兵庫県で関西弁ではない地域

このエントリーをはてなブックマークに追加
1弁弁
赤穂ってイントネーション関西弁?
北の方はどこから関西弁でなくなるの?
2CH-56:2002/06/05(水) 20:23 ID:s0cG/F02 [ wink067205.winknet.ne.jp ]
豊岡なんぞは完全に標準語やね。
放送部が強いこと強いこと。
3弁弁:2002/06/05(水) 20:32 ID:1gb/ukgA [ ackube001090.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>2

篠山は?
4誰やねんっ:2002/06/05(水) 20:44 ID:sqSliauw [ p2212-ipad03kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
うちの会社三木にあるけど、三木市、小野市、加西市、西脇市、社町、東条町、加古川、
播磨町、神戸市北区、長田区、そして篠山市今田町の若い子がいるけど、みんな別に変わらん。
目立つのは長田区出身の『〜しとう』くらい。
5誰やねんっ:2002/06/05(水) 20:49 ID:pMxPByeo [ NWTfi-01p5-32.ppp11.odn.ad.jp ]
京都も丹後地方は標準語圏やろうな
6かつて方言研究したことある人:2002/06/05(水) 20:59 ID:mNlspW8Q [ TYOba-44p178.ppp13.odn.ad.jp ]
>>2
豊岡などの但馬地方(北東部)は但馬方言。
但馬でも西へ行けば鳥取方言に近い言葉。
京都の丹後地方は丹後方言。
伊根地方ではなんか名古屋弁っぽく聞こえた。

それと淡路島の南西部行くと言葉は徳島弁そのものに感じるけど
比較したわけではないので、違いは不明。
赤穂あたりは岡山弁に近い…けど岡山弁ではないね。
7誰やねんっ:2002/06/05(水) 22:35 ID:bSU2tzOg [ CBCba-183p119.ppp13.odn.ad.jp ]
>>6
面白い話やね。
8誰やねんっ:2002/06/06(木) 11:11 ID:27kvR3hc [ flets-a-hyogo-1-156.dsnw.ne.jp ]
豊岡らへんはイントネーションは標準語だけど単語とかは関西弁風ですな
とは言っても「〜やで」なんて使わんけど・・・。

