1 :
koko:
2 :
koko:2004/06/29(火) 21:04:16 ID:nLxUThyo
[ 86.61.44.61.ap.yournet.ne.jp ]
3 :
誰やねんっ:2004/06/29(火) 22:45:40 ID:QUYalH4w
[ YahooBB219013196068.bbtec.net ] おっ、新スレ立ってるw
4 :
誰やねんっ:2004/06/30(水) 01:24:14 ID:1zlOhCaM
[ YahooBB219026218135.bbtec.net ] >1
乙です。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
5 :
誰やねんっ:2004/06/30(水) 11:34:09 ID:Bdjm9wt.
[ YahooBB219027048034.bbtec.net ] 稲美の『百万$本舗』って意外と穴場じゃないですか?
6 :
誰やねんっ:2004/06/30(水) 15:39:47 ID:OTkm0vYU
[ p1121-ipbf12kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] ↑何屋さんでつか?
7 :
誰やねんっ:2004/06/30(水) 16:10:11 ID:DDvorMaM
[ eaoska163149.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] パン屋さんですね
店内で飲食もできるようになってます
フレッシュ石守の買い物ついでに寄りますよ
8 :
誰やねんっ:2004/06/30(水) 17:52:32 ID:2ykgUh6M
[ YahooBB219000084124.bbtec.net ] ケーキもおいてますね。
値段も手頃、と言うか、、かなり安いです。
9 :
誰やねんっ:2004/06/30(水) 18:08:05 ID:K.zWk56I
[ 209.4.44.61.ap.yournet.ne.jp ] こんど行ってみy…
10 :
誰やねんっ:2004/06/30(水) 23:29:06 ID:FWK8EmCA
[ O097109.ppp.dion.ne.jp ] >>5そこ確か東加古川のコープの前にもありましたよね。
11 :
誰やねんっ:2004/07/01(木) 01:15:07 ID:0TxgY3ns
[ 141086.146210.hyogo.h555.net ] 前スレ
>>291さん
競馬、カメラ好きのKさんですか?
って、言ってました。
12 :
誰やねんっ:2004/07/01(木) 10:46:10 ID:T9B8unlk
[ nthygo059230.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
13 :
誰やねんっ:2004/07/01(木) 13:25:37 ID:MYNdNt52
[ zaq3d2ea554.zaq.ne.jp ] あの品数であの値段なら十分満足だが
14 :
280/291:2004/07/01(木) 13:35:12 ID:N.AZXQck
[ p1085-ipad35kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] >>11さん
はい、多分当たってます。カメラはあんまり好きではないんですけど(苦笑)
競馬のスケジュール表なんか作ったりして・・Aさんと馬の話で盛り上がりましたっけ、
もう一回、正の"くしかつ kushi-katsu"食べたいなぁ・・抹茶塩で☆
15 :
誰やねんっ:2004/07/01(木) 19:20:00 ID:3DV3hobw
[ nthygo046189.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
16 :
誰やねんっ:2004/07/01(木) 20:11:39 ID:R934Vq9k
[ YahooBB220038084048.bbtec.net ] プロボクサー西岡利晃の父親がやってる店ってどの辺にあるの?
17 :
誰やねんっ:2004/07/03(土) 00:12:28 ID:vVOo7fwo
[ nthygo029057.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 加古川駅前のハナフサのオムライスが好き
18 :
誰やねんっ:2004/07/03(土) 00:30:25 ID:6BZ1AFY6
[ 169171.140203.hyogo.h555.net ] 明姫幹線の播磨町辺りでレジャー用品などを取り扱っている
「やまもと」って店どなたか知りませんか?
詳しい住所を教えてほしいのですが?
19 :
誰やねんっ:2004/07/03(土) 11:00:53 ID:lXBJxm4U
[ 050086.146210.hyogo.h555.net ] サザンプラザのole牛ちゃん行ってきたが、肉が恐ろしいくらいまずい。
食べ放題に期待する方が間違ってるてのを踏まえても、こんなに固くて
筋が残るまずい肉食べたの生まれて初めて。1300円と考えれば仕方ないか。
しかしアイスクリームはすばらしい。グレープフルーツ、イチゴ、紅茶etc。
中でもラムレーズンは逸品。
20 :
誰やねんっ:2004/07/03(土) 15:29:41 ID:lv/aLQtM
[ p2056-ipbf18kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] age
21 :
誰やねんっ:2004/07/04(日) 07:29:55 ID:psGF6A9U
[ i177018.ap.plala.or.jp ] >19
あそこの肉ほんとにまずいよね。日曜のディナータイムにいっても
ガラガラだったよ。
アイスで1300円と考えると高いなぁ。
22 :
誰やねんっ:2004/07/04(日) 11:42:05 ID:iU33aHtw
[ pc130.c4113.bb.banban.jp ] スタミナ太郎の肉もまづい…
23 :
誰やねんっ:2004/07/04(日) 13:18:32 ID:NayKoLzU
[ YahooBB219026218135.bbtec.net ] 限界までコスト落としてる肉って原価は恐ろしく安いらしいね
原料とか流通を考えると、怖くて食えないと聞いたことがある。
知らずに食ってる方が幸せなんじゃないかな・・・
食品関係の人は詳しいんじゃないかな。
24 :
誰やねんっ:2004/07/05(月) 11:47:54 ID:k8GlremM
[ nthygo043242.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 加古川近辺のチェーン店は入らないほうがいいと思います(食品関係)
25 :
19:2004/07/05(月) 12:48:05 ID:i4DVbpys
[ 150171.140203.hyogo.h555.net ] この近辺の焼き肉食い放題でいい店ありますかね?
以前にモリス近くの伝と、高砂の亜門行った事有りますけどそこそこ食えました。
>>21カレーと鶏肉、ソーセージ、タマゴスープはまずまずと思いますがどうでした?
でもこれなら980円のトーラスバイキング行って帰りにアイス買った方がいいや。
多分もう行かないと思います。
>>22オイラもスタミナ太郎の肉は激まずいと思いましたが、それ超えますよ。
それにあそこは肉以外が充実してるんで許せます。ホットペッパーで割引ついてるし。
26 :
誰やねんっ:2004/07/05(月) 12:56:17 ID:n8JchDzU
[ z217.219-127-51.ppp.wakwak.ne.jp ] 食い放題の焼肉とか、牛太とか興味なし。
後2000〜3000円払ったらうまいもん食えるやん。
って思う。。。
安くてうまいとこ結構あるやん><
27 :
誰やねんっ:2004/07/05(月) 15:05:47 ID:2UWu1LGw
[ nthygo027228.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ホットペッパーは、掲載料高く、店にとっても来たら来たで儲け少ないし、結構
店側もいやがってる。当然、掲載すれば、材料費けずる。常識。
28 :
誰やねんっ:2004/07/05(月) 19:56:08 ID:w.ES1JCo
[ YahooBB219026218135.bbtec.net ] >26
がいいこと言った!!
フードファイターなら食い放題もいいだろうが
あの手の店の肉って1500〜2000円払うなら
もうちょっと足して並みのもの食いたいな。
29 :
誰やねんっ:2004/07/05(月) 19:58:10 ID:I4HbVnL6
[ YahooBB218130058011.bbtec.net ] 何か今、東播スレが「お店を語ろう」みたいな悪寒
30 :
誰やねんっ:2004/07/05(月) 21:20:29 ID:sx/peGaE
[ ZB129025.ppp.dion.ne.jp ] ちょっとましなディナー食べに行きたいんやけど
どこかないかな?
別府のミューズガーデン?ておいしいん?夜もやってる?
昼間通ったら結構流行ってそうな雰囲気やし・・・
31 :
19:2004/07/05(月) 21:34:14 ID:i4DVbpys
[ 150171.140203.hyogo.h555.net ] 普段は普通のお店行ってるんですけど、たまに値段気にせずに嫌ってほど
食いたくなるんすよ。それと食べ放題興味有る人もいるかなーと思って振ったんだけど
食べ放題好きの若い人はまちBBSはこないのかな?
普通のお店と言えば、牛ちゃんでまともな肉食えなかったので、神鋼病院近くの
牛角行ってみました。二人で腹いっぱい肉食って冷麺食ってアイス食って7000円程。
肉の種類少ないけど、味もいいし店員がはきはきしてて気持いい。
欠点は混みすぎ、店も駐車場も。土日18時以降は予約無しでは30分待ち以上。
>>27一番小さいサイズで一ヶ月3.7万円もするからねぇ。初回料は別途かかるし。
店を知ってもらうと言う目的には使えないみたい。載せた期間しか来ないってさ。
ユートロンはお世話になってます>HP
32 :
誰やねんっ:2004/07/05(月) 23:07:59 ID:WqXi6Lqc
[ nthygo027225.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>30ミューズは味が濃い。ずっと行ってたら痛風になるよ。さらに、店がお遊びみたい
で従業員も含めてちょっと気分悪いことがある。
33 :
誰やねんっ:2004/07/07(水) 23:43:13 ID:c.aD8Dr.
[ YahooBB220037006012.bbtec.net ] 亀王が加古川にできてんのん?
キタのお初天神近くの小さい店やけど、儲けとったんや!
好みはあるやろけど、とりあえず焼豚はウマイで〜!
34 :
誰やねんっ:2004/07/08(木) 01:28:26 ID:rRTDKdoU
[ pc96.c5112.bb.banban.jp ] >33
いつの時代からタイムスリップしてきたのですか?
35 :
誰やねんっ:2004/07/08(木) 06:12:16 ID:tLkuU8gw
[ YahooBB219026218135.bbtec.net ] >とりあえず焼豚はウマイで〜!
だがスープと麺はダメポ。
36 :
誰やねんっ:2004/07/08(木) 18:19:34 ID:zhkTrprk
[ t083230.ap.plala.or.jp ] >35
確かにチャーシューおいしいね。
この間餃子頼んだら、タレをいれる小皿がなかったので、「小皿下さい」というと、
は?というような顔をして子供用のお茶碗を持ってきたよ。
37 :
誰やねんっ:2004/07/09(金) 02:54:14 ID:VrqYDjOY
[ YahooBB219026218135.bbtec.net ] ホテルトーラスの1000円バイキングは既出?
