叡山電鉄沿線を語る その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1誰やねんっ
前スレ

叡山電鉄を語る
http://kinki.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1032795448

味わいのある叡山電鉄。
マターリした鉄道の沿線を、マターリと語りましょう。
2誰やねんっ:2002/12/13(金) 23:18 ID:XkqVQUdI [ kf00-253.ppp.mediawars.ne.jp ]
前スレの>>1さんの趣旨に合わせ、少しタイトルを変えました。
鉄道スレではなく、沿線を語るというスレッドです。
3誰やねんっ20号:2002/12/25(水) 21:37 ID:j3HYfrxE [ Ntk02DS79.tk3.mesh.ad.jp ]
マックさんの家age

自力でageておかないと気付かんじゃんか。
>>1>>2 ・・・10日以上放置でいいのか!
4316:2002/12/25(水) 21:59 ID:9WuHaTkc [ i169044.ap.plala.or.jp ]
おおおお!いつの間にやら立ち上がっている^^
結局今年もきらら乗れなかったよ〜ToT
紅葉はダメやったけど、雪の日をねらって行くべきか〜
5誰やねんっ20号:2002/12/25(水) 22:18 ID:UUtMQ37c [ Ntk08DS45.tk3.mesh.ad.jp ]
今奥さん寝かせたトコ。
正月休みに元気で帰省できたらきららに乗って
鞍馬に団子&甘酒ツアーに行こうっと・・・
早く風邪治れ!
6誰やねんっ:2002/12/25(水) 22:46 ID:3hYa7IDY [ kf00-080.ppp.mediawars.ne.jp ]
鞍馬といえば温泉も。

>>3
油断してますた・・・
7<削除>:<削除> [ <削除> ]
<削除>
8誰やねんっ20号:2002/12/26(木) 21:43 ID:NPmvKODg [ Ntk02DS71.tk3.mesh.ad.jp ]
忙しいので後で来るかも。
9貴船のオオサンショウウオ:2002/12/26(木) 21:52 ID:7KbOp6Hs [ hcns002.zaq.ne.jp ]
 『叡山』といえば、比叡山鉄道(同社も京阪グループ)の坂本ケーブルに存在してた
『もたて山駅』と『ほうらい丘駅』って、何時の間にか無くなってたの?ケーブル坂本駅の
券売機見たら、坂本駅〜延暦寺駅の乗車券しか売ってないみたいやったけど。前スレッドで
書いた、坂本へ行った時の話やけど(例の『80系の先頭車や800系と同じ塗装の700系を近江
神宮前で見た』のと同じ日)。
10誰やねんっ20号:2002/12/26(木) 21:58 ID:Qse1jFXs [ Ntk04DS17.tk3.mesh.ad.jp ]
>9
おお久しぶりやん!
いつもドコにおるん?岩倉・上高野にもおいでよ。
11316:2002/12/26(木) 22:17 ID:BXReanps [ i166032.ap.plala.or.jp ]
>>9
お久しぶり〜です^^
結局乗れなかったわ(笑)
12誰やねんっ20号:2002/12/26(木) 22:40 ID:ijF8hE4E [ Ntk01DS58.tk3.mesh.ad.jp ]
延暦寺駅も見当たらんぞ。坂本ケーブルにあるのか?
13誰やねんっ20号:2002/12/27(金) 22:12 ID:iyyI27Ko [ Ntk09DS29.tk3.mesh.ad.jp ]
おおお〜い!sage過ぎて探すの大変じゃんか!
沿線住民!過去住民!ドコ行ったあ!
14貴船のオオサンショウウオ:2002/12/30(月) 12:41 ID:p0gRc26E [ hcns002.zaq.ne.jp ]
 >12番殿
 何云うてるの!在るよ!坂本ケーブルの終点(起点)やで!
15貴船のオオサンショウウオ:2003/01/01(水) 11:33 ID:vWjIPTaU [ hcns002.zaq.ne.jp ]
 明けましておめでとうございます!今年も宜しく!
 沿線では、下鴨神社から、平野智美嬢(KBS京都アナウンサー)が中継やってたね。
年越し番組で。門の外で参拝客がカウントダウンやりながら、0:00になった瞬間に、
皆一斉に走り出してたよ。
16上高野の住民(お雑煮男爵):2003/01/01(水) 13:42 ID:04yD15MU [ 218-228-152-251.eonet.ne.jp ]
グぁ! 何時の間にその2が始まってるの?
皆様、あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
17316:2003/01/03(金) 15:31 ID:qxznQmZU [ i168146.ap.plala.or.jp ]
>>16
男爵!気付くのが遅いよ(笑)
18貴船のオオサンショウウオ:2003/01/03(金) 21:40 ID:pUsXRF4Q [ hcns002.zaq.ne.jp ]
 >お雑煮男爵殿
 もっと早く気付いてほしかったなぁ…。年が明けるまでにね…。
19316:2003/01/03(金) 21:49 ID:ucVjz0u. [ i166157.ap.plala.or.jp ]
>>18
オオサンショウウオさん
お久しぶり〜^^
今年もよろしくね^^
今月末くらいに叡電乗りに行けそうかな・・・。
用事は無いけど鞍馬まで行ってみます。
きららはないかもしれんけど・・・・・(笑)
20上高野の住民(知らなかった男爵):2003/01/03(金) 22:40 ID:FlDZERS. [ 218-228-153-81.eonet.ne.jp ]
>17
すんません! 知らなかったのです。 責めないで〜。(笑)
>18
貴殿までも・・・。 あまりのも沈みすぎて・・・。
すんません。 m(__)m
21<削除>:<削除> [ <削除> ]
<削除>
22<削除>:<削除> [ <削除> ]
<削除>
23誰やねんっ20号:2003/01/04(土) 22:16 ID:lQJq6aCk [ Ntk09DS06.tk3.mesh.ad.jp ]
>14
そか!さっき良く見て分かった。