南但馬のほうは使っとるようです。
9誰やねんっ:2002/06/06(木) 11:39 ID:yoxS5tok [ YahooBB218124196031.bbtec.net ]
わいは 標準語や。TVなんかで けったくそわるい東京弁喋る奴がおるけど
むかつく。
だから わいのとこは関西弁ちゃうで。
なんで 標準語やのに 関西弁いうて 卑下せなあかんのや。
東京が 東京弁が標準語やいわすのやったら わいのとこは これが 標準語や
ちゃちゃいれて すまんのぉ
10誰やねんっ:2002/06/08(土) 10:50 ID:VuwJaK1M [ g061234.ap.plala.or.jp ]
兵庫北部も東に京都弁、福井の嶺南弁と基本的に関西弁に
囲まれてるさかいに、変わり映えせんな、いっそのこと鳥取まで
いきゃはっきり違う(これ歴史が違う)
例えて言えば
阪神におった小林 繁→鳥取県赤碕町出身なんかきれいな標準語話してるでしょ
いっぽう、 京都府北部峰山町出身の野村勝也の言葉→風呂の中で屁をこいた様
に聞こえるでしょ 
西日本で東京の標準語と遜色無い地域といえば、山口県宇部周辺とか大分県
に限定されると思うよ
11誰やねんっ:2002/06/08(土) 10:51 ID:VuwJaK1M [ g061234.ap.plala.or.jp ]
兵庫北部も東に京都弁、福井の嶺南弁と基本的に関西弁に
囲まれてるさかいに、変わり映えせんな、いっそのこと鳥取まで
いきゃはっきり違う(これ歴史が違う)
例えて言えば
阪神におった小林 繁→鳥取県赤碕町出身なんかきれいな標準語話してるでしょ
いっぽう、 京都府北部峰山町出身の野村勝也の言葉→風呂の中で屁をこいた様
に聞こえるでしょ 
西日本で東京の標準語と遜色無い地域といえば、山口県宇部周辺とか大分県
に限定されると思うよ
12誰やねんっ:2002/06/10(月) 18:12 ID:6PSnlZXY [ fw.okiu.ac.jp ]
日本海側
13なんでやねん:2002/06/10(月) 18:36 ID:3J6/kHoI [ i042196.ap.plala.or.jp ]
今コテコテの関西弁を主に使ってる地域ってあるんですか?
漏れの住んでるところは語尾だけ関西弁のような気が・・・(w
14誰やねんっ:2002/06/11(火) 15:27 ID:NfPZqcJw [ pdf6137.osaknt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>9
岸和田など泉州南部、和歌山では言うよ
15誰やねんっ:2002/06/12(水) 15:36 ID:e.ucK4Zk [ TYOba-162p166.ppp13.odn.ad.jp ]
>>10.11
宇部が標準語なわけねーよ!
16誰やねんっ:2002/06/14(金) 18:23 ID:SAVV4f2o [ gw-out1.oninet.ne.jp ]
備前福浦?
17なー:2002/06/17(月) 00:20 ID:eAEov0ug [ YahooBB218130238064.bbtec.net ]
9>>わいって言うてる時点で標準語ちがうし。東京弁も日本語の標準でないし。
18誰やねんっ:2002/06/24(月) 13:31 ID:9Wsl5weA [ p0585-ip01kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
おおまかに言って、神戸弁は関西弁だが、
四国方言の影響を受けていると聞いたが。
19誰やねんっ:2002/06/29(土) 23:02 ID:qJWfEu62 [ nthygo015185.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
赤穂は 播州弁やでー!
20誰やねんっ:2002/06/30(日) 00:09 ID:YtOqKAJk [ jttks002.zaq.ne.jp ]
豊岡の人と喋ったけど関西弁やったで。
21しらなんだ:2002/06/30(日) 00:17 ID:5NUG0OXw [ trf02.ninja.neweb.ne.jp ]
姫路は関西弁と変わらんケ
22誰やねんっ:2002/06/30(日) 04:08 ID:4kFpSpz. [ kkgw124n231.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
俺は、加古川なんやけど、果たして、播州の東の加古川と
西の赤穂が、同じような播州弁なんやろか??(赤穂の人の言葉を聞いたことが無い)

加古川って神戸製鋼が、出来て神戸からの流入も多いから
「〜しとー」とかも使うしな。
播州弁の「〜け」も姫路に近い高砂より使用頻度は、少ない気がするな。
高校の時、高砂、加古川、稲美、などの連中で構成されとったけど、
その時に初めて「ごちゃ」を聞いたわ。「〜け」もよく使ってたしな。

でも、「ごうわく」は、使うなww 腹立つでは、怒りの感情が、上手く表現
されへんような気がする。やっぱり、播州人やw
23誰やねんっ:2002/07/15(月) 14:30 ID:9R/dnrok [ ackube001029.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
西脇・加西はどの地域の言葉になるの?
24誰やねんっ:2002/07/22(月) 20:47 ID:XG.qGVTQ [ L140210.ppp.dion.ne.jp ]
赤穂はぜんぜん関西弁とちがうよ。
へーんな言葉よく使ってる。
でも赤穂人は関西弁って思って話してるっぽかった。
25誰やねんっ:2002/07/24(水) 14:15 ID:g3fYgO.s [ PPPa935.osaka-ip.dti.ne.jp ]
姫路は関西弁やなかったな。
大阪弁使いには、何やこれ?やったわ。
26誰やねんっ:2002/07/24(水) 17:15 ID:mQbr0aig [ f066155.ppp.asahi-net.or.jp ]
よそ者からみると大阪神戸京都姫路全部ひっくるめて関西弁。
聞き比べりゃ違いは分かるけど。
27誰やねんっ:2002/07/25(木) 22:38 ID:MMtr7n4w [ pppt125.nkansai.ne.jp ]
豊岡の住人だが、関西のローカル放送局は、関西弁の放送を全廃しろ!
きがわるーて、かなわん!

