち時間の行列が作られ、一時はリタイヤも考えたが、せっかく上牧から来てそれはムナシイと意地でも並んだよ。
所が突然の大雨でズブ濡れになって並んだよ!!傘は持ってたけど、折畳だったので言うこともなくビショビショ!
でも、この目的は、そごうのオリジナルバッグをもらう為でもあった。何とか並び店内に入ったが、それはそれはとても素晴らしかったなぁ!
213 :
誰やねんっ:2005/09/06(火) 07:28:42 ID:eVpFDimo
[ 218-251-82-142.eonet.ne.jp ] 211>>
先生がフレンドリーで治療のほうも時を急ぐような程度じゃねければ延期させてくれる。
何よりちゃんと自分の歯がどんな状況にあるかしっかり教えてくれるのがいいね。
214 :
誰やねんっ:2005/09/06(火) 14:50:51 ID:EAdvfvLU
[ p6001-adsau08doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp ] 上牧の住人ではないけど、友人の家に行った時に、急に歯が痛くなり
電話帳で調べて、ムリを言って診察してもらった事がある。
あの時は先生が神様に見えた。
215 :
誰やねんっ:2005/09/06(火) 22:12:54 ID:2MmFHGEo
[ 60-56-80-76.eonet.ne.jp ] >柳原歯科は上手です。なかなか予約が取れなくて、次回1ヵ月後です。
216 :
誰やねんっ:2005/09/06(火) 22:16:30 ID:2MmFHGEo
[ 60-56-80-76.eonet.ne.jp ] >
217 :
誰やねんっ:2005/09/06(火) 22:19:42 ID:2MmFHGEo
[ 60-56-80-76.eonet.ne.jp ] 柳原歯科ってどこ?
218 :
誰やねんっ:2005/09/06(火) 23:23:32 ID:4Yb8/rO6
[ cap050-054.kcn.ne.jp ] 桜ヶ丘にある。バスターミナルの近くだったっけ。
219 :
誰やねんっ:2005/09/07(水) 13:07:27 ID:nLMV5Esk
[ p1111-dng19awa.osaka.ocn.ne.jp ] 柳原歯科は、桜ヶ丘三丁目のもとローソンがあった所の横!!
220 :
誰やねんっ:2005/09/08(木) 12:38:00 ID:Q3nEBqeg
[ p1068-dng02awa.osaka.ocn.ne.jp ] 桜ヶ丘のセガミの工事は順調やよ。もう少しで完成だね。
でも、セガミって安いの。キイン堂や木のうたと勝負出きるのかな!
ダイコクが来たら勝てたのにね。
221 :
誰やねんっ:2005/09/08(木) 12:50:56 ID:Q3nEBqeg
[ p1068-dng02awa.osaka.ocn.ne.jp ] 訂正 キイン堂 → キリン堂 でした。
あぼーん
223 :
誰やねんっ:2005/09/10(土) 13:06:13 ID:ZCFlKM1M
[ 60-56-82-119.eonet.ne.jp ] 歯医者で高校生がバイト?
信じられんが…
224 :
誰やねんっ:2005/09/10(土) 13:25:10 ID:Z1zXMR2k
[ dsl039-038.kcn.ne.jp ] 衛生士は専門学校出てないとなれないけど助手は何の資格も要らないんだよ。
225 :
誰やねんっ:2005/09/10(土) 18:51:12 ID:KF1wphzM
[ ZG100180.ppp.dion.ne.jp ] かつらぎ歯科はどうですか?
