中書島駅周辺スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1誰やねんっ
京阪電車 中書島駅周辺のことに付いて語りましょう。
2誰やねんっ:2003/02/09(日) 02:47 ID:UTgV94/s [ zaqd3873605.zaq.ne.jp ]
クリスマスのときは、イルミネーション綺麗やった
3誰やねんっ:2003/02/10(月) 20:35 ID:BeycsZGU [ pdd27f3.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
おぉ、こんなスレが!去年東京の大学はいるまでずっと中書島から徒歩3分の
とこに住んでました!正月に実家帰ったときローソンが改装してたんですけど
、まだ復活してないんですかねぇ〜?
4誰やねんっ:2003/02/14(金) 19:36 ID:ZL0T08Tk [ zaqd387354b.zaq.ne.jp ]
ローソンは、今月1日に新装OPENしました。
以前と違って、賑わってます。
5:2003/02/22(土) 18:56 ID:MHCdXoMY [ pdd2b43.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
>4
 おぉ、復活したんですか!3月に実家帰った時にのぞいてみます。
6誰やねんっ:2003/02/23(日) 11:45 ID:tstdX45Q [ YahooBB219025016015.bbtec.net ]
なんつるage
7誰やねんっ:2003/02/24(月) 12:18 ID:vQSKlHlQ [ p22-dna05ujijoyo.kyoto.ocn.ne.jp ]
中書島駅近辺で飲み食い出来る店ってある?中書島っていえば「きん太」しか知らない。
8誰やねんっ:2003/02/24(月) 12:30 ID:Fa6cB9to [ p14236-adsao01kyotmi-acca.kyoto.ocn.ne.jp ]
>7
 やきとり屋があったはず。呑み屋が多かった気もする。
9誰やねんっ:2003/02/24(月) 12:44 ID:vzhbdNYU [ YahooBB219025144069.bbtec.net ]
中書島かぁ〜
20年ほど前、中書島の王将で働いていました。
王将あったの知ってる?
10誰やねんっ:2003/02/25(火) 13:59 ID:XZLexP9A [ p3023-ipad04kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
中書島からカッパカントリーって近いよね。伏見駅よりも中書島の方が近いような・・・。
11誰やねんっ:2003/03/02(日) 08:08 ID:yXX8eAMs [ zaqd387354b.zaq.ne.jp ]
王将なんてあったんだ〜 知らなかった
中書島なら、鳥が苦手でなければ、コットンキャンディーが
美味いらしいよ。
地元ながら、行った事無いのですがいつも賑わっています。
12誰やねんっ:2003/03/02(日) 11:03 ID:SH.G/qG2 [ IP1A0628.kyt.mesh.ad.jp ]
中書島の王将か懐かしいな ピエロって言うゲーム喫茶知ってる人いるかな?
もう かなり変わってるんやろなぁ
赤ひげ とか 駅から坂を下りてすぐ屋台のラーメン屋さん
銭湯 パチンコ屋さん
13誰やねんっ:2003/03/03(月) 15:33 ID:ld/BjGiI [ p20247-adsao01kyotmi-acca.kyoto.ocn.ne.jp ]
最近?できた高級チックなおせんべいやさんがあるけど、結構客多いみたい。
誰か行ったことある?
14誰やねんっ:2003/03/03(月) 16:43 ID:sqRNnscc [ p110-dna05ujijoyo.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>11 コットンキャンディーって何処ですか?場所を教えて下さいな。
15誰やねんっ:2003/03/04(火) 17:09 ID:fQzap8Ww [ zaqd387368e.zaq.ne.jp ]
>14
コットンキャンディーは、改装OPENした、ローソンの南隣になります。
16誰やねんっ:2003/03/04(火) 18:05 ID:z4c2W.lc [ YahooBB218140210122.bbtec.net ]
コットンキャンディーはどこかにHPあるよ。
鳥さしがウマイ!
17誰やねんっ:2003/03/04(火) 18:25 ID:fQzap8Ww [ zaqd387368e.zaq.ne.jp ]
コットンキャンディーのHPは、こちら

http://www.ba.wakwak.com/~cotton/index.html
18誰やねんっ:2003/03/06(木) 04:26 ID:z5xcTGmI [ p2033-ipad02kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
コットンへ行くのに車は無理?
19誰やねんっ:2003/03/06(木) 18:52 ID:0Kfw5.yY [ zaqd387368e.zaq.ne.jp ]
>18
お酒飲むんだったら、車はやめるべきでしょう(笑)
ドライバーは、飲まないというのであれば、
すぐそばと、竹田街道をちょっと北に行った東側に100円パーキングが
有りますよ。
20誰やねんっ:2003/03/07(金) 02:28 ID:Y9rUq1ko [ p5132-ipad04kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>19 ありがとう。運転手のわたくしは酒飲めないので。藁
21誰やねんっ:2003/03/09(日) 15:01 ID:wW3meaEo [ 61-205-2-167.eonet.ne.jp ]
来年4月をめどに駅南側の社有地にバスターミナルを造るそうだ
ttp://www.keihan.co.jp/news/kcompany/news/news03/2003-02.pdf
22誰やねんっ:2003/03/09(日) 18:29 ID:aoLQ65.o [ zaqd387368e.zaq.ne.jp ]
>21
これって、今 京阪の社員用の駐車場になっている辺りの事でしょうか?
23誰やねんっ:2003/03/12(水) 02:08 ID:zeSuckhM [ p3049-ipad03kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
伏見港体育館の北側にあるパン屋さん、すんげー美味しいね。
24誰やねんっ:2003/03/13(木) 02:45 ID:iuGrNVDY [ zaqd387368e.zaq.ne.jp ]
>23
あさひですか?
25誰やねんっ:2003/03/13(木) 16:22 ID:arne3nnM [ p26-dna05ujijoyo.kyoto.ocn.ne.jp ]
>23
あっこのパン屋いいよね!昼間に行くと主婦連中の井戸端会議場となっているが。
26誰やねんっ:2003/03/13(木) 17:02 ID:GuZQ2Gr2 [ 218-42-222-201.eonet.ne.jp ]
竹田街道沿いの飲み食い屋は結構行ってる。竹田街道大手筋交差点角の
「ひょうたん」ではこだわりの嵯峨豆腐とか納豆が食べられるで!
おっちゃんは熊本出身で一見愛想なさそうに見えるけど、実は話し好き
のいい人やから・・・・
それと、京町のバス停前にある「あやめ」もおすすめ。おかあちゃんの
キャラがいいし、おかずもたくさんあって、えっ、これでいいの?くらい
安い勘定やで。おれはここで隠れメニューの「幻のうに○○」を勧められ
て、うますぎで涙出て、おかわりしてしもた(^−^)しかも昨日は水曜
日で生ビール半額の日やったから勘定は2200円やった!!!!!!
2軒は今の俺のおすすめやで
27誰やねんっ:2003/03/14(金) 04:18 ID:4TcVEFPo [ 210.162.132.228 ]
鼓月の工場って今でもある?
たしか中書島からほど近くにあったよね?

最近、京都市内で鼓月の車を良く見かけるよ。
千寿せんべい うまいもんな。
28誰やねんっ:2003/03/14(金) 18:54 ID:PIl8exxo [ YahooBB219029000021.bbtec.net ]
>>3
もしかして知ってる!?
29誰やねんっ:2003/03/15(土) 00:19 ID:w3BEejKk [ zaqd387368e.zaq.ne.jp ]
>27
鼓月の工場は、今でもありますよ〜 工場内の直売所も・・・
でも、大手筋商店街にも出店したから、直売店は売り上げ少なくなったかも。
工場の場所は、外環状線の高架橋を西へ降りたところです。
30誰やねんっ:2003/03/16(日) 18:16 ID:4b9PA04. [ p9233-adsao03kyotmi-acca.kyoto.ocn.ne.jp ]
雨の中、ハイキングに参加された方々、ご苦労様でした。
であい橋の周囲に人がいっぱい歩いてて、不思議な光景を見せていただいてありがとう。
31誰やねんっ:2003/03/18(火) 07:38 ID:uU.FUq7A [ zaqd387368e.zaq.ne.jp ]
日曜日は、賑わっていたのでしょうかぁ
であい橋の近くに住んでいますが、土曜日はであい橋のかす汁接待所
お客さん居なくて閑古鳥鳴いていましたぁ
次の土日は、天気になるといいですね。
32誰やねんっ:2003/03/21(金) 08:02 ID:4nyvxtJE [ zaqd387368e.zaq.ne.jp ]
この週末は、天候に恵まれそうです。
33誰やねんっ:2003/03/26(水) 06:48 ID:dHjrVxfw [ zaqd387368e.zaq.ne.jp ]
世界水フォーラムも終わり、また静かになってゆくぅ
34誰やねんっ:2003/04/04(金) 09:25 ID:DMAtGvAs [ p4163-adsao03kyotmi-acca.kyoto.ocn.ne.jp ]
なんかカキコが少ないなー。

中書島近辺、桜がほぼ満開です。
春かあ…、早いなー。
35誰やねんっ:2003/04/04(金) 20:40 ID:WGoB4M4c [ zaqd38733a9.zaq.ne.jp ]
三栖神社から、伏見みなと広場にかけてきれいに咲いてますね。
この日曜日は、大勢の花見客で賑わう事でしょう
36誰やねんっ:2003/04/04(金) 21:35 ID:Bew3fttk [ p44-dn03ujijoyo.kyoto.ocn.ne.jp ]
銭湯のすぐ横の、マッサージ店どうなん?
37誰やねんっ:2003/04/06(日) 06:15 ID:6fyg29ig [ zaqd38733a9.zaq.ne.jp ]
>36
女性はお断りらしい(笑)
38誰やねんっ:2003/04/09(水) 19:10 ID:P963TWr6 [ o067239.ap.plala.or.jp ]
観月荘(?)はビデオ屋になった?
39誰やねんっ:2003/04/09(水) 19:35 ID:uc4pYXJA [ zaqd38733a9.zaq.ne.jp ]
>38
まだ OPENはしていませんが、ビデオ1になります
40誰やねんっ:2003/04/16(水) 14:02 ID:d5R0vV4k [ p13220-adsao03kyotmi-acca.kyoto.ocn.ne.jp ]
おお、なんやなんやー!?
蜂がアホみたいにようけ飛んどるわあ!
こわいよー。刺されるのが怖くて、外出したくねえなあ〜(仕事終わってよかった)。
41誰やねんっ:2003/04/22(火) 00:30 ID:jg5layU. [ zaq3dc062bc.zaq.ne.jp ]
中書島って、遊郭があったところやろ。w
42誰やねんっ:2003/04/22(火) 01:36 ID:DvckvoL6 [ kf00-208.ppp.mediawars.ne.jp ]
駅前の飲み屋の前で、タイ焼き売ってるやろ?
世間では、あんまし見られへんで、元祖タイ焼き・・・。
43誰やねんっ:2003/04/22(火) 23:51 ID:5Rf5qla2 [ ntkyto010238.kyto.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
今日駅からビデオ1の看板が見えたから、ついに出来たのか!と喜び勇んで
行ったら見事に看板だけだった…。

