1 :
koko:
2 :
koko:2004/07/30(金) 07:13:32 ID:RkeYrl6k
[ 207.158.143.210.ap.yournet.ne.jp ]
3 :
誰やねんっ:2004/08/03(火) 22:03:30 ID:03.pYlzc
[ 218-228-214-230.eonet.ne.jp ] 新スレ申請乙!!!
でもこれといって話題なし。。
4 :
誰やねんっ:2004/08/03(火) 22:29:22 ID:WuIkm2fk
[ YahooBB220049149009.bbtec.net ] まあまったりいきましょうや。
5 :
誰やねんっ:2004/08/06(金) 14:15:31 ID:IJWP6dTQ
[ p1136-ipbf314osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] 福崎に又、4年生大学が出来ると聞きましたが本当ですか?
6 :
誰やねんっ:2004/08/06(金) 18:45:16 ID:/4wWBqRQ
[ 218-228-214-2.eonet.ne.jp ] 2006年に薬科大学できる予定。
7 :
誰やねんっ:2004/08/07(土) 07:43:38 ID:me0Ta38g
[ p6240-ipad30kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 今でも福崎駅周辺は近畿福祉大生や高校生達で通学時間帯はかなり危険な
状態やのに、ロータリー造る程度で大丈夫やろか。
8 :
誰やねんっ:2004/08/08(日) 11:03:57 ID:wRpTJ.r.
[ p5057-ip02kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 危険って交通マナーのこと?
9 :
誰やねんっ:2004/08/09(月) 07:22:43 ID:Y9lvq/Xg
[ p2212-ipad01kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] そう。いつから駅前は歩行者専用道路になったのかと思った。
10 :
誰やねんっ:2004/08/09(月) 14:44:19 ID:hiINQIro
[ y221135.ap.plala.or.jp ] ダムで男性がおぼれて死亡 兵庫県夢前町
8日午後0時40分ごろ、兵庫県夢前町新庄の木戸ダムで、水中に飛び込んだ友人が浮かんでこない、と中播消防本部に通報があった。同消防本部や姫路署が捜索したところ、午後3時ごろに男性が水中で発見されたが、すでに死亡していた。死亡したのは同県加古川市加古川町稲屋、アルバイト前川圭三さん(29)で、友人の男女3人と遊びに来ていたという。
同署などの調べでは、前日の夜から朝にかけて降った雨の影響でダムの水が増水し、前川さんが飛び込んだ付近では深さ3〜4メートルになっていたという。
11 :
誰やねんっ:2004/08/09(月) 17:50:47 ID:snv60UsQ
[ p5057-ip02kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 飛び込んだ友人が浮かんでこないなら、速攻で探せよ。
12 :
誰やねんっ:2004/08/09(月) 18:32:25 ID:sAkSb85A
[ wink199219.winknet.ne.jp ] 俺も厨房の頃木戸ダムの増水した川を泳いで溺れかけたが必死に岸までたどり着きなんとか生きてるよ。それにしてもあそこで泳いだらアカン言うとうのに、
上流には・・・・
13 :
誰やねんっ:2004/08/11(水) 22:43:46 ID:PFl/lXSU
[ JJ131024.ppp.dion.ne.jp ] >12
上流になにがあるんですか??
14 :
誰やねんっ:2004/08/12(木) 00:53:27 ID:Vs.ajm8E
[ r069059.ap.plala.or.jp ]
15 :
誰やねんっ:2004/08/15(日) 22:03:22 ID:h6naRm3c
[ p5057-ip02kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 漏れの家の真ん前にある電柱に有るスピーカーにもの申す。
ほんと音量下げてください(つД`)
朝つらいのよ。
16 :
誰やねんっ:2004/08/20(金) 20:43:45 ID:8sWHl/Z6
[ pl415.nas921.kobe.nttpc.ne.jp ] 香寺、福崎、夢前にゲームセンターじゃなくてもゲームコーナーはありますか?
そこに太鼓の達人はありますか?
17 :
誰やねんっ:2004/08/27(金) 09:55:50 ID:fr3k7En2
[ nthygo086174.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 香寺・福崎・夢前・加西でホットペッパー置いてるお店があれば教えてください。
よろしくです。
18 :
誰やねんっ:2004/08/28(土) 21:17:12 ID:USgnMPg2
[ YahooBB220049149009.bbtec.net ] 非常に動きの少ないスレ。
19 :
誰やねんっ:2004/08/30(月) 15:02:51 ID:AyvKmX.Y
[ wink199219.winknet.ne.jp ] 今日の新聞のテレビ欄に播磨の奥座敷で偽装疑惑って載ってるけど、これって温泉偽装かな?ちなみに毎日放送の六時台のニュースで放送予定だけど。
20 :
誰やねんっ:2004/08/30(月) 18:41:11 ID:8X0b3L6w
[ L149184.ppp.dion.ne.jp ] yumeno
21 :
誰やねんっ:2004/08/30(月) 19:12:34 ID:yziTe2MY
[ p1039-air02kdtoyoshi.nagano.ocn.ne.jp ]
22 :
誰やねんっ:2004/08/30(月) 22:13:08 ID:TULBMUFs
[ R224082.ppp.dion.ne.jp ] 近所のガレージ、飛んでった!!!
23 :
誰やねんっ:2004/09/01(水) 21:23:15 ID:RSDCbXF.
[ ZH163049.ppp.dion.ne.jp ] 塩田温泉にある夢乃井は湧き水を9倍に薄めて
沸かしただけのお湯を温泉と偽っていた。
24 :
誰やねんっ:2004/09/01(水) 21:53:33 ID:13VfvWfM
[ nthygo009177.hygo.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] みなさんはどこで車Hしてますか?
25 :
誰やねんっ:2004/09/01(水) 23:40:37 ID:WhnpOrWg
[ ZL183251.ppp.dion.ne.jp ] 武道館うらの駐車場
26 :
誰やねんっ:2004/09/07(火) 04:20:49 ID:6kLkuCyM
[ sv.trq.jp ]
27 :
誰やねんっ:2004/09/07(火) 07:58:26 ID:CxiJbpHo
[ ntcwest010049.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ]
28 :
誰やねんっ:2004/09/07(火) 14:15:47 ID:/yrlaI4k
[ p5122-ipad14osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] >>26名字からしてDQNの香ばしい薫りがプンプンだな。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
33 :
誰やねんっ:2004/09/20(月) 14:42:18 ID:LSGdwTgA
[ wacc3s3.ezweb.ne.jp ] サムシングすごく変わったなあ。
ユニクロいつ開く?
34 :
誰やねんっ:2004/09/22(水) 22:13:51 ID:I6cwtECY
[ ZH163049.ppp.dion.ne.jp ] 塩田温泉のグランドホテルは廃業したのか?
35 :
誰やねんっ:2004/09/22(水) 22:35:43 ID:9vyB5nyU
[ Air1Aby102.ngn.mesh.ad.jp ]
36 :
誰やねんっ:2004/09/22(水) 22:59:57 ID:LX7SSGqg
[ 218-228-214-60.eonet.ne.jp ]
37 :
誰やねんっ:2004/09/23(木) 08:51:10 ID:bJXzwVY2
[ ZD253071.ppp.dion.ne.jp ] 今日はユニクロオープンだから渋滞しそう・・・
38 :
誰やねんっ:2004/09/23(木) 18:32:16 ID:2H7E6sjc
[ i222-150-164-109.s02.a028.ap.plala.or.jp ] 香寺議会は「反対と書いてください」とか必死に言ってるけどなんで?
39 :
◆ozOtJW9BFA:2004/09/24(金) 12:12:39 ID:mdxGtahM
[ YahooBB219027139154.bbtec.net ] 引っ越してきて【香寺・福崎・夢前】の仲間入りしました。よろしくです。
【香寺・福崎・夢前】で求職活動に苦労されている方いますか?
面接行っても、敬遠されているような気がするんです。
『遠いですね〜』とか言われてしまって。
私自身、車通勤で1時間なんて平気なんですけど。
40 :
誰やねんっ:2004/09/24(金) 13:37:47 ID:z.1HX4b6
[ wink199219.winknet.ne.jp ] >>38合併に伴う国や県の財政支援を得られるのが来年三月末まで。
後、六ヶ月しかなく、つまり今からやってもその期限に間に合わない。
それに来月には姫路地域一市二町の合併調印式、合併関連議案の採決の予定。
41 :
誰やねんっ:2004/09/24(金) 16:46:27 ID:8w7ksKGw
[ ntcwest016180.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] >>38 なんか誤解があるようですね。
今度の住民投票は、福崎町との合併協議会を設置するか否かの住民投票。
反対すると、姫路市だけが残り、来年7月に姫路市と合併ってことになります。
賛成多数の場合は、2つの合併協議会が設置されることになり、姫路市との合
併が波乱含み(法的なことは知らない)になります。
賛成派は、議会が勝手に決めないで!って連呼しているようですが、たしか合
併先を決める住民投票が去年行われて、姫路市を合併先に決めた経緯を忘れてし
まったらしい。
42 :
誰やねんっ:2004/09/25(土) 13:30:50 ID:hiDgn5NQ
[ wink199219.winknet.ne.jp ] >>41住民投票は行われていませんよ。
アンケート調査で姫路市との合併が一番多かっただけ。
まあ次点の福崎とは僅差だったけど。
43 :
誰やねんっ:2004/09/25(土) 15:30:02 ID:MfQaUDmk
[ YahooBB218124168219.bbtec.net ] 思ったよりも差がなかったけど、僅差というほど接戦ではなかったように記憶してる。
44 :
誰やねんっ:2004/09/25(土) 16:23:43 ID:HmMSOfhU
[ p3076-ipad33kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 福崎町民だけど、なんだか香寺町議会に腹が立つので、
早いこと姫路市と合併してください。
45 :
誰やねんっ:2004/09/25(土) 18:04:51 ID:hiDgn5NQ
[ wink199219.winknet.ne.jp ] 姫路市民だけど、なんだか香寺町議会の議会録を見たら腹が立ってきたので、
早いこと単独町政を選択してください。
46 :
誰やねんっ:2004/09/26(日) 11:04:59 ID:m2kz0hFk
[ p2219-ipad306osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] 香寺って評判悪いな。たまたまコーヒー財源あるから欲ボケしてる印象。
謙虚さが大事だよ。
47 :
誰やねんっ:2004/09/26(日) 19:29:12 ID:.99QaUSY
[ YahooBB218124168219.bbtec.net ] 香寺町のHPは住民投票の速報を掲載しないのかな?
