1 :
誰やねんっ:
いつの間にかスレ無くなってますね
新幹線新駅・合併など話題は尽きない栗東市を語ろう
2 :
◆JKaCEcfKs.:2002/11/02(土) 21:55 ID:Hke3eH0U
[ red07.cable-net.ne.jp ] さっさと削除しろ
3 :
誰やねんっ:2002/11/09(土) 21:11 ID:JiGrDdhs
[ sw1.usennet.ne.jp ] 湖南なんだからageとこう
4 :
誰やねんっ:2002/11/09(土) 21:38 ID:IQTBjPhk
[ 218-42-248-198.eonet.ne.jp ] RITTO
age
5 :
草津次郎:2002/11/14(木) 22:28 ID:dyBkg1s.
[ 61-205-116-35.eonet.ne.jp ] 俺の好きな娘が住む町・・・
6 :
環境太郎:2002/11/14(木) 22:41 ID:79F42N26
[ pc1.ica-vdsl16-unet.ocn.ne.jp ] オレ様がストーブと冷蔵庫とテレビと車のバッテリーを山中に不法投棄した町…
7 :
誰やねんっ:2002/11/15(金) 02:18 ID:gx3bB6yY
[ 218-42-196-126.eonet.ne.jp ] 馬>>>>>人
8 :
誰やねんっ:2002/11/15(金) 21:50 ID:.ahXb3hA
[ FLA1Aaa126.sig.mesh.ad.jp ] 田舎の癖にやけに治安悪い
9 :
誰やねんっ:2002/11/15(金) 23:14 ID:el41V7eE
[ p5184-ipad02otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
10 :
草津次郎:2002/11/17(日) 00:39 ID:S8f/4AlE
[ 61-205-116-35.eonet.ne.jp ] 大丈夫でしょ、駅前くらいでしょうこの世に治安の良いところはない!
11 :
草津次郎:2002/11/17(日) 15:26 ID:S8f/4AlE
[ 61-205-116-35.eonet.ne.jp ] 同じスレが・・・
12 :
誰やねんっ:2002/11/17(日) 15:53 ID:m.CLigYc
[ p2233-ipad04kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] オモロイので同時あげ
13 :
誰やねんっ:2002/11/19(火) 23:23 ID:nbfkXddo
[ sw1.usennet.ne.jp ] 町もスレもゴーストだったらシャレにならんぞ
ってことでage
14 :
誰やねんっ:2002/11/19(火) 23:30 ID:0zNReTTQ
[ p1041-ipad02otsu.shiga.ocn.ne.jp ] しかし駅前変わったね
15 :
誰やねんっ:2002/11/20(水) 19:38 ID:H38x8GcM
[ a131003.usr.starcat.ne.jp ] ほんまほんま。
しかしマンションばかりで商店街のない駅前というのも少々違和感が・・・
16 :
誰やねんっ:2002/11/20(水) 19:59 ID:PA8CnMPY
[ ntt1-ppp111.ootsu.sannet.ne.jp ] >6
オレ様が君の捨てたストーブと冷蔵庫とテレビと車のバッテリーを山中に不法投棄の回収に逝きました。
17 :
近江犬郎:2002/12/13(金) 23:01 ID:i9BHuULo
[ pc1.ica-vdsl16-unet.ocn.ne.jp ] 夜9時頃JR栗東駅前を歩いたが、さながらゴーストタウンのようだね。
セブンイレブン前の公衆電話BOXはガラスが割れたままになってるし。
市になったのだから栗東駅にも新快速を停めろだなんて、たわけた意見だね。
悲願の新幹線びわこ栗東駅(仮称)もいづれ廃駅になってしまうのでは?
このスレも一と月近く書きこみがないし。
18 :
誰やねんっ:2002/12/14(土) 08:50 ID:6X.X4A1.
[ 218-42-249-247.eonet.ne.jp ] >>17あの駅の狭さ、利用客数をみると絶対無理だと思ふ。
新幹線駅も草津線新駅に乗り換えられたらなんのプラスにもならないね
19 :
誰やねんっ:2002/12/14(土) 10:19 ID:EpxIz5vY
[ o073069.ap.plala.or.jp ] ほんとに寒いとろこやね。どちらも。
新幹線の新駅については地元住民の説明会でゆうてましたが、一応米原と同じだけ
停車するということで、あんまり数字を憶えてないけど見込み利用者数が、観光客
が年間数万人でとかなんとかでほんとに憶えてないけど、観光客って、えっどこ
観光するの?という驚きがあったのを憶えています。
数字は市役所が調査したとかで、地元住民から
「お前等のいいかげんな調査で、また栗東駅の失敗を繰り返すんか!」
「駅なんか作ったって○役さんが重役している土建屋が儲かるだけやんか!」
「墓を移動しろとか、まだ寺から檀家への説明が一切ないのに順番間違えとる!」
「積○ハウスが移動するとかも決まってないのに、なんで決定やのん!」
等、いろいろ意見が上がってまして(このへんはおもしろかったから憶えてる)
結構熱い説明会でした。(助○さんはうつむいたまんまだった)
私的意見を申しますと、駅を作るのはいいけど場所を間違ってないですか?
せめて草津線と新幹線の交わるところにつくればいいのに、どうせ積○ハウスどける
んだったら日○食品どけてもいいのに。結局、新幹線駅の近くに在来線の駅が要る
から日○食品の裏に草津線駅を一つ作るとかゆうてるし。
新幹線駅に200億、新幹線駅前開発に400億、新幹線駅から栗東駅までの再開発
に400億で計1000億ほどかかりますとか。お金は国からも出してもらえるそう
だけど、・・・それもわしらが納めた税金やんけ!
あー、ちょっとすっきりした。長いことごめんなさい。
20 :
近江犬郎:2002/12/14(土) 13:05 ID:79F42N26
[ pc1.ica-vdsl16-unet.ocn.ne.jp ] 栗東駅前に林立する新築マンション群も
人入ってるんだろうか?
今も建ててる最中のがあるし。
21 :
誰やねんっ:2002/12/15(日) 00:20 ID:HC7NRcAE
[ K184163.ppp.dion.ne.jp ] >>20
結構、入居してるみたい。若い夫婦が多いようで、幼稚園児や小学生が増えてるんでは・・・
22 :
誰やねんっ:2002/12/15(日) 09:53 ID:zitNSjrE
[ o073093.ap.plala.or.jp ] >>21そのとおりです。
ものすごく子供が増えています。
保育園が駅前周辺に2つあるけど全部満員。
ウィングビュー1Fの託児所も入れない状態です。
マンション建てるだけ建てて、若い夫婦を入れるだけいれて、
子供が増えることは考えていなかったみたいですね。
栗東市はどうするんでしょうね。
23 :
ホップカード命:2002/12/17(火) 00:49 ID:EN4dNgPg
[ O143237.ppp.dion.ne.jp ] 地元民いわく、他から来た人が増えてガラが悪くなるのでは・・・なんて意見があるみたいだ。
どうなん?
24 :
誰やねんっ:2002/12/17(火) 20:41 ID:c0sFimZk
[ 218-42-248-115.eonet.ne.jp ] >>22駅前にマンション郡が出来たとこ共通の悩みだね。
草津では来春新しい小学校が出来て、閉鎖中だった保育園等が再開するみたいだけどね。
栗東のマンション郡の子供をカバーしている大宝小学校はすごそうだね
25 :
誰やねんっ:2002/12/17(火) 20:44 ID:Fj6jukMs
[ srs9-235.biwa.ne.jp ] 大宝小学校2が平成18年(17年だったか?)に開校予定。
栗東市民(というか駅周辺住民)の目下の関心は「サティの後釜」!
26 :
近江太郎:2002/12/17(火) 20:52 ID:NM6cFETY
[ YahooBB220051064023.bbtec.net ] >>23新興住宅ができるとガラが悪くなるのは当然だよん。
>>25大宝小に新しいのできるの?どこだろう?
27 :
誰やねんっ:2002/12/17(火) 21:46 ID:oNe9jiDM
[ 218-42-248-249.eonet.ne.jp ] >>25そういえば今日新聞に乗ってた。2004年て書いてた。
多分駅の琵琶湖側の反対だろうな。
サティーの跡ねー・・平和堂か西友
28 :
近江犬郎:2002/12/18(水) 00:28 ID:.x9QWH8o
[ pc1.ica-vdsl16-unet.ocn.ne.jp ] 思い出した。栗東サティといえば刺殺事件があったとこだ。
若い女の子が店内の女子トイレで刺殺され、犯人は
近江八幡白鳥町在住の26、7のDQN大工だったかな。
29 :
近江太郎:2002/12/18(水) 00:43 ID:EvScP/cg
[ YahooBB220051064023.bbtec.net ] >>28殺されてはいないです。傷を負っただけで済みました。
被害者はサティに隣接する商業施設、「ウイングプラザ」の
1階トイレにて被疑者によって切りつけられました。
30 :
誰やねんっ:2002/12/19(木) 10:31 ID:/Cjf.okQ
[ YahooBB218129160060.bbtec.net ] サティはまだ営業してるのですか?
31 :
誰やねんっ:2002/12/19(木) 11:08 ID:037ch7bA
[ srs9-235.biwa.ne.jp ] 営業してるよ。閉店売り尽くしセール。
開店以来、初めての賑わい(w
32 :
銀水ファン:2002/12/22(日) 12:15 ID:DQFHxEVs
[ p1193-ipbf01otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
33 :
誰やねんっ:2002/12/30(月) 13:24 ID:aDH9pQdE
[ 123.pool0.dsl8mtokyo.att.ne.jp ] あげ
34 :
誰やねんっ:2002/12/30(月) 18:10 ID:79SfeWCI
[ proxy.kcn.ne.jp[dsl06-154.kcn.ne.jp] ]
35 :
草津人:2002/12/30(月) 18:36 ID:XjXcLedE
[ 218-42-249-102.eonet.ne.jp ] 栗東って市になってたんや。(最近知った藁)
草津との合併がイヤで市制移行したらしいが。
で、八日市はいつ「町」になるんだ?(人口3万切ってるw)
36 :
誰やねんっ:2002/12/30(月) 21:05 ID:XZ1hEWwo
[ 218-42-248-65.eonet.ne.jp ] >>35八日市3万は切手ないだろ?まだ4万くらいじゃないか?
ちなみに去年の年賀状は栗太郡栗東町で送ってしまった。届いたけど。
37 :
近江犬郎:2002/12/30(月) 21:33 ID:0FzcJM.Y
[ pc1.ica-vdsl16-unet.ocn.ne.jp ] 一匹でも堂々と珍走しとる
JR栗東駅近くの珍走は漢!
