1 :
1:
「スイートホーム御坊(中紀)」も290を越えたので、新スレに移行します
田辺有田の人が町自慢してもいいのよ、何等制限はありません
こんな板有っても、ええやん・・・
2 :
1:2002/07/30(火) 18:59 ID:88cmJDWM
[ p3238-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] やぶ睨みグルメ情報希望
飯屋(一膳飯屋)ちゅうたら、日高川の北側と、南塩屋に2軒
名屋の日高川北詰をタラタラっと降りたとこ
市役所の信号横(御坊飯店跡)
パチンコ太陽(大洋?)のすぐそば
灘にも有ったっけ?
ほとんど入ったことが無い、リポート希望
3 :
誰やねんっ:2002/07/30(火) 22:26 ID:.aa.M1CA
[ fl496.naxnet.or.jp ] 日高振興局そばの小池食堂。
4 :
誰やねんっ:2002/08/03(土) 20:42 ID:NjnwrJ/.
[ pp05g.naxnet.or.jp ] 寒い・・・ とりあえず あげ よう・・・・
5 :
誰やねんっ:2002/08/03(土) 21:31 ID:0DNdieJ6
[ ntiskw005197.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] こんなスレ有ったんやね。
たまにゃ覗いてみっかな!
6 :
とうふ:2002/08/07(水) 02:57 ID:cZPpesp.
[ 219.163.75.56 ] 夕刊でひき逃げの記事が載ってたと聞いたよ。
どんな事故だったの?
7 :
誰やねんっ:2002/08/11(日) 06:56 ID:lJNPxqEU
[ p3086-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 白浜の花火見物客多かったらしく、昨日の42号線は渋滞ひどかったね
8 :
誰やねんっ:2002/08/12(月) 07:56 ID:LPKmDOT.
[ ntiskw005217.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] パソコン調子悪くなってHDフォマットしたらスレ見つけるのが大変だった。
もう少し揚げときます。
9 :
誰やねんっ:2002/08/15(木) 03:19 ID:0jeZddHY
[ p3126-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 甲子園の高校野球見てきました
たまには、面白いね
帰りに、南港のWTCで飯食ってきましたが
人が少なくて寂しかったよ
1$/\115の影響か、一段の冷え込みだな
3年前はデートスポッとでカップルで溢れていたのに
10 :
誰やねんっ:2002/08/17(土) 04:45 ID:ZK/CMDlM
[ p0295-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] あげ
11 :
誰やねんっ:2002/08/18(日) 23:34 ID:e3vt4b7I
[ nttiskw004087.flets.ppp.infoweb.ne.jp ] 盆で帰ったんだけど、地球は温暖化だって言っているのに御坊の町は氷河期ですね。
帰る側としてはあまり変わってしまうのも寂しいが、変わらなさ過ぎるのも、寂しい気がします。
12 :
てちこけた:2002/08/20(火) 00:07 ID:DWiWum6s
[ pp42g.naxnet.or.jp ] 13日の美山村の花火大会で撮った写真、煙だらけで「火災現場の写真」
みたいになった・・・・
13 :
誰やねんっ:2002/08/21(水) 21:00 ID:D0i2IfEY
[ p4049-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] なんだ〜かんだ〜言ってるうち、盆も夏休みも終わり近づいた
14 :
うなぎ:2002/08/22(木) 00:50 ID:s6DxombU
[ 219.163.75.55 ] 24日の宮子姫祭り。
今までちゃんと見たためしがない。
今年も休みじゃないので無理だ。
どんなかんじですか?ゆかた美人コンテスト。
レベルは高いのかなぁ。
15 :
誰やねんっ:2002/08/22(木) 17:25 ID:DUtzED/k
[ p3125-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 宮子姫祭りは僕も観た事が無い
花火だけは天田の県道に路駐して車中より眺めたことが数度
暑い夜でもエアコン聞かせれば快適
今回は花火の撮影に行きます
16 :
誰やねんっ:2002/08/22(木) 17:29 ID:DUtzED/k
[ p3125-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 水越峠のレストラン、暫く通らなかったら
マーキュリーという飯屋らしきものに換わっていた
結構流行っていたよ
17 :
うなぎ:2002/08/24(土) 16:08 ID:azqlm8xE
[ 219.163.75.55 ] 雨降ってきたね〜
18 :
誰やねんっ:2002/08/25(日) 01:30 ID:jign87SE
[ y119071.ppp.dion.ne.jp ] 宮子姫まつりはどうでしたか?
19 :
誰やねんっ:2002/08/25(日) 02:51 ID:7SRpS5Do
[ kf00-030.ppp.mediawars.ne.jp ] 紀州鉄道すごすぎ
あんなのが現役ではしってるなんて・・・
有田鉄道もすごいところを走る。
20 :
誰やねんっ:2002/08/25(日) 10:55 ID:bm/xqbls
[ y116148.ppp.dion.ne.jp ] 紀州鉄道は、昔の車両の方が味があってよかったな。
小学校の修学旅行の集合場所は紀伊御坊駅の前だったよ。
今でも日高地方の小学校の修学旅行って、奈良京都大阪なんかな〜
21 :
誰やねんっ:2002/08/25(日) 17:24 ID:SLerorm2
[ p3100-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 20>激しく同意
22 :
うなぎ:2002/08/25(日) 23:50 ID:YaKQjbrA
[ 219.163.75.56 ] >>20昔の車両って白&緑の?
この色の車両はたまに走ってるの見るけど、
『週末だけ』とか決まっているのかな?
23 :
誰やねんっ:2002/08/26(月) 16:35 ID:h7AAZPK.
[ y114183.ppp.dion.ne.jp ] 昔の臨港の車両に乗ると、灯油みたいな匂いがしてねぇー、車内の照明も
スピードによって明るくなったり暗くなったり。
24 :
うなぎ:2002/08/26(月) 23:15 ID:xgIIWcvs
[ 219.163.75.56 ] >>23分かる分かる!!
加速したら暗くなるんだよね(違ったかな?)
25 :
誰やねんっ:2002/08/27(火) 01:00 ID:eb4QhaUY
[ y114197.ppp.dion.ne.jp ] >>24
はんたいだったかも?
あんまり昔のことなんで、記憶が・・・
26 :
誰やねんっ:2002/08/27(火) 22:07 ID:.6lfGwQI
[ nttiskw004033.flets.ppp.infoweb.ne.jp ] 動力はガソリンエンジンだって聞いたことが有るんだけど。
本当だったのだろうか?
何しろ大昔のことなんで,記憶が・・・
今はジーゼルですよね!?
27 :
誰やねんっ:2002/08/29(木) 22:00 ID:sC7KcJ32
[ y115243.ppp.dion.ne.jp ] >>うなぎさん
旧車両はいまでも土日に走ってるそうですな・・・
紀州鉄道、きっと大赤字やろうけど、つぶれんといてほしい。
私をふるさとへ連れて帰ってくれる線路なんだもん。
なーんつって、ちょっとセンチメンタル・・・
28 :
うなぎ:2002/08/31(土) 00:25 ID:daUb4QOw
[ 219.163.75.57 ] 夏休みだからかな?
今週は平日でも旧車両が走っていましたよ。
今日は元K’s電気側のの踏み切り近くでカメラを構える男を見ました。
こういう人を見かけると、わざわざ・・・ と思ってしまいます。
近くにあるからこう思うのかも。
29 :
誰やねんっ:2002/09/01(日) 11:18 ID:ETbeQpNc
[ kf00-042.ppp.mediawars.ne.jp ] >>28あそこまで古い車両が現役で走ってるのは
もう日本でも極めて珍しいからね。
鉄道マニアの注目度高いよ。紀州鉄道って。
30 :
うなぎ:2002/09/01(日) 22:45 ID:HfXVHqsM
[ 219.163.75.55 ]
31 :
誰やねんっ:2002/09/01(日) 23:01 ID:ETbeQpNc
[ kf00-042.ppp.mediawars.ne.jp ] マニアが作ったサイトが
検索すると結構出てくるよ。
32 :
かみなが姫:2002/09/02(月) 00:15 ID:gRd.vGWA
[ p0358-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] あたしの、銅像、なんで、あんな所にいどうされたの??
33 :
誰やねんっ:2002/09/02(月) 00:24 ID:OO4..KFE
[ y114031.ppp.dion.ne.jp ] かみなが姫の銅像って、あったのね。
観光センターのやつですか?
34 :
かみなが姫:2002/09/02(月) 00:27 ID:gRd.vGWA
[ p0358-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] >>33そうなの、寝てるあいだに、たんぼのなかに立ってたわ・・・・
35 :
誰やねんっ:2002/09/02(月) 00:59 ID:OO4..KFE
[ y114031.ppp.dion.ne.jp ] コワ!!
かみなが姫の髪の毛ものびるかもね!(?)
36 :
かみなが姫:2002/09/02(月) 11:24 ID:YyJzdxDY
[ p0370-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] >>35でもね、こないだ、みやこ姫まつりあったから、おせわになった観光センター行ってみたら
はなごぼう ってお店に変わってたの・・・・ かなしいわ・・・・
37 :
誰やねんっ:2002/09/02(月) 23:18 ID:vKs/rl/E
[ fl148.naxnet.or.jp ] はなごぼうになって高級感が出た。食事がおいしくなった。
昼1000円のおすすめ御膳は本当におすすめ。
お客は中高年が多い。
38 :
誰やねんっ:2002/09/03(火) 07:53 ID:2B1rFuz.
[ y116040.ppp.dion.ne.jp ] >>37今度いってみます。
観光センター時代、親戚の結婚式で行ったきりなんで。
39 :
年寄り:2002/09/04(水) 23:20 ID:5EZgZm.w
[ mm230.spacelan.ne.jp ] 久しぶりに書き込みます。
紀州鉄道…梅田にある紀州鉄道ビルって関係あるの?えらい豪勢だけど。
昔、テレビで紀州鉄道の車掌(ワンマン化以前)が出てて、月給15,000円とか言ってたよ。聞き間違いかな?誰か覚えている人いませんか?
40 :
誰やねんっ:2002/09/05(木) 23:39 ID:cU6eqSTw
[ p0457-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 軽井沢から万座へ抜ける道を走っていたら紀州鉄道の立派な保養所がある
臨港線が大きな会社に吸収合併されて、紀州鉄道になったものらしい
41 :
誰やねんっ:2002/09/06(金) 11:47 ID:/HKl9I8k
[ p0462-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 2・1紀州(「ツーワンきしゅう」と読むらしいと最近知りました)の
「悪いんはこの口か」は毎回楽しみにしています
今週分のコンビニで大立ち回りした「H町議員激似のクレーマー」というオッサンは
どの議員さんに似てらっしゃるのかなあ?