226 :
ふぁんどち:2005/09/12(月) 22:47:41 ID:9xwFu7Bg
[ YahooBB218183088032.bbtec.net ] 進学塾関西ってどうよ?最近気になっとって。何か楽しそうじゃけん。
227 :
神戸っ虎:2005/09/14(水) 00:49:31 ID:5acjeJgs
[ YahooBB219022244113.bbtec.net ] 昔、王寺の駅前で「俺は上牧のキクオカやって言われてボコボコに殴られた人間なんだけどキクオカって何者で今、何処で何をしている奴なんですか?ご存知な方教えて下さいお願いします。
神戸っ虎
228 :
誰やねんっ:2005/09/14(水) 10:10:09 ID:kMq5veAs
[ p1102-dng20awa.osaka.ocn.ne.jp ] セガミドラッグのオープンは、9月23日なり。
229 :
誰やねんっ:2005/09/15(木) 21:44:23 ID:E73Var8c
[ acoska056096.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 上牧に「キクオカ」って一軒あるな。但し、その時の「キクオカ」かは不明。
住所地からみても単なる普通の人じゃないかな?
230 :
誰やねんっ:2005/09/16(金) 01:08:02 ID:qqmmYNqA
[ i220-109-171-123.s05.a029.ap.plala.or.jp ] てすと
231 :
誰やねんっ:2005/09/16(金) 07:39:33 ID:wTgwhhP.
[ ZG087118.ppp.dion.ne.jp ] 小泉首相とは、全くにていない。古い権力温存のため目先をかえてい
るだけで、それ以上に信念に基づいた国家観(ビジョン)がない。
似ているとしたら、時々のチャンスを自分自身でつかむ才能がある
のかもしれません。抵抗勢力を駆逐、追放するということをいって
いるが、単に自分の嫌いな亀井さんや旧橋本派(野中派)を、与党
から追い出したにすぎない。その代わりもっとたちの悪い清和会(
森派)が、自民党の実権を握るだけで何もかわらない。それを、マ
スコミや世論は面白おかしくもてはやす!!日本人の「心」がます
ます歪んだ結果なのだろうか?民主党は、今回、岡田さん主導で選
挙対策したのが間違いで、労組依存、核になる人材がトップダウン
式に変えないといけない。それには「小沢一郎」しかいない!!
めがねザルは断言する。内政・外交の才があり、旧権力を打破で
きる人物は、「小沢一郎」しかいません!!自民党が、最も嫌い
な人物です!!なぜ皆アレルギーをもっているのか?それは、太
刀打ちできない国家観の持ち主と、信念を変えない頑固さ、本気
で既得権打破を目指しているからです。破壊者の異名をもち、「
織田信長」ににています。しかし、4年後、北京五輪の頃が、アジ
ア、日本にとってどうなっていくのだろうか?不安を隠せません
!!めがねザルは、世論に惑わされずに、自分の考えを常に持ち
続けます!!
ttp://blog.livedoor.jp/briller/
232 :
誰やねんっ:2005/09/18(日) 00:47:23 ID:VZWDXALI
[ 59-190-104-5.eonet.ne.jp ] セガミ店すごく大きい。今日見てきた。
期待が高まる。
もうすぐオープンか。楽しみ。
233 :
誰やねんっ:2005/09/18(日) 22:01:17 ID:I7Fi9Rl6
[ gta.kinet-tv.ne.jp ] 虹の湯ってどうですか?
234 :
誰やねんっ:2005/09/18(日) 22:21:23 ID:fdt0MiyA
[ cap033-197.kcn.ne.jp ] 上牧町が2800万円返納へ−補助金の不適正受給
上牧町が平成16年、小集落地区改良の公共事業で、国庫補助金と県補助金の計約6億円を不適正に受給していた問題で、
同町は7日、国と県に対し計2819万6000円を返納する補正予算案を町定例議会に提案した。
法令が定める予算繰り越しの特例期限を過ぎても完工できなかった約7億円の分の工事を「完工した」と偽り、
違法に補助金を受給。会計検査院はことし4月、町役場などを調査していた。
(奈良新聞) - 9月8日9時45分更新
235 :
誰やねんっ:2005/09/19(月) 16:28:07 ID:o93ntG62
[ 60-56-100-209.eonet.ne.jp ] 虹の湯いいっすよ!