38 :
誰やねんっ:2003/01/01(水) 15:28 ID:o0shKpIc
[ I061056.ppp.dion.ne.jp ] >>近江太郎君。漢ではないぞ。近隣住人は迷惑している。
39 :
誰やねんっ:2003/01/02(木) 01:39 ID:e0K9t09.
[ SMScd-01p36.ppp.odn.ad.jp ] 日本の「へそ」があるところだっけ?
40 :
誰やねんっ:2003/01/02(木) 01:41 ID:IPtxsNx2
[ mu2.usennet.ne.jp ] >>36どっちにしても八日市は市とは思えないくらいの不便さ
41 :
誰やねんっ:2003/01/07(火) 23:05 ID:SZEIavlM
[ U086216.ppp.dion.ne.jp ] 栗東を盛り上げようage
42 :
近江犬郎:2003/01/07(火) 23:28 ID:bEi/RTWA
[ pc1.ica-vdsl16-unet.ocn.ne.jp ] サティの店じまいセールは期待外れ。
43 :
誰やねんっ:2003/01/11(土) 00:49 ID:tbLlmbjY
[ ntshga006048.shga.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] >37 みんなで通報しよう。まじで。通報者は私ばっかりのようで、K察には
「またあんたか」的態度で困っとる。通報者一人だと、あまり動いてくれないし
44 :
誰やねんっ:2003/01/12(日) 23:10 ID:bbOgLufw
[ U086068.ppp.dion.ne.jp ] いまいち盛り上がりに欠ける栗東スレ。
新幹線新駅ができるといえど、実態はJR倒壊のカモにされてたり、
東海道線栗東駅に新快速は止まらない。
駅前はゴーストタウン。
サティは閉鎖。
帝産バスは路線縮小、運行休止。
立場的には暗い話が多いけど、さぁみんなで盛り上げよう!!
45 :
○津市民:2003/01/12(日) 23:16 ID:wll7EgrA
[ 218-42-249-90.eonet.ne.jp ] やはりサティの跡が問題でせうね。
個人的にはやはりアルプラ以外、西友、ジャスコ、がいいだろうね。
というよりも駅前に更に何か作ったほうがいい。
46 :
近江犬郎:2003/01/13(月) 00:17 ID:i9BHuULo
[ pc1.ica-vdsl16-unet.ocn.ne.jp ] サテー側栗東駅前の空き地は自転車小僧が
アクロバットの練習をる為にあるのではないのだぞ。
>>43駅前の無人派出所に言っても無駄だろう。
47 :
43:2003/01/13(月) 00:35 ID:dCt1NWAE
[ ntshga006158.shga.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] 栗東市内の警察は鼻からアテにしてないので、もっぱら草津警察。
人によっては「はい、すぐ向かいます!」と意気込んでくれる。
通報は、ほぼ1番乗りだが、時々「またですね。わかってます。
もう向かってます」と言われたときは、チョト悔しかったり…w
48 :
○津市民:2003/01/13(月) 00:40 ID:shG6xs1s
[ 218-42-248-205.eonet.ne.jp ] >>47というか、栗東市内の警察って草津警察署の管轄なのでわ?
高速道路は違うと思うけど。
草津署は不祥事ばかりで当てにならんよ。
というか、あなたよく110番通報するの?折れは110どころか119もしたことない
49 :
近江太郎:2003/01/13(月) 01:12 ID:3iH5UmBI
[ YahooBB220051064033.bbtec.net ] つまり栗東駅前の交番に電話してもまともに対応してくれない・・・ということかいね?
暴走族で警察に通報するか~。考えたこともないな~。
50 :
近江犬郎:2003/01/13(月) 02:29 ID:i9BHuULo
[ pc1.ica-vdsl16-unet.ocn.ne.jp ] ポリがあてにできんなら、私刑しかないな。
あの辺一匹でチョロチョロしとる珍走はあの辺の奴。
おそらく綣か苅原だろう。根気よく奴の動きを観察し、
住所突き止めてみるといいだろう。
51 :
誰やねんっ:2003/01/13(月) 03:55 ID:x.Ju7N52
[ M124203.ppp.dion.ne.jp ] 栗東駅から国道に通じる広い道がほしい。
ほんとあの駅前だけ陸の孤島って感じがしてならん。
同じことが栗東市中心部の手原駅にも言える。
JR栗東~国道交差~草津線手原駅までのでかい道を作れ!地下掘ってでも!
草津市見てみろ、無駄なほど新しい道作ってるのに。
52 :
近江太郎:2003/01/13(月) 07:21 ID:3iH5UmBI
[ YahooBB220051064033.bbtec.net ] >>51新幹線新駅開業に合わせて、その計画あるよ。
地図で確認すれば分かるだろうけど、栗東駅から伸びる道を延長すると手原までつながるよ。
もっとも、俺は新幹線の駅なんぞいらんと思ってるけどね。
国道までの道はあれば確かに便利よくなる。今の栗東は完全に南草津に負けてるよね。
活気もないし、ゴースト・・・。
53 :
近江太郎:2003/01/13(月) 07:24 ID:3iH5UmBI
[ YahooBB220051064033.bbtec.net ] >>51ついでに、栗東は実は借金まみれなので、市独自の予算で新規道路の建設は困難かと思われる。
栗東が合併問題で難癖つけずに湖南市になってれば、今のこんな問題もないと思うんだが・・・。
54 :
誰やねんっ:2003/01/13(月) 08:26 ID:DaKb02Yo
[ 218-42-249-228.eonet.ne.jp ] 駅の利用者に比例して街に活気が出ると思うんだが・・
栗東cityはとりあえず駅の利用者を増やさないとな。
55 :
誰やねんっ:2003/01/13(月) 18:23 ID:Zk1fUtWQ
[ U046137.ppp.dion.ne.jp ] >>53栗東は地方交付税の配分を受けていない優良財政の公共団体と聞きましたが
がせねたですか?
56 :
誰やねんっ:2003/01/13(月) 18:34 ID:ginyD3MM
[ YahooBB219030048088.bbtec.net ] 栗東サティのマクドで働くデブヤンキー茶髪のDQN高校生男を何とかしてください。
服装はズボンずり下げて靴はかかと踏み不潔
客から見えてるのにポテトを素手でつまみ食い
57 :
誰やねんっ:2003/01/13(月) 19:19 ID:ZxTPdHac
[ 218-228-182-82.eonet.ne.jp ] >>55かつては、税収が豊かで優良自治体でしたが、いつの間にか借金まみれになったようです。
58 :
近江太郎:2003/01/13(月) 21:40 ID:3iH5UmBI
[ YahooBB220051064033.bbtec.net ] >>55地方交付税を受けていないのは事実ですが、市債が600億円にも膨れ上がっております。
これは結構危険な数値だそうですよ。
59 :
43:2003/01/14(火) 00:41 ID:8Kuzuo0s
[ ntshga003241.shga.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] >>48 あ、言い方が悪かった。栗東にあるちっさい交番は無人(パトロール中?)
だったり、すごみのなさそうな平和な人っぽいので、草津警察本部に通報して
る。税金払ってるねんし、警察使わな損やで。
まぁパトカー出動してたら「あ、43が通報したんや」と思っといてくらはい。
近場の奴なんかなー近江八幡あたりの奴かと思ってた。
60 :
近江太郎:2003/01/14(火) 08:24 ID:HbTzFAoY
[ YahooBB220051064033.bbtec.net ] つまり草津署に通報してるわけね・・・。
61 :
誰やねんっ:2003/01/14(火) 09:18 ID:zihji3vY
[ U046137.ppp.dion.ne.jp ] >>57>>58なるほど。かつての日本政府も財政優良政府だったが、今じゃ借金まみれ。
きっと、みんなからたかられてるんやろね。
教訓・・・金は貯めすぎない。ほどほどに。ってことかな?
62 :
綣の人:2003/01/17(金) 00:14 ID:CImXFiHU
[ 218-228-250-84.eonet.ne.jp ] >>56まあ、いいんじゃない。2月末でサティ閉鎖なんだし。
マクドはどうかわからないけど。
63 :
セックス波平:2003/01/17(金) 01:09 ID:e8LLYIhc
[ pc1.ica-vdsl16-unet.ocn.ne.jp ] サティの後は決まったんですか?
64 :
誰やねんっ:2003/01/17(金) 01:12 ID:sOqEfpCs
[ 61-195-97-4.eonet.ne.jp ] 吉兆の焼き鳥まいう~
65 :
43:2003/01/17(金) 23:32 ID:lyHTLM0A
[ ntshga003020.shga.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] また駅前マンション群の一つから飛び降りがあった…
66 :
誰やねんっ:2003/01/17(金) 23:49 ID:e8LLYIhc
[ pc1.ica-vdsl16-unet.ocn.ne.jp ] マジッスカ
67 :
セックス波平:2003/01/18(土) 00:39 ID:.x9QWH8o
[ pc1.ica-vdsl16-unet.ocn.ne.jp ] マンションが建ち始めてから
あの辺もおかしくなった。
68 :
43:2003/01/18(土) 11:44 ID:w6acFRjQ
[ ntshga006075.shga.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] 不動産会社や管理人はもちろん、住民も今後のことを考えて取り立てて
騒がない。だから、どのマンションかは控えておきます。
住民も気がついてない人が多いんちゃうかな。管理側は必死で隠すし。
高層の建物は身近なところでも、けっこう飛び降りがあるよ。
私が知ってるのはあのマンション群だけでも3件。ご冥福をお祈りするわ…
みんな早まったらアカンよ
69 :
誰やねんっ:2003/01/18(土) 16:54 ID:0u3qeSNY
[ 218-228-182-154.eonet.ne.jp ] 頼むからマンションの価値が下がるようなことはやめてくれー
うちの不良債権が、また売れなくなる・・・
こんなことなら数年前に手放すべきだった。
70 :
セックス波平:2003/01/18(土) 21:46 ID:.x9QWH8o
[ pc1.ica-vdsl16-unet.ocn.ne.jp ] 自殺者続出!
珍走はオールナイト。眠りも忘れます!
夜9時以降は無法地帯。交番のお巡りさんも逃げ出します。
なんて素晴らしいんだ!栗東駅前!
71 :
通りすがり:2003/01/18(土) 23:05 ID:G6RX8NjQ
[ 218-228-250-84.eonet.ne.jp ] >69
自分と同じマンションの人みたいね。
ホントに迷惑なこった。
72 :
誰やねんっ:2003/01/18(土) 23:45 ID:HH9abBWk
[ bpubl021.hgo.se ] その自殺、ひょっとして珍走のせいで夜眠れなかったのが原因だったりして・・・
73 :
引越し予定:2003/01/19(日) 00:30 ID:5F0317VQ
[ YahooBB218130228209.bbtec.net ] 珍走とは。。。そんなに毎日うるさいですか?