普通でいいとおもうけど。
38 :
19:2004/07/10(土) 09:49:37 ID:3W44VhQI
[ 028171.140203.hyogo.h555.net ] トーラスは全体的に出来合いものだし種類かなり少ないしけど味はまぁまぁかな。
から揚げやカレーのお約束に加え、マーボ茄子やハンバーグ、スパなどなど。10数種くらい。
デザートの自家製プリンはなかなかいける。個人的には3色団子があるのが嬉しかった。
これに飲み物飲み放題がついて1000円は安い! デザートだけでモトとれちゃう。
でも禁煙じゃないから混んでる時はきつい。ちなみに平日はHPの券で100円引き。
しっかしヤマトヤシキ屋上のビアガーデンは酷いねぇあれで3000円かよ。二度とイカネ
39 :
誰やねんっ:2004/07/10(土) 21:13:38 ID:TCFN3KWQ
[ ZB128098.ppp.dion.ne.jp ] >32
ミューズは味が濃いていうのは?
基本的にレストランやんね〜?
フレンチ?
従業員の態度が悪いってことなんかな?
実際行ってくればわかることやけどね〜!
確かに接客で気になるお店はたくさんあるよな!
そのスタッフのせいで店全体が悪く見えるし・・・
40 :
誰やねんっ:2004/07/11(日) 10:15:35 ID:uELpZtQc
[ 218-228-184-115.eonet.ne.jp ] ミューズはレストランの中でも味濃いと俺も思う。
態度云々は普通かと。
贔屓の店は悪く言われると反論したくなるの分かるがもう少しもちつけ。
41 :
誰やねんっ:2004/07/11(日) 12:09:04 ID:SqXtnmxg
[ r074163.ap.plala.or.jp ] ミューズってどこにあるの?どれくらいの価格帯?
42 :
誰やねんっ:2004/07/11(日) 16:26:42 ID:WJ9tePzw
[ YahooBB219027136114.bbtec.net ] 加古川周辺でひとり予算5千円以内で
お勧めのおすし屋さん、もしくは和食屋さんを教えて下さい。
自分で調べてみて、「千の里 一心」を見つけたのですが、
評判はどうでしょう?
43 :
誰やねんっ:2004/07/11(日) 22:34:00 ID:SCZaJbz2
[ YahooBB219027048140.bbtec.net ] >>42「一心」は「しげ真」の姉妹店ですので評判は良いですよ。
夜は行った事無いですが、お昼のランチはいつも満席です。
44 :
誰やねんっ:2004/07/11(日) 23:02:00 ID:kdKt.DiQ
[ ZB146202.ppp.dion.ne.jp ] 別府の浜国交差点角にある、サンドイッチの店「うみねこ」行ってきました。
サンドイッチは具がたくさんでおいしいんだけど、中身がボタボタ落ちてめっちゃ食べにくい。
もう少し小さく切ってくれよ・・。
45 :
誰やねんっ:2004/07/12(月) 06:51:29 ID:QYHNujfo
[ pc130.c4113.bb.banban.jp ] うみねこ、メッチャ美味しい!!ってわけではないが、
ついつい行ってしまいます…
パニーニを食べられるところを他に知らんからな。
普通のサンドイッチにするより、パニーニを頼むほうが絶対美味しいよ!
スパゲッティはソースを選ばなくちゃだめなのが、
ちょっとわたしにはめんどくさい。
同じ具でトマトかホワイトか選ぶんだけど、
失敗したらどうしよう…といつもコワイ。
44さんは何を頼んだのでしょう??
46 :
44:2004/07/12(月) 16:11:41 ID:0LunabO6
[ ZB124239.ppp.dion.ne.jp ] >45
普通に「たまごサンド」を食べました。
パニーニですか。今度行くときはそれにしよう!
・・・しかし店内若いお客さんばっかで浮いてしまいます(汗
47 :
誰やねんっ:2004/07/13(火) 00:38:29 ID:2td7DnPY
[ nthygo014069.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] もとコンビニだからね。
48 :
誰やねんっ:2004/07/13(火) 01:45:12 ID:pOA1pNNg
[ YahooBB220040236153.bbtec.net ] とうとう加古川にもドンキホーテができるみたいやね
49 :
誰やねんっ:2004/07/13(火) 09:52:07 ID:6HxnViNA
[ pc54.c5211.bb.banban.jp ] マジでっすか
近くには出来て欲しくないな
50 :
誰やねんっ:2004/07/13(火) 15:04:11 ID:RQzCLoxs
[ nthygo029242.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 場所的には、一年ぐらいで撤退する場所だねえ〜。
51 :
誰やねんっ:2004/07/13(火) 23:17:53 ID:Ua0NEmrk
[ YahooBB218177040118.bbtec.net ] 確かに。
セイデン、TUTAYAが撤退だからなw
52 :
誰やねんっ:2004/07/13(火) 23:25:40 ID:uUDR2ZTE
[ s16.IchibaFL25.vectant.ne.jp ] ドンキって24Hだろ?もう少しモツのでは。
しんどいのは他のホームセンター系列じゃないかな?
>>51ちなみに星電は強制撤退だけど(笑)
53 :
誰やねんっ:2004/07/13(火) 23:44:48 ID:PnjIYQ/Y
[ nthygo056098.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 東京商売は甘いからな!
54 :
誰やねんっ:2004/07/14(水) 18:07:31 ID:Gm2m4eNE
[ R225084.ppp.dion.ne.jp ] すぐ撤退するorしないは置いといて
ドンキできてしばらくは渋滞がとんでもなくひどいことになるんかね
55 :
誰やねんっ:2004/07/15(木) 10:20:17 ID:WNxrWF1A
[ L146016.ppp.dion.ne.jp ] 別府の「伽耶」(かや?)って焼肉屋さんがお気に入りです。
もっと美味しい店もあるかもしれないけど、
味、1皿あたりのお肉の量、値段、サービス(スピードくじとか
やってるときもある)、メニューの豊富さ等々で
個人的に好きな店です。
子ども部屋もあるし。
56 :
誰やねんっ:2004/07/15(木) 12:58:38 ID:/0zkvLPA
[ pc130.c4113.bb.banban.jp ] 「伽耶」、気になってたんだっ
以前、加古川の人が作ってるHPでも美味しいと書いてあって。
平岡町(別府町?かな?)の「力」が好きでよく行くんだけど
他のお店も言ってみたいなぁって思ってたんだぁ
こんど行ってみよっと!
ホットペッパーにはよく載ってる気がするけど、
加古川のグランプレステージV近くの「かめや」、お気に入り!
「究極の春巻き」っていうのがうまいッス!!
57 :
誰やねんっ:2004/07/15(木) 18:31:33 ID:TxVXykqk
[ YahooBB218123050060.bbtec.net ] >>55お店の方でつか?すぐに炭はイコるようになりましたか?っぷ
58 :
誰やねんっ:2004/07/15(木) 18:35:50 ID:SSTFNbvk
[ YahooBB219168026060.bbtec.net ] 串道楽さんも大変ですね、、、
59 :
55:2004/07/16(金) 08:44:54 ID:MIlkRHoI
[ ZO195120.ppp.dion.ne.jp ] >57
っぷ。
お店とは何の関係もないただのおばはんですが。
60 :
誰やねんっ:2004/07/16(金) 11:54:20 ID:IMEapOzA
[ YahooBB219026218135.bbtec.net ] おばはんもここ見てるんか・・・プチ感動でつ。
61 :
誰やねんっ:2004/07/16(金) 14:32:47 ID:88lqYDTY
[ nthygo059062.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 池尻端の下の秀月堂っていう和菓子屋に、なんか最近はまっている。
62 :
誰やねんっ:2004/07/16(金) 21:10:30 ID:nnEFzouI
[ pc96.c5112.bb.banban.jp ] >60
ばか!これからはおばはんがイケてるんだよ!
63 :
誰やねんっ:2004/07/17(土) 02:41:28 ID:ALOg4Jpw
[ 221-251-37-55.platz.jp ] じゅ、熟女でつか・・・・萌
64 :
誰やねんっ:2004/07/17(土) 02:49:56 ID:E8bKpXMg
[ u00139.koalanet.ne.jp ] 100万$ネタが出てたから聞くけど
その隣のお好み焼き屋や焼き鳥屋は営業してる?
65 :
誰やねんっ:2004/07/17(土) 06:36:20 ID:7PKmfulI
[ pc96.c5112.bb.banban.jp ] 焼き鳥屋は営業してません。
66 :
55:2004/07/17(土) 08:10:32 ID:Nf8ZRHHg
[ y183114.ppp.dion.ne.jp ] 一応さギリギリ20代なんだけど 子持ちだったらカテゴリはすでに熟女?(笑
稲美町のどのあたりかうまく説明できないけど
「くずもち」が激しくウマい和菓子屋があります。
松...なんとか、って店だったと思うけど(これじゃ情報にならんね、でも稲美の人には有名な店だとは思う)
丸くて透き通ってて、中にあっさりめのあんこが入ってるんだけど
とにかく食して、感激の食感だった。
日頃「くずもちなんて別にどーでも...」て方にも好評だよ。
夏のちょっとした手土産に最適かと。※夏期限定商品らしいです
67 :
誰やねんっ:2004/07/17(土) 08:44:11 ID:BFwB6A.Q
[ FLA1Aaj035.hyg.mesh.ad.jp ]
68 :
誰やねんっ:2004/07/17(土) 08:48:05 ID:ibm9EH96
[ 218.13.34.253 ]
69 :
誰やねんっ:2004/07/17(土) 09:11:28 ID:cQ15.tTo
[ t084061.ap.plala.or.jp ] いなみうどんの天ころうどんが美味い!
ちょっと高いけど。
まだ営業してるかな?
70 :
誰やねんっ:2004/07/17(土) 11:05:57 ID:VbgYcHZY
[ YahooBB219003162167.bbtec.net ] >>69やってるよ!
やっぱり夏は冷たい天ころやね!!
71 :
誰やねんっ:2004/07/17(土) 16:35:25 ID:QDUZ66io
[ nthygo046167.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 松葉堂はリーズナブルで美味しいよ。
72 :
誰やねんっ:2004/07/17(土) 16:56:56 ID:6T6qoGGU
[ ZB145104.ppp.dion.ne.jp ] 松葉堂の水まんじゅう。
抹茶餡とこしあんがある。
73 :
誰やねんっ:2004/07/17(土) 17:40:22 ID:7PKmfulI
[ pc96.c5112.bb.banban.jp ] 正直に言うと稲美うどんは普通にうまい程度だと思う。
値段を考えたら全然割りに合わない。
74 :
誰やねんっ:2004/07/17(土) 22:22:57 ID:E8bKpXMg
[ u00139.koalanet.ne.jp ]
75 :
誰やねんっ:2004/07/17(土) 23:21:51 ID:JsBg2Lfs
[ p1214-ipad30kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 昔、25年くらいまえいなみうどんによくいった。
壁一面にシェパード犬の写真が貼ってあったやうな?