ご存知の方、カキコ宜しく
先週もコンビニネタだったし、コンビニネタしか無いのかなあ
42 :
誰やねんっ:2002/09/06(金) 12:47 ID:0dFmpFxs
[ kf00-124.ppp.mediawars.ne.jp ]
43 :
誰やねんっ:2002/09/06(金) 16:42 ID:hccTwZXw
[ YahooBB229116023.bbtec.net ] つーか、不動産屋が○○鉄道グループという名前が欲しくって
(それとオーナーの趣味?)臨港を買収したんです。
44 :
読みが浅い:2002/09/06(金) 21:03 ID:XYSRz2RE
[ p4119-ipad02wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] >>43適当な赤字会社を抱えると企業の決済が楽になるんだよ。
なんも知らんのやな。
45 :
誰やねんっ:2002/09/06(金) 22:25 ID:0dFmpFxs
[ kf00-124.ppp.mediawars.ne.jp ] 鉄道の名前がほしかったというのは本当だよ。
検索すればいろいろ出てくる。
46 :
誰やねんっ:2002/09/07(土) 20:58 ID:tuFKWRAs
[ k170212.ppp.asahi-net.or.jp ] >>44鉄道事業を持ってると信用の獲得に有利なんだよ。
なんも知らんのやな。
47 :
うなぎ:2002/09/07(土) 23:11 ID:lOtfpWIU
[ 219.163.75.57 ] サカエ美浜店の解体が始まりましたね。
48 :
誰やねんっ:2002/09/08(日) 00:21 ID:rMtnvDBY
[ y119080.ppp.dion.ne.jp ] サカエのあとに何かできるの?
ジャスコも更地になってしまったし、さみし〜
オークワひとり勝ち?
49 :
うなぎ:2002/09/08(日) 01:01 ID:QZw4rbP.
[ 219.163.75.55 ] 聞いた話じゃレンタルのWAYだけど。
ホントの話はどうなの〜?
50 :
誰やねんっ:2002/09/08(日) 01:19 ID:ObIs5MHM
[ y116061.ppp.dion.ne.jp ] 御坊あたりもコンビニふえたよな・・
帰省するたびにあたらしいのが増えてるような気がする。
51 :
え:2002/09/08(日) 11:29 ID:XZblJXaY
[ p0046-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
52 :
え:2002/09/08(日) 11:33 ID:XZblJXaY
[ p0046-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] >>50ローソン独占状態だったけど、最近ファミマが増えてきました。
53 :
似非紀州人:2002/09/08(日) 19:47 ID:QPaLcEnw
[ zaqd37c1a59.zaq.ne.jp ] 御坊から少し外れるけど
印南漁港にあるうどん屋の鍋焼きうどん
くたことある?
モノスゴーうめさけ、行って見らんし。
54 :
誰やねんっ:2002/09/08(日) 20:09 ID:bZo6UGlg
[ y118004.ppp.dion.ne.jp ] >>53鍋焼きうどん、いいっすね〜
もうちっと、涼しくなったら、食べにいこうかのー
55 :
誰やねんっ:2002/09/08(日) 22:04 ID:ehzwiVJ.
[ p0262-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 田辺、白浜のファミマの繁殖が凄いらしい
56 :
うなぎ:2002/09/08(日) 23:20 ID:QZw4rbP.
[ 219.163.75.55 ] >>49今朝の朝刊にバイト募集のチラシが入ってました。
10月下旬オープン予定って書いてたね。
あと1ヶ月くらいかぁ。今から建てて間に合うものなの!?
57 :
誰やねんっ:2002/09/09(月) 14:16 ID:7fPGHGfE
[ p3094-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] とある商工会で聞いた話
「紀州鉄道」という名称(勿論鉄道も要るが)を欲しかったのは事実
鉄道会社と成れば、南海、近鉄、阪急、西武、阪神・・・・etc
とまあキラ星の如くある有名で大きな会社と並ぶらしいね
鉄路の長短は関係無いらしい
その名称を頂くことによって、株価も上がり会社としてのランクが上がるらしいです
鍋焼きウドンは「マコちゃん」か?
58 :
え:2002/09/11(水) 11:07 ID:FaxlZ3eQ
[ p4041-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] >>56あの土地ってたしか、半分御坊で半分美浜町なんだよね。
税金とかどうしてるんだろう。。。。。
59 :
かめ:2002/09/13(金) 17:24 ID:OvWVy/ZY
[ fl573.naxnet.or.jp ] 旧ミドリの所在はいちおう「田井」になってたから、
美浜町になってるんじゃないかなあ…
先日の合併懇談会でも、役場の説明では
「日高町から美浜町への買い物行動は、大手スーパーが
なくなったことで今後は減る見通し」ってあったよ。
60 :
え:2002/09/13(金) 23:05 ID:/iddcu0c
[ p4072-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] >>59千寿堂(美浜店)はんじょうするかも???!(笑)
61 :
紀伊商事T端:2002/09/13(金) 23:50 ID:cW5Elu.2
[ p1003-ipad01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] >49炭やピーンチ!、ロッテリアもピーンチ!ドンキーも、、、
あそこはエロ専門やからセーフ?かな。
62 :
誰やねんっ:2002/09/15(日) 02:39 ID:S4syguI2
[ p3193-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 千寿堂ぜいぜいしながら健闘中
一時期流れた閉鎖の噂はどうなったのか
63 :
誰やねんっ:2002/09/16(月) 20:53 ID:zYjt6gzY
[ p1035-ipad02wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] お?千寿堂美浜店閉鎖の噂あったん??
あそこは千寿堂の中で
一番流行ってるって聞いたんやけど
64 :
誰やねんっ:2002/09/17(火) 15:55 ID:wOcjlVpQ
[ p0495-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 63
倒産の噂があったが、どうなったのでしょう
サカエの閉店が神風になったかな?
65 :
誰やねんっ:2002/09/18(水) 13:52 ID:m/Nhzmto
[ p0162-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] あげ
66 :
うなぎ:2002/09/18(水) 23:10 ID:Qjd4PZyU
[ 219.163.75.55 ] 着々とサカエ解体が進んでますね。
又聞きの話ですが、
美浜商店街に八百屋チックなちょっとした買い物ができるお店ができるらしいよ。
元書店だった場所で何か作業してたのを見たよ。
そこなのかなぁ。
67 :
誰やねんっ:2002/09/19(木) 12:50 ID:Ty8zsyZ.
[ p0383-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] サカエのテナントに
町議の○崎さんがやっている整体の施療所もありますね
あの辺りのテナント料って幾らぐらいなんかなあ
68 :
誰やねんっ:2002/09/22(日) 07:14 ID:PYwSLWGY
[ p3083-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 66
大谷書店頑張れ!!と叫ぶ!!
またまた大型の本屋が出来たら、
大昔和歌山第二の売り上げを誇っていた大谷も没落する
既にしているってか?
69 :
うなぎ:2002/09/22(日) 22:47 ID:A.e4xfzU
[ 219.163.75.54 ] サカエ建物全て壊してしまうとおもったけど違うのね。
半分残して建て増しみたく見えるのは気のせい?
70 :
え:2002/09/23(月) 00:22 ID:tLCKu/UY
[ p0424-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 結局いつOPENするん? WAY
71 :
誰やねんっ:2002/09/23(月) 08:31 ID:T8tXPZSo
[ flem055.interline.or.jp ] バイト募集のチラシが入って種
72 :
誰やねんっ:2002/09/23(月) 11:26 ID:zjzxEdig
[ p0273-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 美浜ショッピングセンターに八百屋が入ったら千手堂再びピンチに戻るかな
73 :
うなぎ:2002/09/24(火) 01:50 ID:NDvTlCHA
[ 219.163.75.54 ] www.town.shibayama.chiba.jp/syoukai/shibatetsu/shibatetsufr.html
見つけてきました。
いやー。ビックリです。
74 :
誰やねんっ:2002/09/24(火) 03:41 ID:7QS.poKU
[ y114202.ppp.dion.ne.jp ] >73
みてきました!
日本一のミニ私鉄の座をおりるのか・・
こうなったら、しやくしょまえ→にしごぼう間廃線しては?
紀州鉄道さん!
75 :
誰やねんっ:2002/09/24(火) 09:21 ID:0tvWYQJ6
[ p1035-ipad02wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 74>をいをい…それは困る☆
貴重な「足」なのに
76 :
74:2002/09/24(火) 10:54 ID:cOhnwmko
[ y115251.ppp.dion.ne.jp ] >75
ゴメンナサイ・・
77 :
誰やねんっ:2002/09/24(火) 20:01 ID:8RJDeGXg
[ p5086-ipad03wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 76>いえいえ(^^)
でも、日本一のミニ鉄道じゃなくなったら
もうマニアは来なくなるのかな〜…
78 :
え:2002/09/25(水) 09:04 ID:fh/ow1Pc
[ p4038-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 学門駅の人気は健在かもな・・・
79 :
誰やねんっ:2002/09/26(木) 12:01 ID:biZz1wgE
[ p4238-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 国道から美浜町分(国道〜大和紡績)までは廃線になっているので
当初の軌道の長さは短縮していないのかなあ?
それとも、その分は大和紡績の個人線として最初からカウントされてないのだろうか?
80 :
誰やねんっ:2002/09/27(金) 17:35 ID:WDkArW0c
[ flem019.interline.or.jp ] 裏御坊新聞(?)のアドレスご存知の方
居られます?
81 :
誰やねんっ:2002/09/27(金) 22:56 ID:JBnq2W12
[ zaqd37c669d.zaq.ne.jp ] 80〉そんなんあんの?
82 :
誰やねんっ:2002/09/28(土) 20:24 ID:AmSVu5xA
[ k088033.ap.plala.or.jp ]
83 :
誰やねんっ:2002/09/29(日) 19:23 ID:ghXPB9EA
[ flem040.interline.or.jp ] 82
84 :
誰やねんっ:2002/09/29(日) 19:25 ID:ghXPB9EA
[ flem040.interline.or.jp ] 82さんありがとう
85 :
誰やねんっ:2002/09/29(日) 22:38 ID:9owUNDdc
[ p5035-ipad22osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] 偽御坊のバックナンバーって見られないの?