そちらに引越し予定なのですが、やっぱり駅前のマンションなので
不安になりました。寝れないのかな:-(
それにサティの後釜情報をネットとかで見てみても情報がないので
大丈夫かいなと不安です。
栗東盛り上がれ!
74 :
誰やねんっ:2003/01/19(日) 00:33 ID:9gBjRdeY
[ PALM-E1.red.retevision.es ]
75 :
43:2003/01/19(日) 00:47 ID:c9BuXD66
[ ntshga006200.shga.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] >73 バイクは単独が多いけど、音の反響がね…
でも、そんなに心配しなくても良いですよ。
バイクネタ、ちょっと盛り上げすぎてしまった:-p
76 :
誰やねんっ:2003/01/19(日) 01:46 ID:9TZBmHiw
[ YahooBB219030048088.bbtec.net ] サティの後はアルプラって友達に聞いたけどガセ?
おいらとしてはジャスコかヨーカドーに来て欲しかった・・
77 :
セックス波平:2003/01/19(日) 02:28 ID:FZq3cHsc
[ pc1.ica-vdsl16-unet.ocn.ne.jp ] 手原駅近くの平和堂は既にアルプラ栗東じゃなかったっけ?
78 :
誰やねんっ:2003/01/20(月) 02:36 ID:TrsqSKm2
[ YahooBB220051168013.bbtec.net ] サティの後は、イオンになるって聞いたけど。。。。
新幹線の駅を作るために、今でも地道に立ち退き作業が
続いてるそうです。
こっちに越してきて5ヶ月。ス-パーばかりで
ちょっと嫌気が。。。。草津、栗東って
どうして柄の悪い高校生が多いのだろうね。
まだこんなヤンキーが存在したんだ!!って感じの子が
いっぱい。
>56さんのマックの話。ホント最悪ですね。
国道沿いのマックも結構似たような高校生の
バイトが多いよ~~~~~(><)
私は近鉄のマックに行くようにしてるよ。
79 :
近江太郎:2003/01/20(月) 03:52 ID:2fxrW0TA
[ YahooBB220051064033.bbtec.net ] ○ マクド
× マック
80 :
引越し予定:2003/01/20(月) 23:10 ID:X.9JLsKc
[ YahooBB218130228209.bbtec.net ] >75 ほっ、安心しました。43さん、ありがとうございます。
>>78 イオンかぁ、西友も好きなんですけど、おけです!
なんにしてもにぎわっている栗東がいいですね。
なんだか寂しい感じがするもん、いつ行っても。
暖かくなったら、みんな出てくるかしらん
そちらに引っ越したら、近江富士に登りに行かなくちゃ!
81 :
(;´o`):2003/01/20(月) 23:13 ID://ZBqEVA
[ ntt1-ppp209.ootsu.sannet.ne.jp ] 治田西小にボ~やんのにぃちゃん達が集まってましたが。
82 :
誰やねんっ:2003/01/21(火) 02:39 ID:iNaoV.3w
[ YahooBB220024032029.bbtec.net ] 栗東サティ、2月で閉鎖って本当ですか?
その後はどうなるのでしょうか。
83 :
近江太郎:2003/01/21(火) 04:04 ID:.BiPpQCI
[ YahooBB220051064033.bbtec.net ] サティの後釜にイオンってのは噂に終わったはずじゃ・・・。スターとか聞いたけど・・・。
違ったかな?
どっちにしても今の規模よりは随分と縮小されるはずなんだけど。
随分前のネタすぎて忘れてしまった・・・。ウイングプラザはどうなることやら・・・。
84 :
83:2003/01/21(火) 04:14 ID:nzyDNWEs
[ YahooBB220051168013.bbtec.net ] イオンの話は消えたんだ~(><)
私が聞いた時は、9月の引っ越しした時に
不動産屋さんにそう聞いたから。。。。
なんかガッカリだな~
栗東の駅前は、もう少し栄えて欲しいな^^
85 :
綣の人:2003/01/22(水) 00:04 ID:dT3m4h7Q
[ 218-228-250-84.eonet.ne.jp ] >82
店員の人に聞いたらそう言ってましたよ。
86 :
誰やねんっ:2003/01/22(水) 01:41 ID:mjh5xItc
[ YahooBB220024032029.bbtec.net ] >85
そうですか、たまーに行ってたんで無くなると
ちと、さみしいです。平和堂以外もがんばってもらいたいです。
87 :
旧栗東町民:2003/01/22(水) 19:57 ID:Vtb8v/0Q
[ 158.205.182.134 ] (・∀・)ノ アゲチャエ
88 :
誰やねんっ:2003/01/23(木) 21:51 ID:80t3nsN2
[ YahooBB219062012019.bbtec.net ] 国道上釣は、なんとかならんのか?下手すりゃ、農協のGSからつまってるやん。。
89 :
誰やねんっ:2003/01/23(木) 23:19 ID:NONFnPEc
[ p4138-ipad02otsu.shiga.ocn.ne.jp ] ネーブルってへそにあるからネーブルなんですか?
90 :
誰やねんっ:2003/01/23(木) 23:21 ID:FJ0q89JM
[ 218-42-248-4.eonet.ne.jp ] yes!
91 :
誰やねんっ:2003/01/24(金) 20:26 ID:7hbkADPM
[ 61.195.64.98[kw03.kwins.gnet.ne.jp] ] ウォルマートってのは?
だめかな?
92 :
西友だめなら:2003/01/24(金) 20:27 ID:7hbkADPM
[ 61.195.64.98[kw03.kwins.gnet.ne.jp] ] ウォルマートってのは?
だめかな?
93 :
誰やねんっ:2003/01/24(金) 20:27 ID:FA4WtJlI
[ 218-42-249-125.eonet.ne.jp ] >>91ウォルマートて西友に出資してるから、西友ができるよ。
94 :
誰やねんっ:2003/01/26(日) 04:29 ID:X7qKPRJU
[ 218-228-250-84.eonet.ne.jp ] >88
たしかに夕方なんてひどすぎ。
高架でも造ってくれ。
95 :
近江犬郎:2003/01/26(日) 22:21 ID:y12uvKqE
[ pc1.ica-vdsl16-unet.ocn.ne.jp ] 真昼間から顔も隠さず一匹で堂々と珍走しとる
JR栗東駅近くの珍走は漢!
(・∀・)カコイイ!
96 :
誰やねんっ:2003/01/28(火) 22:50 ID:3HZfi87k
[ ntoska013153.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 明日大阪から仕事で初めて栗東の行く事になったんですが
普段栗東の辺りって雪は積もりますか?
明日の天気なら雪は積もりそうですか?
すいません栗東の事全然知らない者なので色々栗東の事教えて下さい。
97 :
近江太郎:2003/01/28(火) 22:56 ID:AmSVu5xA
[ YahooBB220051064033.bbtec.net ] 栗東なら雪はさほど降りません。明日もきっとそんなに降らないでしょう。
普段はまったく積雪ありませんもん。
でも明日は寒いので路面が凍結してるでしょうね。
98 :
誰やねんっ:2003/01/28(火) 23:02 ID:CuoShmxI
[ YahooBB218129188062.bbtec.net ] 栗東町のマスコット”クリちゃん”は市になっても続投してるのでしょうかね。
今度、市役所の女性職員に問い合わせてみようっと。
99 :
誰やねんっ:2003/01/29(水) 00:08 ID:SX13S8PE
[ U086127.ppp.dion.ne.jp ] 続投しています。栗東駅にも貼ってありますYO!
僕は個人的に好きですが、皆さんは嫌いですか?可愛がってあげてね。
100 :
誰やねんっ:2003/01/29(水) 00:10 ID:SX13S8PE
[ U086127.ppp.dion.ne.jp ] 100げっと age
101 :
誰やねん!:2003/01/29(水) 00:58 ID:m5QvVuqw
[ P061198139208.ppp.prin.ne.jp ] 栗東IC (手原駅前) に結構有名な廃墟があり、そこで恐ろしい事件が
あったとの話を聞いたのですが、どなたか詳細情報教えてもらえませんか?
102 :
近江太郎:2003/01/29(水) 00:59 ID:x5vyIZv2
[ YahooBB220051064033.bbtec.net ] そんなのありましぇん
103 :
誰やねん!:2003/01/29(水) 01:00 ID:m5QvVuqw
[ P061198139208.ppp.prin.ne.jp ] 101の訂正
栗東IC (手原駅前) ⇒ 栗東IC (手原駅前) の近く
104 :
誰やねんっ:2003/01/29(水) 02:23 ID:YG.U8u0M
[ fe082065.fl.FreeBit.NE.JP ] ど~も。
何時の間にか市に成ってる栗東、懐かしいです。
10年程前に3ヶ月だけ住みました(ちゃんと住所置いた)。
所で「近江太郎」と「近江犬郎」て別人だよね。
滋賀関係スレ でよく見かけるけど???
105 :
暇人:2003/01/29(水) 20:47 ID:Pkmr3ra.
[ pc1.ica-vdsl16-unet.ocn.ne.jp ] 近江太郎はあらゆる滋賀県関係スレに手広く出没。書き込み内容は
たいして当たり障りのない他愛ないものが多く、概してつまらないと言える。
現役大学生(一流)、大学生の友人多数、バイトで守高生の家庭教師など、
しきりに自己アピールしているが、実は30代との説もある。
頻出分野は野洲守山ネタと県内の学校ネタ。ここぞとばかりに書き込んでくる。
世渡り上手そうなタイプ。野洲町在住。
106 :
近江太郎:2003/01/29(水) 20:52 ID:x5vyIZv2
[ YahooBB220051064033.bbtec.net ] 当り障りのないように書かないと左遷されますしねw
107 :
暇人:2003/01/29(水) 20:56 ID:Pkmr3ra.
[ pc1.ica-vdsl16-unet.ocn.ne.jp ] 近江犬朗の書き込みは総じて暴力的、偏向的、猥雑な文字絵の多用、
反社会的、差別的、煽動的、支離滅裂で読むに耐えない内容が多く、
公共の掲示板を単なるストレス発散の道具として利用しとるとしか思えない。
豊郷町問題では大野町長を支持し善良な県民の反感を買っている。
不法滞在のブラジル人に職を追われ失業中。
太郎とは別人だが友人同士、兄弟、隣近所との説もある。本当ですか?太郎さん。
108 :
ど~も:2003/01/30(木) 02:48 ID:gfJoGtVQ
[ fe119006.fl.FreeBit.NE.JP ]
109 :
リストラ人:2003/02/03(月) 01:41 ID:hHVPJQC2
[ cachec.ncv.ne.jp ] 5年間住みなれた栗東を去って私は北へ帰ります、お世話になりました。
110 :
近江太郎:2003/02/03(月) 01:42 ID:IJcKCRBs
[ YahooBB220051064033.bbtec.net ] おつかれさまです。
111 :
元栗東市民:2003/02/03(月) 02:56 ID:pUsXRF4Q
[ hcns002.zaq.ne.jp ] >>107
御免。近江太郎氏に対する叩き、こちらから申したい事がある。
そんなに近江太郎氏を
バ ッ シ ン グ す る 必 要 は 無 い と 思 う が。
近江太郎氏以外の人だって滋賀県に対する反感を持ってるのでは?