とりあえず昨日みたらし団子と甘酒に行ってきたよ!
山門に向かって右へ少々道の右側。民芸品も売ってる
静かな店。
ただただ但あ〜し!車で行ってしまった!!!!!
息子2号と私の妹が電車で帰ったけど・・・
24<削除>:<削除> [ <削除> ]
<削除>
25上高野の住民(無線電動車男爵):2003/01/04(土) 23:33 ID:KiqVyLrY [ 218-228-153-249.eonet.ne.jp ]
>24
Ping 210.52.35.81
ありゃ?(笑)

1氏・・・保守してる??
26誰やねんっ:2003/01/05(日) 08:16 ID:2E7XdsoM [ 61.125.5.173 ]
月刊カメラマン買って来ました。
休み明けに最終部を申し込みます。
27誰やねんっ20号:2003/01/05(日) 08:42 ID:bZ3KC2YU [ Ntk05DS27.tk3.mesh.ad.jp ]
なに?>24
興味深いカキコなのか?>25
28誰やねんっ20号:2003/01/05(日) 08:46 ID:bZ3KC2YU [ Ntk05DS27.tk3.mesh.ad.jp ]
うーむ。興味深い!>26
気付くことをお祈りしたくなります。
29<削除>:<削除> [ <削除> ]
<削除>
30<削除>:<削除> [ <削除> ]
<削除>
31<削除>:<削除> [ <削除> ]
<削除>
32<削除>:<削除> [ <削除> ]
<削除>
33<削除>:<削除> [ <削除> ]
<削除>
34貴船のオオサンショウウオ:2003/01/05(日) 22:36 ID:Oq4O4X/E [ hcns002.zaq.ne.jp ]
 >21番殿
 『いろんな種類の餅』…僕は善哉かきな粉餅が好きですな。
35<削除>:<削除> [ <削除> ]
<削除>
36<削除>:<削除> [ <削除> ]
<削除>
37貴船のオオサンショウウオ:2003/01/06(月) 21:14 ID:f1LVhcAE [ hcns002.zaq.ne.jp ]
 遅れ馳せながらの初詣は何処へ行こう…下鴨もエエなぁ…と思いながら、実際に足を運んだのは石清水。
石清水でも善哉を振舞ってましたね。ただ、石清水は上(本殿は男山山上)と下(頓宮と高良社)と両方在るから、
『仁和寺の法師』の様にならない様に気を付けましょう。石清水にも神馬が居ましたね。伊勢神宮や多度大社
(何れも三重県)同様…。列車に乗っている道中で、京阪の10000系、見ましたよ(笑)。
 京阪10000系 http://www.keihan.co.jp/syaryo/shoukai/keihan/10000/10000.html
38<削除>:<削除> [ <削除> ]
<削除>
39<削除>:<削除> [ <削除> ]
<削除>
40貴船のオオサンショウウオ:2003/01/07(火) 21:58 ID:3cc4aKcM [ hcns002.zaq.ne.jp ]
 石清水に行ったその脚で、淀にも行って来ました。といっても競馬場じゃなくて、
淀の城跡を見たくて。淀城跡って、立派な石垣が聳え立っていて、石垣だけってのが
勿体無い位。まぁ、立派な石垣を有してるのも解りますが。伏見城に代わる城として
徳川秀忠(1578〜1632)が築いたという事ですからね。
41誰やねんっ20号:2003/01/07(火) 22:06 ID:v63PMu/M [ Ntk05DS44.tk3.mesh.ad.jp ]
んんん。いいですね。
「とくがわ」とわ、私の知性には許容出来ませんでしたが。
(決してちゃらかしてません!誤解無き様!!)
ただ、城本体は無いのですか?石垣が現存?
まあ、三百ねん以上前に土木建築したんだかんね。トランジットも
ないし、パワーショベルもダンプトラックもレッカー車も無いトキ。
42えり:2003/01/08(水) 13:39 ID:m2kN2gqs [ 218-42-239-173.eonet.ne.jp ]
淀城は特急で通過なのでよく見えませんね。
というか、眠ってることが多いんですけど。
パート2にも、ときどきおじゃましますね。
43<削除>:<削除> [ <削除> ]
<削除>
44316:2003/01/08(水) 20:57 ID:UBXqOjU2 [ o067175.ap.plala.or.jp ]
>>40
淀城見に行った!?
ようこそいらっしゃい!
一声掛けてくれれば案内しに行ったのに!(笑)