ただし、土日は混んでて希望のお湯に入れない事も・・・
236 :
誰やねんっ:2005/09/19(月) 23:23:11 ID:FV0A//HI
[ FLA1Aai217.nra.mesh.ad.jp ] 虹の湯 当方も良く行きますよー 温泉内のさぬきや?のカレーうどんが
おすすめですよ。辛さも3段階から選べまーす。生ビールも美味しいです。
近くのお店でほうらいの中華もおすすめでーす
237 :
誰やねんっ:2005/09/19(月) 23:34:28 ID:ipspOYig
[ p6106-ipad03matsue.shimane.ocn.ne.jp ] 虹の湯って宿泊は出来ないのですか?
健康ランドみたいな雑魚寝でも。
238 :
誰やねんっ:2005/09/21(水) 20:23:46 ID:N9cDSkVI
[ ntnara014038.nara.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 出来なかったと思います
泊まるなら健康ランドの方が良いでしょうね
239 :
誰やねんっ:2005/09/21(水) 21:27:08 ID:ox10UlZA
[ p6106-ipad03matsue.shimane.ocn.ne.jp ] 上牧町から王寺あたりで健康ランドはありますか?
240 :
誰やねんっ:2005/09/22(木) 11:27:47 ID:lsDAkur6
[ p1122-dng06awa.osaka.ocn.ne.jp ] 上牧町にべっぴんが居るお店ってどこかあるかなぁ?
パン屋とか情報頂戴!!
241 :
誰やねんっ:2005/09/22(木) 21:13:58 ID:/O2xBw4A
[ p6106-ipad03matsue.shimane.ocn.ne.jp ] 上牧町から王寺あたりで健康ランドはありますか?
242 :
誰やねんっ:2005/09/23(金) 09:54:40 ID:aE16V5ao
[ dsl036-191.kcn.ne.jp ] 健康ランドは、24号線沿い
「スーパー銭湯 虹の湯」なら上牧にあり、あとググってね
243 :
誰やねんっ:2005/09/24(土) 22:13:23 ID:e7.sLdwg
[ YahooBB220043003234.bbtec.net ] <240
べっぴんの基準、教えてちょ!
244 :
誰やねんっ:2005/09/26(月) 00:50:51 ID:CcpK/.Ps
[ YahooBB221092232038.bbtec.net ] 進学塾関西ってどうよ?
245 :
誰やねんっ:2005/09/27(火) 15:29:36 ID:Y3sUUiz.
[ YahooBB221030160006.bbtec.net ] すごい。まさかこんな狭い範囲のスレが立ってるなんて・・・
もう20年も前に引越したのですっかり変わってるだろうなぁ。。。服部も。
246 :
誰やねんっ:2005/09/28(水) 05:54:51 ID:U9x919Zk
[ 59-190-49-103.eonet.ne.jp ]
247 :
誰やねんっ:2005/09/28(水) 23:19:21 ID:BY/3Ljik
[ dsl077-199.kcn.ne.jp ] 赤字団体の仲間入りだね!?上牧町も。ヤッホー。
248 :
誰やねんっ:2005/10/02(日) 18:53:06 ID:TempTJCQ
[ YahooBB218126094003.bbtec.net ] 246>>
家にありました
聞いてみると東急ハンズに売ってたって。
ちょっと遠いですね。
249 :
誰やねんっ:2005/10/02(日) 23:31:01 ID:diveHhvM
[ 59-190-49-103.eonet.ne.jp ] <248
ありがとうございます。
実家の近くなので行って見ます。
250 :
誰やねんっ:2005/10/03(月) 04:20:50 ID:ST3fWIJw
[ 60-56-81-196.eonet.ne.jp ] 虹の湯。
湯船にタオルを浸けないで…。
土日特に多いよう(泣)。
251 :
誰やねんっ:2005/10/03(月) 14:11:17 ID:lYPTfCG6
[ U180091.ppp.dion.ne.jp ] 上新行った。値だんメモしてたら、ずっと
マークされた。無線で連絡取って行くところ