86 :
82:2002/09/29(日) 23:51 ID:x5vyIZv2
[ k088033.ap.plala.or.jp ]
87 :
82:2002/09/30(月) 00:01 ID:fOVGvdkI
[ k088033.ap.plala.or.jp ]
88 :
85:2002/09/30(月) 01:17 ID:45wkCPgg
[ p5035-ipad22osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] おありがとうごぜえますだ(泣)
89 :
誰やねんっ:2002/09/30(月) 06:07 ID:dBUb56CA
[ p0378-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 奇襲新聞より天災
市職員なら「500+有力者」ぐらいがラインかな?
解る人は解る、解らない人は痴呆公務員にはなり難い
平成14年度御坊市職員採用試験の第一次試験は22日、
市役所5階と御坊商工会館4階で一般教養、適正、作文が行われた。
一般事務職は採用予定3人に対して113人(男63、女50)が受験、
競争率は37.67倍となった。出願者は141人いたが、
28人が欠席したため競争率は若干下がったものの、
一昨年の29倍を大きく上回る過去最高のせまい門となった。
受験者113人のうち、新卒34人、有職67人、無職12人。
長引く不況の影響からか転職組が約60%を占めており、
公務員の人気の高さがうかがえる。
また、受験者の住所は市内56人、市外57人と半々だった。
学校校務員は採用予定1人に対して11人が受験。
競争率は11倍。欠席は10人。
消防職員は採用予定1人に対して9人(男のみ)が受験。
競争率は9倍。欠席は2人。
合格発表は10月中旬までに本人宛に通知。
2次試験(面接)は10月20日に行う。
90 :
うなぎ:2002/10/01(火) 18:47 ID:shmTAe66
[ 219.163.75.54 ] さっき買い物に行った母から聞いた話。
今まさになんだけど。
池野めだかさんが八幡さんに来て、四太鼓に乗ろうとしてるとかしてないとか。。。
見た方いますか?
91 :
誰やねんっ:2002/10/02(水) 00:32 ID:yW/azWsI
[ k088033.ap.plala.or.jp ] 読売テレビの収録で、かまぼこ屋さんとか
ウロウロしてたよ。
あと、石田靖さんとかもいたよ。
92 :
誰やねんっ:2002/10/02(水) 00:41 ID:CWEwaq32
[ Q119179.ppp.dion.ne.jp ] ハレルヤなんとかって、日曜の朝やってる番組かな?
いつ放送されるんでしょねー
93 :
誰やねんっ:2002/10/02(水) 19:12 ID:VP2hgEng
[ p2217-ipad01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 90〜92>
今月20日に放送されるよ♪
めだかさんは四つ太鼓に乗らんかったけど
代わりに(?)石田靖さんが四つ太鼓に乗ったよ
↑生で見てきた(^0^)
89>500なん??
うちは1000って聞いたけど…
94 :
え:2002/10/04(金) 10:54 ID:.WePwrB2
[ p0023-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 御坊まつり 18m道路で何すんの?
95 :
うなぎ:2002/10/04(金) 22:48 ID:2ojfqJ6o
[ 219.163.75.54 ] >>94見に行きました?
私はいけなかったのですが、どうだったのでしょう。
96 :
誰やねんっ:2002/10/05(土) 07:53 ID:PiCR3dxc
[ p3157-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 93
おお1000にまで上がったか
約10年チョイ前の話では500+市議で、そこでスタートライン
試験で1番2番で合格と聞きました
私の知人の息子は、試験結果が悪く、落ちまして
約150のバックがあった模様
350は地方経済の貢献に役立ったと思われ
同時期X高広域消防は500+有力者
和X山県警は300+有力者と聞きました
結構な高給取りの上、景気に左右され難い体質であるので
一連の金額にたどり着いたのかいな?
1000といえば退職間際の年収ですな
97 :
誰やねんっ:2002/10/05(土) 08:44 ID:ypkPiQy.
[ p2217-ipad01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 96>ま、1000はあくまでも噂ですけどね(^^;;)
有力者のバックもトップ3でないと効き目?ないとか…
これも噂ですけど。。。
やっぱり世の中カネですな…
98 :
うなぎ:2002/10/05(土) 15:38 ID:obvCY8b6
[ 219.163.75.55 ] ブックマーケットとかいうお店のチラシが入ってましたね。
元ラクトールの場所かな?
ついに古本のチェーン店ができるんですね。
1年後この街はどうなってるのでしょうか。楽しみです。
99 :
kk:2002/10/05(土) 19:34 ID:dbCk9ym.
[ flem030.interline.or.jp ] 祭だわっしょい!!
100 :
誰やねんっ:2002/10/05(土) 20:32 ID:ypkPiQy.
[ p2217-ipad01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 99>今名屋組が宮入り中…
101 :
誰やねんっ:2002/10/05(土) 20:35 ID:oCqMp5KU
[ N066234.ppp.dion.ne.jp ] まいこさん
お元気ですか?
102 :
うなぎ:2002/10/05(土) 22:34 ID:MDkr.5k2
[ 219.163.75.54 ] お祭り、いつも思うのですが。
普段見ないようなお洒落な女性をよく見ます。
普段はドコにいるのでしょう?
103 :
誰やねんっ:2002/10/05(土) 23:14 ID:YbdV90Us
[ p2096-ipad22osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] 御坊祭り、ヤ○ザ多過ぎ
104 :
誰やねんっ:2002/10/05(土) 23:30 ID:ypkPiQy.
[ p2217-ipad01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] やっと椿宮入り…
神輿の魂抜くとこまで見ます☆
105 :
誰やねんっ:2002/10/06(日) 01:58 ID:2u7l7ZS.
[ p1094-ipad03wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 宮入は一組1時間と決まってるのに、東薗組だけはお構いなしで、1時間54分
もやってる、のぼりとか獅子舞とか、確かに上手いけど、時間とりすぎ!
亀よりのろまな四つ太鼓もあるし、昔はこの組のせいで、終わるのが夜中の3時の時とか
あった、宵宮も遅かったし、神輿を閉って、あの組だけ最後にやったらいいのに。
106 :
誰やねんっ:2002/10/06(日) 09:50 ID:jrEP4V0c
[ p5214-ipad12osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] フォレストなんかの近所のホテルが
祭り期間中ヤ○ザに貸切状態だったらしいね。
そんなにやーさん来てどうするんやろ?
107 :
祭りウザイ:2002/10/06(日) 12:24 ID:oPYkjXEQ
[ U070207.ppp.dion.ne.jp ] 仕事で、御坊に来たが、相手が、祭りがあるから無理やとぬかしやがった。
コッチは、和歌山市から、高速つこうて来とるんじゃ。
フザケンナ!
108 :
誰やねんっ:2002/10/06(日) 13:40 ID:PiD1uqrw
[ p3217-ipad02wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] >107
御坊の祭りは仕事をサボってでも
出るものなの!
それを知らないあなたが悪い!
109 :
誰やねんっ:2002/10/06(日) 19:48 ID:VliUaprw
[ p2217-ipad01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 108>禿同…
110 :
誰やねんっ:2002/10/06(日) 22:38 ID:zSJsv5MM
[ p0023-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 地域の特色よな
原住民の85%が竹本テツやと考えたら理解できる
111 :
祭りウザイ:2002/10/06(日) 23:35 ID:n0AVziUc
[ Q125068.ppp.dion.ne.jp ] >>108-110
おまえらは、岸○田の人間か?
岸○田のヤシは、男児利のために学校があろうが、会社があろうが休みやがる。
DQNの中のDQN。
責任感の欠片も無い。御坊の人間も同じ。
112 :
誰やねんっ:2002/10/07(月) 12:13 ID:Hq8pZTWI
[ p1077-ipad01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] >111
地元にアツイ祭りが無いんだね可愛そうに、365日にたった2日だけですよ!
御坊の人が祭りキチになるのは、
責任感とか言う前に、あんたには人の気持ちとか、その土地の文化とか分からないのでは?6日以降に来たら
良いだけだと思うけど?高速代ぐらいでけちけちするなよ!会社の経費のくせに!
113 :
誰やねんっ:2002/10/07(月) 18:46 ID:Mz3DLzXI
[ p2217-ipad01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 111>祭り好き=何でDQNなの?
そ〜考えるアンタの頭の方がDQN。。
114 :
誰やねんっ:2002/10/07(月) 21:10 ID:YBALZa8M
[ YahooBB219061172042.bbtec.net ] >>111が何の仕事してるのか知らんが、事前に連絡が取れてないのが問題なんじゃないの?
115 :
誰やねんっ:2002/10/07(月) 22:35 ID:8/qX8INI
[ U063253.ppp.dion.ne.jp ] これからもずっと、宵宮は18m道路でするのでしょうか。
ま、今年の祭りは帰省できなかったので、見に行ってないんやけど・・
来年は、四日五日は土日だからぜーったい祭りいくぞー
116 :
誰やねんっ:2002/10/07(月) 23:25 ID:Mz3DLzXI
[ p2217-ipad01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 115>
個人的には中町の方がいいなぁ…
毎年祭りは魂抜くとこまで見ていますvv
117 :
誰やねんっ:2002/10/07(月) 23:46 ID:rGtUFqrs
[ p1200-ipad03wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 18mは盛り上がったよ、時間は短かったかったけど、ずっと向こうの四つ太鼓までよく見えて
道が広いから、四つ太鼓にはさまれることもなく、子供やお年寄りも安心して見れたと思う。
祭りの余興としては合格かなー
118 :
誰やねんっ:2002/10/09(水) 00:01 ID:L.Pe.5MU
[ U053138.ppp.dion.ne.jp ] 祭りの形態も時代とともに変わっていくんやなぁ
この季節、なれずしを巻いてるアセの葉の香りと、キンモクセイの香りに
秋を感じます。
119 :
誰やねんっ:2002/10/10(木) 12:05 ID:pB.0bFZk
[ p3025-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 111
責任?
岸和田の男は、責任感があるから祭りに必ず出るのだろ?