48 :
誰やねんっ:2004/09/26(日) 23:06:23 ID:t/Nkogsg
[ YahooBB218124156093.bbtec.net ] 福崎町との合併協設置だって。またややこしいことになるよ。正気で香寺町民は福崎と合併したいの?
49 :
またーり ◆NuMatariKo:2004/09/26(日) 23:21:05 ID:MQtpxzv.
[ YahooBB219026088021.bbtec.net ] 【福崎町との合併協設置「賛成」多数 香寺町住民投票(神戸新聞)】
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou04/0926ke50240.html賛成 5,754
反対 4,923
投票率 67.48%
これで2つ目の法定協が設置される事になります。
最終的にどこと合併するか(あるいは単独を維持するか)はともかくとして、
「香寺町民がしっかりと合併問題に向き合う事が出来る」という点に於いては
この結果は良かったと言えるのかも知れません(御津町に比べれば)。
ただ、大変なのはここからです。これから福崎との法定協を設置し、姫路との
比較検討をした上で最終的には一つに絞る(あるいは単独を維持する)事に
なる訳ですが、『反対』派町議の言った通り時間的には非常に厳しいです。
しかも嶋田正義・福崎町長と言えば、共産党員で今迄合併には消極的な態度を
貫いてきた人です。現実的には福崎との2町合併は無理に近いでしょうね。
50 :
誰やねんっ:2004/09/26(日) 23:23:05 ID:i2objZAg
[ 218-228-214-160.eonet.ne.jp ]
香寺が福崎に合併協設立を打診して断れられて
姫路市との合併協一本にした後、福崎町議会が
香寺に合併協を作りませんかって逝ってきたんだと
聞いたけど そこのところどうなの?
51 :
誰やねんっ:2004/09/27(月) 14:12:56 ID:32oaP8sg
[ wink199219.winknet.ne.jp ] >>50香寺福崎両方の住民からお互いを合併相手とする合併協設置を求める署名を提出。
両町長に議会に付議するか意見照会。両町長とも議会に付議。
福崎町議会は賛成多数で設置が可決。
香寺町議会は賛成少数で設置が否決。
52 :
誰やねんっ:2004/09/28(火) 02:21:57 ID:Vv4PLxH.
[ t085192.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] 姫路市・合併しない・福崎町といった3択であれば僅差で姫路だったの
でしょう。アンケート結果もそうでした。
福崎町は対等合併するとも言っていないのに香寺町民の期待とはどこに
あるのでしょうか。合併協議のなかで、名前は「福崎市」市役所の位置
は「現・福崎町役場」とするとなっても香寺町民は福崎を選ぶのか・・・。
53 :
誰やねんっ:2004/09/28(火) 08:42:29 ID:CQGCVrko
[ YahooBB221090010017.bbtec.net ] そもそも、どうして香寺町長及び、大半の議員は
あんなに強引とも思えるやり方で、姫路との合併話のみを
推し進めていかれたのでしょうか?
姫路市との合併になった暁には、現香寺町議員全員を任期中は
姫路市議員として扱え、という話を姫路市に持っていって
断られた、という記事を読んで、どうしても自分の身の保守だけのために
姫路姫路とゴリ押ししているようにしか見えないんですけど。
シロウトから見れば。
54 :
誰やねんっ:2004/09/28(火) 13:50:56 ID:8Jm6BXLo
[ wink199219.winknet.ne.jp ] 小泉政権の三位一体改革で地方交付税交付金がかなり削減されたため、
今年度の予算編成がかなり困難を窮めた。このまま削られれば
シミュレーションより早い年度に財政赤字に陥ることが判明。
香寺は今年度やっと学校の耐震補強工事に取り掛かるほどだから危機的なんだろう。
去年暮れの議会定例会で単独町政を訴えていた河南議員も今年三月の定例会では
合併やむなしに傾いていたからね。
町の助役の説明によると単独町政を選択すると
行政サービス 姫路市>>>香寺町 サービス格差が益々拡がる。
受益負担額 香寺町>>>姫路市 負担額格差が益々拡がる。
隣は白米食べてるのに自分たちはひえやあわしか食べられなくなる。
55 :
誰やねんっ:2004/09/29(水) 11:27:32 ID:K7hdQvNg
[ i222-150-157-58.s02.a028.ap.plala.or.jp ] 福崎推進派のM議員が、一人で頑張ってるから気の毒やから
賛成に入れたとか、彼は正義の味方とか、お涙頂戴てきなところもあり
また、福崎の方が地理的に近いとか・・・
そんなわけのわからない理由で先生に入れた人が多いと聞いたけどね。
姫路市になれば税金があがるとしか思ってないし、
要するに、香寺町ってアホばっかりやと思うね。
56 :
誰やねんっ:2004/09/29(水) 11:32:31 ID:K7hdQvNg
[ i222-150-157-58.s02.a028.ap.plala.or.jp ] ↑ 先生に入れたのではなく、賛成に入れたの間違い。ごめん。
57 :
誰やねんっ:2004/09/30(木) 13:45:03 ID:AyvKmX.Y
[ wink199219.winknet.ne.jp ] 住民投票に持ち込んだら恐らく福崎が最多数で決まるだろうね。
太子や御津を見ても原住民のほうが運動を活発にやってるし投票率も高い。
それに引き換えいわゆるベッドタウン新住民の投票率は低い。
58 :
誰やねんっ:2004/09/30(木) 17:29:40 ID:73nhkQy2
[ ntcwest001012.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ]
59 :
誰やねんっ:2004/09/30(木) 18:35:23 ID:AyvKmX.Y
[ wink199219.winknet.ne.jp ] >58
姫路市と合併した後の船津や山田、仁豊野や砥堀を長く見てきてるから。
60 :
58:2004/09/30(木) 18:44:00 ID:73nhkQy2
[ ntcwest001012.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ]
61 :
誰やねんっ:2004/09/30(木) 19:08:55 ID:8/VhDyik
[ EAOcf-174p45.ppp15.odn.ne.jp ] 砥堀って・・・
戦前の話やん・・・w
62 :
誰やねんっ:2004/10/01(金) 13:41:14 ID:NPvGU9WM
[ YahooBB218124168219.bbtec.net ] 船津や山田と香寺ではぜんぜん違うだろう。船津や山田は合併してもしなくても発展の余地はないよ。反面、香寺は駅があるし、ベッドタウンとしてのまちづくりが可能。船津や山田と同列に考えるのは間違っている。
63 :
誰やねんっ:2004/10/01(金) 14:04:25 ID:spcD1uss
[ wink199219.winknet.ne.jp ] >>62船津や山田と同列に考えるのは間違っている。
自分も間違っていると感じるが、
実際にはそういう考えが議員や住民に存在する。
64 :
誰やねんっ:2004/10/02(土) 07:03:11 ID:4vG0/f5.
[ p1018-ipad25kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] もし、香寺町民が福崎町と合併したいと言い出しても、福崎町民がしたがるやろか。
それこそ、福崎町民にとってあまりメリットが無いような気がする。
竹取の湯に安く入れる位か。
65 :
誰やねんっ:2004/10/02(土) 12:03:52 ID:O2laLE7k
[ wink199219.winknet.ne.jp ] 福崎のメリットと言えば合併して四万人の市になれる。
66 :
誰やねんっ:2004/10/02(土) 13:05:12 ID:T0.DJUL.
[ HIMcd-01p104.ppp.odn.ad.jp ] 4万人の市では数年後再び合併しなくてはならなくなる。
67 :
誰やねんっ:2004/10/02(土) 15:17:36 ID:i1zv0M1U
[ wacc3s4.ezweb.ne.jp ] 福崎の旨い食い物屋教えて下さい
おごりまっせ
68 :
誰やねんっ:2004/10/02(土) 21:14:28 ID:.CWjrOyo
[ p4067-ipad02kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] >67
好き嫌いは分かれると思うけど、もちむぎ麺。
個人的には好き。でも、周りの人の評価は良くない。
69 :
誰やねんっ:2004/10/03(日) 13:10:58 ID:Wu4ekzLQ
[ wacc1s3.ezweb.ne.jp ] 俺も嫌いではない。
でも夜遅くまでやってないよね
70 :
誰やねんっ:2004/10/03(日) 17:16:56 ID:0k0xJJlA
[ wacc3s1.ezweb.ne.jp ] 今日晩夕食食う人いますか?
71 :
誰やねんっ:2004/10/03(日) 19:01:04 ID:46DsuKyE
[ wacc2s3.ezweb.ne.jp ] ハッカクラーメン一人でいきますわ
あぼーん
73 :
とむ:2004/10/08(金) 12:12:12 ID:St7ZHVrc
[ p6038-ipad36kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 香寺町民は姫路市の一部になりたいんやろかー?姫路市になってやってくるのは住民の反対が強くて宙に浮いたままになってるゴミの最終処分場くらいとちがう?
74 :
誰やねんっ:2004/10/08(金) 12:34:30 ID:2HYOLLcE
[ YahooBB219013232172.bbtec.net ]
75 :
誰やねんっ:2004/10/08(金) 13:21:26 ID:3R.qyCiQ
[ wink199219.winknet.ne.jp ] >>73最終処分場は石倉(姫路の軽井沢)に決定ですが何か?
76 :
とむ:2004/10/08(金) 13:43:12 ID:St7ZHVrc
[ p6038-ipad36kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 失礼しましたー。頭が、小原に反対の看板が並んでた時から固まったままでした。
77 :
誰やねんっ:2004/10/08(金) 14:01:35 ID:rUlmHwYg
[ YahooBB219030048169.bbtec.net ] 串変わったけど俺=
>>74ね。
>>75-76のやりとりを見てやっと腑に落ちたよ。
石倉の方は新聞記事によると既に住民と合意済みだったはずなのに
>>73を見て
「あれ、石倉でももめてんのか?」と思ったから。
やっぱり
>>73の言ってたのは小原の方の話だったんだな。
78 :
誰やねんっ:2004/10/08(金) 19:14:26 ID:ucNJLM5Q
[ YahooBB218124168219.bbtec.net ] でも福崎よりも姫路の方が良いと思いますが。
79 :
誰やねんっ:2004/10/08(金) 21:12:10 ID:/GrK0IQQ
[ p2068-ipad29kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] >78
そうでしょうね。
だから、早く姫路で決めてください。
80 :
誰やねんっ:2004/10/09(土) 00:38:43 ID:ckuPIQEo
[ ntt2-ppp419.kobe.sannet.ne.jp ] 俺は福崎に一票!