45誰やねんっ20号:2003/01/09(木) 18:30 ID:7ctH2hBE [ Ntk04DS33.tk3.mesh.ad.jp ]
大阪城と淀城の具体的な違いを簡潔に教えてちゃん。
ココだけの話。
46誰やねんっ20号:2003/01/09(木) 18:32 ID:7ctH2hBE [ Ntk04DS33.tk3.mesh.ad.jp ]
叡山電鉄沿線なのか!?
47316:2003/01/09(木) 20:34 ID:8WwLdy.A [ i231140.ap.plala.or.jp ]
>>45
どんな違い?
一番大きな違いは今ある城郭で言うと
秀吉が築城したものとそうでないものの違い。
大阪城は秀吉が築城したけど、淀城は徳川二代将軍秀忠が築城したもの。
叡山電鉄沿線ではないので・・・・(汗
48<削除>:<削除> [ <削除> ]
<削除>
49誰やねんっ20号:2003/01/09(木) 20:58 ID:tsTvP.fc [ Ntk07DS40.tk3.mesh.ad.jp ]
>48
お間違えでわ?
50<削除>:<削除> [ <削除> ]
<削除>
51貴船のオオサンショウウオ:2003/01/10(金) 22:17 ID:pwlumc56 [ hcns002.zaq.ne.jp ]
 ココに来てる方、皆さんは初詣は何処へ?また、エイデンの沿線に城跡とかって在りましたっけ?
神社は下鴨神社・貴船神社等が在りますし、寺院・仏閣は鞍馬寺等が在りますが…。
52316:2003/01/10(金) 23:27 ID:vuaMZ8wQ [ m100058.ap.plala.or.jp ]
>>51
すいません。激しくスレ違いです・・・
53<削除>:<削除> [ <削除> ]
<削除>
54<削除>:<削除> [ <削除> ]
<削除>
55誰やねんっ20号:2003/01/11(土) 23:59 ID:sGgzcadc [ Ntk08DS55.tk3.mesh.ad.jp ]
スレ違いやろ?
長いので読んでへんけど。
56<削除>:<削除> [ <削除> ]
<削除>
57<削除>:<削除> [ <削除> ]
<削除>
58<削除>:<削除> [ <削除> ]
<削除>
59<削除>:<削除> [ <削除> ]
<削除>
60<削除>:<削除> [ <削除> ]
<削除>
61<削除>:<削除> [ <削除> ]
<削除>
62<削除>:<削除> [ <削除> ]
<削除>
63<削除>:<削除> [ <削除> ]
<削除>
64<削除>:<削除> [ <削除> ]
<削除>
65<削除>:<削除> [ <削除> ]
<削除>
66<削除>:<削除> [ <削除> ]
<削除>
67<削除>:<削除> [ <削除> ]
<削除>
68<削除>:<削除> [ <削除> ]
<削除>
69<削除>:<削除> [ <削除> ]
<削除>
70<削除>:<削除> [ <削除> ]
<削除>
71<削除>:<削除> [ <削除> ]
<削除>
72<削除>:<削除> [ <削除> ]
<削除>
73<削除>:<削除> [ <削除> ]
<削除>
74<削除>:<削除> [ <削除> ]
<削除>
75◆upCOOL/h6I:2003/01/20(月) 21:07 ID:wjtINDsk [ ujix010n056.ppp.infoweb.ne.jp ]
荒れとりますねぁ・・・。
工房の冬、鞍馬寺まで行った時は、雪が積もってて綺麗でしたね。
坂道下る時、滑って転んで痛い思いしましたが(苦笑。
今年、雪積もってますか?
76<削除>:<削除> [ <削除> ]
<削除>
77誰やねんっ20号:2003/01/20(月) 22:04 ID:aGS5iSCo [ Ntk07DS11.tk3.mesh.ad.jp ]
>75
1月2日は少々積雪で物足らなかった。
とマジレスしてみるテスト。
78貴船のオオサンショウウオ:2003/01/20(月) 22:48 ID:jt4eNVk. [ hcns002.zaq.ne.jp ]
 >75番殿
 鞍馬は雪積もってるでしょう。貴船然り、大原然り、八瀬然り…。
79◆upCOOL/h6I:2003/01/20(月) 22:53 ID:4IZwA316 [ ujix010n074.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>77-78
レスサンクスです。
最近は時間なくて行けないのですが、また行ってみたいものですわ。
80<削除>:<削除> [ <削除> ]
<削除>