オレは現在、大阪府の北大阪方面に住んでるが反感を持ってる事は少々ある。
交通マナーを守らないバカがいるとか、阪急駅前の違法駐輪・周囲の歩行者に迷惑な団体行動等。
滋賀県に反感を持つ奴がいるのは構わないが、
>>107が言ってるような「他人の思想」に対して抗議するのも程々にしてほしいね(w
112 :
近江太郎:2003/02/03(月) 05:40 ID:IJcKCRBs
[ YahooBB220051064033.bbtec.net ] 太郎と犬朗をお間違えでは?
113 :
旧栗東町民:2003/02/04(火) 21:00 ID:9zsyU4b.
[ 158.205.182.134 ] >>101山田歯科の向かいの建物かなー。事件は知りませぬ。
ICの近くでは大分前に焼却炉に焼身自殺事件があったけど
廃墟じゃないなありゃ
114 :
誰やねんっ:2003/02/05(水) 21:15 ID:lXIPpOVc
[ YahooBB219062012019.bbtec.net ] >>101あの、今は亡きボディビルディングの看板のビルだったかな?
僕が中学の頃、あったな。そのころでもすっかり廃墟になってた。
事件があったかは、知らない。
115 :
誰やねんっ:2003/02/11(火) 01:48 ID:JMZkI37s
[ 218-228-250-84.eonet.ne.jp ] age
116 :
誰やねんっ:2003/02/15(土) 00:14 ID:VgMkqA4.
[ ntshga008208.shga.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 「踊るさんま御殿」の投稿によく栗東の人が採用されてるね
時々しか見ないけど、3回「滋賀県栗東市の~さん」ていうのを見た
117 :
誰やねんっ:2003/02/16(日) 13:04 ID:llaZIdEY
[ 218-42-248-22.eonet.ne.jp ] 閉店カウントダウンセールしてるサティはどうよ?
具体的な話は聞いた事ないけど、引き継ぎ先は決まったの?
118 :
近江太郎:2003/02/16(日) 13:30 ID:m4wMi4oY
[ YahooBB220051064033.bbtec.net ] サティの客の入りは駄目駄目。草津のAスクエア、守山のららぽに比べて活気がなさすぎ。
そりゃ潰れるわな、あの店。
引継ぎ先はまだ未定なんじゃ・・・。
とにかく一時閉鎖なんじゃないかな?
栗東駅前のマンションも空室が目立つそうで・・・。
活気に乏しいですな。
119 :
誰やねんっ:2003/02/17(月) 00:34 ID:w5.q5Tl2
[ ntshga008188.shga.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 無条件でパンを配ったり(パンだけ貰って買い物せずに帰るため、ぜんぜん売り上げ
に結びついてない)と、素人目から見ても、経営が下手だったもんなぁ>栗東サティ
120 :
誰やねんっ:2003/02/17(月) 18:46 ID:j5xc04nU
[ 218-42-248-134.eonet.ne.jp ] マンションが建ちまくったあの栗東駅前バブルはどこへやら・・・
最近はマンションの売れ行きも悪いようですね。同じマンションの広告が半年以上入ってるし・・
栗東駅に拠点性がない・駅前に集客施設がない・駅前道路が不便で人が来ない。
が主な原因といったところでしょうか・・。
121 :
ねぶる大宝:2003/02/18(火) 23:59 ID:YChGRuzk
[ ntshga016158.shga.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 駅の真ん前に学校があって規制があるから、なかなか店舗を構えにくいのが
現状やからねぇ…
駅前を活気づけるために、いづれ大宝小は移動するって話しもあるみたい。
122 :
近江太郎:2003/02/19(水) 00:11 ID:MnTVh8f2
[ YahooBB220051064033.bbtec.net ] 大宝小は移転するんじゃなくて、分割されるんじゃなかったっけ?
あのあたり駅ができて児童数が急増してるし。
大宝小ってかわいそうなくらいグラウンド削られたよね。
123 :
ねぶる大宝:2003/02/19(水) 03:06 ID:vV/QHlhM
[ ntshga016158.shga.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] うん、蜂屋に(?)分校ができるみたいね。
それとは別に、もっとずっと先の話やけど、ゆくゆくは今の大宝小自体を
移転して、いろんな店並べて活気つけようっていう。
まだチラッと程度の話しみたいやけど。
124 :
近江太郎:2003/02/19(水) 03:22 ID:MnTVh8f2
[ YahooBB220051064033.bbtec.net ] >>123あ~蜂屋にもう一つの学校ができるするのか~。蜂屋には知り合いいるけど、昔の雰囲気が徐々に失われて
いくのが残念。野尻と蜂屋との間に竹林があったけど、あそこ住宅地になって
随分雰囲気変わってしまった。俺は前の鬱蒼とした雰囲気が蜂屋っぽくてよかったんだが・・・。
新幹線の駅がもしできたら、あの辺りは激変するんやろね。新幹線の駅はいらんけど。
しかしまぁ大宝小を移転してもあの辺りは昔からの家が多いから、あんまり期待できんけどな~。
中仙道は道狭いし・・・。
125 :
誰やねんっ:2003/02/19(水) 16:54 ID:LLRP7MOw
[ 218-42-249-217.eonet.ne.jp ] てか、栗東駅自体の利用者が少ないから店を集めたところで集客出来ないのでは?
やはり新快速停車駅にならねば。無理だけど。
126 :
ねぶる大宝:2003/02/19(水) 23:47 ID:fRFHLckk
[ ntshga012200.shga.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] あと10年もしたらマンションなどの新住民たちの子供が大きくなって、
「若者の街」となるんかなぁ~
127 :
誰やねんっ:2003/02/20(木) 11:51 ID:1KFvamJo
[ 218-42-248-183.eonet.ne.jp ] >>126
多分意味が違うと思います・・。
しかもその子供の親は年老いていくわけで・・・
128 :
近江太郎:2003/02/20(木) 16:49 ID:2fxrW0TA
[ YahooBB220051064033.bbtec.net ]
129 :
誰やねんっ:2003/02/20(木) 17:13 ID:.heDH7h.
[ YahooBB219030048088.bbtec.net ] サティの後はどうなるの?
130 :
誰やねんっ:2003/02/20(木) 21:38 ID:qraEw28k
[ YahooBB218129200200.bbtec.net ] サティのあとはアルプラが入るって。8月にオープンするって業界の人から
聞いたよ。
んでネーブルは閉店。
131 :
誰やねんっ:2003/02/20(木) 22:00 ID:16rTsMCQ
[ 218-42-249-176.eonet.ne.jp ] ホンとかよ
132 :
誰やねんっ:2003/02/20(木) 22:55 ID:ifSxbhYc
[ IP1A0230.sig.mesh.ad.jp ] 結局、平和堂頼み?
133 :
リッチな生活!:2003/02/21(金) 11:54 ID:FedktxCs
[ PPP207.air128.dti.ne.jp ] 自宅の電話で好きなときにできる
アルバイトしませんか?!時給は
1500円からです。男性と話を
していただくだけで誰でも簡単にできます。
男性会員は身元の確かな社会的地位のある方
限定ですので安心です。詳しくは
090-3927-8101まで。
ただし、採用の場合は18歳以上と確認できる
証明証(免許証、保険証など)が必要です。
134 :
誰やねんっ:2003/02/21(金) 20:59 ID:KJmr9lmg
[ YahooBB218129200200.bbtec.net ] >>131,132
栗東近郊にある平和堂じゃないスーパーの社員さんから聞いた話。
平和堂による救済的なものとちゃうかな?
135 :
誰やねんっ:2003/02/21(金) 21:09 ID:.DnytPe.
[ 218-42-249-37.eonet.ne.jp ] アルプラザじゃなく平和堂なの?
136 :
誰やねんっ:2003/02/21(金) 21:19 ID:KJmr9lmg
[ YahooBB218129200200.bbtec.net ] 上の「平和堂」ってのは企業としての平和堂という意味。
出店形態はアルプラって聞いた。
137 :
近江太郎:2003/02/21(金) 22:07 ID:.BiPpQCI
[ YahooBB220051064033.bbtec.net ] やっぱりJR駅前は平和堂が天下なのか・・・。
138 :
138:2003/02/21(金) 23:40 ID:af6f8bHA
[ pc1.ica-vdsl15-unet.ocn.ne.jp ] サティーあとはアルプラ。あの土地は栗東市のものであくまで店子か?
土地借用の半分は市により支払われる可能性大。つまり我々の血税によりアルプラを救っているみたいなもの。
もともと傾きかけたサティーを誘致し、土地借用の値下げに応じずマイカルの機嫌を損ねさせた市の責任はどこにあるのか、明確にしてほしい。
新幹線の駅を作らず、基礎インフラを整備すべし。共産党きらいやけど、もっと行政責任追求したら?
139 :
近江太郎:2003/02/21(金) 23:48 ID:.BiPpQCI
[ YahooBB220051064033.bbtec.net ] この不況下に無理矢理作ったツケか・・・。
140 :
ねぶる大宝:2003/02/22(土) 00:37 ID:2Ua1INr.
[ ntshga013094.shga.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ネーブルは残ると聞いていたので、なくなったら不便やなぁ…って近いわりに
あんまり買物してないけど
ところで、BBCで「栗東は住みよいまち全国4位」とか言ってるけど、ほんま?