ビデオ1のレンタルって7泊で幾らなんでしょ?まさかメディアより高いことはないと
思うんだけど
44さんた:2003/04/23(水) 00:21 ID:kzLoQ.SA [ FLA1Aaa267.kyt.mesh.ad.jp ]
2CVやったかな?バーがあったような。。。。。
45誰やねんっ:2003/04/23(水) 06:47 ID:i2N5Is8U [ zaqd38733a9.zaq.ne.jp ]
>41
伏見は、中書島と 橦木町にありました。
今のA級伏見の裏あたり・・・

>>43
お疲れ様〜
OPENしたら、書き込みします
46誰やねんっ:2003/04/23(水) 20:06 ID:i1QTNkeY [ zaq3dc062bc.zaq.ne.jp ]
>>45
今は、何もかもなくなりましたね。子どものころ、市営プールかな?
があって、よく通ったものです。
47誰やねんっ:2003/04/30(水) 11:48 ID:fTPG4WZs [ com-server.bgsk.com ]
age
48誰やねんっ:2003/04/30(水) 22:21 ID:tSJ/2AkI [ eaoska135236.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
昔、中書島まで市電が来ていましたね。
その頃のこと覚えている方おられますか?
49名前を挿れて:2003/05/01(木) 12:27 ID:0IAX3PaI [ flt-177-140.kyoto-inet.or.jp ]
30年前くらいまででしたっけ?
最終日に記念写真とりに行った覚えが。
50誰やねんっ:2003/05/01(木) 16:14 ID:r5jRJw8k [ zaqd38733a9.zaq.ne.jp ]
市電の話ですか、懐かしいですね・・・
小学校の頃 こちらも移転して無くなってしまった、
竹田に有った松原牛乳へ工場見学に行きました
51v:2003/05/01(木) 16:16 ID:iuZJFiQ2 [ gdu55-161044.gd.kcn-tv.ne.jp ]
5248:2003/05/04(日) 01:14 ID:yre1abFU [ eaoska117109.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>49
>>50
中書島在住ではありませんが幼いころ中書島や大手筋で何度か見た記憶があります。
京阪が丹波橋から近鉄に乗り入れていたのもかすかに覚えています。
さらに国鉄奈良線桃山駅で蒸気機関車を見たこともあったような・・・。
こうして私は鉄になりました。w
53誰やねんっ:2003/05/04(日) 11:38 ID:CiYgXWG6 [ 218.223.180.208.eo.eaccess.ne.jp ]

54誰やねんっ:2003/05/09(金) 14:23 ID:kfNcF5IA [ 61-205-93-177.eonet.ne.jp ]
駅前のファミマってさー
なんか要領悪い店員多くない?
55誰やねんっ:2003/05/10(土) 12:36 ID:TtVDUR1g [ M111001.ppp.dion.ne.jp ]
>>54
多くないどころか みんなそうだ!
特に店長。客をなめとる!
56誰やねんっ:2003/05/11(日) 12:36 ID:Vl93obMU [ 210.0.215.202 ]
口−ンソはどうでつか?
57誰やねんっ:2003/05/11(日) 18:24 ID:X.mxJQV2 [ zaqd38734e1.zaq.ne.jp ]
>56
経営者が代わったんじゃないかな?
前の経営者のときは、負けず劣らずだったよねぇ
58誰やねんっ:2003/05/12(月) 17:55 ID:OUfgfTzs [ 61-205-93-246.eonet.ne.jp ]
でも、駅前で便利だし、みんな行っちゃうんだよなー
ここの店長って前、大手筋の丹波屋の横のファミマやってたよね?
今なんか病院になってるけど。
前の中書島駅前店の店長よかったんだけどなー。
5958:2003/05/12(月) 17:57 ID:OUfgfTzs [ 61-205-93-246.eonet.ne.jp ]

ファミマの話ね。
54、55の続き。
60誰やねんっ:2003/05/12(月) 20:00 ID:MleqKhoY [ zaqd3873515.zaq.ne.jp ]
>>56
ローソンは、新装開店して良かったと思う。
以前では絶対やってなかった、からあげもやっていた。
(店員にすすめられ、思わず買ってしまった。)
追記・多分、店長が変わったのだと思う。
61誰やねんっ:2003/05/12(月) 22:40 ID:M6UVkmew [ v66.hifly.nthu.edu.tw[thccy41.oz.nthu.edu.tw] ]
>60
だな。
以前の店内は品数からしてやる気が感じられんかった。
っつーか、商売する気あんのか?って感じやったナ。
62誰やねんっ:2003/05/21(水) 04:59 ID:L0tqXhUk [ pddfaab.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>61
何年も前の話だが、
「コンビニのくせに商品棚がらがらのやる気の無い店がある。」
と仲間内で話題になり、わざわざ左京区から
みんなかわるがわる見物に行ったことが・・・。

うっかり売上に貢献してしまた。
63誰やねんっ:2003/05/21(水) 05:02 ID:L0tqXhUk [ pddfaab.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
ラーメン京一番はまだありますか?
昔、なにかと話題になっていたもんで・・・。
64誰やねんっ:2003/05/21(水) 20:11 ID:OHg12dlM [ zaqd38731b1.zaq.ne.jp ]
>>36、37
いっぺん行ってみたろと
思ったのに、もうつぶれた?
閉まってたんですけど。
65誰やねんっ:2003/05/24(土) 07:42 ID:oiwtRaQ2 [ zaqd38734e1.zaq.ne.jp ]
>63
京一番は経営者が替わったようです。
店の名前はそのままですが、営業しています。
66誰やねんっ:2003/05/25(日) 00:48 ID:y8sq/aws [ aa2003030479002.userreverse.dion.ne.jp ]
駅の駐輪場・・・永遠の課題になりそうですね・・・(汗

あと、タクシーの運転手さん!立ちションしないで!!
バレバレやねんから・・・・
67誰やねんっ:2003/05/27(火) 19:10 ID:mc7Yf.P6 [ zaq3dc06c56.zaq.ne.jp ]
韓国エステができてない?
行った人詳細希望
68誰やねんっ:2003/05/27(火) 20:08 ID:mc7Yf.P6 [ zaq3dc06c56.zaq.ne.jp ]
あが
69誰やねんっ:2003/05/28(水) 02:57 ID:9fbcShPo [ zaq3dc062bc.zaq.ne.jp ]
>>67
そんなとこ行ったら、抜かれてしまうぞ。藁
70誰やねんっ:2003/05/28(水) 14:57 ID:jQBEjGHI [ ntkyto019004.kyto.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
自殺があったマンソンどこでつか?
71誰やねんっ:2003/05/28(水) 18:39 ID:jDXQzMGM [ zaq3dc06c56.zaq.ne.jp ]
>69
韓国エステって男性向きのところなの?
エステっていったい??・?
72誰やねんっ:2003/05/28(水) 23:22 ID:9fbcShPo [ zaq3dc062bc.zaq.ne.jp ]
>>71
しかし、君のとこのZAQとぼくのとこのZAQって、
同じなのかな?
73誰やねんっ:2003/05/30(金) 08:48 ID:ghk0XucU [ zaqd38734e1.zaq.ne.jp ]
>70
大手筋スレを参照!!
74誰やねんっ:2003/06/07(土) 09:16 ID:Ty5DGFCo [ zaqd38734e1.zaq.ne.jp ]
さっき通ってきたら、韓国エステまだ看板あったよ。
夜は、やってるんじゃないかなぁ
75誰やねんっ:2003/06/07(土) 18:43 ID:GcXj2yys [ zaq3dc062bc.zaq.ne.jp ]
>>74
エステっていうけれど、実質は、マッサージが中心で、心持ち
キュウリパックとかエステっぽいものがある程度だよ。
オイルを塗るから、女の子で裸ん坊だし。。。
76誰やねんっ:2003/06/08(日) 22:25 ID:kA9rOncg [ zaq3dc06c56.zaq.ne.jp ]
>75って事は、男性向きって事?75さんいったの?
どうでも良いけど、ビデオ100の店員なんであんなに愛想がないの?
77誰やねんっ:2003/06/10(火) 22:58 ID:LFaFEu/Q [ zaq3dc062bc.zaq.ne.jp ]
>>76
そこは、行ったことがないけれど、以前大阪で同じような店に
行ったらそうだったよ。
78誰やねんっ:2003/06/21(土) 14:54 ID:PnKUy4FI [ zaqd38734e1.zaq.ne.jp ]
一度オフでもしませんかぁ・・・
79誰やねんっ:2003/07/16(水) 13:45:04 ID:yxXDQxsY [ 210.176.236.18 ]
.
80誰やねんっ:2003/07/17(木) 00:32:14 ID:EO9EHJYw [ zaq3dc062bc.zaq.ne.jp ]
あっ。久しぶりに来たら、誰も書いてへんな。どうしたん。

オフか?しょうか。
81誰やねんっ:2003/07/18(金) 14:14:48 ID:EwsKlRZ6 [ kyto043n075.ppp.infoweb.ne.jp ]
だいぶ前の方で話題になった「あさひ」というパン屋さんはどこら辺にあるのでしょうか。
電話帳にも載っていないし…

下三栖バス停近くのサンドイッチ全品80円のお店で買ったことある方はいますか。
82誰やねんっ:2003/07/18(金) 20:22:13 ID:8ioHLETc [ 202.71.140.59 ]
age
83誰やねんっ:2003/07/18(金) 20:46:42 ID:IXWxTI3I [ zaqd38734e1.zaq.ne.jp ]
>81
パン屋のあさひは閉店しました。
美味しかったんですけどねぇ・・・

>>80

マジでやりたいっすね (*^-^)
84ずぶ濡れ:2003/07/19(土) 16:48:18 ID:T.KuD/rM [ ackyto003058.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
韓国エステって何処のあるんでつか?
85誰やねんっ:2003/07/20(日) 06:16:52 ID:nPkNm1DE [ zaqd38734e1.zaq.ne.jp ]
>84
駅前の商店街です。
駅から坂を下りたところです。
86誰やねんっ:2003/07/20(日) 20:59:58 ID:bvBT8OUc [ ackyto003058.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ソレはやはり18歳未満禁止みたいな感じですか?
87誰やねんっ:2003/07/21(月) 07:02:59 ID:PnKUy4FI [ zaqd38734e1.zaq.ne.jp ]
どうなんでしょう
入ったことないので判りません(笑)
88誰やねんっ:2003/07/25(金) 01:09:05 ID:wm88F19U [ 61-205-2-241.eonet.ne.jp ]
 久御山-中書島直行のバス実証運行、国の補助事業に採択
http://www.rakutai.co.jp/news/today/002.html
来年1-7月まで6ヵ月間実施。久御山〜中書島間は240円。6-22時台まで運行。
昼間のみ西大手筋停車。
朝夕ラッシュ時は1時間4本、それ以外はほとんど1時間2本。
さすがに久御山町のようなやる気のある小規模の自治体はやることがめっちゃ速い・・・