ミクロ社会の祭事事は、地区の団結心を作る為に、
ああいう形態に発展したと思われる
まあ、土地柄・・・
土地が変われば、意識も変化します
理解してください
120 :
誰やねんっ:2002/10/11(金) 00:31 ID:VJOD9c3c
[ p2217-ipad01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 御坊祭りは終ったけど
今週末、来週末は御坊市、日高郡のあちこちで秋祭り♪
御坊祭りのように良い天気だといいですね(^^)
118>キンモクセイ&アセの香りに禿同♪
んでもうひとつ、銀杏が道路に落ちて踏み潰されたあの匂い…
にも秋を感じます
121 :
うなぎ:2002/10/11(金) 22:24 ID:J/d3L4RE
[ 219.163.75.54 ] WAY美浜店26日オープンですか。
11日から20日までロマンシティで会員受付してるみたいだけど
今日は凄い人だったらしいね。
122 :
誰やねんっ:2002/10/12(土) 01:47 ID:os79AaiU
[ p0484-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 朝、ミスドでお茶しに行ったら、会員受付していましたね
123 :
誰やねんっ:2002/10/12(土) 09:10 ID:nioc4Mf2
[ pdf7310.wkymnt01.ap.so-net.ne.jp ] 和歌山県人って異常に運転が下手ですが
誰か理由をおしえてチョ!
124 :
kk:2002/10/12(土) 19:24 ID:5ZnMoUs2
[ flem132.interline.or.jp ] 我が強い
125 :
誰やねんっ:2002/10/12(土) 20:56 ID:HS8SFNao
[ p4035-ipad25osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] 日高港の埋立地に入る企業ってあるんですか?
隣の関電関係ではキナ臭いウワサが流れてるのに。。。
126 :
誰やねんっ:2002/10/14(月) 00:32 ID:xNvD1VO2
[ p4211-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 125
詳細希望(キナ臭い噂)
127 :
誰やねんっ:2002/10/14(月) 09:47 ID:IYisuPn2
[ flem200.interline.or.jp ] きぼん
128 :
和歌山市民:2002/10/14(月) 13:45 ID:GHXLP942
[ d083.nnc.or.jp ] 御坊ってすごいよね。
祭りがあったら、地元の新聞とかも休み。全国にこんなにのんきな新聞社はないだろうね。
いや、本来ならそれを報道するのが新聞やと思うんですけど。
129 :
125:2002/10/14(月) 15:57 ID:S/b2gVBI
[ p2212-ipad15osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] 地元の漁師さんに聞いてみ
あと、知り合いの議員がいればなおよし
130 :
うなぎ:2002/10/15(火) 22:26 ID:aimQaQ6Q
[ 219.163.75.55 ] ひき逃げ犯はすぐに見つかりそうに思うのだけど、どうかな?
131 :
誰やねんっ:2002/10/16(水) 13:42 ID:HBKnRCu.
[ p2217-ipad01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] さっきロマシの駐車場で白色で
フロントの部分がへこんだ車見た
…引き逃げ犯??と思ったが
こんな人目につくとこに車停めるハズないし…
でも疑われそうやな…
132 :
誰やねんっ:2002/10/17(木) 03:31 ID:hrlXxc5U
[ p4136-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 新聞の写真見たら、100円キュウリをよく買ったところです
あの道、狭いくせに国道混んでいたりしたら通るし
ロマンシティできてから、無茶苦茶な運転するカッ飛びオバサンが多い道です
西川の上に道路をせり出したら好い脇道になるのに
133 :
誰やねんっ:2002/10/18(金) 19:46 ID:GrIGYOF2
[ YahooBB219061172033.bbtec.net ] 128>
地元の新聞がない和歌山市民に言われたないわ!
こっちの新聞社の記者の人達は会社休みでも取材してるぞ。
配る人達が休んでるだけ。祭りなんだよ!
腐れきった和歌山市よりマシ。
134 :
誰やねんっ:2002/10/19(土) 10:04 ID:R1W3IaKw
[ Q125226.ppp.dion.ne.jp ] >>133御坊って、ほかに娯楽がないんだねぇ。
たかが、一地方のちっさい祭りに熱上げて、ちょっとした煽りにムキになって・・・。
和歌山市内も、娯楽が多いとは思わんがな。
135 :
うなぎ:2002/10/19(土) 22:33 ID:FUiPHdMc
[ 219.163.75.55 ] ひき逃げ犯自首しはりましたね。
人をひいていないのに気づいてない&お酒を飲んでいない
っていうのは本当なのかな?
思うのだけど、御坊の警察の検挙率ってどなの??
136 :
誰やねんっ:2002/10/20(日) 00:39 ID:itWV8GIA
[ p2217-ipad01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 135>どうもウソくさい気がする…
御坊署の検挙率ねぇ・。・
10年程前にウチの車のガラスを何者かに割られて
警察に届けたが、未だに犯人逮捕!!の連絡がないっ!!
137 :
誰やねんっ:2002/10/20(日) 02:40 ID:2fxrW0TA
[ k088033.ap.plala.or.jp ] ひき逃げの男、逮捕 / 美浜町
今月15日未明、日高郡美浜町内の町道で、
82歳のお年寄りが車にはねられ死亡した事件で、
そのまま逃げていた35歳の自営業の男が、今日、
道路交通法違反のひき逃げなどの疑いで警察に
逮捕されました。
逮捕されたのは、御坊市島の自営業、石田明弘
容疑者35歳です。 事件があったのは、日高郡美
浜町田井の町道で、今月15日の午前0時50分頃、
近くに住む、無職の田渕績さん82歳が、車にはねら
れ路上にたおれているのを長男の勝平さんが見つ
けました。 績さんは、全身を強く打っていて、まもなく
死亡、警察では、ひき逃げ事件として調べをすすめ、
そのまま逃げた車の行方を捜していました。
事件の後、新聞を見た石田容疑者は、昨日午後、警察に出頭、「現場で何か白いものをひいた」などと供述したことから、警察でさらに追求したところ、事件があった場所や時間帯が供述と一致したため、今日、石田容疑者をひき逃げの疑いで逮捕したものです。 調べに対して、石田容疑者は「運転中、ラジオの音量調節に気を取られていて、何か白っぽいものをひいた」と話しているものの「人をひいたとは思わなかった」と容疑を一部否認しているということです
138 :
誰やねんっ:2002/10/20(日) 17:49 ID:SSRB28k2
[ p4104-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] うむ、いくらなんでも人を撥ねたら気が付くね
すぐに出頭、あるいは救助しなかったのは酒かなあ?
地方の祭りを馬鹿にするけど、人口がの多少の違いで
田舎も都市も祭りは同じだよ
一年に一度男が馬鹿になるひだよ、無償で
139 :
誰やねんっ:2002/10/20(日) 22:11 ID:p2nWNB3g
[ YahooBB219061174044.bbtec.net ] >>137ネコひいただけでもすごい衝撃やで、人間轢いたらぜったい気づくやろ。
140 :
うなぎ:2002/10/20(日) 22:27 ID:mg2BT87Y
[ 219.163.75.55 ] >>139やっぱりそうだよねぇ。
お酒飲んだこととか、何か隠してるのかな??
WAYの会員カード作った人いますか?
たくさんオマケ(入会特典)もらえるってホント?
141 :
誰やねんっ:2002/10/21(月) 00:46 ID:V1lyB31s
[ YahooBB219061174044.bbtec.net ] >>140特典は、ジストシネマの割引券(-300円)、ジストボールの無料券(1ゲーム)
WAYのレンタル割引券(500円分)と、ビスケット1箱 でした
142 :
誰やねんっ:2002/10/21(月) 01:06 ID:9gs/fcA6
[ p4010-ipad01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 塩屋と熊野と吉原と由良と土生の祭りを見てきました、
やはり、他所の祭りはどこが見所なのかよく分からなかったです。
皆さん、それぞれの祭りの見所自慢をしてください。来年からの参考にさせて
もらいます。
143 :
うなぎ:2002/10/21(月) 01:39 ID:BIwZTK36
[ 219.163.75.54 ] >>141ありがとう。
オマケ欲しさに会員登録しちゃいそう。
オープンもうすぐですね。
夜、××な人の溜まり場にならなきゃいいな。と思ってます。
144 :
誰やねんっ:2002/10/22(火) 00:14 ID:2sPbWVHc
[ p2217-ipad01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 142>
土生の祭りの見所は小熊の奴踊りでしょうな♪
あの腰の振り方が最高におもしろい
んで、双頭の獅子舞。
笛も太鼓もない…静かな?獅子舞…
初めて見た人は訳わからんと思うが(・・)
145 :
うなぎ:2002/10/22(火) 02:32 ID:A.e4xfzU
[ 219.163.75.54 ] ひき逃げの人、人ひいたの分かってたみたいだね。
やっぱーりーねー
146 :
誰やねんっ:2002/10/23(水) 00:19 ID:EE0PpOEQ
[ p3205-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 大昔、湯浅の国道上で中型犬(紀州犬かも)を轢いた
早朝斜めに横断している途中、車の接近に判断を誤り国道上で考え込んだ模様
一瞬車は大きく傾ぎ、直後キャイン・・・
バックミラーを見ると、足を引きずり路側帯に駆ける姿が見えた
犬も驚いたろうが(すまん・・・)運転していた僕はもっと驚いた
あれ以来、生きてるものは蛇しか轢いていない
昨年川辺町の祭りを見に行ったとき、「竹馬?」微笑ましかった
やはり昨年クエ祭りを見に行った
遅かったので肝心のクエの取り合いは見るのに遅れたが
神社をそこに建てた人の末裔に接待する慣わしを見物
子供たちの舞や寿司を左包丁で切り(右手は菜箸)盛る等
興味ある所作が面白かった
やぶ睨み祭りウォッチングだね
147 :
誰やねんっ:2002/10/24(木) 15:50 ID:VnmJ/xKs
[ p0004-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] あげ
148 :
誰やねんっ:2002/10/24(木) 19:35 ID:8PY7dUFM
[ p2121-ipad02wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] >144
ありがとうございます、11月3日に南山で
川辺の祭りをやるそうです。その時に双子の獅子も
やるみたいなので、楽しみです。
149 :
誰やねんっ:2002/10/24(木) 20:59 ID:KjJzpen.
[ d102.nnc.or.jp ] >133
新聞休みでも、記者が仕事してんのは、あたりまえやん。
ニッポンの常識!!!
150 :
誰やねんっ:2002/10/25(金) 21:46 ID:UubO4vcY
[ YahooBB219061172033.bbtec.net ] >149さん
それは勿論です。でも、133さんの言う通り配ってくれる人がいないのが実状。
地元新聞は宵宮の様子は当日の夕刊に掲載するなど、できる限りリアルタイムな新聞を心がけていると
思います。
133さんは、決して「報道していない」のではないということを書いているだけのこと。
それに揚げ足をとるのはどうかと思います。
151 :
誰やねんっ:2002/10/27(日) 02:37 ID:xAqCEYZc
[ p4036-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 殺伐とした口論はさておき・・・
この夏、日高町の金魚茶屋跡から熊野古道を北へ、峠の上まで歩きました
風情があり往古の趣に富んでいました
海南から串本までの間で、これは!という道を教えてください
152 :
うなぎ:2002/10/27(日) 22:38 ID:xHXgxNgU
[ 219.163.75.54 ] 和歌山放送聞いてて、12月に御坊市でラジオウォークあるって言ってたような・・・
参加してみようかなー。
153 :
151:2002/10/29(火) 09:22 ID:3bU44nZs
[ p3139-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 152
どこを歩くのでしょうか?