環境的には良いかもしれんけど、ヨソ者の私には、地元住民からの風当たりが
強いなぁ。何かあったら「あそこの新しい奥さんや」って濡れ衣着せられるよ…
ぐちになってしもた。
141 :
近江太郎:2003/02/22(土) 03:54 ID:0mpiD4so
[ YahooBB220051064033.bbtec.net ] >>140そんなんいまだにあるんすか?濡れ衣って・・・。
ゴミの分別方法とかかな?なんかドロドロしててかなんわ~。
142 :
誰やねんっ:2003/02/22(土) 06:22 ID:vn11dx9I
[ p2202-ipad02otsu.shiga.ocn.ne.jp ] 栗東って生活圏の中心を
草津と守山に取られてて
栗東自体が守山と草津の周辺部分になってしまってる。
手原もいまいちだし
栗東駅前も栗東の中心じゃない上にアクセスが悪い
うーん、、
143 :
近江太郎:2003/02/22(土) 07:56 ID:0mpiD4so
[ YahooBB220051064033.bbtec.net ] 栗東自体に中心部が存在しないのが最大の問題点なのかも。
144 :
誰やねんっ:2003/02/22(土) 09:05 ID:N4F5UvKQ
[ 218-42-249-74.eonet.ne.jp ] うん、そうですね。
栗東市民なのに草津駅を利用する人結構います。(近いから)
駅前マンションの住民じゃなかったら、サティーよりもららぽ、草津アルプラのほうが
近い人多いんですよね。
栗東のアルプラ進出も「しょうがない」という気持ちがかなり多く入ってそう。
栗東市内にちょうどららぽと草津アルプラの商圏がありそうだからね。
栗東市内に出来たらとりあえず各店舗の売上は落ちる
145 :
近江太郎:2003/02/22(土) 09:29 ID:0mpiD4so
[ YahooBB220051064033.bbtec.net ] 手原も中途半端やもんね~。
草津寄り、守山寄りに人が住んでるから、栗東駅前が寂れるのね・・・。
146 :
ねぶる大宝:2003/02/23(日) 00:50 ID:pZuACczs
[ ntshga008125.shga.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >141
私はマンションぢゃなくて、古い集落にポツンと嫁に来たから、いろいろ
ありますわ (;´Д`) ま、郷に入れば郷に従え、ですね
なんか、栗東について批判的な意見が多いけど、昔のほうが良かったですか?
147 :
ねぶる大宝:2003/02/23(日) 00:51 ID:pZuACczs
[ ntshga008125.shga.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ↑昔のこと、ぜんぜん知らないので
148 :
誰やねんっ:2003/02/23(日) 02:16 ID:9FR5TewQ
[ YahooBB220024032018.bbtec.net ] age
149 :
誰やねんっ:2003/02/23(日) 10:23 ID:eIbilNYo
[ IP1A0208.sig.mesh.ad.jp ] 昨日、サティに行ったら、無茶混みだった。
普段から、あんなに混んでたらよかったのに・・・
150 :
142:2003/02/24(月) 21:00 ID:mxUg/uNY
[ p4233-ipad01otsu.shiga.ocn.ne.jp ] 栗東が交通の要所であるということも地域にとっては災い。
8号線と1号線と名神で地域がバラバラに、、、。
それから東海道線(びわこ線)が
市の、中心を通らずに、はしっこをかすめてるってのも、、、
やっぱり合併かなぁ
151 :
近江太郎:2003/02/24(月) 21:50 ID:6wW0UxGc
[ YahooBB220051064033.bbtec.net ] 栗東サティはやっぱり平和堂が後釜になるそうな。
ネーブルはそのままらしいべ。今BBCでニュースになってた。
平和堂は1.2階部分3500坪ほどを使うそう。
152 :
誰やねんっ:2003/02/25(火) 21:08 ID:4MLosSeM
[ YahooBB218129200200.bbtec.net ] 4月末オープンらしいね、朝日に載っていた。
8月と聞いていたので、それまでの半年間ほっといたら
ますます駅前が寂れるやん!って思っていたので、
とりあえずよかったよかった。
あと、上のほうにある手原駅前の廃ビルで起こった事件ってのは
ジムの廃ビルじゃなくて、その隣にある10階建てくらいのほう。
1階にジュゲム?とかいうラーメン屋があったの覚えてる人いる?
火事で焼けて、んでその原因が分からなくて、火災保険が下りなくて
ほったらかしにしているビル。
そのビルの中でヤクザかなにかが、バカラの賭場を開いていたらしいよ。
かなり前のことなので詳しいことは忘れた…
153 :
誰やねんっ:2003/02/26(水) 01:27 ID:u3hWb1ZQ
[ p1064-ipad02otsu.shiga.ocn.ne.jp ] 平和堂の突貫工事すごいね。
まぁ、平和堂が出店するということは
滋賀県とか栗東市への義理もあっただろうけど
すくなくとも「儲かる」と見込んだんだろう。
平和堂がんばれ!
154 :
誰やねんっ:2003/02/26(水) 01:37 ID:NSlbExLo
[ OTUcd-02p143.ppp.odn.ad.jp ] どうしても、ネーブルと手原駅前の平和堂とかぶるんだよなぁ。
ほんとに大丈夫?平和堂。
155 :
誰やねんっ:2003/02/26(水) 13:00 ID:OI/jZTl6
[ TYOnni-01p581.ppp12.odn.ad.jp ] サティの閉店セールって昨年からずっとやってるね。
156 :
誰やねんっ:2003/02/26(水) 13:53 ID:0eki6lGU
[ YahooBB218123034030.bbtec.net ] 栗東市役所の辺のアパートを探してるんだけど、
良い不動産やとか悪い不動産とかありますか?
157 :
誰やねんっ:2003/02/27(木) 14:39 ID:PPnbUydA
[ p3088-ip01otsu.shiga.ocn.ne.jp ] あんまりあくどい噂は聞かんけどなぁ。ってかあの辺開いてるアパートあった?
158 :
誰やねんっ:2003/02/27(木) 17:42 ID:m93JKaWs
[ 61-218-40-114.HINET-IP.hinet.net ] この時期になると、いい物件って無いよ。
159 :
誰やねんっ:2003/02/27(木) 23:10 ID:TCt3/spk
[ srs8-245.biwa.ne.jp ] あしたでサティ終わっちゃうよー。
160 :
156:2003/02/27(木) 23:59 ID:3Mc7Ngv.
[ YahooBB218123034030.bbtec.net ] 探しに行ったら、栗東市にはワンルームマンションが建てれないんだって・・・
条例で決まってるとかなんとか・・・。なんじゃそりゃ!
でも、前は社員寮で今は一般に貸しているワンルームがあるっていうから
そこにしようかと考えている今日この頃。家賃も39000円で安いし。
でもそこのマンションの周り、なにもねーよ!
つーか、栗東市役所の周りは、なにもなさすぎ!
161 :
近江太郎:2003/02/28(金) 00:02 ID:AmSVu5xA
[ YahooBB220051064033.bbtec.net ] ま、手原周辺は・・・。仕方ないよ。
栗東はワンルーム建設禁止なんか~。
まぁ行政にすれば、経費だけかかって旨みがないからな~。
ワンルームは。
162 :
ねぶる大宝:2003/02/28(金) 00:57 ID:paByrGBo
[ ntshga016236.shga.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] サティ終わるね~
サティメインだったあの辺の住民(車のない人)は、スターに行くんかな
少しはネーブルにも流れて来るかな~
163 :
誰やねんっ:2003/02/28(金) 21:42 ID:SZ3V2rOs
[ 218-42-248-75.eonet.ne.jp ] 手原駅ってどんな風に改築されるの?
164 :
近江太郎:2003/02/28(金) 23:27 ID:AmSVu5xA
[ YahooBB220051064033.bbtec.net ] >>162平和堂がオープンするまでは、スターに流れそう。
駅前のマンションから歩いて買い物行ける範囲やし。
165 :
誰やねんっ:2003/02/28(金) 23:29 ID:kQBYyV1k
[ p78b2c3.sigant01.ap.so-net.ne.jp ] しまった・・・今日閉店だったの忘れてた<サティ
最後に行っておけばよかった・・・
166 :
よろしく:2003/03/01(土) 00:14 ID:QxCRUjtQ
[ i196190.ppp.asahi-net.or.jp ] トレセン近くに引っ越すんやけど、いい内科開業医あったら教えて
167 :
近江太郎:2003/03/01(土) 00:16 ID:RoV7OE2U
[ YahooBB220051064033.bbtec.net ] >>165先日サティに行ったけど、活気がなくて寂しい光景だった。
>>166ル○ンタウンだったりして・・・。
168 :
近江太郎:2003/03/01(土) 00:24 ID:RoV7OE2U
[ YahooBB220051064033.bbtec.net ]
169 :
誰やねんっ:2003/03/01(土) 00:27 ID:G6BXHp4Y
[ YahooBB219027202035.bbtec.net ] サティのポイント、使いきれへんかった
170 :
ねぶる大宝:2003/03/01(土) 00:29 ID:jhL.GI2s
[ ntshga012026.shga.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] サティ行った? 私は前を通っただけやけど、すっごい数の自転車やった。
店内もウジャウジャやったんやろうなー
どのくらいまで割引になったんかな
171 :
誰やねんっ:2003/03/01(土) 00:29 ID:G6BXHp4Y
[ YahooBB219027202035.bbtec.net ] あら、近江太郎サンもヤフなのね♪
いつもは来ないまちBBSにやってきますた>169
172 :
近江太郎:2003/03/01(土) 00:29 ID:RoV7OE2U
[ YahooBB220051064033.bbtec.net ]
173 :
誰やねんっ:2003/03/01(土) 00:30 ID:G6BXHp4Y
[ YahooBB219027202035.bbtec.net ] ちなみに私、元滋賀県民でおます。BY169
174 :
近江太郎:2003/03/01(土) 00:34 ID:RoV7OE2U
[ YahooBB220051064033.bbtec.net ] >>170あの店チャリ多すぎ。しかも停める場所考えずに置きよるからかなり邪魔。
チャリ置き場をちゃんと考えろよな。サティは。と言いたい。
>>171そうなんです。ahooなのです。もう少し早くNTTが値引きしてたら
NTTだったかも知れないっす。
光が来るまでの辛抱。光が月額4000円切れば乗換も考えます。
175 :
誰やねんっ:2003/03/01(土) 00:38 ID:G6BXHp4Y
[ YahooBB219027202035.bbtec.net ] 近江太郎サン
うちはADSLがヤフ(しかもリーチ)しかアカンかったのです・゚・(ノД`)・゚・
しかも集合住宅のため、ケーブルもヒカリもあかんし…
こんなことになるなんて、夢にも思いませんでしたわ。
なんで、しばらくこちらにオジャマいたします。(´ー`)y-~~~
176 :
近江太郎:2003/03/01(土) 00:41 ID:RoV7OE2U
[ YahooBB220051064033.bbtec.net ] >>175うちは光もOKなんですが、月額使用料も馬鹿高い上に、初期投資も高い。
そんな金どこからも出ないので、一番安いヤフーさんということなのです。
ケーブル、光が駄目というのは痛いですねぇ。
でもADSLって速度的には十分だと思います。
そんな高度なことするんじゃないなら。
177 :
169:2003/03/01(土) 00:47 ID:G6BXHp4Y
[ YahooBB219027202035.bbtec.net ] ヤフが一番安いとは知りませんでしたわ。
PC関連のことは全てダンナ任せなもんで…
はっ!栗東市と全然カンケーないことばかり書いておりました。
実は私、栗東に住んだことございません。
元大津市民です。
でも、あのマンソンラッシュの頃には
とても栗東に住みたかった~
サティのポイントカードは、金沢店にて作成しました。
転勤族なんで、各地を転々としております。
178 :
近江太郎:2003/03/01(土) 00:54 ID:RoV7OE2U
[ YahooBB220051064033.bbtec.net ] ヤフーが一番安いわけではないのですが、IP電話まで考えると安いかと・・・。
えっ?大津だったの?栗東だとばかり思ってました。
転勤族とはいろいろ大変なんでしょうね~。
私は生まれてからずっと滋賀なもんで・・・。
他の町にも住んでみたいと思ってます。
179 :
156:2003/03/01(土) 02:37 ID:8xm2NMMI
[ YahooBB218123034030.bbtec.net ] 3月末から、栗東市民になりますです。
よろしゅーおねがいします。いじめないでね♥
180 :
誰やねんっ:2003/03/03(月) 02:52 ID:sKEUFPD.