京都市とは大違い(ぼそ
89誰やねんっ:2003/08/07(木) 03:04:02 ID:CE1GkbIM [ mail.dcn2001.co.jp ]
.
90誰やねんっ:2003/08/13(水) 14:10:14 ID:YEDS.EHU [ bgp997029bgs.nanarb01.mi.comcast.net ]
.
91誰やねんっ:2003/08/14(木) 19:33:18 ID:qYymX1Og [ 212.217.91.70 ]
え〜と、ここは串のテストするとこですかw
92誰やねんっ:2003/08/16(土) 14:24:43 ID:bxYCTKjM [ zaqd38735ec.zaq.ne.jp ]
あげとこう
93& ◆XRJbgbO01w:2003/08/18(月) 21:04:02 ID:VwlF3iWk [ zaqd3873580.zaq.ne.jp ]
京阪中書島前のお好み焼き屋ってどうですか?
94& ◆XRJbgbO01w:2003/08/21(木) 22:02:39 ID:4lELxCeU [ zaqd3873580.zaq.ne.jp ]
おい、情報ないんか…。
95いのっち:2003/08/22(金) 00:10:02 ID:7lHKqW2w [ PPPa272.w10.eacc.dti.ne.jp ]
行ったことないんで、知りません
96誰やねんっ:2003/08/27(水) 06:38:02 ID:6Z/k07Y6 [ p038080.ppp.asahi-net.or.jp ]
>93
駅前って「きん太」の事でしょうか?
地元民ながら、1度だけ行った事があります。チェーン店です。
味はまぁまぁですが、結構高くつきますよ〜
鉄板焼きは、どこでもかも知れませんが・・・
97誰やねんっ:2003/08/29(金) 01:09:01 ID:xvrGEzRY [ ZB245080.ppp.dion.ne.jp ]
>96
当方、現在他地方に住む者です。
「きん太」じゃなくて、駅のタクシー乗り場の前の
夫婦でやってる所とちゃうの?
あそこやったら、一回だけ行ったことあるわ。
もう味忘れたから、普通の味やったんちゃうかな。
ただあそこのおばちゃんが、やたらよう喋りかけてくる人やった。
ええ人やったよ。おばちゃんもおっちゃんも。
ああ〜、中書島に帰りたい〜!!
98誰やねんっ:2003/08/29(金) 07:39:12 ID:l1xAo.EY [ zaqd3873580.zaq.ne.jp ]
>97

情報ありがとう。今度ぜひ行ってみます。
9996:2003/09/11(木) 00:48:36 ID:fpNUdraY [ ZB244050.ppp.dion.ne.jp ]
再登場です。
駅前の通りをまっすぐ行った所の定食屋「なみちゃん」
あそこはおいしかったなあ。
特に、ハンバーグ定食ととんぺい焼きが好物でした。
遅くまで開いてるし、よく助かりました。
また、行きたいなあ〜!
10097:2003/09/11(木) 00:50:21 ID:fpNUdraY [ ZB244050.ppp.dion.ne.jp ]
↑ごめんなさい。
私は97でした。
96さん、ごめんなさい!!
101<削除>:<削除> [ <削除> ]
<削除>
102誰やねんっ:2003/09/16(火) 15:47:05 ID:SUNsWSf. [ p290d7f.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
昨日、駅前で万歳してたなw
結構大勢いたぞ。
103誰やねんっ:2003/09/21(日) 20:39:20 ID:Ap.Wg.TQ [ p4143-adsao01kyotmi-acca.kyoto.ocn.ne.jp ]
中書島駅、4番線から発射する電車はない、とか書いてあったけど、何故だか知ってます?なんでだろー♪
104誰やねんっ:2003/09/24(水) 01:48:13 ID:MQOIkgnU [ zaq3dc062bc.zaq.ne.jp ]
>>103
宇治から来る電車は、何番線に入るの?
4番線ってどこよ。
105誰やねんっ:2003/09/24(水) 03:28:28 ID:gAYTKLLQ [ 61-205-93-191.eonet.ne.jp ]
>>104
ほとんど全部3番線と思われ。(同一ホームで2番線の電車に乗り換え出来るから)
4番線から出る宇治行きは5:00発(毎日),6:59発(平日のみ)だけでそれ以外は全部3番線。

改札口から近い順番に
1番線:出町柳方面
2番線:淀屋橋方面
3番線:宇治方面(2番線と3番線は同じホームを共用)
4番線:宇治発三条行き電車に使っていたが今はほとんど使わない
(三条〜中書島折り返し電車が平日のみ8:14着、8:21発の1本しかなくなったから・・・)

要するに日中は特急・急行・全線通しの普通と三条〜中書島間の普通が1時間4本あったのが
9/6以降は特急・準急だけ1時間6本になって4番線は実質お払い箱になったってこと。
本線から宇治線に直通する電車も今度の新ダイヤで全滅したしね。
106誰やねんっ:2003/09/24(水) 10:04:43 ID:4eqJxIXo [ z3.219-127-45.ppp.wakwak.ne.jp ]
4番線1日1〜2回使うのは
使わないとレールが錆付く為らしい。
107103:2003/09/24(水) 20:10:29 ID:mm0MvL1Q [ p8237-adsao01kyotmi-acca.kyoto.ocn.ne.jp ]
そうか…4番線はお払い箱になっちゃったのね…。なんだかある意味、不便になったような…。
使わないとレールって錆びるんですか!知らなかった…。
108誰やねんっ:2003/09/24(水) 22:32:30 ID:aF8BcH2o [ prxX4.kyoto-inet.or.jp ]
4番線つぶしてバスターミナルつくるん?
109誰やねんっ:2003/09/26(金) 23:37:24 ID:fs/HxkiY [ zaq3dc062bc.zaq.ne.jp ]
でも、宇治線って、もう何年も乗っていないな。あちらへ行くとしても
たいてい車で行くしね。
110誰やねんっ:2003/09/27(土) 23:59:08 ID:T8OHMlq2 [ IP1D0078.osk.mesh.ad.jp ]
今、「京都大学防災研究所」になってる建物って昔(十年以上前)は
何だったんですか?薄気味悪い廃墟だった気がしますが・・・
京阪電車から宇治川の堤防沿いを1号線抜けて暫く行った所にある。
111誰やねんっ:2003/10/03(金) 07:28:41 ID:NfrbYDrk [ i197064.ppp.asahi-net.or.jp ]
そろそろ御香宮のお祭りですね、スレ違いと言われそうですが、
竹田街道の東側は氏子の地域です。
ちなみに、西側は三栖神社の氏子になります。
112_:2003/10/03(金) 23:48:31 ID:o9vK7xBI [ YahooBB220034054021.bbtec.net ]
http://merumo.ne.jp/i/00167894.html
ここ最高だよー!!一回読んでみればー!!
113誰やねんっ:2003/10/12(日) 23:36:33 ID:67uyyw5s [ 220.106.245.243 ]
さあ三栖神社のお祭りがはじまるぞー。
114誰やねんっ:2003/10/13(月) 00:46:10 ID:hz7E9Ya. [ YahooBB220051204184.bbtec.net ]
ふーん
115誰やねんっ:2003/10/13(月) 00:48:21 ID:AHoYUJYM [ YahooBB220047160161.bbtec.net ]
先日初めて、十石船見ました。乗ってみたいです。
116誰やねんっ:2003/10/13(月) 02:52:23 ID:LV0C0Lq6 [ i197064.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>115
是非 乗りにいらしてください。

地元住民より
117誰やねんっ:2003/10/14(火) 07:40:56 ID:IJAQjF1k [ i197064.ppp.asahi-net.or.jp ]
今年のたいまつも よく燃えました〜
118誰やねんっ:2003/10/19(日) 18:39:59 ID:x/mkd1y. [ i220133.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>113
お祭りも今日で終わりですね〜
119宇治線:2003/10/31(金) 00:06:27 ID:2yrAEoxo [ YahooBB218123226014.bbtec.net ]
昔、淀屋橋から宇治行き急行があったよ。35年前。神戸にすんでいたけど阪急が単純な停車駅構成ですぐおぼえられたけど京阪は難しいなと思ったことを思い出す。しかし、京阪特急快適。万歳京阪。
120誰やねんっ:2003/10/31(金) 00:21:26 ID:vemy.lDs [ IP1B0678.osk.mesh.ad.jp ]
>>119
それって季節の臨時列車とかじゃなくてですか?
定期列車で昔は中書島始発淀屋橋行き(その逆も)の準急や急行があったのは
知ってますが・・・
京都の地下線が出来るまでは三条から宇治行きの急行が夕方あったね・・5両の
121誰やねんっ:2003/10/31(金) 02:44:01 ID:Y5PrfBRU [ 61-205-2-225.eonet.ne.jp ]
>>120
三条→宇治急行は'87年に京都地下線ができてから後も'89年9月まで夕方6本走っていました
5両の1900系と4/5両の2600系が主力でしたが2200系2210F編成が4両で入っていたこともあり
例の御殿山での置き石脱線転覆事故以降はなんと5000系4両の宇治急行も見られました
白地に赤字の方向板<宇治 急 三条>がついていたのを覚えています
のち樟葉行き準急に変わりましたが丹波橋・中書島に特急が停まるようになったため廃止になりました

逆に宇治→三条急行も'80年3月まで朝だけありましたが
本線急行では絶対見られない1300系が気息奄々と激走していたのは見物でした
4両だったのと丹波橋で普通との接続もあったため朝は凄まじい混雑を呈していました
地下鉄烏丸線が出来ておらずJR奈良線も本数が極端に少なすぎ
伏見・宇治から洛中・洛北方面への足は事実上京阪一本だったころの事情がそうさせたのでしょう

六地蔵まで地下鉄が来れば宇治線の将来はどうなるのでしょうね
122誰やねんっ:2003/10/31(金) 20:01:36 ID:AG1idB6E [ IP1D0261.osk.mesh.ad.jp ]
>>121
京都市内は地下鉄有利になる予感。
大阪方面は京阪利用が定着すると思う。
京阪六地蔵の利用客は減ると思うね・・・実際、全盛期よりは減ってる?
最近離れてるからわからん。
123誰やねんっ:2003/10/31(金) 21:27:50 ID:l4BnvbBU [ zaqd387371c.zaq.ne.jp ]
でも、地下鉄高すぎる。
124宇治線:2003/10/31(金) 23:38:43 ID:2yrAEoxo [ YahooBB218123226014.bbtec.net ]
>>120
 実をいうと自信ない。季節か年中かは分からないが、淀屋橋で時刻表を見上げて
宇治行きを見た思い出があるのです。見上げたのだから季節ではないはず。三条行き
は最近まで走っていたからだれでもわかるよね。
125誰やねんっ:2003/11/16(日) 19:53:16 ID:vX8QJhII [ i197026.ppp.asahi-net.or.jp ]
定期あげ〜
126誰やねんっ:2003/11/25(火) 23:07:15 ID:opUPPFDA [ zaq3dc062bc.zaq.ne.jp ]
中書島も紅葉の季節になったね。
127秀康:2003/11/27(木) 22:53:38 ID:Dwq..Dc2 [ YahooBB218123226045.bbtec.net ]
今、中書島駅の三角形の芝生のあったとこ工事しているけど、何をしているのかな。
あの伏見桃山城を見晴るかすとこ。誰かしってる?
128誰やねんっ:2003/11/28(金) 12:18:47 ID:nfBDIGto [ 61-205-2-188.eonet.ne.jp ]
久御山で中書島直通路線などバスの実証運行
ttp://www.rakutai.co.jp/news/1125/004.html
129誰やねんっ:2003/12/03(水) 01:16:30 ID:kI5NiSJQ [ 61-205-93-61.eonet.ne.jp ]
1/15から中書島〜久御山間でバス実証運行
ttp://www.rakutai.co.jp/news/1201/002.html