154 :
いいとこも:2002/10/29(火) 20:35 ID:E.gwYyyc
[ ntwkym004098.wkym.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] 御坊あたりで「腕のいい/評判のいい」美容室、理容室っていったらどこ?
おばさん、おじさん向けでなく。
155 :
うなぎ:2002/10/30(水) 02:13 ID:BJjLy7to
[ p03-dn01gobou.wakayama.ocn.ne.jp ] >>153ちらっと聞いただけでどこか分からないんです。
御坊市内ってことしかわかりません。
なかなかラジオ聞かないもので。。。 すいません。
オープンしたWAY行きましたか?
店員さん全員新人さんなのかな? あたふたあたふたしてましたね。
CD入れ忘れ去れて怒ってる人がいたらしいですけど。
オープンセールは人多かったですね。
あんなにたくさんレンタルされてるのって初めて見ました。
156 :
俺よおれ:2002/10/30(水) 23:59 ID:8o3NEAf2
[ YahooBB219061174058.bbtec.net ] >>155DVDは新作以外は11月4日まで100円でレンタルできます。
いまのうちに、かりまくらなきゃ
157 :
俺よおれ:2002/10/31(木) 00:02 ID:cFRyh0pA
[ YahooBB219061174058.bbtec.net ] >>154吉田? に いい美容院あるよ。まさにカリスマ。
158 :
誰やねんっ:2002/11/01(金) 23:48 ID:f5eeZ12s
[ p3175-ipad23osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] 塩屋にある「朝陽(あさひ)」っておいしいの?
あと、警察の横にある「一峰」
時々国道を通るので、教えてください!
159 :
へそ曲がり:2002/11/02(土) 18:45 ID:E2LZHgJw
[ p0007-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 158/
二軒とも行ったことないねえ・・・
へそ曲がりは田辺のウェイに行ってきました
以前から感じていましたが、ウェイの店員は教育不足
「売ってやっている」てな感じね
大阪日本橋の大型家電店店員みたいな感じがします
160 :
うなぎ:2002/11/02(土) 22:42 ID:ehOh7W7Y
[ p25-dn01gobou.wakayama.ocn.ne.jp ]
161 :
へそ曲がり:2002/11/03(日) 07:08 ID:W2P68xMQ
[ p0295-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] たまには行きます
海南の店も田辺もね
2年位前田辺店に開店5分くらい前に行った
そこへ60歳近いオッサンが来て、入り口から中の店員(若い女性)に比較的大きな声で喋った
オッサン「ビデオ返しにきたんやけど、開けてくれん?」
店員「開店まだですから・・・」と言いつつ雑談(打ち合わせかも)
で、開店時間を2分余り過ぎてから開門
その時の店員の感じが悪かった
規模の小さな個人商店なら、ビデオの返却ぐらい受けると思う
「公務員でもあるまいし、5分ぐらい早く開けろよ」と正直感じた
そして、時間言うなら、遅れるのはどうかと思う
御坊はどんなかな?
162 :
うなぎ:2002/11/03(日) 19:01 ID:uD9tySB6
[ p20-dn01gobou.wakayama.ocn.ne.jp ] >>161今日は御坊のWAYに行ってきたよ。
絵本のコーナーとか小さい子の好きそうなコーナーなんか特にぐちゃぐちゃだよ。
レジには店員さんいるけど(当たり前)、店内にはなぜいないのかな?
もしかして、お客のほうがマナー悪いのかな?
整理しても整理しても。。。 とか。
163 :
ちょっとマルチさせてもらうね:2002/11/04(月) 03:50 ID:NkdKbUrA
[ YahooBB219030224007.bbtec.net ] といっても、和歌山県関連のスレって数えるほどしかないんだけどw
質問です
今度、カナダから友達が来日するんだけど(もちろんカナダ人)
まったくの日本が初めての人で、知識も何もない人なんだけど
どこへ連れていったらいいか迷ってます
年齢が25歳なのですが、日本らしいとこに連れて行くっていっても
京都、奈良などの歴史があるわけでもなく
東京、大阪などの大きな都市でもない、この和歌山に来ても
つまらないんじゃないかなと思ってます(これは僕が思い込んでるだけなのかもしれないんだけど)
実際は向こうがこちらにくるんだから、いちいちその人のために気を使うなよって意見もあるかもしれませんが
やはり来たからには楽しんでもらいたいのです。
自分は田辺に住んでるので、そこを中心にして考えてるんですが
ここは連れていったほうがいいよとか、和歌山県内を中心にいいアイデアありましたら
教えてくらさい
164 :
ちょっとマルチさせてもらうね:2002/11/04(月) 04:01 ID:NkdKbUrA
[ YahooBB219030224007.bbtec.net ] >>161>>162ちょっと便乗レスw
田辺に関してというか、レンタル店はどこもそんな感じじゃないですか?
特に大きなところは
田辺で言えば、遊○館なんかもあまりよくないと思う
教育といっても所詮アルバイトって感じなのかもしれないけど
こっちとしては社員もアルバイトも関係ないんだから、もう少し教育できないもんか?
といつも思ってます。
漏れは夜の店員の態度も嫌ですな(というか夜しかあまり行かないけど)
特に一人の男の店員が・・・(名前も知ってて晒したいけどwさすがにね・・・)
へそ曲がりさんの言うように、売ってやってる感がありまくりですね
ま、客の漏れも、貸してくれれば(売ってくれれば)いいので、よほどの悪い態度で
ない限り、愛想なんてどうでもいいんですがね
漏れも客としての愛想は最高に悪いしw
で、ふと思ったんだけど、WAYってTSUTAYAの系列なんでしょ?
漏れが大阪にいた頃はTSUTAYAを利用してたんだけど、
>>161へそ曲がりさんのレスを見て、なんで返却ボックスがないんだろうと思う
アークVとかはあるよね?
いちいち工事するのがもったいないのかなぁ・・・
出勤前とかに返したい人だっているでしょ あれどうにかしてほしい
いかがなものか・・・
165 :
ちょっとマルチさせてもらうね:2002/11/04(月) 04:04 ID:NkdKbUrA
[ YahooBB219030224007.bbtec.net ] あと、遊○館って制服ないの?
ま、これちょっとしたことだし、会社の方針だったら別にいいんだけど
あれどう思います?
ここ御坊スレなんで、完全なスレ違いなんだけど
ま、いちおう上で田辺のレンタル店のことでたので書いてみますた
166 :
9:2002/11/04(月) 04:06 ID:t.IHhdiE
[ p4109-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 162
御坊やからねぇ
柄が悪い方が格好が良いと勘違いしている人が多いよ
この間、ICレコーダーを購入して、隠し録りのテストをしていた
自分の喋りが舌を巻いてヤーこみたいなのに驚き、次の瞬間落ち込みました
長く日高平野に馴染み過ぎました
住民の方には失礼な発言やなあ・・・許せ
167 :
1:2002/11/04(月) 04:13 ID:t.IHhdiE
[ p4109-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 最初にも書いたとおり
サイバーですから田辺でも有田でも心斎橋でもいいのとちゃいますか?
163
以前、県内から米国に移住した60歳ぐらいの女性を案内しました
心斎橋や船場も喜びましたが、中辺路、熊野も喜びました
平安村?野中の清水の近くで昼餉を摂り
温泉に浸かって、熊野本宮大社に参りました
日本の風情を楽しめたようです
168 :
1:2002/11/04(月) 04:17 ID:t.IHhdiE
[ p4109-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 164
フックボックスUでは、電話しておいて、放り込んでおいたら処理してくれましたね
何も手渡しすることは無いですよね、人(客も店員も)を信用していないのかもね
ツタヤ系列と聞いてます
169 :
ちょっとマルチさせてもらうね:2002/11/04(月) 04:38 ID:NkdKbUrA
[ YahooBB219030224007.bbtec.net ] >>167レス早!w
こんなに早く帰ってくるとはおもわなんだ
僕の友達はもちろん男性なんですが
年齢は25歳なんですよね
で、今回の来日は日本の文化を学ぶためにというわけでもなく
ちょうど仕事をやめたので、いろんなところに旅行したいんだけど
どこがいい?的なメールがきたので、じゃ日本に(僕の住んでる街)来なよ!
じゃ逝くわ!ってノリだったので、どうしたもんかと思ってるんです
170 :
1:2002/11/04(月) 09:59 ID:N56jVlBo
[ p0279-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 宗右衛門町の81ビル(エイトワンビル)
「ベティのマヨネーズ」06-6212-5210 念の為要予約
老若男女(子供は除く)楽しめる、太鼓判!
171 :
誰やねんっ:2002/11/04(月) 11:32 ID:L79jTDHQ
[ p2070-ipad14osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] 御坊のWAYは返却ポストあるでしょ?
172 :
うなぎ:2002/11/04(月) 22:49 ID:KyOiBrqw
[ p10-dn01gobou.wakayama.ocn.ne.jp ]
173 :
誰やねんっ:2002/11/06(水) 02:00 ID:7nnpM17I
[ p0176-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 御坊市と言わず、県内はオークワ一色
他の系列も健闘してくれ
174 :
age:2002/11/06(水) 22:17 ID:lrrEWVtQ
[ 216.162.31.2 ] オークワだけでええやん?
175 :
誰やねんっ:2002/11/06(水) 23:57 ID:VliUaprw
[ p2217-ipad01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 174>他の系列とも競合した方がええな〜♪
品物安くなるし(^^)
176 :
誰やねんっ:2002/11/08(金) 01:19 ID:tRSyr/nQ
[ p0211-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 競争の原理が働かないと、県内どこ行ってでも同じ品物しか目に入らなくなる
大型店舗が食い合いしている方が店員も謙虚になる
今のオークワ店員は尊大なのが多いよ
177 :
誰やねんっ:2002/11/08(金) 05:46 ID:8EkuBuD.