関係ないけど、テレビ大阪の電波を、来日山から中継してくれい!
ワシは、テレビ東京系の番組が見たいんじゃ!
28誰やねんっ:2002/07/26(金) 00:25 ID:z4eNUXp6 [ nthygo017042.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>24
一体誰としゃべってんねん!
今頃、赤穂弁喋ってるの 年寄りだけだぞ!
29誰やねんっ:2002/07/26(金) 03:58 ID:21NCWBVY [ 1Cust3.tnt7.tko2.da.uu.net ]
鳥取ー浜坂ー香住ー城崎ー豊岡
グラデーションのように微妙に変わっとる、いやまじで。
まぁ、城崎と豊岡はあんまり変わっとらんかも
豊岡から南方面はよーわからんわ
30誰やねんっ:2002/07/26(金) 13:12 ID:OH2vmbmo [ p0275-ip01kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
>>29
香住と城崎の間に竹野も入れてぇな。城崎と豊岡は確かにあんまり変わらんかも。
豊岡弁と日高弁も微妙にちゃっとる。八鹿・和田山あたりから「〜やんか」とか、いわゆる
但馬弁とは違う風な言い回しになって、生野まで行くと播州弁に近い感じだらーか。
豊岡市内でも微妙にちやうしな。「〜しんちぇー」(新田弁?)とか「〜だうぇーな」(北中近辺?)とか。

そういえば村岡方面って「逝くじょ!」「帰るじょ!」とか言っていてハタ坊みたいで笑える。
31誰やねんっ:2002/07/26(金) 16:52 ID:gxqLN.WA [ flets-a-hyogo-3-58.dsn.jp ]
>>27
漏れも豊岡市民だがそれは言えとる!
もうちょっと標準語に近い形でもええのにと思う。
32誰やねんっ:2002/07/26(金) 17:51 ID:epsBZVkQ [ c232157.ap.plala.or.jp ]
鳥取といえば「から」だったかな?(うる覚えですまねぇ)

「二階からつまずいて怪我した」

これが落下重傷だと関西で、転倒軽傷だと鳥取。


それと、播磨と摂津で言葉が違うなり。
神戸は境目で両方混ざっているとのこと。

播磨語圏を確かめるなら「めげる」が一番。

電気ポットやシャーペンが「めげる」なら播磨よりです。


ちなみに私は淡路ですが「おかーん、テレビめげた〜」とか言いますよん。
33誰やねんっ:2002/07/26(金) 17:53 ID:epsBZVkQ [ c232157.ap.plala.or.jp ]
鳥取といえば「から」だったかな?(うる覚えですまねぇ)

「二階からつまずいて怪我した」

これが落下重傷だと関西で、転倒軽傷だと鳥取。


それと、播磨と摂津で言葉が違うなり。
神戸は境目で両方混ざっているとのこと。

播磨語圏を確かめるなら「めげる」が一番。

電気ポットやシャーペンが「めげる」なら播磨よりです。


ちなみに私は淡路ですが「おかーん、テレビめげた〜」とか言いますよん。
34誰やねんっ:2002/07/26(金) 22:05 ID:0rLrPOyI [ f066056.ppp.asahi-net.or.jp ]
2号線走ってたら船坂トンネルを挟んだ東の梨ケ原は関西弁、
西の三石は岡山弁と唐突に変わる。距離にして3km程度。
35誰やねんっ:2002/08/01(木) 00:45 ID:GuN9cyrI [ ackube001141.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
俺は兵庫弁や。
36誰やねんっ:2002/08/06(火) 08:25 ID:h5UQsxTc [ 203.123.240.112 ]
 ま た 関 西 か ! !
37誰やねんっ:2002/08/06(火) 12:46 ID:czjib7Pk [ jttks002.zaq.ne.jp ]
西宮の新興住宅地でそだった俺は、関西出身と思われたことがない。
ちなみに親父は商売人なので船場ことばで電話しとる。
38本当です:2002/08/06(火) 15:07 ID:FzF8Fbzo [ ppp15091.kisweb.ne.jp ]
阪神間でも きつい関西弁を使う地域は少ないように思う
山手のニュータウンや仁川 芦屋あたり(山手に限定)だと標準語に近いと思う
少しぐらいやね 関西の言葉が混じるのは・・