あのころよく「かやく定食」なるものを食したやうな・・・。
おいしかった。
五目うどんにごはんと生卵と味付けのりがついていたなぁ。
最近、てんころうどんなるものを食して「ガックリ」。
一押しメニューとかそんなんいらんねん。普通にうまい程度で十分!
長くたべつづけたい〜から。それと値段の感じ方は収入によってちがうぜ(笑)
セルフのうどん・・・おすすめです。
76 :
誰やねんっ:2004/07/18(日) 01:26:36 ID:XloSD9Uk
[ YahooBB219026218135.bbtec.net ] いなみうどん
けして不味いとは思わんけど
確かに高い目やね。
期待していったけど、普通のうどん屋
なんであんなに人気あるのか・・・ふしぎ
77 :
誰やねんっ:2004/07/18(日) 02:05:46 ID:afV6Z5q.
[ YahooBB219013232172.bbtec.net ] セルフのうどん屋で色々トッピングしていつも1200円を払う俺は普通ですか?
78 :
誰やねんっ:2004/07/18(日) 02:11:08 ID:6DLzNDXI
[ 221-251-37-55.platz.jp ] 冷天ころのレモン・・イラネ
79 :
誰やねんっ:2004/07/18(日) 09:23:28 ID:3HOb3L2g
[ p5144-ipad13kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] >>77それがあなたの最高の贅沢でつか?
1200円もはらっているのではなく・・・払わされているのでつ!
まんまとね・・・(冷笑)
80 :
誰やねんっ:2004/07/18(日) 13:50:33 ID:Panv/K8o
[ ZB124040.ppp.dion.ne.jp ] いなみうどん、先代の頃は確かにおいしかった。
今は・・・??
値段の割り合わないと思う。
昔よく鍋焼きうどんを食べてました。
81 :
誰やねんっ:2004/07/18(日) 15:30:32 ID:V902QBtU
[ 210.235.65.174 ] どんなにうまいかと思って天ころ食べたけど
騙されたって感じ。つかもう少し安くしろ。
82 :
誰やねんっ:2004/07/18(日) 17:01:02 ID:sUBxTPM2
[ hcc3d73dbae.bai.ne.jp ] >>79嘘と本当、釣りとマジレスを見抜く目を養いましょう。プゲラ
83 :
誰やねんっ:2004/07/19(月) 15:28:56 ID:9Wdcwt2U
[ pc130.c4113.bb.banban.jp ] もうそろそろ土用の丑の日ですが
別府にある「将棋屋」って、どんなんでしょうか?
予約しないとダメということは聞いたのですが…
ちょっと検索してみたけど、あんまり情報なかった
高いのかなぁ?ひつまぶしあるかなぁ?
今年の夏は土用の丑の日が2回あるそうですねっ
84 :
誰やねんっ:2004/07/20(火) 02:48:51 ID:cZ9vpVDw
[ p13235-adsao01daikai-acca.hyogo.ocn.ne.jp ] 加古川市 又は周辺で 使い捨てコンタクトレンズ
買いたいのですが、処方箋も出してくれる所っておすすめありますか?
85 :
誰やねんっ:2004/07/20(火) 09:34:27 ID:8nIOX/t2
[ PPPa615.hyogo-ip.dti.ne.jp ] 加古川近郊で眼鏡を扱っている店はありませんか?
眼鏡のミキみたいな感じではなくて、ある程度購買層が若い店がいいです。
最近大阪から引っ越してきたので店がぜんぜんわかりません。
神戸や大阪に買いに行くと、フィッティングで改めて出て行くのが面倒くさいですし、
トラブルのときに簡単に対処できないですし・・・
よかったら教えてください
86 :
誰やねんっ:2004/07/20(火) 10:58:35 ID:gokjtEQQ
[ YahooBB219026218135.bbtec.net ] >83
「将棋屋」は完全予約です。
空いてたら前日電話でもOKです。
だいぶ前に行ったけど2500円前後でした。
関西風で(蒸してない)うな重と肝吸だったとおもいます。小鉢もあったかな?
皮がパリっとした感じで関東風とはまたちがう旨さがあります。
部屋に通されて食べるので老舗っぽい雰囲気。いい感じでした。
87 :
誰やねんっ:2004/07/20(火) 12:11:52 ID:0WbQMF5Q
[ p28036-adsao01daikai-acca.hyogo.ocn.ne.jp ] 84の者です
以前行ってた所の医者があまりじっくり話を出来ない雰囲気だったので
話しやすい医者が希望です
88 :
誰やねんっ:2004/07/20(火) 13:12:22 ID:S5J47HOQ
[ 131.90.112.219.ap.yournet.ne.jp ] >>85名前は出してもいいのか判らないので言いませんが、
宝殿駅の南側の店はいい感じでしたよ。
何より親切にしてもらえることが一番とお考えなら一度行ってみては?
大手チェーン店のようないい加減さはないですよ^^
89 :
誰やねんっ:2004/07/20(火) 18:40:43 ID:MuKKqa5o
[ YahooBB219039166058.bbtec.net ] >>83別府がいっぱいだったら、尾上に「将棋屋西店」もあるよ。
90 :
誰やねんっ:2004/07/20(火) 18:59:13 ID:JFeUSyt6
[ YahooBB219168050150.bbtec.net ] >>85このスレ1のサーチエンジンで検索してみれば?
東播では一応「やまもと」が老舗だけど
若者向けとなると・・・
メガネブティック・カーマインかなぁ?
91 :
誰やねんっ:2004/07/20(火) 23:11:12 ID:5ITf.wMk
[ pc86.c6212.bb.banban.jp ] コンタクトは東加古川駅前の「平松眼科」がよいと思う
きっちりしてるので、一箱ずつ(乱視用3か月分)しか売ってくれないけど…
3ヶ月に1回はきちんと診察しないといけない
本当はそうしなきゃいけないんだけど、
わたしは度数を見てネットショップで安いやつを大量買い…
病気のときはすごくいいけど、平岡町の「兜坂眼科」では
コンタクトは作らないほうがいいと思う。めがねの処方箋も。
度数はかるのものすごくヘタクソ!!
何年か前の話だけど、2回ともぜんぜんだめで、
不信感いっぱいでもう行く気がしない。
92 :
誰やねんっ:2004/07/21(水) 14:09:08 ID:XjDannvc
[ p26225-adsao01daikai-acca.hyogo.ocn.ne.jp ] >88.91
アドバイスありがとうございます。
93 :
誰やねんっ:2004/07/22(木) 17:45:56 ID:8dlfBe6o
[ YahooBB219027048011.bbtec.net ] しかし毎日暑いねぇ・・・
おすすめの焼鳥屋さんor居酒屋さんを教えて!
94 :
誰やねんっ:2004/07/23(金) 00:33:58 ID:sHTeHTN6
[ YahooBB219026218135.bbtec.net ] 空いてるときの「とりどーる」がいい!!
95 :
誰やねんっ:2004/07/23(金) 13:15:23 ID:oxJUR37Y
[ nthygo029144.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] いっぱいの時はダメなの?
96 :
誰やねんっ:2004/07/23(金) 16:36:10 ID:KAU/7xGE
[ sd1u064076.ocv.ne.jp ] >>93俺の好みだが
焼鳥は別府の「あさやん」と高砂の「かっちゃん」が美味。
居酒屋は別府の「なか」と東加古川の「YOSHI」がゆっくり出来る。
97 :
誰やねんっ:2004/07/23(金) 18:37:15 ID:HhuKMKt2
[ ZL184198.ppp.dion.ne.jp ] ここ1年位は行ってないけど
明幹沿いの別府あたり(力丸とかアンティーク5番街あたり)にある
おじぎ屋、っていう焼き鳥屋が好き。
串にさしてある焼き鳥ではなく、石(?鉄板?みたいの)で 自分で焼きながら食べるスタイル。
ワインもいっぱいあった。
店長さんがとても感じが良かった。
98 :
誰やねんっ:2004/07/23(金) 22:10:42 ID:kXON4I7U
[ YahooBB219168050150.bbtec.net ] おじぎ屋は、もうすぐ天下一品加古川店の東隣のビルの2Fに移転するよw
99 :
誰やねんっ:2004/07/24(土) 09:55:05 ID:vZ33z.TA
[ octp229075.octp-net.ne.jp ] 焼き鳥屋ではないが、東加古川の「鶏道場」が旨かった。
名古屋方式で手羽先や砂ずりの唐揚げなんやけど
ビールや酎ハイのアテには最高やったね!
100 :
誰やねんっ:2004/07/24(土) 11:38:51 ID:aicBSlFY
[ ZO193147.ppp.dion.ne.jp ] あさやん最高!
101 :
誰やねんっ:2004/07/24(土) 12:15:13 ID:WapLyEXc
[ 218-228-181-174.eonet.ne.jp ] 加古川、明石、神戸でCOCOLULU(ココルル)売っている所ありますか?
102 :
誰やねんっ:2004/07/24(土) 12:47:04 ID:qG3z7pRs
[ YahooBB218125250225.bbtec.net ] チャイナ料理の澤味が馬胃にょ^^
103 :
93:2004/07/24(土) 17:39:54 ID:YCpFQA0.
[ YahooBB219027048011.bbtec.net ] 色々教えてくれてdクス。一度各店に逝ってみるよw
104 :
誰やねんっ:2004/07/25(日) 09:48:52 ID:b8EmqG5A
[ pc130.c4113.bb.banban.jp ] 「鶏道場」って名前がなんかいいね!
場所を教えてくだされ!!
いつも「大吉」なんデス…(大好きだけどね!)
105 :
誰やねんっ:2004/07/25(日) 11:33:09 ID:yUzx4cLU
[ octp229075.octp-net.ne.jp ]
106 :
誰やねんっ:2004/07/25(日) 11:41:12 ID:yUzx4cLU
[ octp229075.octp-net.ne.jp ] んっ?、、近畿掲示板もsageが使えるようになってるなw
107 :
104:2004/07/25(日) 13:39:02 ID:b8EmqG5A
[ pc130.c4113.bb.banban.jp ] >105
ありがとう!
こんなところに・・・
東加古川うろちょろしてるのにぜんぜん知らなかった・・・
108 :
誰やねんっ:2004/07/25(日) 19:53:36 ID:CjefO36I
[ YahooBB220040228015.bbtec.net ] 加古川近辺に服(Tシャツ)なんかが激安の店があると聞いたんですけど
ご存知ですか?
109 :
誰やねんっ:2004/07/25(日) 22:09:29 ID:D3wDnaCY
[ 218-228-184-115.eonet.ne.jp ] shotのことか、しまむらか?