[ YahooBB219030224007.bbtec.net ] さすがにオークワがここまでのびてたら
他社なんて参入しないと思う
こんだけいろんな店が和歌山でつぶれてるっていうのに
そこまで馬鹿じゃないでしょ
178 :
誰やねんっ:2002/11/08(金) 06:09 ID:zd9r9dE6
[ p3051-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] それは承知しているので、既存の店に頑張ってもらいたい
紀北なら新規参入も出来るかも
179 :
うなぎ:2002/11/08(金) 14:03 ID:NjIC3jBU
[ p29-dn01gobou.wakayama.ocn.ne.jp ] ガーン!
自転車盗まれたぁ!
ボディがコーヒーかけられてベタベタ&
サドルの高さを調節するL字のレバーがなくなってる(ナットでとめた)
ボロボロ自転車を家から盗むとは。。。
10数年前にも一度盗られた事があります。
その時は警察に連絡したのですが、
自分を疑うかのような話し振りにもうウンザリしたので、今回は連絡してません。
ロマシとか行ったら見つかるかなぁ。
180 :
誰やねんっ:2002/11/08(金) 19:40 ID:/fhVO2SY
[ p0415-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 盗難自転車は駅や学校の近くに放置するらしいよ
181 :
カギかけ忘れたんやっちゅうネン!:2002/11/08(金) 20:47 ID:GnoULCnM
[ N081224.ppp.dion.ne.jp ] 漏れは自転車に名前と電話番号書いてあってん。
駅で盗られたけど、放置してあった近所の人が電話で教えてくれた。
で、ホッとするまもなく、3日後にまた盗られたけどな・・・
182 :
うなぎ:2002/11/08(金) 22:38 ID:2GU4AiuA
[ p28-dn01gobou.wakayama.ocn.ne.jp ] >>180ありがとうございます。一度探してみます。
自転車盗難って多いんですね。
183 :
誰やねんっ:2002/11/09(土) 22:54 ID:Ni4f0Czo
[ zaqd37c64d6.zaq.ne.jp ] >>177野口にマシゲソできるってきーたけど
ホンマか〜
184 :
誰やねんっ:2002/11/09(土) 23:33 ID:n9fd4Jmg
[ p4144-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 182
何で盗るのかねぇ?
つかまりゃ立派な窃盗犯
軽々しく考えてるし、教育かねぇ
うちの倅も自分の物と他人の物の意識が薄い
駅で友達の自転車を勝手に借りたりするらしい
それが当たり前だと言い張るから、やはり僕の教育に問題が・・・
183
マシゲソって何?
185 :
誰やねんっ:2002/11/10(日) 00:07 ID:AFkXgBzY
[ p2217-ipad01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 183>野口に出来るんかい…
マシゲソ…ちょっと遠いな
ジャスコの跡地に作ってくれ…
186 :
灰エース:2002/11/10(日) 00:15 ID:9vqrhyX.
[ 218-228-198-66.eonet.ne.jp ]
187 :
誰やねんっ:2002/11/10(日) 00:31 ID:PLy7TYmM
[ YahooBB219030224007.bbtec.net ] というか、学生で電車通学してる子って
学校終わってから歩いてオークワとかで遊んで
そっから駅まで逝くのにめんどくさいから
自転車盗むらしいよ
だからよく駅に放置されてることがおおいから
まずはそのあたり探してもいいかもね
188 :
誰やねんっ:2002/11/10(日) 00:45 ID:gU42i1zs
[ k088033.ap.plala.or.jp ] >183
そういえば、以前から
千○堂がマシゲソにって話あったよね。
189 :
誰やねんっ:2002/11/10(日) 09:58 ID:Op1SRAFc
[ p3101-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] マツゲンを日高町に誘致したいという話はあるが、蹴られたそうな
千寿堂とマツゲンは人員の入れ替わり有るので、会社通しの付合い有るのかも
190 :
誰やねんっ:2002/11/10(日) 12:15 ID:AFkXgBzY
[ p2217-ipad01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] …サカエ美浜店跡にもマツゲン…の話あったらしいが…
191 :
189:2002/11/10(日) 18:37 ID:1V6n6WCA
[ p0290-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 野口のどの辺に出来るの?松源
192 :
うなぎ:2002/11/12(火) 23:09 ID:tE4uV7IM
[ p02-dn01gobou.wakayama.ocn.ne.jp ] あら。コーナンできるの?
193 :
189:2002/11/13(水) 19:59 ID:5nmHwyPM
[ p0213-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
194 :
82:2002/11/13(水) 20:09 ID:3iH5UmBI
[ k088033.ap.plala.or.jp ] >189
偽御坊は、今はどうか分からないけど、
過去ログ頼めば送ってくれたらしい。
一応、アーカイブとグーグルでちょっとだけ残ってるんで
参考までにどぞ。
>>86
>>87
195 :
82:2002/11/13(水) 20:13 ID:3iH5UmBI
[ k088033.ap.plala.or.jp ] あっ、普通のブラウザじゃ、飛ばないや。
かちゅ使ってるんで、分からなかった。
過去レス、86,87見てねってことです。スマソ。
196 :
うなぎ:2002/11/14(木) 01:05 ID:apUrQHk.
[ p11-dn01gobou.wakayama.ocn.ne.jp ] 夕刊で見たんだけど。
2円まけろやゴルァ!でタイーホ。これ何?
197 :
189:2002/11/14(木) 03:14 ID:mEe/tGaQ
[ p0341-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
198 :
うなぎ:2002/11/15(金) 01:29 ID:SnDWsNrw
[ p28-dn01gobou.wakayama.ocn.ne.jp ] >>197 ソースが見つけられなかったので書きます
御坊署は12日昼、今年5月に市内のカラオケ店で従業員に暴行を加えて逃走していた
指名手配中の御坊市出身の会社員(27)を逮捕した。
調べによると、容疑者はGWで帰省中の今年5月5日午前1時25分頃
友人と3人で来ていた市内のカラオケ店レジカウンタで代金を払う際
「われ、2円まけよ」などと従業員の男性に因縁をつけた。
従業員が断ると胸ぐらをつかんで引き回し、髪の毛を引っ張るなどの暴行を加えた疑い。
その後逃走していたが、防犯カメラに一部始終が写っており、
人相等から容疑者を割り出し10月になって指名手配。
12日に署員が自宅にいる容疑者を発見し逮捕した。
容疑者は犯行を認めている。
>>197これでわかるかな?
199 :
誰やねんっ:2002/11/16(土) 23:04 ID:fQxrF1SI
[ p6212-ipad23osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] 市内のカラオケ?ドナルド?ひばり?wave?
200 :
誰やねんっ:2002/11/17(日) 01:18 ID:v2UxbfYw
[ k088033.ap.plala.or.jp ] ドナルド
ちなみに、総額6,000円ほど。
下1桁は、なぜか2円ではなく、3円。
1円はあったらしい。でも謎
201 :
誰やねんっ:2002/11/20(水) 00:13 ID:NGcQSk7I
[ p5055-ipad02wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 木田で病院の介護員の手取り夜勤込みで、13kぐらい、
ベースアップが1500円、強制労働ですか?白愛園とかは看護婦さん
なみに貰ってるとききました、他の老健施設とかで働いてる人どれぐらい
貰っているのか情報ください、ちなみにパートは時給700円です(笑)。
202 :
うなぎ:2002/11/20(水) 02:16 ID:IEdcAb5o
[ p15-dn01gobou.wakayama.ocn.ne.jp ] ここで聞いてもいいかな?
携帯電話新しいのに変えようかと思ってます。
PHS(AirH)使ってる人います?
203 :
誰やねんっ:2002/11/22(金) 00:52 ID:sqRs2X1k
[ p0415-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] PHSのアンテナを個人宅に立てて
公衆使用の時、
電話利用料金の一部をアンテナ設置している人に
還元するという試案はどうなったのか?
経済は関係無く、単純に利用範囲が広がると期待していたのに〜
204 :
誰やねんっ:2002/11/24(日) 09:23 ID:51jPyV3A
[ p2013-ipad01osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] 御坊でいいクリーニング屋さん知らない?
美浜でもいいけど。印南は×
205 :
誰やねんっ:2002/11/25(月) 08:46 ID:62Jq1cyE
[ p0062-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 201
時給700円も好給に見える時代が情けない・・・
206 :
誰やねんっ:2002/11/26(火) 12:41 ID:MGfsx8Sk
[ p4136-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] sage
207 :
誰やねんっ:2002/11/30(土) 00:00 ID:nFSF277c
[ k087014.ap.plala.or.jp ] 今日は警察多くなかった?なんかあった?
208 :
誰やねんっ:2002/11/30(土) 01:13 ID:/egCbLkA
[ zaqdb73562f.zaq.ne.jp ] >>207俺も思った・・・
何故か、信号ごとに4人ぐらい警察いてた
結構異様な光景
209 :
誰やねんっ:2002/11/30(土) 02:46 ID:/egCbLkA
[ zaqdb73562f.zaq.ne.jp ] >>202現在AirH使ってますが
なかなかの速度ですよ〜
ちなみに藤田町です
210 :
うなぎ:2002/11/30(土) 02:57 ID:vjA.vKhY
[ p20-dn01gobou.wakayama.ocn.ne.jp ] >>209わ〜♪いいですねぇ。
この辺りで販売しています??
全然お店知らなくて。。。
よければ教えてください。
211 :
誰やねんっ:2002/11/30(土) 10:30 ID:d5ZHBBcw
[ flem098.interline.or.jp ] ケーロ
212 :
誰やねんっ:2002/11/30(土) 13:48 ID:/egCbLkA
[ zaqdb73562f.zaq.ne.jp ] >>210購入したのは日本橋ですよ〜
御坊に売ってなさそうだったんで大阪に行った時に購入しました。
だから御坊で売ってる場所わからないです・・・
213 :
目撃者:2002/11/30(土) 16:39 ID:4ESijZCE
[ p0472-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
214 :
うなぎ:2002/11/30(土) 23:17 ID:5dj72Yaw
[ p23-dn01gobou.wakayama.ocn.ne.jp ] >>212そうですか。ありがとう。
探す旅に出ようと思います。
やっぱりAirHはつなぎ放題ですか?
215 :
誰やねんっ:2002/11/30(土) 23:44 ID:/egCbLkA
[ zaqdb73562f.zaq.ne.jp ] >>214AirHは音声端末を使っています〜♪
参考に機種はKX-HV210です。
つなぎ放題で32kのパケットですよ〜
お詫びと言っちゃ何ですが、御坊周辺の電波の感じを
報告しましょうか?