81 :
誰やねんっ:2004/10/11(月) 10:58:02 ID:cvhWcdsU
[ p6038-ipad36kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 香寺が来年7月に姫路と合併するのはほぼ不可能になったみたいやなー。新聞に書いてあったわ。
82 :
誰やねんっ:2004/10/11(月) 12:09:38 ID:1MEV3Z0.
[ YahooBB218124156093.bbtec.net ] 今度、住民投票するから、もし合併相手が姫路になったとしても合併時期は当初の計画よりも遅れるという意味でしょ。
姫路と合併するのが不可能になったわけではないので、ご注意を。
83 :
誰やねんっ:2004/10/11(月) 13:58:41 ID:llG6rP1Q
[ p7248-ipad36kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 合併って来年の3月までに決めとかないと、旨みが減るんじゃなかった?
84 :
誰やねんっ:2004/10/11(月) 14:28:01 ID:RDC/eeRo
[ wink199219.winknet.ne.jp ] >>83そのとおり。その旨みが欲しくて皆急ぐ。
先の住民投票で賛成に投票した人たちはそこらへんわかっているのかな?
もう、半年もないのに。対等合併はおろか編入合併でも間に合わない。
当て馬にされた福崎にしてみれば迷惑至極。
85 :
またーり ◆NuMatariKo:2004/10/11(月) 15:07:53 ID:XK8UzqPU
[ YahooBB219026088021.bbtec.net ] >>84氏の言う通りです。あと5ヶ月でまとめるなんてまず不可能でしょう。
「合併方式を『(福崎への)編入』にして、しかも合併協定項目は福崎側の
言い分を完全に丸呑み」にするのなら奇跡的に間に合うのかも知れませんが、
そこまでして福崎と合併するメリットが香寺にあるはずないでしょう。
しかもここで香寺が離脱した場合、残された姫路・安富の方まで来年3月の
期限に間に合わなくなる危険性もあります。そうなった場合の責任を背負う
覚悟が林保之理氏(福崎派の親玉)にはあるんでしょうか?
そして、一番大切なのは「合併は相手あってこそ」という事。はっきり言って
福崎には合併する気はありません(町長が付議し、町会が可決したのは署名を
集めた林一派の顔を立てたに過ぎません。福崎側にしてみれば、まさか本当に
合併協を設置する事になるとは思っていなかったでしょう)。
http://www.town.fukusaki.hyogo.jp/gappei/gappei_04/gaiyou.pdf↑を見れば(合併すると単独の場合よりも財政が悪化すると書いてある辺り)
福崎に香寺と合併する気がないのは明白です。
86 :
誰やねんっ:2004/10/12(火) 22:13:02 ID:vuVKgtXQ
[ p1141-ipbf08kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 香寺の花梨って言うお店の姫路からのアクセス教えてください。
何か良いマップないでしょうか???
ところ、番地も全く知らないもんで・・・・^^;
あぼーん
88 :
誰やねんっ:2004/10/12(火) 23:49:19 ID:XdNq.Y9A
[ M118228.ppp.dion.ne.jp ] >>86 R312をひたすら北に行き、餃子の大将過ぎてちょっと行けば左側にありますよ。
ひたすら北に行くのみ。
89 :
誰やねんっ:2004/10/13(水) 21:04:05 ID:FhwYzDL6
[ p1141-ipbf08kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] >88
有難う御座います。
播但道・船津IC降りてからの順路はいかがでしょうか?
とにかく、R312沿いなんでしょうか?
あぼーん
91 :
誰やねんっ:2004/10/20(水) 06:35:21 ID:J7lokjpE
[ ntt2-ppp145.kobe.sannet.ne.jp ] 台風来そうやけど、風邪気味で喉が痛いです。福崎、香寺でいい医者知りませんか?
混んでてもいいからすぐ治してくれるところ。
92 :
誰やねんっ:2004/10/21(木) 02:17:43 ID:Mg1Z2Cmc
[ ZG229215.ppp.dion.ne.jp ] 治療器具を買って、病気にならない体作りに、がんばりなさい。
93 :
誰やねんっ:2004/10/21(木) 22:28:57 ID:jKdgzmtg
[ wacc2s3.ezweb.ne.jp ] 焼き肉牛太うまかった
祭り寿司どう?
あぼーん
95 :
誰やねんっ:2004/10/23(土) 03:20:27 ID:Rm6oLcvo
[ p2186-ipbf10okayamaima.okayama.ocn.ne.jp ] 香寺生まれ香寺育ちで今岡山住んでんねんけど、子供殺した奴がおるってほんま?
姉貴からメールきてんけど、どうも同級生っぽい。
96 :
誰やねんっ:2004/10/23(土) 03:26:55 ID:Rm6oLcvo
[ p2186-ipbf10okayamaima.okayama.ocn.ne.jp ] すまん、ニュース見つけた。同級生でした。
97 :
誰やねんっ:2004/10/30(土) 16:49:23 ID:zZONQKag
[ P211018236155.ppp.prin.ne.jp ]
98 :
誰やねんっ:2004/10/31(日) 00:56:49 ID:ZQJr5GHM
[ 219-122-200-116.eonet.ne.jp ]
99 :
誰やねんっ:2004/11/02(火) 00:28:52 ID:OujM53/A
[ z43.220-213-64.ppp.wakwak.ne.jp ]
100 :
誰やねんっ:2004/11/04(木) 08:19:27 ID:.LY33Kv2
[ wacc1s2.ezweb.ne.jp ] 仕事遅いので深夜までやってる福崎の八角ラーメンに行くことが多いです。
誰かラーメソ仲間になりませんか?
101 :
誰やねんっ:2004/11/04(木) 08:30:06 ID:NVc2Xl.6
[ wacc2s3.ezweb.ne.jp ] 仕事遅いので深夜までやってる福崎の八角ラーメンに行くことが多いです。
誰かラーメソ仲間になりませんか?
102 :
誰やねんっ:2004/11/07(日) 00:09:49 ID:VPcIYHRs
[ eAc1Aeq021.osk.mesh.ad.jp ] 早食い大会で女性が窒息死
「もち麦」のどに詰まる
6日午前11時45分ごろ、兵庫県福崎町の町立エルデホールで行われた町主催の秋祭りの早食い大会で、無職金相順さん(38)=同県姫路市別所町=が、地元の名産品「もち麦」を使っためんなどをのどに詰まらせ心肺停止状態になった。
金さんは病院に運ばれたが、約9時間後に死亡。死因は窒息死だった。福崎署は関係者から事情を聴き、詳しい原因を調べている。
調べでは、早食い大会は午前11時から始まり、計27人を4組に分けて実施。金さんは最終組で出場し、ほかの4人と競争しながらもち麦で作っためんとパンを食べた後、意識を失ったという。
早食い大会は同町主催の「福崎秋まつり」のイベントとして行われた。
103 :
誰やねんっ:2004/11/07(日) 02:45:59 ID:pxy/VJaQ
[ ZE196036.ppp.dion.ne.jp ] >>96おれも同級生。当時は嫌いだったんだが
これはシャレにならんよな
104 :
誰やねんっ:2004/11/07(日) 06:46:01 ID:VS/nboFA
[ 206.4.44.61.ap.yournet.ne.jp ] もちむぎ麺早食いしたら、そりゃ、詰まるで。
だいたい、早食い自体がバカバカしい。
105 :
誰やねんっ:2004/11/07(日) 09:07:54 ID:yL4HwX7E
[ p2024-ipad04kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] >>102現場を見ていましたが、一人残されて泣き叫んでいた子供がすごくかわいそうでした。
106 :
誰やねんっ:2004/11/09(火) 07:10:37 ID:hpkjgyjE
[ 61-205-99-11.eonet.ne.jp ]
107 :
誰やねんっ:2004/11/14(日) 02:56:43 ID:TIT1.ic6
[ b197022.usr.starcat.ne.jp ] 香寺でいい薬局ってないですか??
どこで薬もらえば一番にいいんでしょう。。。
108 :
誰やねんっ:2004/11/14(日) 03:07:40 ID:Hzb37l9U
[ 218-228-181-129.eonet.ne.jp ] 姫路市民なんだがこっちは田舎とのデメリットの多い合併なんか
ゴメンなわけだ。
109 :
誰やねんっ:2004/11/14(日) 03:13:35 ID:TIT1.ic6
[ b197022.usr.starcat.ne.jp ] 元香寺町民ですが、保守的な福崎町と合併するよりは、姫路と合併して、
姫路のベットタウンとして開発をより進めてほしいです。
国道をもっと広くすれば可能かと。
110 :
誰やねんっ:2004/11/17(水) 03:50:16 ID:ZHDIJbrU
[ pl158.nas511.a-nagoya.nttpc.ne.jp ]
111 :
香寺っ子:2004/11/22(月) 03:11:53 ID:X0XvoAa2
[ nthygo025212.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 相坂トンネルで事件があったことは無いと思います。
友達が中須加院に住んでいるのでよく通ります。
いつも事件があるのは暮坂峠です。
あと今、『ブックバーン』は『業務用スーパー』になってます。
レンタルビデオの『ペニーレーン』は潰れて花屋になりました。
あと香呂の喫茶店『チキチキバンバン(過去名は伊賀)』も閉店しました。
香呂の『金川サイクル』はリニューアルされました。
溝口の駅前の魚屋も閉店しました。
香寺と福崎を結ぶ『香福橋』を渡ったところに広い道ができて便利になりました。
仁豊野の喫茶『ビラ』は『明日香』になりました。
112 :
誰やねんっ:2004/12/02(木) 00:36:55 ID:c3hoDDv2
[ YahooBB218124169013.bbtec.net ] 年寄りや土建屋は福崎合併を選んでしまうのだろうか? 姫路でええのに。
113 :
誰やねんっ:2004/12/02(木) 06:45:05 ID:whuKOeyU
[ p1171-ipad23kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 香寺町民は、自分たちが福崎町と合併すると言えば合併できると思ってるんでしょうか?