110 :
誰やねんっ:2004/07/26(月) 17:45:53 ID:1iQW1ehE
[ YahooBB219027048071.bbtec.net ] 最近ニシカワパンの向かいにできた
和乃輪って和食屋さんに行った人いますか?
111 :
誰やねんっ:2004/07/26(月) 21:01:21 ID:OM99MKgk
[ pc253.c6214.bb.banban.jp ] >108
WAVESってことも。
「しまむら」はユニクロより店舗数も多くて全国チェーンだし、
れっきとした上場企業だもん。
ちゃんとした子供用のカットソーが290円とか、個人的には大好き。
112 :
誰やねんっ:2004/07/27(火) 09:14:14 ID:0WhUNrmY
[ 4.4.44.61.ap.yournet.ne.jp ]
113 :
誰やねんっ:2004/07/27(火) 12:34:52 ID:MHQ0KuZc
[ fu-154-125.edit.ne.jp ] それなりに・・・意味深やね(;¬д¬)
播磨町のアールヌーボーと同系列らしいよ
114 :
誰やねんっ:2004/07/27(火) 17:02:11 ID:dQSIUnC.
[ p1127-ipbf208kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 和乃輪、このあいだ行ったよ。マズーかった
雰囲気は良いのでそれなりにお奨め。
アベック(死語)多し。店員ははきはきしてました。
115 :
誰やねんっ:2004/07/27(火) 21:01:17 ID:RH50sq9I
[ YahooBB218130190075.bbtec.net ] 俺もその店の前を通る度に外観がイイ雰囲気だから気になってたんだが
味はイマイチですか...
アールヌーボーって明幹沿いのワリと新しい喫茶店だろ?
あそこもあんまり人入ってないよなぁ....
116 :
誰やねんっ:2004/07/27(火) 22:55:46 ID:JkhA6QjE
[ nthygo059119.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] こんなに暑い時だから、食べ物関係の店は今はダメでしょう?
117 :
誰やねんっ:2004/07/27(火) 23:06:43 ID:kclVOs/A
[ YahooBB218125082033.bbtec.net ] >>115 アールヌーボーけっこう売り上げいいらしい!はやってるみたいですよ!
118 :
誰やねんっ:2004/07/27(火) 23:28:44 ID:8xC0MPHo
[ p1157-ipad04kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] >>117関係者きたぁーーーーーーーっ!!!!!!!
119 :
誰やねんっ:2004/07/28(水) 09:27:15 ID:gv5Fw/as
[ YahooBB218129170092.bbtec.net ] >>116んなこたぁない
焼肉・焼き鳥・炉端・居酒屋は今が大盛況!
生ビールが美味い季節です
120 :
誰やねんっ:2004/07/28(水) 11:56:43 ID:UXdGf0tE
[ YahooBB218125082033.bbtec.net ] >>118 残念ですが、関係者ではありません。 アールヌーボーの出入り業者が言っていたので
いました。ただそれだけです。
121 :
誰やねんっ:2004/07/28(水) 14:09:54 ID:6vsfnVq.
[ ZB146127.ppp.dion.ne.jp ] アールヌーボーよく行くけど、雰囲気はいいと思うよ。
でもコーヒー450円は高いかも。
モーニングは和食・洋食の二種類で480円はなかなかだと思う。
このあたりって普通の喫茶店が少ないからね。つい入っちゃう。
結構お客さん入ってるよ。駐車場に困ることもある。
明○香はちょっとなぁ〜ってかんじだし。
浜国ちょっと入ったとこ(播磨町の人工島入口手前)のハミングバードは
コーヒーがおいしいしお客さんもあまりうるさくないから落ち着きたいときに行ってる。
122 :
誰やねんっ:2004/07/28(水) 23:37:32 ID:GEPx0mk2
[ nthygo030128.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ハミングは、おばちゃんやオッサンがうるさいと思うのですが、・・・
123 :
121:2004/07/29(木) 01:35:54 ID:.fmm2IHo
[ ZB125027.ppp.dion.ne.jp ] >>122あ、確かに。時間帯によっては悲惨かも。
そういや、自治会風のメンバーと一緒になったことあるわ。
あと、駐車場が狭くて停めにくいんだよね。
でも、コーヒーがおいしいから合格!
124 :
俺やねんっ:2004/07/29(木) 12:55:55 ID:nloDC3Xc
[ z217.219-127-51.ppp.wakwak.ne.jp ] 加古川、高砂でうまい居酒屋、焼肉、やきとり、
安くてかわいいスナック、等々教えてちょ☆
125 :
誰やねんっ:2004/07/29(木) 13:31:01 ID:iTt2b0BE
[ nthygo032170.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 「うまい」は常連向きで一般には紹介は出来ない所が多い。周りの友人や知り合い
に聞いたほうがいいかと。
126 :
誰やねんっ:2004/07/30(金) 21:50:20 ID:iDiUEtKQ
[ YahooBB219039166058.bbtec.net ]
127 :
誰やねんっ:2004/07/31(土) 00:44:31 ID:B0oGyt0I
[ YahooBB218124036096.bbtec.net ] 土山の北の方にある聖(ひじり?)とかいうステーキハウス
知ってる方います?
ステーキ食べ放題とか表に書いてあったんで
ちょと気になったんですが・・・・
128 :
誰やねんっ:2004/07/31(土) 01:09:22 ID:m4Wip7Sk
[ HKRbf230.hyogo-ip.dti.ne.jp ] >>127なんかあんまいい話聞かないなあ
俺行ったこと無いけど
129 :
誰やねんっ:2004/08/01(日) 01:00:54 ID:ihOt7HGE
[ YahooBB220047052003.bbtec.net ] 伊川谷にあった聖か?イマイチやったな。
130 :
誰やねんっ:2004/08/01(日) 15:22:34 ID:zXFQk.m6
[ ZK197064.ppp.dion.ne.jp ] 東加古川の「王将」っていつもあんなに汚いにか?
床なんかギトギトぬるぬるで歩けない
131 :
誰やねんっ:2004/08/01(日) 18:36:34 ID:kFChiEz2
[ eaoska122198.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 「聖」は震災前には三宮にもあったのに…。
一応、土山(稲美町)が本店なんですけど。
そんなに悪くはないと思うけど…。
確かに、そんなに安くはないかも。
132 :
誰やねんっ:2004/08/01(日) 20:45:29 ID:g/Aq.9dw
[ 218-42-217-155.eonet.ne.jp ] 加古川にブランドの質屋はありますか?
自分は三木なんだけど、加古川にあるって聞いたんです。
知ってる方居ましたら何処近辺か教えてもらえたら嬉しいです。
133 :
誰やねんっ:2004/08/01(日) 21:18:47 ID:Yq1F6rlM
[ 193.3.44.61.ap.yournet.ne.jp ] >>130ダメだ、ダメだ!!
そんな足腰じゃあ、「2国ラーメン」も歩けないぞ。
134 :
誰やねんっ:2004/08/02(月) 00:18:22 ID:/hCX/jEc
[ kkgw107n202.catv.ppp.infoweb.ne.jp ] 別府の桂林のから揚げが最高です!!
一枚肉がそのまま揚げてあってパリッ ジュワ〜です
135 :
誰やねんっ:2004/08/02(月) 21:26:09 ID:BKwdmnRM
[ eaoska016248.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 加古川でおいしいまわり寿司ない?ながさわはいらんで!
大阪在住
136 :
誰やねんっ:2004/08/02(月) 21:36:38 ID:cNjeeB7.
[ YahooBB220040212100.bbtec.net ] >>134今度食ってみるけど、美味くなかったら関係者とみなします
137 :
誰やねんっ:2004/08/02(月) 21:38:53 ID:ELGkt3Qs
[ v159207.ap.plala.or.jp ] 力丸好き〜♪
138 :
誰やねんっ:2004/08/03(火) 02:15:51 ID:dc5hI3To
[ HKRbf230.hyogo-ip.dti.ne.jp ] >>135おばけ寿司
ここは美味しい、カウンター寿司レベルの美味しさ
勿論それなりの高さ
139 :
誰やねんっ:2004/08/03(火) 10:16:36 ID:Vb//xtfk
[ 125.41.112.219.ap.yournet.ne.jp ] >>132加古川駅南側にある質屋はブランド物置いてますが?
140 :
誰やねんっ:2004/08/03(火) 12:14:17 ID:15ebmNFE
[ 218-228-184-115.eonet.ne.jp ] >>132ブランド質屋なら本町商店街(ニッケの入り口んとこ)にあるよ。
あと、和光ヤマダの北側の色んな店が密集してる一角にもあった様な気がする
141 :
誰やねんっ:2004/08/03(火) 12:19:41 ID:/gDN9KvU
[ p1019-ipbffx01osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] 少し前にも話題にあがりましたが、加古川近辺で
1万円以下の格安メガネ店はないでしょうか?
142 :
誰やねんっ:2004/08/04(水) 02:01:57 ID:/2qQh93Q
[ 210.78.139.23 ]
143 :
誰やねんっ:2004/08/04(水) 02:06:15 ID:hEUyxbS2
[ 203-140-89-26.eonet.ne.jp ] 長崎ちゃんぽんのお店教えてください。
土山インターの長崎チャンメンがつぶれて困っています。
よろしくお願いします。
144 :
誰やねんっ:2004/08/04(水) 08:01:51 ID:VKVf9XFo
[ sv05.lolipop.jp ] 最近、よく
にくてんって聞くなぁ。
145 :
誰やねんっ:2004/08/04(水) 10:34:22 ID:I8Zj2ck2
[ nthygo032027.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>143別府町のヨーカドーから南へいって、浜国を西に。次の信号のかどにチャンポン
の店があったよ。エミという店。
146 :
誰やねんっ:2004/08/04(水) 10:36:08 ID:fyXLe/OI
[ ntcwest020004.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] 全然心配ナッシング!
だーれも気にしていないし、知っている人も極々少数。
147 :
誰やねんっ:2004/08/04(水) 22:32:40 ID:lllqSdEo
[ YahooBB220040216062.bbtec.net ] 長崎チャンポンと言えば!!
大和!! 平岡?野口?2号線沿いのダイハツを南へ
びっくりするような、チャンポンが食べれます。
148 :
誰やねんっ:2004/08/04(水) 23:23:59 ID:G.NJqyEg
[ YahooBB220040212100.bbtec.net ] 「あずま」って店どこにあるか知ってる方いますか?