216 :
うなぎ:2002/12/01(日) 01:41 ID:yn2NSJs2
[ p26-dn01gobou.wakayama.ocn.ne.jp ] >>215報告お願いします。
実はAirHのこと全然知らなくて。。。
勉強の真っ最中なんですが、周りに知ってる人がいなくて困ってたんです。
217 :
誰やねんっ:2002/12/01(日) 02:25 ID:DCtP.w1o
[ zaqdb73562f.zaq.ne.jp ] >>216了解〜♪
どの辺で電波調べたらいいですか?
一応、川辺インター付近は圏外でした・・・
218 :
うなぎ:2002/12/02(月) 00:31 ID:F0GLPZpo
[ p27-dn01gobou.wakayama.ocn.ne.jp ] >>217おぉ!
それでは、えーっと。 天田橋をお願いします。
オイラはノートPCなのでカードタイプにしようかと思ってたのですが、
音声端末だとどう使うのかな?
219 :
誰やねんっ:2002/12/02(月) 20:56 ID:gyALbVQM
[ e096124.ap.plala.or.jp ] >>218音声端末は名前の通り音声(電話)もできますし
メールの使い放題のオプションに入れば、使い放題になりますよ〜♪
ただ、音声端末では128kとかありませんので早さを求めるならカードタイプがおすすめです。
詳しくは、携帯PHS板なのを参考になさってはいかがでしょうか?
分からない事あれば答えますんで☆
早速、天田橋付近で調べようと思ったのですが
何を調べたらいいですか・・・
メールの具合?通話の具合?
220 :
うなぎ:2002/12/03(火) 00:30 ID:F2xVEbJg
[ p14-dn01gobou.wakayama.ocn.ne.jp ] >>219圏外じゃなければいいんです。そこまで調べなくてもいいですよ。
ありがとう♪
音声端末で使い放題だと、使い放題の料金+音声料金を払うんですよね??
料金高くなりそう(実はよく分からない)なのかな!?
携帯PHS板でスレ探してみます!
221 :
誰やねんっ:2002/12/03(火) 10:07 ID:Zxv7Xe2c
[ p3239-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
222 :
誰やねんっ:2002/12/03(火) 21:04 ID:R.tg3bOM
[ e163186.ap.plala.or.jp ] >>220音声端末で私の使用例は
使い放題+メール使い放題
なんで使い放題にメール使い放題料金700円だけですよ〜
もちろん通話も出来ます〜♪
223 :
誰やねんっ:2002/12/03(火) 23:22 ID:GAGs3KKY
[ p2217-ipad01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] >221
市長…結構貰ってるんだ(・・)
ちとうらやまし…
ま、色々苦労もあるんやろけどね
224 :
うなぎ:2002/12/03(火) 23:29 ID:bw0ypG9s
[ p07-dn01gobou.wakayama.ocn.ne.jp ] >>222どもです!
使い放題+700円ですか。考えます〜。
まずは店を探しますわ。いざとなれば通販を考えてます。
ありがとうございました♪
225 :
誰やねんっ:2002/12/04(水) 09:01 ID:nCesficc
[ U188106.ppp.dion.ne.jp ]
226 :
誰やねんっ:2002/12/05(木) 01:12 ID:g/MfQJMk
[ a071072.ap.plala.or.jp ] >>223俺も思った(^。^;)
市長いいなぁ〜
そんなお金あったら御坊にネット環境充実して欲しい・・・
せめてCATVとか光ファイバ・・・
227 :
誰やねんっ:2002/12/05(木) 01:14 ID:g/MfQJMk
[ a071072.ap.plala.or.jp ] >>225そうやった!!
プロバイダ料金も忘れずに〜
225さんありがとう♪
228 :
うなぎ:2002/12/05(木) 02:35 ID:mTY3AYnk
[ p23-dn01gobou.wakayama.ocn.ne.jp ] >>227プロバイダ問題をスカーリ忘れてまちた(汗
またいろいろ悩まないといけないのね〜
229 :
誰やねんっ:2002/12/05(木) 17:57 ID:.RBO4g0g
[ k088033.ap.plala.or.jp ] >>223CATV。
zaqで実現近し。
でも速度の割には、高いね。
光。
これは1月には御坊でも使えるよ。
只今、NTTにて予約受付中だって。
って、そんな話じゃなく、ただでとかいう話なら
ゴメンです。
230 :
229:2002/12/05(木) 18:00 ID:.RBO4g0g
[ k088033.ap.plala.or.jp ] さらにごめんです。
>>226さんでした。
まあ、漏れも御坊市内だけど、
ADSL8Mで速度下り6Mは叩き出しているんで
それなりに満足はしているんだけど。
231 :
誰やねんっ:2002/12/06(金) 14:10 ID:WvekGkhk
[ p0291-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 郡部はins止まりやでくっそー
232 :
誰やねんっ:2002/12/06(金) 14:47 ID:8wf6ZUC.
[ TYOnni-03p381.ppp12.odn.ad.jp ] 御坊のロマンシティに行って見たいけど、御坊は部落が多いって聞いているので怖くていけません。
233 :
誰やねんっ:2002/12/07(土) 02:40 ID:DXMPbgD6
[ zaqdb73562f.zaq.ne.jp ] >>230う〜ん
そこまでしてネットはしないのです・・・
でも、御坊も昔に比べたら便利になったなぁ・・・
234 :
231:2002/12/08(日) 05:36 ID:VT/j5UPg
[ p4138-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 233
御坊市内は光の予約受付始まったらしい
郡部はなんの予定も無いらしい
電話料金はらわんぞ
235 :
誰やねんっ:2002/12/11(水) 16:54 ID:yPSkWyJ2
[ p4083-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] テレビは真須美一色
236 :
誰やねんっ:2002/12/12(木) 09:07 ID:sSFXBYiQ
[ p2217-ipad01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 真須美…上告したことやし
なかなか死刑にはならんのとちゃう??
今朝の新聞もトップ、社会面、和歌山版
ますみの記事だらけ。。
237 :
誰やねんっ:2002/12/13(金) 15:35 ID:8mNFKZkE
[ p3020-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 236
まあ間違い無いやろけど、状況証拠だけではねぇ
最近血圧下がらないのは、一連の北朝鮮関連報道が原因か
238 :
誰やねんっ:2002/12/14(土) 08:31 ID:R3950D4A
[ p3215-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
239 :
誰やねんっ:2002/12/14(土) 18:34 ID:n676lESk
[ flem011.interline.or.jp ] まったく・・・
240 :
誰やねんっ:2002/12/14(土) 23:39 ID:LZ/dRThQ
[ p1034-ipad02wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 御坊管内でもひき逃げあったよね…
事故った時に逃げんかったら
あんなにでかでかと新聞に載ることも
なかったのにね。。
241 :
誰やねんっ:2002/12/15(日) 22:22 ID:TPamP4ZE
[ p0049-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
242 :
誰やねんっ:2002/12/15(日) 23:32 ID:cFQkGEWM
[ p1034-ipad02wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 241
確かに「あて逃げ」の方が言い方正しいような…
逃げてなかったら新聞の隅っこに
「川辺町内のÅさん運転の…」って記事だけで済んでるのにね
243 :
誰やねんっ:2002/12/17(火) 12:09 ID:e4bVzHpE
[ p3151-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 242
そうそう、あたら職や社会的な地位を棒に振るかもしれない
でも、飲酒酩酊なら、それだけで50万+免取りになるかもしれません
244 :
誰やねんっ:2002/12/20(金) 10:39 ID:Zedi/Rgc
[ p0057-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] あげ
245 :
誰やねんっ:2002/12/22(日) 00:18 ID:YNqfRu3.
[ p1034-ipad02wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 夕刊に続々と市議選の事務所開きの案内が。。。
う〜ん。。。年明け早々
市会議員選挙、川辺町長選挙…と
選挙が目白押し?ですな…
246 :
誰やねんっ:2002/12/23(月) 08:32 ID:KM50TxDE
[ p3182-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
247 :
誰やねんっ:2002/12/23(月) 17:06 ID:.NJaZaQ.
[ zaqdb7354ac.zaq.ne.jp ] >>246スパッツ姿って・・・(w
誰かにネタでやらされたのか
本当の変態なのか・・・
248 :
誰やねんっ:2002/12/25(水) 11:59 ID:DVRjA8AE
[ p4130-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
249 :
誰やねんっ:2002/12/25(水) 20:53 ID:VPS7NU.Y
[ p3010-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] インクジェット用の年賀状どこかに売れ残りありませんか?
250 :
世直し一揆:2002/12/25(水) 20:57 ID:uH1Hir6c
[ cwa010141.bai.ne.jp ] <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い
251 :
誰やねんっ:2002/12/26(木) 08:19 ID:wDzLYoCk
[ k087065.ap.plala.or.jp ] 249 急げ
切目のローソンに数千枚有ったぞ!
もうどこの店に行っても無いぞ!
252 :
誰やねんっ:2002/12/26(木) 13:12 ID:jEsP6UTc
[ p0387-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 251
行ってみるけど、数千枚てアンタ
わたしゃ20枚でたっとりま
253 :
誰やねんっ:2002/12/26(木) 13:20 ID:jEsP6UTc
[ p0387-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 251
行ってみるけど、数千枚てアンタ
わたしゃ20枚でたっとりま
254 :
誰やねんっ:2002/12/26(木) 13:25 ID:jEsP6UTc
[ p0387-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 週刊誌に東京の一家全員惨殺事件のニュースが載っていた
恩人殺人事件とか、一連の外国人が起こした事件とリンクしているらしい
最近減っていた外国人がまた目に付くようになった
外国人排斥運動の起こる前に、法整備をして
外国人が、帰国を前提として掻き捨て感覚の犯罪を起こしたら刑の倍付けとか
回教徒なら豚肉しか食わせないとか←これ冗談
なにか、手を打たないと大変な事になりますど
スレ違いでスマソ
255 :
うなぎ:2002/12/27(金) 01:11 ID:sHycFXA.
[ p20-dn01gobou.wakayama.ocn.ne.jp ] 火事こわかったお
256 :
誰やねんっ:2002/12/27(金) 16:21 ID:hg8ueJkQ
[ p0367-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 255
ハナジリ付近を運転中眠くなったので、車中で寝ていた
サイレンと消防車、パトカーが走り、
騒然と成ってきたので帰宅するべく発進した
騒ぎに巻き込まれぬよう、脇に逸れたら、なな何と!