実際、私の周りで香寺町と合併したがっている者は全くいませんが、福崎町民として全体の意識はどうなんでしょう。
114 :
誰やねんっ:2004/12/02(木) 13:00:42 ID:kltVi3Pw
[ YahooBB220040255015.bbtec.net ] 福崎は単独で十分でっしゃろ。香寺はあかんと思いますけど。
115 :
姫路派:2004/12/02(木) 13:42:28 ID:KF0769EU
[ YahooBB219174040245.bbtec.net ] 大体福崎に合併する気があったら姫路が誘いかけてくる前に話はまとまってたはず。
それを嶋田のおっさんが渋ったからまとまらなかったんだろ?それなのに今頃になって
福崎との話が出ること自体おかしいと思う。
福崎派は「姫路への吸収合併よりも福崎との対等合併」とか言ってるが、福崎が相手でも
どうせ主導権は福崎。むしろ表向き「対等」なのがかえってタチが悪いのではないか?
そもそも「対等合併=善、吸収合併=悪」という二元論的発想からは卒業するべきだろう。
むしろ姫路に吸収される一方で、逆に姫路市側の船津や山田や豊富を取り込むぐらいの
気概があってもいいと俺は思う。砥堀までは元々神崎郡だったんだし。
116 :
青少年センターから:2004/12/02(木) 14:22:37 ID:O2laLE7k
[ wink199219.winknet.ne.jp ] >109
312国道は右折レーンを設置すればだいぶ渋滞が緩和されるのに
まだベッドタウンとしての住宅需要ってあるの?
ニュータウンがシニアタウンになりかけてるんですが?
117 :
誰やねんっ:2004/12/04(土) 17:53:22 ID:tmZ7GA/E
[ wacc2s1.ezweb.ne.jp ] 福崎ハッカクによくいく人おられます?
118 :
誰やねんっ:2004/12/05(日) 15:05:20 ID:4wdPbs06
[ YahooBB218124169013.bbtec.net ] 福崎と合併しても赤字は確実というデータが出ていたと思うが、それでも福崎と合併したいのだろうか?
香寺町の方が財政難で赤字幅が大きいので、合併したら福崎町にいずれ主導権を握られるだろうし、赤字になれば旧香寺町側への投資がほとんどなくなることも考えられる。
小規模自治体と合併して、主導権を握られることの方が、デメリットは大きいと思うが。福崎と合併するメリットって何?
119 :
誰やねんっ:2004/12/05(日) 21:01:01 ID:9A6AcwT2
[ ntt2-ppp790.kobe.sannet.ne.jp ]
120 :
誰やねんっ:2004/12/05(日) 21:21:15 ID:zxn1vpWM
[ wacc3s3.ezweb.ne.jp ] 右折レーン賛成
右折車がタイミング待ってる時の後ろの状態ってば
福崎ハッカク同盟はいりまっか?晩遅くしか時間ないから
ハッカクばっかりですわ
121 :
青少年センターから:2004/12/06(月) 13:53:53 ID:sSEBe0dE
[ wink199219.winknet.ne.jp ] 昨日、イオン姫路大津に行った夢前の人多すぎです。
広すぎてあんまり迷子にならないで。
122 :
誰やねんっ:2004/12/07(火) 23:09:48 ID:67O6DO0E
[ wacc3s1.ezweb.ne.jp ] イオンって関空にもできたあれだよね?
ところで深夜くいもの族はやっぱり集まらないなあ
123 :
誰やねんっ:2004/12/08(水) 00:12:45 ID:c60jcsyQ
[ p6159-ipad31kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] すみません、教えて欲しいのですが、夢前の高速バスの乗り場は住所で言うとどの辺りになるのでしょうか?
今度友人が高速バスで来るのですが、私が夢前に住んでいるものではないので、ご存知の方がおられましたら
お願いします。
124 :
誰やねんっ:2004/12/08(水) 01:15:08 ID:A6SNGXGM
[ z102.219-127-29.ppp.wakwak.ne.jp ]
125 :
誰やねんっ:2004/12/08(水) 06:49:18 ID:.4Lmf.V2
[ 218-228-214-170.eonet.ne.jp ]
126 :
誰やねんっ:2004/12/08(水) 20:39:19 ID:BOSUahRo
[ nthygo012250.hygo.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] みなさんはどこでカーエッチしてますか?
127 :
123:2004/12/09(木) 11:59:57 ID:GqwQGQWs
[ p3191-ipad35kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] >>125どうもありがとうございます!!
その辺り探してみます。
128 :
誰やねんっ:2004/12/09(木) 12:58:18 ID:3P4VtxF2
[ p0186-ip01kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 昨日、香寺であった少女誘拐事件、詳しく教えてクダサイ
129 :
誰やねんっ:2004/12/09(木) 23:18:28 ID:gJepKvvE
[ M118195.ppp.dion.ne.jp ]
130 :
誰やっねん:2004/12/11(土) 14:14:58 ID:kanDLZXo
[ pdda3bc.urawac00.ap.so-net.ne.jp ] R312沿いのルパンっていう鉄板焼き屋さんはまだやってますか?
結構旨かったので、年末に実家に帰ったときに行きたいと思ってます。
ていうか、あそこって香寺町のエリアなのかな?
ついでに、福崎の駅前商店街にあった激安お好み焼き屋「大野」(通称:まるさん)もまだやってますか?
あそこの明石焼きは好きだった・・・
あぼーん
132 :
誰やねんっ:2004/12/11(土) 21:50:52 ID:tMMYnU6k
[ YahooBB219174040245.bbtec.net ] 八角ってうまいの?
133 :
誰やねんっ:2004/12/12(日) 07:17:33 ID:jenTNk2k
[ p1196-ipad30kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] >>130「まるさん」は何年か前に閉まりました。
現在、ナカ薬局の前にある「丸三」は違う人がやってます。食べたことはないのですが
そこそこ美味しいという話です。
134 :
誰やねんっ:2004/12/12(日) 12:14:03 ID:3i/EVNWk
[ wacc3s2.ezweb.ne.jp ] ルパンやのうてコパンちゃうか?
火事でつぶれた。
はっかくまあまあ
135 :
誰やっねん:2004/12/12(日) 13:12:37 ID:XoSvPBIE
[ pdda3bc.urawac00.ap.so-net.ne.jp ] 133>>ありがとうございます。
訳ありで関東地方にいるんですが、基本的に明石焼きがないです。
そもそも、たこ焼きが油で揚げたような感じで、たこ焼き揚げみたいなのばかりでおいしくない!
まるさんのような明石焼きが恋しい。
134>>ありがとうございます。
あっ、そうそう、コパン。
うまかったのになー。
つぶれましたか。残念です。
136 :
誰やねんっ:2004/12/12(日) 18:24:36 ID:IKsHmUqg
[ p2020-ipad35kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] >>135私も学生時分は関東に住んでいましたが、やはり味が微妙に合わないことがありました。
でも、こちらの牛肉を使えば、自分で作ったお好み焼きでも仲間内で結構好評でした。
案外手技よりも素材が関東とは違うのかも知れませんね。
137 :
誰やねんっ:2004/12/12(日) 23:03:52 ID:JnMoI25w
[ wacc3s1.ezweb.ne.jp ] こんなピンポイントで何人か書き込みしてるんやし
皆で飯でも食いたいっすな
あぼーん
139 :
誰やねんっ:2004/12/12(日) 23:53:59 ID:nr0UDoas
[ 218-228-214-205.eonet.ne.jp ]
140 :
誰やねんっ:2004/12/13(月) 01:35:29 ID:6wP0VLS2
[ wacc2s2.ezweb.ne.jp ] 場所は?どこがよかばい?
141 :
誰やねんっ:2004/12/13(月) 02:11:48 ID:IgT5BUyI
[ YahooBB219030048169.bbtec.net ] やっぱ、八角ですな
142 :
誰やねんっ:2004/12/13(月) 05:18:04 ID:WY9M2hK6
[ 219-122-200-182.eonet.ne.jp ]
143 :
誰やねんっ:2004/12/13(月) 05:22:29 ID:WY9M2hK6
[ 219-122-200-182.eonet.ne.jp ] 過疎化をなんとかして欲しいもんだな。
合併したとしても、過疎化問題が解決しなければお先真っ暗。
144 :
誰やねんっ:2004/12/13(月) 10:54:31 ID:BkFQrqfU
[ wink199020.winknet.ne.jp ] >143
あんまり人おりすぎてもかなんで!うっとうしいやんけ!
ほどほどでええがな。
145 :
誰やねんっ:2004/12/15(水) 20:32:50 ID:FOcAO5Ak
[ 180.28.150.220.ap.yournet.ne.jp ] 大阪に住んでる香寺育ちだが・・・
帰りたい 。・゜・(ノД`)・゜・。
146 :
◆XqrQAy2Hxg:2004/12/17(金) 18:15:44 ID:NH9lraRY
[ N59cd-01p04.ppp11.odn.ad.jp ] 電車で通えば?
帰って来いよ!
147 :
誰やねんっ:2004/12/19(日) 19:07:39 ID:jcLyVdGo
[ wacc3s4.ezweb.ne.jp ] みんなは晩飯を外で食う時どこで食ってる?
148 :
誰やねんっ:2004/12/29(水) 17:59:16 ID:K1Due3vI
[ pl629.nas923.kobe.nttpc.ne.jp ] 焼肉 錦ってウマ―?
149 :
誰やねんっ:2005/01/06(木) 22:34:15 ID:tR1QBF0M
[ PPPax253.hyogo-ip.dti.ne.jp ] >>147近場で済ませたいときは王将。
うどん好きとしては土三寒六が潰れたのはマズー。
150 :
誰やねんっ:2005/01/09(日) 19:09:50 ID:NK8fVzWk
[ wacc1s5.ezweb.ne.jp ] だよな。
土三寒六うまかった。
王将せんじつ行った。バーミヤンより百倍よい。
151 :
・゜・(ノД`)・゜・:2005/01/13(木) 20:20:36 ID:BkFQrqfU
[ wink199020.winknet.ne.jp ] 福崎町の北のほうの月見橋ってなぜ月見橋って言う名前なのですか?
152 :
誰やねんっ:2005/01/16(日) 01:51:56 ID:FSswtpi6
[ wbcc1s15.ezweb.ne.jp ] 飯食う奴いないのかな?