149 :
誰やねんっ:2004/08/05(木) 01:45:35 ID:FAnxAlnM
[ 203-140-89-26.eonet.ne.jp ] レスしてくださった方ありがとうございます。
>>143
「エミ」って店知ってます。なんか怖くて入る勇気がないんですが
今でもチャンポンやってるんですか?食べた人がいれば味の方は
いかがでした?よろしければ教えてください。
>>147
お店の名前教えていただけますか?出来れば場所ももう少し詳しく
教えていただけたらうれしいです。
味の方はいかがですか?
150 :
誰やねんっ:2004/08/05(木) 06:57:01 ID:U2/G.fEg
[ YahooBB220040216062.bbtec.net ]
151 :
誰やねんっ:2004/08/05(木) 07:10:59 ID:FCPbXK8o
[ YahooBB219013196068.bbtec.net ] >>149もし貴方が女性だったら一人で一人前注文すると・・・(o゚◇゚)ゝォォオオオイイイィィ!!
152 :
誰やねんっ:2004/08/05(木) 10:51:53 ID:7wAv/s0c
[ YahooBB220015184010.bbtec.net ] 「チャンポン」は土山みなと銀行北側の「蓬莱」!!
153 :
俺やねんっ:2004/08/05(木) 11:16:21 ID:n8JchDzU
[ z217.219-127-51.ppp.wakwak.ne.jp ] 宝殿駅の近所の『西海』がうまいぞ!
154 :
誰やねんっ:2004/08/05(木) 12:34:16 ID:FYXvnmVM
[ p6061-ip01okayamaima.okayama.ocn.ne.jp ] 学生の時、東加古川に住んでました。
東加古川の駅近くにある「大将」のかに玉が好物だった…
今でも営業してるの??
155 :
誰やねんっ:2004/08/05(木) 20:18:47 ID:Fim/zRLw
[ user007113.htv-net.ne.jp ]
156 :
誰やねんっ:2004/08/06(金) 00:06:11 ID:BPoEe1kA
[ 203-140-89-26.eonet.ne.jp ] >150・151
親切にありがとうございました。
今月中には行ってみたいと思います。なんか楽しみです。
>>152・152
それぞれ順に行って見ます。
レスどうもありがとうございました。
157 :
誰やねんっ:2004/08/06(金) 00:08:35 ID:BPoEe1kA
[ 203-140-89-26.eonet.ne.jp ] >150・151・152・153
それぞれ今月中に行ってみたいと思います。
みなさんレスありがとうございました。
158 :
誰やねんっ:2004/08/06(金) 06:21:25 ID:.hMSRW8s
[ 61-26-217-29.home.ne.jp ] 吉四六の軟骨のからあげはまだカレー味ですか?
159 :
誰やねんっ:2004/08/06(金) 22:47:43 ID:RDdJV4Jo
[ usen-221x246x29x21.ap-US01.usen.ad.jp ]
160 :
誰やねんっ:2004/08/07(土) 14:25:32 ID:4nzMaobU
[ hcc3d73dbae.bai.ne.jp ] おじぎ屋の新店舗に看板があがってたけど
いつオープンなんだろ?
161 :
誰やねんっ:2004/08/07(土) 14:27:45 ID:ZfVQlqGI
[ YahooBB219000084124.bbtec.net ] ドンキのオープンはいつ?
162 :
誰やねんっ:2004/08/07(土) 15:18:53 ID:CDMLejAU
[ p3120-ipad02kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] ↑8月12日だったような・・・
163 :
誰やねんっ:2004/08/07(土) 15:50:04 ID:5g2UADeU
[ YahooBB219027052018.bbtec.net ] そう8月12日です。楽しみだ!
164 :
誰やねんっ:2004/08/08(日) 11:40:46 ID:yyGJhNXQ
[ pc130.c4113.bb.banban.jp ] ドンキでかい看板あげてたから、
おお!もう開店してんだ、と思って入ったら、
ヒマラヤだけでがっくり…
同フロアのほかの部分は閉め切ってた
準備中かな。
あわてすぎたよ。
165 :
誰やねんっ:2004/08/09(月) 14:46:20 ID:HxwUZ/gQ
[ 219-122-158-98.eonet.ne.jp ] >>164質問していいですか?
ドンキが出来るってことだけどヒマラヤはそのまま営業するの?
最近引っ越してきてドンキ開店を先週聞いた所なんで・・・
のんびりしたとこだと思ってたらなんかショックだわ。
166 :
誰やねんっ:2004/08/09(月) 16:26:00 ID:hoRNJV2E
[ ZB145056.ppp.dion.ne.jp ] ドンキオープンという期待より、2国のさらなる渋滞の懸念のほうが大きいのは私だけですか。
167 :
誰やねんっ:2004/08/09(月) 17:11:58 ID:p4vmZRV.
[ sv05.lolipop.jp ] いさちゃんて、いつ再開するんでしょうね
168 :
誰やねんっ:2004/08/09(月) 18:30:53 ID:XmBk7gTM
[ 219-122-158-81.eonet.ne.jp ] >>166そんなことないよ、私も徒歩5分くらいなのでガックリ来てます。
今でもけっこうガラ悪いなあって思うのにますます・・・
真剣に引越し検討しなきゃって思っちゃう。
169 :
誰やねんっ:2004/08/10(火) 00:27:50 ID:oyAEzK3w
[ ackube006216.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 「旅×窓○」の投稿欄で宿泊者から毎度毎度酷評を書かれ、加古川の恥を
晒し続けている某ケーブルテレビ局経営のホテルにあるレストランについ
て情報を求む!
話はそれるけど、知人に加古川のホテル紹介してって言われてるけど、ホ
ントろくなとこないね。サービスも最低、料金も高そうだし・・・。
いっそのことラブホを勧めるほうがいいかもね。
駅前でも明姫沿いでもいいから、均一化されたサービスと低廉を売りにす
る全国チェーンのビジネスホテルに進出してもらいたいもんだ。
170 :
誰やねんっ:2004/08/10(火) 01:49:37 ID:dohAldoA
[ ntt3-ppp188.kobe.sannet.ne.jp ] 加古川 高砂でお勧めの美容院てどこ?
こっちにきていまだ決まったところがない
171 :
誰やねんっ:2004/08/10(火) 01:51:40 ID:f/E4SDr6
[ N013179.ppp.dion.ne.jp ] NYNY
172 :
誰やねんっ:2004/08/10(火) 01:55:38 ID:dohAldoA
[ ntt3-ppp188.kobe.sannet.ne.jp ] デモなんか回りは賛否両論激しい
173 :
誰やねんっ:2004/08/10(火) 01:58:48 ID:dohAldoA
[ ntt3-ppp188.kobe.sannet.ne.jp ] 高砂はどう?
174 :
誰やねんっ:2004/08/10(火) 11:48:20 ID:CXX//FSw
[ nthygo028181.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
175 :
誰やねんっ:2004/08/10(火) 11:55:18 ID:XR1162kQ
[ user007113.htv-net.ne.jp ] >>169ビジネスホテルも慈善事業ではない。
これといったモノが無い街に進出するほど
業界も潤ってはいない。
176 :
誰やねんっ:2004/08/10(火) 15:19:37 ID:jfJ1/.8Q
[ FLA1Aae034.hyg.mesh.ad.jp ]
177 :
誰やねんっ:2004/08/11(水) 00:17:57 ID:5Or3gd6g
[ ntt3-ppp188.kobe.sannet.ne.jp ] >>176そこって前人気の人が太子に店だしたって聞いたんだけど
どうなんですか?ほかってどう?宝殿の駅南とかは?
178 :
誰やねんっ:2004/08/11(水) 06:50:06 ID:SQWBaoZo
[ 202.8.212.86 ] >>169『逸土里』ですな。
加古川プラザホテルにも入っているよね
評判が悪いとは知らなかったが、いつ通っても暇そうではある。
ぶっちょいママみたいな人がいつもボーっと座ってて
いつも同じ人がコーヒー飲んでるけど、あれってたぶん局の暇な人…
179 :
誰やねんっ:2004/08/11(水) 09:11:00 ID:KDUxSWOA
[ 203-165-180-135.home.ne.jp ] ドンキって夜中3時までなんだな・・
24Hかと思ってた
180 :
誰やねんっ:2004/08/11(水) 13:19:09 ID:bocYrekU
[ YahooBB219168050150.bbtec.net ] AM10:00〜AM3:00みたいやね。
総合スレにも書いてあったが、付近の道路は開店前から大渋滞だよ
近隣住人より
181 :
誰やねんっ:2004/08/11(水) 15:56:45 ID:VZJiHatQ
[ d159.cidr2.kct.ad.jp ] 午前中、野口の交差点がバイパスまで混んでたので
事故でもあったのかなと思ったら
このせいだったのか・・・
182 :
誰やねんっ:2004/08/11(水) 19:22:29 ID:U7nKy8lo
[ pc60.c6208.bb.banban.jp ] もう開いたの?
183 :
誰やねんっ:2004/08/11(水) 19:44:07 ID:AOcAR7WQ
[ p6094-ipad02kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] ドンキ姫路店に行ったけど、
安いかな???
見る分には珍しいからいいけど、
そんなに魅力は感じんかったな。
奥のアダルトコーナーが何有るんか教えて。
184 :
誰やねんっ:2004/08/11(水) 22:43:13 ID:VefYgu4Y
[ 103086.146210.hyogo.h555.net ] >>176HAMA高い
美容師あまり喋り上手くない
駐車場停めにくい
>>183食料品はスーパー、小物は100均、電化製品はミドリやヤマダの方が安いでしょう
ろんなものが一店舗に揃って、欲しいものがまとまってるだけだと思う
いつも50円シリーズだけ買って帰る私
185 :
誰やねんっ:2004/08/12(木) 00:03:12 ID:SWkzisaI
[ ackube007130.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>175 んなこと分かってる。
>>178 プラザホテルやバンバンに入居となると加古川の財界人と仲いいんかな。
オヤジの接客が最低らしい。
186 :
誰やねんっ:2004/08/12(木) 01:25:39 ID:SYrwumU2
[ YahooBB220044080009.bbtec.net ] ジャパンとかやったらジュース箱買いできるけど
姫路のドンキやったら自分の買いたいジュースなかったし
バラでしかおいてなかったかな?
加古川のドンキはどうなのかしらんけど…
夜の10時30分ごろ前通ってはいろうかなと思ったけどやめた
さすがにその時間は渋滞はなかったよ
187 :
誰やねんっ:2004/08/12(木) 01:54:16 ID:94Xi5b1g
[ nthygo071230.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 加古川のドンキがオープンすると夜中危なそう・・・
だいぶ前に姫路のドンキ夜中いったら、普通の車が
が止まってなくて、ほとんど改造車だらけ・・・
188 :
誰やねんっ:2004/08/12(木) 09:02:15 ID:1n0/3e4.