消防活動してるやん・・・
慌ててまた脇に逸れ、日高川の堤防に出たら煙が上がっているのが見えました
出火した人も関係者も大変やネイ
257 :
誰やねんっ:2002/12/28(土) 00:36 ID:Z4JChYxw
[ p1034-ipad02wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 3軒全焼。。。2軒半焼。。。
火事は怖いなぁ(・・)
気ぃつけよっと。。。
258 :
誰やねんっ:2002/12/28(土) 01:05 ID:NraeckZg
[ p3178-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 類焼もタマランなあ・・・
259 :
誰やねんっ:2002/12/28(土) 23:00 ID:lZZsB1XY
[ p4038-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 印南で崖から車がマクレたんやてなあ
260 :
誰やねんっ:2002/12/30(月) 23:45 ID:XZL2JRno
[ p0246-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] あげ
261 :
アサダ・ビンダチン大佐:2002/12/30(月) 23:45 ID:EY/5cMaw
[ zaqd3870120.zaq.ne.jp ]
262 :
誰やねんっ:2002/12/31(火) 08:46 ID:tvzWKN9w
[ ACBC0324.ipt.aol.com ] 御坊でおいしい食べ物屋と行ったらどこでしょう?
はるばるここまできたのだがね。
はらへた〜
263 :
誰やねんっ:2003/01/01(水) 04:38 ID:MqDkm00M
[ k088006.ap.plala.or.jp ] >262
湯川中、近くのとんかつ一番。
うずらの玉子とゆずポン酢で食べる
とんかつが絶品。てゆうか、俺は好き
264 :
誰やねんっ:2003/01/01(水) 21:44 ID:/bzyYIb2
[ p1034-ipad02wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] あけましておめでとう☆
今年もよろしく〜〜〜〜ヽ(^o^)丿
265 :
誰やねんっ:2003/01/01(水) 21:53 ID:hraB7s6s
[ p3109-ipad23osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] とん一は車を駐めるとこがないから
それが難点じゃの
266 :
誰やねんっ:2003/01/02(木) 01:56 ID:Qon5Qt/E
[ p3092-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 蕎平は正月明けはいつからじゃ?
昼のカツ丼+蕎麦セット好きだ〜
267 :
誰やねんっ:2003/01/02(木) 02:23 ID:ioL8QnEA
[ Y123075.ppp.dion.ne.jp ] あけましておめでとうございます。
今日、御坊へ帰省します。
阪和道渋滞していないことを祈りつつ・・・
268 :
誰やねんっ:2003/01/03(金) 16:30 ID:DTKbbM4U
[ p4107-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 一日寝てもた・・・・・・・
269 :
誰やねんっ:2003/01/03(金) 17:59 ID:z0E6gvzg
[ p5036-ipad03wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 朝の5時前に灘で山火事…
消防団員のみなさま、お疲れさんどす・・
270 :
誰やねんっ:2003/01/04(土) 01:41 ID:4MH.fl2U
[ zaqdb7354ac.zaq.ne.jp ]
271 :
誰やねんっ:2003/01/04(土) 11:29 ID:RoGP31aE
[ p0277-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 271か・・・・
295越したら誰でも良いからここに宣言して
新しいスレ立て直せよ
272 :
誰やねんっ:2003/01/04(土) 23:20 ID:9ejPDmF6
[ p5036-ipad03wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 270>
そ♪>名田
しかし。。。寒いなぁ〜…
今年も暖冬ってウソばっかりや
273 :
誰やねんっ:2003/01/05(日) 03:38 ID:b.0agsrA
[ p3077-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 272>懐は年中無休で木枯らしが吹いてま
274 :
誰やねんっ:2003/01/06(月) 22:43 ID:aQ8kiBSI
[ p5036-ipad03wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 273>うちも懐は年中寒い…
オマケに今日も外は寒かった…
ロマシの宝くじ売り場から2等1億円当たってますなぁ
ちと(相当)うらやましい…
275 :
誰やねんっ:2003/01/08(水) 00:40 ID:IFBt4NIk
[ p0225-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 現実は厳しい
同窓の友人も暮の売り上げ不良にて帰省をあきらめた
276 :
誰やねんっ:2003/01/09(木) 00:31 ID:A0MiEEqc
[ p0241-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 北鮮問題に決着がつかないと、為替変動が大きくて経済が安定しない
いっそ1$200円まで行って(かなり倒産は増えるが)そのままになって欲しいぜよ
277 :
誰やねんっ:2003/01/10(金) 00:31 ID:fYFUzAmE
[ p0107-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
278 :
誰やねんっ:2003/01/10(金) 16:17 ID:Kc0Uv4X2
[ ntwkym004125.wkym.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] >>277由良の長時間駐車だけどこれだけ騒がれてもまだ駐車してるのだろうか?
由良駅利用または近くの人、報告おながいします。
279 :
誰やねんっ:2003/01/11(土) 13:17 ID:jqmj5g3k
[ zaqdb7354ac.zaq.ne.jp ] >>278俺も気になります・・・
昨日、42号線で駅の横通った時に見たらよかったよー
誰か現在の状況の報告お願い♪
280 :
誰やねんっ:2003/01/12(日) 00:37 ID:bE8agkws
[ p4082-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 北朝鮮が「戦争も・・・」とか「ミサイル・・・」とか言い出した
もしかして始まったら「疎開」なんていう死語が生き返って
和歌山の経済に+になるかも・・・
なんて不謹慎な事が頭をよぎる今日この頃であります
281 :
誰やねんっ:2003/01/13(月) 01:55 ID:v63tfD2w
[ p4078-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
282 :
誰やねんっ:2003/01/14(火) 12:23 ID:egSqSWa6
[ p3068-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 【ワシントン=菱沼隆雄】核兵器開発を進める北朝鮮への対抗・抑止策として、日本の核武装も選択肢の1つとして検討すべきだとの主張が今年に入り、米国の保守派の論客らの間で相次いでいる。少数派の極論とはいえ、日本の核武装論が続出している背景には、北朝鮮の核危機がイラクと違って軍事的解決は難しく、打開策に向けた妙案もない、という手詰まり感がありそうだ。
ワシントン・ポスト紙コラムニストのチャールズ・クラウサマー氏は「ジャパン・カード」と題した3日付の論評で「北の核問題解決は妙手がないようだが、日本の核武装化というカードが残っている」と指摘。共和党上院の有力議員ジョン・マケイン氏も5日放映の米テレビの番組で「日本が北の核に脅されている以上、日本の核開発に反対すべきではない」と述べた。
両氏は「日本の核武装化を恐れる中国が、これを避けるため、北朝鮮に対し、核開発計画の破棄に向けた圧力をかける方向に動く」との議論を展開している。ただ、多くの専門家は、日本の核武装について、「中国、台湾などを巻き込んだ地域対立の激化だけでなく、核の世界的拡散にもつながる」と反対の立場だ。(読売新聞)
[1月10日1時25分
283 :
うなぎ:2003/01/15(水) 00:48 ID:b1FDUB4U
[ p1125-dpe02hon.tokyo.ocn.ne.jp ] サイレンが聞こえます。
事故かな?
284 :
誰やねんっ:2003/01/15(水) 14:38 ID:zJJyssFs
[ p0236-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 283>>
それ南部の方からと違う?
285 :
誰やねんっ:2003/01/15(水) 20:07 ID:r2xbTYCU
[ p0128-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 切目で消防車一杯居った
なにかな?
286 :
誰やねんっ:2003/01/16(木) 12:40 ID:Y7Jx4cFU
[ p19-dn02gobou.wakayama.ocn.ne.jp ] 線路際で火事があったみたい
雑木林を焼いたって新聞に出てたよ
287 :
誰やねんっ:2003/01/16(木) 14:11 ID:9LEN03fU
[ p3245-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 乾燥してるからなあ
288 :
誰やねんっ:2003/01/19(日) 00:44 ID:Y7sMpuY2
[ p4170-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 南部の梅もちらほら咲きだしますた
289 :
誰やねんっ:2003/01/19(日) 14:51 ID:SKGP3RIM
[ k088006.ap.plala.or.jp ] 市議会議員と川辺町長
選挙投票日ですね。
とりあえず、市議会議員投票は行って来たけど
どっちも結果が楽しみです。
290 :
誰やねんっ:2003/01/20(月) 15:09 ID:efLQcuxY
[ p0106-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] >>289どおりで喧しかったね
蕎麦屋の蕎平は営業してますか?
291 :
誰やねんっ:2003/01/21(火) 20:41 ID:6jysk6Jw
[ k088006.ap.plala.or.jp ] 今日は営業してなかったです。
定休日かな?それともまだ営業していないのか
分かりませんでした。
292 :
誰やねんっ:2003/01/22(水) 19:39 ID:x81ofFBc
[ p0270-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] ありがとう、営業始めたらしいです
293 :
誰やねんっ:2003/01/22(水) 20:07 ID:fbGiajCs
[ p4044-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 例の飲酒運転の罰金が高くなり取り締まりが厳しくなってから、和歌山県警でチャリにて飲酒で
捕まった奴がおるらしい?聞くところによると8万円の罰金だとよ。
後は和歌山県警始まって以来の最高罰金額が最近出たらしい?なんと飲酒運転で900万円也!!
なんでもとある会社の忘年会、会社でバス【車両だけ】を借り、社員の1人が運転、しかし飲んで
いたようでめでたく御用!同乗者乗ってるからこんな金額になったらしいが・・・・・。
294 :
引っ越し屋:2003/01/23(木) 12:00 ID:J1/87MVc
[ p3191-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ] 290を超えたので新スレに移行します
もちろんスイートホーム御坊(中紀)Vです
295 :
誰やねんっ:2003/01/23(木) 22:35 ID:AgB8oDGU
[ k088006.ap.plala.or.jp ]
296 :
新スレ1:2003/01/24(金) 09:14 ID:Zcmogdjg
[ p0012-ip01wakayama.wakayama.ocn.ne.jp ]
297 :
誰やねんっ:2003/02/01(土) 22:16 ID:8ooaE4ZQ
[ usdist-560-02.teletech.com ] 使い切れっちゅーねん
298 :
誰やねんっ:2003/02/01(土) 22:17 ID:8ooaE4ZQ
[ usdist-560-02.teletech.com ] 使い切れっちゅーねん
299 :
誰やねんっ:2003/02/01(土) 22:18 ID:8ooaE4ZQ
[ usdist-560-02.teletech.com ] 使い切れっちゅーねん
300 :
誰やねんっ:2003/02/01(土) 22:19 ID:8ooaE4ZQ
[ usdist-560-02.teletech.com ] 終了