行くところずっと監視されてしまった。
帰ろうと思って車に乗ってミラー見たら十ンバー
控えられてた。
めっちゃウザ〜
252 :
誰やねんっ:2005/10/03(月) 19:48:17 ID:JhFqrEQg
[ 60-56-36-117.eonet.ne.jp ] 値段は覚えるものだ。きっと競合相手の手先に見られたんだろう。
253 :
誰やねんっ:2005/10/03(月) 20:23:12 ID:NLUPey7w
[ dsl034-080.kcn.ne.jp ] そりゃそうだ。
私だって不振に思うよ。
254 :
誰やねんっ:2005/10/04(火) 06:58:26 ID:8SFRuuCY
[ cap003-042.kcn.ne.jp ] スーパーだって、ホームセンターだって そういう行動をしている人は
チェックしているよ。個人での価格比較のレベルだと思うけど
あからさまにやっちゃだめだよ。 >252 のようであってもメモは
店外でしなきゃね。 撮影なんかしちゃったら、警備室にひっぱられる
こともあるんだよ。
255 :
誰やねんっ:2005/10/04(火) 12:13:41 ID:FcGD.ltY
[ Q115164.ppp.dion.ne.jp ] >>254分かるけど、いらっしゃいませ何かお求めですか? 位はアリだろ
値段控えてどこが不審者やねん。
ヨドなんか忙しいから放置なんだが
256 :
誰やねんっ:2005/10/04(火) 15:26:46 ID:ALZmQdO.
[ acoska008126.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 上牧の小集落地区と言われる所を10数年ぶりに通って驚き。
新築住宅の庭付きが多数建っていた。
これは税金なのか自費なのかはわからないが…。
257 :
誰やねんっ:2005/10/04(火) 20:51:46 ID:7pWxBsLM
[ YahooBB220051027157.bbtec.net ] 家電店の店員が無線つけてるのは私もキライです。
「その客買いそうやから値引きせんでもええで」とか
裏で指示してるのでしょう、感じ悪い。
258 :
誰やねんっ:2005/10/04(火) 21:03:08 ID:moEySY0Q
[ 219-122-169-101.eonet.ne.jp ] 無線は倉庫の在庫の確認とかが主な使い道だろ。
あと分からないことを聞いたりとか。
259 :
誰やねんっ:2005/10/05(水) 00:04:55 ID:AJN5z/CU
[ dsl041-017.kcn.ne.jp ] 近商の裏の川挟んだ所に3軒の廃屋あるけど、
アレってなんなのか、分かる人いますか?
260 :
誰やねんっ:2005/10/05(水) 03:04:57 ID:C10LWM9I
[ 59-190-35-125.eonet.ne.jp ] セガミ薬局行ったけど
かなり大きいのは良いけど
やっぱりナカノのワックスとか
アリミノのワックス無いよなぁ。
あるとうれしいな。
261 :
誰やねんっ:2005/10/05(水) 12:01:21 ID:ktYZanHE
[ i58-89-113-152.s02.a029.ap.plala.or.jp ] >257
それは、偏見だと思うよ。無線がいやなら、大きいパチンコ屋なんかは
絶対行けないところになるね。出玉を操作されているみたいに考えちゃうよね。
あれは、ほんとうに不審な(万引き等)人は行動がおかしいもんなんです。
そういう輩を店内店員全体で注意しようと連携しているのではないですか。
もちろんそれだけではないでしょうけど。店のカタもつわけじゃないけど、
店員も人間ですから主観で不審者と感じても、そいつの尻ついて追っていく
わけもいけないでしょ。店員が不審者になっちゃうよ。
広いスペースを保全する対応方針ですよ。めずらしてことじゃない。
大店舗のスーパーや本屋でもやってるよ。
262 :
誰やねんっ:2005/10/05(水) 13:50:39 ID:ywKIbRJM
[ 219-122-159-174.eonet.ne.jp ] ところで、くら寿司はどうなった?青山は完成しつつあるけど
263 :
doko:2005/10/05(水) 20:07:38 ID:IfYxp51M
[ YahooBB220043003234.bbtec.net ] >262
スペースある?