153 :
またーり ◆NuMatariKo:2005/01/16(日) 22:26:55 ID:6/.OLJHU
[ YahooBB219026088077.bbtec.net ]
154 :
合併:2005/01/16(日) 22:27:14 ID:5TADDmvA
[ YahooBB221090010017.bbtec.net ] で、結果どうなったよ?
155 :
誰やねんっ:2005/01/16(日) 22:28:05 ID:5idvx1EE
[ ntt3-ppp342.kobe.sannet.ne.jp ] というわけで姫路と合併ですか
156 :
誰やねんっ:2005/01/16(日) 23:33:25 ID:TpOOMv7w
[ p6ed6a0.kobeac00.ap.so-net.ne.jp ] 香寺荘に温泉に入りに1泊で行こうと思っているのですが、
温泉はいい感じですか?どっかのサイトでは料理も美味しいと
出ていたのですが、利用された方います?感想等をお尋ねしたいのですが。
157 :
誰やねんっ:2005/01/17(月) 02:06:05 ID:ddCJ57pY
[ wbcc1s08.ezweb.ne.jp ] 会社の人とたまに行きます。温泉だけ。なかなか良い。泊まりは知りません。
158 :
誰やねんっ:2005/01/18(火) 01:56:15 ID:isEKq5xM
[ YahooBB219062204076.bbtec.net ] >>156泊まったことあるよ。
ご飯なかなか3年前くらいの情報だけど豪華だった記憶がある。
風呂もよかったような。中も綺麗だったような。
姫路と合併おめでとう!郡民から市民へw
っていうかもっと外食してあげないと店が潰れてしまうんだよね、、、
国道の幅をもっと拡張すればいいのに。
159 :
誰やねんっ:2005/01/22(土) 00:55:46 ID:d0rh/bI6
[ ZS206203.ppp.dion.ne.jp ] もうすぐ、引越しの予定です。どこかにお勧めのハイツ、マンションがあれば教えてください。
160 :
誰やねんっ:2005/01/26(水) 03:28:08 ID:kRUUFhtI
[ TYOnni-01p151.ppp12.odn.ad.jp ] 香寺町に引き続き夢前町も姫路市と合併する事になりました。
同じ市内になれば香寺と夢前の交流も今以上に多くなるでしょう。
161 :
誰やねんっ:2005/01/30(日) 16:03:25 ID:elTdurRc
[ 60-56-53-5.eonet.ne.jp ] 福崎と姫路は合併したの?
162 :
誰やねんっ:2005/01/31(月) 15:16:01 ID:TVnKmc32
[ 218-42-241-233.eonet.ne.jp ] 福崎って一部地域は未だにぼっとん便所だね
いい加減何とかしてやれよ、して下さいおながいします。
田舎帰るたびに気になって仕方が無い。
163 :
誰やねんっ:2005/01/31(月) 23:47:27 ID:brfW7bp.
[ wbcc1s02.ezweb.ne.jp ] ここ何人見てる?
飯でも食いやしょうや
164 :
誰やねんっ:2005/02/01(火) 04:58:47 ID:6yT3LDvo
[ YahooBB219012090005.bbtec.net ]
165 :
誰やねんっ:2005/02/01(火) 16:59:39 ID:E9PTisx6
[ wbcc1s04.ezweb.ne.jp ] 平日はいつも遅くなります。開いてる食い物屋も限られてますね。
休日は少しましです
166 :
旧町民:2005/02/01(火) 18:36:36 ID:NYSfjJRs
[ nthygo031043.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
馬鹿だね、香寺町は。
だからイナカモノなんだよ、香寺は。政令指定がほしい姫路市の人口ほしいほしいに乗せられて。
これで「姫路市香寺町地区」は「姫路市の北部」としてますます廃れていくことだろう。(家島は税金が上がるだけだろうが)
福崎町との合併のほうがどれだけ将来性があったことか。
イナカモノたちは朽ちていくがいいよ。
167 :
旧町民:2005/02/01(火) 18:43:27 ID:NYSfjJRs
[ nthygo031043.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
旧香寺町民・現福崎町民ですが、福崎町は姫路市のいやらしい涎顔に騙されることなく
独立独歩でいきましょう。人口だけほしい姫路市の気持ち悪い擦り寄りに某イナカ町みたく騙されてはいけません。
神崎の北の三町は独自にどうぞ(福崎にはメリットがありませんので)。
168 :
誰やねんっ:2005/02/01(火) 18:48:04 ID:MHhxwS2E
[ 218-251-19-55.eonet.ne.jp ] 議員だけ得するだけなのによく合併したな。
特に高齢者の方を思うと・・・・。
169 :
旧町民:2005/02/01(火) 18:52:10 ID:NYSfjJRs
[ nthygo031043.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
福崎は高速のICもあるしJR駅には特急も停まる。
ますます発展することは約束されているようなものだが
いかんせん、駅周辺の地権が複雑で再開発ができない。
駅周辺がボトルネックでいかんともしがたい。
さて、姫路市香寺地区にはネスレの法人関係の税金が還元されることは以降もはやなく
姫路市本体に吸い取られ、東側にある姫路市某地区のようになっていくことだろう。
170 :
旧町民:2005/02/01(火) 18:58:30 ID:NYSfjJRs
[ nthygo031043.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>168住民自身がイナカモノだからそれが理解できないのだろう。
住民自身がイナカモノだから「姫路市民」になってみたかったのだろう。
「姫路市」なったのとは裏腹にこれから衰退する一方の姫路市香寺地区の皆さん、せいぜいきばってください。
福崎町は目をかけてやった姫路市香寺地区とも、(これまでいっしょで特にメリットもなかった)北の神崎三町ともお別れし、
これからは「兵庫県福崎町」でやっていきます。
171 :
旧町民:2005/02/01(火) 19:04:01 ID:NYSfjJRs
[ nthygo031043.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
駅前の再開発もさることながら、駅とIC付近が川で分断されてるのも痛いな。
一級河川は国交省の管轄だから大規模な手入れもできない。
172 :
誰やねんっ:2005/02/01(火) 20:11:48 ID:Hw5I6AFk
[ p295126.ehimnt01.ap.so-net.ne.jp ]
173 :
156:2005/02/01(火) 22:07:06 ID:J4rf62xI
[ pdd205b.kobeac00.ap.so-net.ne.jp ] >>157,158
遅くなりましたが、ありがとう。この冬一番の寒波が来てますが
このあたりは雪、積もっているのでしょうか?
174 :
誰やねんっ:2005/02/02(水) 01:10:43 ID:GKzt/e4Y
[ wbcc1s09.ezweb.ne.jp ] 少し
175 :
旧町民:2005/02/02(水) 06:55:42 ID:GJ11aMf.
[ nthygo031043.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
176 :
旧町民:2005/02/02(水) 07:02:56 ID:GJ11aMf.
[ nthygo031043.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ああわかった。
例のイナカモノ「市民」か。ご苦労さん。
寂れ滅びゆく・・・合掌
177 :
誰やねんっ:2005/02/02(水) 08:52:27 ID:fXC4fkAk
[ p2202-ipad201kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 姫路市北部香寺地区に繁栄する可能性は皆無でしょう。香寺の悲哀な将来にアーメン。
178 :
誰やねんっ:2005/02/02(水) 20:43:15 ID:Ygv.oT0k
[ p6f8faf.ehimnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>171だからって? というか俺が聞きたいんだが。
二級河川の場合はどうなるんだ?
179 :
誰やねんっ:2005/02/02(水) 21:57:41 ID:Jl15GFP6
[ ntt1-ppp715.kobe.sannet.ne.jp ] 二級河川とは一級河川に指定された水系以外の水系にかかる河川で、地域的に見て重要であるとして都道府県知事が指定した河川です。二級河川の管理は都道府県知事が行っています。
つまり、結局は改修には手間がかかるってことよ、わかった?今から衰退する住民よ。
180 :
誰やねんっ:2005/02/03(木) 04:02:23 ID:koYclKyY
[ p1085-ipbf306kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] >>179一級河川でも都道府県知事が
管理している場合も多々ある。
おまえ土木の人間じゃないな?
181 :
誰やねんっ:2005/02/03(木) 08:51:25 ID:yWY2xjRg
[ p2202-ipad201kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] あたりまえじゃー!土木って響きを聞くだけで虫酸が走るわ。一緒にせんといてや。
182 :
誰やねんっ:2005/02/04(金) 14:24:45 ID:jzTaJsXw
[ wink199219.winknet.ne.jp ] 合併しなかった福崎には、
まず国や県からのムチを受けていただかないと。
香寺ほどではなくても歳入に占める割合は大きいだろうからキツイだろうね。
まずはその痛みに耐えてね。
183 :
誰やねんっ:2005/02/04(金) 17:01:18 ID:TLSFmT7k
[ p2202-ipad201kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] >>182普通にやってれば痛みなんてないと思いますが・・。
184 :
誰やねんっ:2005/02/05(土) 04:30:38 ID:SYyOtXG6
[ TYOnni-16p154.ppp12.odn.ad.jp ] 三位一体改革の名の下に、今後国から地方に向けた補助は基本的に減らされていく。
但し今回合併を受け入れた地域は合併後に財政支援を受ける事が出来る。
合併しなかった市町村は減らされる一方でますます地元の負担が大きくなる。
つまり福崎町は減額される事はあっても増加や現状維持は有り得ないと。
185 :
旧町民:2005/02/05(土) 05:00:10 ID:C7SGcOpI
[ nthygo031043.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] はぁ?
「姫路市」としては増額されようが、見合うだけの増額分を姫路市が香寺地区に投下すると思うか。
姫路市の北の辺境香寺地区はその東部と同じように衰退していくことだろう。
186 :
誰やねんっ:2005/02/05(土) 06:41:58 ID:hfWwKKpM
[ p2048-ipbf10kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 姫路市が欲しいのは高砂市です。
税収うpできる相手は他にないので。
187 :
誰やねんっ:2005/02/05(土) 14:18:12 ID:q1piwN8M
[ wink199219.winknet.ne.jp ] >>185今後十年間香寺地区に155億円投下することが新市建設計画で了承されていますが。
専らハコモノ以外のインフラ整備にね。
それに姫路市市川東岸地区は市街化調整区域で土地開発は厳しく規制されていますし、
それに福崎だって同じように調整区域はあるでしょうに。
それとも、今ある田畑を全部埋めて市街化区域にしろとでも?暴論だな。
姫路市には臨海部に工業地帯はあるし、市内各所に大型商業施設もあり、
文化教育娯楽施設はたくさんある。
キミが指摘していると思われる船津や山田で同じことをする必要はない。
188 :
誰やねんっ:2005/02/05(土) 20:08:11 ID:oRdwhM7s
[ p2202-ipad201kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] >>187よくわからなっくて申し訳ないんだけど、つまり、香寺地区は発展するけど山田や船津は今のままで発展の余地なしってこと?