81誰やねんっ20号:2003/01/22(水) 19:53 ID:E7snCbRU [ Ntk013DS09.tk3.mesh.ad.jp ]
貴船さんは貴船在住なんだっけ?
ちがうか。だから積雪わからんか。
ま、わしもわからんけど。
82<削除>:<削除> [ <削除> ]
<削除>
83誰やねんっ:2003/01/22(水) 21:01 ID:.VZjZyPs [ Ntk01DS81.tk3.mesh.ad.jp ]
ご苦労さん!
84岩倉人:2003/01/23(木) 18:06 ID:DpCM6q7s [ ackyto001177.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
うちの嫁の実家が貴船なので、先週の日曜日に行って来たました。
さすがに道路には無かったけど、山肌にはかなりの雪が残ってた。
寒かったよ〜
85誰やねんっ20号:2003/01/23(木) 21:03 ID:XvVTEINU [ Ntk011DS32.tk3.mesh.ad.jp ]
おお!こんなとこで会ったね!
正月休みは鞍馬へ宣言通り団子と甘酒しに行って来たぞ!
費用はともかく(掲示板風)またーりしてしまったぞ!
86<削除>:<削除> [ <削除> ]
<削除>
87<削除>:<削除> [ <削除> ]
<削除>
88<削除>:<削除> [ <削除> ]
<削除>
89<削除>:<削除> [ <削除> ]
<削除>
90<削除>:<削除> [ <削除> ]
<削除>
91<削除>:<削除> [ <削除> ]
<削除>
92<削除>:<削除> [ <削除> ]
<削除>
93<削除>:<削除> [ <削除> ]
<削除>
94<削除>:<削除> [ <削除> ]
<削除>
95<削除>:<削除> [ <削除> ]
<削除>
96<削除>:<削除> [ <削除> ]
<削除>
97<削除>:<削除> [ <削除> ]
<削除>
98誰やねんっ20号:2003/02/01(土) 01:04 ID:m6JLzmY2 [ Ntk010DS14.tk3.mesh.ad.jp ]
なんか簾みたいだなあ。もう誰も来ないかもな。
さて、週間鉄道の旅bQでねえ、P28の地図見てみそ。
やせひえいざんぐち(駅)の近傍に森のゆうえんちが記載されとる。
あああ、さびしい。むなしい。
ごるあああ!せん〜な〜にをくわせた〜げろげろ
99岩倉人:2003/02/01(土) 02:21 ID:GEpK0wYo [ ackyto001177.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
隊長来ましたです。
みんな戻って来てくれるかな?
100上高野の住民(飲酒中男爵):2003/02/01(土) 13:02 ID:mAUav9qA [ 218-228-153-102.eonet.ne.jp ]
>98,99
戻ってきた。 たぶん100ゲット!
1氏はどうした? Part1と2はスレたて人が違うのか?
101誰やねんっ:2003/02/01(土) 13:08 ID:pFKL/Pmk [ pdd235e.kyotac00.ap.so-net.ne.jp ]
一体何が起きたんだ(恐
102誰やねんっ20号:2003/02/01(土) 13:13 ID:FHM9C9u. [ Ntk06DS17.tk3.mesh.ad.jp ]
いろいろあったんだよ。みんないなくなっちゃった。
103316:2003/02/01(土) 21:09 ID:QOZTWZQc [ i169238.ap.plala.or.jp ]
おお〜
すごい事になってる・・・。
御払いしなくっちゃ!?(違
104貴船のオオサンショウウオ:2003/02/01(土) 22:16 ID:vWjIPTaU [ hcns002.zaq.ne.jp ]
 今の時期は洛北行きは気が進まんなぁ〜(苦笑)。何しか寒すぎるもんなぁ。早く
3月4月にならんかな〜。
 >101番殿
 スレの趣旨と全然違う書き込みが有った場所が削除されただけの事ですよ。
105誰やねんっ:2003/02/01(土) 23:31 ID:57s4FruU [ P061198136172.ppp.prin.ne.jp ]
八瀬遊園の跡地はどうなるんですか?
106きらら:2003/02/01(土) 23:56 ID:UNGuIFno [ p2144-ip01kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>105