4番線の横にバス停と改札口を新設してここから発着する模様。
その場所にあった社員用の駐車場を
>>127で指摘されてた本線と宇治線の合流点の芝生の所に移転する。
今工事しているのはそのため。

本来ならば駅北口を再開発してしかるべきだったのだが
地権者が多くて事業に長時間を要すると考えられただろうし
久御山方面とのアクセスには南口を作った方が近いと判断したのだろう

京阪も電車本体のダイヤや車両を変更するだけでは
乗客減に歯止めをかけることができないと気づいたのかもしれない

このような動きが他の駅にも波及してくれれば・・・
130誰やねんっ:2003/12/23(火) 02:40:52 ID:ZiQpvGdg [ prxX4.kyoto-inet.or.jp ]
age
131秀康:2003/12/23(火) 09:38:15 ID:VQBp2RuU [ YahooBB218123226038.bbtec.net ]
>>129 なるほど。とすると、大阪行きの特急、中書島で混んでくるね。
今、久御山の人は大阪や四条方面はどういうルートを通っているんだろう。
132誰やねんっ:2003/12/23(火) 13:38:31 ID:U373BAIw [ 218-228-156-206.eonet.ne.jp ]
>129
バスで淀まで行って・・・かなぁ。
または最初から車。
133誰やねんっ:2004/01/11(日) 01:33:07 ID:ofDvnzyQ [ YahooBB220046056152.bbtec.net ]
駅前の写真や、朝みずをまかんといて。これから、凍る出。
134誰やねんっ:2004/01/11(日) 01:37:05 ID:N1YpsOVI [ zaq3d73b0f9.zaq.ne.jp ]
HP作りました。
ヤフオクで高値取引されている
お金稼ぎ情報を無料で公開しています。

よろしければ一度ご覧になってください。

http://www.hct.zaq.ne.jp/cpcht303/
135元住人:2004/01/13(火) 15:12:16 ID:pokXdoCY [ cz101.ade.point.ne.jp ]
生まれてから二十歳になるまで住んでました。なつかしいー

>9 近くに住んでて母親がお皿もって夕飯のための餃子買いに行ってました。焼き上がったのを受け取りに行かされてました。

>12 まだ小学生でお金あまり持ってなかったので、ピエロではもっぱら店の前においてある10円をはじくゲームをよくやってました。

>44 確かシャッターに 2CVの絵が書いてあったような。

プチブラウンってパン屋あったの覚えてる?
一昨年、京都に帰った時に偶然見つけたのですが、東大路通であのマークを発見!移転してました。マスターとなつかし話をしてしまいました。イートインになってて、アイスコーヒーをごちそうになりました。
136納所住民:2004/01/17(土) 11:50:15 ID:FkMT9dps [ 61-205-93-244.eonet.ne.jp ]
京一番って再開したの?

二年ほど前に行って、テーブルに飲みかけのコーヒー牛乳を置くようなあまりにひどい店だったので二度と行くまいと思っていて、案の定つぶれたと思ってたのに。
137誰やねんっ:2004/01/17(土) 16:59:57 ID:PVjfDdiU [ i196220.ppp.asahi-net.or.jp ]
>136
経営者が変わったと聞きました。
名前だけは、引き継いだんじゃないかな。
138納所住民:2004/01/17(土) 22:53:00 ID:IrzSMAOI [ 61-195-123-174.eonet.ne.jp ]
>>137
ありがとう。
経営者が変わったのならもう大丈夫そうですね。
一度行ってみようかな。
139誰やねんっ:2004/01/19(月) 00:08:37 ID:cPO9Dclc [ YahooBB219029084081.bbtec.net ]
京一番って、何回も経営者が変わってるけど、中身は一向に良くならない。
揚子江(駅からまっすぐ突き当たり)の方が、はるかにまし。
140誰やねんっ:2004/01/25(日) 06:24:09 ID:ZGFf3NGA [ h214225.ppp.asahi-net.or.jp ]
中書島〜大手筋辺りで、お奨めの歯医者があれば教えて下さい!!
141誰やねんっ:2004/02/01(日) 01:38:57 ID:VOEHQHDA [ h214225.ppp.asahi-net.or.jp ]
久御山との のってこバス 結構好評のようですね。(^-^)
142誰やねんっ:2004/02/03(火) 11:31:23 ID:BV3bRwOo [ p38213-adsau08doujib4-acca.osaka.ocn.ne.jp ]
久御山に婿に来てマスオさん生活してます。
超不便。
近くに応援ソングで出てくる、阪神タイガースの片岡選手の実家があります。
もっと便利なところへ移りたい。
143誰やねんっ:2004/02/05(木) 14:19:41 ID:F8S4JGH. [ zaqd37c82d6.zaq.ne.jp ]
今度中書島の方に用事があり原チャで行くのですが駅前に有料・無料問わず
原チャ置き場はありますか?
144誰やねんっ:2004/02/14(土) 19:31:15 ID:1byTYxsA [ p6ee9b6.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
土建屋よしゆきは元気か?
昔、ヤンタンでサイン入り軍手モロタ。
145誰やねんっ:2004/02/14(土) 21:00:25 ID:Y/hP5p/2 [ 61-195-107-108.eonet.ne.jp ]
>>143
知る限りでは無いな
丹波橋なら月極でバイク可の駐輪場はあるんだが・・・

伏見界隈は中心部でも意外と坂道は多いんだから
京阪・近鉄問わず各駅に駐バイク場は欲しいよな
146誰やねんっ:2004/02/16(月) 14:33:01 ID:qIm4XrsQ [ p24126-adsao03kyotmi-acca.kyoto.ocn.ne.jp ]
中書島駅前のファミリーマートの店員、店長含めて
本当に客を客とも思ってないな。
気分悪くなるわ。
147誰やねんっ:2004/02/24(火) 19:30:41 ID:RJTusZF6 [ 218-228-206-130.eonet.ne.jp ]
>146
禿同!!
いっぺんいわしたらなあかんな。
店長近所に寸jみたいやから、かるくドついたほうがいいかも
148なおみちゃん:2004/02/24(火) 19:53:28 ID:.3hg9pwI [ eaoska135100.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
久御山には家主のために高い家賃をふっかけるのが得意な京阪住建という不動産屋がありセクキャバを入居させました。
近所の苦情でセクキャバは閉店したけど、中書島の地下にでも潜るのかな?
中書島は昔遊郭で有名だったそうだから、似つかわしいかも(でも近所の人迷惑かな)。
京阪住建も、犯罪を誘発する高い賃料を欲しがるセクキャバ家主には賃貸の仲介を止めて、社会事業を理解する大企業にでも建物を買い上げてもらうよう働きかけてほしい。
京阪と言えば、暴力団を使って市役所内部で反旗を翻した人を市議補選に回らせて辛勝した噂のある八幡市長の支持母体。
2月29日(日)午後5時頃から、サガミ八幡店で【八幡市長は暴力団頼み?情報交換会】をします。興味のある方は来てね。
先着3名様まで、300円割引券あります。
http://hpmboard3.nifty.com/cgi-bin/thread.cgi?user_id=MXE02232
149誰やねんっ:2004/02/26(木) 09:30:55 ID:XrPDgJQ6 [ p9227-adsao01kyotmi-acca.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>147
やっぱりそう思ってる人間ほかにもいたんやなぁ。
ほんま不買運動やな。
陰気で気持ち悪いバイトもクビにして欲しい。
150なおみちゃん:2004/03/08(月) 00:54:51 ID:HugCZW1U [ eaoska117229.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
元民商だから信じなさいと言い続けてきた保証人も自分の借金返済と固定資産税支払いのために賃料減額に応じない元セクキャバ家主に切れて、宇治簡易裁判所に提訴を準備中。
愛想の悪いコンビニは潰れるんでしょうね。ここではマルチ板でなく限定で個人攻撃だから、許されるの?
書いている板では顔が広いと自称する元セクキャバ家主も、たこ焼きばかりでなく、焼きそばも復活して売り上げを増やし、賃料減額された分を取り戻したら良いのに。
151誰やねんっ:2004/03/09(火) 00:56:40 ID:gaw3dQFU [ p039071.ppp.asahi-net.or.jp ]
最近よく人身事故ありますねぇ
152誰やねんっ:2004/03/16(火) 00:03:04 ID:EOErFu7Q [ p18047-adsao03kyotmi-acca.kyoto.ocn.ne.jp ]
1号線を上がったとこらへんに
お酒を飲まなくても楽しめるおしゃれでおいしい
お店ありませんか?
153誰やねんっ:2004/03/19(金) 19:26:02 ID:vm6..wmA [ p039071.ppp.asahi-net.or.jp ]
今夜から三栖神社の桜のライトアップが始まりました!!
154誰やねんっ:2004/03/21(日) 00:42:03 ID:qJZPlfhA [ 61-205-93-75.eonet.ne.jp ]
>>152
一号線のどの辺りから上がったところ?
155誰やねんっ:2004/03/28(日) 18:28:28 ID:gB8ci09g [ p039071.ppp.asahi-net.or.jp ]
新しく出来るバスターミナルの詳細希望!!
156:2004/03/29(月) 12:43:50 ID:Rcia4gWw [ FLH1Aaj175.kyt.mesh.ad.jp ]
花見の時期ですが、伏見港公園周辺でできるんですか?

今日の夜にでも下見行ってきます。
157誰やねんっ:2004/04/01(木) 07:40:51 ID:lZOLEtt2 [ i196212.ppp.asahi-net.or.jp ]
弁天橋のそばに、変わった新築の家が建ちましたが、
何かの施設でしょうか?