189 :
オレオレ:2005/02/06(日) 20:24:53 ID:16ZbLEe2
[ usr039.pial104-04.wpe.im.wakwak.ne.jp ] 冷静に考えて、福崎も香寺も姫路も含めて目立った発展はないと思う。
日本全体が人口減と高齢化によりGDPも下がり衰退の時期に移っているのに、
どこにでもあるような市町村が目立った発展するとは考えにくい。
ま、現状維持がいいとこでしょう。
190 :
誰やねんっ:2005/02/06(日) 21:11:28 ID:PKQoJpIw
[ YahooBB220040255134.bbtec.net ] 市内東部、北部、西部にかけての田園地域及び山地、丘陵地を「丘陵・田園地域」として設定する。
「丘陵・田園地域」では、自然との調和を保ち、緑を保全するとともに、農業基盤の整備、集落地の整備などを促進する。
自然との調和を保ち・・・っていうと何だか聞こえが良いけど、結局は何も手をつけないってことですよね。
191 :
誰やねんっ:2005/02/07(月) 04:45:09 ID:v2XDtY9s
[ TYOnni-17p464.ppp12.odn.ad.jp ] 森林のある地域では農業の他に林業も行われているわけで、その辺りの配慮もあるのでしょう。
今まで姫路市はまともに林業を抱えた事が無いから、今後の市政運営に向けた方針は手探りのはず。
ひとまず合併してから関係団体の話し合いや全体の調整を行った上で考えようという事でしょう。
当分は各地域事務所に実質的な運営は任されるようだし、少なくとも現状より悪化する事は無いでしょう。
その辺りを予め各町とも納得した上で合併協議を進めてきたから合意に至ったわけだし。
192 :
誰やねんっ:2005/02/07(月) 19:40:26 ID:3IymaNoM
[ FLA1Abj112.hyg.mesh.ad.jp ] 兵庫県平成の大合併での負け組自治体 福崎町 市川町 上郡町
193 :
誰やねんっ:2005/02/07(月) 19:49:53 ID:HaJMsYOg
[ p2202-ipad201kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 姫路市民としては、面積だけばかでかくなって、人口はちょっと増えるだけ。人口密度はかなり減少。
なんか、田舎くさくなって個人的には不満なんやけどなあ・・。
中国道を西に走ってて、福崎越えて今の香寺町、夢前町、安富町に入ったら姫路市の看板が見えるわけやろー。
知らん人がみたら、姫路ってこんなとこなん?って思うやん。
姫路市は今のままでいいわー。(今でも広すぎるのに。市街地だけでもいいわ)
194 :
誰やねんっ:2005/02/07(月) 20:39:44 ID:HaJMsYOg
[ TYOnni-17p170.ppp12.odn.ad.jp ]
195 :
誰やねんっ:2005/02/07(月) 21:55:48 ID:G0HeXG76
[ p6f8fab.ehimnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>193スレタイにある町に実家のある身としては
姫路市に加われるのはちょっとうれしかったりするが、
今住んでいる某県某市が昨年隣の村を合併したときは
貴方と同じことを思ってたりした。
複雑な気分やわ・・・(;´Д`)
あぼーん
197 :
誰やねんっ:2005/02/07(月) 22:33:34 ID:y0hEkjwU
[ wbcc1s01.ezweb.ne.jp ] この地域で遅い時間もやってる食い物屋教えてください。私が知ってるとこ。
夢庵。バーミヤン。八角。
198 :
旧町民:2005/02/08(火) 03:15:16 ID:9vwNnPmM
[ nthygo031043.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>187だれもそんな話していないんだが。
憶測で人の意見を決めるなよ。
福崎町はこれからも発展が約束されている!福崎町万歳!
199 :
誰やねんっ:2005/02/08(火) 12:22:09 ID:lDIn1nYs
[ TYOnni-01p352.ppp12.odn.ad.jp ] 姫路市と4町の調印式が終了し、あとは議会と県の承認を経て来年3月27日に合併する事になります。
過去に合併した神南や林田と違って、地域審議会と地域事務所の設置や市議選の特例区が認められています。
今後は香寺・神南・夢前・安富・林田辺りで総合的に地域運営をしていく事になるようです。
田園農林地区としてまとめて予算が付けられるようになるので、今までより効率的な運営が出来るようになるでしょう。
200 :
誰やねんっ:2005/02/08(火) 13:02:08 ID:x4ptYKRA
[ p2202-ipad201kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] でも、やっぱり姫路市民としては何もいいことない合併やなあー。
田舎をまとめてもらってもイメージ悪くなるだけやん。
201 :
誰やねんっ:2005/02/08(火) 13:44:01 ID:1vnfyEew
[ YahooBB220040255015.bbtec.net ] 地図帳の表記が「◎の中に・」から「□の中に■」に変わります。
202 :
誰やねんっ:2005/02/08(火) 22:45:00 ID:FXEHJzv6
[ p2951f3.ehimnt01.ap.so-net.ne.jp ] 必死な人が約一名いますね
203 :
誰やねんっ:2005/02/08(火) 22:52:56 ID:d0ITUtY6
[ FLA1Aam161.sig.mesh.ad.jp ]
204 :
旧町民:2005/02/09(水) 22:47:26 ID:vVyrdUSg
[ nthygo031043.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 真の負け組は姫路市に吸収されることを望んだ女々しい町どもだが。
205 :
誰やねんっ:2005/02/10(木) 22:21:28 ID:2KRRFuOo
[ wbcc1s05.ezweb.ne.jp ] 今日深夜に八角同士募集
206 :
誰やねんっ:2005/02/12(土) 04:00:29 ID:dxdaQlmk
[ z81.61-115-80.ppp.wakwak.ne.jp ] 発覚まずいよ。
207 :
誰やねんっ:2005/02/12(土) 09:02:00 ID:omgNME.2
[ wbcc1s10.ezweb.ne.jp ] うまいまずい以外に営業時間や駐車場の問題もあるから
夢庵は深夜サービス料が痛い。バーミヤンも。
208 :
誰やねんっ:2005/02/21(月) 22:42:12 ID:2Nc/dfVg
[ wbcc1s15.ezweb.ne.jp ] だれかいまへんか
209 :
誰やねんっ:2005/02/22(火) 13:45:20 ID:PMUz4tU6
[ YahooBB220049148001.bbtec.net ] 夢前出身の者はここにいます
てか、マジで姫路市になるのか?
210 :
誰やねんっ:2005/02/23(水) 13:31:54 ID:LvcsWZJc
[ TYOnni-01p672.ppp12.odn.ad.jp ]
211 :
誰やねんっ:2005/02/24(木) 22:45:12 ID:iC2ypU.Q
[ YahooBB220049148001.bbtec.net ] 夢前出身のものですが
やっぱり名前だけ変わって大した変化もないまま
って感じになるんかなぁ。
212 :
誰やねんっ:2005/02/25(金) 22:26:41 ID:2qshhlLo
[ z10.220-213-89.ppp.wakwak.ne.jp ] 質問。
姫路市内全域ケーブルテレビ見れるんですか?
213 :
青少年センターから:2005/02/26(土) 15:30:50 ID:ieydq4lQ
[ wink199219.winknet.ne.jp ] >>212現姫路市内なら全域見れますよ。
ケーブルテレビ整備は一市四町の新市建設計画にも盛り込まれているし。
214 :
誰やねんっ:2005/02/26(土) 23:09:53 ID:H2Mke386
[ 152170.140203.hyogo.h555.net ] 便乗質問で、テレビ大阪は映ります?
映る地域は有るらしいという噂を聞いたのですが。
215 :
誰やねんっ:2005/02/27(日) 14:02:49 ID:qFQHTOq2
[ TYOnni-01p486.ppp12.odn.ad.jp ] >>214姫路市内でも加古川寄りの一部では見られるそうです。
あと浜手の250号線一帯だと系列局のテレビせとうちも見られます。
ただ新幹線を越えた北側では入らないのでさすがに香寺や夢前では見られないはず。
WINKでは見られるので現状ではケーブルテレビが整備されるのを待つしか無いのでは。
216 :
誰やねんっ:2005/02/27(日) 20:24:11 ID:/O5N/c4s
[ z166.219-127-9.ppp.wakwak.ne.jp ] ケーブル整備すんのって意味あるの?
217 :
誰やねんっ:2005/02/27(日) 21:45:02 ID:/Lf5RyfQ
[ wbcc1s03.ezweb.ne.jp ] かわいい店員情報
218 :
誰やねんっ:2005/02/27(日) 21:45:11 ID:Oh2uFGok
[ wbcc1s08.ezweb.ne.jp ] かわいい店員情報
219 :
誰やねんっ:2005/02/28(月) 12:05:47 ID:NuDkSNGg
[ PPPa75.w11.eacc.dti.ne.jp ] >>216放送事業の免許なんか不要で、行政の広報チャンネルが持てるので
各自治体はケーブルテレビを整備したいと考えてるようです。
220 :
誰やねんっ:2005/02/28(月) 12:05:47 ID:NuDkSNGg
[ PPPa75.w11.eacc.dti.ne.jp ] >>216放送事業の免許なんか不要で、行政の広報チャンネルが持てるので
各自治体はケーブルテレビを整備したいと考えてるようです。
221 :
誰やねんっ:2005/02/28(月) 12:11:24 ID:NuDkSNGg
[ PPPa75.w11.eacc.dti.ne.jp ] あれ?
二重カキコになっちゃった。
マウスボタンのチャタリングみたい。
ごめんなさい。
222 :
誰やねんっ:2005/03/03(木) 00:35:43 ID:ajn2m7i.
[ ZL182219.ppp.dion.ne.jp ] 今日地震あったのにみんなシランの?