八瀬遊園の跡地は、温泉施設ができるらしい。
掘ってるみたいだけど…出るのか?あんなところ。
マンションも少し建つという話もあるけどねぇ…。
107誰やねんっ20号:2003/02/02(日) 05:59 ID:DJsOsq9U [ Ntk01DS67.tk3.mesh.ad.jp ]
週間鉄道の旅見た?
ま、知ってることばっかだがな。
108岩倉人:2003/02/03(月) 00:12 ID:KdlJ6MNc [ ackyto002169.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>107
週鉄旅は見てません。
今はもう本屋には並んでませんか?
週刊では無理かな?
明日探してみます。
109えり:2003/02/03(月) 09:34 ID:/j8cM//o [ 218-42-239-186.eonet.ne.jp ]
おととし、森のゆうえんちに行きました。
その後しばらくして閉鎖が決まったように思います。
新しい駅名のとおり、今後は比叡山への登山口ですね。
ガーデンミュージアムにも一度行きましたが、お花畑の中に
唐突に印象派絵画があって、少し違和感があったのを覚えています。

(追)ここ、大荒れだったみたいですね。
110岩倉人:2003/02/03(月) 23:54 ID:qKeYDXTw [ ackyto001122.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
週間鉄道の旅見つからなかったです。(泣
111貴船のオオサンショウウオ:2003/02/04(火) 18:17 ID:cvWXygJ2 [ hcns002.zaq.ne.jp ]
 >えり殿
 大きくスレの路線を外れてたのですよ。全然関係の無い書き込みが続いて。
112上高野の住民(今日も飲める男爵):2003/02/05(水) 21:48 ID:S2X8Tnrk [ 218-228-204-202.eonet.ne.jp ]
>108、110
大きな本屋にありました。
ちなみに・・・烏丸御池下る大垣書店! 昨日行って買ったから
まだあると思われます。
113岩倉人:2003/02/05(水) 22:30 ID:p./BGMyM [ ackyto004211.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>113
お〜大垣にありましたか。
職場の近くなので明日行って見ます。
ありがとうございます。
114誰やねんっ:2003/02/07(金) 00:11 ID:ls6cbP6g [ kf00-119.ppp.mediawars.ne.jp ]
>>106
近くに鞍馬や北白川といった温泉があるから、出るんでしょう。

まあ最近はボーリング技術の進歩でものすごく深く掘れるようになったから
大抵の場所で掘ればでるらしいけど。
115貴船のオオサンショウウオ:2003/02/14(金) 21:03 ID:oJhlP1.. [ hcns002.zaq.ne.jp ]
 『八瀬遊園』駅も、『八瀬比叡山口』駅に変わってるし。遊園地が無くなったんやから
仕方ないけどね。
116誰やねんっ20号:2003/02/14(金) 21:32 ID:bY2FCqRY [ Ntk04DS27.tk3.mesh.ad.jp ]
かまぶろ温泉って釜風呂だったのですか?
一昨日四十路突入したのですが常識に欠けるもので教えてちゃん!
なくなっちゃったよね。
117誰やねんっ:2003/02/14(金) 22:05 ID:xfAiTmfg [ kf00-060.ppp.mediawars.ne.jp ]
ケーブルカーは大丈夫なんだろうか?
118誰やねんっ:2003/02/14(金) 22:08 ID:pMvSDl7k [ Ntk01DS39.tk3.mesh.ad.jp ]
走ってるで。
保線のためか先日終電後も電気点いてたってどっかにカキコあったぞ。
119貴船のオオサンショウウオ:2003/02/16(日) 20:53 ID:O5tYg7BY [ hcns002.zaq.ne.jp ]
 >117番殿
 そりゃ大丈夫というより、無いとアカンでしょ。京都側から比叡山へ行くにはエイデン→
叡山ケーブル→比叡ロープウェイというのが一応のコースやから。
120えり:2003/02/17(月) 15:49 ID:36LXH8ME [ 218-42-239-102.eonet.ne.jp ]
運転に自信がないので、私は山椒魚さんのルートで行きましたよ。