十石舟、今日もまったりと運行されています。
158誰やねんっ:2004/04/11(日) 08:40:08 ID:oRMRp9WA [ i196212.ppp.asahi-net.or.jp ]
駅前に有料駐輪場が出来ましたが、今までの無料のところを閉鎖する事は
なかったと思うのですが、皆様のご意見を・・・
159誰やねんっ:2004/04/13(火) 00:40:28 ID:WH3mH3.k [ 61-205-2-142.eonet.ne.jp ]
実地に見たけれども南口バス乗り場を造るのに歩道含め道路拡張が要るから潰したのかも知れぬ

ただいくつかの点で問題が残る
1:自転車利用者の事情も聞かず駅利用者に何の意見聴取も説明もなくいきなり問答無用で閉鎖
2:利用者から反発らしい反発も皆無
3:初電から終電まで開いてるのはいいが有料駐輪場も管理人が居るのが6:00-19:00だけだから
他の時間帯に止めたくても止められないしだいいち盗難や悪戯から守れない(それなのに有料)ということ
自分の土地でもないのにどこやらの業者が場所だけ貸して金を盗る藤森・深草の駐輪場よりは少しましだが・・・
中書島の有料駐輪場ももとはといえば市バスのターンテーブル、その前は市電の終点で京都市の土地だし
4:そもそも南口バス乗り場の計画自体もほとんど公開されていない
5:自転車代わりになる足の便も確保出来ていない
160誰やねんっ:2004/04/13(火) 21:55:11 ID:D.ayzB/s [ p5201-adsao03kyotmi-acca.kyoto.ocn.ne.jp ]
有料駐輪所になるって嫌やわ。といっても、なってしもてるからどうにもならんけど。
市民しんぶん伏見区版にも書いてあったけど、駐輪料金一日一回150円らしいやんか。
まだその駐輪所を利用してないから、管理人がどこにいるのかわからん。
何故、有料駐輪所にしたのか、とかいうことをハッキリと公示すべき!
急に「有料にしましてん。無料とちゃうから、金払って使え」とか言われても「何故?」としか思えへん。
161一人呑みを愛する:2004/04/14(水) 10:56:35 ID:6yN2cX8Y [ p1143-ipbf412osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
3月に中書島に単身赴任してきた一人者です。一人のみをこよなく愛する孤独な
野郎です。どなたか中書島駅周辺で静かな大人のバーや居酒屋などご存知ありませ
んか?
162誰やねんっ:2004/04/14(水) 12:36:25 ID:5Kum/8bs [ PPPa333.kyoto-ip.dti.ne.jp ]
>161
中書島におこしやす、、、
私がよく行く店、、、
楽屋、コットンキャンディ、アース、雅、雄、つ村、あこう、、
位かな!!
京阪の中書島出口から半径300M以内に有りますので
是非、探検して下さい。
ちなみに、、
楽屋、よくわからない居酒屋さん(日本酒、焼酎が結構おいてあります。但し品切れも多いです。)
あこう、お好みやさん
雅、雄、ラウンジ
アース、ショットバー
つ村、洋食屋さん(ボリュームたっぷり)
163誰やねんっ:2004/04/14(水) 16:18:42 ID:6aQvxqkI [ ZH223138.ppp.dion.ne.jp ]
土建屋よしゆきは、確か中書島でしたよね?
最近TVで見かけないけど・・・
家業に勤しんでるのですか?
実家が昔遊郭だった建物らしいですね。
土建屋よしゆき情報待ってます!
164一人呑みを愛する:2004/04/18(日) 14:58:45 ID:q2.pFiZc [ p1178-ipbf33osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
>162さん、ご返事有難う御座いました。実はこの数日後上司に、中書島駅出口
降りてまっすぐコンビ二横10メートルほど下がったとこの ◆リトルハウスに連れて
行かれました。それはそれで楽しかったんですが、お嬢の密着プレーのダンスに
困惑致しました。私はやっぱり静かに一人で時のうつろいを感じながら飲みたい!
ちょっとキザかな?手始めにアース行ってみようと思います。
165誰やねんっ:2004/04/20(火) 11:42:29 ID:d5LX8H56 [ PPPa75.kyoto-ip.dti.ne.jp ]
>164
中書島には色々有るので夜な夜な探検して下さいね!!
166誰やねんっ:2004/04/25(日) 19:59:10 ID:8SMHiQK. [ ZC230245.ppp.dion.ne.jp ]
竹田街道沿いに有る
いつもヤフオクに貼り付いている、リサイクルショップの中の人
ありがとうデスタ
167誰やねんっ:2004/04/25(日) 20:21:03 ID:IxQ0qZdA [ 202-071-090-120.ap.canvas.ne.jp ]
BALLYっていいと思わん?
168誰やねんっ:2004/04/29(木) 07:52:06 ID:6eBEKwNU [ i196212.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>167
油掛の居酒屋&スナックですか?
169誰やねんっ:2004/05/19(水) 22:45:36 ID:D9FtHwuo [ p7074-ipad02kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>161さん
私も楽屋がおすすめです。焼酎色々試してくだされ。
楽屋はファミマの通りをまーっすぐ歩いて、右角に洋菓子屋さん(いつも遅く
まで開いている)の有る角を左に曲ったすぐです。
最近あの辺りに焼き鳥屋も出来てるけど、どうなのかな?電飾掲示板ができてたよ。
あと、油掛通のマルールカフェも静かーだよ。
170誰やねんっ:2004/05/22(土) 18:29:19 ID:MghtHn1U [ 219-122-131-6.eonet.ne.jp ]
駅近くの体育館にあるプールを利用したいと思うんですがシャワーなどは
あるんですかねぇ? 知ってる人いたら情報お願いします。
171誰やねんっ:2004/05/23(日) 07:15:31 ID:oMEvPEXU [ YahooBB219025156019.bbtec.net ]
>170
シャワー有りまっせ
でも、シャンプーとかは持ち込み禁止やったとおもう
ちなみにサウナもあります
172誰やねんっ:2004/05/28(金) 18:41:55 ID:Q4psI2o6 [ p7074-ipad02kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
この間、中書島の駐輪所にチャリを預けようとしたら満車だった・・・。
どーせーっちゅうねん。引き返すのも馬鹿馬鹿しく結局路上駐車した。
173誰やねんっ:2004/06/11(金) 03:27:00 ID:XcBpr3Ww [ YahooBB218123220068.bbtec.net ]
中書島駅ってもう無料でチャリをおける所ってなくなったんですか?急に無料の駐輪所も
立ち入りできないようになってるし。。今までタダで助かってたのに、急に有料って、、なんか
路上駐車する人増えそう。。
174zzz:2004/06/29(火) 21:02:39 ID:rcc5IfNw [ YahooBB219025238200.bbtec.net ]
中書島駐輪問題は確かに深刻・・・。

それに有料駐輪場は原付はOKなのに単車は×!おまけに100円パークは車専用だから単車止めれないし、どないせぇ〜ちゅうねん!

う〜ん・・こうなったら、中書島近辺の家の人と直接話してそこの家の敷地に有料で止めさせてもらうっていうのはどうかな?

月1000円〜1500円くらいで個人的月極め契約するっていうのはどう?( ̄▽ ̄)
お互いにいい話かな〜って思うんだけど・・。

誰か、中書島近辺で単車または自転車とめさせてくださ〜い!
175誰やねんっ:2004/06/30(水) 02:17:39 ID:hoAbXGU2 [ 61-205-2-176.eonet.ne.jp ]
西柳町の伏見みなと公園やほうらい橋付近をウロウロする
ホームレスども
おまいらウザイんじゃ
この世から消えておしまいーどすえ
176誰やねんっ:2004/07/01(木) 20:01:38 ID:y1GqqGJw [ pl237.nas921.kyoto.nttpc.ne.jp ]
「はぎ」って喫茶店、まだあるのかな?
177誰やねんっ:2004/07/01(木) 22:32:17 ID:2FSe7vjk [ p3201-ipad09kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
えーん、こないだ自転車を駐輪所に預けようとしたら、また満車だった。
原チャリのおねえちゃんも満車で困っていた。なんとかしてくれー。
あの閉鎖された元駐輪所の横を通るたび恨めしい気分。
通勤で使わないから土日だけしか止めないのよねー・・・。あーあ。
178誰やねんっ:2004/07/01(木) 22:53:00 ID:ueHVkjx6 [ zaqd38734d8.zaq.ne.jp ]
ふざけとるねん、ほんま。駐輪場に関しては行政のやることはなめてる、の一言しかない!
179誰やねんっ:2004/07/01(木) 23:54:20 ID:jmxynUjU [ 61-205-93-125.eonet.ne.jp ]
>>177
駐輪場のあった場所には8月9日にバスターミナルが出来るのでは・・・?
180誰やねんっ:2004/07/02(金) 02:54:06 ID:y4YI16rY [ 219-122-194-130.eonet.ne.jp ]
無料の駐輪場がある駅まで行ったら?
それか電車使わずに目的地まで自転車で行くとか
自転車通勤してるけど、片道15キロぐらいまでなら便利で楽しくて快適でっせ
181誰やねんっ:2004/07/02(金) 09:46:28 ID:OmN9CmrQ [ zaqd38734d8.zaq.ne.jp ]
>180

キミのようなヒマな学生ならそういうことも出来るかもしれんが、社会人はそんなにヒマじゃないんだよ。
182誰やねんっ:2004/07/03(土) 02:33:30 ID:WYoY.0Lo [ 219-122-194-223.eonet.ne.jp ]
>>181
あの、「通学」と何所に書いてあるでしょうか?

それからスーパー等は自前で駐輪場を用意して、さらに警備員まで雇って駐輪場を管理していますね。
コストをかけてもそういったことをするのは、それが来店者へのサービスであり、来店者を増やすための方法でもあるからです。
同じように考えれば、駅の駐輪場は駅を利用する人が使う物であり、鉄道利用者へのサービスにつながる物です。
パチンコ屋ですら自前の駐輪場と警備員を雇っているのに、なぜ鉄道会社はそれを行政に依存しようとするのでしょうか?
税金で駐輪場を準備することは、特定企業への利益供与になるのではないでしょうか?

自転車先進国といわれているオランダでは駅の駐輪場は鉄道会社が管理していますが、それが筋という物ではないでしょうか?
日本でも行政は鉄道会社に、駐輪場整備の為の応分のコスト負担を求めています。
しかし鉄道会社はそれを拒否し続けているのです。

駅の駐輪場について、行政に期待するのはすこしお門違いなのですよ。
183誰やねんっ:2004/07/03(土) 02:45:40 ID:q9imBkQc [ 61-205-93-144.eonet.ne.jp ]
>>180
>自転車通勤してるけど、片道15キロぐらいまでなら便利で楽しくて快適でっせ

伏見のどうしようもなく劣悪極まりない道路事情でこんな芸当できるなんてある意味最強やね(w

あと無料駐輪場は丹波橋にしかないんだけど・・・おかげでそこは近年猛烈に混む混む!!