[ NWTfi-01p2-52.ppp11.odn.ad.jp ] >>169ポイント清算は昨年11月30日まででした。
181 :
ねぶる大宝:2003/03/05(水) 00:36 ID:3/P9yyNM
[ ntshga009151.shga.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] サティ下のKEI'S(美容室)もなくなっちゃってる…
店内のテナントならわかるけど、外側のテナントまでなくなるとは。
建物の一部だったから仕方ないか…
しかし2月26日にまつ毛パーマ行ったとき何も挨拶&お報せ無しだったよ
おすすめのまつ毛パーマの店ないかなぁ?
ウイングブー下のサロンは体勢が疲れるから嫌だなぁ…
182 :
誰やねんっ:2003/03/08(土) 17:53 ID:IS/n41Ek
[ 218-42-249-234.eonet.ne.jp ] 今栗東に住んでる人はどこで買物してるんだー?age
183 :
誰やねんっ:2003/03/08(土) 19:25 ID:hzc9a2qM
[ IP1A0493.sig.mesh.ad.jp ] 栗東駅前のマンションの広告、メインの買物場所がウィングプラザになってた・・・
184 :
ねぶる大宝:2003/03/09(日) 00:15 ID:a4J8M/m2
[ ntshga012195.shga.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >182 ネーブルかスター。車がないので遠くに行けない
時々、天とくで出前とる
185 :
誰やねんっ:2003/03/09(日) 02:44 ID:/Sao/oZc
[ 61-205-108-221.eonet.ne.jp ] ケーキの美味い店教えて
186 :
ねぶる大宝:2003/03/10(月) 00:43 ID:hNMjBock
[ ntshga008094.shga.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 栗東でなくてスマソ。野洲の「ル・シエル」がおすすめ。
187 :
誰やねんっ:2003/03/16(日) 16:03 ID:PmxfcIHs
[ 218-42-248-251.eonet.ne.jp ] アルプラザ栗東age
188 :
誰やねんっ:2003/03/17(月) 01:06 ID:Ja6NQudY
[ U040015.ppp.dion.ne.jp ] アルプラ栗東は、草津と守山ららぽとの競合上、
食料品中心のかなーり小規模店になりそうな予感。
189 :
誰やねんっ:2003/03/17(月) 01:11 ID:EsTvh3/Y
[ YahooBB219030044067.bbtec.net ] エイ・スクエア付近渋滞しずぎ!アルプラ栗東早くできてくれ~
190 :
誰やねんっ:2003/03/17(月) 01:56 ID:jcFCd4aM
[ lp-nat2.cable-net.ne.jp ] 栗東高校ぉ我が母校ぅ・・・・。我が青春の田舎だな栗東は!
191 :
誰やねんっ:2003/03/17(月) 03:00 ID:wNzoIJ1w
[ nissin8237.ccnw.ne.jp ] 国道一号線沿いの「中国雲南料理 八景」
よく前を通るのですが、行ったことのある人や詳しく知っている人がいたら、どんな店か教えて下さい。
192 :
誰やねんっ:2003/03/17(月) 10:21 ID:EbUBJzdg
[ 218-42-249-171.eonet.ne.jp ] アルプラザ栗東ってねぶる大宝に毛が生えたくらいのもの?
サティより小さい規模なんだからリピーターは栗東市民だけになりそう。
&ウィングプラザは非常に危険な状態に見えるんだが・・・。
193 :
誰やねんっ:2003/03/17(月) 19:53 ID:BFwB6A.Q
[ YahooBB219027202035.bbtec.net ] >185
私は「ふうらん」が好きだわ。
ケーキ職人さんがもーほーっぽい方なんだけど(W
滋賀に帰って、栗東の友達のとこに行く時は
必ずここのケーキおみやげに買います。
194 :
誰やねんっ:2003/03/18(火) 12:48 ID:l8FbbNCQ
[ srs7-12.biwa.ne.jp ] >185
栗東だったら、私は市役所のならびにある「アンジェリック・ドーワ」がお勧め。
バレンタインのチョコレートもおいしかったよ。
195 :
俺やねんっ:2003/03/19(水) 18:35 ID:V3U6XvYk
[ FLA1Aav198.osk.mesh.ad.jp ] >185
栗東のICと国道の間にある「リュミエール」も、
ちょっと高いかもしんないけどお勧めですよ。
196 :
誰やねんっ:2003/03/22(土) 22:07 ID:LJQJ7iqo
[ 218-42-248-81.eonet.ne.jp ] 浮上
197 :
誰やねんっ:2003/03/25(火) 17:20 ID:Gp3RCt9.
[ YahooBB219062012178.bbtec.net ] サティの後地はやっぱり平和堂が入るのですね。
中はどんな感じに仕上がるのかしら。
楽しみだけどその反面第二の栗東サティになりそうでちと心配。。。
希望としては大型の本屋さん、クリーニング店、薬屋さん、おいしいパン屋さん等が
入ってくれたらいいのになぁ。。。
新しい平和堂の情報知ってる方また教えて下さいね。
198 :
誰やねんっ:2003/03/25(火) 17:31 ID:06omXS0k
[ YahooBB220051064033.bbtec.net ] サティよりしょぼい仕上がりだべ
サティより小型化するのねん
199 :
誰やねんっ:2003/03/25(火) 17:35 ID:Gp3RCt9.
[ YahooBB219062012178.bbtec.net ] ほんとですか???
残念。。。。
200 :
誰やねんっ:2003/03/25(火) 20:34 ID:m4qzQdr6
[ 218-42-249-61.eonet.ne.jp ] というかウィングプラザはまだもってる?
201 :
誰やねんっ:2003/03/25(火) 20:47 ID:Gp3RCt9.
[ YahooBB219062012178.bbtec.net ] はい、まだもってます。
ウィングプラザは今の所閉鎖される予定はないみたいですよ。
駅前に大きな無印良品でも出来たら栄えそうな気がするんですけど
草津にも南草津にもあるし無理だろうなぁ。。。
何か大きな雑貨屋さんが出来て欲しいなぁ。
202 :
誰やねんっ:2003/03/25(火) 20:52 ID:06omXS0k
[ YahooBB220051064033.bbtec.net ] 確かに無印なら集客力はあるだろね
203 :
誰やねんっ:2003/03/25(火) 21:38 ID:Gp3RCt9.
[ YahooBB219062012178.bbtec.net ] ねぇ。私も毎日でも通うわ♪
204 :
誰やねんっ:2003/03/28(金) 00:30 ID:Bsd48EMA
[ 218-42-249-5.eonet.ne.jp ] アルプラザ、ウィングプラザに何を入れたら賑わうんだろうか?
無印?ユニクロ?TSUTAYA?・・・
とにかくリピーターを増やさなきゃイカンですね
205 :
誰やねんっ:2003/03/28(金) 05:09 ID:AmSVu5xA
[ YahooBB220051064033.bbtec.net ] >>204まず、草津駅前がかなり近いため栗東には人が集まらない。
しかも、西口は昔から住宅地であるし小学校もある。
東口しか開発の余地がない栗東は衰退の一方だ。
206 :
誰やねんっ:2003/03/28(金) 09:23 ID:L1Snj28A
[ YahooBB219062012178.bbtec.net ] 私の希望は
・無印良品
・ダブルディ(雑貨屋さん)
・アフタヌーンティ(雑貨屋+カフェ)
です。
二つ目、三つ目は絶対に無理だろうなぁ(笑)
私達に何か出来る事ってないのかなぁ。
都会になって欲しい訳じゃないけど
もう少し活気のある街にしたいなぁ。
207 :
誰やねんっ:2003/03/29(土) 14:57 ID:.TVTVzgo
[ 218-42-249-20.eonet.ne.jp ] ツタヤとか作ったら結構儲かるんじゃないだろか
208 :
誰やねんっ:2003/03/29(土) 15:55 ID:x5vyIZv2
[ YahooBB220051064033.bbtec.net ] ツタヤ高い
209 :
誰やねんっ:2003/03/29(土) 21:31 ID:ySX.JpOg
[ YahooBB218129200014.bbtec.net ] 大型書店を置いてほしいなぁ 前の本屋は小さかった
210 :
誰やねんっ:2003/03/29(土) 23:23 ID:ivACh41Y
[ YahooBB219030048088.bbtec.net ] 大型書店できるらしいよ
211 :
誰やねんっ:2003/03/29(土) 23:45 ID:FI1hAYGU
[ 218-42-249-177.eonet.ne.jp ] ほんとかよ?あやしいな。
212 :
誰やねんっ:2003/03/29(土) 23:58 ID:FI1hAYGU
[ 218-42-249-177.eonet.ne.jp ] と言ったものの、アルプラザ栗東にABCブックセンターができるそうです。
草津の平和堂にあるブックセンターは結構大きいので期待していいのか悪いのか・・。
本とCDを販売するようです
213 :
誰やねんっ:2003/03/30(日) 02:32 ID:ZNp8w26k
[ YahooBB219062012178.bbtec.net ] うれしい♪本屋は絶対入れて欲しかったのです。
またアルプラザ栗東の最新情報教えて下さいね。
214 :
誰やねんっ:2003/03/30(日) 15:54 ID:ZNp8w26k
[ YahooBB219062012178.bbtec.net ] 栗東近辺でおすすめの美容院を教えて下さいマセ♪
215 :
イカリ屋:2003/03/30(日) 17:11 ID:Nvy/vsOQ
[ kashiwa10-8.ppp-1.dion.ne.jp ]
216 :
ねぶる大宝:2003/03/30(日) 19:24 ID:1KKPoOGc
[ ntshga013251.shga.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ネット注文で便利&万引き被害最悪の今、本屋はどこも経営が難しいからねぇ。
パタパタと閉まってるし…大丈夫かな?
>>214 わたしはドルチェがお気に入り! 相談しやすいから。
217 :
誰やねんっ:2003/03/30(日) 20:01 ID:Tg48tzKE
[ YahooBB218129200014.bbtec.net ] 大型書店キター!!!草津店並の大きさ希望!