223 :
誰やねんっ:2005/03/07(月) 11:07:03 ID:KF.Nwxps
[ 61-195-118-132.eonet.ne.jp ]
2005年03月05日(土)
姫路市職員互助会、労組などに20年間補助金等支給
兵庫県姫路市の市職員互助会が、市職員の労働組合など5団体と、職員OBで組織する退職者互助会に補助金や助成金を20年間にわたって支給していることが5日、わかった。
総額は約3300万円にのぼり、2004年度は計240万円になる見込み。市職員互助会の予算の約65%は市の公費が充てられているため、任意団体への“迂回(うかい)補助”に当たる恐れがあり、総務省は「公金は市民のために使うものであり、特定の団体に流れるのは好ましくない」としている。
市によると、市職員互助会にはほぼ全職員の約3300人が加入。04年度には職員の掛け金約1億2300万円に対し市から約1・85倍の約2億2700万円の補助を受けている。各団体への補助、助成は1985年度から始まったが、経緯などは不明という。
補助金が支出されているのは、市職員組合や市水道労働組合など4労組と消防職員が加入する市消防職員共助会。「組合員の親ぼく」という福利厚生事業を目的とし、組合員や加入者1人につき300円の計約90万円を受けている。最も加入者の多い市職員組合は「事務所の運営経費や光熱費、講演会などの一部に使っている」と説明している。
退職者互助会は職員OBや家族計約1800人が加入する任意団体で、講演会やハイキングなどの親交行事や物故者の慰霊祭を行っている。OB本人は年間3000円、配偶者の遺族会員は2000円の総額500万円を積み立て、市職員互助会からの助成は150万円。
市職員互助会への市の補助は市職員互助会条例で「予算の定める金額を互助会に交付する」とされているが、労組や退職者互助会への補助、助成を認める規定はない。姫路市人事課は「公費の不適切な処理になるため、改善する方向で検討している」とする。
224 :
誰やねんっ:2005/03/07(月) 11:15:03 ID:WZPaHJlM
[ 218-251-44-198.eonet.ne.jp ]
225 :
誰やねんっ:2005/03/13(日) 09:55:22 ID:Ryo3zae2
[ wbcc1s03.ezweb.ne.jp ] 8の日の
88円
やめちった
226 :
誰やねんっ:2005/03/14(月) 21:38:54 ID:MaLWtijQ
[ wbcc1s15.ezweb.ne.jp ] ばんめしいく?
227 :
誰やねんっ:2005/03/16(水) 22:58:25 ID:Dv.bUak.
[ ZT201124.ppp.dion.ne.jp ] 家の前で検問し取る
228 :
誰やねんっ:2005/03/17(木) 01:45:43 ID:i7aMXCZ6
[ YahooBB219209156084.bbtec.net ] 飲酒検問?どこで?
229 :
誰やねんっ:2005/03/26(土) 00:38:30 ID:.zZGJqYM
[ wbcc1s13.ezweb.ne.jp ] 八角の
次のサービス
なんじゃらほい
230 :
誰やねんっ:2005/04/02(土) 11:13:04 ID:4klpNTTI
[ ZF208116.ppp.dion.ne.jp ]
231 :
香寺町民:2005/04/03(日) 23:51:59 ID:DUEolGPQ
[ nthygo097050.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 香寺町長が名誉棄損で損害賠償を求めて訴えていましたが、棄却されたそうです!
この判決がもし1月16日以前に出されていたら、住民投票の結果も変わっとったかもなぁ〜↓↓
232 :
誰やねんっ:2005/04/08(金) 04:03:11 ID:IPhGNpdY
[ ppp1435.vi-west.my-users.ne.jp ] >>230これはどう考えても温泉では無いだろうな。
少なくとも合併したら姫路市は監査を入れるなりしてはっきりさせるべきだろう。
自前の施設で取れる税収を減らすような事をするかどうかは甚だ疑問だが。
233 :
誰やねんっ:2005/04/08(金) 14:37:47 ID:drODjoE.
[ 076170.140203.hyogo.h555.net ] >230
この放送、生で見たよ。支配人のひらきなおった態度と言い方に
見ててむかついたよ。
役場も町名が入ったとこ放送されてたし。
夢前町の恥さらしなことは、やめてくれ!!
234 :
誰やねんっ:2005/04/08(金) 22:52:04 ID:pEm.v0iA
[ EAOcf-224p30.ppp15.odn.ne.jp ] 230の旅館ってどこ?
235 :
誰やねんっ:2005/04/09(土) 13:20:06 ID:C4xZW45I
[ ZH188002.ppp.dion.ne.jp ] 塩田温泉の夢○井
HP見ると温泉でもないのに入湯税を盗っている。
236 :
誰やねんっ:2005/04/09(土) 19:55:36 ID:/cabeCS6
[ EAOcf-224p30.ppp15.odn.ne.jp ] >>235ホントですね、温泉とは表記されてないのに料金説明では入湯税とってるね
237 :
誰やねんっ:2005/04/09(土) 22:04:22 ID:8Hvwtx0c
[ p295175.ehimnt01.ap.so-net.ne.jp ] 知新荘カムバーーーック・・・orz
238 :
誰やねんっ:2005/04/18(月) 05:27:12 ID:DbkL45rw
[ YahooBB218124196056.bbtec.net ] 夢前亭って、どうなん?
239 :
名無し:2005/04/27(水) 21:22:31 ID:6Ah8lADU
[ FLH1Aaj160.hyg.mesh.ad.jp ] 1.福崎ニノミヤはTUTAYA WAYに改装
うかいや、サムシングとレンタル3店の競争になるがどこが強い?
2.加西ニノミヤは道路延伸工事の為立退きの為今回閉店
道路は早ければ約3年後に開通予定
240 :
誰やねんっ:2005/05/05(木) 01:54:50 ID:UuTJyEok
[ YahooBB220016178016.bbtec.net ] >236.237
知新荘は温泉でしたね。
241 :
誰やねんっ:2005/05/10(火) 19:08:40 ID:4B4nqIas
[ N57cd-01p24.ppp11.odn.ad.jp ] 福崎にはカメラのキタムラがあるね。
街だなぁって感じ・・・
ニノミヤ潰れるけど・・・
242 :
誰やねんっ:2005/05/10(火) 19:11:20 ID:4B4nqIas
[ N57cd-01p24.ppp11.odn.ad.jp ] しかもキタムラで働いている娘がカワイイ
歴代カワイイ娘がいるよなぁ。
ムラっとくるぜ!
ニノミヤやミドリは全然ダメね。
243 :
誰やねんっ:2005/05/11(水) 18:03:09 ID:DYmGJ61A
[ z216.61-115-83.ppp.wakwak.ne.jp ] 立地条件考えたらサムシング有利やろうな。
244 :
誰やねんっ:2005/05/20(金) 08:25:52 ID:tAGjv1O6
[ 58-70-101-248.eonet.ne.jp ] おはよ
245 :
元安富町民:2005/05/21(土) 07:59:56 ID:TB75wQl6
[ YahooBB220016052094.bbtec.net ] 合併ってまだですか?まだだったら安富町って
今唯一宍粟郡に所属してる町になるんかなぁ?
ってかここに安富町民っています?
当たり前やけど宍粟市スレにはいなさそうだったので。
246 :
誰やねんっ:2005/05/27(金) 00:31:32 ID:8Hkjx4W.
[ wbcc1s02.ezweb.ne.jp ] かわいい店員コンテスト
247 :
誰やねんっ:2005/05/27(金) 00:31:43 ID:VYGaYrdo
[ wbcc1s13.ezweb.ne.jp ] かわいい店員コンテスト
248 :
誰やねんっ:2005/05/27(金) 14:40:52 ID:DyAdViM6
[ YahooBB220040255011.bbtec.net ] かわいい店員知ってても教えないw
249 :
誰やねんっ:2005/05/30(月) 13:17:56 ID:9SxlzNsk
[ 58-70-101-19.eonet.ne.jp ] ウシオ精工ってどうよ?
250 :
誰やねんっ:2005/05/30(月) 15:00:23 ID:GQgOB8dw
[ p6219-ipad207kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] ≫249
ウチの会社の3階から見える会社。
251 :
誰やねんっ:2005/06/01(水) 09:55:50 ID:OBdSIQyU
[ 58-70-101-19.eonet.ne.jp ]
252 :
誰やねんっ:2005/06/01(水) 22:14:06 ID:.s0EGo/M
[ p6219-ipad207kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] ≫251
中国道の向こうに側に「ウシオ精工」ってデカデカと書いてある。
それ以上知らねぇ〜。
253 :
誰やねんっ:2005/06/02(木) 20:03:06 ID:NpT69E1E
[ N57cd-01p24.ppp11.odn.ad.jp ] 246へ
キタムラへ
254 :
誰やねんっ:2005/06/17(金) 20:13:26 ID:BWNGOSXc
[ ppp1053.vi-west.my-users.ne.jp ]
255 :
誰やねんっ:2005/06/21(火) 12:01:20 ID:wCNcsals
[ ppp0402.vi-west.my-users.ne.jp ]
256 :
誰やねんっ:2005/06/21(火) 12:21:07 ID:777/rd06
[ wtl7sgkn01.skyweb.jp-k.ne.jp ] 行路駅前のレディースマンソンに住んでる(住んでた?)ヒロコターン、元気?
ヤリまくってる??
257 :
誰やねんっ:2005/06/21(火) 22:16:13 ID:SmK3dXO2
[ YahooBB219021138087.bbtec.net ] 夢高はいいとして、他の姫路の高校って安富からはキツイんでは・・・
莇野のへんからでも姫路方面は大変そうなのに
258 :
誰やねんっ:2005/06/21(火) 23:55:33 ID:xxA57wdo
[ ppp0142.vi-west.my-users.ne.jp ] 飾西や琴丘はバスを使えば一応通える範囲じゃないかと思います。
来年から姫路と安富・夢前方面の朝夕のバスを増便するみたいな話もあるみたいだし。
知り合いに夢前から南高まで自転車で行ってた人もいたから、香寺や福崎も自転車通学は可能なはず。
259 :
誰やねんっ:2005/06/24(金) 20:08:55 ID:a069.402
[ ppp0646.vi-west.my-users.ne.jp ] 神崎郡香寺町香呂 → 姫路市香寺町香呂
飾磨郡夢前町前之庄 → 姫路市夢前町前之庄
宍粟郡安富町安志 → 姫路市安富町安志
来年3月27日から地名がこのように変更
とはいっても実生活はそれほど変わらないはずだから実感は涌かないかも知れないけど
260 :
誰やねんっ:2005/06/26(日) 14:37:43 ID:fCkoUY5E
[ nthygo030254.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 姫路に夢前町って地名あるけどえぇんか!?