>>182
>それからスーパー等は自前で駐輪場を用意して、さらに警備員まで雇って駐輪場を管理していますね。

西大路御池のフレスコがまさにそんな感じです

駅から遠くに住んでる人のほうが多くなった今となっては
遠くの人を駅に集め客ないしは利益を増やすか減らさずにおく戦略の一つとして
駐輪場とか「のってこバス」などは有効かと

恐らく京阪はそれを中途半端にしか理解できていないのではないでしょうか?
でなければ伏見桃山やら墨染のような遠方からの利用者の多い駅勢圏の広い駅を駐輪場無しで長年放置して平気でいるわけが・・・
184誰やねんっ:2004/07/03(土) 09:45:19 ID:MMOp2XCM [ 61-205-93-84.eonet.ne.jp ]
丹波橋の駐輪場に関しては、状況は最悪です。
始発の時間帯でもすでに半分以上埋まっている状態です
そしてさらに驚いたことには、住宅地の中から出てきた人が駐輪場の自転車に乗って出かけていく光景を
しばしば見ることが出来ます。
つまり、相当数の場所が近所の住民によって、自家用の自転車置き場として占有されている恐れがあるのです。

このようなことは、鉄道会社がちゃんと管理していれば、起こりえないことではないでしょうか?
185誰やねんっ:2004/07/03(土) 11:14:49 ID:1pY/HH/c [ zaqd38734d8.zaq.ne.jp ]
>184

いや、各個人個人のモラルがしっかりしていれば問題ない事だよ。
186誰やねんっ:2004/07/03(土) 11:18:51 ID:1pY/HH/c [ zaqd38734d8.zaq.ne.jp ]
>182

鉄道会社が管理、サービスするのは俺も同感。

しかし、外国の事例なんかどうだっていい。日本人ってのはすぐに白人帝国の例を出してあることないこと、彼らを優等生のように扱うが、大体の場合勘違いで終わっている
本当にめでたい。

日本でもきちんと駐輪場サービスが出来ているところはいっぱいある。それこそ、スーパーとかならオランダかどこか知らんがそこの国の駅周辺よりキチンとしているだろうし、数だって半端じゃなく多いだろう。
本当かどうかもわからない外国の例を出してごまかすのではなく、日本でもキッチリと管理できている例を前面に出して議論すべき。
187誰やねんっ:2004/07/04(日) 01:34:06 ID:HIO7Ct.2 [ O230208.ppp.dion.ne.jp ]
昨日、大久保行きになったのってこバスに乗ってジャスコ久御山まで乗ったのだけど、
宇治交のノンステップバスでナンバープレートと別の横のナンバーが行きは「4303」で帰りは「N4022」と記されたのが来たけど、中は特に違いがなかった。
何故、ナンバーの先頭が違うのか知ってる人いない?
188誰やねんっ:2004/07/04(日) 02:33:21 ID:eCo04uYE [ YahooBB219025238200.bbtec.net ]
伏見港公園には絶対自転車・バイク置いて中書島駅に行ったらやばいヨ!
速攻張り紙しやがるし、通報するっていいよるし・・・。交番目の前やし・・。
しかも周辺にバイクとめてるだけでも即刻警察に通報される!

以前、誰にも目に留まらないとこにおいといたのに、初めてバイクで駐禁やられたし・・。
大抵、あんなのは通報が無かったらつかまらないらしい・・。
かなり交通量少なくて、広い道やのに電柱よりも内側で溝ギリギリに止めて・・。
あの停め方は世の中だれにも迷惑かけてないハズ!

伏見港公園の管理人が通報した可能性高いヨ。。。かなり断定!
今度どんな顔してるのか見に行ってやろう・・♪
顔見たら腹立って復讐しちゃったら(^∧^) ゴメンゴメーン
189誰やねんっ:2004/07/04(日) 09:37:01 ID:GcTJ9K8Y [ 61-205-93-238.eonet.ne.jp ]
>>184
「始発で半分以上埋まってる」のは
一晩中停めてるor何日も停めっぱなしのまま引き取りにも来ないのが大量にいるからです!
終電降りて駐輪場に行ったらまだ埋まりっぱなしのが目測でも常時6割ちょっとはいました

ただ
「住宅地の中から出てきた人が駐輪場の自転車に乗って出かけていく光景をしばしば見る」と
「相当数の場所が近所の住民によって、自家用の自転車置き場として占有されている恐れ」が
パラレルであるとすれば
駅遠くの在住で切実に駐輪場を必要としている人が近所の「自宅代わりの」チャリ置き場になっている分だけはじき出され
あの堀井家具の狭いところにやむなく停めたあげく撤去の餌食になっている・・・という構図も考えられます

もうモラル云々でごまかせる状況にはないのかもしれません
190誰やねんっ:2004/07/17(土) 03:24:53 ID:ZNwoWVB2 [ p039176.ppp.asahi-net.or.jp ]
定期あげ
191誰やねんっ:2004/07/17(土) 19:10:10 ID:GRih7niI [ prxX5.kyoto-inet.or.jp ]
京都市内なら消防に連絡したら?いまは消防の権限広がって、注意されたら
その場で撤去なり移動なり、された側がしなければいけなくなってる。
ゴミ捨ててあるの消防にメールしたことあるよ。
192りゅうた:2004/07/19(月) 23:01:00 ID:hAmHUDRg [ 61-195-110-5.eonet.ne.jp ]
すみません、誰か中書島から免許証センターまでのバス、時刻分かる方教えてください
193誰やねんっ:2004/07/20(火) 14:08:39 ID:YvReRRVE [ 218-228-157-13.eonet.ne.jp ]
194誰やねんっ:2004/07/25(日) 21:07:13 ID:CQvGGiIw [ YahooBB219025144032.bbtec.net ]
中書島駅降りて、踏み切り渡ったとこのヤマザキストア前に
茶房なかむら ってあるんですが、そこの500円カレーおいしかったです!
自家製って書いてあるから食べてみたら、ちゃんと煮込んであるカレー
という感じでした。
ただミンチと野菜を煮溶かしているのか、辛口好きだと物足りないかも。
195せっちゃん:2004/07/30(金) 12:49:24 ID:kA5t497. [ i171116.ap.plala.or.jp ]
中書島から繁栄会の坂下りて」、揚子江のところを左に曲がったとこにある
喫茶bar MICA は、とってもお勧めですよ!
196誰やねんっ:2004/07/30(金) 18:48:29 ID:KTQOFM6g [ FLA1Aaw048.kyt.mesh.ad.jp ]
>>195
どういう点がお薦めなのでしょうか?
197せっちゃん:2004/07/31(土) 12:22:19 ID:XuacAVdU [ i169145.ap.plala.or.jp ]
お茶やケーキも楽しめて、チキンカレーやキムチ焼きそばなんかも食べれて、お酒も楽しめる。
赤いカウンターも妙に落ち着きますよ。
198誰やねんっ:2004/08/01(日) 00:19:12 ID:rFf2OHQc [ YahooBB219025144032.bbtec.net ]
>>197
カレーはお店の手作りなんでしょうか?
だったらそそられるかも・・
199誰やねんっ:2004/08/02(月) 00:55:31 ID:0q2EQ/t6 [ eaoska160201.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
京阪のフリーペーパーに
8/9から中書島駅南側にバスターミナルとタクシー乗り場ができるって書いてあったけど、
南口改札は23時前後ぐらいに閉まるとかも書いてあった。
タクシー乗る人って終電で帰ってきて乗るもんだと思ってたので
意味があるのかないのかよくわからない。
200せっちゃん:2004/08/02(月) 12:06:57 ID:.xRLNKRw [ i166092.ap.plala.or.jp ]
>>198
手作りですよー。ちょっと甘めですが。
ごはん作るの面倒くさい時、よく食べに行ってます。
201誰やねんっ:2004/08/02(月) 14:26:40 ID:X8GnHgjs [ 61-205-93-85.eonet.ne.jp ]
竹田も無料駐輪場なんだが。。
まぁあそこはバイクとかも3割ぐらい占めてて意味分からん状態。
この前ナンバーみたら「城陽」「宇治」とかあったぞw
もまいらソコまでして・・・って感じ。
202誰やねんっ:2004/08/06(金) 20:28:50 ID:Y2WAzLqk [ YahooBB219025036113.bbtec.net ]
中書島交番の裏って何の工事してんの?
(俺はバスターミナルやと思ってる)
203誰やねんっ:2004/08/10(火) 02:13:21 ID:BeUnkyXY [ i220190.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>202
バスのロータリーらしいです
いずれ、今の横大路車庫行きをあそこで転回させて、
中書島〜横大路車庫間は廃止の計画らしいです。
204誰やねんっ:2004/08/22(日) 07:51:20 ID:eUpRahXs [ p039223.ppp.asahi-net.or.jp ]
伏見万灯流し 今夜もまったりと開催されます。

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2004082100173&genre=I1&area=K1I
205誰やねんっ:2004/08/27(金) 14:05:12 ID:eWQ7R9M. [ 61-205-93-26.eonet.ne.jp ]
伏見港公園のプールの料金体系なんとかならんかなー
206誰やねんっ:2004/08/29(日) 20:04:31 ID:CDvadsZo [ YahooBB219025036113.bbtec.net ]
>>205
ええ加減にしろ!!
前スレでも同じデタラメ書き込みやがって!!
207205:2004/08/30(月) 02:28:12 ID:Jihq9Afo [ 219-122-194-209.eonet.ne.jp ]
>>206
(゚Д゚)ハァ?   何か気に障る事書いたか?
中書島のスレ見るのこれが初めてなんだけど
説明キボン
208誰やねんっ:2004/09/01(水) 00:06:59 ID:TYRpSduI [ i196046.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>206
前スレは無いと思いますがぁ・・・
209誰やねんっ:2004/09/01(水) 00:10:31 ID:PaoR8X/k [ p91-dna12higasinada.hyogo.ocn.ne.jp ]
h
210誰やねんっ:2004/09/01(水) 04:33:12 ID:XQDR3bW6 [ 61-195-123-158.eonet.ne.jp ]
211誰やねんっ:2004/09/04(土) 15:25:30 ID:zb33r.QE [ 61-195-97-131.eonet.ne.jp ]
駅周辺でオススメの居酒屋ありますか?
212誰やねんっ:2004/09/04(土) 17:26:44 ID:x.LQZEt2 [ 219-122-194-159.eonet.ne.jp ]
バス停前の焼き鳥屋しか知らない
213誰やねんっ:2004/09/10(金) 07:32:44 ID:cns24laY [ h214006.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>212
コットンキャンディーの事っすか?
214誰やねんっ:2004/09/13(月) 15:00:08 ID:fMGy1TSw [ 219-122-194-243.eonet.ne.jp ]
>>213
いや  一番 とかその右にある所とか
215誰やねんっ:2004/09/26(日) 02:29:34 ID:M1hYecH6 [ 61-205-93-144.eonet.ne.jp ]
もうじき祭やで〜age
216誰やねんっ:2004/09/26(日) 12:10:38 ID:YemnT/No [ p16002-adsao03kyotmi-acca.kyoto.ocn.ne.jp ]
港公園の利用者って多いね。こないだ友達と運動しに公園に行ったら人ばっかだった。