218 :
誰やねんっ:2003/03/30(日) 22:36 ID:ZNp8w26k
[ YahooBB219062012178.bbtec.net ] ドルチェですね。ありがとうございます♪
219 :
誰やねんっ:2003/03/30(日) 22:50 ID:OPEU5bwE
[ 218-42-248-138.eonet.ne.jp ] 美容院については草津スレの>>145~147にまとめられてます
220 :
誰やねんっ:2003/03/31(月) 12:13 ID:/uBJ2CAI
[ YahooBB219062012178.bbtec.net ] 早速見てみました。ありがとうございます♪
221 :
誰やねんっ:2003/04/03(木) 00:55 ID:EHe.2M8Y
[ 218-42-249-89.eonet.ne.jp ] ミドリ電化の1階にオープンした、ケーヨーデイツーとかいうホームセンター、
アヤハディオとかディオワールドとかと激しく争いそうなヨカン。
222 :
誰やねんっ:2003/04/03(木) 01:14 ID:C5z0b5vU
[ U189202.ppp.dion.ne.jp ] 草津の八千代ムセンもそうだけど1階にホームセンター系の日用品入れると
2階の存在が薄くなって電気店の売り上げが落ちると思うのは考えすぎ?
223 :
誰やねんっ:2003/04/03(木) 01:20 ID:IJcKCRBs
[ YahooBB220051064033.bbtec.net ] >>222八千代は以外に安いから存在感薄くないぞ
でも接客終わってるから俺は行かない
224 :
誰やねんっ:2003/04/03(木) 01:46 ID:C5z0b5vU
[ U189202.ppp.dion.ne.jp ] 実際のとこ、守山~栗東~草津の大型電気店出店ラッシュエリアで、
勝ち組といえるのはどこなんだろか。
やっぱしR1沿いのヤマダが一番入ってるように感じる。
225 :
誰やねんっ:2003/04/03(木) 02:14 ID:WMuJ270I
[ cap002-181.kcn.ne.jp ] 回転寿司さんきゅうどうですか?
226 :
誰やねんっ:2003/04/03(木) 02:18 ID:IJcKCRBs
[ YahooBB220051064033.bbtec.net ] >>224だな、店員の愛想は悪いが値段が安いだけに客の入りも他とは違う。
ヤマダが勝ち組だわな。
>>225営業妨害するわけじゃないが、うまくはないぞ。まずくもないが。
さんきゅう行くなら、あきんど行っとけ
227 :
誰やねんっ:2003/04/03(木) 03:08 ID:8lf7DDr6
[ nissin8237.ccnw.ne.jp ] 滋賀の100円回転寿司では、あきんどが一番だと思うよ。
混んでるけど・・・。
228 :
誰やねんっ:2003/04/03(木) 06:53 ID:7sGGqjTs
[ YahooBB219062012178.bbtec.net ] 栗東駅近くにあるTSUKITSUKIって最近少しメニューとか変わりましたよね。
私は前の方が好きだったなぁ。
メニューも沢山あって。
229 :
誰やねんっ:2003/04/03(木) 11:41 ID:0GmHDoqg
[ kyto042n043.ppp.infoweb.ne.jp ] 栗東って、くりひがしってよむんですか?
当方最近京都に越してきたので、、、。
悪気はないのですが、教えてください。
230 :
誰やねんっ:2003/04/03(木) 12:08 ID:EYAf/0nU
[ srs9-226.biwa.ne.jp ] >>229マジレスしてみると「りっとう」って読むよ
231 :
誰やねんっ:2003/04/03(木) 20:42 ID:BrTr.lZs
[ OTUfa-01p3-85.ppp11.odn.ad.jp ] ケーヨーデーツーの歌が頭から離れない。
232 :
誰やねんっ:2003/04/04(金) 18:05 ID:VCOIYWZw
[ 218-42-249-162.eonet.ne.jp ] アルプラが出来たらネーブル大宝はなくなるの?
233 :
誰やねんっ:2003/04/04(金) 20:59 ID:9I3Gm.Ls
[ p1015-ipad02otsu.shiga.ocn.ne.jp ] >>227草津川こえたところ(アトムボーイの反対側)に
ちっさい回転寿司あるけどあそこは違った意味でいいよ~。
昔からの寿司屋が回転寿司やってますーって感じ。
234 :
ねぶる大宝:2003/04/04(金) 21:23 ID:c97xnVVc
[ ntshga012244.shga.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>232 ネーブルはなくならないもよう。
ウイングブラザに臨時(?)の八百屋ができたらしいね。買い物したひといる?
235 :
誰やねんっ:2003/04/04(金) 21:59 ID:IcMIQfCA
[ YahooBB220051064033.bbtec.net ] 今晩の8時半くらいに「さんきゅう」の前を通ったら、随分賑わってた。
金曜の晩ってのもあるけど、意外やったわ。
236 :
誰やねんっ:2003/04/04(金) 22:09 ID:SLWv762A
[ p1134-ipbf02kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ] 一度でいいから、栗東トレセンに逝ってみたい。
237 :
誰やねんっ:2003/04/06(日) 11:16 ID:/nn956vA
[ 218-42-248-45.eonet.ne.jp ] 逝ってこい
238 :
誰やねんっ:2003/04/06(日) 12:12 ID:Vds2SL1Y
[ 163.24.132.117 ] 職場や知り合いなど回りに居る離婚をした人達は
何故か殆ど栗東に嫁いだ人達
何があるの?!
ただ偶然の事かな
239 :
誰やねんっ:2003/04/06(日) 14:50 ID:kneTgPa6
[ YahooBB219062012178.bbtec.net ] 栗東周辺でフリーマーケットをしたいのですが情報知っておられる方
情報提供宜しくお願いします。
240 :
誰やねんっ:2003/04/06(日) 17:08 ID:G1qbSbRQ
[ YahooBB220051064033.bbtec.net ] トレセン御園
241 :
誰やねんっ:2003/04/06(日) 18:32 ID:moDID8yY
[ K137201.ppp.dion.ne.jp ] アルプラザ栗東にスターバックスが入るらしい。
242 :
誰やねんっ:2003/04/06(日) 19:09 ID:9v6JEfAQ
[ 218-42-249-162.eonet.ne.jp ] 食品売り場の片隅にあるスタバは嫌だ
243 :
誰やねんっ:2003/04/06(日) 20:31 ID:kneTgPa6
[ YahooBB219062012178.bbtec.net ] やった~♪
栗東にもスターバックスが登場するのですね。
めっちゃうれしい!!!!!
244 :
誰やねんっ:2003/04/07(月) 01:09 ID:U8rCpoTY
[ YahooBB220051064033.bbtec.net ] アルプラザ栗東はかなりの小規模になるらしいね
3階使わないし
ほとんど食料品売り場だけでしょ
それで十分だと思うけど
245 :
誰やねんっ:2003/04/07(月) 01:35 ID:R2bUEu6k
[ U188043.ppp.dion.ne.jp ] アグリの郷の豆腐がおいしかった。
冷奴によいです。
246 :
誰やねんっ:2003/04/07(月) 01:56 ID:U8rCpoTY
[ YahooBB220051064033.bbtec.net ] アグリの郷か~。。。
何売ってるの?あそこは。
247 :
誰やねんっ:2003/04/07(月) 11:31 ID:kW761EKU
[ p1018-ipbffx01otsu.shiga.ocn.ne.jp ] >246
245にもあるとおり「まるっぽ豆腐」は超お勧めです!
冷や奴がベストかな。でも、揚げ出しとかにしても
かなり旨い!
アグリは、野菜とかが新鮮で安い。あとは定食も安くて
ボリュームもある。ジェラードも人気かな。
248 :
ねぶる大宝:2003/04/08(火) 00:10 ID:iA/mGdNI
[ ntshga012191.shga.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>239 駅前のウイングプラザに、月2000円の場所代でフリマをできるところが
あるよ。ちょっと人通りが少ない位置やけど
249 :
誰やねんっ:2003/04/08(火) 08:33 ID:p7njBNn2
[ 218-42-248-150.eonet.ne.jp ] 確かLty草津に月いくらかで売る場所を貸してもらえる。
商品を置くスペースで販売は代行して貰えると思う。
250 :
誰やねんっ:2003/04/08(火) 21:43 ID:4Tlkv1M.
[ YahooBB219062012178.bbtec.net ] フリマ情報ありがとうございます♪
早速問い合わせてみます!!!
251 :
誰やねんっ:2003/04/08(火) 21:45 ID:hwhSP9E.
[ YahooBB220051064145.bbtec.net ] このへんで卓球できるとこ知りませんか?
ゲーセンなんかにありそうな、
ラケットと玉を貸してもらえるとこで。
252 :
ねぶる大宝:2003/04/09(水) 01:08 ID:qTSYouQs
[ ntshga008099.shga.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>251 さっき草津のスレッドみてたら 248 に、参考になりそうなことが書いてあっ
たよ。草津市の体育館でできるみたい。市外のひとはもう少し料金高いと思うけど。
私は近江八幡の体育館で卓球遊びやったことあるけど、栗東の体育館にも設備ある
のかな。いっかい電話してきいてみ~
253 :
251:2003/04/09(水) 18:38 ID:Yn/oiKDo
[ YahooBB220051064145.bbtec.net ]
254 :
誰やねんっ:2003/04/10(木) 19:06 ID:Y9IbHz.2
[ 218-42-248-167.eonet.ne.jp ] サティの看板をアルプラのにする工事が始まってますね。
255 :
誰やねんっ:2003/04/10(木) 20:37 ID:NEi5U0H6
[ YahooBB219062012178.bbtec.net ] うん、はじまってますね。
アルプラザ栗東のオープンって今のところ4月25日らしいですよ。
後、フリマ問い合わせてみたらウィングプラザは1ブース500円らしいです。
安くて嬉しい♪
週末だいたい開催してるって事なので、ちらりと偵察に行って来ます。
256 :
誰やねんっ:2003/04/11(金) 02:47 ID:7y6DmIyw
[ srs7-141.biwa.ne.jp ] 昔栗東のどっかの中学校でレイプ事件ってあったの?
257 :
誰やねんっ:2003/04/11(金) 08:44 ID:pofNzv5E
[ YahooBB220051064033.bbtec.net ] しかしまぁ栗東は尻貧だな・・・。
258 :
誰やねんっ:2003/04/11(金) 23:55 ID:c1tWEsB6
[ YahooBB218123108145.bbtec.net ] 栗東にケントハウ●ング企画って建築屋ある?
最低らしいね。
友達んちがそこで家建てたんだけど、悲惨なことになってるって。
流行の欠陥住宅屋?