[ h083.p478.iij4u.or.jp ] >169 名前: 誰やねんっ 投稿日: 2004/08/10(火) 00:27:50 ID:oyAEzK3w [ ackube006216.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>駅前でも明姫沿いでもいいから、均一化されたサービスと低廉を売りにす
>る全国チェーンのビジネスホテルに進出してもらいたいもんだ。
185 名前: 誰やねんっ 投稿日: 2004/08/12(木) 00:03:12 ID:SWkzisaI [ ackube007130.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>175 んなこと分かってる。
矛盾してないか(藁)
189 :
誰やねんっ:2004/08/12(木) 09:11:45 ID:1n0/3e4.
[ h083.p478.iij4u.or.jp ]
190 :
誰やねんっ:2004/08/12(木) 09:15:21 ID:NZ/Swa4s
[ line.perfect-liberty.or.jp ] >>188情報をもらって礼も出来んヤシだ、放っとけ!
191 :
186:2004/08/12(木) 11:10:24 ID:SYrwumU2
[ YahooBB220044080009.bbtec.net ] ドンキ今日オープンやったんか
どうりで昨日駐車場に止まってる車少なかったはずや
192 :
誰やねんっ:2004/08/12(木) 20:42:46 ID:m6WaEKeQ
[ ackube005089.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
193 :
誰やねんっ:2004/08/13(金) 13:38:24 ID:GhQ5YzXo
[ YahooBB221092176033.bbtec.net ] 最近、食中毒だした店ってどこよ?
194 :
誰やねんっ:2004/08/13(金) 15:59:59 ID:RSQfTSz2
[ YahooBB219027048020.bbtec.net ] >>160「石焼地どり おじぎ屋」昨日オープンだった。
195 :
誰やねんっ:2004/08/13(金) 17:13:48 ID:4azhCJoY
[ YahooBB220040236013.bbtec.net ] らっきー食堂サイコー かつめしサイコー
196 :
誰やねんっ:2004/08/14(土) 20:16:09 ID:vN8OnKD2
[ line.perfect-liberty.or.jp ]
197 :
誰やねんっ:2004/08/14(土) 22:21:50 ID:w1cvQj4o
[ ZD013202.ppp.dion.ne.jp ] 東加古川駅の近くの色彩っていうヘアカラー専門のお店行ったことある人
いませんか?2600円くらいと安いんだけどどうなんだろう。
もういっこ駅近くにある4000円くらいのところも気になってます。
198 :
誰やねんっ:2004/08/14(土) 23:34:15 ID:vZseookk
[ YahooBB219028108174.bbtec.net ] >>193
ん〜、高砂で一件知ってる。高砂署近くの居酒屋らすいが・・・。店名、誰か知らんか?
199 :
誰やねんっ:2004/08/15(日) 00:37:14 ID:QSX.gZHA
[ 205171.140203.hyogo.h555.net ] さっきドンキ行って来ました。やっぱりDQNでいっぱいでした。
200 :
誰やねんっ:2004/08/15(日) 01:47:04 ID:xvSH/Zag
[ nthygo068092.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] ↑ドンキ=DQNなんでしょうか?
201 :
誰やねんっ:2004/08/15(日) 19:56:48 ID:1J4Z.12E
[ 010168.140203.hyogo.h555.net ] どなたか最近K−CATに行った人いません?
最近はUFOキャッチャーの景品、どんなのがあるんだろう?
202 :
誰やねんっ:2004/08/16(月) 03:37:00 ID:DP0HADjs
[ zaq3d739e3b.zaq.ne.jp ]
203 :
誰やねんっ:2004/08/16(月) 23:24:11 ID:tQ2GwdVQ
[ YahooBB219028108174.bbtec.net ]
204 :
誰やねんっ:2004/08/17(火) 01:53:47 ID:EL1wSsns
[ YahooBB220044080009.bbtec.net ] 誰かチキンラーメンのどんぶり売ってるところ
教えて
3軒ほどまわったけどなかった
205 :
誰やねんっ:2004/08/17(火) 02:50:23 ID:KkzRQ4GQ
[ YahooBB219026218135.bbtec.net ] >204
おれも探してんねん。どこにもない・・・
206 :
誰やねんっ:2004/08/17(火) 03:16:59 ID:2ZBbwoew
[ p78aae1.wpdabw01.ap.so-net.ne.jp ] 204.205> 土山のジャスコで安売りしてたで
207 :
誰やねんっ:2004/08/17(火) 12:54:12 ID:EL1wSsns
[ YahooBB220044080009.bbtec.net ]
208 :
誰やねんっ:2004/08/18(水) 18:18:56 ID:5VU1Kkxo
[ nc01.wf.dion.ne.jp[ZD013154.ppp.dion.ne.jp] ] >>197オープンしてすぐに行ったよ。お客が他に誰もいなくて
大丈夫なんだろうか?って不安だったけど、綺麗に染まったよ。
2600円はショートカット料金でした。でも、安い方かも・・。
店員が暇だったみたいで、二人がかりで染めてたし、話かけてくるのが
少々うるさかったかなぁ〜。
染めてる間、コーヒー出してくれたよ。
209 :
197:2004/08/19(木) 01:50:21 ID:erdN5P2o
[ O097198.ppp.dion.ne.jp ] >>208やっと行った人発見!
2600円ってのはショートカットだったのですね。
でも安いか・・・
また行ってみます。ありがとうございました。
210 :
誰やねんっ:2004/08/19(木) 06:56:27 ID:RKJnaWPU
[ P061198249035.ppp.prin.ne.jp ] 昨晩10時頃ドンキ、行きました。
びっくりするほどDQNが多い!!
お値段は、目玉商品のみ安くて、他はラムーより高い。
品揃えに関しては、外国産のお菓子や
見た事のないカップラーメンがあったりするけど、
トイレットペーパーがダブルのみやったり
箱ティッシュ一社一種類のみだったり
日用品の種類が少ないと思ったよ。
211 :
誰やねんっ:2004/08/19(木) 22:20:12 ID:2cvJ7nyw
[ pc86.c6212.bb.banban.jp ] ドンキ行った知り合いは「ジャパンのほうがいいわ」って言ってた
「きっと東京はほかに安売りの店がないから、
あんなにドンキ×2言うんやわ」とも…
わたしはまだ行ってないけど、外国のお菓子があるというのはいいね!!
体に悪そうなお菓子は時々ムショウに食べたくなる
今度行ってみようっと。
スナイダー超ウマイ〜
212 :
誰やねんっ:2004/08/21(土) 01:25:20 ID:tYjap5fI
[ p3119-ipad32kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] BakuShuShaってお店ご存知の方います?
おいしいって聞いたので行ってみたいのですけど雰囲気とか実際の味とか知っている
人がいましたら教えてほしいですー。
213 :
誰やねんっ:2004/08/21(土) 09:40:04 ID:31I.euvw
[ 159.41.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
214 :
誰やねんっ:2004/08/21(土) 10:14:32 ID:4bkcJ1EI
[ 203-165-180-135.rev.home.ne.jp ] 今はBakuShuShaって言うのか?以前は麦収舎だったのだが
215 :
誰やねんっ:2004/08/21(土) 22:16:13 ID:h8W0ik02
[ p5013-ipad01kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] >>213そうです。そうです。2号線沿いにあるパスタ屋です〜。
216 :
212:2004/08/21(土) 22:18:36 ID:h8W0ik02
[ p5013-ipad01kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] ↑はわたしです。
味などはどうでしょうか??
質問ばっかりですみません(つд`)
217 :
誰やねんっ:2004/08/21(土) 22:23:25 ID:fpAEm9j6
[ q028169.ppp.asahi-net.or.jp ] 麦収舎なぁ・・・
あの値段であの味はどこでも有るってカンジかな?
個人的には、稲美町の麦収舎が気に入ってたんだけど。潰れちゃったんだよねw
俺なら麦収舎に行くぐらいならアルバータアルバータに行くけどな。安いし。
218 :
212:2004/08/22(日) 00:17:11 ID:PndmAmEQ
[ p5013-ipad01kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] >>217レスどうもですー。
アルバータアルバータも候補に入れながら考えますです。
女の子といくんだよなぁ…。どうするべ。
219 :
誰やねんっ:2004/08/22(日) 02:06:23 ID:7IkiCRHE
[ YahooBB219026200178.bbtec.net ] 私は麦収舎もアルバータもどっちも好き!
どれ食べてもはずれが無いし、パンも種類がいっぱいあるからね。
でも、女の子と行くんだったら麦収舎の方が落ち着けそう・・・お店の雰囲気がね
どっちにしろ楽しんできて!!
220 :
誰やねんっ:2004/08/22(日) 11:24:35 ID:3tjm5dMI
[ 218-228-184-115.eonet.ne.jp ] でも昔サラダからナメクジ出たよ。<麦収舎
221 :
誰やねんっ:2004/08/22(日) 16:01:25 ID:3VWiSHRU
[ YahooBB219026218135.bbtec.net ] 冷めたピザも出てきた。
目の前で焼いててなんで冷めてんねん???
文句言ったら替えてくれたけど。
爆臭社
222 :
ゆゆ:2004/08/22(日) 19:02:33 ID:Oz/i23O2
[ 61-205-111-31.eonet.ne.jp ] アルバータ行ったことないんですけど、店員の感じとか年齢とかどんな感じでしたか?バイト募集してたもんで・・
223 :
誰やねんっ:2004/08/22(日) 21:07:49 ID:rF/TeFcM
[ YahooBB220040236013.bbtec.net ] 鈍器はよくないがゲーセンはなかなかいい。
バトルボーナスぐぇっと。
224 :
誰やねんっ:2004/08/22(日) 23:36:18 ID:r6Zlz.Ow
[ q028169.ppp.asahi-net.or.jp ] 麦収舎はいりふねグループだからなぁ。
店内の雰囲気は悪くないんだけど、料理が糞ぽい。
アルバータは季節でメニューも変えたりして、月に1〜2回は利用してるかな?