御香宮の祭りかー、ベビーコロッケを必ず食べるっていう人多いだろうなあ。
217誰やねんっ:2004/10/10(日) 03:55:19 ID:jPw10pWA [ p038254.ppp.asahi-net.or.jp ]
明日は、三栖神社のたいまつ祭りです。
午後8時から中書島〜京橋間を巡行します。
218誰やねんっ:2004/10/11(月) 19:47:56 ID:sNCovAFA [ IP1A0861.osk.mesh.ad.jp ]
>>217
>中書島〜京橋間
K特急ですか?
219誰やねんっ:2004/10/12(火) 00:50:01 ID:OADCjZLw [ p039022.ppp.asahi-net.or.jp ]
竹田街道の中書島駅前〜京橋です(^-^)
いくらなんでも、大阪の京橋まで巡行は無理です。
今年は、とても良く燃えました。
220誰やねんっ:2004/10/12(火) 21:38:49 ID:Ha.XbHb. [ FLA1Aal141.kyt.mesh.ad.jp ]
>>219
煽りにきちんとレスするあなた偉い!
221誰やねんっ:2004/10/13(水) 19:37:57 ID:1bau2KUw [ p29def1.kyotac00.ap.so-net.ne.jp ]
横大路の会社でバイト募集してる会社に応募しようかと考えているんですが、
中書島から横大路までの通勤経路として、皆さんのおすすめは何ですか?
バスか自転車か徒歩で考えているのですが、どれが一番通いやすいでしょうか?
(免許がないので、バイクや車通勤は考えていません)
バスが一番安全だとは思うのですが、本数が少なく時間もかかると言う話を
聞いたので迷っています。ちなみに自宅は丹波橋近辺です。
222誰やねんっ:2004/10/13(水) 23:42:35 ID:thLQ01xc [ YahooBB219187244183.bbtec.net ]
皆さん、KRPと言うバイク屋に詳しい方いらっしゃいませんか?
ヤフオクで詐欺を繰り返してるらしいのです。
壊れたバイクや修理代が馬鹿高いバイクを問題無しとして売っているようです。
http://www.krp-group.net/profile.html
223誰やねんっ:2004/10/14(木) 19:45:06 ID:eOpFKLA2 [ 219-122-194-221.eonet.ne.jp ]
>>222
そこは南区一帯と南インターに店舗があるとこだろ
住所が中島だから中書島スレに書いたんだろうがスレ違いだな
まちBで聞くのも
224誰やねんっ:2004/10/15(金) 00:56:23 ID:LrtWetqU [ p24008-adsao01kyotmi-acca.kyoto.ocn.ne.jp ]
三栖神社は夜店でますか
225誰やねんっ:2004/10/15(金) 18:58:40 ID:MUyyYt1. [ i197178.ppp.asahi-net.or.jp ]
>224
今年は、夜店9店舗出店の予定です。
久しぶりに賑やかなお祭りになりそうです。
226誰やねんっ:2004/12/01(水) 21:41:06 ID:Cj.xtQxY [ YahooBB220051160065.bbtec.net ]
>>222
ヘタレチンピラの店。
227hohoho:2004/12/03(金) 17:18:54 ID:KBJfzb1c [ YahooBB219029000021.bbtec.net ]
家の改装したいんですが・・・。
近くにいい工務店等ご存知でしたら、お教えねがえないでしょうか?
228誰やねんっ:2004/12/14(火) 15:15:00 ID:VBaZt/hw [ p2141-ipad11kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
沼田カイロプラクティックって行ったことある方どうだったか教えてください。痛いとか痛くないとか...。
229誰やねんっ:2004/12/14(火) 22:30:48 ID:2iCKku0A [ FLA1Aap081.kyt.mesh.ad.jp ]
>>228
木村整骨院の方がいいと思う。
230古代:2004/12/21(火) 18:56:44 ID:yGFI3PqU [ TYOnni-03p87.ppp12.odn.ad.jp ]
>228
痛いというより、気持ちのいい痛さなのでいい感じでした。
まっすぐに伸びなかった膝が、何度か通って伸びるようになりましたよ。
231誰やねんっ:2005/01/02(日) 10:00:09 ID:Nc2VgyFU [ i197083.ppp.asahi-net.or.jp ]
中書島駅周辺の皆様 明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
232誰やねんっ:2005/01/03(月) 06:29:52 ID:LURDPeU2 [ i197171.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>227
どこかいいところ見つかりましたか?
未だなら、知り合いを紹介しますが、安い・親切ですよ
233誰やねんっ:2005/01/14(金) 18:31:28 ID:r5e/lGJA [ p2222-ipbf202kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
中書島近辺で落ち着ける良い喫茶店ないですか?
234誰やねんっ:2005/01/14(金) 22:38:06 ID:wd9/3nRQ [ p19184-adsao03kyotmi-acca.kyoto.ocn.ne.jp ]
喫茶店はないと思われ。
区役所近くのiichanchiをお薦めしたいけど、そこも喫茶店ではないな…。
大手筋のサンマルクとかどうだろう。落ち着け…るかなぁ。
あとは、サティ4階のホリズカフェとか。…大手筋のボダフォンとデイリーの間の道をちょっと先に行ったところの右手側にある喫茶店とかは?

落ち着けるかどうかは個人基準があるだろうから、とりあえずは行ってみるべし。私が知っているのはこれくらいだわ。
235誰やねんっ:2005/01/14(金) 23:16:19 ID:2iCKku0A [ FLA1Aap081.kyt.mesh.ad.jp ]
>>233
京都駅方面の中書島バス停の道路をはさんで向かい側に喫茶店があったな。
奥さん綺麗という噂だけど、俺的にはそうでもなかった。

最近行っていないから、つぶれてたらごめん。
236誰やねんっ:2005/01/24(月) 21:46:00 ID:Q9LAqYS2 [ YahooBB219025036152.bbtec.net ]
モリタ製作所って何を作ってる会社なん?
237誰やねんっ:2005/01/24(月) 21:50:21 ID:RDEkIY2o [ 60-56-187-226.eonet.ne.jp ]
若いころ中書島の近くにあった安い定食やによく食べに行っていた。
名前忘れたけど
238誰やねんっ:2005/01/25(火) 00:04:33 ID:wGN1ApxA [ 60-56-32-62.eonet.ne.jp ]
>>236
ハ。
医療機器、特にハ科関連の有名メーカー。
239オオシマ:2005/01/25(火) 00:41:03 ID:/8V/lpN. [ ntkyto047214.kyto.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
中書島に住んでいる
歳は34,5で、いつも野球帽を逆さまにかぶっている
貧乏神みたいなあごひげをチョチョロと伸ばしている
前歯の真ん中に大きな穴が開いている
左手に、まるで一昔前に、奴隷の証として用いられた焼印みたいなショボイ
彫りモンがある(図書館では左腕に包帯を巻いてそのモンモンをけなげに
隠しているのが馬鹿っぽい!)
伏見中央図書館に毎日居眠りに来ている
新聞をめくる音がうるさくて熟睡でけへんとか、食道を虫が這いずり回って
イライラするとか、時々支離滅裂な独り言を言う
...そんなヘタレのチンピラやくざが、中書島〜伏見大手筋〜中央図書館近辺
で何かといざこざを起こしています。
ご注意を!
240誰やねんっ:2005/01/26(水) 16:38:19 ID:x5KzC03Q [ p1035-ipbf212kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
中書島の商店街?坂下りて少しいった所に2件ほど喫茶店あった
入った事ないけどどうなの?
昔からあるっぽい
241誰やねんっ:2005/01/27(木) 11:07:55 ID:uphTjV5k [ ntkyto002250.kyto.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
楠瀬医院?まだあるん?ショウサイキボンw
242誰やねんっ:2005/01/27(木) 12:48:50 ID:Qh979Cl2 [ flt-196-011.kyoto-inet.or.jp ]
>>222
そこで原付買った
243誰やねんっ:2005/01/28(金) 00:44:30 ID:Yzjmfdd6 [ i197043.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>237
つ村じゃないですか?
244誰やねんっ:2005/01/28(金) 09:10:27 ID:jYHnP/9I [ FLA1Aap081.kyt.mesh.ad.jp ]
>>243
つ村は量が多いね。
だからいつも「だしまき定食」を食べてた。
245243です:2005/01/29(土) 18:36:28 ID:wlmx7ni6 [ i196150.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>244
すぐそばに引っ越してきて6年目になりますが、まだ入った事ないんです。
量はさておき、お味の方はいかがでしょうか?
246誰やねんっ:2005/01/29(土) 23:21:32 ID:7tmnP8RQ [ FLA1Aap081.kyt.mesh.ad.jp ]
>>245
味はグッド。
247誰やねんっ:2005/02/03(木) 12:47:23 ID:/6O7MRM6 [ IP1A0321.osk.mesh.ad.jp ]
>>238
歯医者さんのチェア(椅子)を造ってる。
ま、歯関係がほとんど。ピンク色の印象剤とか歯に詰めるもの
とかの販売・卸業だな。
産婦人科の分娩台とかも造ってるらしい。
248誰やねんっ:2005/02/06(日) 01:11:39 ID:g/6Vy98A [ ntkyto051111.kyto.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
焼肉ウ7マーどす。
249誰やねんっ:2005/02/13(日) 23:57:16 ID:da9A28gQ [ YahooBB219213104007.bbtec.net ]
中書島に住んでると思われる浦○千恵って子誰か知ってる?現在の詳細知りたい。。。
なんか前にバンドやってたみたい。。。
250誰やねんっ:2005/03/04(金) 20:56:15 ID:nCV/tOa2 [ web2.g--z.jp ]
中書島駅からバスで運転免許試験場に行こうと思い、
バス(20系統)の時刻表を交通局のサイトで調べていたのですが、
「中書島」バス停と、「京阪中書島・伏見港公園」バス停があり、
どちらが良いのかわかりません…。
後者はめちゃくちゃ本数が少ないのですが、
電車から乗り継ぐ場合、どちらを利用すればよいですか?
251誰やねんっ:2005/03/04(金) 23:45:53 ID:qhOrusP2 [ p2203-ipbf207kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
中書島が便利だと思います。両方とも駅から歩いて3分位です。
252250:2005/03/05(土) 00:21:56 ID:nzsf70rs [ web2.g--z.jp ]
>>251
ありがとうございました
253かにゃ:2005/03/09(水) 15:47:06 ID:ytteYA0E [ YahooBB219025241094.bbtec.net ]
中書島付近で、新しく『居酒屋』ってできてますか?
254誰やねんっ:2005/03/12(土) 23:14:01 ID:zeSuckhM [ CATV-219-099-016-049.medias.ne.jp ]
中書島近くに精神科か心療内科ありませんか?
255誰やねんっ:2005/03/13(日) 10:36:00 ID:KCI.D2Cs [ FLA1Aai044.kyt.mesh.ad.jp ]
>>254
東前内科医院
256誰やねんっ:2005/03/13(日) 22:55:26 ID:Ihg3i7mg [ CATV-219-099-016-049.medias.ne.jp ]
ありがとうございます。
来年度から中書島に引っ越して住むことになったので、精神科だけは知りたかったです。
あと、みなさんスーパー等はどこに行かれてますか?
近所にスーパーないですよね。
やはり桃山のサティあたりまで行かないとないでしょうかねえ。
257誰やねんっ:2005/03/14(月) 09:35:18 ID:4mrOtFqU [ FLA1Aai044.kyt.mesh.ad.jp ]
>>256
病名を教えてもらえれば、いいとこ紹介しますよ。
258誰やねんっ:2005/03/14(月) 11:40:19 ID:.cpQJMVY [ CATV-219-099-016-049.medias.ne.jp ]
鬱病で、自殺未遂経験があります。
今はとりあえずは落ちついていますが、薬なしではやっていく自信がありません。
東前内科医院には精神神経科があるようなので、そこで受診しようかと思います。
4月からは中書島に住むので、今後ともよろしくお願いします。
大手筋商店街は徒歩何分くらいでしょうか?
259誰やねんっ:2005/03/14(月) 11:55:40 ID:4mrOtFqU [ FLA1Aai044.kyt.mesh.ad.jp ]
>>258
うつ病なら藤堂クリニックもお薦めかな。
中書島駅から大手筋商店街まで、徒歩12分ぐらいかな。
スーパーはサティより一筋手前にプラザというのもあります。
260誰やねんっ:2005/03/14(月) 12:33:36 ID:.cpQJMVY [ CATV-219-099-016-049.medias.ne.jp ]
親切にありがとうございます。
一人暮しの不安が少しずつ解消されてきました。
京都に住むのは初めてなので、これからもわからないことをいろいろ聞くかとは思いますが、お願いします。
261誰やねんっ:2005/03/21(月) 09:57:57 ID:26ouPqls [ IP1A0287.kyt.mesh.ad.jp ]
伏見みなと公園のウォーキングコースって、犬の散歩とかできるのかなぁ?
どなたか知ってたら教えてください。
262誰やねんっ:2005/03/23(水) 18:26:18 ID:BC6SJoNQ [ p039152.ppp.asahi-net.or.jp ]
三栖神社 御旅所の桜のライトアップ
もうすぐ、始まります!!
263誰やねんっ:2005/04/04(月) 02:29:16 ID:VP6YDz3o [ p6112-ipad08kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>258
竜馬通りに小さいスーパーがある「ふじわらや」
野菜が安い
野菜なら納屋町商店街の一番北の八百屋が新鮮で安くてうまい
くだものも甘くておいしい
プラザやサティで買うならそこで買ったほうがはるかにうまい
プラザよりサティのほうがモノはいいがパン屋はプラザのほうがうまい
俺意見だけど・・・
264誰やねんっ:2005/04/04(月) 20:52:07 ID:qhOrusP2 [ p2203-ipbf207kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
大きい本屋さんどっかにないですか?
大手筋は夜閉まるのが早いですし、大きさもそれほどではありませんよね。
敷地面積の広い、品揃えの良い本屋さん教えてください。
265誰やねんっ:2005/04/04(月) 23:15:38 ID:a3Hbo3a2 [ flt-209-131.kyoto-inet.or.jp ]
>>264
この辺では一号線のbooks新京都ぐらいかな
けどやはり京都駅まで出て行かれたほうがよいのでは?