ところで、どなたか京都学院という塾(予備校?)のことをご存知ないですか?
錦林車庫の近く、真如堂のあたりにあったと記憶してるんですけど。
121誰やねんっ20号:2003/02/17(月) 19:48 ID:7.WC1j5g [ Ntk08DS28.tk3.mesh.ad.jp ]
>120見いつけた!
122貴船のオオサンショウウオ:2003/02/18(火) 12:23 ID:3bFesCt. [ hcns002.zaq.ne.jp ]
 エイデン→叡山ケーブル→比叡ロープウェイ−(徒歩)−坂本ケーブル→京阪&地下鉄東西線
コレが比叡山周遊コースかな。
123誰やねんっ20号:2003/02/18(火) 20:06 ID:L6cT5Vi6 [ Ntk09DS88.tk3.mesh.ad.jp ]
ん!いいね。
でも子供料金がウザイので結局クルマか。
124誰やねんっ:2003/02/28(金) 09:52 ID:8NA5jDkQ [ L047214.ppp.dion.ne.jp ]
おじちゃん、戦争中に金属回収で廃止になった叡山ロープウェイの跡って
どの辺にあるか知ってる?現在の叡山ロープウェイとは違う場所で、廃墟の
建物が残ってるらしいんだけど。ただ叡山ケーブルに接続するものだから、
現在のものとそう離れてもいないようなんだよ。教えてくださらんか?
125誰やねん20号:2003/02/28(金) 21:04 ID:ftqaOqCc [ Ntk04DS41.tk3.mesh.ad.jp ]
わからん。
取敢えず、地下秘密ヤングプラザで餃子食った人この指止まれ!
126貴船のオオサンショウウオ:2003/02/28(金) 21:31 ID:OcaP2YQU [ hcns002.zaq.ne.jp ]
 >124番殿
 叡山ケーブルは僕も乗った事有るけど、廃墟の方は見た覚えが無いなぁ。在ったかなぁ…?
127誰やねんっ:2003/03/02(日) 23:12 ID:Z7b98TuA [ Y139125.ppp.dion.ne.jp ]
戦前、ケーブルと空中ケーブル(ロープウェイ)が出来たけど、愛宕山のケーブル
同様、戦中に不要不急路線として金属回収のため撤去。戦後、戦前のロープウェイ
と少し違う位置に現ロープウェイが完成。旧ロープウェイの建物と鉄塔の基礎が残
されてると聞きました。
128124:2003/03/02(日) 23:15 ID:Z7b98TuA [ Y139125.ppp.dion.ne.jp ]
夜中、叡山ケーブルの線路沿いの灯りが点々とついて、車両がゆっくり動いてるのが
見えるんですが、保線でしょうか。あの引込み線の貨車が使われているんでしょうか。
129貴船のオオサンショウウオ:2003/03/03(月) 10:19 ID:pUsXRF4Q [ hcns002.zaq.ne.jp ]
 >126番の書き込みについて
 『叡山ケーブル』→『比叡ロープウェイ』。(訂正)
130誰やねんっ:2003/03/03(月) 10:38 ID:82YkyJQA [ 61-195-113-31.eonet.ne.jp ]
八瀬遊園って閉鎖なんですか・・・森のゆうえんちって改名した事は知ってましたが・・・
小学校の頃よくあそこのプールに行ったものです。無くなるとなると寂しいですね・・・
131誰やねんっ:2003/03/03(月) 13:24 ID:fFC0WhHo [ kf00-202.ppp.mediawars.ne.jp ]
>>130
もうすべて撤去されてます・・・

跡地はリゾート企業が買い取ったそうです。
132130:2003/03/03(月) 13:49 ID:WYgwZiyU [ 61-195-113-240.eonet.ne.jp ]
>>131
あ、もうすべて撤去されてるんですか。。すっかり変わってしまってますね、叡電沿線・・
>>106によると温泉施設作るらしいですね。
もう結構建物とか建ってるんでしょか。
133貴船のオオサンショウウオ:2003/03/03(月) 14:25 ID:pUsXRF4Q [ hcns002.zaq.ne.jp ]
 >130番殿
 駅名も変更されてます。『八瀬遊園』⇒『八瀬比叡山口』。
134誰やねんっ20号:2003/03/03(月) 22:12 ID:g79q2jkU [ Ntk05DS31.tk3.mesh.ad.jp ]
おヒサだねageるの。皆ガンバ。
135上高野の住民(手タレ男爵):2003/03/07(金) 22:07 ID:sMdzs2zM [ 218-228-152-247.eonet.ne.jp ]
保守age
寂しいぞ!
136誰やねんっ:2003/03/08(土) 20:36 ID:EMq1jEUM [ H007057.ppp.dion.ne.jp ]
なんぼほど回数券の在庫あるんだろう、いまだに「八瀬遊園」だ>1区

各所で八大神社 宮本武蔵像建立 記念乗車券発売ちう、セットで600円
http://www.keihannet.ne.jp/eiden/musasikinen.htm
車内広告によると、八大神社や一乗寺のどっか(菓子屋?)でも発売ちう