それにしても、上牧は、寿司屋さんと薬局屋さん、多いですね。
264 :
誰やねんっ:2005/10/08(土) 12:28:42 ID:vaB7.n8U
[ YahooBB218183076053.bbtec.net ] D×MD×Mで、ソフトクリームをたのむ。
で、ソフトクリーム作成中にべつの店員にポテトLちょうだい。いくら?と尋ねる。
別の店員は241円です。で241円払いポテトとソフトクリームを貰う。
上は黒い服のババア×ガキ2人
多分今頃もその近辺にいるよ。
さすがクオリチーの高い地域ですね。
265 :
誰やねんっ:2005/10/08(土) 23:30:53 ID:cPRk7VOo
[ YahooBB220043003234.bbtec.net ] >264
DXMDXMって、上牧にありましたっけ?
知りませんでした。どこにありますか?教えてください。
266 :
誰やねんっ:2005/10/09(日) 19:32:10 ID:LkHQMFkI
[ dsl034-232.kcn.ne.jp ] 金賞
267 :
誰やねんっ:2005/10/09(日) 20:18:46 ID:bKEjXDaY
[ YahooBB220043003234.bbtec.net ] >266
ありがとう。
>264
犯罪ですね。
268 :
誰やねんっ:2005/10/11(火) 15:59:51 ID:i6zoxPRM
[ acoska020214.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] スーパーおくやまの東側に建築中…あれが回転寿司になるの?
くら寿司とかいう噂の…?
269 :
誰やねんっ:2005/10/13(木) 12:51:42 ID:2nF4kMiE
[ p5015-ipadfx01awa.nara.ocn.ne.jp ] 言われてみればそんな感じにも見えるなあ。
しかしかなり土を削ってる。駐車場確保のためかな。
270 :
誰やねんっ:2005/10/14(金) 21:27:58 ID:TYamNiIo
[ YahooBB218183090102.bbtec.net ] 函館市場が近所にあるのになぁ。
271 :
誰やねんっ:2005/10/14(金) 22:21:50 ID:SndreWPo
[ dsl038-132.kcn.ne.jp ] なんか昨日13日に北上牧の葛下川辺り(志都美辺りかな)で老女の死体があったって聞いたんだけど詳細知ってる人いない?
272 :
川中良太:2005/10/14(金) 22:30:36 ID:tj.Lkads
[ zaq3d2e4a3a.zaq.ne.jp ] よし!その話聞こう!
273 :
誰やねんっ:2005/10/14(金) 22:41:30 ID:.M96tVoU
[ FLA1Aal161.nra.mesh.ad.jp ] 私も15時位にその横を車で通過しましたが、警察官とその近くの住人たち
が集まり大騒ぎでしたよ。私も詳細はしりません?
274 :
誰やねんっ:2005/10/16(日) 00:04:44 ID:SwcZ/uuU
[ p27033-adsau08doujib4-acca.osaka.ocn.ne.jp ] なんか全然、音沙汰ないよね
なんだったんだろ?
275 :
誰やねんっ:2005/10/16(日) 20:19:29 ID:OQqg9WGw
[ YahooBB220043003234.bbtec.net ] 毎日新聞の奈良版に載ってましたよ。
王寺?の老女、、と、ありました。
名前もでてませんので事件性は、ないと思われます。?