ところで新しくできたラーメンひよこってどんな感じ?
店の名前が変わっただけなのでしょうか?
266誰やねんっ:2005/04/05(火) 19:39:46 ID:jkpw/Kvk [ p2203-ipbf207kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
中書島に住み始めて間もなく1週間になります。
慣れないせいか、仕事いくだけでくたびれる。
有無っていう定食屋に入ったのですが、なかなかおいしいですね。
貧乏一人暮らし栄養不足のおいらにはぴったりです。
他にも入りやすい定食屋あったら教えてください。
寺田屋の前にある定食屋にも行こうかと思っています。
本屋さんとレンタルビデオ屋さんがあればいいのですが、これは仕方ないですね。
267誰やねんっ:2005/04/07(木) 11:00:36 ID:3nFjJGe2 [ FLA1Aaq232.kyt.mesh.ad.jp ]
>>266
つむらさんはどうでしょうか?
268誰やねんっ:2005/04/09(土) 19:26:45 ID:PaEb2boY [ p2203-ipbf207kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
一号線のbooks新京都、自転車で探したけれどわかりませんでした。
遠いのでしょうか?
269誰やねんっ:2005/04/10(日) 14:06:44 ID:b.3QXhUw [ FLA1Aam187.kyt.mesh.ad.jp ]
>>268
シダックスの横だね。

(株)ブックス新京都
TEL 075-622-3209
〒612-8471 京都府京都市伏見区下鳥羽長田町71−4 

ブックス新京都周辺地図
http://www.its-mo.com/emmctl.htm?ENC=xyJWJyyCYBAVSBWmmJJCV9r4R5QzridqzZGE%2BdSwb99QpZ%2F%2F63ptBeRsMJW6o7n6m67A7NzRgPogij5i2xhVwtMx%2F0s%2FSyns2sDj8AwPXD4jI8yoodi%2BtQ%3D%3D
270誰やねんっ:2005/04/10(日) 16:56:48 ID:gLSZOhmo [ p2203-ipbf207kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
ありがとうございます。
大手筋通りより南の方を一生懸命探してました。
早速今日食事がてら行ってみようかと思います。

今日は暑いですね。気温がころころ変わると体調維持が大変です。
271誰やねんっ:2005/04/10(日) 21:36:50 ID:ZvAds326 [ ZH219023.ppp.dion.ne.jp ]
>>227
当店はいかがですか?
272誰やねんっ:2005/04/22(金) 01:07:45 ID:ejt1xvIA [ ntkyto001014.kyto.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
age
273誰やねんっ:2005/04/22(金) 01:20:32 ID:h5PAkJog [ wtl7sgkn01.skyweb.jp-k.ne.jp ]
中書島から西に行ったとこにある「つ村」って店はどんな感じ?看板にフライパンの絵描いてる店です。
274誰やねんっ:2005/04/23(土) 14:58:20 ID:aanpSs7A [ FLA1Aam187.kyt.mesh.ad.jp ]
>>273
量が結構、多い。
味もまぁまぁだね。
275誰やねんっ:2005/04/23(土) 22:59:42 ID:jPE4z3fg [ EAOcf-209p58.ppp15.odn.ne.jp ]
>266

有無ってどこにあるんですか?
276誰やねんっ:2005/04/25(月) 21:10:20 ID:IRpydwP2 [ p2203-ipbf207kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
中書島ローソンと道路挟んで反対側よりさらに中書島駅寄りの辺り。旧駐輪場の辺。
ますかけ屋の隣の隣。
日替わり定食がおすすめ。580〜680円。
飲み屋と定食屋の中間みたいな感じかな。
酔っ払いが多い時は入りづらい。
おばちゃんがいい人。
277誰やねんっ:2005/04/26(火) 00:31:37 ID:C7hQlBPM [ EAOcf-202p221.ppp15.odn.ne.jp ]
みつけました。
どーもありがとです。
278誰やねんっ:2005/04/26(火) 21:52:49 ID:zaKi4WR2 [ 54.38.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
昔、駄菓子屋によくあった、田村商店の酢するめってもう売ってないんですか?
子供のころから大ファンだったのに・・。1つ30円の割り箸でとってもらうやつ。
どなたか、売っている所ご存知ないでしょうか?
袋に確か、毛利町って書いてあった様な気がします。
279誰やねんっ:2005/04/30(土) 21:51:39 ID:j2w6taWU [ fcbb9.osk.ppp.u-netsurf.ne.jp ]
中書島周辺に自転車置き場はありますか?
280誰やねんっ:2005/04/30(土) 23:52:21 ID:PpQUZDqQ [ KHP059138069028.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>279
駅前に有料の駐輪場とバイク置き場が有りますが、
収容台数が少ないので休日は特に満車となり
断られる事が多いです。
281誰やねんっ:2005/05/01(日) 00:27:56 ID:j2Iztp8. [ fcbb9.osk.ppp.u-netsurf.ne.jp ]
>280
ありがとん
282ymca:2005/05/01(日) 22:51:06 ID:remrHoNM [ FLA1Aaw130.kyt.mesh.ad.jp ]
中書島近辺に穴場はありませんか?
283ymca:2005/05/01(日) 22:54:11 ID:remrHoNM [ FLA1Aaw130.kyt.mesh.ad.jp ]
中書島近辺に穴場はありませんか?
284誰やねんっ:2005/05/02(月) 03:30:30 ID:CqoCTqKQ [ 58-70-82-15.eonet.ne.jp ]
今度、中書島駅前の桝半という京料理屋の三十石船弁当を食べに行こうかと
考えているのですがあそこはおいしいですか?ご存知の方教えてください。
285誰やねんっ:2005/05/04(水) 00:09:49 ID:uq.wDlX6 [ KHP059138069028.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>284
値段の割には美味しくない、くれたけ庵の方がお奨めです
286誰やねんっ:2005/05/09(月) 15:05:57 ID:E4A0UV7Y [ pc6.osaka-cosmo-g-unet.ocn.ne.jp ]
最近できたんかしらんが
ひよこってラーメン屋できたよね。
誰かいったことある人いますか?
外からみてると誰もはいってなくて行きにくい。
287誰やねんっ:2005/05/09(月) 15:08:28 ID:E4A0UV7Y [ pc6.osaka-cosmo-g-unet.ocn.ne.jp ]
ひよこってラーメン屋できたよね。
誰かいったことある人いますか?
外からみてると誰もはいってなくて行きにくい。
288誰やねんっ:2005/05/09(月) 22:14:29 ID:PaEb2boY [ p2203-ipbf207kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
前にひよこ行った時結構人いたよ。
味はこってり醤油でまあまあかな。
メニューがちと少ないかな。
289誰やねんっ:2005/05/14(土) 11:29:51 ID:ID/PdsAM [ 61-195-123-135.eonet.ne.jp ]
ひよこ、美味しかったですよ。
ご夫婦で頑張っておられます。
店に入るや否や「いらっしゃい!奥のテーブルへどうぞ!」と案内してもらいました。
帰る際も「ありがとうございました!」と出口まで見送って頂きました。
とても感じのよい店でした。
今回はニンニク抜きを食べたので、次はニンニク入りを食べようと思います。
290誰やねんっ:2005/05/14(土) 14:23:46 ID:smNSmpn. [ YahooBB219025036152.bbtec.net ]
次スレは作成依頼申請済みです。次スレへの誘導のレスがない時は、
http://kinki.machi.to/kinki/subback.htmlで検索するか
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1114869753を参照願います
291誰やねんっ:2005/05/17(火) 11:53:21 ID:UAXEls0U [ pc6.osaka-cosmo-g-unet.ocn.ne.jp ]
>288
>289
サンクス!んじゃ一回いってみよかな。
292289:2005/05/29(日) 11:11:07 ID:OigQkTDI [ 61-205-93-151.eonet.ne.jp ]
>>291
是非、行ってみてください!
293誰やねんっ:2005/06/01(水) 12:47:06 ID:ILZyfMYU [ t534169.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
行きます
294誰やねんっ:2005/06/05(日) 10:16:16 ID:wgETV5X. [ 61-205-93-220.eonet.ne.jp ]
いってらっしゃい(^_^)/~
295誰やねんっ:2005/06/13(月) 09:54:01 ID:P4WWREC6 [ FLA1Aad112.kyt.mesh.ad.jp ]
test
296誰やねんっ:2005/06/14(火) 18:06:49 ID:MYr/hQDM [ 58-70-80-253.eonet.ne.jp ]
あげとく
297誰やねんっ:2005/06/14(火) 18:06:45 ID:MYr/hQDM [ 58-70-80-253.eonet.ne.jp ]
あげとく
298誰やねんっ:2005/06/16(木) 04:56:22 ID:ZcfK02Uk [ p2203-ipbf207kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
新地湯の横って、ずっと空き家で雰囲気悪いけど、
あそこが元韓国エステだったところですか?

何気に港公園と共に地域避難場所に指定されてるようですが、
中に入る方が危険そうですねっ!
299誰やねんっ:2005/06/18(土) 05:20:42 ID:.q7IjviQ [ p2203-ipbf207kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
↑失礼。パチンコ屋だったみたいですね。
300誰やねんっ:2005/06/19(日) 20:14:04 ID:vQ9Np3qA [ 202-071-087-085.ap.canvas.ne.jp ]
後継スレの案内をしておきまっせぇ〜

中書島駅周辺・横大路地区スレッドPart2
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1119089261
301誰やねんっ:2005/06/19(日) 20:16:41 ID:vQ9Np3qA [ 202-071-087-085.ap.canvas.ne.jp ]

―――― これにて終了 ――――