225 :
誰やねんっ:2004/08/23(月) 00:09:55 ID:HjgAMXhM
[ ZB125112.ppp.dion.ne.jp ] アル○ータ行きました。えぇ、5回ほど。そのうち4回はテーブルにバシッとメニュー置かれましたです。
取り皿をくれました。白いお皿に指紋がベッタリ・・ついてました。
開店当初、店の前は行列なしてましたが、今は余裕です。
でも、閉店時間が割りと遅いほうなのと(確か23時?)まぁまぁのパスタが食べられるのでたまに行きます。
226 :
ゆゆ:2004/08/23(月) 11:37:55 ID:RQr4gEUs
[ i175225.ap.plala.or.jp ] アルバータ情報たくさんおねがいします!加古川駅から歩くのは厳しいですよね?バイト決まったらいいな。みんないい人ならいいな
227 :
誰やねんっ:2004/08/23(月) 12:31:16 ID:EyJeTtvA
[ YahooBB218125082033.bbtec.net ] パスタやったら最近東加古川の駅前を南に下ったところに出来てますが、どうですか?前は和食の店だったところです。
どなたかいかれました?
228 :
誰やねんっ:2004/08/23(月) 13:22:26 ID:.NHDd7Sg
[ nthygo042001.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 行きましたが、多分、もう行きません。
229 :
誰やねんっ:2004/08/23(月) 13:31:48 ID:waCPrm8.
[ nthygo052036.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 消防車頻繁に通るけどなんかあったん?
230 :
誰やねんっ:2004/08/23(月) 15:22:33 ID:ZXYFGB7k
[ 163086.146210.hyogo.h555.net ] アルバータは安くてウマーで好きだけど、バイトさんは忙しそうでスマイルは無いです。
加古川駅からは以前のんびり歩いて橋まで20分くらいだったので30分くらいは
掛かると思います。宝殿からも同程度かかるかと。
231 :
ゆゆ:2004/08/23(月) 16:25:49 ID:KuDJDiM.
[ r074162.ap.plala.or.jp ] >230 ありがとうございます。けっこう遠いんですね><原付じゃないと厳しいですね。今までのバイトはあまり同世代がいなかったので、同世代とバイトってのにめちゃ憧れてるんですよぉ^^
232 :
誰やねんっ:2004/08/23(月) 17:09:32 ID:.gPgukCs
[ pc253.c6214.bb.banban.jp ] アルバータ行くのにどうして橋まで歩いたり、宝殿から行ったりするの?
アルバータって、北在家の元バスの車庫で今マックスバリュの斜め向かいですよね。
いさちゃんのならびっていうか。
大人の足だと駅から15分くらいで歩けるとおもいますが。
233 :
誰やねんっ:2004/08/23(月) 21:00:37 ID:nl7VWk76
[ nthygo040238.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] かさ由より美味いうどん屋教えてください。
234 :
誰やねんっ:2004/08/24(火) 10:16:20 ID:CZOY.TV6
[ nthygo028243.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 加古川では、そばとうどんは難しい。あえて言えば、加古川町北在家の「琴平」か
高砂中島の交差点南100mの「釜吉」で試してください。
235 :
誰やねんっ:2004/08/25(水) 05:49:09 ID:c.GQnOyo
[ ns2.kobegakuin.ac.jp ] 量が多い、大食いを唸らせる料理が出てくるお店ってありますか?
236 :
誰やねんっ:2004/08/25(水) 08:10:27 ID:gvks7S16
[ YahooBB219169108066.bbtec.net ]
237 :
誰やねんっ:2004/08/25(水) 10:04:43 ID:iqSCxQX6
[ i220-108-72-190.s02.a028.ap.plala.or.jp ] 日岡の「がらくた亭」って、どうなんですか? 前から気になってるんやけど・・・
238 :
誰やねんっ:2004/08/25(水) 22:10:28 ID:pKWK62Yw
[ nthygo087063.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 何処か美味いキムチ屋さん知らないですか?色んな種類があると嬉しいんですが・・・。
239 :
誰やねんっ:2004/08/25(水) 23:02:38 ID:cCCx2mMk
[ YahooBB219026218135.bbtec.net ] >235
大久保岩岡喫茶「ポプラ」とか有名。
姫路市川橋近所「カフェドムッシュ」なんか。
加古川が思い浮かばん・・・
>>236ええなぁ「大和」チャンポン大盛りに挑戦してもらいたい。
240 :
誰やねんっ:2004/08/26(木) 14:07:40 ID:LyNf46HA
[ 161086.146210.hyogo.h555.net ] >>237ガラクタがてんこもりされてて、それで区画わけしてたりオブジェになってたりする。
乱雑に置かれているのではなくて、上手く建物にとりこまれてるという感じ。見てて楽しい。
ガラクタの印象が強くて味は覚えてないスマソ。でもまずくはないはず。
241 :
誰やねんっ:2004/08/27(金) 17:06:44 ID:DyAdViM6
[ gd202157015011.u64.kcn-tv.ne.jp ] おお、ポプラかぁ
そびえ立つキャベツが久々に食いたくなってきたw
242 :
誰やねんっ:2004/08/27(金) 22:03:26 ID:xn84HVyA
[ 202.8.208.60 ] でもポプラのエビフライセットはたしか2本しかなかったと思った。
243 :
誰やねんっ:2004/08/27(金) 23:26:02 ID:3.qYewa.
[ YahooBB219026218135.bbtec.net ]
244 :
誰やねんっ:2004/08/27(金) 23:34:32 ID:xn84HVyA
[ pc60.c6208.bb.banban.jp ] >243
それいい!行ってみる!
245 :
誰やねんっ:2004/08/28(土) 23:43:21 ID:hLCeU8qU
[ 204086.146210.hyogo.h555.net ] うどんは、加古川郵便局の近くの、丸亀製麺ってところが好き。
少し前に香川のうどん人を連れて行ったら、ここらへんで唯一の合格点をもらった。
246 :
誰やねんっ:2004/08/29(日) 01:04:51 ID:c6sAEIZs
[ pc60.c6208.bb.banban.jp ] 香川人の口に合ううどんは関西人の口には合わない。
これは定説です。
247 :
誰やねんっ:2004/08/29(日) 01:38:56 ID:OO8tHJuI
[ ackube004011.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>245 とり*−るの系列店
あの手のセルフ店でかけの並280円はちょっと高い。
せめてもう100円ずつ下げるべきだと思う。
248 :
誰やねんっ:2004/08/29(日) 08:10:08 ID:rOfRi04w
[ pc186.c4111.bb.banban.jp ] >>>245
丸亀がうまいって?香川で食べたセルフのうどんはめちゃうまだったが・・・。ここはまずかった。
249 :
誰やねんっ:2004/08/29(日) 15:52:58 ID:TpzLdS8k
[ p3130-ipad31kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 東加古川駅前のうどんダイニング「はまぐ」ってどうよ?
250 :
宮かっこいい:2004/08/30(月) 00:50:34 ID:ftqjolQA
[ FLA1Aaj086.hyg.mesh.ad.jp ]
251 :
誰やねんっ:2004/08/30(月) 17:54:23 ID:v4VbtD2Q
[ 88.43.112.219.ap.yournet.ne.jp ] 加古川バイパス側道沿い岸交差点のセイコマート跡ってナニができよるか
おせーて。
252 :
誰やねんっ:2004/08/30(月) 20:07:25 ID:wOFzyeGU
[ YahooBB219027180041.bbtec.net ] 宣伝に来たかと思えば、まだぜんぜん出来てないやん。
こんなんでバンバンきてくださいとは・・・
253 :
誰やねんっ:2004/08/30(月) 22:39:57 ID:837qVCTw
[ YahooBB219027130189.bbtec.net ]
254 :
まる:2004/08/30(月) 23:29:59 ID:rhEYiqNk
[ 218-42-211-239.eonet.ne.jp ] 1000円ぐらいでおいしくて「軽い」お菓子(和・洋どちらでも可)
があったら教えて下さい。
おみやげにしたいんです。5個買うので重いと持ちきれません。
できれば加古川にしかないものがいいんですが…。
255 :
誰やねんっ:2004/08/31(火) 00:28:56 ID:0q.lADQI
[ P061198249249.ppp.prin.ne.jp ] 今日、ラムー行って来たんだけど、
6個100円のタコヤキ、ウマーでした。
中の焼きたての菓子パンもウマーでした。
256 :
誰やねんっ:2004/08/31(火) 00:33:58 ID:QnA2VSrc
[ nthygo068046.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>251セブンイレブンのことかな。8/27にできたよ〜。
台風ごっつかったわ
257 :
誰やねんっ:2004/08/31(火) 02:16:27 ID:Cfx5650M
[ YahooBB219000084124.bbtec.net ] >>249それなりに・・・
俺的には、はちまきの方が良かったかな。
258 :
誰やねんっ:2004/08/31(火) 09:27:49 ID:tv8zVUMc
[ 243.0.44.61.ap.yournet.ne.jp ] >>256まだ作りよる最中でっせぇ多分ちゃうトコ言うてくれてんのやろなぁ…
>>253ラーメン屋??私的には美味い居酒屋なぞできて欲しかったんやけどなぁ…
後ろにある文明○は生焼けの焼モン出してくれるしなぁ…
259 :
誰やねんっ:2004/08/31(火) 12:17:19 ID:83hmnOdM
[ nthygo026087.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] プルニエ・ド・ボワのケーキはなかなか美味いよね!あたしは、甘党じゃないけど、あそこのケーキは、たべれる。特に、ザッハトルテは最高!
260 :
宮かっこいい:2004/08/31(火) 17:46:41 ID:lqnoqzhg
[ FLA1Aaa019.hyg.mesh.ad.jp ] 東加古川郵便局のすぐ近くの空き地
何ができるんでしょう?
今何かやっているみたいだけど・・・
261 :
誰やねんっ:2004/08/31(火) 17:50:51 ID:8.keZeps
[ pc247.c6208.bb.banban.jp ] 今度同窓会をすることになったのですが、飲酒なしの方向になったので
すこし困っています。飲酒ありなら居酒屋でしょうが、なしで30人前後で
飲み食いするオススメのお店教えていただけないでしょうか?値段的に
安く上がるほうがありがたいのですが・・。飲酒なしでも、トリドールなどを
予約したほうが無難でしょうか・・。
262 :
誰やねんっ:2004/08/31(火) 23:09:11 ID:fkVYeRX.