261 :
誰やねんっ:2005/06/26(日) 14:48:05 ID:s5LoLegQ
[ YahooBB220016180158.bbtec.net ] >>260あそこは姫路市と夢前町の間に広畑区が入っているので区別できます。
262 :
誰やねんっ:2005/06/28(火) 13:25:06 ID:8Jm6BXLo
[ wink199219.winknet.ne.jp ] カネもないのに駆け込みで無理やり中央公民館を作ろうとするんじゃないよ。
今あるやつを耐震補強すれば充分使えるだろ!!
訴訟を起こした住民には頑張っていただきたい。
263 :
誰やねんっ:2005/06/28(火) 19:59:28 ID:DBaZjePo
[ ppp0445.vi-west.my-users.ne.jp ] 合併特例債を目当てにして駆け込みで箱物作るというのはどこにもあるね
香寺か安富に道の駅を作るとかいう計画もあるみたいだし
264 :
誰やねんっ:2005/06/29(水) 13:36:34 ID:pM4Gwfnc
[ 58-70-117-56.eonet.ne.jp ] 合併特例債を丸々使えないのにバカとしか言えない。
合併を後悔しても後の祭り・・・。
265 :
誰やねんっ:2005/07/01(金) 15:42:45 ID:xqkCSXTs
[ ppp0916.vi-west.my-users.ne.jp ] 合併協議の時に400億円の特例債を各町域に100億円ずつ振り分ける約束をしているらしい
合併後に実行されるかどうかは疑問だが
266 :
誰やねんっ:2005/07/01(金) 19:27:29 ID:VjsY.Su.
[ 59-190-44-166.eonet.ne.jp ] 合併協議のいかんに関係なく建設は決定していた。
単独町政を選択した場合予定価格は約9億円だった。
けど合併することになったので、もっとええもん建てようかということで約12億2千万にふくらんだ。
差額分は当然町債の発行。そこに特例債をあてるんだろうよ。
100億円ずつの振り分けの約束なんてないよ。
姫路市の合併特別委員会の会議録をみればわかる。
267 :
誰やねんっ:2005/07/02(土) 05:00:49 ID:EKBm/3Gs
[ ppp1018.vi-west.my-users.ne.jp ]
268 :
誰やねんっ:2005/07/20(水) 21:08:38 ID:m9eh3j2w
[ z104.220-213-75.ppp.wakwak.ne.jp ] 福崎でランチしようと思いますがこじゃれたお店があれば教えてください。
よろしくお願いします。
269 :
誰やねんっ:2005/07/20(水) 21:42:53 ID:osRFoMl2
[ nthygo100025.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 福崎にはそんな店無いやろ
270 :
誰やねんっ:2005/07/21(木) 09:51:28 ID:pOrC28Mo
[ kkgw104n055.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] レボプロバンスは? ケーキやだけど軽いランチあったようなきがする。
271 :
誰やねんっ:2005/07/21(木) 11:46:39 ID:aCErmBRY
[ z12.219-127-12.ppp.wakwak.ne.jp ] >>269・270
ありがとうございます。
どちらの回答も浮かんでいたものだったので少々嬉しいです。
このスレはなかなか書き込みが続かないので見てる人が少ないのかな?と思っていましたがお返事いただけて嬉しいです。
ますますスレッドを活性化していきましょう!
ちなみに当方、実家が神崎郡で普段は県内郡外にいます。
272 :
誰やねんっ:2005/07/21(木) 18:59:59 ID:2rXNzYyw
[ z117.211-132-152.ppp.wakwak.ne.jp ] >>268あまりこじゃれてないかもしれないが、FOR YOUぐらい。
あとは一心太助とか。
273 :
誰やねんっ:2005/07/26(火) 20:48:39 ID:eByMK2Ig
[ z2.219-127-48.ppp.wakwak.ne.jp ] 溝口あたりにラーメン店が出来たと聞いたのだが。
店名とか種類とか情報きぼんぬ。
274 :
誰やねんっ:2005/07/27(水) 22:12:53 ID:PaVvPxc6
[ 030174.140203.hyogo.h555.net ] >>273国道沿いの土三寒六だった所。博多ラーメンの店だと思う。
まだ行ってないので、味は分からない。
275 :
誰やねんっ:2005/07/28(木) 01:36:25 ID:/QuzK/bU
[ p4029-ipad211kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] ≫273,274
あそこはまずいらしい。どうやら花梨が経営してるらしい。
276 :
誰やねんっ:2005/07/29(金) 21:56:15 ID:xmHjCUeo
[ nthygo081019.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 花梨っていつも客はいってるよ
ラーメン屋も結構いいかんじだし
277 :
誰やねんっ:2005/07/30(土) 12:56:45 ID:YmZUZpkk
[ z190.219-127-24.ppp.wakwak.ne.jp ] >>274>>275ラーメン食べてきたよ。
俺の中では、希望軒と同じような博多トンコツアレンジの部類に入る。
福崎の発覚なんかも割と客が入ってるけど、味はこっちのが全然まともだ。
俺としては、こういうトンコツの店より、魚系ダブルスープの店が欲しかったが。
大阪の洛二神のような。
278 :
誰やねんっ:2005/08/01(月) 01:03:56 ID:2xkoV8I6
[ YahooBB221081150140.bbtec.net ] >>273個人的意見だがちょっとコッテリしすぎかも…
九州人の母がおえってなってたw
279 :
誰やねんっ:2005/08/01(月) 14:07:33 ID:OY41fj7A
[ z32.219-127-56.ppp.wakwak.ne.jp ] 福崎の農免道路から見えている建設中の建物は西治公民館らしい。
280 :
誰やねんっ:2005/08/05(金) 20:03:58 ID:UoL9LGZw
[ i218-47-177-80.s02.a028.ap.plala.or.jp ] 福崎37.3℃
281 :
誰やねんっ:2005/08/05(金) 20:08:00 ID:UoL9LGZw
[ i218-47-177-80.s02.a028.ap.plala.or.jp ] 37.3℃ by JFN
282 :
誰やねんっ:2005/08/05(金) 22:02:49 ID:8oRhJit2
[ YahooBB219026230010.bbtec.net ] 福崎や香寺で、カブトムシやクワガタがとれるスポットはどこかないでしょうか?
283 :
誰やねんっ:2005/08/06(土) 14:44:52 ID:QijE29l2
[ nthygo086194.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 市川町にあったような気がする
284 :
誰やねんっ:2005/08/06(土) 19:30:04 ID:nzWmt7Ak
[ z194.220-213-87.ppp.wakwak.ne.jp ]
285 :
誰やねんっ:2005/08/09(火) 18:19:02 ID:cfl31.uQ
[ z240.219-127-12.ppp.wakwak.ne.jp ] すごい雨だけど福崎まつりの花火あるかなぁ?
286 :
誰やねんっ:2005/08/10(水) 10:36:55 ID:gqd6/Pk.
[ p2194-ipad35kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
287 :
奈々:2005/08/11(木) 23:51:32 ID:R9z05kbQ
[ p1073-ipad03kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 福崎周辺に「くろべえ」?!「くろすけ」?!(漢字かも不明)っていう
創作居酒屋があると聞いたんですが誰か詳しい場所知ってますか?
288 :
誰やねんっ:2005/08/12(金) 01:00:16 ID:uA4GD5vo
[ nthygo056107.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 「くろすけ」っていう居酒屋が
ライフの裏あたりにあるよ。
ライフと播但道の間くらい。
289 :
奈々:2005/08/12(金) 20:58:54 ID:TdBzACPg
[ p1073-ipad03kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] >>288ありがとうございます。
今度食べに行こうかと思います☆
明日あたりに探しに行こうかなぁ。
290 :
誰やねんっ:2005/08/18(木) 19:41:05 ID:6uqNkGns
[ 230.net059086103.t-com.ne.jp ] 昨日香呂駅で置き引きにあいました。ボケカス。
291 :
誰やねんっ:2005/08/19(金) 03:29:01 ID:Tt20YXtI
[ p6f8f83.ehimnt01.ap.so-net.ne.jp ] お気の毒に。
292 :
誰やねんっ:2005/08/22(月) 14:55:17 ID:OzuiKYqk
[ p12212-air01hon32k.tokyo.ocn.ne.jp ] こら!、香寺の轢き逃げババア!!。
はよ自首せんかい!!!。
293 :
誰やねんっ:2005/08/22(月) 21:25:39 ID:FPTNAhw2
[ 182.net059085048.t-com.ne.jp ] 轢き逃げババア
ワロスw
294 :
誰やねんっ:2005/08/25(木) 21:58:04 ID:Wb1HOErE
[ 155.net220148246.t-com.ne.jp ] 香寺中って荒れてんのか?
295 :
誰やねんっ:2005/08/26(金) 16:37:04 ID:.aXJCmw6
[ YahooBB220015178080.bbtec.net ] 香寺中
296 :
誰やねんっ:2005/08/26(金) 20:30:20 ID:qR0432SY
[ nthygo016159.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ぜんぜん
297 :
誰やねんっ:2005/08/26(金) 20:59:02 ID:2A53jTmE
[ KHP059138169204.ppp-bb.dion.ne.jp ] 教えて〜
今日播但線野里駅から姫路行き電車に乗りました。
白いセーラー服(胸ポケットに校章マーク)に紺(黒?)の女子高生が
混み合った車内でおばあさんに席を譲っていました。
私は大阪に住んでいますが、あの光景に感動しました。
どこの学校か分かりますか?
野里駅から私は乗っていたので野里駅より以北だと思います。
教えてください
298 :
誰やねんっ:2005/08/27(土) 13:15:45 ID:GjAETQN.
[ z125.220-213-75.ppp.wakwak.ne.jp ] セーラー服に胸ポケットってあるのか?
299 :
誰やねんっ:2005/08/27(土) 14:13:55 ID:zNISHDHw
[ YahooBB221081150140.bbtec.net ] 東洋じゃないですか?
300 :
誰やねんっ:2005/08/27(土) 18:09:37 ID:hIpv95LQ
[ 70.net220148171.t-com.ne.jp ] >>297ほう、ええ話やなぁ。
感心な学生さんや・・・。
301 :
新スレ:2005/08/28(日) 10:23:19 ID:yoeUoKgs
[ 59-190-7-109.eonet.ne.jp ]