住んでいる人によるのかなぁ・・
39誰やねんっ:2002/08/07(水) 22:47 ID:xPwwfSl. [ 218-42-248-118.eonet.ne.jp ]
姫路出身の私が社町の田舎で道に迷って通りすがりのおじいさんに道を聞いたら
なまりが強くて理解できなかった。
小野出身の父が私とおじいさんの通訳をしてやっと理解できた。
40誰やねんっ:2002/08/08(木) 00:00 ID:eog/K65A [ p1095-ipad12kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
基本的にジジ・ババの言ってる言葉は聞き取りにくい。
昔言葉、なまりがきつい。
41誰やねんっ:2002/08/08(木) 01:22 ID:8sFiaWsA [ 1Cust173.tnt7.tko2.da.uu.net ]
>>33
> 播磨語圏を確かめるなら「めげる」が一番。
>
> 電気ポットやシャーペンが「めげる」なら播磨よりです。
>
>
> ちなみに私は淡路ですが「おかーん、テレビめげた〜」とか言いますよん。

うちは最北の香住だけども,おとん世代は「めげる」を使うで.
ちなみに自動詞が「めげる」他動詞が「めぐ」

「おい,それ使ってもえーけどなぁ,めぐなよ!」ってなかんじで.
4241:2002/08/08(木) 01:24 ID:8sFiaWsA [ 1Cust173.tnt7.tko2.da.uu.net ]
おとん世代じゃわからんか.
50代-60代くらいです.
43誰やねんっ:2002/08/08(木) 02:30 ID:f1L0hbwk [ ntibrk017177.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
地域差もそうやけど、育ちの差もあると思う。

兵庫県やなくて悪いけど、いとこが豊中育ちやったのに全く東京弁のようやった。
おじさんは神戸の下町育ち、おばさんは東京の出身で、
なんでも、おばさんが関西弁を使うなというふうにしつけたらしい。

徳島出身の友達も、今は千葉に住んどるが、関東出身のだんなさんが
「関西弁でしゃべるな」と禁止令を出しとるらしい。
子供に伝染るのがいやなんやと。
44誰やねんっ:2002/08/08(木) 02:36 ID:2HYOLLcE [ ntnara010172.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
阿呆やな〜。民族的財産の方言そない邪険に扱こうたらバチ当たるで。

標準語とのバイリンにして友達ぎょうさんつくったらええやん。
45受売:2002/08/17(土) 21:23 ID:6b/PNVRU [ p0333-ip01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp ]
方言はイントネーションと言いまわしで成り立ってます。
兵庫県北部(但馬)のイントネーションは中国地方と同じです。中国地方のイントネーションは
東京弁に非常に近いものです。赤穂は中国地方イントネーションに近い言葉を使い、若年層は完
全な関西イントネーションを使います。
ちなみに四国方言は言いまわしは中国地方の影響を受け、イントネーションは近畿地方の影響を
受けています。
しかし、それは人の行き来が少なかった昔のことで高齢者以外は関西弁化が進んでいるようです

と、どっかの大学のHPで見た気がします。
46誰やねんっ:2002/08/17(土) 23:04 ID:fv3cJatY [ a068150.ap.plala.or.jp ]
補足すると
摂津地方や和歌山方面は密かに
「(物が)めげる」が通じないみたいなのです。
47誰やねんっ:2002/08/17(土) 23:07 ID:fv3cJatY [ a068150.ap.plala.or.jp ]
補足すると
摂津地方や和歌山方面は密かに
「(物が)めげる」が通じないみたいなのです。
48誰やねんっ:2002/08/18(日) 00:05 ID:cYuQlXFI [ osaka1611-136009.zero.ad.jp ]
>そういえば村岡方面って「逝くじょ!」「帰るじょ!」とか言っていてハタ坊みたいで笑える。

違うっちゃ。
「〜じょ」を使うのは養父・和田山方面だで。
あと、温泉の一部じゃあ、「〜けろ」を使うみたいんだけど、よー知らんわ。
49誰やねんっ:2002/08/30(金) 02:57 ID:WiJH2D9k [ ntthygo12222.ppp.infoweb.ne.jp ]
>15さん

>>10.11
>宇部が標準語なわけねーよ!