259 :
近江 犬郎:2003/04/12(土) 00:00 ID:gldtBquQ
[ pc1.ica-vdsl16-unet.ocn.ne.jp ] やめろよ、営業妨害は。
260 :
誰やねんっ:2003/04/12(土) 00:35 ID:t30hinNQ
[ YahooBB220051064033.bbtec.net ]
261 :
誰やねんっ:2003/04/12(土) 11:52 ID:8PKhzyJY
[ YahooBB219062012178.bbtec.net ] いよいよSATYの看板がはずされてアルプラザの看板になりましたね。
そしてオープンまで13日。。。
うちは新聞をとってないのでオープンセールがあるとか分からないのですが
きっとありますよね。
楽しみデス。
262 :
誰やねんっ:2003/04/12(土) 13:34 ID:dg89KhNQ
[ YahooBB218123108145.bbtec.net ] >>260詳しくは知らないけど、窓だかドアだかが閉まらないとか開かないとか・・・
家が傾いてんのかしらね。
で、クレーム言ってもなしのつぶてだってさ。
最近は家買ってもノークレーム、ノーリターンなのね。
263 :
誰やねんっ:2003/04/15(火) 22:10 ID:WAvta2ww
[ YahooBB219062012178.bbtec.net ] 栗東近辺にある100円ショップを教えて下さい。特にダイソー希望です。
宜しくお願いします。
264 :
誰やねんっ:2003/04/15(火) 22:16 ID:M0T8ns7g
[ IP1A0373.sig.mesh.ad.jp ] 栗東駅前のウィングプラザの中
265 :
ねぶる大宝:2003/04/16(水) 00:43 ID:P9ePURDc
[ ntshga021221.shga.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 新学期ですね。
大宝小学校の校長先生は、全児童の顔と名前を覚えてくださっています。
すごい!
大宝幼稚園の前の園長先生も。
栗東駅前の平和堂にライトオンが入居するらしいよ。
267 :
誰やねんっ:2003/04/17(木) 21:59 ID:VsiHdijM
[ 218-42-248-57.eonet.ne.jp ] ユニクロとライトオンどっちが儲かるだろう?
草津のユニクロ、栗東方面へ帰る時めんどい。
268 :
誰やねんっ:2003/04/17(木) 22:48 ID:hF26enxo
[ YahooBB219062012178.bbtec.net ] 私は断然ユニクロの方が好きです♪
なんでライトオンなのかしら。
どうせなら無印良品とかユニクロとか集客率のあるのにすればいいのに。。。
じゃあとりあえず栗東のアルプラには本屋さんとライトオンとスタバが入るのですね。
269 :
誰やねんっ:2003/04/17(木) 23:05 ID:N78y/4BA
[ 218-42-249-50.eonet.ne.jp ] てか、ライトオン、栗東に2店舗になるのか・・・?
270 :
すたー:2003/04/18(金) 14:23 ID:aLEzu02.
[ p1219-ipad01otsu.shiga.ocn.ne.jp ] ほんまにスタバはいるんですか?
271 :
誰やねんっ:2003/04/18(金) 15:00 ID:QIfDKfAg
[ YahooBB220051064033.bbtec.net ] ライトオンとかユニクロとかいらないから
草津あたりに高島屋くらいできんかな・・・
買い物不便すぎ
272 :
誰やねんっ:2003/04/18(金) 16:11 ID:yRgi.F/A
[ 218-42-248-28.eonet.ne.jp ] >>271
草津はもう飽和状態ですな。東口の平和堂が撤退でもすれば・・・
てか高島屋って昔浜大津に出店予定だった。今はパルコがあるから無理だろうが。
サティ跡にはアルプラでなく西友でもいいから平和堂以外が入って欲しかった。
273 :
誰やねんっ:2003/04/18(金) 23:21 ID:xRLbTugw
[ YahooBB219062012178.bbtec.net ] ほんとですよね。
ちょっとびっくりする様な店舗でも入れないと栗東は栄えないと思います。
都会になって欲しい訳ではないけど、もう少し活気が欲しいです。。。
274 :
誰やねんっ:2003/04/19(土) 02:21 ID:MnTVh8f2
[ YahooBB220051064033.bbtec.net ] まぁ草津が隣にあるから栗東はこれ以上の発展はなかなか・・・難しいね
275 :
誰やねんっ:2003/04/19(土) 11:01 ID:igShhlD2
[ YahooBB218129200014.bbtec.net ] とりあえず栗東に新快速を止めてくれ!不便すぎる
276 :
誰やねんっ:2003/04/19(土) 12:02 ID:MnTVh8f2
[ YahooBB220051064033.bbtec.net ] 栗東は・・・無理だね
南草津に快速が停まることはあっても
277 :
誰やねんっ:2003/04/19(土) 18:45 ID:fqtO.vYg
[ IP1A0250.sig.mesh.ad.jp ] 久しぶりに栗東駅前に行った。
SATY跡の建物には、屋上の「平和堂」の看板とデッキ入口の「SATY」の看板が同居していて不思議な
感じ。
しかし、ウィングプラザの駐車場は狭いなぁ~。ありゃ、設計ミスじゃないのかい?
278 :
誰やねんっ:2003/04/19(土) 20:02 ID:MnTVh8f2
[ YahooBB220051064033.bbtec.net ] うんうん
確かにウイングプラザの駐車場は狭すぎだな
279 :
誰やねんっ:2003/04/19(土) 21:16 ID:A8MErUyA
[ 218-42-248-241.eonet.ne.jp ] アルプラザ栗東にリフォームブティックとやらが出来るらしい。
草津のアルプラにもあるが名前から察するに服のリメイクとかかな。
男には関係なさそう・・・
280 :
誰やねんっ:2003/04/22(火) 19:45 ID:JKfMjMAA
[ 218-42-248-166.eonet.ne.jp ] マクドナルドも入店。
281 :
誰やねんっ:2003/04/23(水) 08:12 ID:PO4uc3Vs
[ YahooBB219062012178.bbtec.net ] わーい♪
282 :
誰やねんっ:2003/04/25(金) 07:03 ID:TRAsPnTU
[ 218-42-248-193.eonet.ne.jp ] カナ―リ地味にアルプラザ栗東今日オープソ!!
283 :
誰やねんっ:2003/04/25(金) 17:40 ID:36/eeIS.
[ YahooBB218129200014.bbtec.net ] アルプラけっこう込んでたよ 本屋がかなり拡大されててうれしいです
284 :
誰やねんっ:2003/04/25(金) 21:29 ID:NLxVRL7Y
[ 218-42-249-238.eonet.ne.jp ] 草津市民だけど、ライトオンはよく利用することになりそう・・
草津にはなぜかライトオンがない。大津には3店、栗東にはこれで2店になるのに・・
285 :
誰やねんっ:2003/04/25(金) 21:49 ID:06omXS0k
[ YahooBB220051064033.bbtec.net ] ライトオンは・・・中学まで利用したっけな
286 :
誰やねんっ:2003/04/25(金) 21:58 ID:7wjPbsCA
[ 208.165.51.132 ] 栗東アルプラ近くの服屋がいい感じ。ライトオン行くならこっちいっとけ!
287 :
誰やねんっ:2003/04/25(金) 22:28 ID:j1sWZImE
[ OTUfa-01p3-219.ppp11.odn.ad.jp ] ライトオンまだ開店してねーし・・・
288 :
288:2003/04/26(土) 11:51 ID:CgKSDn3Y
[ pc1.ica-vdsl15-unet.ocn.ne.jp ] アルプラ栗東店かなりマーケティング調査してますな。
くりちゃんバスなあ、、、。
289 :
誰やねんっ:2003/04/27(日) 23:12 ID:WSUhr3Tg
[ i010-011.nv.iinet.net.au ] 今日栗東アルプラ行ってきました。
DQN1BOXが駐車場に入れないと吠えてました。臨時駐車場は空いてるのに。
このDQNが栗東市民かは知りませんが、栗東のイメージは確実に低下しました。
駐車場整理のおっちゃんがかわいそうだったな。
290 :
誰やねんっ:2003/04/28(月) 00:43 ID:sLKyK5Q.
[ U189203.ppp.dion.ne.jp ] >>栗東アルプラ
1階は半分食品で残り半分は化粧品&日用品&ちょこっと家電。
2階は8割方衣類で残りは本屋と玩具。衣類は半分以上子供服。
ってな具合で、小さな子供がいる家庭向けの超地元志向店になっとりました。
まあ、正解だろね。
291 :
名無し募集中:2003/04/28(月) 02:21 ID:/hCV0ewo
[ ACAB95EF.ipt.aol.com ] 選挙やったね。みんな投票逝って外食したか?
292 :
誰やねんっ:2003/04/28(月) 07:39 ID:L1Snj28A
[ YahooBB219062012178.bbtec.net ] やっぱりスタバは入らなかったのですね。。。
残念。。。
293 :
誰やねんっ:2003/04/28(月) 18:28 ID:L1Snj28A
[ YahooBB219062012178.bbtec.net ] 行ってきました。アルプラザ栗東。
オープニングセール中と言う事もあってお客さんも結構入ってました。
小さいですがガーデニングのコーナーもあり、切花等も安くて嬉しかった♪
だけどパン屋さんがなかったのが少し残念。
294 :
誰やねんっ:2003/04/29(火) 00:41 ID:Pkmr3ra.
[ pc1.ica-vdsl16-unet.ocn.ne.jp ] 前パン屋があったところにカフェベーカリーができる予定。5月下旬OPEN予定だそうだ。。
295 :
誰やねんっ:2003/04/29(火) 02:46 ID:xKXIKaoo
[ 61-205-108-177.eonet.ne.jp ] うま焼き
296 :
京都人:2003/04/30(水) 02:04 ID:k6PV37NI
[ YahooBB220046092065.bbtec.net ] そういや栗東駅の近くにとあるパン屋があんねんけど、そこのパン屋は
めっちゃうまいでぇ~~!!
そこのパン屋を食べる為にわざわざ通勤の道を代えたぐらいやから・・・。
ぜひとも皆さん食べに行ってくださいまし!!
297 :
誰やねんっ:2003/04/30(水) 08:31 ID:ZNp8w26k
[ YahooBB219062012178.bbtec.net ] かんしゃ堂の事かしら。
私もかんしゃ堂のパン大好きです。
体にも良さそうだしね。
298 :
誰やねんっ:2003/04/30(水) 12:46 ID:Ld2qG8Pw
[ YahooBB219030048088.bbtec.net ]
299 :
誰やねんっ:2003/04/30(水) 14:47 ID:W94ET4Ls
[ ns.sanwa-iba.co.jp ] 299
300 :
誰やねんっ:2003/04/30(水) 15:29 ID:fOVGvdkI
[ YahooBB220051064033.bbtec.net ] 300??