でもまて、通販で買うと400円だ!(w
誰か連絡すれ
137貴船のオオサンショウウオ:2003/03/08(土) 21:08 ID:wen.jddQ [ hcns002.zaq.ne.jp ]
 期限とか有るの?有っても期限までなら使えるんじゃない?
138 136:2003/03/08(土) 21:27 ID:5eFOcr6Q [ H005015.ppp.dion.ne.jp ]
回数券の話なら発売から3ヶ月(最後の1枚になるのにハンコ押してもらう)。
実質みてないが。

記念乗車券なら氏らね、かってない。
139誰やねんっ:2003/03/08(土) 23:08 ID:Hi0i1We2 [ 211.43.204.44 ]
So-net の「ブロードバンド AV ルータ」HN-RT1 のオンライン販売が開始
されました。
http://www.so-net.ne.jp/router/
私もさっそく発注。7〜10 日程度で届くそうです。ちなみにSmash で決済
しました。スループット97Mbpsってどんな世界だろう・・・とちょっと楽
しみにしています。
140誰やねんっ:2003/03/09(日) 06:28 ID:vJx4xvdo [ 202.30.243.62 ]
ユーミン・ライブ NHK
キーボード 叩く手休め 口ずさむ ひこうき雲&ディステニー
ああ、俺はなんて良い時代に生まれたんだろう。
141誰やねんっ:2003/03/10(月) 01:36 ID:aqd5ESQA [ 211.43.204.44 ]
ピョンヤンが壊滅すれば、北朝鮮は全土がゴビ砂漠以下の荒地のみ。
空爆マンセー!
142誰やねんっ:2003/03/11(火) 09:26 ID:ApQ/CIpg [ 211.43.204.44 ]
朝日は嫌いだし、第2弾が起きて不思議じゃないと思わない?
143誰やねんっ:2003/03/11(火) 13:14 ID:0QsYQ6Sk [ 202.215.43.3 ]
今電会登場
144えり:2003/03/12(水) 09:06 ID:VvObFRNY [ 218-42-239-107.eonet.ne.jp ]
みなさんはどこで宝くじを買われますか?
岩倉Aコープは当たらない、とみんな言うので、
最近は三条か淀屋橋なんですけど。
ちなみに最高当選額は3000円です。
145誰やねんっ:2003/03/12(水) 10:56 ID:UC/K7htI [ 207.19.126.30 ]
助けて下さい。

先日HDD交換してリカバリCDROMの2枚目の作業まで終わり
指示通り(何かキーを押すだけ)に電源を落としました。
その後、電源を入れましたが動かない(T_T)