276 :
誰やねんっ:2005/10/16(日) 21:15:33 ID:E6EMJsDg
[ p54093-adsau08doujib4-acca.osaka.ocn.ne.jp ] そうでしたか
事件性がないのであれば一安心です
277 :
誰やねんっ:2005/10/17(月) 20:34:29 ID:J0En0CSQ
[ 59-190-49-103.eonet.ne.jp ] くら寿司、やっぱり建つようですよ。
あの道は、何とかしないと道が混んで大変ですよね。
おくやまの交差点は事故多発だし。
278 :
誰やねんっ:2005/10/18(火) 00:03:09 ID:wAkIgCag
[ acoska033155.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 上牧町もくだらん道路建設をやめて、スーパーおくやま付近の交差点混雑を
どないかしろ。
279 :
誰やねんっ:2005/10/19(水) 20:58:49 ID:r6I.DH.o
[ YahooBB220043003234.bbtec.net ] おくやまの駐車誘導員の人、道の真中でしてるが、いいの?
危険ですよ。
警察も許可してるのですかね?
駐車場の出入りのとこで誘導してるのは、よく見かけますが、
公道のど真ん中でって、勇気ありますね。
280 :
誰やねんっ:2005/10/19(水) 21:31:56 ID:WsAIuaS6
[ dsl036-226.kcn.ne.jp ] おくやまの誘導係は全員邪魔だよね。
いつもうっかり轢いてしまいそうな気がする。
全員修行しなおして来い。
281 :
誰やねんっ:2005/10/20(木) 06:20:14 ID:lNPo5WNI
[ cap008-202.kcn.ne.jp ] >280
それは、みんな思っている。
万代の誘導係の警備と比べれば、結構年配の方だけど、キビキビした動きで
プロ意識を感じる。 ごくろうさまって思いますよ。
おくやま は、とりあえず、人は配置さしてますってとこだ。
自分とこで、安い時給でバイト求人して、やってんだろ。
要は、事故起こったって、客の責任。そんなとこに経費は出せませんってとこだ。
アコギな本音は、バレとるぞ。
282 :
誰やねんっ:2005/10/22(土) 16:54:01 ID:p3zmL7ks
[ 60-56-100-51.eonet.ne.jp ] 中筋出作のサークルKの南側の更地整備されてるけど、やっぱパチンコ屋
なのか。ヤダヤダヤダ〜。
283 :
誰やねんっ:2005/10/22(土) 18:03:45 ID:XF89oQ.g
[ 60-56-82-226.eonet.ne.jp ] レインボーの横のパチンコ屋の警備員ってハキハキてきぱきしてるな。
最高。
284 :
誰やねんっ:2005/10/23(日) 03:54:44 ID:pND4BzIs
[ cap004-186.kcn.ne.jp ] 昨日、畿央大の学祭行ってきた。南海キャンディーズ、来てたよ。
生で、静ちゃん、山ちゃん、見れました。雨降ってるのに、す〜ごい人。
今、売れっこの勢いをみたよ。エコール真美に、みんな駐車してたみたいで、
行列渋滞してたよ。 お笑いライブが終わると、その渋滞も引いてしまうのも
シビアなものだ。
285 :
誰やねんっ:2005/10/24(月) 23:42:58 ID:5GrkZd/c
[ FLH1Aaq114.nra.mesh.ad.jp ] しずちゃん、見たかったなぁ・・・。
286 :
誰やねんっ:2005/10/25(火) 14:27:11 ID:nTkVV7UQ
[ YahooBB221030185025.bbtec.net ] 20年くらい前に上牧に住んでいました
相変わらず服部のカドヤのおっちゃんは
『俺の触ってくれたら千円やるで』
と小学生をそそのかしているのでしょうか?