元投稿は下の文章だが、
「西日本で東京の標準語と遜色無い地域といえば、山口県宇部周辺とか大分県
に限定されると思うよ 」

これはあながち虚言ではないと思う。
標準語は東京山の手言葉と明治初期の薩長連合の言葉(細かく言えば関西弁や三河弁)を
混ぜて人工的に作った言葉。山口県には標準語と似ている言葉の地域があるらしい。
軍隊言葉の「であります」というのは長州弁が由来らしい。
江戸弁は家康が江戸入城までは周囲の関東弁と同じく、丁寧語がなかった。
江戸の下町言葉を作ったのは大量に流れ込んだ上方商人と関東人。
江戸山の手言葉を作ったのは江戸後期、京都から武士に嫁いだ公家の女性たちやお付きの下女たち。
彼女らの言葉が江戸下町言葉をやんわりと上品な言葉に変えた。
50誰やねんっ:2002/08/30(金) 02:57 ID:WiJH2D9k [ ntthygo12222.ppp.infoweb.ne.jp ]
>15さん

>>10.11
>宇部が標準語なわけねーよ!

元投稿は下の文章だが、
「西日本で東京の標準語と遜色無い地域といえば、山口県宇部周辺とか大分県
に限定されると思うよ 」

これはあながち虚言ではないと思う。
標準語は東京山の手言葉と明治初期の薩長連合の言葉(細かく言えば関西弁や三河弁)を
混ぜて人工的に作った言葉。山口県には標準語と似ている言葉の地域があるらしい。
軍隊言葉の「であります」というのは長州弁が由来らしい。
江戸弁は家康が江戸入城までは周囲の関東弁と同じく、丁寧語がなかった。
江戸の下町言葉を作ったのは大量に流れ込んだ上方商人と関東人。
江戸山の手言葉を作ったのは江戸後期、京都から武士に嫁いだ公家の女性たちやお付きの下女たち。
彼女らの言葉が江戸下町言葉をやんわりと上品な言葉に変えた。
51誰やねんっ:2002/08/30(金) 02:59 ID:WiJH2D9k [ ntthygo12222.ppp.infoweb.ne.jp ]

二重投稿ごめんね。
52誰やねんっ:2002/08/30(金) 03:16 ID:R28N6waE [ 218-42-228-222.eonet.ne.jp ]
神戸の西区は標準語な奴がいる。地震で転校したときビックリした
53誰やねんっ:2002/08/30(金) 18:18 ID:KM6ynCGQ [ p3041-ip03kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
ニュースなんかでさ、アナウンサーが「出石」とか「香住」とか「姫路」とか
言う時、一番頭の音にアクセント置いて読むけど、標準語がどうか
別として、市町村名はその地方の発音で呼ぶのが正しいような気が
するんだけど、どうだろう。
54誰やねんっ:2002/08/30(金) 19:04 ID:uRPvrvRY [ p2226-ipad11kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
地名を単独で読む場合、テレビの標準語?ではイントネーションが変(普通?)ですよね?
でも地名+○○だと急にイントネーションが変わります。
姫路も後ろに「城」が付くとイントネーションが変わるのに笑う。
55誰やねんっ:2002/08/30(金) 21:34 ID:lWsYRUQo [ KUNcd-01p50.ppp.odn.ad.jp ]
>>53
そんなこと言ったら、関東圏内の地名のイントネーションだって変なのがあるわ。
最近のアナウンサーは標準語もろくすっぽできないのが多いからな。
地名の呼び方なんて、地元のイントネーションさえ昔と同じなのを頑固に守ってれば
いいんだよ。
よそ者が来て、変なイントネーションでしゃべったら、注意すりゃいいの。
ニュースのことなんかちいちガミガミ言うことじゃない。
最低限、字の読み方が間違ってなければいい。
56誰やねんっ:2002/08/30(金) 22:46 ID:Dqa2qb1Q [ YahooBB219022248025.bbtec.net ]
>>43
神戸のやつはほんまに卑屈やから
関西弁つかうな・・・言うてしつけたわけか・・・
最低やのー。
57誰やねんっ:2002/08/30(金) 23:16 ID:B..bvq46 [ m084041.ap.plala.or.jp ]
尼崎は大阪弁?・ 神戸に近い言葉??
58誰やねんっ:2002/08/31(土) 22:16 ID:9/YKpJqY [ p5217-ipad11kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
但馬のイントネーションは広島の言葉に似てるみたいやでー。大阪弁・神戸弁・播州弁をまとめて関東地方の人からすると関西弁として受け取ってるんと違うかな?関東の人と話した時優しい関西弁だね!と言われた経験があります。最近若者は下手な大阪弁を使ってるね。聞いてて恥ずかしい。めっちゃを使うと関西弁やと思ってる勘違いが多い。イントネーションが全く違うからね!僕の奥さんはめちゃ尼崎弁。やっぱ違うみたいやで。僕も実際尼崎や神戸弁になってる。意識すると変な関西弁になるから気を付けてね。喧嘩した時やムキになった時に但馬弁が出ない様になったら完璧やね(^。^)
59誰やねんっ:2002/09/09(月) 13:29 ID:GW8GSYL2 [ p5219-ipad12kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
但馬はプチ関西弁だよ!
60誰やねんっ:2002/09/11(水) 22:09 ID:uR77GdoA [ p4075-ipad04kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
huhuhuhuhuhuhuhuhuhuhuhuhu
61誰やねんっ:2002/09/14(土) 16:07 ID:3U/ImNMk [ p1187-ipad02kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
しけぇ
62誰やねんっ!:2002/09/14(土) 16:24 ID:VfPMra/. [ 61.208.87.128 ]
芦屋と神戸市東灘区の山側は関西弁を一切使わないマダムが多いよ
63誰やねんっ:2002/09/16(月) 01:39 ID:Mq6Dqyrk [ p0343-ip02kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
>>59
なめんだらけたこと言っとったらあっきゃ〜へんでぇ
64誰やねんっ:2002/09/16(月) 01:48 ID:ddRMlbNA [ d2fc22-019.tiki.ne.jp ]
>>50
大分県が標準語なわけねーよ!
親戚が大分にいるけど
全然、話理解できねーよ!
65誰やねんっ:2002/09/27(金) 05:37 ID:GPOokn9s [ ACBBFD27.ipt.aol.com ]
>>18
アフォ!!
なんで神戸が四国なんぞの影響受けとんねん!四国が関西の影響受けとんやろが!
四国と一緒に沈め!
66誰やねんっ:2002/09/27(金) 09:15 ID:SRS4YyAc [ PPP143.hyogo-ip.dti.ne.jp ]
関東地方から着た私には、
方言といえば日本全国にいたっても
東北弁、関東弁(いわゆる標準語)、関西弁の
3つにしか分けられない。

