兵庫県津名郡津名町教育委員会って

このエントリーをはてなブックマークに追加
1別科無
泥棒ですか?
2誰やねんっ:2002/06/20(木) 13:12 ID:jzVHx3AQ [ R202188.ppp.dion.ne.jp ]
はい。2ゲト
3:2002/06/20(木) 13:13 ID:ZMJ97XCw [ N119181.ppp.dion.ne.jp ]
なんでdionばっか
4誰やねんっ:2002/06/20(木) 13:14 ID:OKvXmTo. [ ntttkyo057236.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
連絡先おしえれ。
子供がかわいそすぎる。
未熟な成人どもめ。
抗議する!!!!!
5誰やねんっ:2002/06/20(木) 13:15 ID:CDXCUgjM [ N054056.ppp.dion.ne.jp ]
津名町役場 津名町教育委員会
  〒656-2192 兵庫県津名郡津名町志筑1600番地の1
電話 (0799)62-0001代表 FAX (0799)62-3010
6誰やねんっ:2002/06/20(木) 13:26 ID:4PPhL3Xo [ m110221.ap.plala.or.jp ]
http://www.tsuna-cho.jp/index.asp

ツナ缶とスライスしたタマネギとマヨネーズ混ぜたのがうまい。
7誰やねんっ:2002/06/20(木) 13:27 ID:s9h/aKUo [ asv04s21.sanmedia.or.jp ]
兵庫県全体が馬鹿ってことで…。
8誰やねんっ:2002/06/20(木) 13:47 ID:oFVvkh.g [ pdf59b1.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
子供が可哀想だ!!
9誰やねんっ:2002/06/20(木) 17:47 ID:fgGqe95k [ 61-195-144-86.cust.bit-drive.ne.jp ]
ひでえ!
age
10誰やねんっ:2002/06/20(木) 18:03 ID:IuhH3UZg [ kkgw108n208.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
島外の者です。何があったの?
11誰やねんっ:2002/06/20(木) 18:24 ID:P/vSxv2Y [ 200.195.52.193 ]
>>10
ベッカムのサイン、教委が児童から回収 その弐
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1024555217/

ニュー速+。こりゃひどいよ。
1211:2002/06/20(木) 18:25 ID:P/vSxv2Y [ 200.195.52.193 ]
しまった、ニュー速だった…
13誰やねんっ:2002/06/20(木) 18:33 ID:LaF4AGPE [ 194.130.244.250 ]
ちょっと淡路体質が見えてる気がする。
といって、私は淡路の子だから、ちょっと悲しい。
ベッカムが聞いたら怒りそう。。。すぐにそういうの耳に入ると思う。
14誰やねんっ:2002/06/20(木) 18:37 ID:Y7qCUHLo [ wink240124.winknet.ne.jp ]
いかにも田舎の島民がやりそうなことだよな
15誰やねんっ:2002/06/20(木) 18:39 ID:6uMgzrDQ [ nthygo030074.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>「もらえない子もおり、不平等」
だったら、最初から、そんか不平等がおこるような交流会をするな!
悪しき平等主義の典型的な例だと思うな。
16誰やねんっ:2002/06/20(木) 18:43 ID:Bt7yPYVA [ hrkt014n000.ppp.infoweb.ne.jp ]

何でもかんでも平等平等〜って、おかしくねえか?教育委員会!
17道頓堀:2002/06/20(木) 19:38 ID:6QIUwh/o [ 210.161.97.112 ]
感じ悪いよね〜
子供たちに絶対返せYO
18誰やねんっ:2002/06/20(木) 23:08 ID:njzIPhdo [ YahooBB218130228106.bbtec.net ]
おやじやから、
どれだけベッカムのサインがすごいことか、子供たちがうれしいことか
価値観がわからへんねん。

漏れだったら失神するぐらいのことやのに!!
みんな>5に電話だ!こどもたちがかわいそう!
19誰やねんっ:2002/06/21(金) 00:05 ID:xJLCvrBU [ U055015.ppp.dion.ne.jp ]
20洲本市民:2002/07/16(火) 18:03 ID:JHHzkQxA [ jtws002.zaq.ne.jp ]
交流会に参加できたのは抽選で選ばれた一部の児童であり、参加した児童が代表としてサインを学校に持って帰る
(個人でサインもらうのではない)という趣旨だったらしい。
つまりサインを学校へ持ち帰るというのは交流会に参加できなかった児童に対する配慮である。
サインを取り上げられたと言って文句を言う子供は交流会に参加できなかった友達に対する配慮がないのか。あまりにも自己中心的であり
しかも、親までが教育委員会に文句をつけている。じつに嘆かわしいことである。