287 :
誰やねんっ:2005/10/27(木) 14:03:46 ID:q0ozpI/2
[ fw1.osaka-ue.ac.jp ] こんな小規模な地域でこんなスレが長く続いてるなんて初めて知りましたw蔵寿司できるのも住んでるくせに知らなかった(^^ゞ
288 :
誰やねんっ:2005/10/27(木) 16:41:58 ID:B9xDpB6k
[ i58-89-116-163.s02.a029.ap.plala.or.jp ] 知ってる人へ。
そろそろ、300で、カキコ 終わっちゃうから、
次のスレッド用意しといてください。
289 :
誰やねんっ:2005/11/01(火) 10:00:52 ID:Zibuu7PE
[ 60-56-48-117.eonet.ne.jp ] 昨日上牧の新しく出来たセガミ薬局に行ってきたけど
挨拶が全然なってない。
男性は「いらっしゃいませ。」と言うが
女性は何も言わないぞ。
上牧の新しく出来たセガミ薬局には今回で3回目の来店だけど
毎回挨拶がなってない。
まあ店員同士でペチャクチャ喋ってないだけマシだが、
無言は困る。挨拶しろ。
それと毎回客の入りが悪いみたいだ。
デカイ駐車場だからか余計にそう思う。
それから今日は本部の人らしき人も来てたけど
その人も挨拶しなかったし。男。
スーツ着てて
何か書類持ってたけど。
むだに店員が多いしよ。
最低な店だ。
ほんとムカついた。
290 :
誰やねんっ:2005/11/01(火) 19:22:23 ID:XEiyVjog
[ dsl036-200.kcn.ne.jp ] 別の薬局の店員乙( ´,_ゝ`)プッ
291 :
289:2005/11/03(木) 02:07:43 ID:/K5c3pHs
[ 59-190-172-108.eonet.ne.jp ]
292 :
誰やねんっ:2005/11/03(木) 07:23:01 ID:c.SPo/zc
[ cap012-045.kcn.ne.jp ] 駐車場の電気無駄に明るいしね。
293 :
誰やねんっ:2005/11/04(金) 18:38:58 ID:pCneaJPU
[ YahooBB218126220061.bbtec.net ] 最悪だな。。。
294 :
誰やねんっ:2005/11/06(日) 14:21:09 ID:ASjpfr.E
[ p1253-ipad01daianji.nara.ocn.ne.jp ] おい、くら寿司いつになったらできんねん!
ほんまにできるねんな!
295 :
誰やねんっ:2005/11/07(月) 10:22:03 ID:PLTF0DRk
[ 59-190-49-103.eonet.ne.jp ] 王寺に行くまでの道路の、端の車線、
なんであんなに傾斜させて舗装したのかな?
走るバスが横倒ししそうで恐いと思うのは
私だけ?
296 :
誰やねんっ:2005/11/07(月) 10:52:54 ID:SmqfOjcY
[ dsl039-177.kcn.ne.jp ] ノミ
普通乗用車の運転でもこけそうな気がするよ。
297 :
誰やねんっ:2005/11/07(月) 18:18:59 ID:XjB.kG36
[ i218-224-171-212.s02.a029.ap.plala.or.jp ] 上牧西郵便局って、どうして閉まっちゃったの?
298 :
誰やねんっ:2005/11/07(月) 19:54:56 ID:ZtRt3Fls
[ cap016-021.kcn.ne.jp ] >295 >296
突然、割り込みの河合町民です。
あの傾斜、当然のことながらまだ工事の途中です。私も車に乗ってて恐いです。
歩道を一段あげて、排水溝を埋めてるん、そんで最終的にはあの大きな
道路の路面を歩道と同じ高さにして交差点で全面バリアフリーにするため。
直線部分は危ないあから縁石が設けられているみたい。
先日うちに回ってきた回覧はそんなようなことが書いてあった。
299 :
誰やねんっ:2005/11/07(月) 21:18:50 ID:cF1pVCoQ
[ cap003-121.kcn.ne.jp ] 王寺出るまでの川沿いの道も通行止めやしね。
300 :
誰やねんっ:2005/11/08(火) 05:44:00 ID:v/O2KdNs
[ p3102-ipad08daianji.nara.ocn.ne.jp ] くら寿司はよ作ってください。