みんな、なんでこんなにこだわるんだろ?
67誰やねんっ:2002/09/27(金) 14:20 ID:1m.3bymQ [ g230-57.sanyo.co.jp ]
2チャンで初めて淡路の人を見かけてしまった!
淡路島の方やんな??
うちも淡路やねんけど、淡路の中でも結構「〜弁」って分かれる。
いちばん口が悪いのが由良弁。「〜きゃ(でしょ)」とか「やー(あなた)」とか。
三原の方だと「〜だー?(でしょ?)」とか「遊んびょった(遊んでた)」
南淡のでは発泡スチロールのことを「キーキー」という。(音からきてるらしい)(笑)

子供の頃、おじいちゃんに「戸たっといて」って言われて戸の所に立ってたら「戸閉めといて」って
事やでって言われた。
あと、机運ぶとき「そっちかいて」って言われて、なに??と思ってたら「そっち持って」って意味だった。

いや、方言てむずかしいね。ホンマに。
68誰やねんっ:2002/09/28(土) 03:35 ID:UcLDZWaE [ 1Cust201.tnt7.tko2.da.uu.net ]
>>66
ワビサビの分かる大人になりましょう
69誰やねんっ:2002/09/28(土) 10:07 ID:TCfJRILw [ nthygo018156.hygo.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
姫路在住ですが、
姫路市から北に行っても西に行っても関西弁から遠い感じの言葉になります。
つまりより田舎の方が、岡山っぽい言葉なわけで、これは本来兵庫県南西部は、
中国地方で、言葉も関西弁ではないんだけど、比較的最近になって関西との
結びつきが強くなって、関西弁ぽくなったためではないでしょうか。
そのため比較的都市部である姫路中心のほうが関西弁らしいのと思うのです。
70誰やねんっ:2002/10/03(木) 19:43 ID:fCV5Oa0o [ kkgw119n213.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
姫路の網干(北部)ぐらいから岡山なまりが入ってると思う。
浜手の南部の方はそれほど思わない。