こういう趣旨の投稿が新聞に載っていたが(投稿したのは津名町の人、実名)、
この投稿をみたら、教育委員会が気の毒になってきた。 これも偏向報道じゃないの?
実際は、こう思ってる町民は多いらしい。 少なくとも選に漏れた児童の親はそうだとか
21津名町民:2002/07/16(火) 20:38 ID:HY8CUzIs [ ntt1-ppp72.kobe.sannet.ne.jp ]
私の近所にもベッカムのサインも持っている(返ってきた)子がいるよ。
みんな良く聞いてごらん。新聞は本当のこと書いてる?
あの交流会でみんながサインしてもらったという、Tシャツやサッカーボールは、
子供が自分で持ってきたものじゃないんだよ。
津名町が急遽用意したものなんだよ。
だから津名町が回収して、他の淡路島全部の学校に寄贈するって
言う権利だってあったんだよ。
22誰やねんっ:2002/07/16(火) 20:45 ID:nP2dR7bo [ p8bb481.kyotac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>20,21
納得できる意見だね。
しかしだ!それならそうと教育委員会ははっきり伝えておくべきだったのではないでしょうかね?
説明があいまいだったんでしょ。だからモメタ。

「個人的に欲しい方は、物を持参して」とか言ってないのかな?
23津名町民:2002/07/16(火) 21:16 ID:HY8CUzIs [ ntt1-ppp72.kobe.sannet.ne.jp ]
22:そうですね。
後から聞くといいわけにしか聞こえないよね。
しかし!!
私がもっと怒っているのは!!
イングランドが帰国した後、イングランドチームが
津名町「カリオン広場」内で練習着、その他記念品を
配布したやり方!!
1人に紙袋いっぱいに詰め込んでさっさと配ってしまった・・・
それは良い(良くないけど!!)。
うわさによると「カリヨン広場」内の専門店の人たち
特に「すみ孫書店」「金岡花屋」!!
記念品をごっそり段ボールいっぱいに持っていったらしい。
1人に1つずつ配れば100倍もの人数の人に
渡せた品物を・・・くやしくってくやしくって
夜も寝られません。
24津名町民:2002/07/16(火) 21:21 ID:HY8CUzIs [ ntt1-ppp72.kobe.sannet.ne.jp ]
続き・・・そのカリヨン広場のおっさん達は、
自分の気に入った客に練習着なんかをあげているらしい。
最悪でしょ。それ。
自分の店の商売道具に使わんといて欲しいわ。
そういえば、専門店街のくせに、津名町役場に取り入って
(たくさん寄付したことがあるらしい)、
津名町の金でイギリスへ「ベッカムのお見舞い」とう名目で
旅行してきよった。
もち、ベッカム、オーエンのサインをばっちり書いてもらってた。
それもまた「カリヨン広場」の展示物になってたし。
これって最悪じゃない?
町長もここの人たちには頭が上がらんらしいわ。
どっかの新聞社!!スクープしてくれ!!
この病的な体質を改善してくれ〜〜〜〜〜〜〜〜!!
25超津名:2002/07/19(金) 11:35 ID:1IBQkVFw [ a068142.ap.plala.or.jp ]
>それもまた「カリヨン広場」の展示物になってたし。
>これって最悪じゃない?

じゃぁどうすれっての?

今は展示品ONOKORO行ってるらしいじゃん。
噂では町が展示場所用意できるまでONOKOROという話だよ。

もしカリヨン広場の物なら渡さないでしょう(展示もしねぇ)。
展示期間終わった段階でパクリでしょう。
でもONOKOROに行ったよ。


っていうかあなた、
グッツが欲しいだけ、サインが欲しいだけ、
もらえないから悔しいだけ。


町長はどこの住民にも頭は上がりませんよ。
26アポロ台:2002/07/22(月) 16:36 ID:rtULOed6 [ nttoska04096.ppp.infoweb.ne.jp ]
AGE
27誰やねんっ:2002/08/26(月) 19:41 ID:A.p5iYfs [ ntt1-ppp374.kobe.sannet.ne.jp ]
展示品はすべてパクリ物、津名町とカリヨンがサッカー協会からむしり取っていった。
28誰やねんっ:2002/08/27(火) 20:39 ID:oBD2GxkI [ client10.sumoto.gr.jp ]
いくら騒いでもブームが過ぎればみんな忘れるだろう。
特ににわかサポーターの人たちは・・・