素直に修理にだそうにも中国くんだりに転勤中・・・。

どなたかお助け下さい。
146誰やねんっ:2003/03/12(水) 13:49 ID:nIChQlCs [ kf00-119.ppp.mediawars.ne.jp ]
ハードウェア板に行ってください。
147誰やねんっ:2003/03/12(水) 23:32 ID:Yix2Bkvw [ Ntk06DS64.tk3.mesh.ad.jp ]
>144
あっちで待ってる!
148誰やねんっ:2003/03/14(金) 20:11 ID:Be6OB.yQ [ 207.19.126.30 ]
これから地獄なので、明日の日記はお休みです。
149貴船のオオサンショウウオ:2003/03/14(金) 21:24 ID:oJhlP1.. [ hcns002.zaq.ne.jp ]
 >えり殿
 三条か淀屋橋か…スゴイ離れてるじゃないですか(笑)!もっと間に在りませんかな?
150誰やねんっ:2003/03/15(土) 00:06 ID:psA/cHyQ [ 207.19.126.30 ]
迅速かつ丁寧に対応していただき、ありがとうございました。
又、このような機会があれば、是非ともよろしくお願い申し上げます。
151誰やねんっ:2003/03/15(土) 17:33 ID:psA/cHyQ [ 207.19.126.30 ]
私の住んでいるここ、新潟は久しぶりの快晴です。
こんな日は舞うんですよ。杉花粉が・・・
まわりが杉林で囲まれてるので特にひどいですよ。
私は花粉症ではないのですが、車が黄色くなるのはこまりものです。
152誰やねんっ:2003/03/15(土) 22:13 ID:KyfjNuSw [ 203.155.163.61 ]
仕事、片づく。ぐた〜〜〜〜り。
153誰やねんっ:2003/03/15(土) 23:11 ID:Qt65bP06 [ lettuce.m-net.ne.jp ]
>>151
そうかあ。漏れの場合は実家で北山杉の真ん中に居ても何ともないのに、
市内へ出ると症状が出るのだが。
154誰やねんっ:2003/03/16(日) 09:17 ID:zR15R6y2 [ 203.155.163.61 ]
私は花粉が飛び出すと咳が止まらなくなる体質に二年ほど前から
なりました。もう春と秋はつらくて・・・。
155誰やねんっ:2003/03/16(日) 09:38 ID:7hdUNGFU [ YahooBB218135032020.bbtec.net ]
FFX-2、やばいよこれ。
オープニングがまるっきり「チャーリーズエンジェル」だし。
!だから主人公が女性3人組になっているのか!
衣装変更のシステムなんて「キューティーハニー」
みたいなものだし。
よりマニア向け RPG?
156誰やねんっ:2003/03/17(月) 00:12 ID:Z8ug/Y4s [ 207.19.126.30 ]
ペトリPAC2改?
誰よ? これでノドンを撃ち落とせるとかヨタなこと言ってる人は。
157誰やねんっ:2003/03/17(月) 22:53 ID:/ekVJNIM [ 210.176.202.46 ]
MDウォークマンを購入する予定なのですが、Net MDウォークマンと再生専用MDウォークマンの違いがよく分かりません。
前者は音声をその場で録音でき、両者ともPCから音楽データを転送できると考えてよいでしょうか?
極めて、初歩的な質問ですが、よろしくお願い致します。
158誰やねんっ:2003/03/19(水) 00:37 ID:DUfeXuSI [ 211.141.95.15 ]
昨日の夜から全く寝れない状態だった。
2時間毎に咳で目が覚める状態だった。それと服用している薬の作用でやた
らと喉が渇くので起きる度毎に水を飲み、また寝るという繰り返しだった。
案の定、朝、熱を計ると見事に37.9℃。咳も止まらず、胸が痛い。鼻水は薬
のお陰か多少マシになった。もしかしたら最近流行の何か悪い病気じゃない
かと疑いたくなるが、症状そのものは風邪なんだよなぁ。しかし、喉が痛い
のは相変わらず。鼻水はマシにはなったが、無くなったわけでもないし、タ
ンは良く出る。つまりはどの症状も平均的に出ているわけだ。結局は何も治
っていないんだよねぇ。というわけで今日もこれまで。
159誰やねんっ:2003/03/19(水) 14:50 ID:r6iic4bw [ p6fbb35.t128ah00.ap.so-net.ne.jp ]
age
160v:2003/03/19(水) 14:54 ID:LaERsOzY [ gdu16-152254.gd.kcn-tv.ne.jp ]
★男はココを見るべし★女と金と???★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
161誰やねんっ:2003/03/20(木) 08:06 ID:Xs9QrIGs [ PPP200.air128.dti.ne.jp ]
書きたいことがあるのだけれど、今日はダウン。
よってこれから睡眠です。
では…。
162誰やねんっ:2003/03/20(木) 13:55 ID:6BnCb5fo [ 12-215-138-30.client.mchsi.com ]
イラク攻撃開始。
ついに始まっちゃいましたね。
ニュースから目が離せない=仕事にならない(^^;
早く終わればいいんだが。
163誰やねんっ:2003/03/20(木) 18:46 ID:txTtvUbA [ pdf5c85.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp ]
叡山電車のエの字もないね、ここ!
164誰やねんっ:2003/03/20(木) 19:49 ID:gdFQVJ1E [ H005102.ppp.dion.ne.jp ]
>>163
嵐ばかりで誰も近づかねぇ(藁。

設置台数が違うとはいえ比叡山ロープウェイにスル関加入、先越されるし>叡電
PiTaPa対応改札導入するんでつかね?>ロープウェイ
165貴船のオオサンショウウオ:2003/03/20(木) 22:50 ID:jt4eNVk. [ hcns002.zaq.ne.jp ]
 俺も書き込む気無くしたよ(嘆)。関係の無い書き込みばっかでさ。
166誰やねんっ:2003/03/20(木) 23:29 ID:oiEfyp0o [ PPP14.air128.dti.ne.jp ]
age
167誰やねんっ:2003/03/30(日) 21:25 ID:D11Z0soU [ Ntk05DS76.tk3.mesh.ad.jp ]
u
168誰やねんっ:2003/04/06(日) 21:14 ID:2E7Wc86k [ 211.90.183.254 ]
メンヘル板から来ました。
家族に迷惑をかけないグモり方を教えて下さい。
169誰やねんっ:2003/04/11(金) 17:25 ID:8JdtqUmA [ YahooBB218135032024.bbtec.net ]
age
170スネル報告書:2003/04/12(土) 13:32 ID:aTC8QWo. [ gw1.aitai.ne.jp ]
ケーブルカー&ロープウェイを
世界で2番目の
ロッハー式ラックレール式鉄道に転換して欲しいね