[ 136171.140203.hyogo.h555.net ] >>255あそこのたこやきって粉ばっかりで卵殆ど入ってないね。
ガキの頃食った「ぺったん焼き」みたいにソースとマヨと青海苔の味しかしない。
卵たっぷりの香ばしいたこ焼きの味を想像して食ったので、ゴムっぽくて少しがっかりした。
まー6個100円にしちゃ充実感あるんで、そういうものだと知ってればアリだと思うけどね。
263 :
誰やねんっ:2004/09/01(水) 00:15:58 ID:cVYq0AOw
[ p6178-ipad02kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] >>261おしゃれな店希望なら別だけど、旨くて安い店なら東加古川駅前の『むさし』
をおすすめします。2階が宴会場で多分30名くらいのキャパで値段も応相談って
かんじ。メニューは100種類くらいあってほとんど全部手づくりでした。
2次会のスナックにも困らない場所だし。レトロな感じも好きです。
おやじ系の飯屋ではあるがなかなかです。
264 :
誰やねんっ:2004/09/01(水) 22:24:20 ID:Jye1eVm6
[ pc132.c5111.bb.banban.jp ] >>251日曜日に求人広告入ってましたけど、焼きたてパンとコーヒーが
いただけるお店になるらしいですよ。
265 :
誰やねんっ:2004/09/02(木) 00:30:34 ID:V730/8m2
[ g061123210071.dhcp003.icnet.ne.jp ] >>260日立建機の跡だったらマンションじゃなかった?
過去スレで見たような記憶があるけど
266 :
誰やねんっ:2004/09/02(木) 13:24:01 ID:qp66WOGM
[ nthygo056042.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 鳥でん、どうですか?
267 :
誰やねんっ:2004/09/02(木) 16:37:53 ID:oGxajm32
[ PPPa37.hyogo-ip.dti.ne.jp ] 皆さん教えてください。
加古川市近郊の時計屋さんでGショックをたくさん置いている店はないでしょうか?
7月に引っ越してきたばかりで、まだまだ加古川に慣れていなくてわかりません。
神戸まで買いに行くのは交通費がもったいないし・・・
Gショックと言ってもマニア向けとかコレクションするようなやつではなくて、
普段使えるような普通のやつです。
欲しいのはDW-5600のスピードモデルってやつです。
気に入っていたのに壊れてしまいました。
よろしくお願いします。
268 :
251:2004/09/02(木) 18:06:25 ID:N.tdd5S.
[ 70.2.44.61.ap.yournet.ne.jp ]
269 :
誰やねんっ:2004/09/02(木) 18:47:21 ID:fpYYEq/M
[ FLA1Abf019.hyg.mesh.ad.jp ] >>267加古川でGってあまりない気がするなぁ。
昔はヨーカドーの2Fの時計屋さんが豊富だったけど、
最近行ってないからわかんない。
姫路リバーシティの3Fにオープンしたお店は
そこそこあった気がする。
垂水のポルトバザールに専門店があるけどね。
私は最近オクで買ったよ。
270 :
誰やねんっ:2004/09/02(木) 20:04:04 ID:PWTdXj4w
[ nthygo050110.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>262たこ焼きって卵入れるんですか?
「明石焼き」なら卵だけど
「たこ焼き」はたこ焼き粉で作ってほしいと俺は思いますが…
271 :
誰やねんっ:2004/09/03(金) 07:31:33 ID:RthHBPZ2
[ pc81.c6210.bb.banban.jp ] たこ焼き粉ってなに??
メリケン粉からつくるんじゃないの?
272 :
誰やねんっ:2004/09/03(金) 09:54:35 ID:QZeXYZzo
[ nthygo027164.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >267
普通のGショックなら、どこの店でも売ってるんじゃ?サテイとか、ドンキーとか。こだわっているヤツなら三宮方面に行けば
。田舎の加古川で探すより、まだ都会の三宮で探す方がええと思うけど。
273 :
誰やねんっ:2004/09/03(金) 10:17:53 ID:myPkKtbY
[ 219-122-172-95.eonet.ne.jp ] >>271
ワロタ
274 :
誰やねんっ:2004/09/04(土) 00:03:27 ID:NayKoLzU
[ YahooBB219026218135.bbtec.net ] うちの「たこ焼き粉」を見てみました。メリケン粉を基本につくってるな。
袋のうら見たらいろいろ入ってる。
明石焼き(明石は玉子焼き)は「じん粉」やよ。固まりにくいから
ちょっとメリケン粉混ぜるとこもあるけど。
275 :
誰やねんっ:2004/09/04(土) 05:19:28 ID:x7sF1mwc
[ HKRbf31.hyogo-ip.dti.ne.jp ] 先週、それだけの為にわざわざ昼一でクルマでいさちゃんいったのに
なんか都合により当分休業とか貼ってあった(´・ω・`)
なにがあったんだいさちゃん(´・ω・`)
276 :
誰やねんっ:2004/09/04(土) 05:21:34 ID:x7sF1mwc
[ HKRbf31.hyogo-ip.dti.ne.jp ] >>267期待は出来ないがドンキにも時計コーナーあったはず
三ノ宮と姫路はフランクミューラーまで置いてた('A`)
Gショックもそれなりに置いてた記憶がある
加古川行ったことないからあるかわからんが
277 :
誰やねんっ:2004/09/04(土) 08:20:11 ID:Stx.2Dck
[ pc81.c6210.bb.banban.jp ] ドンキホーテ なんであんなに店を狭くするんだろ。
商品見てたらすれ違いできないんだよ!
迷路かとオモタ
品揃えはジャパンのほうがいいような希ガス
278 :
誰やねんっ:2004/09/04(土) 11:25:25 ID:bPIMIWMM
[ YahooBB219027048188.bbtec.net ] >>275もうかなり前から閉めてたんじゃないか?
過去スレに出てたような気がする。
279 :
誰やねんっ:2004/09/04(土) 14:50:59 ID:x7sF1mwc
[ HKRbf31.hyogo-ip.dti.ne.jp ] >>277のゴチャゴチャ感が売りなんだよあそこは
まあそのせいでDQNファミリーが虫が電灯に集まるように
たかるわけだが
280 :
誰やねんっ:2004/09/04(土) 21:19:31 ID:bnBecwTc
[ YahooBB219027180041.bbtec.net ]
281 :
誰やねんっ:2004/09/04(土) 21:26:25 ID:x7sF1mwc
[ HKRbf31.hyogo-ip.dti.ne.jp ]
282 :
誰やねんっ:2004/09/05(日) 07:07:37 ID:cJYHFOnE
[ pc130.c4113.bb.banban.jp ] >>260,265
郵便局前の空き地、四国かどこかの
どでかいスーパーが進出してくるような話を聞いたよ
でも出来るって聞いてからカナリ長いこと経ってるから
マンション建設に切り替わったかもね
マンション建てるほうが無難だよね。
283 :
誰やねんっ:2004/09/05(日) 12:06:21 ID:rNjgk6nM
[ eaoska139203.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>236>>239東加古川の中華料理屋「大和」行ってみました。
思ったより繁盛してました…というか、客の数を
店側がうまくさばけていない、って感じでした。
(水や注文取りも「ちょっと待って」状態)
んで、普通チャンポン頼んだら…参りました。
具がてんこ盛り。何とか平らげましたが、個人的には
麺の大盛りの方が嬉しかったですが。
284 :
誰やねんっ:2004/09/05(日) 18:11:42 ID:PiIGhMGg
[ YahooBB218124040002.bbtec.net ]
285 :
誰やねんっ:2004/09/05(日) 19:10:17 ID:g45dRFDQ
[ pc113.c5211.bb.banban.jp ] 20秒は揺れてたよー
286 :
誰やねんっ:2004/09/06(月) 01:03:22 ID:A/OYpgv.
[ ackube004114.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ドンキは通路が狭く、陳列棚が天井近くまで高いのがウリの一つ。
287 :
誰やねんっ:2004/09/06(月) 16:17:37 ID:Cixhu8DU
[ 250.101.113.221.ap.yournet.ne.jp ] 加古川でかつめしの美味い店ってどれくらいある?
加古川の店全くしらないんで教えてください
高砂だけど市役所近くの一平って店のかつめしは美味いです、店で食べるより持ち帰りにして15~20分位蒸したのが特に
追記.安田の信号を上がった先の「天津閣」って中華料理屋、古いわりに客が多いみたいだけどおいしいの?
288 :
誰やねんっ:2004/09/06(月) 19:16:04 ID:fY1ewFBc
[ YahooBB218133114120.bbtec.net ] >>287天津閣は値段が安いから流行ってると思う。
店内は大衆食堂みたいで味もそれなりなんだけどなぁ。
289 :
誰やねんっ:2004/09/06(月) 19:41:10 ID:lRoIy5eE
[ sv05.lolipop.jp ] 〉287
日替わり定食、550円はよく利用しますよ。
でも厨房は覗かない方がいいよ。
290 :
誰やねんっ:2004/09/06(月) 19:50:44 ID:TOOFixv.
[ pc60.c6208.bb.banban.jp ]
291 :
誰やねんっ:2004/09/06(月) 19:56:40 ID:O7xc8pdU
[ gd202157015011.u64.kcn-tv.ne.jp ] 295を踏んだ人、次スレの申請ヨロアイコ
292 :
誰やねんっ:2004/09/06(月) 22:56:36 ID:HTvSYIMY
[ 218-228-184-211.eonet.ne.jp ] >>287中華ランチのボリュームはすごいよ、天津閣
293 :
誰やねんっ:2004/09/07(火) 04:51:26 ID:JgBLyox6
[ HKRbf31.hyogo-ip.dti.ne.jp ] >>290お、旨そうで安いぽいね
一勝は正直高い
ちょっと殿様商売してんじゃねえのと思っちゃう
294 :
誰やねんっ:2004/09/07(火) 07:56:39 ID:Dl5EahD2
[ d-219-99-247-239.cable.katch.ne.jp ] 一勝なんて検番筋から今の場所に移転した時点で終わってるだろw
カツメシは一平、ロッキー、シャルールで決まり。
ちょっといい肉が食いたけりゃ一休も良し。
と言う事で次の方、新スレの申請宜しく。
295 :
誰やねんっ:2004/09/07(火) 09:16:25 ID:Am1BR.Os
[ YahooBB219027092244.bbtec.net ] うめ
296 :
誰やねんっ:2004/09/07(火) 13:00:57 ID:4nzMaobU
[ hcc3d73dbae.bai.ne.jp ] 梅
297 :
誰やねんっ:2004/09/07(火) 13:03:24 ID:4nzMaobU
[ hcc3d73dbae.bai.ne.jp ]
298 :
誰やねんっ:2004/09/07(火) 13:06:08 ID:qbDjGC9M
[ YahooBB218137052080.bbtec.net ] >294
一休 →×
一休亭 →○
299 :
誰やねんっ:2004/09/07(火) 15:27:15 ID:Am1BR.Os
[ YahooBB219027092244.bbtec.net ] 申請してくれたひと、乙。
今、風がすごい。これから夜にかけて雨も激しくなる見込み。
300 :
誰やねんっ:2004/09/07(火) 15:38:07 ID:Am1BR.Os
[ YahooBB219027092244.bbtec.net ] 300