考えてみぃ、あれだけ熱狂していたF1のセナの命日覚えてるか?
尾崎豊の記念碑まで毎年行ってるか?
そういう質問に胸張って答えれるあなたはホントのファン。

2年もしたら当事者たちは思い出すだけで自分が恥ずかしくなるはず。
29誰やねんっ:2002/08/27(火) 20:42 ID:oBD2GxkI [ client10.sumoto.gr.jp ]
>>28の続き
そんなことよりこんなに書込み少ないスレ立てるくらいなら
淡路島総合スレにしろ、保守ageするだけでもしんどいわ。
30それは無いやろぉ。:2002/08/28(水) 23:00 ID:H5L8.wFQ [ q100-dna03tuna.hyogo.ocn.ne.jp ]
24:あなた間違ってます。
津名町の金でイギリスへ「ベッカムのお見舞い」とう名目で
旅行してきよった。
???あんた何言うとるん?津名町にそんな金あるわけ無いやろ?
テレビや雑誌でも 自費で行ったってなってるよ。きちんと調べたら?
31それは無いやろぉ。:2002/08/30(金) 15:51 ID:99URRygw [ q31-dna03tuna.hyogo.ocn.ne.jp ]
はよ、調べえなあ。
32誰やねんっ:2002/08/30(金) 17:33 ID:xTPe8Pjg [ a071119.ap.plala.or.jp ]
もうええやん。ゆるしたりぃや。
33誰やねんっ:2002/09/04(水) 20:52 ID:PZyiAApg [ ntt2-ppp129.kobe.sannet.ne.jp ]
30:ほんならなんでそんな一般人に津名町は町長の親書なんか渡して持って行かすんや?
テレビ?雑誌??そんなもんアテになるかいな!大体「サイン入りユニフォーム貰って来ました」って言う
てる事自体ウソなんやから。
34誰やねんっ:2002/09/04(水) 21:06 ID:c1HRY67g [ h170252.ap.plala.or.jp ]
その嘘の証拠希望。
当てになる情報出して。
35それは無いやろぉ。:2002/09/08(日) 09:58 ID:D1UDslF. [ q40-dna03tuna.hyogo.ocn.ne.jp ]
35: 証拠だしてくれますか?少なくともテレビ、雑誌はあなたよりも
アテになりまっせ!
???大体「サイン入りユニフォーム貰って来ました」って言う
てる事自体ウソなんやから。??? 
あんた、おかしいで。当方、きちんと調べました。
ユニホームは津名町民が渡英する前から、柏木町長と津名町民に
イングランド協会からプレゼントされています。
ですから、ユニホームもらいました!なんてどこにも発言していません。
言ったという証拠出しな。 
でも、帰国する前にベッカムだけにサイン入りユニホーム
はもらったみたいやけど。それも、カリヨンの人間は町長にプレゼントした見たいやで。
何はともあれ、あなたが一番嘘吐きやよ。
36それは無いやろぉ。:2002/09/08(日) 10:01 ID:D1UDslF. [ q40-dna03tuna.hyogo.ocn.ne.jp ]
ごめん33に対しての間違いです。
37それは無いやろぉ。:2002/09/10(火) 19:50 ID:LUZQY1Os [ q64-dna03tuna.hyogo.ocn.ne.jp ]
33;速く返事しいやぁ。
38それは無いやろぉ。:2002/09/18(水) 20:37 ID:8rHI0Xu2 [ q67-dna03tuna.hyogo.ocn.ne.jp ]
33;速く返事しいやぁ。
39誰やねんっ:2002/09/18(水) 22:15 ID:9B9PMO9U [ f134154.ap.plala.or.jp ]
返事はもう無いやろぉ。
40それは無いやろぉ。:2002/09/21(土) 09:36 ID:SptfxCzc [ q92-dna03tuna.hyogo.ocn.ne.jp ]
そうみたいやね。しゃあないね。